X



ニートは都会に住んだ方がいい 8人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 04:32:11.07ID:pc1/pjWH
住む場所が選べるならニートには大都市のマンションがベスト
住人といってもたまに顔を合わせるくらいで全員把握してるわけでもないし
両隣の住人も基本的に無関心だから生活に殆ど影響はない
近所の連中もマンションにどんな人が住んでようが気にも留めないからお互い無害

逆にニートにとって最悪なのがド田舎で戸建住まい
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所でニートが一人ぽつんといたら凄い目立つから
噂にもなるし、いい年こいて親に飯食わせてもらってる穀潰しの評判は当然くっそ悪い
下手すりゃ準犯罪者みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う


前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1540443486/
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 04:34:07.62ID:pc1/pjWH
ニートが快適に過ごせるかどうかは、住んでるのが都会か田舎かにもよるだろうね
(経済的には親が死んだらナマポ受給するわwwwって図太さがあれば何とでもなる)

田舎ニートは悪目立ちするから大変
一方、都会だと平日昼間から遊び歩いてる人が何故か普通にごろごろいるから
ニートが一人紛れ込んでも全然目立たない

主婦や爺婆は勿論、制服JKや若者やおっさんも平日昼間なのに街中で遊び歩いてるという
田舎では絶対見かけない光景が都会にはあるな
あんたら学校や仕事はどうした?って感じだけど
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 04:35:19.04ID:pc1/pjWH
都会は学生生活や仕事、人間関係で上手くいかないことがあっても
色んな施設や娯楽が沢山あるから、それでガス抜き出来るんだけど
田舎はそういうのが少ない或いは全くないからガスが溜まる一方なんだよね

電車で20、30分くらいで都心部にいける郊外ならまだしも
山奥や離島などのガチど田舎なんて耐えられないだろうな・・・

それに都会はあるコミュニティで上手くいかなくても無数にある別のコミュニティに行ったり
ソロ充ライフを楽しむという手もある
でも田舎は社会が狭いから、あるコミュニティで問題を起こしちゃうと
別のコミュニティにすぐ伝わってどこでも居辛くなるから、逃げ場がない
おまけにぼっちだとすごく目立つし、ぼっちをpgrする風潮も強い
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 04:38:33.37ID:pc1/pjWH
都会の方が意外とぼっちや陰キャラなどの非リアにも優しいよ

一人飯とか一人焼肉とか一人居酒屋とか一人カラオケとか都会じゃなきゃまず無理だな
田舎でこれらのことやったら
ファミリー層や連れ立って来てる人達から奇異の視線を浴びせられたり
「何アイツ一人じゃんwwpgrwwww」されるから精神的にきつい
しかも客だけでなく店員からもそういう扱いを受ける
つかなぜか田舎は集団行動が基本、一人でいるのは恥ずかしいことという認識が強いせいか
一人行動はかなり目立ってしまう
都会なら老若男女問わずソロで出歩いてる人なんて腐るほどいるし
一人で店とか入っても何とも思われない
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 04:40:43.63ID:pc1/pjWH
田舎カースト

一軍は地主、市長や市議会議員の一族、地元企業のオーナー等の名士(田舎の領主みたいなもん。支配者層なので結構好き勝手出来る)

二軍は上記の手下の高卒・中卒マイルドヤンキー(娯楽がないからセックスしかやることがなく繁殖力がとにかくすごい)

三軍は都会に出たくても出れない雑魚集団(一軍・二軍に支配され鬱憤が溜まってて、余所者や内部の弱者を虐めて憂さ晴らし)

四軍は三軍にすら見下される高齢独身・ニート・ひきこもり等、最下層の被差別民(田舎における現代の穢多・非人。たまに事件を起こす)
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 04:42:22.94ID:pc1/pjWH
田舎は人間関係が良くも悪くも濃厚
人との馴れ合いや地域コミュニティとかが大好きな奴なら田舎に移住するのもいいと思うけど
ひっそりのんびり暮らしたいという意味で田舎へ移住するつもりなら止めておいた方がいい
後者のようなタイプは都会のマンションにでも住むのが一番理に適ってる

田舎は商業施設も娯楽もないから結婚して家庭を持ってる人でもなきゃつまらんからな
独身ライフを満喫するなら圧倒的に都会だわ
いい年こいて独身でも田舎ほど白眼視されないし
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 04:43:27.12ID:pc1/pjWH
田舎の娯楽
パチンコ、イオンのゲーセン、申し訳程度にあるしょぼい博物館・美術館、
BBQ、キャンプ、山登り、川遊び、釣り、温泉、
他人への陰口・噂話・マウンティング、セックス

都会の娯楽
大規模な博物館・美術館、各種イベント、ライブ・コンサート、ドームでのプロ野球観戦、演劇鑑賞、
オタショップ、食べ歩き、映画館、ストリートミュージシャン、youtuber
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 04:44:31.15ID:pc1/pjWH
田舎が不人気なのは
仕事のなさ、給料の低さ、交通の不便さ、文化・商業施設の少なさ、娯楽のなさ、
人間関係の濃さ(異物排除と同調圧力)
などが原因だろうな

よく「田舎でスローライフしよう」とかあるけど
企業は中小零細ブラックばかりだし、物価は意外と安くないし、
車の維持費はかかるし、無理だろって思う
正社員でも手取り15万未満とかざらだし、一人暮らしすら危ういような給料だ

田舎出身者が都会の楽しさを知っちゃうともう故郷にはなかなか戻れないと思うわ
生まれてから死ぬまでずっと田舎暮らしならそういう気持ちも起きないだろうけど
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 04:45:46.99ID:pc1/pjWH
田舎の人は正社員で働いて当たり前、結婚して当たり前、子供作って当たり前、
マイホーム・マイカー持って当たり前みたいな価値観でガチガチに凝り固まってるから
ちょっとでもレールから逸脱した人間は変わり者、雑魚、異端者として扱われて
白い目で見られるから結構生き辛いのよ
そういう人が多様性に寛容な都会に脱出してる感じかと

田舎で独身だと商業施設や娯楽のなさという退屈な意味でのきつさと
ファミリー層だらけで独身は白い目で見られるという世間体的なきつさという
二重の意味での辛さがあるから
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 06:51:32.63ID:KMD5EXI1
>>9
ニートなら仕事なくても関係ないじゃんwそれに君の言ってる都会の娯楽は全部金かかるからニート向きじゃないな
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 13:15:14.11ID:yd34XGjY
ニートだけど一定の収入あるよ
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 13:20:35.40ID:j5G4v9MG
収入あるなら老後まで行けるならニートでもいいんじゃないの?
お金なくて働かないといけない強制が普通の人にはあるから
いやでも働く
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 13:21:51.31ID:yd34XGjY
立派に働いてる人は
こんなスレに来ないほうが良いよ
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 13:26:17.16ID:nCaQ0Pzl
ニートなのに町内会の参加や祭りの参加とか言われるのが辛い
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 15:13:20.71ID:XGyNijSI
>>10
田舎でも金かからない娯楽なんてご近所の噂ぐらいじゃん。
>パチンコ、イオンのゲーセン、申し訳程度にあるしょぼい博物館・美術館、
>BBQ、キャンプ、山登り、川遊び、釣り、温泉

これらに行くのにマイカー必要な時点でさ。
>>11
不労所得か。
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 15:58:02.24ID:90m5Vhjp
港区にマンション丸ごと所有し、そこのペントハウスに住み、何もせず日がな一日が過ぎてゆき、家賃収入で全てまかなってるような人も、やはり分類上は「ニート」にカテゴライズされるのでしょうか?
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 20:12:26.04ID:yd34XGjY
定義上は資産家もニート
not 教育就労訓練なので

ただし資産家は自分で自分を教育訓練しているという見方も出来るので
意見の分かれるところではある
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:27:34.89ID:pc1/pjWH
田舎出身者や田舎民は田舎の暗部を知ってるけど
都会生まれ都会育ちの人はテレビとかで理想化された牧歌的なイメージの田舎しか知らない人が多そう
(そのせいか実際に移住して失敗して都会に戻る人も多い)
観光で数日滞在するのと、そこに永住するのとでは訳が違うしね

田舎というのは常に誰か標的を探し出していじめ殺す事が第一だからな。
よく引っ越してきたよそ者が標的にされて事件になるが
これは単によそ者が一番立場が弱いから真っ先に狙われるだけで
よそ者がいなければ内部で一番弱いやつを標的にして嫌がらせを行ってる
内部での連帯や安全があるわけじゃない。
むしろ内部も自分が標的にされるのを常に避け、誰かを常に攻撃して生きている地獄。
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:28:24.58ID:pc1/pjWH
余所者を排除してそれで終わりじゃないからな
次は内部からターゲットを探してそいつを叩く感じ
この無限ループ

田舎が陰湿なのは
都会と違って文化・商業施設や娯楽がなくてガス抜き出来ず
他人の噂話・陰口や相互監視くらいしか楽しみがないという
構造的な問題が原因

田舎の自然は好きだけど、人間関係が嫌だな
特に同調圧力と異物排除
弱者に容赦なく、異端者の存在は一切認めない村社会
息苦しくて仕方ない
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:29:03.30ID:pc1/pjWH
田舎の人は観光客には優しい
あくまで金を使ってくれる「お客様」だから
(大抵これで都会の人は「田舎は温かい、田舎の人は優しい」と勘違いする)

でも住むとなると完全に村の中の身内だから扱いにも容赦がなくなる

何が言いたいかというと、観光で一時的に訪れるのと、永住するのとでは訳が違うってこと
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:29:56.24ID:pc1/pjWH
田舎ほど弱者に冷たい

田舎ほど弱者に冷たいし、マイノリティを許さない。一度でも失敗したら
這い上がれない。田舎が優しいとか思うのは、あなたが裕福な家庭で
目隠しされて育った人か、都会から来たお客様だから。

「本当に地元が嫌い」 「あんな地獄には死んでも絶対もどりたくない」
というまいさんには、「田舎生まれはハンデ」 「選択肢がない」
「一度でも失敗すると叩かれる」 といった共感の声が
多数寄せられていたほか、「東京への対抗意識が凄い」 という指摘も。

彼の実家が田舎だった。お母さん、東京の人と東京に対して
敵対意識剥き出しで怖かった。

ガジェット通信 8月26日(日)
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0826/gad_180826_6228974710.html
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:30:19.85ID:pc1/pjWH
淡路では近所の住民相手にニートが無双して死傷者が多数出た事件
岐阜ではBBQしてたDQNを隣家のヒキニートがぶっ殺した事件
青森で雪かきをしないのをなじられたニートがこれまた母親を刺殺した事件
豊川でネット回線を切られたと思ったニートが家族を殺した事件
鹿児島でニートが親族や近所の人を殺害した事件
福島でニートが医師の父親の首を締めて殺した事件

なんか田舎ばっかりやな

一方、横浜みたいな大都会でもニートが多いとの調査結果がでたけど
何故かこういう事件はあまり聞かない
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:30:54.03ID:pc1/pjWH
都会のメリット
・未婚でも田舎ほど異常者扱いされない
・1人行動している人が多く浮かない
・近所の人が干渉してこない
・人が多い分コミュニティも多い
・仕事も多い
・車無しで生活できる
・文化施設や商業施設が多く、更に毎日なんらかのイベントがあるので暇つぶしに困らない
・色々な人がいて多様性がある

田舎のメリット
・未婚だと世話焼きおばさんが相手を紹介してくれる場合がある
・人が少なくどこへ行っても並ぶ事なくすぐ入れる
・近所の人の顔や名前や職業などがすぐ判明するので不審者がいたらわかりやすい
・同じ人と長く付き合う事になるので安心
・満員電車がない
・家賃が安い
・気が散るようなイベントがないので勉強や趣味に集中できる
・大体の人が似たような状況なので格差が少ない
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:34:10.97ID:pc1/pjWH
田舎には孤独なやつのいる場所はない
木を隠すなら森と言うが、田舎は木がまばらにしか生えてない状態
(本物の木はたくさんあるけど)
だからはみ出し者は目立つ
DQNだって自由とか言いながらある種の型にはまった人生を送らされてるのはそれゆえか

都会ももちろんリア充優位で繋がりを作り、型にはまった人生が推奨だけど
人だらけが故に人と人との間にすき間がいっぱいある
平日の昼間に中年男性が彷徨いてたって変じゃないし
大量に行き交う人間はほぼ知らない人でお互い気にすることもない
母数が多いから変な生き方をしてる奴もいる
社会に馴染めず周囲との繋がりのない孤独なやつも生きていける
もちろんそこでも社会に馴染めない人間なのは変わらないが
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:35:41.12ID:pc1/pjWH
田舎のニートってマジで外出すら困難だからな

昼間に外に出たら主婦や爺婆から
「なんでこんな時間に仕事もせずにふらついてるんだ?」
みたいな奇異の視線でじろじろ見られるし

じゃあ人気のない深夜にということで
気晴らしでもしようと散歩したらしたで今度はパトカーで巡回中のポリ公から呼び止められ
「なんでこんな時間にうろうろしているんですか?」
と職質を受けてしまう

一方、都会なら平日の昼間でも遊び歩いてる人が結構いるから気兼ねなく外出できるけど
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:37:08.11ID:pc1/pjWH
田舎社会で30超えて独身だと世間から変人扱いだから
居づらくなって多様性に寛容な都会に脱出する人も多い
高齢独身で田舎にいる人は田舎民の世間体攻撃により精神こじらせてしまった人もいる

つか田舎は商業施設も娯楽もないから結婚して家庭を持ってる人でもなきゃ
つまんないと思うよ
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:38:45.14ID:pc1/pjWH
一生独身を貫くつもりなら間違いなく都会暮らし一択だね

田舎で独身だと商業施設や娯楽のなさという退屈な意味でのきつさと
ファミリー層だらけで独身は白い目で見られるという世間体的なきつさという
二重の意味での辛さがあるから
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 21:40:30.48ID:pc1/pjWH
田舎出身者が都会で驚いたこと

JKが平日昼間に街中で遊び歩いてる(ちなみに夏休みとか冬休みの時期でもないのに)

それどころか若者やおっさんも平日昼間に街中で遊び歩いてる
(田舎だと平日昼間に街中をうろついてるのは主婦と爺婆だけ)

公園や駅で普通にホームレスが寝泊まりしてて一般市民どころかお巡りさんさえも華麗にスルー(田舎だと周辺住人から即通報される)
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/03(日) 23:49:15.19ID:dh6qFrPO
都会出身者が田舎で驚いたこと
ノックもせず突然玄関を開けて家の中に入ってくる人がいること。

マジで一瞬キチガイかと思った
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 02:19:52.84ID:vdgE43r2
>>7
>都会の娯楽
>大規模な博物館・美術館、各種イベント、ライブ・コンサート、ドームでのプロ野球観戦、演劇鑑賞、
>オタショップ、食べ歩き、映画館、ストリートミュージシャン

長年都内に住んでるが、こんなの全部人ごみに疲れに行くだけだろ
上京してきた田舎者がありがたがってるだけのものだ、こんなの
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 02:26:18.53ID:vdgE43r2
>>28
>ファミリー層だらけで独身は白い目で見られる

都会はそのファミリー層がウヨウヨ大量に居るんだぞ
しかも例外なく田舎から出てきたファミリー層がな

このスレ主みたいな、マスコミに踊らされた変な憧れ持ってる奴が
ワラワラ上京()してくるから、住みづらさが酷くなっていくんだよ

出てこないで一生そっちで暮らしてろ
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 02:58:46.10ID:ULY2y5a0
それは住宅街だからでしょw
ニートにとっては、やっぱ繁華街が一番居心地いいよ
繁華街といっても、六本木とか銀座みたいなオサレ街じゃなくて、池袋とか新宿とか川崎みたいな下品な街

俺は、東京と神奈川で6回引っ越ししたニートだけど池袋が一番居心地よかったな
単身世帯や中国人や学生が多く、底辺人間もゴロゴロ、平日の昼間からジャージサンダルでうろついても街に溶け込める
この雑多な感じがよかった、中国人がゴロゴロいたり、、マンションの住民がどんどん入れ替わり、隣に引っ越してきてもあいさつにすら来ない感じが居心地がいいw
平日の午前10時には、何やってるかわからない小汚い人たちが、パチンコ店や風俗店の開店待ちの列をあちらこちらにつくってるのが安心最高だったw
風俗店は、ピンサロからソープまでいろいろあったが、特にピンサロが日本一の激戦区でコスパ最強だったな
深夜3時とかでもデリヘル呼べるのも、最高に便利だった
飲食も便利だった、深夜の1時2時にふらっとラーメン屋とか居酒屋に行けるのは、本当に便利
宅配弁当も朝方5時まで受け付けてる店とかあって昼夜逆転状態の多い引きこもり気質の俺には天国だった
そして、ジュンク堂が最強だった、都内で一番売り場面積の大きい本屋なんだが、試し読み専用の椅子が各階に設置されてるのが最高だった
読書好きにとっては、座って試し読みできるデカい本屋が近所にあるかないかで生活が全然変わる
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 03:33:28.80ID:n2VXTM/u
胡散臭い人種がいると妙に安心するのは都会あるある
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:07:14.88ID:sjxzc1gW
>>33
上野とかも良いよね
あの雑多な感じが良い
博物館が多いのも良い
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:07:53.26ID:sjxzc1gW
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:08:26.57ID:sjxzc1gW
個人的には
北は上飯田、南は伝馬町、西は中村区役所、東は星ヶ丘
までが名古屋という認識


名古屋だと独身中収入で買えるのは3900万円台が限界
4000万以上のマンション買おうと思ったら二馬力か独身高収入でもなきゃ無理
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:08:51.81ID:sjxzc1gW
【話題】逃亡犯はなぜ西へ? 西は選択肢多い フランクな人柄逆手に潜伏

 今年は2つの大きな逃亡事件が世間を騒がせた。4月に平尾受刑者が、
8月には樋田被告が逃走した。偶然にも2人が逃げた先は西。
遡れば、2007年、リンゼイ・アン・ホーカーさん死体遺棄容疑で指名手配される中、
約2年7か月逃げ続けた市橋達也受刑者(39)も最初に千葉から西の名古屋や福岡へ向かった。

 なぜ逃亡犯は西に向かうのか。少年鑑別所や刑務所等で約1万人の犯罪者を心理分析した
犯罪心理学専門家の東京未来大学教授・出口保行氏(60)は「西には大阪を起点に広島、福岡がある。
足を延ばせば名古屋、北陸にも逃げられる。逃亡犯にとって選択肢がたくさんあって動きやすい」と分析。
逆に「東京は西に逃げられるが、東は仙台しかない。東京は袋小路」と指摘した。
西日本の地理的特徴が、逃亡犯にとって好都合だという。

 また、逃亡するには「匿名性が高いことが重要」と出口氏は説明する。匿名性とは隠れやすさのこと。
人の多い大都市であれば、人混みに紛れることができて、自然と匿名性は高くなる。
いかに隠れるかが重要な逃亡ではもっとも大切な要素だ。
反対に「人や情報、隠れる場所がない田舎に行くのは逃亡犯にとって自殺行為」だという。
過疎地だと人間は目立ち、匿名性が低くなってしまう。

2018年12月28日6時13分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/topics/20181227-OHT1T50169.html
https://www.hochi.co.jp/photo/20181227/20181227-OHT1I50123-T.jpg
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:10:02.73ID:sjxzc1gW
特別区 9,482,000
横浜市 3,740,000
大阪市 2,727,000
名古屋 2,321,000
札幌市 1,966,000
福岡市 1,582,000
神戸市 1,526,000
川崎国 1,517,000
京都市 1,468,000
ダサイ 1,302,000
広島市 1,199,000
仙台市 1,089,000

平成終了直前の段階
ここまでが大都市、これ以下は田舎
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:11:35.79ID:sjxzc1gW
東京 江戸前寿司
大阪 たこ焼
名古屋 味噌カツ、ひつまぶし
横浜 シウマイ
京都 八ツ橋
神戸 神戸牛
札幌 海鮮丼、ジンギスカン
福岡 明太子
広島 お好み焼き、牡蠣
仙台  牛タン、笹かま
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:15:21.02ID:sjxzc1gW
埼玉県民のイメージ

金持ちでもなくイケメンでもなく特段取り柄のない普通の男が
普通の奥さんを娶って、普通のマイホーム建てて、普通に都内の会社に通勤し、
普通に普通の子供を作って、普通の生活を送っている
そんな感じ



サイタマン「おらが上だ」
チバニアン「いいや、おらが上だ」

江戸っ子「目糞鼻糞やってんなー」
浜っ子「ですねー」
地方民「ダサイタマwww」

こんな感じ
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:17:15.11ID:sjxzc1gW
京阪神、名古屋、札仙広福あたりの地方の大都市がバランス的に一番暮らしやすそう
仕事もあるし、一通りのものは揃ってるし、全国的なイベントも回ってくるし、アクセスも良いし、程々に都会だし
東京、横浜は金持ってる奴には天国だが、中流以下や貧乏人には過酷な環境


結婚して子供作る予定の奴は
東京・横浜・京阪神・名古屋・札仙広福か、せめてその郊外くらいには住めるよう努力しろ
今の時代、スタート地点が田舎という時点で色んな意味で相当不利なご時勢なのは
余程鈍感な奴でもなきゃ分かるだろ?
そら優秀な奴はどこだろうが無双できるけど、平凡かそれ以下の奴は最初の状況がかなり重要になってくる


23区内に実家がある人はそれだけでもかなりのアドバンテージだよね
地方民が進学・就職で上京して高い家賃を払って生活するなか、それをまるまる別の費用に回せるし
何より東京は教育も文化も娯楽も充実してるから非リアでも楽しい青春送れそう
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:18:18.61ID:sjxzc1gW
都内のファミリー向けマンションだと5000万6000万とかデフォだから
大抵の奴は結婚したら埼玉あたりで3000万から4000万のマイホーム建ててる感じ

庶民のファミリー層が前者に住もうと思ったら収入をローンに全振りしないといけなくて
生活自体がかなり質素になってしまう

独身ならずっと都内の賃貸マンション・アパートに住み続けたり
ローンに全振りして都内で4000万あたりの単身者向けマンションを購入する手もある
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:20:44.41ID:sjxzc1gW
東京がダメになったら大阪か名古屋が首都になるだけ
札仙広福は日本の中心から遠すぎるし
京都や神戸はただの観光地だし、横浜は東京がダメになってたらこっちも終わってるだろうし
やはり万が一の時の東京の代役は大阪か名古屋しかないな


君の名はの三葉を見て思ったが
岐阜の人はまず名古屋を目指すけどね
最初から東京東京いう人は珍しい
シナリオ的にやりやすかったというのもあるだろうが
監督が長野出身の上京組だからかつての自分に重ねて三葉を東京マンセーという設定にしたのかも
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:23:47.52ID:sjxzc1gW
むしろ貧乏な人ほど都会に住むべきだと思う

都会は家賃が高いと言われるが
ボロアパートやオートロック無しや駅遠でいいなら家賃4万5万でも住める物件もあるし
それすら払えない糞貧乏なら公営住宅に入る手もある

都会は物価が高いと言われるが
食糧費や飲食代も実は田舎とそんなに変わらないし、激安店みたいなところもあるから
コスパ的にはこちらの方がいい場合もある

交通面でも都会は電車や地下鉄やバスの路線が張り巡らされているから
車がなくても一応生活は可能だったりする

給料が都会>田舎なのは勿論だけどね
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 07:26:34.75ID:sjxzc1gW
1 観念して働く
2 結婚して家庭に入る (若い女限定)
3 寄生し続け親が亡くなったらナマポ
4 寄生し続け親が亡くなったらホームレス
5 寄生し続け親が亡くなったら餓死
6 親の資産・遺産でセレブニート(金持ち一家限定)
7 株や宝くじで一発当ててセレブニート

ニートは好きなのを選んでね



ニート第一世代も40代50代だしそろそろ親が死に始める頃合だな
親の死後はナマポ受給、ホームレス生活、餓死の3択
億単位の遺産か、40代50代ニートを雇用する会社でもあれば話は別だけど
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 08:56:25.22ID:kWfZF8gN
東京、神奈川、埼玉に行けば、地元よりも女にモテるのかな?モテるなら行きたいけど。
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 08:58:06.94ID:sjxzc1gW
それはお前の容姿・経済レベル次第だ

都会にも田舎にも美人もいればブスもいるけど
平均レベルでいったら明らかに都会の方が高い
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 09:06:26.70ID:sjxzc1gW
都会は高級住宅街やタワマンに住むセレブから駅や公園で寝泊まりするホームレスまでピンキリで超格差社会だけど
田舎はみんなマイホーム・マイカー持ってて
極端な金持ちも極端な貧乏人もいなくてみんな中流という具合に生活レベルが平準化されてる感じ
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 09:14:02.83ID:sjxzc1gW
田舎社会に染まった田舎民は自分達と違う価値観やマイノリティの存在を絶対認めない

都会だと異端者がいても「そういう考え方もあるんだね」という風に多様性を認め合う風潮があるし
もし認められなくてもスルーするだけだけど
田舎だと異端者がいたら「それは違う!こうしなきゃダメ!」という具合に頭から否定して
自分たちに完全に同化させるか、それが無理なら徹底的に排除しようとする
端的に言うと、対人関係で
都会だと味方・敵・中立の3つの認識だけど、田舎だと味方か敵かの2つの認識しかない人が多い

田舎出身者でも都会での生活を経験した人ならかなりマシになってるけど
生まれも育ちもずっと田舎で成人以降も田舎でしか暮らしたことのない人は
価値観とかもかなり偏ってる傾向がある(それが悪いとまでは言わないが)
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 09:17:14.25ID:sjxzc1gW
【ニート】「増え続ける“中高年のひきこもり”」
https://www.youtube.com/watch?v=2QUJPZIWPy4


ひきこもり問題に詳しいジャーナリスト池上正樹氏

「地方に関してはそもそも周囲の衆人の目が厳しいというんですかね。
昼間外に出れば分かってしまう。結局自分の存在を隠して生き続けなければならない。
それは本人も親にとっても家族にとっても同じことが言えるんじゃないかと思います。
非常に地方の方が厳しい環境で生きていかなければいけない」
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 09:18:06.88ID:sjxzc1gW
地元の田舎で押しつけられる「普通」が苦しい。だから東京で生きている
https://p-dress.jp/articles/3466

20代後半の私が感じたのは、年配の人たちから向けられる「そろそろ結婚?」の目線。
お盆でも年末年始でもない時期に東京にいるはずの人間が帰ってくるとご近所から「何事だろう」と訝しがられる気配。
結婚して1年経っても子供ができない女性には「仕事を辞めろ、病院にいけ」と迫ってくる義母
(たった1年で……。しかもその義母の行動は非難されない)。
30代独身男女に貼られる「どっか変わっとるんやろうね」というレッテル。
DINKSに向けられる「変わってる」「かわいそう」という周囲の勝手な評価。
地元で少し名の知られている誰かが病院でいけば「癌か」と噂になる安直さとプライバシー観念の欠如。
引っ越してきた人への無遠慮な憶測。
「結婚して落ち着くのが女の幸せ」と信じて疑わない友人たち。
そして「どこに行っても知り合いばかりでやりづらい」とこぼす都会育ちの母の顔。

普通でないと訝しがられ、普通でないと噂になりやすく、
普通でないと普通になった方が幸せなはずだと諭される、そんな地域社会では私は生きづらいだろう。そう思った。
東京は忙しないが、自由だ。「王道」の「普通」を歩まなくても、
どこかに居場所がある。そして無縁社会の心細さや寂しさを受け入れるのと引き替えに、群衆に紛れられる。
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:35.66ID:n2VXTM/u
>>47>>48は自演臭いなw
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 15:10:52.86ID:sjxzc1gW
社会不適合者は田舎より都会に住んだ方がいい理由
https://jinseiougi.com/country-city/

人の多さが強みになる

都会の魅力はなんと言っても人の多さだ。
特に東京は首都というだけあって、全国から人が集まり、住んでいる人の性質も様々である。
それはつまり、社会不適合者の数も多いということだ。
木を隠すなら森の中。
この言葉が示すように、自分が社会不適合者であっても都会なら目立たないのである。
実際、私が今まで働いた職場にも、必ずと言っていいほど社会不適合者と思われる人物はいた。
何十社の職場を見てきたが、例外は一つもない。
そのおかげで、私は今まで特に疎外感を感じずに生きてこられた。
だが、人口の少ない田舎ではこうはいかない。
私には、田舎に住んでいる友人が一人いる。
彼もまた本人も認める社会不適合者だ。
そんな彼から田舎の現状を聞くと、田舎では閉塞感が漂っているのがわかる。
皆働いているのが当たり前であり、「ニート」や「引きこもり」の存在など皆無に等しい。
もし平日の昼間にぷらぷらと外を出歩いていれば、それだけで奇異の目で見られるようだ。
人口の少ない田舎では、人と人との繋がりが濃密であり、噂が広まるのが非情に早い。
少しでも周囲と違うことをすれば、すぐに後ろ指を指されることになる。
悪い意味で村社会なのだ。
田舎には老人が多いことも関係しているのかもしれない。
老人達の価値観は、昔の時代のまま止まっているのだ。
仕方のないことかもしれないが、社会不適合者にとっては、老人達の価値観は生きづらさを増幅させる要因でしかない。
ただでさえ疎外感を感じやすい立場なのに、そのうえ常に周囲の目を気にしなければならないとなれば、ますます塞ぎこんでしまうだろう。
こういったことから逃れるためにも、社会不適合者は人口の多い都会に移住した方が良いと考える。
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 15:11:55.62ID:sjxzc1gW
郊外で無職は生きにくい。都会にこそ多様性と包容力がある。
https://shishimong.com/2017/05/23/post-586/

郊外は住民が均質
東京近郊のベッドタウンは、
会社で滅私奉公して郊外に庭付き一戸建てを持つ「ジャパニーズ・ドリーム」の成功者が住む街だ。
そこではクレヨンしんちゃんの野原家みたいな人生が普通であり、そこから逸脱した人間には住みにくい。
平日の明るいうちに表を歩いているのは就学前のガキンチョとそのママだけ。
ウツで仕事ができなくなって昼間っから酔っ払ってフラフラしていたんだけど、
いい年した男がビール片手にうろつくと通報されるくらいに浮く。
郊外のベッドタウンとは、男は仕事、女は子育て、子供はお塾と、
それぞれの役割をまっとうにこなせる者だけが住める選ばれし場所なのだ。

都心には包容力がある
ところが同じ東京都でも、都心の下町に行くと全然雰囲気が違う。
上野や新橋、秋葉原、新大久保なんかには昼間からフラフラしてるおっさんが普通にいる。
結局、僕も郊外を出て彼らの一員になることで安住の地を得た。
その後、それにも行き詰まって世界を放浪することになったのだけど。。。
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 15:13:00.61ID:sjxzc1gW
都会にコミュ障が向く理由
https://komyushou.com/tokai-au

簡単です。仕事がたくさんあり、また人も多い分、
それだけ自分に向くコミュニティも多様で選びやすい、ということです。

そう、選択肢が多いのでコミュ障でも生きられる場所がそこにあるのです。
極端な話でいうと、乞食とか浮浪者とか言われる方は都会ほど多い(田舎ではほとんど見かけません)のですが、
やはり多様な人が生きられるインフラが整っているという証拠なのではないでしょうか。
ド田舎に行ってみてください。ホントにザ浮浪者みたいな人はいませんから。

だからコミュ障ほど東京に行くべきなのです。

田舎の人間関係に疲れたら、都会に逃げよう。オアシスです。
これは先人たちも言っており、やはり匿名掲示板2chなんかをのぞいてもそういう主張が見受けられます
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 15:13:25.39ID:sjxzc1gW
766 名無しさん@毎日が日曜日 | 2018/07/14(土) 19:15:59.34 ID:XDKYCAQF.NET
田舎の人は正社員で働いて当たり前、結婚して当たり前、子供作って当たり前、
マイホーム・マイカー持って当たり前みたいな価値観でガチガチに凝り固まってるから
ちょっとでもレールから逸脱した人間は変わり者、雑魚、異端者として扱われて
白い目で見られるから結構生き辛いのよ
そういう人が多様性に寛容な都会に脱出してる感じかと


779 名無しさん@毎日が日曜日 | 2018/07/15(日) 00:04:53.35 ID:IET05NYW.NET
>>766
ワイの地元もそんな感じやな
地元に残ってる人は高卒や専門卒で地元の小さな会社に就職して20代で結婚して子供を複数人作ってマイホームとマイカー
週末は家族で車で出かける
まさに昭和のテンプレート
でも本当に幸せそう
ずっと地元にこもって外の世界を知らないことはそれはそれで幸せなことなのかなと感じる

ただ上でも書かれてるけど田舎はこのレールに乗れないと本当に住みづらいと思う
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 15:15:07.99ID:sjxzc1gW
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c2ca-54gY)2019/01/29(火) 22:50:26.59ID:oKXnamJx0NIKU>>482>>542
ハッキリいって安定収入が得られるなら都会でも田舎でもどっちでも良いんだよ。
底辺は間違いなく都会の方が良い。
田舎ではバカにされるゴミ人間でも都会なら身を潜めることが出来る


482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMb9-HHjK)2019/01/29(火) 22:53:19.17ID:jYl4jBoYMNIKU>>494
>>473
これはすげーある
田舎だとそれなりの社会的地位と人間関係築いてないとかなり生きづらい
都会なら底辺でも同じような連中がいるし人が多いから目立たないし精神的に気楽
孤独でも外に出るとガヤガヤしてるから気がまぎれる
東京はほんま俺ら向きだよ


567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4697-cDLG)2019/01/29(火) 23:20:44.63ID:dywT27sd0NIKU
>>482
低収入の貧乏人、いい年こいて独身、ニート・ひきこもり・ナマポ、ホームレスなど田舎ならpgrwwwされる連中も
都会ならごろごろいるし普通にスルーされるから紛れ込みやすい
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 15:19:24.87ID:sjxzc1gW
134名無しさん@毎日が日曜日2018/11/08(木) 02:08:57.44ID:/5vJ41zN
178名無しさん@1周年2018/11/08(木) 01:38:58.31ID:e4y61gxO0>>220>>221>>234
地方小都市住みだけど都会みたいに自分のことだけ考えるって人は馴染めないよ
うちの地元なんて町内会とか地域の付き合いが昭和40年代かよってくらい煩雑だし
あの家は娘が出戻った、あの家は息子が引きこもってるとか、
嫁舅問題がどうとか暇な主婦達がよく把握してる。
コミュ障で集団に馴染め無い人、人付き合いがヘタな人は無理


135名無しさん@毎日が日曜日2018/11/08(木) 02:30:19.61ID:/5vJ41zN
ひっそり暮らしたいから田舎に行くとか言うアホ
田舎の人間関係は都会のそれより10倍くらい濃厚なこってり味なのに・・・
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 15:27:48.14ID:sjxzc1gW
信じられないかもしれないが
田舎だとタダでも買い手がつかない不動産もあるからな
そして売れない不動産は固定資産税がかかるだけの負債
0063名古屋
垢版 |
2019/02/04(月) 15:40:46.26ID:sjxzc1gW
>>33
名駅とか栄とか平日昼間から遊び歩いてる若者やおっさんがごろごろいるよ
多分ニートが一人紛れ込んでも誰も気にしないと思う
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 16:20:20.46ID:lspw4UBN
>>46
ま た そ の 話 ?
1は「俺が苦労してるのに〜」とか言う人間の思う壺。
2や6は特定の層しか使えない手。
3〜5は中間層以上からメシウマ。
7しかないだろうが?

つーかニートの末路ネタはhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1499037484/
ホームレスしかないと思うならhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1546394363/
でやった方が良いんじゃないのか。
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 17:15:21.73ID:n2VXTM/u
>>64 他にも色々あるよ。いちいち書かんけど
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 17:46:59.79ID:gzEEnt7w
何も東京ほどの大都市に行かなくても、地方都市の中心に行けばそんなに田舎社会じゃないぞ
それにそこそこ栄えてるし、東京遊びに行きたかったら新幹線乗ればいいし
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 18:15:02.55ID:n2VXTM/u
>>67 政令市のベッドタウンに住んでるが
このスレにあるような田舎と都会の要素が半々ってところかな

近所付き合いはほぼ無いし行事やらの強制参加もない
ただ昼間は繁華街まで行かないと目立つ
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 19:54:12.14ID:sjxzc1gW
>>33
【国内】平日昼間に大人の男が「なにやってるんだ」という大問題…働き盛りの男性が昼間に街をうろうろしているだけで不審者扱い [無断転載禁止]©2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486953027/


132 :名刺は切らしておりまして:2017/02/13(月) 13:29:07.20 ID:N2hKp3/I
都市部はまだマシ。田舎では本当に不審者扱い。だから俺は大学生を装う。


180 :名刺は切らしておりまして:2017/02/13(月) 14:50:18.45 ID:/Wu4fXnZ
平日が休日で趣味がパンチコの奴、世間は間違いなく「いい年したおっさんが平日昼間っからパチンコですかww」
と思ってるからな。


201 :名刺は切らしておりまして:2017/02/13(月) 15:41:01.77 ID:KfXx0ONd
>>192
都内だと平日昼間にブラブラしていても全然問題ないよね。
一般の買い物客や観光客も多いから全く不自然にはならない。
誰でもない、誰である必要もないのが大都会東京の魅力だと思う。
職質されるのはチンピラ風だったり、チャラい感じの人が基本だし。
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 19:54:50.69ID:sjxzc1gW
>>33
318 :名刺は切らしておりまして:2017/02/13(月) 21:20:11.28 ID:ryaYCLxr
都会のいいところの一つだと思う>平日昼間に出歩いても不審者扱いされにくい
ド田舎は即不審者&無職扱いされる、連休がカレンダーとずれてるだけなのに・・・


460 :名刺は切らしておりまして:2017/02/14(火) 01:22:38.46 ID:OdK0S2AZ
田舎だとそうだけど大都市なら人多いし他人には無関心


517 :名刺は切らしておりまして:2017/02/14(火) 11:08:57.96 ID:l2i/BxQp
都会ならいろんな人が居るから平気だろ 周りだって気にして無いじゃないかな
これが田舎だとやたらジロジロ見られるぞ


587 :名刺は切らしておりまして:2017/02/17(金) 17:42:12.17 ID:us685FCB
都会ならいいだろうが
田舎ならまじ不審者か障がい者だけやで


670 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 23:53:39.37 ID:aAXsoQHW
俺自身も昼間出歩ける人種だけど
昼間そこらでおっさんに会うと無職にしか見えんw
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 20:20:18.64ID:sjxzc1gW
>>33
新宿とか渋谷とか見ても
美人やオシャンティーな人も勿論多いけど
普通にブスやデブも非リア・陰キャラもごろごろいるし
ホントにピンキリって感じ

丸の内は出来るリーマンやOL風の人
秋葉原はオタ系という風な傾向はあるけどね
浅草は言うまでもなく観光客だらけ

上野はリア充、DQN、ホームレス、地方や他の都内から観光で遊びに来た人、
外人、ストリートミュージシャン、老人から若者までの地元民で結構雑多な感じ
だがそれが良い
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:15.26ID:jAmwp2HM
確かにテンプレ多すぎてわけわからんことになってるな
次スレ立てる時はいらないかもしれんな
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 23:10:00.76ID:xZIplG5v
東京に行ってきます。夜行バス乗って今から上京しに行くところです。
東京オリンピックまでに就職決めたいと思います
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/04(月) 23:23:28.25ID:sjxzc1gW
77get
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 00:14:26.80ID:Jke+HQdM
>>33
独身中収入なら中野が最強かね?新宿にもすぐ遊びに行けるし

>>62
めぼしい産業がない貧乏田舎は固定資産税以外収入源がないからね
土地ばかり余ってしょうがないからとりあえず人を増やそうって事で
極小でも庭付き一戸建ての公営住宅も沢山ある
でも住んでる奴等ナマポ・障害年金レベルの社会不適合者がほとんどで子沢山
負の連鎖の源泉
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 00:39:14.36ID:Zf+yJfGy
無職板で言うのもなんだが、今の時代に昼間に大人がブラブラしてるってそんなに珍しいか?
24時間営業増えたり、働き方が多様化してるのに
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 01:18:40.34ID:Jke+HQdM
>>82
百聞は一見に如かずというし
試しに平日昼間に田舎でブラブラしてみれば実感できるかと

大都市郊外くらいの田舎でも平日昼間に私服で出歩いてるのは主婦と爺婆くらいだよ
地元だからよく分かる
上記の2者以外がふらつくだけでも結構目立ってしまう
中高生がイオンとかゲーセンで遊んでるだけでも補導される案件だし
若者やおっさんならパトカーと遭遇したら職質受ける可能性が高い
ポリ公からすれば「平日昼間なのに学校にも行かず仕事もせず何やってんだこいつら?」って感じだろうね

一方、同じ平日昼間でも都会なら
主婦・爺婆以外に中高生・若者・おっさんとかでなぜか遊び歩いてる人が大量にいるから
ニートが一人混ざったところで全然目立たない
ホームレスでさえ一般人どころかポリ公すらスルーしてるくらいだし
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 01:41:36.31ID:fWdX72OV
大都市ほどではない地方都市だけど、そもそもそれくらいの都市だと車社会だから郊外の道は歩行者自体あまりいない
若者〜おっさんはみんな車に乗って移動するのよ
んで店に入れば若者がいても別に違和感ないよ
もっと田舎の10万以下の田舎町だったらわからん
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 01:43:08.28ID:OBgPXDeB
色んな土地があるからね

ウチは政令市のベッドタウンだけどまさに>>83
ただし都市近郊なので近所付き合いやら村八分なんかはあり得ない

自分はそういう中途半端なところに住んでる
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 01:46:21.52ID:Jke+HQdM
>>84
豊田みたいな企業城下町かね
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 01:47:51.32ID:Jke+HQdM
田舎のニート生活のハードルの高さは異常、平日昼に外出するだけで不審者扱い
http://ken.netabare-matome-2ch.net/detail/785/1390361537.html

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/22 14:52:43DOl1KuS20
田舎で昼間うろうろしてるのはジジババだけ
30男が自転車漕いでたらクソ目立つ
パトカーも不審車なみにうろうろしてる

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/22 16:56:20JK/llDzKP
>>112
仕事休みの日にたまに関東近郊の温泉地にウォーキングがてら行くんだがマジでこれなんよ
みんなクルマが当たり前だから歩いてるの地元の爺婆しか居なくてメッチャ悪目立ちする
小学生とすれ違う度にあいさつされるしw幸い職質を受けた事は無いがまあ確かに不審者だよなぁ
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 01:52:11.07ID:Jke+HQdM
>>85
実際にあった話だけど
田舎の定食屋で「あの人いつも平日に来てるけどニートなんじゃない?www」と
ある男性のお客さんの悪口を店員同士が言ってたのを見たことある
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 01:54:50.13ID:Jke+HQdM
>>87
そもそも田舎は遊ぶところ自体がないからな
精々イオンかツタヤくらいか
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 02:01:57.70ID:Jke+HQdM
田舎は田舎でもまだ近くに大学のあるところなら
平日昼間でも多少は外出しやすいかもね
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 02:22:54.86ID:Jke+HQdM
普通に考えたら都会の方が異様なんだよな
なんで平日昼間にあんなに遊び歩いてる人が大量にいるの?って感じ
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 02:24:43.48ID:Zf+yJfGy
>>93
サービス業多いから平日休みが多いんだろ
なんで2019年において、土日休みの仕事が当たり前って考え方なんだろ
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 02:28:22.72ID:Jke+HQdM
>>94
田舎の場合
平日は男は仕事、女は家庭、子供は学校みたいに役割分担が明確過ぎるところがあるからな
だからスーツでもなく作業着でもない私服の男が平日昼間に出歩く=ニートとなってしまう
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 02:29:53.36ID:Jke+HQdM
>>95
それを差し引いても明らかに多い気がする
観光客やサボリーマンだけでなく、ニートやナマポみたいな連中もかなり混じってそう
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 02:39:12.87ID:fWdX72OV
田舎ってどの程度のことを想定してんのよ
1 地方ブロック政令市 100万〜
2  その周辺都市
3 地方中心政令市 70万〜
4  その周辺都市
5 地方県庁所在地 30万〜
6  その周辺都市
7 ただの田舎町 10万
8 かろうじて鉄道駅がある田舎町 3万
9 山奥の秘境 1万以下
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 02:42:46.73ID:Jke+HQdM
仙台・広島未満は全て田舎でええやん
これより下になるとお世辞でも都会とは言いづらいぞ
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 02:43:30.85ID:Jke+HQdM
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 02:51:12.01ID:Jke+HQdM
市内の人口が100万を超えてる
色んな地域から人が集まってる
大企業の本社・支社がある
ドームがある
全国ライブや特別展示の巡回がある
ストリートミュージシャンが路上ライブしてる
ホームレスが生活を成り立たせるくらいには日雇労働がある
車がなくても生活可能

このあたりが都会の目安かなとは思う
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 13:51:11.63ID:S8gwgwn7
限界集落?
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 13:52:07.96ID:S8gwgwn7
限界集落
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 13:52:09.76ID:S8gwgwn7
限界集落
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 13:54:46.93ID:OBgPXDeB
>>93 平日昼間に仕事が無い人たち

ニート(俺ら)ナマポホームレス
爺婆主婦
水商売コンビニの夜勤などのフリーター
大学専門の学生
塾講師予備校講師などの受験産業
飲食店の従業員 代行運転
工場の夜勤 交代制勤務の公務員(清掃工場など)

これらの人たちが周辺の自治体から無数に都会の繁華街に
昼間流れ込んでくるものと思われ
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 14:21:45.93ID:OBgPXDeB
自分も書き込んだ後そう思って今一度まとめてみた

平日昼間に仕事がないひとたち(変則シフト含む)

ニート(俺ら)ナマポホームレス
爺婆主婦
キャバ風俗嬢ホスト
犯罪者
ラブホの従業員
コンビニ24時間スーパードンキなどの小売系店員
大学専門短大の学生
大学の教授(1年のうち4ヶ月はお休み)
塾講師予備校講師などの受験産業
飲食店の従業員
新聞配達 リゾバや期間工で生計立ててる人
夜間警備員 夜間清掃員
夜間コールセンター
代行運転 タクシー運転手(隔日勤務の人)
夜行バスの運転手(ツアーバス含む)
トラック運転手(勤務時間は基本めちゃくちゃ)
工場の夜勤 
交代制勤務の公務員(清掃工場や警察消防など)
看護師医師などの医療系(当直代休まみれ)
パチプロ(最近は少ないか)
自分で働く必要のない自営業者(コンビニ経営者など)
中小企業の経営者
アフィリエイトやYouTubeで生活している人
配当利息家賃収入のある資産家
出張中のサラリーマン

都会に住んでいるこれらの人に加えて
周辺の田舎や地方都市から昼間に(ry
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 14:23:21.09ID:OBgPXDeB
他にも無数にあると思うんで
加筆よろ
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 14:51:03.59ID:Zf+yJfGy
まあ別に挙げだしたらキリがないよ
つまりそれだけ働き方は多様化してるってこと
これは田舎でも例外ではないし、今時平日の昼間に…とか言う人は時が止まってる人だと思う
そもそもそのフレーズですら俺はここ10年、人の口から聞いたことないし、もし聞いたら白い目でその人のこと見るわ
>>83みたいな極端な田舎に住んでる場合は例外かもしれないが
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 18:11:38.04ID:Jke+HQdM
>>110
制服姿の中高生も追加で
田舎だと平日昼間に全く見かけないけど、都会じゃなぜか普通にうろうろしてる
(夏休みとか冬休みとかの長期休暇の時期でもないのに)
テスト期間中かな?と思いきや、コンスタントに遊び歩いてるからそうでもないっぽい
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 18:20:04.53ID:OBgPXDeB
通信制とか色々あんじゃねえの?
あとは校則緩いとことか
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 18:38:43.81ID:Jke+HQdM
そういうもんかね
田舎じゃ深夜だけでなく真昼間でも中高生がふらついてりゃパトカーと遭遇したら一発で補導される案件
その感覚で都会に行くと普通に夕方や夜は勿論、昼間でも遊んでる中高生がいて「why?」となる
本来なら明らかに授業中であろう時間にカフェでつくろいでたり、本屋やゲーセンや映画館にいたり、繁華街とかをうろついてるからな
しかもそれが違和感なく自然に風景に溶け込んでるw
まず田舎じゃあり得ない光景
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/06(水) 00:26:02.87ID:Ik/7l/vM
都会には校則無い学校も多いからね
底辺校と超進学校
前者は校則あっても守らん
後者は成績良くて法律さえ守ればあとは自由ってパターンが多い
あとは通信制か

平日昼間に遊んでる制服JKJDはこの3つのうちのどれかじゃね
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/06(水) 00:27:23.63ID:Ik/7l/vM
JDじゃなかったDKだったすまんこ
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/06(水) 07:34:29.36ID:q8L2B/0e
そもそも田舎じゃ平日休日問わず
遊ぶ場所が皆無
あまりにもなさ過ぎて深夜のコンビニ前でDQNがたむろしてるくらい
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/06(水) 14:31:24.16ID:g/6YNxiF
https://twitter.com/dmm_training/status/1092929614588960768?s=21

ここの登録で競輪で使える1500円貰えるからやってみたら初心者だけど1万くらいに増えたぞ
登録だけで入金せずにすぐ1500円貰えるから鉄板レースってやつに地道に賭けて増やすのおすすめ
勝ったお金は即振込みできるから何もないところかお金を増やすチャンスだな
普通の登録で1000円の所、ここからだと+500円になる
DMMがやってるキャンペーンだから急に終わる前に早めにやったほうがいい

あとジャパンネット銀行持ってたら即登録できたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/06(水) 23:21:28.46ID:q8L2B/0e
>>110
不良外人も追加で
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 00:16:18.18ID:6BhGYSN3
>>93
平日昼間に仕事がない人たち(変則シフト含む)

主婦 爺婆 キャバ風俗嬢 ホスト ラブホの従業員
ニート ナマポ ホームレス 犯罪者 不良外人
コンビニ24時間スーパードンキなどの小売系店員
大学専門短大の学生 高校中学の生徒
大学の教授(1年のうち4ヶ月はお休み)
塾講師予備校講師などの受験産業の人 飲食店の従業員
新聞配達 リゾバや期間工で生計立ててる人
夜間警備員 夜間清掃員 夜間コールセンター
代行運転 タクシー運転手(隔日勤務の人) 夜行バスの運転手(ツアーバス含む)
トラック運転手(勤務時間は基本めちゃくちゃ) 工場の夜勤 
交代制勤務の公務員(清掃工場や警察消防など)
看護師医師などの医療系(当直代休まみれ)
パチプロ 自分で働く必要のない自営業者 中小企業の経営者
アフィリエイトやYouTubeで生活している人 配当利息家賃収入のある資産家 
出張中のサラリーマン 有休リーマン サボリーマン

これら都会に住んでる人に加え
休みを取って郊外から遊びに来る人や地方から観光で来る人もいるから
平日昼間とはいえ都会は遊び人だらけになる
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 02:45:00.95ID:F/CXbo53
原案作った者だが
これからも加筆改変して(コピペ化)
このスレにとってより良いものにして戴ければ幸い
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 03:01:32.26ID:JXbifwvB
平日の昼間に毎日近所を散歩して、近所で噂になるかならないかが
ニートの住みやすさボーダーライン
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 08:30:20.26ID:J2XrT4Zu
田舎には銭湯がない。 都会には銭湯があり、
いたるところに、気づかないようなところに
昔の懐かしい町並みが点在している。
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 16:18:16.80ID:i9ZIdf3V
>>122
原案()
だからなんなの?他人のこと気にしすぎなところが、陰湿な田舎モンそのものだし、街歩く人も誰もお前に興味ないわ
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 16:22:47.52ID:xHQ0b/Gc
実家に寄生しつつ、平日昼間に街をふらふらしたかったら近郊の都会に行くのが正解かな?
都会ニートはそのままでいいけど田舎ニートは都会にそう簡単に住めないだろうし。
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 18:29:33.66ID:6BhGYSN3
30分くらいで都市部に行ける郊外のベッドタウンとかの田舎ならまだいいけど
ド田舎だと最寄りの大都市に行くだけでも電車で2時間以上かかるから大変そう
しょっちゅう遊びに行くとなると交通費も馬鹿にならないしね
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 19:27:53.97ID:6BhGYSN3
外人「西成は世界で一番安全なスラム街」
って言ってるくらいだし世界的にみたらあれでも結構マシな方
海外のガチのスラムは銃撃戦や殺人とかデフォだからな
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 19:39:59.87ID:F/CXbo53
>>126 政令市郊外に住んでるけど
日中昼間に出歩く場合はいつも市街地に出るよ

自宅周辺は町全体が老人ホームと化してる
爺婆しか歩いてないw
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 19:43:41.34ID:6BhGYSN3
子どもは学校行ってるし、リーマンは会社行ってるから、
田舎の住宅地で昼間出歩いてるのは必然的に主婦と爺婆だけになる。
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 20:52:08.04ID:6BhGYSN3
静岡県内の静岡市も浜松市も人口減少中だね
位置的に東京・名古屋に挟撃される場所にあってどちらの方面にも人が流出するから
避けられない宿命だけど
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 00:20:02.36ID:ZPJlX62v
>>128
サウスブロンクス出身の人が西成住んでたけどサウスブロンクスと比べたら天国って言ってたな
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 02:02:57.82ID:nCeoevsC
都心か大阪中心部に住みたい。
それ以外は住みたくない
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 02:55:52.31ID:nCeoevsC
金は天から降ってくるんだよ
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 06:26:48.32ID:9SKCPqWh
なぜお前らは都会でうまくいかないか?
その疑問に答える必要があるだろう
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 07:04:31.30ID:ZPJlX62v
たまに田舎へ移住しようとするニートやヒキがいるけど
都会の希薄な人間関係ですら億劫な奴が濃厚な人間関係の田舎に行ったら余計に詰む
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 10:23:42.45ID:+AbbQE6D
>>126
隣の市(田舎)の商店街やカフェをふらふらしてる
地元でないから訝しい目で見られても気にならない
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 14:32:17.38ID:wz6W7RaL
ネット通販で買い物したんだけど、ゆうパックの配達員が同級生で辛かった

こっちの事情を察してるのか深い事は聞かず久しぶりと頑張れって何度も言われた(´;ω;`)
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 14:42:59.27ID:ceYZcryV
どっかのスレにあったけど
都会は木が人に置き換わった森を一人で散歩してるようなもんだからな

自分の知らない人間が大勢居るってのは
誰も居ないのと大して変わらん
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 15:10:03.89ID:ceYZcryV
なので
他人の事が気になる/気にならない
これが田舎/都会の境界だろうね
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 15:49:45.07ID:+AbbQE6D
都会でも他人の目が気になる人間(=田舎もん)
田舎でも他人の目が気にならない人間(=都会人)

はいる。
住んでる場所もあるけど本人の資質も大きい
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 19:09:40.00ID:ZPJlX62v
>>141
気分転換には妥当なやり方だな

>>145
気になるならない以前に
田舎だと平日昼間に出歩いてるのは基本的に主婦と爺婆だけだから
若者やおっさんがスーツでもなく作業着でもなく
私服でふらふらしてるだけでも結構悪目立ちするんよ
下手すりゃお巡りさんから職質受けるくらい不自然に映ってしまう
一方の都会は上の方でもあるけど平日昼間でも遊び人が多過ぎて
私服でぶらぶらしてる奴なんて腐るほどいるから全然違和感ないけどね
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 19:23:58.46ID:ZPJlX62v
都会のポリ公「今日も事件事故が多くて忙しいわ。兄ちゃんもおっちゃんも平日昼間から遊びか?羨ましいご身分だぜ」

田舎のポリ公「平日昼間なのに学校にも行かず仕事もせず何やってんだこいつ?怪しい奴・・・よし!職質だ」
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:38.41ID:ZPJlX62v
都会じゃ別に何の不思議もないのにな
平日昼間でスーツでもなく作業着でもなく私服で定食屋でランチ食べてる人なんて沢山いるし

90名無しさん@毎日が日曜日2019/02/05(火) 01:52:11.07ID:Jke+HQdM>>94
>>85
実際にあった話だけど
田舎の定食屋で「あの人いつも平日に来てるけどニートなんじゃない?www」と
ある男性のお客さんの悪口を店員同士が言ってたのを見たことある
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 19:35:33.51ID:ZPJlX62v
>>150
田舎ニートの犯罪件数が多過ぎるから仕方ない面もあるけどね
家族・近所相手に無双したり、女子大生を殺したりとここ最近でも事件がちらほら
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:17.83ID:ZPJlX62v
262: 名無しの権兵衛さん:2010/05/26(水) 21:17:10 ID:8jmni8Yn

引きこもっても周りは山と田んぼだらけ。
家にばかり居ても当然退屈するから、わざわざガソリン使ってショッピングセンターで飯食いに行くも
週末はまだしも平日だと完全に浮く。 年寄りや親子連ればかりのショッピングセンター、
ガラガラのファーストフードのテナント
ゲーセンも普段家でゲームしてるので行ってもしょうがないし、パチンコはリスクが高い遊び
二ート生活抜け出しても、しばらくすると青年団、消防団からの入団勧誘の魔の手。
田舎はニート、ひきこもりにとって正直言って居場所がありません。 これだけはマジで言えます。
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:15:02.42ID:nCeoevsC
すこぶる感心できる【林先生熱血教室】〜ニート偏〜
https://m.youtube.com/watch?v=UsaPEjmdGtc

この動画見る限り都会でニートしてるやつは親から援助してもらってるみたいだな。
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:19:33.16ID:ceYZcryV
>>146 スルー推奨w
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:29:31.49ID:NxQxhxh+
ニートが親に金払ってもらって都会に住むとして、
それで今と何が変わると思ってるの?
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:34:53.24ID:ceYZcryV
大学時代に帰省した時ですら実家周辺を平日にうろつくのは
憚られたわwホントに平日昼間の田舎の居心地の悪さ半端ねえ

今はニートだから尚更
なので外出たくなったら必ずバス乗って
最寄りの政令市中心街に行くわ
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:35:01.03ID:X7bGYnt3
逆に、ニートが田舎にいてどうすんの
引きこもりだったら、どこに住んでも同じだけど
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:38:02.79ID:ceYZcryV
>>155 別になんも変わらんよw

周囲にはみ出し者(ニートナマポ犯罪者など)が多いと
居心地が良い&安心するっつーだけだからw

ここは無職だめ板だぞw
やる気ある奴は他の板に行けば良い
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:38:22.80ID:NxQxhxh+
ニートという自分の地位が嫌なだけなの?
それとも他人の評価が気になるの?
両方ならおすすめなのが法人登記だよ。
会社を持てば法的な身分は代表取締役だし、社会ではいわゆる社長だよ。
実質何もしないのは変わらないので、それでも後者も気になるようなら日本に居場所はないよ。
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:41:29.07ID:ZPJlX62v
>>155

>>156が言うように都会と田舎じゃニートを含むあぶれ者の
居心地の良し悪しが全然違う
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:42:59.19ID:NxQxhxh+
>>158
変わらないならどこに行っても同じなのでは?
社会的状況といよりはあなたの劣等感から問題は発生していると思う。
仮にあなたが都会に住んだとしてもあなたが勝手にそう考えている状況の人たちは
圧倒的少数派だし、もしかしたらあなたが勝手に決めつけているだけかもしれない。
どこに行っても労働者の方が圧倒的多数ですよ。
ニートという身分が変わらないので、都会に行ってもあなたは周りにどう思われているかを
気にしながら生きていくのは変わらないと思いますが。
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:43:03.45ID:ZPJlX62v
>>157
ひきこもりとニートはちょっと違うぞ
365日24時間ずっと家に引きこもってる奴ならどこでもいいだろうが
たまに外出するニートだと平日昼間に外に出辛いだろ
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:44:38.58ID:ceYZcryV
>>159 だからw板違いだってw
向上心のある奴はこのスレ(板)には居ないってw

いかに楽に快適にニートで居続けるかしか
俺らは考えてねえからww
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:00.39ID:ZPJlX62v
>>161
都会だと平日昼間から遊び歩いてる奴が大量にいていちいち素性とか気にしてないけど
田舎だと平日昼間から遊んでる奴とか皆無だから、悪目立ちしてニートだと一発で丸わかり
これでは精神状態も違ってくるだろう
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:01.75ID:fd1PtVAt
>>155
「親に金払ってもらって」はともかく、
周りに過去の自分を知ってる人のいる世界と、
過去の自分を誰も知らない世界では違うんだが?
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:46.02ID:nCeoevsC
田舎でニートやってても事件起こすだけだろ。
それならお金渡して都会でニートやってもらったほうがいい。
お金がない家は海外で困窮邦人でもやってもらうしかないのか
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:39.41ID:NxQxhxh+
>>160
居心地の良し悪しとは?
都会に行って都会のニートと交流でもするの?
それとも勝手にあいつはニートだと決めつけて同調意識を持って勝手に安心するの?
都会であなたの目に入る人の労働者の割合は100人中100人に近いと思うよ。
あなたのようなニートはいないと思うよ。確実にアルバイトはくらいはしている。
人が多くて自分が紛れられいる感で自分を正当化しようとしても、
自分はあぶれ者なんだという劣等感は消えないよ。
そんななのに、都会に行って、金持ちがいたり、カップルがいたり、家族がいたり、
ステータスを垣間見ることが多くなると思うが、そんなのを耐えられるの?
余計に劣等感が増すだけだと思うよ。
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:11.51ID:ZPJlX62v
>>156
観光地系の田舎ならまだいいかもしれんが何もない田舎だと確かに目立つわな
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:53.85ID:ceYZcryV
まぁ俺らがどうこう言おうが言うまいが
このスレで言われてる田舎のデメリットと
都会のメリットはみんな知ってるから
はみ出し者はみんな都会に集中するわな

実際外国人労働者やら犯罪者は田舎には殆どいねーしな
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:11.33ID:NxQxhxh+
>>164
快適にニートをしたいんだね。
なら早く都会に行けば良いのでは?
親が金出してくれるんでしょ?
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:34.25ID:ZPJlX62v
>>168


473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c2ca-54gY)2019/01/29(火) 22:50:26.59ID:oKXnamJx0NIKU>>482>>542
ハッキリいって安定収入が得られるなら都会でも田舎でもどっちでも良いんだよ。
底辺は間違いなく都会の方が良い。
田舎ではバカにされるゴミ人間でも都会なら身を潜めることが出来る


482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMb9-HHjK)2019/01/29(火) 22:53:19.17ID:jYl4jBoYMNIKU>>494
>>473
これはすげーある
田舎だとそれなりの社会的地位と人間関係築いてないとかなり生きづらい
都会なら底辺でも同じような連中がいるし人が多いから目立たないし精神的に気楽
孤独でも外に出るとガヤガヤしてるから気がまぎれる
東京はほんま俺ら向きだよ


567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4697-cDLG)2019/01/29(火) 23:20:44.63ID:dywT27sd0NIKU
>>482
低収入の貧乏人、いい年こいて独身、ニート・ひきこもり・ナマポ、ホームレスなど田舎ならpgrwwwされる連中も
都会ならごろごろいるし普通にスルーされるから紛れ込みやすい
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:53:43.19ID:ZPJlX62v
都会の方が意外とぼっちや陰キャラなどの非リアにも優しいよ

一人飯とか一人焼肉とか一人居酒屋とか一人カラオケとか都会じゃなきゃまず無理だな
田舎でこれらのことやったら
ファミリー層や連れ立って来てる人達から奇異の視線を浴びせられたり
「何アイツ一人じゃんwwpgrwwww」されるから精神的にきつい
しかも客だけでなく店員からもそういう扱いを受ける
つかなぜか田舎は集団行動が基本、一人でいるのは恥ずかしいことという認識が強いせいか
一人行動はかなり目立ってしまう
都会なら老若男女問わずソロで出歩いてる人なんて腐るほどいるし
一人で店とか入っても何とも思われない

コピペだが真理
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:30.71ID:ceYZcryV
>>168 立派に働いてる人はこんなスレに来ないほうが良いよw
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:55:43.12ID:NxQxhxh+
>>172
そう考えてるなら早く行けば良いのでは?
なんで行かないの?
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:56:55.33ID:ceYZcryV
>>171 俺は政令市郊外住みだよ
バスで30分で市街地まで行けるとこ
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:57:49.44ID:ZPJlX62v
>>170
つかもうニートを含めはみ出し者は都会の方が圧倒的に暮らしやすいことは
他スレや過去スレやテンプレでも色んな人から散々言われてることだからな
当たり前すぎて今更って感じ
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:59:50.65ID:NxQxhxh+
>>176
あなたはスレチじゃないの?
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:00:14.80ID:nCeoevsC
田舎ニートは耐えるしか無いよな。
でもタバコはやめられないし酒の量も増えてきてる
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:00:37.60ID:X7bGYnt3
>>177
わかってるやんけw
そう、結論はとっくに出ているが、行動に移せず、田舎で堂々巡りの書き込みを繰り返しているのが名古屋君
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:01:04.68ID:ceYZcryV
てか政令市郊外っていうとオサレな感じするかもだが
平日昼間は爺婆ばかりの高齢化エリアなんだよなw

こうも違うかねってくらい
実家近辺と中心街では雰囲気が全然違うからなw
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:01:21.46ID:NxQxhxh+
自分の体裁だけを考えてわざわざ都会行って貧乏暮らしするのが目的なの?
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:04:47.95ID:NxQxhxh+
>>180
そう言うことね。ということは君はニートですでに都会にいて
その名古屋君いうのをいじめてるストーカーってことでいいのかな?
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:55.51ID:ZPJlX62v
>>183
ストーカーというかツンデレだよそいつは
毎回「次スレは要らない」とかいいつつ、スレが立つ度に見に来てるww
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:07:50.19ID:NxQxhxh+
言いたいんだけど、ニートに居場所なんかどこにもないよ?
都会行ったって見てる人は見てるよ?
親にしてもらってる日常生活を全て自分でやるんでしょ?
人と関わるんでしょ?
見てる人は見てるよ?どれはどこに行っても変わらないよ?
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:08:56.39ID:ZPJlX62v
>>181
大都市郊外つったら八王子や埼玉って感じであまりオサレなイメージはないな
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:09:27.62ID:ceYZcryV
この間の破綻系のガイジといい
変なのが粘着するとスレが伸びるな

俺も十分変な奴なんだけどなwつまり仲間w
まぁスレが伸びると暇が潰れて良いよw
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:09:30.36ID:X7bGYnt3
名古屋君のファンだぞ俺w
このスレに来ている人は、俺以外も基本みんなそうでしょw
このスレは、名古屋君の落書き帖みたいなものなんだから
あとは、名古屋君が名古屋移住してハッピーエンドや
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:10:33.69ID:wz6W7RaL
ニートだから町内会の役、消防団への参加、街の行事などへの参加を拒否し続けてるから近所での評判はすこぶる悪くなってるわ
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:11:21.26ID:ZPJlX62v
>>185
お前さんも都会に行くことはあるだろうけど
いちいち大量にいる通行人の一人一人がどうとか見てるのか?
俺はあんまり気にしてないけど
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:12:29.44ID:ZPJlX62v
>>188
終わらんよ
名古屋のマンションに住んでからもまだまだスレ続けるつもり
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:13:22.66ID:ceYZcryV
>>186 首都圏で言ったら
茨城県の取手とか守谷みたいなとこに住んでるわw
微妙な距離感

>>185 そんな分かりきったこと言わんで良いてw
分かりやすく言うと俺らは都市部に潜伏する犯罪者と一緒なのw
迫害されずにダラダラ生きて行くことが出来ればそれで良いんだよw

法人作れだの
努力しろだのは余計な世話というか板違いw
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:14:35.18ID:wz6W7RaL
syamuさんや岩間などの有名人たちも名古屋に住んでるらしいね
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:17:41.16ID:ZPJlX62v
>分かりやすく言うと俺らは都市部に潜伏する犯罪者と一緒なのw
>迫害されずにダラダラ生きて行くことが出来ればそれで良いんだよw

ほんこれ
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:17:59.76ID:fd1PtVAt
>>159
法人でなくても個人事業でも良いじゃん。
>>180
もう次からスレタイは「名古屋君の堂々巡り」で良いかも。
>>182
リア充でもないのにコネもないのに田舎に居続けても良いことはない。
>>185
変わらなくないがな。
過去の自分を知ってる同級生とよその土地の人は違う。
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:19:32.37ID:ZPJlX62v
>>195
金は一応ある
故郷に愛着もあるが、未練はない
むしろ名古屋に住める喜びの方がデカい
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:24:17.75ID:ceYZcryV
名古屋君は名古屋近辺の田舎住み?
静岡寄りなとこ?
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:26:56.95ID:ZPJlX62v
>>198
愛知県内とだけ言っておこう
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:39:31.75ID:NxQxhxh+
警察にしたって都会の方が監視の目は厳しいよ?
目的があって歩いている人と、そうでない人はすぐ分かるよ?
結局は職質だよ?
貧乏暮らしするしかないんだし、行動範囲は限られてるよ?
意外と狭いよ?意外と見られているよ?
身なりも貧乏くさくてふらふらしてるやつはすぐ職質だよ?
周りの連中に見られて恥ずかし思いするのは自分だよ?
その脇で高級外車が走ってるよ?カップルがいるよ?家族連れがいるよ?
自由にふらふらできると思ったら大間違いだよ?
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:24.21ID:NxQxhxh+
>>分かりやすく言うと俺らは都市部に潜伏する犯罪者と一緒なのw
迫害されずにダラダラ生きて行くことが出来ればそれで良いんだよw

犯罪者に失礼だよ?
田舎で迫害される人はどこに行っても迫害されるよ?
何か勘違いしてない?
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:46.70ID:ZPJlX62v
>>201
これは都会エアプですわ・・・
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:44:36.80ID:X7bGYnt3
金持ちもいるだろうし貧乏暮らしかどうかは、人それぞれだろ
職質なんて、10年以上ニートやってて回しかされたことないわ
自転車の防犯登録は20回くらいされたけど
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:46:03.03ID:NxQxhxh+
>>199
名古屋ほどの人口で人目を気にしてるなら、銀座の中央通りとか、
渋谷の交差点に住むとかそれ以外では居場所はないのでは?
逆に限界集落の超山奥とかの選択肢はないの?
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:47:38.13ID:ZPJlX62v
>>201
>身なりも貧乏くさくてふらふらしてるやつはすぐ職質だよ?

名駅や栄や金山にもホームレスいるけどみんな何事もないように歩いてるぞ?
お巡りさんすらスルーだし
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:49:24.86ID:ZPJlX62v
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:50:09.69ID:NxQxhxh+
>>207
あなた若者だよね?
それ考えた方が良いんだよ?
警察はプロだよ?
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:52:24.19ID:ZPJlX62v
>>209
すまん若者じゃない
30代のおっさんだw
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:53:53.55ID:NxQxhxh+
社会的地位もない、身なりも良くない、金もないやつが都会に住むリスク考えたことある?
君らは勝手に犯罪者と潜伏するとか言ってるが甘いよ?
トラブルになったらどうするの?人が多いんだからトラブルだらけだよ?
ぶん殴られて終わりだよ?
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:57:39.54ID:X7bGYnt3
>>211
思い込み激しすぎw
俺、ニートだけど、服にはそこそこ金掛けてるし、金もあるよ
都会にも何年も住んでたけど、殴られたことなんて一度もないぞw
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:57:59.14ID:NxQxhxh+
都会での底辺は田舎以上に底辺と化すよ?
大丈夫なの?それとも犯罪者と一緒に犯罪を犯すようになるの?
疎外感、劣等感からモヤモヤして盗撮とか痴漢して捕まるようになるよ?
大丈夫なの?
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:53.26ID:ZPJlX62v
>>192
>分かりやすく言うと俺らは都市部に潜伏する犯罪者と一緒なのw
>迫害されずにダラダラ生きて行くことが出来ればそれで良いんだよw

これ思い出したわ↓


【話題】逃亡犯はなぜ西へ? 西は選択肢多い フランクな人柄逆手に潜伏

 今年は2つの大きな逃亡事件が世間を騒がせた。4月に平尾受刑者が、
8月には樋田被告が逃走した。偶然にも2人が逃げた先は西。
遡れば、2007年、リンゼイ・アン・ホーカーさん死体遺棄容疑で指名手配される中、
約2年7か月逃げ続けた市橋達也受刑者(39)も最初に千葉から西の名古屋や福岡へ向かった。

 なぜ逃亡犯は西に向かうのか。少年鑑別所や刑務所等で約1万人の犯罪者を心理分析した
犯罪心理学専門家の東京未来大学教授・出口保行氏(60)は「西には大阪を起点に広島、福岡がある。
足を延ばせば名古屋、北陸にも逃げられる。逃亡犯にとって選択肢がたくさんあって動きやすい」と分析。
逆に「東京は西に逃げられるが、東は仙台しかない。東京は袋小路」と指摘した。
西日本の地理的特徴が、逃亡犯にとって好都合だという。

 また、逃亡するには「匿名性が高いことが重要」と出口氏は説明する。匿名性とは隠れやすさのこと。
人の多い大都市であれば、人混みに紛れることができて、自然と匿名性は高くなる。
いかに隠れるかが重要な逃亡ではもっとも大切な要素だ。
反対に「人や情報、隠れる場所がない田舎に行くのは逃亡犯にとって自殺行為」だという。
過疎地だと人間は目立ち、匿名性が低くなってしまう。

2018年12月28日6時13分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/topics/20181227-OHT1T50169.html
https://www.hochi.co.jp/photo/20181227/20181227-OHT1I50123-T.jpg
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 23:59:35.93ID:NxQxhxh+
>>212
たった数年だよね?これから50年も生きるんじゃないの?
50年都会にいるのと50年田舎にいるのでは暴力的なリスクはどちらが高いと思う?
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:00:02.71ID:G//OvLRI
都会には風俗がゴロゴロあるから、合法的に性欲処理をするという点では、田舎より優れている
つまり、性欲を抑えられずに性犯罪者になるリスクは低くなる
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:02:23.16ID:G//OvLRI
>>215
都会が合わないと感じたなら、田舎に引っ越せばいいじゃんw
少なくとも、田舎で居心地が悪いと感じているのなら、ためしに都会に引っ越すべきだろ
もちろん、引っ越し費用や生活費用があればだけど
働いてるわけじゃないんだから、引越しで失うものなんてないだろw
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:02:47.75ID:NdAk19OU
金払ってまで性処理をしないとどうしようもない人間は田舎でも
勝手に性犯罪者になると思うけどなあ?
ただの猿なんだからさあ?
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:04:23.49ID:G//OvLRI
馬鹿なのかな?
犯罪ってのは、基本的に貧乏人と馬鹿が犯すものなんだよ
金で性欲を処理できるのだから、性犯罪に手を染めるわけがないだろ
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:04:46.75ID:NdAk19OU
>>217
まずあなたの立場を教えてもらえるかな?
名古屋君をいじめてる都会から田舎に帰った来た組かな?
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:06:00.80ID:G//OvLRI
まず自分から立場を明かせよw
どうせ、都会暮らしをしたことのない田舎ニートが妄想で語ってるだけだろ
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:07:49.83ID:NdAk19OU
>>219
普通の人間は金払ってまで性処理はしないと思うが?
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:10:00.53ID:n77yM2mS
ここに来て香ばしい奴が湧いてきたな。

>>132
西成は元スラム街。今は外人用の宿。あれも高齢化のせいやね。
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:11:03.63ID:NdAk19OU
>>犯罪ってのは、基本的に貧乏人と馬鹿が犯すものなんだよ

金払ってまで性処理をしてないと満足できない人間は馬鹿で猿なのでは?
普通の人間ならあんなきったねえ所に近づきたいと思いすらしないが?
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:13:19.85ID:NdAk19OU
>>223
とやかく言うもなにもそれがそこのルールなの
どこに行ってもルールはあるの
それがいやなら都会に行けばいいし、そこに行ったらまたルールがあるの
分かるかな?
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:14:44.47ID:qtv1AVDo
論点が次々と入れ替わってて草
面白いからもっと続けてくれて構わんよw

暇つぶしにはうってつけww
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:15:02.79ID:G//OvLRI
>>225
逆だよ、彼女やセフレがいない場合は、金を払って性欲を満たすのが理性的な人間だよ
性犯罪に手を染めるほうが、理性をコントロールできない猿
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:19:09.55ID:NdAk19OU
>>227
楽しみたいなら議題でも出せないの?
なに一人で興奮してるの?
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:20:53.86ID:NdAk19OU
>>278
犯罪犯したことないの?
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:21:07.70ID:qtv1AVDo
>目的無く歩いてる奴は見れば分かるぞ

在日とか犯罪者がくっそ多い政令市の郊外住みから言うと
目的なく歩いてる奴なんか都会には掃いて捨てるほどいるぞw

都会には成功者しか居ないと思ったら大間違いw
落伍者の巣窟だよ都会は

まぁ百聞は一見に如かずっていうし
東京が近いなら歌舞伎町とか山谷、寿町に行ってみ
嫌でも失業者、犯罪者風の人間は目につく
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:25:07.38ID:NdAk19OU
で、都会行ってその掃いて捨てるほどのいる落伍者と一緒になって
あなたの人生がどう変わるわけ?どう豊かになるわけ?
都会行くイコールその選択肢しかないんでしょ?
なにになりたいわけ?
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:27:43.85ID:NdAk19OU
なにになりたいわけ?
ニートとバレずに生活するのが目的なわけ?
それ以外のリスクは考えてないわけ?
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:28:20.07ID:qtv1AVDo
堂々巡りやなww

なんも変わらねえよw
ただ単に落伍者が多いから居心地良いよねっていう話だよw
それ以上でもそれ以下でもないwww

無職だめ板に何を求めてんだかww
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:30:06.48ID:qtv1AVDo
で、治安のリスク?

刺されたら刺された時よw
田舎で爺婆に監視されるよりは
犯罪者に刺されるリスクの方を選ぶよこのスレ民は

それくらい田舎の居心地の悪さは半端ねえwってスレよここは
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:30:18.22ID:NdAk19OU
>>235
じゃあ、なんで都会行かないの?
居心地がいいなら早く行けば?
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:33:04.73ID:qtv1AVDo
だからwwwおれは政令市郊外住みだってww

過去ログちゃんと読めwww
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:33:14.38ID:NdAk19OU
>>236
あなたいい歳なんだからさ、その子供の考えやめな?
一人で生きてるわけではないよな?
親、兄弟いるんだよな?
あなたが刺されて事件になったらどれだけの者が関わるか分かる?
田舎ではあなたが嫌ってるジジババの格好の餌にもなるんだよ?
少し考えな?
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:34:44.22ID:qtv1AVDo
欲を言えば中心市街地に実家があれば完璧なんだが
贅沢は言えないんでw
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:35:29.56ID:qtv1AVDo
貴方相当な暇人やねw
俺の両親の心配とかしてくれなくて結構ですからw
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:41:14.08ID:NdAk19OU
>>240
あなたの態度があまりにも幼稚なのですごいと思っているだけだが?
私は子供と話しているわけではないんだよね?
一生ニートでいた方があなたの為になるよ?
残念ながらそのような程度では社会での関わりは無理だ?
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:42:53.98ID:qtv1AVDo
変なのに目付けられちまったなw

個人的には変人大歓迎なんだが
名古屋君はどう思う?w
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:46:52.64ID:NdAk19OU
>>243
こんなところで弱い者いじめしてないでそろそろ考えたら?
もう前とは違ってヘラヘラしてられないと思うが?
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:49:49.86ID:NdAk19OU
ID:qtv1AVDoは結局はなにがしたいの?
自分は都会にいるんだよね?
名古屋君をいじめたいわけ?ニートで弱い者いじめが趣味?
何歳?もしかして20歳とか?
大丈夫なのそれで?
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:50:17.91ID:qtv1AVDo
>>244
こんなスレで粘着してないで早く寝たほうが良いと思うがw
明日も仕事なんだろ?w立派な社会人なんだろ?w

おれはニートだから良いけど
あんたは早く寝たほうがええw
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:51:25.72ID:NdAk19OU
いじめが趣味?
ひやかしが趣味?
立場はニート?
大丈夫なの?
考え直したら?
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:52:59.08ID:NdAk19OU
ヘラヘラしてないで考え直したら?
何歳なの?
本当に大丈夫だと思ってるの?一生続くと思ってるの?
親はそのうち死ぬよ?どうするの?
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:53:19.69ID:qtv1AVDo
人格障害ですな…
俺も調子悪くなるとこんな風になるからよく分かるw
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:54:56.47ID:NdAk19OU
そんな頭の程度なら親が死んで社会生活どうするの?
5億円くらい遺産でも入るの?
社会に出る日が来るのでは?
弱い者いじめてひやかしてヘラヘラしてて本当に大丈夫なの?
考え直さなくて大丈夫なの?
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:55:30.74ID:f75CHcwK
大学生が春休み入ったから今なら田舎で昼間からブラブラしてようが、大学生だと思われるだけだな
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:57:07.28ID:qtv1AVDo
>>250 人格障害って調子わるくなるとこうなるんよ

自分のやってる事を他人がやったことにして精神を安定させるという
(投影という)

今回の場合はこの人このスレで暴言吐きまくってるけど
それを俺がしたことにして精神の安定を図るわけ
(図れてねえけどw)
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 00:57:24.71ID:NdAk19OU
甘いよ?
あなたは一人しかいないんだからね?
見てるよ?監視されているよ?
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:00:05.95ID:NdAk19OU
>>253
きみは医者なの?
精神科医にでもなれば?
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:00:15.13ID:qtv1AVDo
>>252 それがそうでも無いんよw

田舎は2月3月に大学生の休みがあるという常識が共有されてないからw
(大学時代に帰省した時に嫌と言うほど居心地の悪い思いをしたw)
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:01:40.26ID:NdAk19OU
>>253
弱い者いじめをしたりひやかしをしたりするのが趣味の人はなんの障害?
あと、ヘラヘラしてたり、ニートだっりする人は?
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:02:52.69ID:qtv1AVDo
>>255 医者じゃなくて患者だよw
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:04:53.59ID:qtv1AVDo
>>257 このスレで暴言を吐いておられるのは貴方ですよね?w

一度メンタルクリニックに行かれてみることをお勧めします
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:06:24.11ID:NdAk19OU
明日も仕事だからもう寝るよ?またくるよ?
これからはID:qtv1AVDo君しか相手しないよ?
あなたが名古屋君にしていることを私はあなたにするよ?
世の中やったことをやり返されるからね?
よく覚えときな?
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:07:45.19ID:qtv1AVDo
またのお越しを心よりお待ちしておりますw
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:09:16.20ID:qtv1AVDo
まんま調子悪い時の俺で草

こりゃ精神科医も人格障害の患者診るの嫌がる訳だわw
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:10:22.09ID:G//OvLRI
働いてるのかよw
ニートの俺が言うのもなんだが、
こんな状態の人に働かせてるって、やっぱ、日本社会は、狂ってるわ
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:14:09.00ID:qtv1AVDo
介護士かなんかじゃねーの?w
そら施設で殺人事件起こるわなwこんなのが居たらw
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 01:16:02.62ID:qtv1AVDo
てか知り合いに人格障害患ってる介護士おるんやけど
そいつが荒らしてたら笑うわw世間は意外と狭いというw

丁度こんな感じで発狂するんよね…疲れるよw
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 03:35:11.36ID:n77yM2mS
都会だと奇声を上げてる精神障碍者みたいなのが放し飼いになってるけど
田舎はあまり見ないね
家で飼い殺しにしてるのかな
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 03:44:02.31ID:qtv1AVDo
飼い殺しもしくは精神病院に放り込んでるか
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 03:49:43.95ID:n77yM2mS
スーモで見たけど南青山とかの高級住宅街でも
築35年以上の極狭ボロアパートとかでいいなら家賃6万7万でも住めるんだな
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 04:12:51.73ID:qtv1AVDo
神奈川の大和市や上で挙げた茨城の取手あたりだと
月2万でそこそこ綺麗なアパート出てくるよ

どっちも都心まで40kmほど
典型的なベッドタウンですな
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 04:47:44.78ID:rpsUf0w8
安いアパートは外人の巣窟なんだよな
壁も薄くて騒音トラブルも多いしね
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 06:35:15.07ID:JXfeoexp
大和ってヘリとかの騒音が凄いって聞いたことあるけど
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 19:25:28.11ID:qtv1AVDo
遮音性は
分譲RC>ワンルームRC>>>>>>木造=軽量鉄骨
これはガチ

しかも遮音性の低い物件に限って夜騒ぐような輩が集まるから
不等号の数は更に増えるw
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 19:30:55.76ID:7aNtfZQX
【億万長者の真似をするだけで、あなたの10万円が30億円に!?】

※期間限定情報につきお早めに!

ついに平凡なサラリーマンでも、資産30億円の時代が到来!たった10万円の資金が、努力ゼロ、ほったらかしなのに30億円の資産へと化けた秘密とは?
http://j7wng.tk

これまでごく一部の、裕福な富裕層や資産家たちの間だけでこっそりと共有されてきた、本物のお金持ちになるための「最大の秘密」がいよいよ明かされます。この秘密を知ったあと、2億円、3億円の収入はもはやただの通過点になるでしょう。

今世紀最大とも言える
お金持ちの隠された秘密が、期間限定でこっそりと無料公開されています!
http://j7wng.tk
※信じられないようなチャンスです

数十億円の資産を手に入れるために、
一生懸命働く必要はありません。

あなたがこれからやることは、努力ゼロ、ほぼほったらかし状態で、お金に働いてもらうだけでOKなんです。そんな圧倒的なお金持ちになるための
秘密は、たった一つ。

「本物のお金持ちになる方法を、知っているかどうか」たったこれだけの情報の差が、あなたと大富豪を隔ててきたんです。

つまりあなたでも、本物のお金持ちになるための
秘密の情報さえ知ってしまえば、10万円の元手からであっても、資産30億円を目指すことは十分可能になるんですね。

お金持ちの秘密を無料で知れるなら、何も損をすることはないですし、誰にでも実践していけるような内容なので、あなたには本当にメリットしかないはず。

ぜひこちらから今すぐ、資産30億円の世界の秘密を
無料でご覧になってみてください。
http://j7wng.tk
※現在アクセスが集中しています
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/10(日) 02:16:08.38ID:06qeH13A
栄は深夜でもそこそこ人通りあるけど、名駅の方は昼間と打って変わってガラガラだな。
名古屋市内から集まる栄と、名古屋市外・愛知県外から集まる名駅の違いなのかね。
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/10(日) 11:16:39.45ID:06qeH13A
札幌や仙台って市の人口は転入で増えてるんだけど
道内や宮城県内の人口は減ってるんだよね
端的に言えば北海道中・東北中から吸い上げてるだけ
市の人口も県の人口も増えてる福岡は頑張ってると思う
広島は市でも県でも人口減っててそろそろヤバいかも・・・
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/10(日) 17:58:24.13ID:Y2uibWQ8
君らは良いな。上京出来て。
で?自分と同じ小さい村出身者は居るの?
北陸な上に村出身だけど、出れないよ?ひきこもりだしコミュ障だからね?
養護学校卒だし。村出身者は居ないの?てかどうせ美形でスタイル良いんだよね。
良いなあ羨ましい。うつ病でくびれがあるけど小太りでか乳はむりだよ。
どうすりゃ良いんだよ。上京するだけのお金無いよ。ちょうだいよ。
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/10(日) 18:16:08.21ID:WXUSyxtz
おかえりw
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 06:40:48.93ID:U684M+JY
>>4
ほんとそれ
行動範囲が知り合いとかぶりまくるのもツライ
気軽に1人メシもできん
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 07:21:28.05ID:U684M+JY
【大阪】「お前、何見とんじゃ」無職の男性(19)が因縁つけられ前歯折られ6円盗られる

10日午前4時25分ごろ、大阪市中央区東心斎橋の国道交差点で、信号待ちをしていた
三重県四日市市の無職の男性(19)に男が近づき、「お前、何見とんじゃ」と因縁を付けて男性の顔を
複数回殴った。男は男性から、現金6円とキャッシュカードや免許証が入った財布を奪い、ミニバイクで逃走した。

 男性は前歯が1本折れるなどのけが。大阪府警南署で強盗傷害事件として捜査している。

男は40代くらいで、上下黒っぽいジャージー姿だったという。

https://www.sankei.com/west/news/160210/wst1602100038-n1.html
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 08:30:19.18ID:U684M+JY
日曜の早朝に三重の人が文無しで心斎橋って
バーでボラれたのかな?
本当にそうなら泣きっ面に蜂だわ
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 15:46:57.90ID:GREu2So+
6万だと思ったら6円やんけ
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:17.89ID:U684M+JY
名古屋から日帰りで遊びに行ける範囲は
東は東京、西は岡山、南は伊勢志摩、北は飛騨高山が限界かな
これより遠出となると本当に行って帰るだけになるし
せめて1泊はほしいところ
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:19.07ID:U684M+JY
足立区の定住率が23区でトップという記事があったけど
大多数の足立区民は土着の底辺民と地方から上京してきた底辺民
どっちも他に行き場がなく、都内でも安く住めるここに居ついてる感じ
(北千住みたいに人気エリアはまた別だけど)
特にこれといった観光スポットもなく旅行客も来ないから、行き交う人は基本的に住人
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:19.54ID:Ag22ppkf
足立区は住む場所としてはきわめて優秀だぞ
23区を転々としてみたけど、足立区は体感でわかるレベルで人口密度が低い。

よって狭い道を車がブンブン通ることもないし非常に安全で快適。欠点を挙げるなら 暴走族が未だにいることだ
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 00:00:19.56ID:RBcnocIN
いじめっ子の患者くんいる?
まだのうのうと生きてんの?
誰のおかげで生きれると思ってるの?
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 00:02:57.37ID:RBcnocIN
ニートは死にな?
社会に不要だから?
きみらの親も早く死んで欲しいと考えているのでは?
こんな状態の人がのうのうと生きてるって、やっぱ、日本社会は、狂ってるわ
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 00:04:45.08ID:RBcnocIN
このスレの精神異常者の患者くんと居着いてる寄生虫ののニートくんに行っておくよ?
働くか死ぬかどっちかにしな?
親もそろそろ死ぬよ?
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 00:07:30.45ID:RBcnocIN
>>ニートの俺が言うのもなんだが、
こんな状態の人に働かせてるって、やっぱ、日本社会は、狂ってるわ

きみのようなのが働きもせずにのうのうと生きてるのはおかしいんだよ?
そんな分際の者がよくも日本社会に意見できるよね?
社会の役に立てば?自分の立場考えな?
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 00:08:43.25ID:RBcnocIN
精神異常者の患者くん?
きみはなにがしたいの?
その程度を晒していつまで生きるつもりなの?
誰に迷惑がかかっていると考えているのかな?
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 01:40:48.26ID:DQp2tbCs
>>286 北千住のあたりは結構好き
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 09:48:55.00ID:cyyKDinC
https://twitter.com/tokutoku_123/status/1095116031054336000?s=21

ここの登録で競輪で使える1500円貰えるからやってみたら初心者だけど3万くらいに増えたぞ
登録だけですぐに1500円貰えるからDMMが予想してる鉄板レースってやつに地道に賭けて増やすのおすすめ
増えたお金は即銀行に振り込む事も可能だから金欠には助かると思う
普通の登録だと1000円貰えるけど、ここからだと更に500円プラスで貰えるぞ
DMMがやってるキャンペーンで3連休で終わりそうだから早めにやったほうがいい

あとジャパンネット銀行持ってたら即登録できたわ
持ってなくても登録は簡単だから暇な時にやってみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 16:31:00.34ID:DQp2tbCs
常磐線沿いは川を渡るごとに田舎になって行くw
北千住のあたりはまだまだ栄えてるが
最後の川を渡ると茨城県取手市
最後のベッドタウンである
以降延々と田んぼが続いていく
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 18:36:00.64ID:5WRNm5Ur
>>282
住民票が四日市なだけで大阪に住んでんだろ
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 22:37:56.92ID:5WRNm5Ur
上野は昼間から飲んだくれてる汚いオヤジが多くてやばい
だがそれがいい
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:33.17ID:cd78bdTT
やっぱ孤男は秋葉原が似合ってるよ
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:23.16ID:DQp2tbCs
上野御徒町のあたりもなかなか
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 23:17:36.27ID:5WRNm5Ur
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:16.73ID:5WRNm5Ur
>>299
オーナーはどうでもいいが、
住人は新居が見つからなければネカフェ難民かホームレスだな
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 23:27:02.54ID:5WRNm5Ur
>>132
アメリカなんてハワイ以外の全ての州が足立・川崎より治安悪いだろ
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 00:42:10.89ID:CjMdzlzy
アメリカは安全をお金で買うスタイルw
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 09:52:50.84ID:pi3dUhuq
都内は三世代以上前から住んでる人はそう多くないらしい
地価が高いので、結婚した都民は埼玉あたりにマイホーム建てて住む感じ
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:32.69ID:CjMdzlzy
埼玉千葉あとは神奈川の外れあたりは
サラリーマン家庭多いだろうね
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 15:04:37.30ID:5XAyjuGC
東京憧れますね。
もう広島の田舎は嫌だ。
長渕剛のとんぼ聴きながら
上京して
都心に住んで(さいたま市、大宮辺り)
群衆に紛れて暮らしたい。
地元の住宅街の周りだと近所の目も気になるし
小中の同級生の動向が気になるし
バッタリ会う可能性がある。
バス停や駅やスーパーで。
現在、外に出れない完全ヒキだよ。


ミンでした。
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 17:10:15.67ID:w/aQ4yXD
電車で数十分行けば大都会ってところに住みたい
今は岐阜が気になってる
自然豊かだし、電車で20分で名古屋に行けるし
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 23:41:55.11ID:pi3dUhuq
中野坂上あたりいいよ、新宿から歩いてもちょうどいい距離
バス乗れば渋谷も行ける

食べ物屋もあるしスーパーもライフ出来て特に問題ない
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 06:30:19.30ID:BtU5VZoc
ニートが上京したら収入はどうするの?
働くならニートじゃないしw
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 08:51:08.17ID:mAVAxhG9
貯金110万と投資に600万あるニートなんだけど、上京したいわ。俺出来るんかな?
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 09:59:41.08ID:OU+f7gge
田舎でも周りに何もないところにポツーンと家がある状態だったり、農家の家みたいに家がまばらにしか建ってないところに住んでたら近所の目とか気にならなかったんだけど、自分の家は農家でもないし普通に住宅街みたいな場所に家があるんだよなぁ
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 15:25:25.28ID:EQmTQadP
ナマポ仕送り不労所得

こんなところか
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 15:57:34.28ID:9enkQItq
地方都市で持ち家あり
ニートさせてくれる資産と親の理解

君ら勝ち組の部類やで
もっと下を見て世間を知った方がいいぞマジで
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 17:25:23.09ID:EQmTQadP
感謝は日々してるよ
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 17:39:04.68ID:pwPh2RuD
親も祖父から資産受け継いだだけでから感謝の気持ちがほとんどわかない
苦労したわけでもなく、教育に熱心だったわけでもないからな
多くの土地を手に入れ、子孫の人生をイージーモードにした曾祖父には、感謝しかない
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 18:08:48.07ID:Z/pHfFD7
>>307
春日井市の勝川あたりとかどう?
ただのベッドタウンだが、勝川駅から名駅までちょうど20分くらいだし
駅の近くにマックスバリュ、ナフコ、フランテ、バローと4つもスーパーがあるから便利
少し離れた所にはイオンもある
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 18:43:30.09ID:Z/pHfFD7
名古屋で満足できないなら
もうあと日本国内で行くところは東京、大阪、横浜くらいしかないぞ
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 18:44:46.64ID:Z/pHfFD7
>>311
都市部でも東京都足立区や大阪市西成区みたいに
家賃が激安なところもあるけど、そういう場所は嫌なんでしょ?
ならそこそこの家賃は覚悟しないといけない
友人が新中野から徒歩10分前後の極狭アパートに住んでたけど
それでも家賃9万だった
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 20:17:15.82ID:EQmTQadP
神奈川の真ん中とか千葉市周辺に住みゃいいじゃん
家賃も地方都市並みだし都内まで30分くらいだし
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:47.43ID:hiNrwBtg
中野だって古いアパートなら家賃3万で住めるよ
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 20:59:17.62ID:Z/pHfFD7
西成とか家賃2万の物件がごろごろあってビビった

>>321
中野でその家賃は風呂なしトイレ共同とかだろ
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 22:41:34.77ID:Z/pHfFD7
東西三番勝負

港町対決
横浜 VS 神戸

スラム街対決
山谷 VS 西成

ヤンキー対決
川崎 VS 尼崎
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 23:20:45.95ID:Z/pHfFD7
北海道にゴキブリはいないそうだ
越冬できずに死滅するんだとさ
道産子は本州に来て初めてリアルでゴキブリを見ることになる
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/15(金) 15:16:50.24ID:qWhaRdtK
>>317
春日井は中途半端すぎる
だったら名古屋に住んだ方がいい
岐阜に惹かれてるのは駅前に住んでも、ちょっと外側いくだけで大自然があるのが魅力なんだ
郊外に行くと田舎になる所は多いけど、岐阜の場合はその田舎が美しい
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/15(金) 19:55:33.12ID:/7eGJ0+q
岐阜城は岐阜駅からちょっと遠いけど眺めはなかなか良いよ
駅周辺の店だと馬喰一代っていう飛騨牛の店が美味かった
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/15(金) 20:09:36.06ID:/7eGJ0+q
男女2人刺す、元同僚の男を殺人未遂容疑で逮捕 東京・後楽園駅前
2/14(木) 23:33配信
毎日新聞

男が刃物で人を切りつけた東京メトロ後楽園駅の出入り口付近を調べる警察官ら=東京都文京区で2019年2月14日午後9時5分、和田大典撮影

 14日午後8時ごろ、東京都文京区春日1の東京メトロ後楽園駅の出口付近で「男が女性に襲いかかっている」との110番通報があった。
警察官が駆けつけると、男女2人が刃物で切りつけられており、病院に搬送された。
会社役員の男性(66)が首に重傷を負い、会社員の女性(58)が顔と手を切られて軽傷。命に別条はないという。
警視庁富坂署は自称住所不定の無職、金田隆志容疑者(26)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

 同署によると、被害者の男女は同じ会社に勤め、金田容疑者は元同僚という。
「殺すつもりはなかった」などと供述しており、同署は動機を調べている。
凶器はナイフ(刃渡り約10センチ)とみられる。

 事件直後に現場付近を通りかかった高校3年の男子生徒(18)は
「歩道で人が倒れていて、警察官が男を取り押さえていた。怖かった」と話した。
【春増翔太、山本佳孝】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000103-mai-soci
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/15(金) 23:45:02.97ID:TJhQ4uZM
職場でのイザコザで怨恨→襲撃の流れだな
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 06:47:23.76ID:TNq2UAam
名古屋3大名物 パチンコ (発祥)ヘルス(横浜と双璧) フィリピンパブ(愛知が一番多い)
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 08:57:45.06ID:FUBF3g6j
西成の中華街構想か

西成は都心にあって立地は良く普通なら高層ビルが建ち並んでいてもおかしくない

治安も外国人基準では悪くなく実際、移民や海外バックパッカーには人気がある
それなのに何故か誰も開発しようとせずナマポにくれてやってるのだから
中国人にしてみれば不思議に思うよな
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:29.23ID:SyYg50y8
しかし田舎はやることないな
ニートとはいえ引きこもりじゃないから、やることなさすぎて退屈
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 22:59:02.23ID:OhD/Ib3K
最寄りの政令市に出るよろし
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 00:28:44.90ID:rxvxIEFW
近くの大きな市まで車で1時間掛かるわ
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:12.13ID:p+bb3wZ8
田舎の娯楽
パチンコ、イオンのゲーセン、申し訳程度にあるしょぼい博物館・美術館、
BBQ、キャンプ、山登り、川遊び、釣り、温泉、
他人への陰口・噂話・マウンティング、セックス

都会の娯楽
大規模な博物館・美術館、各種イベント、ライブ・コンサート、ドームでのプロ野球観戦、演劇鑑賞、
オタショップ、食べ歩き、映画館、ストリートミュージシャン、youtuber
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 14:50:16.81ID:p+bb3wZ8
>>332
田舎は商業施設も娯楽もないから結婚して家庭を持ってる人でもなきゃつまらんからな
独身ライフを満喫するなら圧倒的に都会だわ
いい年こいて独身でも田舎ほど白眼視されないし
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 21:14:41.62ID:p+bb3wZ8
美容師の「今日はお休みですか?」にウンザリする声 「平日の昼間に来てるんだから察して」「話しかけないでオーラ出してる」
https://blogos.com/article/185703/
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 00:12:50.41ID:KW2hzrGm
風俗でも美容室でも「今日はお休みですか」はよくあるけど
都会なら夜勤やら平日休みの人間腐るほどいるから気にならんわ

ウチの事務所毎週金曜が休みなんすよーwみたいに
テキトーにフカしとけば無問題よ
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 00:15:37.18ID:lLV941qu
3000日オヤスミなんだよ
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 01:17:18.30ID:hueNQVOh
風俗では、普通にニートだよって名乗ってるな
というか、基本的に女は、見栄を張らない男だと思わせた方が会話が弾む
歯医者で、職業聞かれたから、無職ですって名乗ったら「すいません」って謝られたことあったわw
働きたくないから働かないだけで、俺自身は、無職でいることに満足しているんだがな
謝るのは逆に失礼だろ
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 06:37:06.31ID:LiCj4kQ3
>>341
風俗嬢「お仕事何やってるのですか?」
ニート「ニートだよ」
風俗嬢「え?そうなんですかw(キモいわ)」
ニート「なに?ニート舐めてんの?」
風俗嬢「え?見栄張らない正直な人ですね」
ニート「そうだろwwww」
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 07:22:39.10ID:XVmIgXzj
都会は田舎と違ってただニートがスルーされるだけで
いい年こいた男が無職というのは好ましい状態ではないからな
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 07:35:49.63ID:hueNQVOh
社会的にはな
だが、赤の他人の職業なんて、誰も何の興味もない
赤の他人に対して見栄を張るメリットも何もない
嘘の上成り立つ会話は、無駄な時間だしな
他人に対して、わざわざ無職であることを隠す理由が何もない
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 09:59:15.55ID:6vyC/CdR
都会人の条件は

・「主体性」があって他人の目を気にしない
・ 他人の違いを認める「多様性」

言語面だと自分たちの方言を堂々と使い
他人には自分たちの方言を強制しないのが都会人だ
他人の目を気にして方言を隠したり
他人に自分たちの方言を強制するのは田舎もんの作法だ
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 12:42:40.49ID:kTQbWmKb
なんでニートの癖に自信満々で偉そうに言えるのだ?
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 15:47:44.63ID:KW2hzrGm
それなw

まあ勝手に定義してろって感じだがw
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 15:49:58.91ID:KW2hzrGm
と思ったけど割とスレタイに沿った普通の書き込みだったわ
>>346くんごめんね
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 17:54:25.91ID:LiCj4kQ3
別に田舎のニートだって堂々としてれば良いじゃん
いちいち見栄を張る必要はない
逆に東京のニートだって目立つもんだよ
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 18:32:50.04ID:/dKzo7th
仕事してた時は夜勤とか普通にあったから、平日に行動するのに卑屈な思いは一切ないな
ただ接客された時に、職業聞かれるのは昔から嫌いだわ
なんで知らんお前に個人情報言わないといけないんだって感じで嫌い
ホストの世界だと客に普段何やってるか聞くことを禁じてるらしい
ホストの方がよっぽど接客で客のこと考えてるわって感心したわ
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:01.31ID:OfEhPK8A
>>352
ホストクラブに遊びに来る客は風俗嬢とかが多いから職業聞くのは禁句なんよ
製造とか建築の仕事してるとか言うだけで会社名を聞いてる訳でないんだよ
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:20.20ID:KW2hzrGm
>東京のニートだって目立つ

無い無いw
犯罪者や在日やホムレスが普通に居られるくらいなんだから
ニートが目立つ訳が無いw
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 20:44:19.36ID:ejdmSMmO
>>354
目立たないと思っているのは自分だけかもね
無職ニートは顔つきでわかっちゃうから敬遠されるよ
特有のだめオーラが出てるしなw
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 20:47:00.98ID:/dKzo7th
>>353
ホストが客に職業聞かない理由は知ってるけど、聞かない精神がいいなって
職業なんて赤の他人に話したくないし
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 20:58:44.54ID:KW2hzrGm
ダメなやつが多くて安心できるのが都会っつースレ
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 22:16:14.54ID:XVmIgXzj
今日映画館行ったわ
平日だから空いてるかな?
と思って行ったけど結構混んでて意外だったし、人気作品だったこともあって席はほぼ全て埋まってた
客層だけど
大学・専門学校生っぽい人、休日のリーマンっぽい人、爺婆、キモオタ、ニートっぽい人、高齢ニートっぽい人
などなど色々って感じだったわ
都会の映画館だから上記みたいな状態だったのかもしれんが(一方、田舎の映画館とか平日は空き空きなんだろうか?)

>>354
>>355
つか都会はニートもDQNも含めて平日昼間から遊んでる奴があまりに多過ぎて
みんないちいちそんなに気にしてないのよね
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 22:19:35.00ID:KW2hzrGm
駄目オーラ漂ってる奴なんて掃いて捨てる程いるしな都市部はw
お仲間一杯で安心できるというね
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 22:26:41.80ID:XVmIgXzj
場所によっては上野みたいに真昼間っから酒飲んでるおっさんがいるくらいだし
確かに都会の方がダメ人間でも居心地がいいと思うw(田舎だとこの手の人種の居場所が無いから)
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 22:30:11.48ID:XVmIgXzj
>>359
その究極形態が西成だな
色んな意味でどうにもならんような人が日本全国から集まってるし
そういう人でも生きていけるだけの寛容さみたいなものがある
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 23:33:57.16ID:XVmIgXzj
ニートは締まりのないふやけた顔つきだからなんとなく分かる
でも都会ならそんな人がいてもスルー
つか人が多過ぎてみんな通行人の一人一人をそこまで気にしてない
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 23:52:13.16ID:KW2hzrGm
https://www.youtube.com/watch?v=k9tlGk3CkRc

こういう気違いの巣窟が都会w
仲間がいっぱい居て居心地は最高w
ホントに都会はこのスレ民向きw
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 23:56:11.21ID:KW2hzrGm
>>361 おれ、まだ働いてた頃に失業したら西成行こうって思ってたよw

毎日炊き出しのある場所もあるし
無料の医療機関もあるし
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 23:58:53.18ID:KW2hzrGm
>>365
355はただの煽りだから気にすんなw
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 00:01:18.82ID:6j71IkW7
ニートは同類を察知できるんやろ
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 00:06:40.45ID:pMkJTzCJ
ニートには無理かな
企業の採用担当者なら余裕で見抜けるかも
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 00:07:41.99ID:QRKBW68w
同類といっても共通点は、働く気がないという部分だけ、
ニートだって色々いて振れ幅はデカい、たとえば、引きこもり系ニートと、チンピラニートとでは、人種的には、むしろ真逆だろ
女に食わしてもらってるイケメンのヒモニートもいれば、親の脛をかじってるキモオタ童貞ニートもいるだろう
オサレな金持ちニートもいれば、極貧ニートだっている
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 00:09:33.18ID:JyIEhf7Y
>>364
いつも不思議に思うんだけど
都会だと池沼が放し飼い状態になってるけど
田舎だと全く見かけないんだよな
家から出されないのか、それともどっかの施設にでも預けられているのか
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 00:16:55.30ID:pMkJTzCJ
>>373
そういう池沼が都会に逃げてるというのはあるだろうね
自分中高の頃電車で政令市まで通ってたんだけど
この動画と似たような事あったよ
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 00:18:38.82ID:QRKBW68w
単純に人が多いから、知的障害者の絶対数も多いし
都会は電車移動が基本だから、人の目に触れるってだけじゃね
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 00:20:06.70ID:QRKBW68w
>>370
採用担当者ですら、人を見抜くのは難しい
というか、あいつら、結構無能だぞw
ソニーは、のちにノーベル賞を受賞する田中耕一さんを入社試験で落とした
J・K・ローリングは、ハリポタの原稿をいくつもの出版社にもっていったが出版を断られ続けた
ビートルズは、レコード会社のオーディションで才能が無いと言われ落とされた
千鳥の大吾は99%が受かるが1%しか芸人になれないと言われるNSCに面接で落ちたのに、芸人として成功したw
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 00:47:52.67ID:pMkJTzCJ
おれは無能な採用担当者のお陰で一回正社員になれたことがあるよw
すぐ辞めたけどねw
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 03:14:13.32ID:txfMkxTY
採用担当者って有能ぶった無能だよ
特に何ができる訳でもないし
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 05:55:16.55ID:McCMDwZM
男は、働いてなんぼです。これは誰が何と言おうと、覆されない事実です。
マトモに就労していないニートはクズ揃いで
皆近づきたくないほど気持ち悪いオーラが滲み出ています。
年の割に表情が幼い。社会に揉まれていない、働かず楽ばかりしているのがにじみ出る独特の幼さ。
いい年して実家暮らし。独り暮らししてたとしても自堕落な生活。
社会にまともに出ていないからおかしなファッションセンス。
そしてニートの男共に共通しているのが、圧倒的な容姿の醜さ
*持って生まれた顔について悪口を言っている訳ではありません。それは仕方の無いことですから。
ですが男は社会でもまれてかっこよくなるものです。
社会性が乏しいから、幼く、気持ち悪い。
同じ年のビジネスマン10人と、ニート10人並べてみたら、一目瞭然なくらいの醜さでしょう。
ニート生活により太り醜くなり、ファッションセンスは0。昼夜逆転しホルモンバランスが乱れてハゲ。
容姿が醜いのに、更にマトモに働いていないから魅力など0。通報対象の不審者と同じ。
ろくに働かないから時間は有限にあるくせに運動もせず、1日ダラダラ
(以下省略)
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 10:20:23.15ID:UMdNZu69
バイトの採用担当やったことあるけど
明らかに使えないダメな奴だけはわかるよ
まともに会話できないからな
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 12:04:54.20ID:PALjSrWd
東京でも地方でも、すれ違う前に「あ、こいつ無職のヤベー奴だな」ってのは分かる
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 17:44:56.36ID:QRKBW68w
>>380
それって、使えないというより、陰キャすぎて一緒に仕事しても楽しくないから使いたくないというだけでしょ
接客だと問題だろうが、言われたことをこなせるのなら、裏方としては使えるだろ
この前のくら寿司のゴミ箱バイトが企業に与えた損失に比べれば、コミュ障なんて大した問題ではない
ああいう、馬鹿を見抜くのが、採用担当の本来の仕事のはず、陰キャをはじいて、陽キャのバイトテロを雇ってりゃ世話わないw
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 18:00:02.02ID:3a163jrE
>>383
それは確かにあるね
一緒に仕事して楽しいかより、ちゃんと業務を全うしてくれるかどうかが重要なのにね
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 20:05:10.00ID:pMkJTzCJ
そういう気持ち悪いやつの巣窟が都会というところ
犯罪者も多いし居心地は最高だなw
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 20:08:05.36ID:pMkJTzCJ
379へのレスね
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 20:34:38.27ID:BG/phJMl
>>385
自分自身が気持ち悪い人間なのに、地方にいると罪悪感を感じるんだな
その罪悪感は大事に心に仕舞って置いたほうが今後の人生のためになるのにな
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 21:24:09.72ID:pMkJTzCJ
リゾバだと裏方限定で応募出来るよ
皿洗いやったことあるけど発達障害の人が何人かいたね
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 00:46:10.71ID:WR4bo3oN
名古屋君の堂々巡りスレかと思ったら、
今度は顔つきでニートを見分けられると言い出すのが何人も湧いてる・・・
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 00:51:27.38ID:QRlt6x2R
普段別の板を荒らしてる奴だろうね
文体というか挑発の仕方が独特だから

こんなとこ荒らしても反応薄くて面白み殆ど無いと思うけどねw
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 02:02:54.80ID:Siynl6G+
俺1回JCとJKが2人2人で焼肉屋に来てて飛んだ笑いものにされたわ
向こうは制服姿で部活帰りっぽかった
俺はニートだったからたまたま昼間に近所の焼肉屋に1人で行ったら
そのJCJK(計4人)が座ってたテーブル席の横のテーブル席に案内されたんだよ
普通にカルビとホルモン頼んでドリンクバー頼んでグラスが来たから
ドリンク注ぎに行ったんだよ(ちなみにメロンソーダ)
戻ってきてカルビとホルモンが来てたから焼こうとしたら
そいつらにいきなり笑われたわ
おじさんがメロンソーダ(笑)みたいな声がしてその後あまり肉が喉を通らなくなったな
俺は何故かおっさん女(一部除く)誰でも緊張しないんだけど唯一女子中高生がめちゃくちゃ苦手んだんだよ
何か言われるだけでショック受けて数日何も食えなくなるくらい近くにいると緊張するんだよ
だからこういうのが近くにいた時は絶対ミスをしないよう心掛けてた所でこの仕打だよ
なんもミス無くスムーズにメロンソーダ注いで席に座っただけだからな
カルビとホルモン1口食ってメロンソーダも1口飲んですぐ会計して出てった
ミスしてないのに笑われたのはショックがデカすぎる
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 02:04:55.82ID:Siynl6G+

東京にいようが田舎にいようが一人でフラフラしてるやつなんてすぐわかるし
結局はこんな扱い
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 02:11:31.68ID:Siynl6G+
人目を気にしてるのはわかるが、バレなきゃいいんだ?
358みたいにみんなもお前らのことをそうやって見てるけどな
それなら田舎でも都会でも一緒じゃん?(笑)
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 02:13:41.42ID:Siynl6G+
>>385
お前以外のやつはお前と一緒にされたくないと思ってるよ
お前みたいのに勝手に意識されてたら身の危険を感じるだろ
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 02:17:35.07ID:Siynl6G+
人のことを勝手にニートだと思ったり、勝手に犯罪者だと思ったり、ホームレスがどうのとか、
勝手に同調意識持ってますわ
彼そのうち事件起こしますわ、ええ
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 03:25:12.59ID:QRlt6x2R
社会人は>>397みたいなのと一緒に仕事しないといけないんだよな…

やっぱ働くって大変だな
俺にはむりぽ
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 03:27:34.53ID:QRlt6x2R
>>395 一緒にされたくなくてもさ
ぶっちゃけ都市部の犯罪者や半グレとニートは似たようなもんでしょw

社会のはみ出し者という点でw
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 03:31:44.65ID:QRlt6x2R
少なくとも世間はそう見ているハズw

俺らは西成のホームレスや歌舞伎町の犯罪者、半グレと同列の社会の癌w

そういう癌は田舎では目立つから都会に逃げるしかないw
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 04:27:40.65ID:6KhFKZKl
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 07:44:07.98ID:Qpgn+uE+
凄いメンツが揃ったもんだ
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 11:30:36.60ID:9wnkVpLV
>>383
言われたことこなせるならたいしたコミュ障ではない
ガチの発達コミュ障は話が通じずおかしな言動ばっかりするから
マジ殺意
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 14:25:01.04ID:zELi1QHa
これが無職だめ板
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 17:43:48.00ID:9TMDUn1u
いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

田舎が暖かいってのは大嘘
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 18:10:08.71ID:k2e9//3J
>>405
10年くらい前のクソ古いコピぺ
最後の行を商店街から田舎に書き換えている
確かに田舎者は性格悪いね
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 21:57:39.11ID:zELi1QHa
昨晩は人格障害さん糖質くん名古屋くんの共演か
今夜はどんな感じになるんだろうか
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 01:35:05.12ID:Vgb4B1Kf
ID:QRlt6x2R
キミも、きっと事件起こしまわ、ええ
キミみたいなのの考えること、大体わかりますわ、ええ
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 03:21:19.89ID:P5mcWOxm
怖いw
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 04:15:44.96ID:CYVa2Z6h
刑務所入ってたけどお前らなら確実にいじめられる対象になる
刑務官もグルになってストレス発散の道具にされる
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 04:20:03.07ID:P5mcWOxm
そらそうでしょ刑務所なんだし

実家が一番よ
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 06:45:55.88ID:bIvnLu9n
>>412
ニートになるような奴は刑務所なんかに入らなくても、
どこに行ってもイジメられる存在だよw
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 12:10:48.94ID:lQfQlRkb
ニートは親の年金で暮らすのが一番ええよ
親が死んでも隠してる事件がよくあるじゃん
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 13:25:40.18ID:4hiM7Ox3
罪人に厳しいから、みな真面目に生きようと思うわけ
罪人に甘いと犯罪者だらけになる
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 15:06:53.11ID:P5mcWOxm
>>415 実家に居るだけだからイジメられようが無いなw

たまに旅行したりはあるが
街ですれ違う人にイジメられた事も無いねw
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 15:15:15.26ID:P5mcWOxm
てかここに居る人ら(ニート)みんなそうでしょw

イジメとかそういうのがめんどいから働かないというw
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:11.91ID:dcNfIIOA
>>418
自由より治安の方が大事で、
上のやることに何の疑問もなく、
弱肉強食信奉者なら厳しい方が良いんだろうな。
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 17:52:51.61ID:P5mcWOxm
よくよく考えてみたらイジメって人間関係ありきなんだよな
人間関係が発生しないところにイジメは発生しない
例えば旅先のホテルでは客同士に人間関係は生じないし
予備校でも学校なんかと比べて人間関係濃くないからイジメは起こらない

都市部の雑踏で名前も知らない人同士で確執ができて
陰湿なイジメが起きたなんて話も聞かないw
(通り魔ならたまに聞くがw)

職場や学校、刑務所、あとこのスレでも散々言われてる田舎は
人間関係が濃い上に自由が無いからイジメが生じるのは避けようがないわな
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 17:59:49.64ID:SLX6MELg
田舎はイジメが少ないんでないの?
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 18:28:11.22ID:2CVgkjvK
>>419
田舎だと近所のBBA共の陰口というイジメがある
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 18:44:06.48ID:SLX6MELg
少なくともウチの田舎はそんな事はない
田舎を一括りにしてはいけない
日本には東西南北に田舎が存在するのだから
田舎をバカにする奴は自分の住所を晒して言えよ
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 19:21:56.00ID:P5mcWOxm
住所晒すと特定される恐れあるから厳しいな
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 19:26:49.55ID:SLX6MELg
>>426
近畿だとか東海だとか四国だとか言えばいいよ
で、どこの田舎で陰口があるんだ?
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 20:08:52.20ID:aofFWcyJ
名古屋くん、もう来月引っ越しでしょ?
準備できたのかな?
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 23:40:08.16ID:QOY5c9c+
>>428
岐阜といっても岐阜県内と岐阜市内では結構違うし
岐阜駅周辺ならそこそこ拓けているぞ
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 00:02:28.47ID:ONgYdZXi
津は県庁所在地とは思えないほど廃れてるな
まだお伊勢参りで賑わってる伊勢市の方が活気があるくらいだわ
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 04:39:31.28ID:2H1gnaZM
名古屋といえば
学生時代に乞食きっぷで帰省したときに
初めて豊橋〜大垣を走った時に街が延々と続くのに驚いた記憶があるな

3大都市圏は伊達じゃないと思ったわ
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 22:26:50.27ID:naLCExvp
お前らは風体自体が異質すぎるからどこ行っても紛れることは不可能だろうね
道ゆく人全てに警戒されてるから迷惑なんだよ
山奥にでもこもっとけ
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 09:15:05.84ID:VLzYjsFj
このスレ、ニート臭で悶々ですねw
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 15:11:06.59ID:gxTlozTR
ニートが集まるスレだからな
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 15:59:41.04ID:gxTlozTR
>>435

>>433みたいなのとリアルで関わらなくて済むのは
ニートであることの利点の一つw
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 17:38:27.47ID:M7QntrL5
【埼玉】無職息子(48)、同居の母親(75)を果物ナイフで殺害


母親を刃物で刺して殺害しようとしたとして、埼玉県警大宮署は23日、
さいたま市北区植竹町、無職深井広章容疑者(48)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕したと発表した。
逮捕は22日。母親は同日夜、搬送先の病院で死亡が確認され、同署は殺人容疑で調べる。

発表によると、深井容疑者は22日午後7時25分頃、自宅アパートの一室で、
母親の芳子さん(75)の背中を果物ナイフで複数回刺し、殺害しようとした疑い。
約10分後に深井容疑者が「母親を殺した」と110番し、駆けつけた署員が取り押さえた。

同署幹部によると、深井容疑者は芳子さんと2人暮らし。同署が動機などを調べている。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20190223-50134/
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 17:39:39.10ID:M7QntrL5
東京や横浜なら商業施設や娯楽も沢山あってニート生活も楽しそうだが
埼玉じゃ遊ぶところが無いからすごく退屈そうだね
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 17:44:32.46ID:M7QntrL5
>>436
スレどこかそもそも無職板だしw
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 17:45:38.57ID:M7QntrL5
淡路では近所の住民相手にニートが無双して死傷者が多数出た事件
岐阜ではBBQしてたDQNを隣家のヒキニートがぶっ殺した事件
青森で雪かきをしないのをなじられたニートがこれまた母親を刺殺した事件
豊川でネット回線を切られたと思ったニートが家族を殺した事件
鹿児島でニートが親族や近所の人を殺害した事件
福島でニートが医師の父親の首を締めて殺した事件
埼玉でニートが母親を果物ナイフで殺害した事件 ← New!

なんか田舎ばっかりやな

一方、横浜みたいな大都会でもニートが多いとの調査結果が出たけど
何故かこういう事件はあまり聞かない
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 17:55:39.99ID:VLzYjsFj
>>441
無職とニートは違うよ
無職は現段階で職がない人(求職中も含む)
ニートは15〜34歳の働く意思がない奴
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 18:55:02.28ID:M7QntrL5
こまけえこたあいいんだよ
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:08:16.18ID:z/Hpktj1
>>421
ずっと家に居るヒッキーは治安なんてどうでもいいかもしれないね
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:11:11.06ID:gxTlozTR
ずっと家に居るわけではないけど
治安なんてどうでも良いよw
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:23:45.91ID:gxTlozTR
ずっと家に居るわけではないけど
治安なんてどうでも良いよw
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:24:13.01ID:M7QntrL5
都内なら平日昼間でも
新宿や渋谷で遊び歩いてる若者・おっさんがごろごろいるし
上野でも真昼間から酒飲んでる奴もいるけど
こういう事件をあまり聞かないのはニートでもストレス発散出来てるからかね
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:24:14.17ID:gxTlozTR
不具合で2回書き込んでしもうたw
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:28:30.39ID:/Ui4E/ew
東京以外の都市ぶで車持たずに生活するのがベスト 刺激がないと耐えられない
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:28:49.51ID:gxTlozTR
>>448 都市近郊のニートだけどストレスは皆無だなw

市街地行けば幾らでも娯楽あるしな
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:32:16.36ID:M7QntrL5
>都市近郊

埼玉や川崎みたいな?
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:35:11.74ID:/Ui4E/ew
俺も名古屋なんだけど

名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
 滅多にいかないって 新幹線なんてのらない
京都に日帰り旅行も出来るし  
行かない
仕事も多いし給料も良いし
これ働かないなら関係なし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
行かない 
周辺にも伊勢神宮、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
東京より時間かかる
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い
これは本当 
気候が最悪 パチンコ ヘルス フィリピンパブかな
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:36:11.43ID:gxTlozTR
首都圏で言ったら湘南みたいなとこ
アクセスはそこそこ良いw
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 19:40:42.68ID:oqh7wzHA
ニートがどんな都会の刺激を味合うんだよ?
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 21:51:35.38ID:gxTlozTR
風俗があるじゃないかw
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:05.34ID:gxTlozTR
>>457 名古屋駅は綺麗だよなw

自分は某小説に出てくる東工大OBと一緒で駅が好きだから
東京に遊びに行ったら駅巡りよくするよw
もちろん名古屋駅にも行ったことがある
(乞食きっぷの夜明かしに使っただけだから地下街には入れなかったが)
これはニートの娯楽じゃなくて個人的な娯楽だなw
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 22:40:27.02ID:/Ui4E/ew
453です
名古屋駅は構造悪すぎ 
特に名鉄と東山線
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:24.94ID:tCDpZ7H7
名駅も10年ちょっと前はツインタワーくらいしかなかったのに
随分高層ビル建ちまくったな
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 01:46:18.54ID:J5+T9+b6
>>433
>お前らは風体自体が異質過ぎるから
風体が異質な奴は都会には掃いて捨てるほどいるw

>街行く人すべてに警戒されてる
基本的に都会の人間は街歩く時には警戒してるよ
ひったくりやスリも多いし
まともそうな奴が事件起こすことも多いからね
(千葉県野田市の虐待殺人事件みたいに)
特に女だと風俗やAVのスカウトも寄ってくるし
無警戒な奴なんて殆ど居ないんでは?

周りを警戒してないのは俺らみたいな失う物が無いやつだけw
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 02:06:47.46ID:J5+T9+b6
東京が近いなら試しに歌舞伎町とか秋葉原に行ってみw

前者は犯罪者と半グレと失業者
後者はオタク風の「異質な風体」をした輩が死ぬ程多いからw
(歌舞伎町の隣の新大久保には外人娼婦がたちんぼするエリアなんてのもある始末w)
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 05:33:28.31ID:GXxcp5H5
都会はどこ行っても中韓の観光客だらけだよな今はもう
福岡も大阪も京都も東京も札幌も
特に平日の心斎橋とかは日本人いないんじゃないかってぐらい

名古屋だけちょっと変わってて東南アジア系の人がそこそこいる
しかも観光客じゃなくてなんか住んでる感じの
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 12:39:07.77ID:eodglUdE
治安が悪いのはむしろ田舎の方だろ
「防犯」の名のもとに住人同士がお互い監視しあってるのがその証
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 12:58:18.86ID:feN5gQxa
>>464
監視されあってるから治安が良いんじゃね?
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 14:19:00.47ID:lYJaF4kk
監視じゃないお互いを見守り合ってるだけ
監視カメラだらけの冷たい都会と違う、田舎の優しい人々の視線に包まれてる社会よ
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 15:33:11.12ID:kRyn+Cfg
田舎=他人の目が監視
都会=防犯カメラで監視

プライバシーはもう自宅でしか守られない
よって引き籠るしかない
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 16:49:11.40ID:J5+T9+b6
田舎には居ないであろうニートの仲間
(都会特有の胡散臭い連中)

風俗嬢 風俗店員 キャバ嬢 援交JK 家出少女
怪しい客引き(犯罪者風のおっさんであったり中国系の女だったり様々w)
風俗やAVのスカウト 怪しげな金融屋
半グレ 893とその周辺 クスリの売人
ひったくりやスリなどの軽犯罪者 前科者
指名手配犯 893に追われている逃亡者(元風俗店員で金使い込んだなどw)
ホームレス カプセルホテル暮らしの日雇い労働者
昼間から飲み歩いてるアル中のおっさん
薬物中毒者 ナマポ受給者 
駅や繁華街で叫びだす基地外(アメリカ空爆ーw)
在日朝鮮人 不法滞在の外国人
工場などで働く東南アジア系の労働者


都会は人相風体が異常な奴らの吹き溜まりwww
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 18:53:55.19ID:wbU/IwdE
ニートはお父さんとお母さん、そして自宅を大事にしろ
近所には個人事業主で設計の仕事でもしてるとか風潮すれば良い
これで外に出るのも恥ずかしくないだろ
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 22:02:39.74ID:tCDpZ7H7
>>469
ナマポや犯罪者はともかく、一応働いてる人をニートと同類にするのは流石に失礼過ぎるww
あと無職で遊び歩いてる外人ってどうやって生活費を捻出してるのか気になる
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 22:12:07.87ID:J5+T9+b6
言われてみれば確かにw俺らは日雇いよりはヒエラルキー下ですな

無職外人は生活保護とか犯罪行為で生活資金稼いでるんじゃね
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 22:15:39.85ID:tCDpZ7H7
自活してるという意味では
ホームレス>>>ニート、ナマポ
だったりする

あとニートの餌代は親の金だが、ナマポの餌代は税金だから
社会的にはナマポの方が害悪
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 22:22:21.60ID:srAzte4h
>>442
35過ぎの無職なんかそのまま一生部屋に閉じ込めておいた方が本人家族の為、世の中の為に
良いけど田舎だと世間体が・・・とか金が尽きたとかあるのでは?
ラーメンとかスナック菓子とか1日5食くらい与えておけば50くらいで逝くかもしれんのにね。
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 22:28:36.66ID:tCDpZ7H7
30代ニートの時点で社会の最底辺だし世間体も糞もないだろww
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:52.94ID:cwTRGF2M
>>441
でも無職だけが出入りしてるわけではない。
勝ち組(の取り巻き?)までもが現れる。
どこかの板のように特定の層以外出禁とはなってないからな・・・
>>446-447
自由と治安どっちかしかとれないなら自由。
>>465
だろうな。
>>468
監視社会支持者こそ>>467のように思ってたりして・・・
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 23:12:24.49ID:/qrZ1PZ3
445 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2019/02/23(土) 23:36:36.43 ID:9M8mUgX/r (1/2)
福祉課行くと無低に入れられるから頑張れ
喧嘩弱いとオッサンにチンコしゃぶらされるからな
https://i.imgur.com/1n1DLWT.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2019/02/23(土) 23:39:08.24 ID:9M8mUgX/r (2/2)
ニートが夢の生活保護って来てたけど嗚咽しながら汚ねえオッサンのチンコシャブってて1日時持たないで消えて行ったわ
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 23:50:39.01ID:J5+T9+b6
見下す対象があればこそ
劣悪な労働環境にも耐えられるというものw
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 10:14:06.29ID:Lqi8JKop
>>465
治安がいいんなら偶々隣に住んでるだけの人の交通手段やら趣味嗜好に深入りする必要性ないだろ
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 12:07:59.12ID:TXsxTPv9
治安どうでもいいって言ってるやつは歓楽街や同和地区に住んでみればいいよ
で一度暴漢にでも襲われたらいい
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 14:35:13.39ID:xwOf3tXG
結構危ない目に遭ったことあるよ
千葉の栄町では不良外人
歌舞伎町と神田では客引き絡みで
福岡市の中洲でも色々あった

けど田舎の居心地の悪さに比べたら100倍マシだなw
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 17:27:35.88ID:xwOf3tXG
このスレ的には歌舞伎町や中洲みたいな歓楽街の近くのワンルームが良いかもな
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 18:31:23.36ID:0zBHW9mT
>>486
家賃は誰が払うの?
ボロアパートでも高いよ
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 19:04:48.94ID:5nFKSxOk
>>483
名古屋の栄とかおすすめだよ
繁華街だけど治安は割と良い
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 19:24:20.05ID:KlyS7IDL
>>487
親に仕送りしてもらう
都会マンションに住む独立ニートが最強
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 19:56:18.26ID:KZtvbOCi
学生じゃあるまいし親が仕送りなんてしてくれない
ニートが都会に住むにはホームレスになるか生保もらうしかない。
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 20:11:13.44ID:KlyS7IDL
>>490
君ん家は貧乏なんだねw
ニートなんか早くやめて働いたほうが良いよ
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 21:33:50.61ID:5nFKSxOk
>>489
ま、一人暮らしで都会のマンションに住んでるニートが最強だわな
親から仕送りもらうか、株やFXで稼ぐか、ナマポ受給するかしかないけど
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 23:01:59.50ID:uyCxge/M
栄(名古屋)は住んでたけど 悪くはないよ 警察 自転車でぐるぐる回ってる
フィリピン人多い(全国最多) 株で負けると鬱 そう簡単に勝てないよ 
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 23:46:56.15ID:xwOf3tXG
株は稼ぐものじゃなくて持つもの

持ってるだけで配当が入ってきて嬉しいw
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 05:31:52.58ID:66rJbAen
>>495
最低でも1億は持ってないと無理だね
親からの相続で手に入れば儲けものだね

>>493
ナマポじゃマンションは住めないよ
ポロアパートだね
都会でも近所では有名になれるよ
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 06:40:00.73ID:R+UcL1r5
近所に洗濯機玄関前置きで少し傾いているボロアパートあるけど、どんな人が住んでいるか気にはなる。
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 07:30:25.50ID:dC0Afasz
ボロアパート・公営住宅の住人
貧乏人、母子家庭、フリーター、外人、ナマポ
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 07:31:10.21ID:dC0Afasz
あとDQNも
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 07:31:32.19ID:dC0Afasz
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 07:44:46.76ID:BedcUk2+
働いてた頃、名古屋へ出張があって錦だっけ?のキャバクラに行った。
付いた嬢が気さくで、アフター誘われて、食事と飲みに行ったんだけどさ、頑なに割り勘にしようと言ってくれた。
朝まで飲んで、彼女は自転車で帰っていった。
それから名古屋好き。
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 08:35:31.76ID:pB8OP2UK
>>500
来月引っ越しでしょ?
もう準備できたの?
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 09:30:07.63ID:MFQDvjp/
名古屋はえぇえよ
メルサがあるでねぇ〜
名古屋はぇぇぇよぉ
道が広いでね〜

ヤットカメー
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 12:13:51.67ID:drsfFIH6
>>484
遊びに行くのと住むのでは全然違うんだよ
酔っ払いがうるさくて寝れないわ
田舎でも遊びに行くだけなら居心地悪くないだろ
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 13:23:28.05ID:H4E9cO19
車生活に慣れてる俺は電車移動ってのがしんどい
だけど都会は羨ましいっていうジレンマ
かといって都会で車を運転するのは凄いストレスありそう
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 14:43:00.62ID:f0i4EFQw
>>496 1億には程遠いが少額が不定期に口座に入金されるのは結構嬉しいものがあるw

貧乏性なんで少額でも嬉しくなれるというw
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 15:34:42.58ID:f0i4EFQw
あと都市部の単身者用物件(ボロアパートであれワンルームであれ)は
住人同士の交流全く無いよw
ファミリータイプの物件ならともかくw

そういう交流避ける層が単身者用物件の利用者w
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 15:49:22.28ID:f0i4EFQw
自分自身、大学時代は単身者用ボロアパート
サラリーマンの頃はワンルームマンション住んでたけど
見事なまでに全く交流ナシw

住人はいろんな人が居て前者は学生、サラリーマン
後者はそれに加えて半グレっぽい人や水商売っぽい人も居たけど
交流無いどころかすれ違っても挨拶すらしないw
居心地良かったねほんとに

なのでこのスレ民は実家が裕福なら
都市部の単身者用物件に引っ越すのが良いと思うわ
おれはそこまで裕福じゃねーからこのまま留まるがw
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 17:37:07.48ID:EX9X3rND
どうしてニートは人との交流を避けるの?
普通は挨拶くらい出来るでしょ?
挨拶もできない人は社会では干されるよ
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 17:42:11.04ID:MFQDvjp/
もうとっくに社会から干されて後ろめたいから
挨拶できないんだよ。
今更聞くなよ。
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 19:18:29.28ID:dC0Afasz
>>496
分かりやすい都会エアプだな
都会だとマンションの隣の部屋に誰が住んでるか分からないこともあるほど
人間関係は希薄だよ
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 19:20:07.26ID:f0i4EFQw
>>511 ほんとこれw

近所付き合いガー()とか言ってるアホは
都会に住んだことの無い田舎もんw
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 19:22:32.09ID:f0i4EFQw
ちなみに都会でもファミリータイプのマンションだと
近所付き合いは無いが挨拶くらいはある

単身者用物件だと挨拶すらしないw
カプセルホテルで客同士が挨拶しないのと同じようにw
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 19:32:22.87ID:f0i4EFQw
なので
人との交流が大好きで隣人と挨拶したくて堪らん()
みたいな奴は都会に住みたい場合ファミリータイプのマンションがお勧めw
そんな奴この板にはまず居ないだろうけどw

このスレ民的には普通に単身者用物件をお勧めするw
実家が裕福ならワンルーム、裕福で無いなら木造アパート
もしくは今住んでるとこでガマンだな
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 19:38:57.59ID:Bw991KP8
>>509
田舎だと世界が狭くて酷いと同級生が同じ職場なんてこともあり得る。
リア充でもないのに卒業後も同級生とつながれとか何のメリットが?
同級生以外でもこっちの言動をいちいちpgrしてくるのと付き合えとか・・・

社会、社会ってそうやって追い込んで一層怖がらせるのか?
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 19:45:19.42ID:dC0Afasz
>>514
>人との交流が大好きで隣人と挨拶したくて堪らん()

そういうタイプは人間関係が濃厚な田舎に住んだ方が良い
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 19:50:37.73ID:f0i4EFQw
>>515 ほんとそれなw

少なくとも>>509みたいなのと交流したいという気には全くなれねえw

てか下手に隣人と関わり合うと昨今物騒だから妙な事件に巻き込まれるとも限らんし
(座間の事件や北九州監禁事件なんてモロにそうだし)
みんな素性の分からない他人とは距離置いてるよ都会の人間は
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 19:51:14.82ID:f0i4EFQw
>>517 ぐうの音も出ないわw
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 23:11:50.64ID:LIIYHql1
近所と世間話までしなくていいから挨拶くらいしろよw
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 00:02:13.78ID:Vph9I5Rx
>>505
車の維持費から開放されるだけでかなり楽だわ。
毎年の車税に2年ごとの車検とか負債じゃないか。
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 00:19:11.09ID:INiV0m+k
>>520 と思うだろ?w
それがみんなしないのよw

単身者ばっかりの物件に住んでみないとこの感覚は分からんだろうけど
ホントに満喫とかカプセルホテルと変わらん感じよw

お前さんも例えばスーパーで買い物する時に他の客に挨拶しないだろ?
単身者用の物件はそれと同じ感じよ。あくまで隣人は自分の人生に関係のない他人
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 09:32:07.30ID:lSs+i4HF
昨日、新宿を歩いてたら駅チカの優良物件見つけたんだけど、おまえらどうよ?
時間が決められてそうだし、コネも必要なのかな?
俺ん家はここから電車で15分の田舎だよ
https://i.imgur.com/rwePALo.jpg
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 15:43:29.89ID:INiV0m+k
ダンボールハウスかw
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 17:04:20.48ID:j12SUv9x
多摩川の河川敷には、
自分で木の家作って、太陽光で発電して、畑で農作物育ててるホームレスがいる
荒川アンダーザブリッジの世界
その辺の、風呂無し1Rより快適かもよ
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 21:21:16.51ID:J/UdOJJ9
上野とか駅周辺や公園とかホームレスだらけだな
炊き出し目当てで住みついてるんだろうか
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 21:51:30.17ID:J/UdOJJ9
人口の東京一極集中が止まらない。2018年の転出入で東京圏1都3県の日本人の人口は13万5600人純増した。
増加は23年連続で、ここ5年で最大だ。残る43道府県すべてから東京圏に人口が流出している。
大都市圏を抱える大阪府や愛知県なども近隣を含む若者を引き留める「人口のダム」の役割を果たせずにいる。

総務省が1月末に発表した18年の住民基本台帳人口移動報告から、東京圏と43道府県との日本人の転出入…

2019/2/25付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO41631630S9A220C1ML0000/
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 22:10:27.24ID:INiV0m+k
炊き出し目的なら西成の方が充実してそうだが
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 22:21:58.06ID:J/UdOJJ9
秋田って学力は全国トップでも人口は年々減少してて
真面目に勉強した若い人はみんな仙台や東京に出て行って戻ってこないんだよね

>>533
西成はなんか臭そう
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 22:42:01.42ID:J/UdOJJ9
アメリカだと若者や女のホームレスも普通にいるけど
日本のホームレスはほぼ男オンリーで基本的におっさんや爺さんが殆どだな
この違いはなんだろう?
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 22:43:35.25ID:INiV0m+k
西成は臭さを補って余りあるホームレスインフラが充じt(ry

てか歌舞伎町でまた事件か
このスレの記事は間違ってない事を痛感する今日この頃
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 23:16:03.03ID:J/UdOJJ9
淡路では近所の住民相手にニートが無双して死傷者が多数出た事件
岐阜ではBBQしてたDQNを隣家のヒキニートがぶっ殺した事件
青森で雪かきをしないのをなじられたニートがこれまた母親を刺殺した事件
豊川でネット回線を切られたと思ったニートが家族を殺した事件
鹿児島でニートが親族や近所の人を殺害した事件
福島でニートが医師の父親の首を締めて殺した事件
埼玉でニートが母親を果物ナイフで殺害した事件
盛岡でニートが母親を果物ナイフで殺害した事件 ← New!

なんか田舎ばっかりやな

一方、横浜みたいな大都会でもニートが多いとの調査結果が出たけど
何故かこういう事件はあまり聞かない
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 23:31:14.27ID:J/UdOJJ9
近所の子供「ニートが来たあ!」独身フリーターは地方で「不審者」扱い。Uターンのツライ現実 [無断転載禁止]©2ch.net [509143435]


◆親戚や近所から「不審者」扱い
<小橋弘樹さん(仮名・38歳)/年収250万円/彼女ナシ歴9年>
北関東在住の小橋さんは、食品工場のアルバイトをしながら実家暮らし。
ただし、住まいは庭にある4畳半の離れで、家族から隔離された生活を送っている。

「7年前、上司のパワハラでうつ病になり、当時働いていた東京の機械メーカーを辞めて実家に戻った。
でも、4年前から兄夫婦が同居を始めた途端、庭の離れに追いやられてしまったんです」

実は、うつ病の影響で、転職しても長続きせず、家にいた小橋さんを兄嫁が
「ニートと同じ家に住みたくない」と断固拒否。食事も家族一緒に食べられず、いつも離れで独り飯だという。

「疎外感はありますけど、両親や兄貴に余計な気を使わせないで済みますから。
それに5歳になる甥っ子も僕のことを慕ってくれるのでまだ救われています。
ただ、兄嫁が家にいる間は話しかけることができないため、たまにしか遊んでもらえませんけどね」

もともと子供は大好きだが、近所には兄嫁同様、不審者と見ている住民も。
「以前、公園を歩いていたらボールが転がってきて、持ち主の男の子に返す際、
二〜三言葉を交わしただけなのに、それを見ていた近所の人に通報されたこともありました。
最終的に誤解だとわかってくれましたが、警察は変質者だと思い込んでいて、
近所には誤解されたまま話が広まった。
今では親にも『バイトが休みでも昼間出歩かないで』って言われています」

その後も地元に変質者が出没すると「○月○日、どこにいましたか?」と警察が訪ねてきたり、
近所の子供に「ニートが来たあ!」とバカにされることも。
本当は再び東京で一人暮らしを始めたいが、経済的な理由から難しい。
http://news.livedoor.com/article/detail/11231402/
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 00:01:50.70ID:VE5LXZy1
その仙台が東北中の学生囲い込みしてもまた出ていかれるループなんだよな
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 03:38:48.41ID:DKhRTI9Q
東京じゃなくて、名古屋か大阪目指してる人いる?
大阪は関西弁がキツく聞こえるから怖いが、規模はデカイから憧れる
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 05:47:10.17ID:0DoKCaAs
>>538
モリモリのお話ですねw
それとも鬱で被害妄想を拗らせているのかな
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 15:42:31.61ID:keWpidzM
ウチは実家も親戚も比較的裕福で
働いてない人間結構いるから>>538みたいな事は全く無いなw

田舎だと世間体気にする所だろうが
都市近郊だから近所付き合いも無いしラクで良い
0543名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 17:51:00.47ID:C+r5RIsK
世間体なんてどうでもいい 自分がいいと思えばそれでOK
でも都会がいいね ショップのてんいんとか いい顔してくれるし 外食選択肢多いし
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 18:03:31.76ID:oUDqe6CP
結論としてニートに限らず、若い奴は誰でも都会に住んだ方が良い。


糸冬
---------------
制作・著作 日本ひきこもり協会
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 18:43:45.10ID:Qk9/v477
ただ都会だと電車移動に慣れなきゃいかんのがな
車に慣れすぎてて電車って人が多くてしんどい
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 19:19:41.60ID:VE5LXZy1
>>542
アホの子に働かすとバイトテロやって損害賠償が親に来て
実は働かない方が良かったってことになるかもよ
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 19:32:33.42ID:VE5LXZy1
>>542
兄弟揃ってニートってケースは少ない気がする
金持ち家庭でもなけりゃ穀潰しが数匹もいたら家計がパンクするしな
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 19:56:37.08ID:TgeyVcis
教育費はかからないんだから、ニート飼う費用なんて、犬猫と大して変わらないだろ
ニート飼ってれば、扶養控除で税金安くなるし、病気になっても保険がきくし
下手したら、犬より安いで
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 20:21:53.93ID:tpfQOSJs
>>548
ニートは食費も高いし、電気ガス水道と光熱費もかかるし
流石に犬猫買うより10倍くらいは違うだろw
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 20:38:49.84ID:keWpidzM
犬以下は言い過ぎだな
食費3万円
光熱費5000円
居住費 部屋一つ

これくらいは最低掛かるな

まあおれは家に食費入れてるけどw
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 20:41:07.75ID:keWpidzM
光熱費に関しては一人暮らしだと10000くらい掛かるが
あれ固定費が結構するんで複数人で住むと安く上がる
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 20:43:02.09ID:keWpidzM
ちな犬だと
食費2000円
狂犬病のワクチン 年一回10000くらい(だったかな)

なのでニートは犬の15倍〜20倍の金が掛かるね
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 21:09:47.53ID:TgeyVcis
自宅警備能力は、犬より、ニートのほうが若干上だろ
アルソックと契約したと思って、ニートを1匹2匹飼うのもありじゃないか、木刀でも装備させて
それに、ニートは、ちゃんと躾ければ、家電として利用可能だよ
たとえば、ルンバだと思って、部屋の掃除をさせたり
食器洗浄機だと思って、食器を洗わせたりもできる
ここまでハイスペックなニートは、なかなかいないが
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 22:13:14.33ID:VE5LXZy1
大抵のニートは家事すらしてないからな
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 22:16:18.72ID:VE5LXZy1
個人的に名古屋で独身貴族が住むなら
伏見が最強だと思う
名駅と栄の間にあって、両方面に歩いてすぐ行けるしな
ただあのあたりのマンションの価格はクッソ高い
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 22:35:19.99ID:keWpidzM
おれは食費入れて
洗濯風呂掃除米研ぎ皿洗いしてるよ
飯は作れるけど下手くそだから親任せだけどなw
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 22:38:06.83ID:keWpidzM
あと自宅警備に関しては
木刀じゃなくてタクティカルペンを採用してるw
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 22:57:48.58ID:bBFhC0/M
兄弟が結婚しそうだから、そろそろ働いてくれと言われたわ
身内にニートがいることが問題になって、破談したらマジで家叩き出されるかも
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 23:01:45.86ID:keWpidzM
生活保護の貰い方は調べといたほうが良いよ
新幹線の奴みたいにならないためにも
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 07:10:16.39ID:hdzKrofi
コスパ重視で一生独身のつもりなら
大曽根あたりで中古マンションでも買って住むのがいいかも
JR、地下鉄、名鉄、ゆとりーとライン、市バス等々公共交通機関が充実してるから
車要らんし、ネッツ大曽根やドーム前イオンもあるから買い物も便利

家庭持つなら春日井や日進などの郊外でマイホームだな
名古屋市内のファミリー向け新築マンションは高い(戸建はもっと高い)
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 14:11:11.25ID:D1IHqmnA
春日井や日進に住むなら岐阜市の方がいいな
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 18:27:28.69ID:hdzKrofi
子供部屋おじさんとか考えた奴センスあるなw

一人暮らしが偉いとまではいわないが
30代以上の独身で実家暮らしは流石にちょっと引くわ
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 18:38:50.38ID:9DryF5JY
>>562
俺は実家暮らしなんかより、ニートのほうがひくよ
俺にとってニートはツチノコみたいな存在だからな
本当にニートって存在するの?
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 19:24:23.61ID:vZfnWJGc
掃いて捨てるほどいる
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 20:53:01.66ID:D2np0ett
俺もニートという存在はテレビではあるけど近所では見たことないなw
大人になって仕事もしてない奴なんて生きてる意味があるのか?
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 21:10:56.19ID:hdzKrofi
>>542
ニートになりやすいのは中流家庭のやつだと思う
決して裕福ではないが、穀潰し一匹飼う余裕はある感じの経済状況

上流ならコネ入社で自社や取引先にぶち込めるし
下流なら貧乏過ぎて働かないとマジで生活できないからな
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 21:16:38.30ID:vZfnWJGc
仕事ばっかりの奴隷人生なんて生きてる意味あるのか?と
このスレの人間は思ってるんだよなぁ
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 21:18:53.40ID:vZfnWJGc
少なくとも俺は働いてた頃そう思ってたわw
毎日毎日仕事仕事パワハラパワハラ
徹夜残業で体壊して今に至るというw

今は体調も戻ってきたしわりかし幸せw
世間体というレールからは早々にドロップアウトするに限るわ
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 21:21:06.06ID:vZfnWJGc
>>566 おれ金持ちが集まる中高行ってたんだけど
裕福な奴は親の金で多浪しまくって私立の医学部とか多かったなw
あと起業というパターンも多い

金があるから他人の会社で働く必要がないのよあいつらはw
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 23:01:13.32ID:m2yUSq/W
家庭があれば世間体の問題はついてまわるが、独身だとそのハードルが下がる

隠遁や漂泊の思い止みがたく…、徒然草や奥の細道、日本人の生き方の一つやぞ
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 10:29:32.27ID:ggTe5X9r
親の仕送りで一人暮らししてるニートは子供部屋おじさんとはまた別だよな?
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 14:14:35.32ID:W51/WaJd
一緒で良いんじゃね?w
このスレの人間はそこらへんどうでも良いと思ってるよ
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 17:22:57.52ID:ggTe5X9r
淡路では近所の住民相手にニートが無双して死傷者が多数出た事件
岐阜ではBBQしてたDQNを隣家のヒキニートがぶっ殺した事件
青森で雪かきをしないのをなじられたニートがこれまた母親を刺殺した事件
豊川でネット回線を切られたと思ったニートが家族を殺した事件
鹿児島でニートが親族や近所の人を殺害した事件
福島でニートが医師の父親の首を締めて殺した事件
埼玉でニートが母親を果物ナイフで殺害した事件
盛岡でニートが母親を果物ナイフで刺傷させ、更に父親を刺殺した事件 ← New!

なんか田舎ばっかりやな

一方、横浜みたいな大都会でもニートが多いとの調査結果が出たけど
何故かこういう事件はあまり聞かない
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 17:37:15.52ID:JIi0CxI+
>>573
不労取得でも稼いでいるならニートとは呼ばんわ

>>574
本当だな
都会の親は金持ちでニートに好き放題やらせてるから理不尽にキレたりしないのかもな
金さえ渡しておけばニートは大人しくしてるけど犬を飼うより10倍金かかる
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 19:56:05.17ID:W51/WaJd
定義上、配当暮らしもニートだけどな
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 20:05:03.84ID:EqI6zi53
>>578
配当暮らしはニートではなく投資家だろ
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:03.34ID:W51/WaJd
なるほど
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 21:33:17.89ID:W51/WaJd
ニートの定義はnot教育被雇用訓練なんだが
配当暮らしは自分で自分を教育訓練してるっつー見解か
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 21:35:27.25ID:d23HZnzM
定年退職したじじい達だって、大半が退職金を投資に回しているが、世間では無職という扱い
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 21:41:14.28ID:W51/WaJd
つーかニートの結構な割合がそこそこ財産ある家庭だという事を考えると
親が居なくなると同時に結構な額を相続するから自動的に配当やら家賃を
「自分で稼ぐ」状態になる訳だけどなw

おれも今は1億には程遠いけど
相続したらおそらく金融資産1億超えるわ(隙自語
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/02(土) 23:20:00.67ID:W51/WaJd
>>573 565みたいなのは自分で稼いでいようがいまいがラクに生きてる奴が許せないんだよw

自分はこんなに苦しい思いしてるのにあいつら許せんヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってな感じだろ
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/03(日) 06:31:49.89ID:r4rfjIQ3
親が金持ちで一生食うに困らんセレブニートや
不労所得で自活してるネオニートなら誰も文句は言わないだろうけど
中流家庭以下の無収入ニートだと親が死んだら十中八九ナマポだから納税者の社畜から叩かれるわけ
「俺たちの納めた税金からこいつらの餌代出すなんてたまったもんじゃねーよ」
って感じ
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/03(日) 06:59:01.13ID:r4rfjIQ3
大規模マンションって二極化する傾向な気がする
サザンクラスみたいに郊外だけど売れ行きが好調なところもあれば
メガシティテラスみたいに都市部だけど売れ残りまくりなとこも
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/03(日) 13:51:15.75ID:Dbu2qVTO
>>587
社畜の労働によって企業が稼いだ利益の中から支払われる配当金でネオニートは生活する
社畜の労働によって集めた税金の中からナマポが支払われ、ナマポニートが生活する

ナマポだろうが投資家だろうが金持ちの息子だろうが、ニートの生産性はゼロなんだから、
結局、労働者がニートを支えている構図は同じなんだよw
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/03(日) 15:35:33.34ID:ps4aEcVN
>>589 うん。だからおれは無職だめ板に居るんだよ
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/03(日) 15:38:15.70ID:ps4aEcVN
アメリカは投資家の国だが日本は労働者の国だからなw
労働者様が一番偉いw
んで、それが嫌なら移住すれば良い話なんだが
今の所移住できるほどの資産は無いwww
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/03(日) 16:44:41.67ID:a8ZeRXKY
>>586
ああ、「俺が苦労してんだからお前も苦労しろ」ってのか。
>>589
出た、セーサンセーガー
>>591
本当に労働者様が一番偉いならブラックなんてあるのかと・・・
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/03(日) 17:11:54.77ID:ps4aEcVN
>>592 労働者が俺らを見下すのは良い事なんだよw

見下す対象があればこそ
劣悪な労働環境にも耐えられるというものw

せっせと働いて無職を支えてくれれば良い

で、無職は日本では世間体の問題があるからスレタイw
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/04(月) 11:50:45.61ID:YAnnRSUD
ニートするなら日本が一番だわな
欧米は厳しいから大人になったら家を叩き出される
社会主義国はみんな強制労働、社会参加させられる
豊かで、親が子供を甘やかす文化のある日本に生まれてラッキーだった
東京だったら最高だがそれはさすがに贅沢というもの
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/04(月) 14:24:29.76ID:OUf+va5T
日本は世界で最も成功した社会主義国って言われてるけどな
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 01:06:58.60ID:XhUPgNwQ
ニート=非生産者という定義なら 俺 ずーっとニート
パチプロ10年 ネットトレーダー10年 ここへきて息つまり 資産減に転じる
都会で独り暮らしが最高
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 02:52:06.15ID:cIk++m+E
>>596 投機家は流動性と価格調節機能を生み出してるよ
パチプロはタダの乞食だがw投機家は役に立ってるよ
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 03:09:05.12ID:xL3A6Ud4
でもさ、それって世の中の役に立っているというより、他の投資家にとって役に立っているというだけでしょw
てか、専業投資家として生活していけるだけの利益を上げているのなら、それってつまり、他の投資家に損をさせているわけだから、他の投資家にとってはむしろ有害だよw
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 03:17:02.93ID:oTEPKJbt
ニートっていうか底辺労働者なら都内に来て住んだほうがいい
ごくごくありふれてる光景だ
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 03:30:11.91ID:WdoQrD4+
都会の昼間は人が多くて無職ニートが目立たないで済むだけ

深夜の都会で団地なんて、ニートが親兄弟から罵られ罵声を浴びせられているキチガイ達の声が他の団地にまで響き渡っているが聞こえてくる
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 03:58:52.23ID:cIk++m+E
>>598 不道徳な経済学でも読んでみw

具体的に書いてあるからw
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 04:05:56.94ID:cIk++m+E
ただ「読んでみ」とは言ったものの
こういう事情を知らない人間が多いほうがフリーランチの機会が多くなるのは事実w

書くんじゃ無かったとしばし後悔w
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 04:25:06.52ID:cIk++m+E
>>600 郊外の団地はファミリー層多いっしょw

このスレの住人は黙って都市部の単身者用物件一択w
出来れば胡散臭いエリアに近い方が良いねw
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 09:06:43.03ID:7TeAJfc1
適度に寂れた町が理想的
外装が剥がれていて、ずっと改修しないスーパーとか
ハードオフの中古家電に外国人が群がってたりする地域が最高
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 09:27:13.89ID:xL3A6Ud4
>>601
いや、なにいってんだ
投機なんて、基本ゼロサムゲームなんだから
儲けてる投機家は、他の投資家にとっては有害な存在に決まているだろw
特にFXなんて、むしろ、手数料と税金引いたら完全にマイナスサムだわ
株だって市場平均に勝ってる人間と負けてる人間は、同じだけいるわけで、
上昇相場の時は別として、基本的には、他人に勝たないと利益が出ない
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 15:40:28.28ID:cIk++m+E
説明すんのめんどいから
気になるなら読んでみな「不道徳な経済学」
Amazonで買えるから
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 15:42:07.97ID:cIk++m+E
お勧めの記事は
「飢饉で大儲けする買い占め屋」「ダフ屋」「クスリのプッシャー」あたり
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 15:44:40.88ID:cIk++m+E
>>604 福岡県にはそういう町沢山あるけど住むには最低だぞw
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 20:23:55.65ID:AT5Xu6+a
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 21:43:19.56ID:cIk++m+E
>>609 じゃあ読まなければ良いんじゃない?
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 00:22:23.52ID:uYlbS+0E
知り合いが名古屋と大阪の遠距離恋愛
結婚して目出度くハッピーエンド
今は春日井にマイホーム買って住んでるそうだ
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 12:06:47.91ID:tvdFRzqu
都会にあこがれてる人間多いけど
繁華街に住んだことあるけど日曜の朝はゲロの水たまり
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 15:34:19.15ID:NWTLsCvo
しかしそれが良い
そういう所にはファミリーはほぼ住まないのでw
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 17:15:13.98ID:PWNtkILM
名古屋と大阪って言うほど遠距離か?
大阪と東京とかなら分かるけど
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 17:29:58.90ID:NWTLsCvo
名古屋と大阪って私鉄で直通で行けるよな確か
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 17:31:30.20ID:NWTLsCvo
調べてみたら普通電車2360円で3時間か

東京から静岡、茨城、栃木みたいなもんか
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 19:08:52.25ID:uYlbS+0E
新幹線だと1時間弱くらい
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 19:18:14.04ID:uYlbS+0E
>>614
繁華街にも普通にマンション・アパートあるし
住人の層も家族連れ、DINKS、単身、爺婆、ホストキャバ、ヤクザなど多様だぞ
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 20:12:32.51ID:uYlbS+0E
>>615
名古屋視点だと岐阜南部、三重北部、セントレア、豊田あたりまでがギリ近場で気軽に行ける感じ
それより外になるとちょっと遠距離感が出てくる
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 07:46:48.47ID:bXYkhnDS
>>621
ここにいる人はこういうアグレッシブな面はないような
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 15:11:54.07ID:coKIdeS0
まあ、無いね
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 17:49:10.93ID:coKIdeS0
繁華街のワンルームなんて多様も多様
脛に傷持ちや外国人の不法滞在、水商売と何でもありw
ワンルームだからファミリーはほぼ居ないが
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 20:11:50.63ID:PScL9kGC
せめて銀行が土日か平日夕方にやってほしい
平日の昼間とか主婦か爺婆かニートしか行けないやん
今時、市役所でさえ日曜窓口やってるのに・・・
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 00:35:49.41ID:E4hl0V9G
名古屋だが
展示じゃなくて実際に街を走ってるランボルギーニは一度だけ見たことある
名駅のスパイラルタワーのあたり
格好良かったわ
リアルで見て実感したけど、やっぱ結構目立つね
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 00:40:28.79ID:v5UCGn68
ランボ見たこと一回しかないな
フェラーリやポルシェは割とよく見る
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 03:17:01.91ID:rfa/dbgX
資産がないニートが都会に住むと高い家賃の為に働かないといけなくなるじゃん
ニートじゃなくなる
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 04:19:32.38ID:v5UCGn68
資産無いニートは今居る所でガマン
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 06:04:57.12ID:RPev1F+Q
このスレは資産家ニート限定だよな
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 06:58:53.16ID:E4hl0V9G
>>629
ナマポニートという手もある
ナマポ貰って都心の公営住宅や安アパートに住んでる奴もいるしな
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 10:45:34.86ID:44wl+VpA
家賃の為に働かなきゃって世の中の人間は当たり前の事なんだけどな。
自分の感覚がおかしい事に気づけよ。
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 10:46:06.71ID:hc6bqf8I
田舎はハロワの求人の賃金低すぎ問題
実家に寄生してるから何とか生きてられるけど、親が定年退職したらヤバイ
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 12:20:57.84ID:v5UCGn68
>>633 無職板で何言ってんだw
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 13:25:14.06ID:D1Xk6Lf0
車持ってるのに派遣社員は駐車場使用禁止で、派遣会社のバンがある場所まで車通勤してそこからバンで派遣先に出社というわけわからない生活辛い

派遣会社が派遣先までの移動手段は用意するから交通費は出ないとか言われるし、集合場所までの交通費はなしかよ(´;ω;`)
無理して車買わずにどこかの都市部に行けばよかったかも
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 15:35:32.39ID:uieom9kw
>>636
無職・ダメ板に来てる奴の半分は無職やニートを馬鹿にするためにきてる
5000万からのリタイアスレとか板違いどころじゃない
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 16:09:59.81ID:44wl+VpA
そりゃ派遣は会社の人間じゃないんだから駐車場使えないだろ。
社食が使えないとか料金が違うってのも正社員用の福利厚生の一部だしな。
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 21:11:40.47ID:E4hl0V9G
ナマポは額面自体は少ないけど
税金免除とか医療費無料とか諸々の特典も含めたら
大体年収350万の人と同じくらいの生活だと
税理士が計算してたね
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 21:18:06.65ID:v5UCGn68
ナマポは蓄財が出来ないという致命的な欠点がある
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 21:33:48.40ID:RPev1F+Q
ナマポが車に跳ねられて保険金が入っても、全て市区町村に金が入る
あと死んでも葬式は簡素にやられ無縁仏へ
基本ナマポは親族に縁を切られた前提でなれるものだからな
ナマポ申請時は親兄弟に助けられないのか?とハガキが来る
助けられないと縁切りの返信された時からナマポが始まる
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 21:44:44.42ID:v5UCGn68
>死んだら無縁仏

可哀想な幕引きに見えるけど
本人死んでるから寂しいという感情自体もう起こりえないから良いか
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 03:34:28.65ID:6MYqW3ne
>>641
病気持ちの低所得者よりは生活保護受給者の方が楽にかもな
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 03:37:12.21ID:6MYqW3ne
>>643
憎い兄弟がいたとしたら
役所から援助打診の文書が来る
→援助しますと返事する
→兄弟は生活保護受けられない
→兄弟に援助はしない
とやれば最高の復讐になるな
兄弟から殺されるリスクもおおいにあるが
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 04:14:35.44ID:bupZI/3C
ナマポに頼る予定無いからどうでも良いけどw
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 05:53:43.05ID:vuDGpxTN
そもそも「働けない」ならナマポの道もあるけど、
おまえらは「働きたくない」だからなw
ナマポ受付所へ行っても門前払いよ
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 06:17:46.77ID:2euHHe1H
>>646
兄弟どころか3親等以内の親族全てに扶養照会がいくよ
そんで全員が「こいつ養いたくねーわ」って回答すれば
晴れて申請者がナマポ受給ってわけ
あと役所も無理に養えとまでは言わんよ
貧乏家庭に下手に押し付けて共倒れされたらかなわんし

>>648
職歴なし40代50代ニートとか雇う企業が無い以上
(バイトですら厳しいと思う)
ケースワーカーも就労指導のしようがないから容易にナマポ受給出来る
下手に職歴がある人の方が「まだ働けるだろ?」と撥ねられやすい
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 08:10:33.47ID:LWqbm36W
両親健在、兄弟も健在、実家もあって実家住みだからナマポの受給はおそらく通らんわ
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 08:58:07.37ID:vuDGpxTN
>>650
実家に暮らしてたらナマポは絶対に貰えないよ
働ける身体でもなく、親から家を追い出されて困ってる形で行かないとね
そして役所から親兄弟に、最後に会ったのはいつか?毎月いくら援助できるか?
などのアンケートが封書で届く

俺の弟がナマポなのだが、突然実家がある市役所から封書来たら驚くよ
本籍も東京に移したのに
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 09:05:11.46ID:2euHHe1H
691名無しさん@1周年2019/01/27(日) 10:28:03.96ID:L6w2+f8B0>>733
>>669
以前の調査でわかったんだが
ひきこもりの親で一番多い年収帯は「中の下」
子供一人くらいならギリギリ養っていけるけど
年金生活になったら厳しいという世帯なんだよな

で、そういう世帯で親になにかあった時
その子供のほうは働こうにもその「低賃金で働く人」にすらなれないかもしれない
それが勝ち組なんかねえ?
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 09:23:00.61ID:7oAg1dul
おまいら建設作業員とかなれないの?
学歴、職歴なくても採用してくれるし給料も高いよ
今は法律で社会保険もしっかりかけてる
ナマポ貰うったって五体満足なんだろ?働こうぜ!
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 11:23:34.66ID:2euHHe1H
ブラック社員や非正規ワープアになるくらいなら
ニートやナマポの方がマシって奴が増えたからな
実際にそうだから仕方ない面もあるけど
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 16:24:28.22ID:bupZI/3C
ナマポの件に関してはみんなまだまだやなw
健常者が一人で申請しに行ったら受け付けて貰えないのは常識だぞw
まあナマポ貰う予定おれは無いからどうでも良い話題だがw

どっちにしろナマポの話題はスレ違いだから別スレでやってちょうだいな
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 20:25:09.16ID:bupZI/3C
>>653
>給料も高いよ

お断りしますw
お金には困ってないんでw
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 21:04:30.48ID:iIpPRPhb
>>658
資産家ニート?
ニートの大半はお金に困ってるはずだよ
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:37.92ID:2euHHe1H
金に困るような経済状況の家庭だとそもそもニート生活が成り立たなくね?
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 21:40:01.24ID:LWqbm36W
>>660
成り立たないから20代で首吊ってだいたいはこの世から消える
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 22:25:18.10ID:bupZI/3C
金に困ってたらニートなんてできんわなw
働いて稼がんと餓死するわけだからw
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 23:35:08.68ID:2euHHe1H
>>661
40代50代の高齢ニートが問題になってるけど
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:53.82ID:bupZI/3C
>>663 それなw

まぁ問題になっているとは言うものの
働かずに生きていけるからニートな訳でw
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 00:17:21.71ID:XZgmLo6Q
昔アメリカ旅行した時、アメリカ白人が
「Are you computer programmer?」
とか聞いてきて、俺が
「I have no job」と言ったら
あっという間にその白人は俺から遠ざかって行ったなw
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 00:29:03.62ID:BoKmK/8/
嘘くせえw
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 01:00:26.49ID:XZgmLo6Q
じゃあ、ホントの事言ってやるよ

昔アメリカ旅行した時、アメリカ白人が
「Are you computer programmer?」
とか聞いてきて、俺が
「清掃の仕事してる」みたいに言ったら
あっという間にその白人は俺から遠ざかって行ったなw

これがホントw
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 01:30:15.67ID:uo7Sl5/H
アメリカもニート多いらしいぜ
世界一の金持ち国家だから当然だけどな
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 01:39:54.19ID:BoKmK/8/
アメリカは投資家の国だからなw
金の為に働く労働者は負け組という考えw日本とは真逆だなw
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 07:04:26.90ID:zpp16hth
名古屋くんは今月引っ越すって言ってたけどどうなったの?
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 11:04:25.46ID:uo7Sl5/H
もう諸手続きはほぼ終わってあとは不動産屋に鍵もらって
今月末に引っ越し屋に荷物を運んでもらうだけだわ
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 11:39:12.53ID:wQsDEN5S
>>663
40代50代までニートを養える程度の経済力を持ち合わせた家庭に生まれたんやろ
経済力ない家だと親が定年退職したらあたりで一家が詰む
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 11:45:21.55ID:dZ/hyvvj
どうしてホームレスはナマポ申請しないの?
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:27.94ID:uo7Sl5/H
>>673
親の定年退職後も親の年金でなんとかなるっぽい
本当に詰むのは親が死んでから

>>674
借金踏み倒して逃げてるとか、犯罪して逃げてるとか色々事情があるっぽい
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 16:39:06.43ID:BoKmK/8/
親死んだら相続があるんじゃね
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 16:46:43.74ID:wU5hliOt
ちなみにナマポは親の相続は受取れない
正確には受取る権利はあるが、全て自治体に回収される
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 16:56:15.20ID:uo7Sl5/H
遺産使い切ってからナマポ申請するに決まってるっしょ
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:02:34.31ID:uo7Sl5/H
都会具合で言えば
1位東京、2位大阪は不動だけど
3位は名古屋?横浜?
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:12:38.41ID:BoKmK/8/
横浜は東京のベッドタウンでそ

名古屋ほど地下街でかくないし
ドヤはあるが歓楽街は無いし
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:18:22.69ID:BoKmK/8/
>>677 これも嘘くせえなw 書いたやつ>>666と同一人物だろw

まあナマポ申請する予定なんざ無いから心底どうでも良いがw
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:26:46.66ID:BoKmK/8/
横浜が名古屋に勝てるのは中華街くらいじゃね
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:29:23.22ID:BoKmK/8/
書き込んでから>>682のアンケート結果見たけど

なにをどう見たら仙台や広島や福岡が3位に見えるのか謎なんだがw
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:33:05.90ID:uo7Sl5/H
京都はまだ分かるんだが、札仙広福やさいたまあたりはマジで意味不明だわなw
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:36:05.95ID:uo7Sl5/H
>>683
局地的なら名駅のビル群と横浜のみなとみらいは良い勝負かと
無論、遊びという意味では横浜の方が断然上だけどな
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:43:30.50ID:BoKmK/8/
自分広島住んだことある福岡の人間なんだけど福岡と広島が3位はマジでないw
この2つは都市スレの表現借りると「巨大な村」
田舎の要素が結構強い
しかも住人に地元が田舎だという自覚が無い
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:44:22.27ID:BoKmK/8/
>>686 名古屋の錦に相当するような箇所って横浜にあるっけ?
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:50:27.91ID:uo7Sl5/H
札幌は実際に行ったら思ったより都会だった
雪化粧した名古屋って感じ
なんとなく名古屋と街の造りが似てるような気がした
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:55:00.28ID:BoKmK/8/
札幌は3番目の都市では無いけど
東京や大阪に無いものがあるとは思うわ
グルメと気候と住人の気質
よく遊びに行く
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 18:28:39.50ID:GRtjOa1+
お国自慢はいいから
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 18:42:11.11ID:BoKmK/8/
どこが自慢に見えたの?
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 22:24:54.43ID:ukUa5034
>>687
広島福岡は大都会ではないかもしれんが普通に都会だろ
日本の上位10都市には入る都会
そこらが村なら俺が住んでる地方都市は未開の地になるわ
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 22:40:15.80ID:zpp16hth
>>672
おー、おめでとう
引っ越したら街の様子とか教えて
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:15:58.53ID:BoKmK/8/
>>693 東京や大阪に住んでみたら分かるよ

福岡も広島も多様性と選択肢の多さでは東京大阪の足元にも及ばん
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:20:40.27ID:uo7Sl5/H
>>694
よく行ってる街だから今でもよく知ってる
つか街の様子なんてお前に言う訳ないだろ
マンション特定されるし
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:22:15.27ID:uo7Sl5/H
>>693
札幌=福岡>仙台=広島って感じかな
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:22:56.46ID:uo7Sl5/H
名古屋最強
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:23:44.40ID:uo7Sl5/H
名古屋最高
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:24:15.63ID:uo7Sl5/H
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:24:58.07ID:uo7Sl5/H
名古屋最愛
0702名古屋
垢版 |
2019/03/10(日) 23:26:04.76ID:uo7Sl5/H
名古屋の都心の駅近マンションとだけ言っておこう
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:35:33.86ID:uo7Sl5/H
日本で大都会と言えるのは東京と大阪だな
名古屋、横浜、京都、神戸、札幌、福岡は普通に都会
仙台、広島がギリ都会かね

川崎とさいたまはあくまでベッドタウンとして人口多いだけだから
都会とはちょっと違う気がする
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:37:54.19ID:BoKmK/8/
福岡人と札幌人が都市スレでよく喧嘩してるけど
ことグルメに関して言えば札幌の圧勝って感じ。勝負にならんマジで

風俗は良い勝負(中洲とすすきの)
夏の暑さ(福岡)と冬の寒さ(札幌)は個人の好みだが
北海道の中では札幌は暖かい方なので気候も札幌の方が良いかも

住人の気質は札幌の方がこのスレ向き
やっぱ流れ者が集まって開拓してきただけの事はあるわ
あと福岡は輩が多いのでそれもマイナスポイント
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 23:51:53.18ID:uo7Sl5/H
リニア開業による名駅の再開発にともなって駅西の朝鮮部落も浄化されるんだろうか?

>>705
札幌は確かに海鮮丼といいジンギスカンといい飯美味いわな
ただ冬はクッソ寒いから寒がりにはきつい
でも家の中は意外と暖かかったりするんだよな(二重窓だし)
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 00:15:25.47ID:oosd7JpR
名古屋駅の西側がドヤ街だったという事を今日初めて知ったわw
風俗店がいくつかあることは知ってたがドヤだったとはね
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 00:26:02.40ID:3Yu0v+JE
ドヤ街つうか朝鮮部落
ドヤ街は笹島だったけど再開発でかつての面影か消え失せた
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 00:28:35.28ID:3Yu0v+JE
>>710
駅西はヤバい
実際に行ってみれば分かるが、名駅から徒歩10分圏内だというのにあの場末感・・・
歩いてるのも心なしかなんかアレっぽい人が多い気がする
東側とはえらい違いだわ
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 04:06:56.96ID:oosd7JpR
スレ的にはドヤ街はあったほうが良いな
あぶれ者の居心地の良さに関わる
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 18:57:01.66ID:lwjH7yja
>>707
ってか名古屋くん何かキャラ変わったよね
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 20:02:43.25ID:oosd7JpR
そもそも掲示板の書き込みでキャラとか分かんなくね
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 23:17:29.23ID:VKdnnOtC
分かるよw
一つのスレに一日何回も書き込みをする人って限られるから、簡単に特定できる
名古屋マンセーしている奴なんて一人しかいないし
もっというと、名古屋君ってたぶん、上京スレで脳内上京君と言われてた人でしょ
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 01:18:33.23ID:WMVqFM5M
このスレの人間は東京よりも大阪が向いてるな
在日もホームレスも東京より大阪の方が多い
それだけ底辺にとって居心地良いってこと
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 03:36:03.32ID:ktU5QS5g
>>716
そうそう、あと単純に言葉遣いが変わった
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 05:19:53.50ID:WMVqFM5M
日本では2番目が一番凄い事が多い

東京より大阪の方が多様性に富み
東大より京大の方が業績は上で
番長よりNo2の方が喧嘩強い

このスレ向きなのは東京よりも大阪
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 06:20:05.88ID:KU0Leme4
東京も大阪も名古屋も好きだけど、そこに住みたくはないな
電車で20分ぐらいで行けるところに住むのが理想
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:14.45ID:fpX/IezF
サブカルがある地域は都市として成熟している
異質なものを受け入れてあげてる、多様性あるってことだからね
サブカルのない地域は見た目は都会でも中身は村社会だから気をつけよ
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 17:23:10.30ID:WMVqFM5M
冊線広服はサブカル要素は薄いな
店が無いわけでは無いが数としては少ない

こういうトコだろうな東京大阪名古屋との差は
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:34.50ID:tHjea+uc
中央線のサブカル度はすごいな。なんでだろう。
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 23:50:39.35ID:hF16xZ/g
1位東京、2位大阪、3位名古屋、4位横浜までは順当だけど
5位がどこになるか気になる
京都、神戸、札幌、福岡、川崎のいずれかかね
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:51.04ID:vdnjkEO+
さいたまがアップを始めました
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/13(水) 00:41:21.56ID:9oLzb0qq
札幌で良くね
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/13(水) 05:49:11.79ID:/C0lJR5w
東京は「都」なので、他の市のマウント取るのは可笑しな話です
比べるなら東京のどれか1区とでなきゃ
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/13(水) 15:40:41.58ID:9oLzb0qq
こういうのは都市圏で比べるのが良いんじゃね
都市圏で言ったら東京大阪名古屋は不動で次点福岡
横浜は東京大都市圏に含まれるし京都神戸は阪神都市圏扱い
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 10:22:06.86ID:Sa2UV+YV
フランスのOECDによると都市は700万人がベスト
700万人を超えると不動産の高騰やら満員電車やらマイナス部分が出てきて
どんどん住みにくくなる
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 12:39:27.82ID:yR2HU4NI
>>730
んなもん面積で変わる
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 13:00:47.08ID:gxsrzHHs
名古屋の都市圏人口は確か1000万超えてたよな
ということはフランスのその基準でいくと名古屋はデカすぎるということか
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 16:24:14.83ID:yR2HU4NI
>>732
調べたら中京圏、687.2万人だって。理想な数字じゃない?
東京都市圏なんて3814万人とかふざけた人口だわ
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 17:36:31.42ID:7BEqCftD
アメリカだと不動産の価格を高騰させることで都市人口の増加を抑止してるぞ
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 17:51:03.84ID:38tRrVu6
>>730
それって、都心が住みにくくなるのではなく、人口が増えると経済の合理性の面でマイナスってことでしょ
都心に住んでいる金持ちにとっては、むしろ不動産価格が高くなるほうが周りが金持ちばかりになって住みやすいし、資産価値が上がってラッキーだろうし
満員電車で困るのだって、郊外から都心に通勤通学している人で、通勤時間の少ない都心の人間にとってはほとんど関係のない
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 19:21:29.95ID:gxsrzHHs
朝の通勤時間帯にホームのベンチに座ってラッシュを見物するの好きだわ

ただ乗るのは痴漢冤罪の恐れがあるから怖いなw
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 19:26:23.81ID:gxsrzHHs
>>733 ぐぐったらトップにその数字出てくるんだけど
別の記事で936万って数字出てきたわwどっちが正しいんだか

どっちにしろ名古屋圏は豊橋から大垣までずーっと都市が続くから凄いわ
乞食きっぷで帰省してた頃よく通ってたわ。まだLCC無い頃
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 22:08:04.63ID:6vLhH9RH
名古屋はまだまだ100マン程度は受け入れ可能なんだけどな。
名古屋駅地下でシャッターしてる店とかあるし、
人口が足らんのだ。
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/15(金) 09:12:24.39ID:anygwOOl
「ニート」って、どのくらい前から使われ始めた言葉なのだろうか
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/15(金) 09:43:10.83ID:t3nlyASU
「ニート」と「ひきこもり」では、軍隊の位でいえば、どちらが上なのでしょうか?
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/15(金) 19:46:38.19ID:wEh5/I+e
>>739
日本では2003年からだよ
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:55.80ID:dj7wL4ts
実際に殺したらムショ逝きだから
ここで罵倒するくらいにしとけよw
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 01:34:51.88ID:9y2uV+sn
ここの人らはそこらへんはどうでも良いと思ってるよw
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 04:51:50.78ID:V1WC269W
おまえらってニート辞めたいと考えないの?
自分の働いた金で東京で一人暮らしして、週末は彼女とデートしたりとかさ
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 05:26:06.13ID:9y2uV+sn
もうあの地獄の奴隷生活は勘弁だわw
毎日毎日仕事仕事パワハラパワハラ
生きがいは週末と給料日とボーナスのみ

仕事辞めてから崩れた体調も良くなったし
ストレスフリー。もう奴隷は嫌やw
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 05:49:42.17ID:kBQ/lQzc
一生ニート生活を送るにせよ
一度は社畜生活を経験した方が良いな
タダ飯の有難さがよく分かる
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 05:53:38.67ID:9y2uV+sn
それは一理あるわ
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 06:27:59.03ID:V1WC269W
なんでブラック企業とニートの2択になってんの?
考え方が極端なんだよw
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 07:35:59.17ID:V1WC269W
あー、中小企業で働くくらいならニートになるわって感じかw
日本国内の会社の70%が中小企業なんだがな
給料安くてもストレスの少ないところで働けばいーじゃん
でもニートはプライドが高いから許さないか?w
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 07:45:38.18ID:kBQ/lQzc
そういうタイプはバイトでもして少ない給料でもまるまる小遣いにする子供部屋おじさんになってるかと
ニートは社会参加や労働そのものを拒否してる感じ
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 07:50:06.92ID:kBQ/lQzc
>>724
5位は札幌だろ
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 08:11:02.92ID:9y2uV+sn
プライドなんて無いからニートなんだよw
もうプライド保つための奴隷労働は勘弁w
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 08:12:22.89ID:9y2uV+sn
あと公務員舐めんなw
ブラックな部署結構あるぞw
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:08.87ID:V1WC269W
1位 東京都市圏 3483万人
2位 大阪都市圏 1227万人
3位 名古屋都市圏 549万
4位 京都都市圏 268万人
5位 福岡都市圏 250万人
6位 神戸都市圏 243万人
7位 札幌都市圏 234万人
8位 仙台都市圏 157万人
9位 岡山都市圏 153万人
10位 前橋都市圏 145万人
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 08:20:21.99ID:ZTtAnXOX
子育てしない地方ナマポ民にも重大問題。
地方の都市構造は自動車の所有が前提となっているため自動車を持つことができないと就職活動・普段の生活・通院等にも支障をきたす。
地方都市中心部は必ずしもこうとは限らないだろうが少し離れたらほぼこうなる。

子育て世帯を直撃する生活保護の自動車保有問題 (1/2)
https://blogos.com/article/265794/
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 08:20:41.95ID:9y2uV+sn
>>751 分かってないな〜w

大企業や公務員がすべからくホワイトだと思ったら大間違いだよw
これらが勝ち組だというのは全くの幻想w
激務で体壊して休職→退職なんて腐るほど居るw

ちなおれは昔公務員やってたんだけど激務とパワハラで体壊して今に至るw
公務員はエリートでもなんでもない。タダの体育会系の巣窟だよ
あー、書いてるだけで気分悪くなってきたわw
もうあの頃には戻りたくないっすw
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 08:25:56.26ID:9y2uV+sn
まぁ>>751みたいなバカに触発されて
良い高校→良い大学→良い会社or公務員のレールに乗ってからの
社畜人生が出来上がる訳ですなw

で、そういう手合いに限ってプライドが高いからドロップアウトするくらいなら自殺を選ぶw
本末転倒とはまさにこの事w

昨今の医学部熱にも言えるけど
世間の常識ほど当てにならない物は無いw
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 08:30:38.58ID:kBQ/lQzc
>>761
まつりさん・・・
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 08:39:35.71ID:9y2uV+sn
まあしかし公務員が勝ち組だと信じて疑わないあたりが非常に可愛らしいw

実は>>751もニートなんじゃねえのか?w
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 09:10:45.74ID:kBQ/lQzc
中小零細やブラックに比べたら幾分マシだけど
勝ち組ではないな公務員
安定性は抜群だけど給料安いし、仕事内容もきつい
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 10:09:42.69ID:kBQ/lQzc
高校ぼっちと大学ぼっちの両方を経験したけど
前者は監獄、後者は天国だったな
大学は自由だし人多いからぼっちでも全然気兼ねなく過ごせるし
研究なり、勉強なり、趣味なり、娯楽なり、何かハマるものがあれば
ぼっちでも十分楽しい
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 13:11:34.02ID:9y2uV+sn
>>764 安定性っていうけどノルマリストラが無いだけで陰湿な嫌がらせの宝庫だぞ官庁は

というか首に出来ないからパワハラで強引に退職に追い込んでいくスタイルw
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 13:13:34.04ID:9y2uV+sn
>>765 おれは今でこそ筋金入りのぼっちだけど高校ぼっちになる勇気は無かったわw

大学は自由だったから一人で好き勝手やってたけど中学高校はむりぽ
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 17:10:58.23ID:D3jy5gkn
田舎ニートだと畑仕事とか手伝えるから良くね?
都会だと部屋に引き篭もるしかないよね
春を感じるようになって、そう思ったんだ
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 17:27:05.13ID:kBQ/lQzc
畑仕事してるならニートじゃねーよ
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 17:47:32.61ID:q3XDWjao
ニートからナマポに進化するしかないね
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 17:54:56.63ID:4DgAlLPj
畑仕事なんて手伝わなくていいから、早く働いてって言われる
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 19:00:01.87ID:kBQ/lQzc
>>771
つか親が亡くなったらナマポ、ホームレス、餓死の3択だろ
本人に所持金が殆どなくて三親等以内の親族が全て扶養拒否すれば
晴れてナマポ受給できるぞ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 19:13:26.49ID:kBQ/lQzc
>>772
よくよく考えるとニート自体は悪ではないんだよな
本人がニート希望で、かつ親もニート容認してるならあくまで家庭内の話であって
別に社会的には何の問題もない
飼育費も親の金から出てるわけだしな
でもこれがナマポに移行すると税金から餌代を出さないといけなくなるから問題だが
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 19:14:26.41ID:kBQ/lQzc
そういやニート集めて山奥で農業させる事業があったけど上手くいってるのかね?
0777名古屋
垢版 |
2019/03/16(土) 19:18:04.10ID:kBQ/lQzc
都内なら上野に住んでみたいと思ってる名古屋民のワイ
あの雑多な雰囲気が気に入ってる
アクセスも良いし、買い物便利だし、博物館とか遊べるところも多いし、上野公園も散歩するにはもってこいだしね
あまり気にしてないが、上野はホームレスが多いね
炊き出しやってるとかで住みついているんだろうか?
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 19:21:10.42ID:kBQ/lQzc
底辺層からすれば刑務所での暮らしすらメリットだからな
自由や娯楽はないけど、三食寝床付で規則正しい生活を無料で送れる
下手に娑婆でブラックで奴隷生活送るよりはマシだったりする
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 20:23:03.82ID:kBQ/lQzc
新幹線だと名古屋から
大阪まで1時間弱、東京なら1時間半くらい
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 21:39:22.35ID:9y2uV+sn
>>768 都会だと外出しやすいぞw
上の動画でもあるようにキチガイ多いしホームレスやらもうろついてて
あぶれ者が徘徊しやすい環境が整ってっからなw

>>774 おれは親氏んだらアパート1棟と土地と金融資産4000万ほど相続出来る予定w
   公務員銀行員医者に部屋貸して株の配当貰いながら適当に店始めるわw
   ナマポに頼る予定は今の所無いw

>>775 正論

>>778 福祉に頼らずに犯罪犯して刑務所入るやつはアホw
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 22:41:02.04ID:cYHGVQqR
ニートとヒキコモリとフリーターと浮浪者と定年退職後の独居老人とココロ系の措置入院者とフリーランスの芸能人だと、軍隊の位では、誰が偉いでしょうか。
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 22:41:54.71ID:9y2uV+sn
巣に帰れよw
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 22:48:30.10ID:9y2uV+sn
確かに医者は住まんだろうなwごもっともw
そのアパート下水処理場に割と近いから独身の区役所職員の借りてが居るかもな
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 22:50:07.04ID:9y2uV+sn
あとアパートの他に4LDKの分譲マンションの部屋が3つほどあって
それが大学病院に近いからそこを医者に貸すわw
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 23:00:25.25ID:9y2uV+sn
特定されると嫌だからなw
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 23:03:02.20ID:9y2uV+sn
てかここに煽りに来てるやつw
ID変えてるけど自演なのバレバレだぞw

お前さん違う板でしつこく粘着してる奴だろw
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 23:15:56.04ID:kBQ/lQzc
>>757
京都都市圏が思いのほか多いね
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 23:57:51.04ID:9y2uV+sn
名古屋549万ってw もっとあるだろw

ぐぐって一番上に出てくる記事でも600万は超えてるわw
記事によって違うけど1000万弱って書いてる所もある
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 23:58:45.75ID:9y2uV+sn
>>792 正論だなw 阪神圏と言えば普通は京都大阪神戸を含めるのが普通
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:10.64ID:ZUEcNirf
名古屋から京都ってのぞみで40分掛からないんだな
京阪特急で淀屋橋から行くよりより早いじゃん
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 02:43:57.61ID:ZUEcNirf
都会でも家賃が安い地域もある
東京都足立区なら家賃4万5万の物件がごろごろある
大阪市西成区なら家賃2万3万の物件がごろごろある
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 03:45:07.60ID:wxwo6Nrw
今の都会って外国人だらけで疲れそう
どの店言ってもほとんど店員が外国人でビビる
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 04:05:20.53ID:h+eMDBlx
だがそれが良いw

マイノリティが多いことはあぶれ者の居心地の良さに直結
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 04:25:46.13ID:wxwo6Nrw
いやなんか生理的にキツイんよ
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 04:29:06.93ID:h+eMDBlx
おれは在日超戦人が腐るほど居る政令市で生まれ育ったから
全く外人に抵抗ないな
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 05:27:14.02ID:+s8J2uin
ニートは勤労の義務から逃げ出した犯罪者だから
刑務所に入れて強制労働させれば日本の景気は上がるのではないか?
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 06:19:13.23ID:h+eMDBlx
勤労の義務()とかいう壮大な建前を真に受けるアスペが未だに居るのかw
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 06:36:24.69ID:TldxU4NN
ニートは自宅警備員として働いているので刑務所なんかに入れてはいけません!!
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 07:20:14.55ID:TldxU4NN
>>805
次の選挙で「働かないニートに罰則をつける」と公約したら票増えるかもな
刑務所はやり過ぎだからネット回線切断とかどうだろう?
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 07:38:33.05ID:h+eMDBlx
煽ってる奴、よーく考えてみろよw

仮に日本中のニートが一斉に働き始めたら自分の職場にこのスレの人間みたいなのが押し寄せてくるんだぞw

そういう状況を望んでるなら良いが多分そうじゃないだろw

お互いの為にも俺らはニートで居たほうが良いと思うぞw
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 07:56:55.07ID:WucZQlAt
>>806
良くないがな。
支持なんてするものか。
身分が保証されてる立場ならまだしも、
無職やニートに絶対ならない保証なんてあるのかと。
支持するならそういう覚悟の人だけどうぞ()

ムショだのネット切断だのそんなにニートの不幸はメシウマか?
生きがいや居場所を奪われたら豪いことだがな。
田舎なら尚更。
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 08:02:01.74ID:WucZQlAt
>>808
多分「とりあえず俺と同じように働いてくれさえすれば」とは思ってても、
自分の職場に来るとかまでは計算してないだろうな。
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 08:50:47.53ID:ZUEcNirf
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 08:53:38.40ID:h+eMDBlx
名古屋くんもコテハン付けたし
おれも付けようかなw
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 09:06:17.47ID:+s8J2uin
>>809
無職とニートは違うぞw
職を失った時点で刑務所とかネット切断とか誰が支持するんだよ

>>810
うちは人手不足だからニートでもやる気があるなら来て欲しい
外国人を受け入れてる会社も多いけど、ジャパニーズ・クオリティを続けるには
義務教育を受けた日本人が良いと思うんだ
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 09:21:54.52ID:mw9Ozj8U
そういうのって大量架空求人のせいで機能不全になっていると思うんだ。
採用されそうなのもたまにあるけど大抵条件が微妙に悪い。
普通の求人なら長期で出てても不人気かなですむけど派遣会社が同じ求人出しっぱだと架空求人の可能性が一気に跳ね上がる。
派遣業規制緩和させたのは日本を陥れるための陰謀だと思う。
竹中平蔵はただの工作員で主謀者は隠れていて表には出てこない。
竹中平蔵が何人かは知らないが日本国内で仲間割れさせて主謀者は涼しい顔で日本から搾取を続けているのだろう。
分割支配は現代社会においても未だ有効であり続ける。
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 09:36:50.84ID:ZUEcNirf
JR・名鉄の岐阜駅前は思ったより都会だったな
逆に予想以上に廃れてたのが津
駅前でさえ県庁所在地とは思えないほどの場末感
まだお伊勢参りで賑わってる伊勢市の方が活気がある
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 10:07:24.56ID:ZUEcNirf
昔と違って他に楽しい娯楽が増えた
メイン層の下流DQN・おっさんの貧困化で余計なことに金使う余裕がなくなった(中毒者以外特に)

パチンコ衰退の理由は主にこの二つだろ
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 10:25:27.43ID:c3QjPrkp
>>817
東京都市圏って房総半島の先っちょも入ってんの?
館山市から東京に通勤通学してる奴なんておらんだろw
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 10:26:33.04ID:KXodVhY8
>>811
引っ越し先はどう?
0821名古屋
垢版 |
2019/03/17(日) 11:25:19.80ID:ZUEcNirf
>>819
それ俺も思ったわ
逆に名古屋圏に三河地域が入ってないのに違和感を感じた
通勤通学で来る人もいっぱいいるのに

>>820
手続きの関係で住民票は既に移して、晴れて俺も名古屋市民だけど
実際に引っ越すのは今月末だよ
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 11:44:32.78ID:ObBz3SpL
豊橋あたりからもう名古屋圏だよな
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 11:53:16.06ID:ObBz3SpL
>>814>>815は自演臭いなw

いい加減巣に帰ったらどうだw
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 11:59:18.36ID:+s8J2uin
>>823
814だけど、815じゃない
815は何が言いたいのか理解できないよ

ところで巣って何?どこのこと?
0825名古屋
垢版 |
2019/03/17(日) 13:06:52.57ID:ZUEcNirf
>>822
個人的には
愛知県内全域と岐阜南部と三重北部までが名古屋圏だと思ってる
それより外になると名古屋志向が薄くなって
東京とか大阪を目指す人が増えてくる感じかな
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 16:24:53.12ID:WucZQlAt
>>814
ニートどころか無職とも無縁という安定した立場で、
弱肉強食上等って人間は支持するんじゃないの。
>>824
勝ち組ばかりが集まるところでは。
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 20:32:07.38ID:Wg73LHd/
ニート家から叩き出す仕事してるけど業績好調でワロタ
http://alfalfalfa.com/articles/249762.html


おまえらの親が依頼したら終わりだなw
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:39.19ID:6gW7FO0I
高校時代、凄い奴がいたのを覚えてる。キャプテンではなかったが野球部のエースピッチャーで、勉強の成績も常に学年10番以内。
当然、周囲にはいつも人が集まっていたが
本人はハシャぐこともなく、特定の誰かと
つるんだりもせず、むしろ自ら「ボッチ」を選択肢しているようにさえ見えた。
それでいて、時折クラスの中でイジられている奴を助けたり、イジメにあいそうになってる奴をさり気なく守ったり 最高にカッコよかったなあ
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 00:03:37.89ID:yEKN2Aj2
>>816
岐阜は去年行ったけど確かに想像より栄えてたな
もっと閑散としてるかと思ってた
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 00:26:41.59ID:JaxBv2kJ
岐阜が意外と栄えてるのは意外だけど、津市が廃れてるのは同感
というか県全体が廃れてるような…
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 00:40:11.11ID:bgr6U1iK
>>830 そんなヒト、ホントに··· うっそ〜
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 00:44:13.15ID:yEKN2Aj2
>>832
ぶっちゃけ三重で賑わってるのは伊勢神宮周辺くらいだな
おかげ横丁とか
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 00:55:41.39ID:PS6M+YJ9
>>830
マンガの見過ぎじゃない?
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 01:50:30.13ID:kdZOGaSq
>>828 社名も電話番号も無くてわろたw
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 02:20:13.60ID:kdZOGaSq
>>830 同じような奴、同級生に居たけどそいつはキョロ充だったなw

ぼっちとしては生きられないタイプだったわ
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 02:23:38.19ID:kdZOGaSq
というか煽り抜きで真面目に追い出された場合の立ち回りだけは想定しておいた方が良いな

日本は福祉が充実してるから
知ってるだけでそれなりの生活は出来る

新幹線の奴みたいになるのはあまりにも勿体無い
ネット出来る今のうちに調べておいて損は無いよ
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 06:00:32.45ID:Fc4ZhWM0
名古屋に住むなら岐阜市に住むのはありだな
岐阜市はちょっと車走らせれば自然豊かだし、名古屋まで電車で20分ぐらいで着くし
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 11:30:12.88ID:Xx70JilN
都心から少し離れた所の安アパート借りたんだが軽量鉄骨造で防音性がほとんど無く上の住人達に気を使う。
最近俺が完全無職だと気付いたみたいであからさまに音立てて威嚇してきやがる。雨戸とか朝から何度も開け閉めしてわざとギーギー音立てたり。下にスゲー響くんだよな。
まあ俺も真夜中に水洗トイレガンガン流して応戦してるけど。
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 16:55:57.40ID:xmMNZSuq
ニート出来る時点で勝ち組
世界的に見れば上位の数%に入ってる
さらに都会に住みたいなんて贅沢と思うことにした
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 17:58:36.36ID:kdZOGaSq
>>840 
>俺が完全無職だと気づいたみたいで

糖質の妄想だよこれ
近隣住人なんて気にするなw
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 18:01:33.74ID:kdZOGaSq
>>839 自然豊かな都会って良いよな

広島は山と海、仙台は山と森が市街地を囲ってていい感じ
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 18:28:58.49ID:yEKN2Aj2
>>841
でも田舎でニートってクッソ暇じゃね?
遊べるような場所も殆どないし
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 18:35:21.81ID:kEgW83Ga
ニートって外で遊ぶんだw
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 18:43:44.07ID:FEhPwryn
ぼっちニートだけど
風俗と外食とデカい本屋とシネコンは、ぜったい必要だわ
遊ぶといっても、ラウンドワンとか、オサレなダーツバーとかは、いらんな
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 19:19:29.31ID:Xx70JilN
>>842
いや駐車場に日中俺の車だけポツンと残ってるし出掛ける時間と帰宅する時間が不規則だからすぐ分かるよ。
おまけに上の住人2DKに一家四人で住んでて子供一人がどうも引き篭もりっぽいの。常に居るの。
お互いに動向がバレバレ。
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 20:12:52.12ID:kdZOGaSq
>>847 気にしすぎw 誰もお前の人生に興味無いわw

てか妄想だから一回精神科受信してきなw
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 20:14:30.99ID:kdZOGaSq
>>846 福岡住みだけど一応それらは全部揃ってるわw
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 20:16:43.97ID:kdZOGaSq
>>845 遊ぶよニートは。お金あるし

タイのパタヤに今度行ってみたいな
街全体が風俗街みたいな所だと聞いてる
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 20:45:47.32ID:yEKN2Aj2
>>847
平日昼間に毎回マンションにいるようなのはまずニートやヒキと見て間違いない
つか2DKに一家四人はきついな
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 20:49:51.10ID:yEKN2Aj2
>>845
ひきこもりはともかくニートは普通に外出するし遊びに行くよ
ただ田舎じゃ遊ぶところもないし、平日昼間にふらつくだけで主婦や爺婆から奇異の視線で見られるからきつそう
都会なら遊ぶところも沢山あるし、平日昼間に遊んでる奴なんて腐るほどいるからニートでも全然目立たない
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 20:53:55.50ID:yEKN2Aj2
つか家族3人(夫婦に子供1人)でも2LDKが限界じゃね?
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 21:03:08.85ID:Xx70JilN
一体どうやって人間4人てま生活してんだよって思ったら、どうもキッチンでも寝てる模様。

確かにその子少し外へは出てるな。でも手ブラだけど。
顔付きがそのものだし挨拶しても返さない。

例え気の所為だろうが五月蝿いのは確かなんだよ。当たり前だ2DKに4人て。
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 21:45:32.96ID:yEKN2Aj2
足立区民「これが江戸っ子の粋ってもんでい!」

ワイ「足立区は厳密に言うと江戸ではないぞ。それにお前埼玉出身じゃねーかw」
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 03:04:26.96ID:blCG0rhL
うるさいという事実を
自分がニートだから攻撃されているという因果関係にしてしまうのは糖質
一回メンクリ行ったほうが良い
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 07:32:14.80ID:9fsUMiUv
足立区と港区では、どれくらい物価が違うのでしょうか?
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 07:39:06.78ID:lAnjK55p
俺は新潟住みだけど名古屋に住みたい
俺は名古屋に一回行った事あるけど県民性も賑やかで優しそうな人達ばっかりだった
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 08:25:48.97ID:BsZOy3YN
>>858
クソ暑いよ>名古屋
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 11:08:17.28ID:blCG0rhL
名古屋は排他的とよく言うが

福岡や広島よりは余程マシだろうといつも思う
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:05:01.04ID:oanDv+Je
福島は、面積が東京の6倍。の、広さらしい
土地は安いかな
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:16:31.36ID:blCG0rhL
食べて応援ふくしま!
0863858
垢版 |
2019/03/19(火) 17:04:21.92ID:lAnjK55p
>>859
良いよ
ちょっとくらいの暑さなら我慢するよ
新潟なんて豪雪で雪かきしなきゃいけないんだよ
新潟に比べれば都会だし県民性も俺に合ってるし名古屋良いな
就職して暫く働いて金貯まったら名古屋で一人暮らししようかな
名古屋にタートルアイランドってアーティスト居るでしょ?
俺はあのアーティストのファンなんだよ
名古屋大好き過ぎる
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 20:10:49.68ID:t+y6GAWS
ちょっと昔はツインタワーくらいしか高層ビルがなかった名駅だけど
今は摩天楼みたいな感じになってるね

>>860
名古屋が排他的だと思ったことはないな
普通に愛知県内は勿論、岐阜や三重からも沢山人が遊びに来たり、住みついたりしてるし
福岡も九州中から人が集まってるでしょ
広島は知らんけど
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 20:51:12.32ID:t+y6GAWS
名古屋くらいがちょうどいいわ
東京は金持ちなら最強だろうけど、中流以下だと生活がきつそう
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 21:22:59.16ID:t+y6GAWS
お前ら名駅派?それとも栄派?
俺は栄派だわ
名駅には映画観る時くらいしか行かないし
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 21:47:26.31ID:7VL/BAe1
都会で人に紛れて生きないと悪目立ちするからね。さらに言えば一定期間過ぎたら引っ越しも必要。同じ場所に何年も住むと多かれ少なかれ周囲に顔が割れる。これは車も同様で新車だろうが中古だろうが何年も同じ車だと車で顔が割れる。
そして近所のコンビニや飲食店やガソリンスタンドや病院やスーパーは極力使わない事。これも顔が割れる。少し離れた場所を利用がコツ
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 22:15:55.29ID:blCG0rhL
名駅は博多駅 栄は天神かな福岡でいうと
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 22:23:14.26ID:blCG0rhL
近所の店使わんは基本だなw

俺らはとにかく匿名性保つ必要がある
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 06:55:40.70ID:vU1efAXw
>>866
俺も栄だわ
名駅は意識高すぎで無理
エグいパンティラインのお姉さんばっかで怖い
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 07:30:03.18ID:rhNCI38N
愛知県ってニート率が低いんだよな
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 19:18:39.38ID:Y62cvnq+
同じ店何度も使わんはあんま守れてないな

近所に愛想の良い店員が沢山居るスーパーあるから
ついそこで買い物をしてしまうw
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 20:02:28.34ID:vU1efAXw
>>867
ま、都会でも流石にご近所さんにはニートがバレるのは仕方ないだろうよ
でも平日昼間に繁華街を気軽にぶらつけるのはかなり大きなメリット

田舎で平日昼間に私服でふらついてる野郎とか完全に不審者扱いだからな
主婦や爺婆から奇異の視線で見られるし、パトカーと遭遇したら職質受ける危険性も高い
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 20:15:14.16ID:8JGCnE8A
「えっ?こういうことでも」ってことでもKサツが目を光らせる田舎、
自由より治安が大事な人には田舎のそういうやり方がぴったりなんだろう。
逆に治安より自由が大事な人には言うまでもなく地獄。
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 20:46:17.66ID:vU1efAXw
>>876
田舎の警察って暇そうだしな
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 21:18:43.28ID:vU1efAXw
>>877
社会的にみたらニートって準犯罪者みたいな扱いだよな
別に悪い事してるわけでもないのに
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:49.71ID:vU1efAXw
メガシティテラス(553戸)、セントアイナ藤が丘(291戸)、ライオンズ守山マークヒルズ(175戸)
等の大規模マンションは売れ残りまくりだな

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス(265戸)は果たしてどうなるかね・・・

勝川サザンクラスα(158戸)は完売
勝川サザンクラス βは総戸数176戸のうち100戸以上成約済み
この勢いならβの方もおそらく完売だろうな

大規模マンションで売れる物件と売れない物件の違いは何なんだろう?
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 22:33:25.80ID:vU1efAXw
>>874
余程店員が糞でもなきゃ家から近い店に行くわ
面倒臭いし
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 22:35:12.99ID:vU1efAXw
>>872
働く場所は多いから選り好みしなければまず仕事にはありつける
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 22:36:32.82ID:vU1efAXw
車のナンバーで一番格好良いのはやっぱ横浜だな
その次が神戸
品川、名古屋、尾張小牧は普通
春日井、三河、豊田は空気
岐阜や岡崎は字面が渋い
三重は田舎からよく来たねって感じでほのぼの感
足立、川崎は思わず車間距離空けちゃう
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 22:42:04.85ID:8JGCnE8A
>>878
Kサツが暇なんだか、
Kサツ様様な田舎私人が「異質な」存在の排除を徹底してるんだか・・・
>>879
善し悪しというより違反かどうかな。
それ言うと「労働の義務を果たしてないから憲法違反だ」と言われかねないが、
罰則はないし労働は単なる義務ではなく権利でもある。
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 00:01:34.08ID:Do1rJjYK
>>880
場所以外なかんべ
勝川vs茶屋ヶ坂だったらJRな勝川に軍配上がる
絶対単価の差は知らんが、勝川の方が安いなら尚更

結局名駅を主に考えると、下手に遠く時間かかる名古屋市内より、
1本で、そこそこ短時間で行ける郊外の方が人気出る
東海道線の新快速停車駅はあちこちで大規模再開発されてたりするし

久しぶりに岡崎行ったら余りの変貌ぶりに驚いたわ
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:05:47.61ID:D46YQTI4
>>875 ワンルームだとバレないぞw単身者ばっかりだからなw

ファミリー層ばかりだと情報が光の速さで駆け巡るが単身者同士は交流無いから問題なしw
すれ違っても挨拶すらしないしなwネットカフェと一緒w
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:10:01.56ID:D46YQTI4
国民の3大義務()ってのはタダの努力目標だからなw

ウィキには精神的規定とあるけど
要するに単なる努力義務という事

建前を真に受けるアスペにはなりたくないなw
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:12:56.92ID:k/zMDEVp
ニートってバレたからどうなるの?
実際ニートなんだから仕方ないじゃんw
田舎でも堂々としてればいいんだよ
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:13:05.53ID:D46YQTI4
その証拠に働かずに優雅に暮らしてる資産家は掃いて捨てるほど居るけど
そいつらが処罰されたことは無いという事w

なぜ処罰されないかというと罰則規定が無いからw
つまり努力義務w

3大義務ガーとか言ってるアホは
生活保護の朝日訴訟で国民の生存権ガーって言ってるナマポと大して変わらんw
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:15:05.78ID:D46YQTI4
>>888 ラーメン屋で一人飯はしやすいが焼肉屋は結構難易度高い

これと同じで境遇が似たような人間が近くに沢山居るってのはデカいもんよ

まあおれは田舎に住んだこと無いんだけどなw
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:16:48.69ID:Wc3Lfi4Y
>>887
義務は努力目標じゃねーよ
さては教育の義務を全うしてないなw
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:17:49.01ID:D46YQTI4
>>891 さては教育の義務が誰の誰に対する義務か分かってないな?w

ググってみw
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:37:50.80ID:Wc3Lfi4Y
ニートってニートのくせに一丁前に屁理屈言うよね
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:38:07.30ID:D46YQTI4
教育の義務の誤解については自分で記事をぐぐってもらうとして
勤労の義務についてはwikiで以下のようにある

実際、7月30日第90回帝国議会衆議院第5回帝国憲法改正小委員会[13]にて
日本社会党の鈴木義男は「勤労ノ義務ハ道徳的義務トシテ置ク外ナイ」と説明している。

以上の経緯から、憲法の規定では、労働権の保障と対応して
一種の「精神的規定」にとどまっている。また、そう解さざるを得ない。

この規定は、立法によって国民へのあらゆる強制労働を許容するものではなく(日本国憲法第18条)
違反者に対する具体的な罰則を課するよう立法や行政に義務付ける性質のものでもない。
また、不動産収入などの不労所得や金利生活者の存在を認めないものではない。
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:38:53.62ID:D46YQTI4
>>893 出たw 反論出来なくなった時の伝家の宝刀「屁理屈」www
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:46:31.63ID:Wc3Lfi4Y
>>895
祝日の朝っぱらから長文なんて読みたくないし書きたくないから「屁理屈」で片付けてるんだよw
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:47:31.47ID:D46YQTI4
>>789 この程度が読めないなんて可哀想な方ですねwww
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 05:49:38.31ID:D46YQTI4
まああなたが教育の義務に関して絶望的な勘違いをしているのは
誰の目から見ても明らかなんで良いんですけどねww

気になるなら教育の義務、義務の主体でググれば幾らでも記事出てくるんで
読むと良いですよww
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 06:01:13.38ID:D46YQTI4
検索すれば色んな記事が出てくるけど
教育の義務に関して言えば子供には義務は無いし
ましてや子供を作る義務なんてのも無いw

あるのは子を持つ親に子供が学校に行くのを阻止することを禁じる規定だけ
子供に対する義務ではなく親に対する義務ってのがこの規定の法律上の解釈ね

勤労の義務に関しては
憲法18条で強制労働を禁じている事もあるから
この規定は精神的規定、つまり努力義務として捉えるより他に無い
(労働しない事について罰則を設ける事は出来ないし強制的に労働させる事も出来ない)
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 06:02:31.41ID:D46YQTI4
という事で完全に言い負かされてしまったWc3Lfi4Yさんなのでしたw
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 06:04:43.71ID:D46YQTI4
つーかよく見てみたら俺が長文書くより前に屁理屈言うてるしw
>>892をどう見たら長文になるんだよっていうwww
ちょっと注意力無さすぎだろこいつw
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 08:31:39.65ID:qMjRYZOz
大袈裟に言ってるわけではないんだよ。人は見てないようで見てる。そして世の中は差別や偏見だらけだ。そして会話などせずとも見た目だけでその人間がどんな人間かは大抵わかる。ニートも友達皆無も自分に自信が無いのも見た瞬間大体がバレてるものだ。
だからこそ都会で人に紛れて悪目立ちしないようにする事、顔が割れないよう近所の店の出入りを控え少し離れた場所でやりくりが重要。
ニートバレが嫌で毎日スーツ着て外出しようが雰囲気で世間からはニートとバレバレ
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 09:17:07.18ID:1Mo94q3p
>>904
ニートだとバレたっていいじゃん
見下される以外にデメリットあるのか?
大手を振ってニートやればいいじゃん
カッコつける必要は全くない
0906名古屋
垢版 |
2019/03/21(木) 09:22:04.11ID:Do1rJjYK
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 09:25:11.31ID:Do1rJjYK
>>890
田舎は男は会社、女は主婦、子供は学校みたいにレールの上を歩める者でないと悪目立ちするからな
都会みたいに平日昼間からぶらぶらしてる遊び人みたいな人は殆どいないし
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 09:34:02.70ID:KZ5UXC+u
田舎は近所付き合いが大変、無職で一日中家にいるのバレるし買い物のために外出るとカーテンからひっそり覗かれてたり
ゴミ捨て場のネット管理の順番交代制とか日曜は周辺住民みんなで朝からドブ掃除したりとか

無理、都会が一番
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 10:28:16.70ID:Eaxle7oW
>>908
都会というかマンションに住めばええやん
東京23区内に住んだってゴミ置場の清掃当番や町内一斉清掃のイベントはあるぞ
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 10:38:10.23ID:quORbEm9
賃貸マンションに住んでるけど
ゴミ置場の清掃なんて管理人がやってるよ
住人がやることなんて何もねーよ
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 11:26:41.42ID:qMjRYZOz
>>905強がるなよ。人間ってのは世間体や人目を気にしてしまうものだ。特に陰キャが多い陰湿日本人はさ。
都会住まい必須、そして集合住宅でも単身者用かつ戸数が多いのがベスト。三階建てアパートとかだと戸数が10前後で互いに顔が割れやすい。デリヘルもオチオチ呼べない。
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 12:30:46.22ID:4lsFAIHU
田舎じゃ近所の人に嫌われると終わり
家の塀に落書きされたりロケット花火や動物の死体投げ込まれたり嘘の出前が大量に届く嫌がらせとかされるよ
0914863
垢版 |
2019/03/21(木) 12:42:55.34ID:Yy3gwP7S
>>913
それ嫌だな
こっちは新潟だけどそういう陰湿な嫌がらせは無いけれどもう近所中で噂になってるわ
俺が出てけば噂も消えるし親も肩身の狭い思いしないで済むし
就職して金貯めるまで親には我慢して貰ってそれから名古屋で一人暮らししようかな
地元で就職してずっと働いてもそれまでニートだった汚名は消えないしずっと白い目で見続けられるわ
俺が消えれば親に迷惑掛からないからね
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 13:46:41.49ID:Do1rJjYK
庶民なら名古屋が一番暮らしやすいかもね
東京は金持ちならいいけど、庶民には経済的に色々きつそう
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 14:12:56.99ID:Do1rJjYK
>>880
売れ残りなのは、名古屋市内という理由だけでふっかけてるからだろ
勝川は手頃、かどうかはともかく、少なくとも非常識な高値をつけてないからな
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 14:28:03.87ID:kDeSmiju
都会は家賃高いから、仕事をころころ変えちゃう人とか非正規で働きたい人だとすぐに金が尽きるイメージ
西成とか足立区でも気にしないなら何とかなるかも知れんが
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 14:32:46.25ID:D46YQTI4
都内は高いから神奈川あたりに部屋借りりゃ良いんじゃね
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 14:35:06.76ID:D46YQTI4
政令市住みだけどゴミ捨て場の掃除当番なんて無いな
清掃行事はあるけど自由参加

一回も参加した事ねーなw
0920政令市住み
垢版 |
2019/03/21(木) 15:39:10.39ID:D46YQTI4
>>907 主婦ってよくよく考えたらニートと同じだよなw
ニートだって家事はするだろうしw
誰かに寄生しないと生きていけない点は何も変わらんw
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 16:53:07.19ID:6cW3BJBW
しかも、パートで働いている主婦より
金持ちの旦那と結婚した、専業主婦のほうが上という価値観
なんなら、家政婦雇って、完全ニートのセレブ主婦が一番、ドヤ顔しているw
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 16:57:33.56ID:yQ3HNw0G
>>906
リーマンショック世代の30歳愛知住みだけど全然仕事ないよ
たまたまこの歳に生まれたってだけの理由で仕事がないとか訳わからん
後選り好みするなっていうけど続けられる仕事じゃないと全く意味ないからね?
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 17:07:22.70ID:2Gin+MJo
ニートだから町内会の委員もやらずスルーしてるし、地元の運動会や祭りとかも全部不参加だから近所での評判は最悪だと思う
0924政令市住み
垢版 |
2019/03/21(木) 17:27:09.51ID:D46YQTI4
田舎は大変だなぁ
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 20:13:49.19ID:r7q088jD
ニートは村八分くらいが丁度良い
0926政令市住み
垢版 |
2019/03/21(木) 20:38:00.77ID:D46YQTI4
逆に村八分なんてホントにあるんか?w
田舎に住んだことねえから分からんのだが
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 20:50:22.29ID:HGjB1Rk/
田舎の実家にいると、隣の家に住んでるおばさんが用があって訪ねてくるのはいいんだけど、玄関のドアノブがちゃがちゃやって、すみませーーーんって朝っぱらから大声で叫ぶように呼ぶの腹立つわ
ちゃんとインターホンで聞こえてるし、せめてノブがちゃがちゃせずにドアこんこんノックにしろや
毎月ある一斉溝掃除でもずーっと近所の悪口ぺちゃくちゃBBA同士で話してるし
田舎はやっぱそこらへん無理、結果都内マンション一人暮らしが一番
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 22:35:52.26ID:D46YQTI4
やっぱ田舎は大変だな
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 01:28:37.32ID:OSWJsxoI
>>880
サザンクラスは勝川駅から名駅まで20分そこそことか、1本で行けるとかだな
メガシティは単純に戸数が多過ぎ
あとマンションとして豪華でも目の前のスーパーがコノミヤだからな・・・
他にも西濃運輸の拠点あったり、コカコーラの拠点あったり、
一軒家群や西側の大幸住宅は昭和の香りプンプンだし、
環境としてメガシティだけ浮いてる状況
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 01:31:33.04ID:OSWJsxoI
>>928
それは仕方ない面もある
田舎は何もないから噂話や馴れ合いくらいしかやることないしな
ま、大目に見てあげて
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 02:26:00.72ID:OSWJsxoI
10代前半、自殺が死因1位
2019/03/21
17:38

 厚生労働省がまとめた2017年の人口動態統計で、
戦後初めて日本人の10〜14歳の死因として自殺が1位になっていたことが21日、分かった。



10代で自殺は勿体ないな
まだいくらでもやり直しが効くし、まだまだこれから楽しいこともあるのに・・・

自殺するのは30代職歴なしニートみたいに完全に詰んだ場合でいいかと
でもこういう最底辺に限ってナマポ受給したりして天寿を全うするんだよなw
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 03:13:54.60ID:OSWJsxoI
親が死んだ後は
ホームレス、ナマポ、餓死あたりが妥当な路線だけど
ヒキニート本人がそれでいいなら問題なし
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 04:11:44.28ID:HERWaG6j
他にも色々あるけどなw
いちいち書かんけどw
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 11:44:23.41ID:YiRsFiLx
>>神奈川でも横浜あたりは都内とさほど家賃変わらんぞ。
ネット民が騒ぐ川崎も家賃は思ってるほど安くない。
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 11:56:02.94ID:HERWaG6j
大和市や座間市で探せばええやん
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 16:43:31.73ID:OSWJsxoI
横浜は人口多いのに
なんで秋豚はYKH48とかつくらないの?
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 18:45:53.89ID:DcDIIdsV
>>939
都市圏内だからじゃね?
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 18:47:49.37ID:w6Qw+VzO
ニートって自分から世間から離れたがるくせに
村八分とか言われると逆にビビっちゃうんだねw
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:02:06.04ID:jC9tyJdk
村八分は単に付き合いがなくなるとかそういう生易しいもんじゃない
>>913のような嫌がらせされたり店に行っても販売拒否とかされる
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:09:09.12ID:HERWaG6j
都会に池
快適だぞ
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:20:43.30ID:i8uvT7Ti
村八分って火事と葬式だけは付き合うって事だろ
でもニートは葬式すら付き合わないよなw
嫌がらせされるような事は村八分とは違うと思うのだが
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:37:16.45ID:HERWaG6j
>村八分は火事と葬式だけは付き合う

意味不明杉わろた
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:39:31.48ID:i8uvT7Ti
>>945
意味不明なら調べれよwアホの子か?
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:51:54.39ID:g1teuzSM
むしろ、>>913みたいなわかりやすい犯罪をしてくるようなら、逆にちょろいだろ
警察に被害届を出せばいいだけじゃん
相手がキチガイ犯罪者認定されて、こっちが被害者となり、社会的に優位な立場になれる
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:57:17.95ID:HERWaG6j
>>946 お前はどんだけの田舎に住んでんだよw

さっさと都会に移住しろよw
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:59:33.15ID:HERWaG6j
田舎って知らない他人の葬式の世話なんてすんのなw
都市部じゃあり得ない風習だな
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:00:41.73ID:HERWaG6j
>>947 そういう事が起きる田舎だと警察がまともに動いてくれねーんじゃねえの?w

やっぱ田舎は住む所じゃないわ
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:03:37.04ID:QnkXiJTu
>>945
意味不明で笑ってる奴

>キチガイだね。お疲れ〜。
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:04:11.56ID:HERWaG6j
>>951 バカにしてるだけだがw
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:06:01.98ID:HERWaG6j
あとID変えてても自演なのバレバレだぞw
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:08:16.51ID:HERWaG6j
ちょっと何言ってるか分かんないw
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:11:11.68ID:DcDIIdsV
ちょっと何言ってるか分からない
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:13:05.08ID:HERWaG6j
てか田舎に住んだこと無いから村八分とか火事葬式の事を知らんかったわ
他人の葬式の世話なんて都市部じゃありえんから最初何言ってるか分からんかった

凄い所だな田舎って
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:13:44.73ID:RF8+h9UE
ちょっと何言ってるか分からない
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:15:15.29ID:HERWaG6j
みんな>>954が何言ってるか分からない様子
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 12:03:49.22ID:mRcG59/0
>>954 文末が疑問符で終わるやつかw
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 12:32:02.22ID:mRcG59/0
>>941 村八分にびびってるから世間から離れたがるんじゃないのか?

世間、特に田舎からは離れたほうが良いというスレだろここは
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 13:05:33.89ID:9rarMEFK
>>961
世間から離れるのと村八分になるのと何が違うのか?
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 13:39:25.37ID:mRcG59/0
>>962 おれは村八分に遭ったこと無いから分からんが
店で物買えなかったら不便だし居心地悪いんじゃねえの?知らんけど

てか他人の葬式の面倒まで見るって尋常じゃないなw
都市部に生まれ育って良かったw
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 13:44:14.43ID:mRcG59/0
例えるなら田舎は公立中学高校
都会は理系の大学って感じか
(あくまで想像だが)

前者で一人は地獄以外の何者でもないが
後者で一人は余裕、というか天国みたいな環境w

実際おれも大学はずっと一人で行動して好き勝手に生活してたけど
流石に中高を一人で過ごす勇気は無かったわw

田舎に住んだこと今まで一回も無いけど多分田舎で一人ってのは
中高で一人なのと似たようなもんなんだろうな
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 15:15:54.54ID:BSzENuXD
大学はともかく小中学校で友人も居ないで孤立してるのは本人にほとんど原因があるだろ
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 15:50:22.09ID:iOztEZ2Z
そういうのはどうでも良いよ
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 15:54:03.08ID:iOztEZ2Z
というかスレチだなw
別スレ立ててやってくれ
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 19:23:54.65ID:mRcG59/0
ほんとそれ
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 19:28:07.38ID:rq6dKOag
ここ見てる奴に本物のニートはいないやろ
金も無いくせにどうやって都会に住むねん
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 19:30:00.94ID:mRcG59/0
おれ、悪いけど本物のニートだぞ
たまたま実家が都会にあった。そういう奴腐るほどいるっしょ
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 19:35:08.47ID:rq6dKOag
>>971
ここのスレタイ知ってんのか?
おまいスレチやねん
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 19:35:37.65ID:mRcG59/0
ニートは都会に住んだほうがいい

どこがスレチなんだ?w
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 19:36:51.97ID:mRcG59/0
説明してもらおうか?w
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 05:32:16.09ID:11VAZwzK
金があるニートっているのか?
親が死んで数億円相続したとか、宝くじ1等当たったとかか?
そういうのはニートとは呼ばないだろ

そういう奴が「俺はニートだ」と言われても
本物のニートには迷惑な話だ
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 05:58:17.76ID:/CE3lVCS
資産家も定義上はニートだぞ
Not employed educated training だからな
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 06:04:42.49ID:C5SlvUU3
定義はどうでもいいな
金ある資産家はニートって言っても、別人種で話は合わない
無職板に来る必要性もないだろ
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 09:51:16.57ID:/CE3lVCS
配当暮らしは無職なんだから良いだろ
しかも実家暮らしだし
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:36.43ID:/CE3lVCS
>>979 つうかお前はニートを装った荒らしだろw悪いけどバレバレw

上の方で発狂して荒らしてた奴とおんなじだろ
政令市住み→あなたはスレチでは、の流れが全く同じw

ID変えればバレないとでも思ってんのかw


荒らしのこのスレの出入りは良くて懐に若干余裕のあるニートはダメなのは謎理論過ぎるなw
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:16.34ID:sLfKPZiM
>>981
都会住みの資産家ニートはスレチだろ

出てけよ(`・ω・´)!
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 13:04:51.79ID:2S80W2NY
どこがどうスレチなのか説明してもらおうか?w
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 13:58:00.18ID:sAT5ritn
そもそも資産家はニートとは言わん
無職板に来ること自体論外
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 14:15:54.64ID:2S80W2NY
お前自分で言ってたこと忘れたんか?w
配当暮らしもナマポも社畜に食わせてもらってるだけで生産性はゼロ
ログ見てみろ残ってんぞw
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 14:17:26.76ID:2S80W2NY
てかID変えて自演してもバレバレだっつのw
学べよw
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 14:42:42.39ID:sAT5ritn
>>985
生産性ゼロ=ニートとはならんだろ
早く投資スレにでも逝けよクズw
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 15:31:15.73ID:/CE3lVCS
>>987 おれが居ると荒らしにくいもんなw 
俺には出ていって貰わんと困るとw
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 15:39:48.42ID:/CE3lVCS
>>987 てかコイツ生産性ゼロの書き込みをしたことは否定しないんだなw

無職板に乗り込んできて荒らしておいてスレチだから出ていけってw
どの口が言うかねw
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 16:22:11.35ID:wQe2Wn+6
>>984
そもそも、このスレは、資産のあるニートのためのスレだから
ニートが住む場所を自分で決められるってことは、ある程度資産を持ってることを前提としているわけで
貧乏ニートは実家暮らししか選択肢がないでしょ
何でこのスレにいるのか
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 17:17:03.29ID:11VAZwzK
資産家ニートなら都会よりもリゾート地に住んだほうが幸せだろう
仕事もしなくて暮らしていけるのにどうして都会に住む理由があるのやら

>>990
そういうことなら次スレは資産家ニートだけでやってくれ
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 17:44:55.21ID:/CE3lVCS
都会よりもリゾート地w
ステレオタイプ杉わろたw
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 17:47:47.71ID:/CE3lVCS
>>990 おれはある程度不労所得あるけど福岡市にある実家に住んでるよ
東京や大阪で一人暮らし出来なくは無いけど生まれも育ちも福岡で慣れてるのと
一人暮らしするとどうしても今より使える金が減るから実家住み
もちろん家事は手伝うし生活費も入れるやね
0994名古屋
垢版 |
2019/03/25(月) 00:46:19.88ID:AEA2lRBH
ニートの定義は学校にも行かず、職業訓練もせず、働いていない奴だからな
親の金で一人暮らししてるセレブニートや、株やFXで儲けて自活してるネオニートも
上記の定義と矛盾してないから一応ニートに含まれる
0995名古屋
垢版 |
2019/03/25(月) 00:50:27.87ID:AEA2lRBH
>>990
>貧乏ニートは実家暮らししか選択肢がないでしょ

ナマポニートという手もあるぞ
一人暮らししてて本人に所持金が殆どなくて3親等以内の親族が全て扶養拒否すれば
晴れてナマポ受給できる
20代30代の働き盛りでもナマポニートいるからね
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 02:58:59.83ID:OEo6mM/p
>>981
??意味不明
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 03:29:49.16ID:KNWPdpyF
うめ
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 03:30:05.57ID:KNWPdpyF
るよ
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 03:30:33.24ID:KNWPdpyF
無職
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 22時間 58分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況