X



私立文系大学被害者の会■10■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大卒ニート
垢版 |
2019/03/03(日) 18:23:04.84ID:LtnnlQTd
就職先がありません!

豊田商事による詐欺よりひどい!

Fランク大学の新設は、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」だ。


前スレ
私立文系大学被害者の会■9■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1543993201/
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 15:17:25.11ID:eTZp21IZ
一億総ブラック社会
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 02:01:29.85ID:LkehgvCX
理系も凋落の一途だろ
文系のほうが金持ちになれてる

情報商材販売で起業して
東証一部上場とかも
普通にあるだろう、これからの時代は

光通信とか急成長したIT企業もあるし
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 05:10:44.19ID:cGihM9p+
>>674
医者がブラックなのはヤリガイとか見栄とかで趣味でブラックやってんだよ
まあ使命感でやってる人は尊敬するが
医師免許さえあれば割り切って普通のサリーマンよりは上の収入で
超ホワイトの待遇を手に入れることはいくらでも可能
医者の中ではカッコ悪いのかもしれんがね
普通のリーマンはブラックでも今の仕事を辞めればあとは底辺に落ちるしかないのがほとんどなんだから
医師のブラックは同情に値しない。羨ましいばかり
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 05:31:52.62ID:ENvNcb0D
公務員ですら最近はブラック化してるんだし一億総ブラック社会になってるよ。
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 05:48:06.91ID:BaoNM9tX
周りで新卒で入った会社に10年以上勤めてるのたった1人だけ。
営業職でMARCH2008卒文系。
2008卒はイージーモード世代だったのも大きいかと。

あとは5年以上続いてる人でもかなり少ないかな…
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 09:38:41.95ID:LsWwNTcJ
>>681
野村證券の営業に
正社員で就職した奴いるが

羨ましいわ
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 13:41:39.55ID:jYouBLq8
確かに私文の主な就職先は営業だからな、おれの周りに私文卒一杯いてるが
新卒営業職はみな職転々して流転の人生歩んでるがヒキニートは一人もいない、転職できる能力ないのが
おまえらみたいにヒキニートになる
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 18:22:53.05ID:I6FDCqLc
同僚に大阪府立大学人間社会学部社会福祉学科を卒業して介護職員している人がいるわ。
0686684
垢版 |
2019/05/25(土) 20:39:02.95ID:pZgBS2b8
>>685
高校は三国ケ丘高校(地元トップ)だ。
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 21:14:02.13ID:ENvNcb0D
日本分析化学専門学校に私立文系は完敗する。
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 00:17:59.98ID:yVVsqWEd
営業できない奴はウンコ取り、それが私文
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 13:15:25.81ID:I87vwFam
女性誌『Suits WOMAN』で注目を集めた「貧困女子」。これは普通の毎日を送っていたはずが、気がつけば“貧困”と言われる状態になってしまった女性たちのエピソードです 。

生野香織さん(仮名・35歳・アルバイト)の最終学歴は有名大学の大学院卒業ですが、現在の職業は地元のカフェ勤務。時給は1000円、年収は120万円です。実家に住んでおり、父親は75歳、母親は70歳で、親が要介護になったらどうするか、真剣に悩み始めたと言います。

「小さいときから、『末は博士か大臣か』と言われていました。学校の成績がとびぬけてよかったので、子供の頃は両親の自慢の娘でした。難関私立大学に現役で合格した頃が、私の人生の最高潮だったと思います」

容姿は普通ながら、頭がよく、利発な女の子だった香織さんは、“正義”を貫いて生きていきたいと思っていたと言います。

「弱いものいじめをしたり、人の体のことや、病気、差別的なことをからかう子には、真っ向から立ち向かっていました」

しかし、成績優秀な学級委員は、高校時代に最初の挫折をしたそうです。

以下ソースで読んで
5/26(日) 10:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190526-00010001-suitsw-life
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 13:17:08.64ID:gnpSN7Ps
スレタイ、文系被害者の会でええやん。
国交率でも教師や公務員以外は文系は営業メインだよ。転職してもやはり営業
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 14:05:36.74ID:bQNe3vx6
文系コミュ障ならナマポに流れるしかない
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 14:52:17.17ID:Yfo9Oy+W
どうせみんなが進学するから自分も、ってアホな理由で進学したんだろ
日本人の多くは自分の頭で考えることができない
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 18:06:10.53ID:MFky6AjY
大学出てるのに仕事就けないのが高卒だったらもっと酷いことになってるんちゃうの
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 18:32:44.90ID:5r2Dezka
大学出てるが故に逆に採用されにくいって事もあるんだよ
比較的学歴のいらない業界や会社ね
あと高卒なら同じ仕事に就けないなら大学に行ってない分だけお金がかかってない
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 19:37:45.43ID:MFky6AjY
【長崎地裁】医師過労死で病院側に1億6千万円の賠償命令…残業159時間、84日連続勤務
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 19:39:33.28ID:ZjXbHZhN
やり直せるなら日本分析化学専門学校に行く
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 19:43:29.93ID:ZjXbHZhN
高校なんて通信制で十分
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 08:19:00.81ID:z+39SdBz
野村證券とか大東建託とか
受けなかったの??
正社員になれるのに
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 10:25:54.05ID:aNKeDt8P
ラジエーション見たらわかるだろ、世の中に対人関係少なくて甘い汁なんてないから
ヒキニートはナマポ一択
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 11:43:57.72ID:m9Ml2SFi
もう少し若いうちにUSCPAでも目指しとけばよかった
公認会計士や税理士に比べたら数段ラクだからな
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 16:00:44.20ID:MNjE9oZv
理系の放射線技師もかなりコミュ力いるみたいだしな
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 22:57:49.11ID:BPJ6+yjr
私立文系なら、高校の教師になるしか
救いの道はない
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 23:35:53.21ID:MNjE9oZv
教員なんてコミュ障には無理すぎる
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 07:05:59.01ID:oyk3ZqQv
>>704
いや、ボソボソ話す先生とか
いただろ?空気みたいな存在で
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 10:34:03.55ID:6VJQExqc
教員はコミュ力がなくてもメンタルが強靭なら務まる
生徒に舐められ同僚から迷惑がられても面の皮が厚ければ平気
まずクビにはならないし教員以外の職種への左遷もない
有能な高学歴だったら物足りない収入だろうが無能にとっては十分に高給
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 11:25:13.49ID:Jf/IafhF
>>706
教員の倍率は凄い高いのに無能がなれるのかな
メンタル強靭なら警察とか消防とか自衛隊でもいいと思うし、裾野も広いよ
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 12:04:51.84ID:I46EBm/4
なんで採用が新卒に集中するか
それは大学生が多すぎるから。
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 12:22:00.66ID:BJjBWwfh
>>703
明治時代、大学は教員養成のための学校であった。
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 17:37:23.38ID:uF3DNNsh
4年間で600万かかるとして
4年間フリーターやれば400万稼げる
結局のところ私文進学は1000万の損失
1000万損した気分はどうだー?金持ちだから屁でもないってか
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 18:21:40.66ID:rJVXNXFC
ナマポ障害年金で金を回収するしかない
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 18:55:16.44ID:e5FvEQew
>>712
生涯賃金が高卒くんの1.2倍で方向転換するのも選択肢が多いのでたかだか1000万円痛くも痒くもありませんなぁ
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 00:56:23.45ID:cmjO7Bee
おまえら川崎のような事件起こすなよ
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 16:04:36.10ID:NfhAme8a
川崎は令和の英雄
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 19:17:40.30ID:76L6xSnN
公認会計士しかないよ
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 19:44:23.50ID:76L6xSnN
リーマンは奴隷
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 20:14:31.00ID:2UN+ChYN
>>714

「大卒は高卒よりも生涯賃金が高い」というのはウソ!?〜過度の「大卒信仰」でミスリードされる子どもの貧困対策
https://children.publishers.fm/article/18214/

生涯賃金2.5億円 サラリーマン収入がホントか計算した
http://giraffyk1.hatenablog.com/entry/2014/12/15/doubt-about-two-hundred-fifty-million-yen-lifelong-wages

「大卒は高卒よりも生涯賃金が高い」というのはウソです。
この統計は、新卒で大企業に就職して、
30台・40台で昇進して、定年まで勤め続けることが前提です。
いったい、全体の何%でしょうか。
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 20:53:46.06ID:76L6xSnN
旧帝大工学部から三井化学あたりがいいな
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 20:58:36.07ID:u/nUjLIL
俺の弟は、工業高校から三井化学だわ。
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 22:01:47.98ID:76L6xSnN
銀行で営業職で就職したやつ多いが
激務だよな?
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 23:31:08.06ID:cmjO7Bee
おれの連れの親父、三井東圧で働いてたけど
子会社一杯あるのかな
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 01:01:20.31ID:Y17W6GmD
>>719
半分嘘で半分本当とリンク先に書いてあるだけで全て嘘みたいな書き方はやめよう。
選択肢が広がることも同じ企業規模なら大卒の方が給料が良いことも事実。
しかも高卒の方が離職率も高く就職の選択肢も一人一社制で狭い。
考えてほしいんだけど無能な人間でもとりあえず大学に入って中小企業に就職すれば
その優秀な高卒と同じ生涯賃金をたかだか1000万円払って4年間ぬるま湯に浸かるだけで貰える。
大企業なんて無能な高卒じゃ無理だし、優秀な大卒は同じくらい優秀な高卒に7千万以上も差を付けられるってことだよね。
それが数字にもちゃんと出てるのは事実だし言ってることは嘘でも何でもない。
現実として大卒の方が色々な面で有利であることは変わらない、それだけの話。
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 13:00:28.81ID:K4+JRoX5
>>724
じゃあ、なんで奨学金滞納者が続出しているんだよ?
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 13:39:35.62ID:ddgR0sWs
>>726
奨学金滞納と生涯賃金に何の関係が?
もうちょいまともに話を展開してほしい
高卒と大卒の差の話ですから
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 14:09:46.89ID:7l8ZqIGs
リーマンは奴隷、ナマポ障害年金は貴族
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 14:59:16.69ID:ddgR0sWs
>>729
馬鹿なの?
奨学金を滞納する原因が給料が少なすぎて返せないのは個人的問題であって大卒か高卒かの差と関係ない話でしょ
まともに仕事を続けてれば大卒の中小企業の社員ならいつかは誰でも返せるレベルな訳でそれを上回る投資価値が大学にはあるって話で現状その優位性は数字として出てる訳じゃない
高卒の方が奨学金返さないから優位って事にどうしてもしたいなら別にそう思ってれば良いんじゃないの?
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 15:10:27.49ID:DG4N4UXf
>>730
奨学金の滞納を個人の問題に矮小化するだろうと思ったら想像通りの返しでワロタ
底辺私立大学ほど奨学金の滞納が多いのは揺るぎのない事実なんだが
大学の優位性と言う君の言う事もあながち間違ってないがそれはある程度以上の大学に進学した場合の話な
アホ私大に進学したら高卒と大して変わらない仕事と賃金に甘んじる事になって大学に行った分だけ時間とお金が高卒より逆に不利になるんだよ
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 15:30:24.21ID:9ezxSm4J
国立大学や有名私大は就職内定率を積極的に公表するけど、
この売り手市場でも、就職内定率が10%の大学がたくさんあって、
そういうところは、公表しないんだって。
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 15:46:01.96ID:7vv5gVT8
>>731
本当に話通じなすぎてワロタ
一部の優秀な高卒と同じ賃金をアホ私大の人でも中小企業にさえ就職すれば最低貰えるんでしょ?
マトモに就職活動や仕事すらできない人に焦点絞って奨学金滞納が増えてるって言われても、結論ありきの話としか笑
あ、それとも願望?

じゃあ聞きたいんだけど大卒の中小企業に就職して平均と同じように稼いでる人でも自己管理の問題じゃなくて物理的に奨学金を払えないって根拠でもあるわけ笑?
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 16:08:50.89ID:DG4N4UXf
>>733
大学に行っても高卒と同じ給料なら大学に行った意味ないじゃんw
おまけに優秀な高卒の人と比べてるのも意味不明だし中小企業は元々給料安いし
それにまともに就職活動も出来ない人って言ってるがその根拠は何だ?
アホ私大だとまともに就職活動しても採用されないんだよ
あと一人暮らししてたら就職してても奨学金を返すのは大変だしな
よっぽどの高給じゃなければな
そしてアホ私大を卒業した奴はその高給を貰える仕事に就ける可能性が低い
君の言う事は矛盾だらけで話にならんわ
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 16:38:49.58ID:7vv5gVT8
>>734
大企業高卒は優秀で中小企業の大卒は平凡という意味で二つの平均賃金が殆ど同じとでてるから。中小企業の高卒はそれより低いし比較対象にならないから。
719のリンク先みて理解してから話して。

奨学金返すのは大変だが高卒大企業の平均賃金を稼いでる中小企業の平凡な大卒なら返せない額じゃないし、滞納してる理由はその額すら稼げない、支出管理もできなくて奨学金を返済する金すら捻出できない大企業高卒未満の低賃金だからでしょ。
あとマトモに就職活動すればアホ私大でも大企業に就職できるから笑
これは多くの大学のhpでも就職実績として載ってるし、就職四季報にも大企業の採用実績校をみれば載ってる事は明らか。
ただマトモに就職活動するかしないかは本人の問題で大卒か高卒かの有利不利の話とは別だから。
アホ私大の人間は基本的に基礎学力や情報収集や分析能力が劣ってる事が多いし、OBOGも有益な情報を持っている人は少ない。
だからマトモな就職活動の仕方を知らないし、危機感もない。
君が矛盾だらけと思うのは別々に考えるべき問題をごっちゃにしてるだけー
ニホンゴワカリマスカー?
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 16:51:01.24ID:DG4N4UXf
>>735
まあ君の言う事が全部本当だとしたら益々アホ大学に行く意味ないな
自分で全部書いてるしw
あとこれだけは同意出来ないから書かせて貰うがまともに就職活動したらアホ私大でも大企業に就職出来ると言うのは嘘だな
今の就職状況ならありえるかもしれんがこれは大企業の椅子の数を考えれば簡単に分かる事
あと君が一人暮らしした事がないのは分かった
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 17:39:41.87ID:7vv5gVT8
推測通り越して妄想入ってるw
残酷な事を言うつもりはないけど就職四季報や大学の就職実績を見れば全て載ってるんだよねー
アホ私大でも努力してる人はちゃんと努力して結果を残してるというだけで大企業に就職してるのは揺るぎない事実ですよー
それとも現実なんてみたくないって笑?

アホ私大でも高卒より基本的に様々な面で有利って書いてる筈なんだけど話通じないから貴方はその理解でOKです笑!
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 17:46:16.04ID:DG4N4UXf
アホ私大、それも文系は圧倒的に落ちこぼれが多いのは事実だけどな
そんなたまたま今の景気が良いおかげの一部の成功例を挙げても何とも思わんわ
少子化で氷河期ほどの悲惨な状況は来ないと思うがアホ私大文系なんて景気に一番左右されるカテゴリーだからな
まあ多分アホ私大の大学関係者なんだろうな
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 18:04:33.11ID:7vv5gVT8
>>738
今の景気がいい?
あ、そういうふうに思ってるんだー
どうりで話が噛み合わないわけだ、うん笑
10年くらい大学の就職実績や四季報の情報収集した方がいいんじゃない?
思い込みと被害妄想って怖いわー笑
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 19:05:31.93ID:/dIUmwR1
>>739

大学の就職実績なんて、いいことしか書いてないじゃん。
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 19:43:16.77ID:7vv5gVT8
>>740
嘘は書いてないし、裏とりたいなら就職四季報で調べてどうぞ。
ここでいい加減な情報を真に受けて努力不足を大学の責任にして現実逃避したいなら止めないけどね
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 20:36:56.15ID:V1uh8ZFS
>>741
大学の就職実績では、パチンコ屋とか、介護会社とか、いっさい書かないからな。
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 21:19:15.48ID:C94A7BIT
つか国公立文系も東大京大以外は振り込め詐欺みたいなもんだよ
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 00:54:01.55ID:wxnHvsSw
【福岡】「ひきこもりの息子と口論になり殴られた」 男が母親の頭をハンマーで殴り、妹の胸を刃物で(刺)し自宅に放火して切腹自殺★4
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 16:14:43.01ID:lFA/EBR+
無職引きこもりのちゃんねらーとか兵器で犯罪やりそうで怖いな
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 18:03:24.04ID:z1E2Mxdh
相模原障碍者殺傷事件
植松被告
帝京大学卒業
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 21:08:36.46ID:2TMOo4kt
実際、11卒12卒の
東北大「文学部」の就職先でパチンコ屋が多かったってスレが当時建ってたな

まあ、11-12卒は氷河期並の貧乏くじ世代だしそれに加えて文学部ってのも痛いところ。
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 21:08:59.29ID:lFA/EBR+
日本分析化学専門学校に私立文系は負ける
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 21:22:34.12ID:wxnHvsSw
1日午後、東京・練馬区の住宅で、40代くらいの男性が76歳の父親に包丁で刺され死亡しました。
父親は農林水産省の元事務次官で、警視庁は殺人未遂の疑いで逮捕し詳しいいきさつを調べています
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190601/0030694.html
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 21:46:57.59ID:Zqi6DHT4
>>748
帰化した隣国の民族だと足しとけ
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 22:36:14.46ID:Kai9AbVD
文系なんて役立たず
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 08:44:09.03ID:Zk+QGZ/U
国が悪い大学が悪い、おまえらのような被害妄想がこうじたら
テロに走る
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 12:17:26.02ID:VKfT8iXr
ラジエーションみてると理系もコミュ力なきゃダメや
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 21:11:48.54ID:VKfT8iXr
どっちも営業力なきゃ意味ない
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 00:16:06.21ID:NZqKb6xL
圧倒的に売り手市場マーチ経済系。需給の関係は甘くない。
氷河期東大文U(経済)よりも売り手市場マーチ経済系。
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 00:20:05.78ID:FsFWaVWj
ラジエーション見てると理系と文系の格差は半端ないな。理系は難しいわ。
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 00:39:58.36ID:4T/BLiE2
病院にパワハラ医者いたら放射線技師いびりまくられるな
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 23:43:52.35ID:kmFWgkgy
というか2000-2004ねん卒のマーチ関関同立は理系でさえもエグかったよ。
文系は尚更だよ。だって専門がないんだもん
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 05:30:19.94ID:aUleV6mV
工業高校か高専にしとかないからだ
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 09:49:54.72ID:CYFiz8HN
山里亮太、蒼井優と結婚したな、関大の文系だろ
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 10:48:51.01ID:aUleV6mV
私立文系はお笑い芸人レベル
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 11:55:47.70ID:z68ebOhH
>>764
私立文系は、お笑い・芸能・スポーツ専門学校
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 16:07:21.04ID:EOW8qXJ8
BSの放送大学見てると社会科学系の話は高卒でも十分理解できる
でも自然科学系の話は早慶文系卒でもまったく理解不能
そこが文系と理系の差
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 16:46:36.72ID:CYFiz8HN
難関大学除いて入試レベルの数学は暗記だよ
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 21:02:01.28ID:KRw78anq
まさに山里が氷河期関大文学部卒か。
リーマンショック前の売り手世代ならともかくとして、
このクラス(青学中央法政関大立命)の人文じゃ一般人はロクな民間なかったはず。
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 23:24:29.66ID:aUleV6mV
ほんと私立文系なんてお笑いレベルだよな
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 00:29:28.94ID:x+4wyIEn
山里見てたらわかるな、1番重要な能力はコミュ力だな
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 09:02:29.58ID:K74TAY6A
コミュ力あれば不細工でも彼女できる。
コミュ力なければイケメンでも彼女できない。
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 10:16:15.17ID:wL1o6ZAM
>>768
それは頭の良さによる。
頭が悪ければ小学校の算数も理解できないから何をいくら暗記しても大学入試レベルは無理。
ちなみに高校生の半数は小学校高学年の算数が身についていないと言われている。
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 18:48:02.67ID:K74TAY6A
私立文系振り込め詐欺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況