X



貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/24(木) 16:17:02.27ID:ftB0mjnu
貯金2000万円くらいで半隠居生活を実行中の人。
または目指す人用のスレです。

1000万、3000万スレはあるので
1000万円以上3000万未満でお願いします

■前スレ
貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1530317162/
貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1541740666/
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 07:43:00.29ID:9Ccdz0LJ
他の男と遊びまくってた女なんて結婚してまでいらないだろうよ
世の中そんなに甘くない
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 11:03:59.92ID:+xVgS2La
お前らがいまさら子供作ったって
引きこもり無職ニートに育つだけだろ
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 14:19:22.09ID:rK0wmgSy
将来ぼけて、何かあったときに頼る配偶者や子供がいないと、詐偽のカモにされそうで怖い
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 19:26:46.71ID:ENhfPtiC
2700です。あと4ヶ月で55歳になります。
57歳まで働けば目処が立つんじゃないかと思い始めました。
親が要介護状態になるかもしれませんし。
まあ二人とも90過ぎまで行くかもしれませんが。
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 03:59:58.20ID:U97aVRld
いい情報があるぞ
年取って金がなくなったら刑務所に入るといい
刑務所に入っても年金は支給されるからただで寝泊りできて飯食えて
出所したら金が貯まるんだと
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:23:05.73ID:/PFKgmBH
一年毎に刑務所と出所を繰り返せばいいんだよ
一年間ムショにいたら金が貯まる
次の一年は年金で生活
年金が少ないなら生活保護もらえるように斡旋してもらえるかもしれない
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 23:03:19.84ID:9MsL8Ucm
55過ぎても、どうっやって働くか、金を手に入れるかだよな
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 06:21:41.79ID:HeX92H3F
都内じゃないのよ
地方なの
県庁所在地ではあるんだけど
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 08:16:18.72ID:vqfit32V
風呂なしでもいいなら家賃2万あるぞ
いつまで住めるかわからないけど
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 08:41:13.94ID:HYvbAPpO
>>581
警備・清掃なら即採用だよ
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 08:48:48.90ID:kl4lofp0
>>579
自分は実は四年間刑務所暮らしをしたが
懲罰なしで最後の半年は班長をやって20万くらい
一年だと懲罰なしで数万円
やっちゃったら下手したら一万円未満もあり得る
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 09:08:56.88ID:qeM3ldr5
>>587
懲罰ってたとえば?
刑務所内作業でミスして原材料費を無駄にするとか、喧嘩するとか、刑務間にたてつくとか?
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 09:09:01.53ID:NixYWPC5
最近は住み込みで 働くなんてないとな 昭和じゃないしさ 
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 09:35:01.71ID:DQdSMYcx
例のかぼちゃの馬車物件だけど、
足立区とは言え家賃1万円台からあるからな、すげーよ
www.ielove.co.jp/chintai/tokyo/adachi-city/result/price-under3/

2025年から東京も人口減少するし、家余りの中、生産緑地の期限切れでまたアパートやらマンションがアホみたいに建つだろうし、
東京の家賃もどんどん下がればいいのにな
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 13:15:54.78ID:tnQ2AGF6
>>587
そういうことじゃない
刑務所入っても年金支給はとまらないから
刑務所期間中の年金がたまるだろってことだよ
年金額が少ない高齢者の話
生活保護もらえばいいけど日本人は生活保護もらえないっていうやつがいるから
だったら刑務所入る方法がある
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 19:16:32.70ID:ddYmE0SZ
辛い。。。
金を稼ぐのがこんなに大変だとは。。。
2年前まではへらへらしてれば手取り40万円だったのに今は3割ですよ。
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 21:51:29.71ID:HeX92H3F
これ以上は頑張れない。
蓄えを食い潰す節約生活でどこまで行けるか、だな。
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:49.14ID:2yyImulj
ペコペコして11万だけど?
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 04:38:38.47ID:S7BO83xy
>>20
俺みたいなハゲは精力絶倫なので
1日何回もオナニーしている。
それを毎日続けている。
ハゲが進行するのはわかってるが止められない。
中毒何だろうな。
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 10:41:50.47ID:UUPOJaRo
賃貸で生活してたら今頃とんでもない人生になってたんだけど…(^^;
毎月1万で住める、売ったら1400万
最高だね
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 11:00:33.81ID:t23x4LzF
ここにいるなかの、私のような低収入労働者は、どっかに貯金の線引きと人生設計の覚悟を決めないと、こんなん2000ためるだけでへたすりゃ人生退職までかかる。

2000あれば、おおざっぱに月12万でおよそ15年持つ。

これは65から80才まで、いちを年金を最低五万として、年金と合わせりゃ大概80までは保証できる。

あとは80過ぎたらもうナマポと割りきる。

これでどうだろう?
じゃないと私のような底辺は貯金だけで65までギリギリの生活しないと2000以上は
なんてたまらない。
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 11:10:56.17ID:UUPOJaRo
親に家賃と光熱費を出してもらえば非正規でも毎月8万以上貯まるでしょ
20年で約2千万
毎日定時、時給千円でこれだよ
時給千円以上、残業、夜勤、掛け持ち等をやればもっと早く達成できる
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 11:11:57.27ID:t23x4LzF
続きだが、2000万ためたらもう貯金はせず、少ない手取りを使う楽しみに切り替えるってことがまとめですが、いかがでしょうか?
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 14:05:41.48ID:quORbEm9
俺は貯金額を徐々に減らして日々の生活の質を上げてる
じゃないと死ぬまでに使いきれないからね
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 14:19:06.35ID:leQGnPqh
>>599
それで良いと思うよ
2000-3000万じゃ足りないからって今の生活を貧乏で我慢するより
もうちょっと使えばいい
80歳まで生活できるくらい確保して後は生活保護もらえばいい
生活保護もらえないとかいうデマなのか本当なのかわからないのがでてきたら
刑務所で年金ためればいいって反論してやれば黙るから
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 18:54:07.04ID:G7J/PLQJ
俺は生活保護は想定しないけど遺産を食い潰すつもり。馬鹿息子だしね。
68歳で家を売って月6万円ずつ使う。
年間72万円、20年間で1440万円。で、寿命。
高齢者向けの月5万円のアパートに住んで。年金もあるし訪問介護を受けながら何とかなるんじゃないか。
68歳までは家もあるし細々働けば生きて行けるだろう。
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 20:12:01.72ID:KCXFDohF
60歳とか すぎて 独身なら 、、、、 どうでもええわ ! ↑ おれもだけど

具体的に書き込まんでも ええわ ! ひっそりとなるさ ! お互いクズ
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 21:04:45.19ID:/xz4eFGY
老後の20年って長いな
何が楽しくて生きてるんだろ
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 22:27:48.10ID:t23x4LzF
いやいや、65すぎたら、思う存分ネトゲ廃人になれんじゃん。そんで孤独死なら本望だよ
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 03:46:19.40ID:sW/A0P55
75歳まで車に乗って(75歳で免許返納)家を修繕しながら住み続けるのが次の目標かな。
80歳まで生きてたら施設かも知れないけど、どうせ施設に行くなら75歳で家を処分した方が
ボケてないだけ周りに迷惑を掛けないかも知れない。(ボケてるかも知れないけど)

年金崩壊には備えられない。その時は死ぬしかないな。
個人年金だなんだで老後を支えるのは俺の能力では無理。
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 03:55:14.31ID:sW/A0P55
俺はゲームをやらないからアンケート・ポントサイトとゆうつべ。
健康に良さそうと言うか太らない自炊と、昼飯は蕎麦・牛丼を食べて
75歳まではドライブメインで75歳を過ぎたら散歩を趣味に早寝早起き。

まあ、そんな老後だろうな。
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 08:42:30.86ID:udGDup8i
おれは実家で独り身 もう全隠居してるよ 2000万円までは足らんがな
 
さて 金曜日はドライブの日、、、片道50キロ以内、、、サイコロ振って 方角を決めるよ

 
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 09:15:56.48ID:N2XT/U/U
2000万用意できない人は、
貯金500万から〜スレを立ててそっちに行ったほうがいいよ
自分は家(土地)と貯金を合わせて2500万くらいあるけど
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 11:11:20.13ID:WE44ncYI
ヤフコメの生活保護の悪意嫌悪がすごい
重税で不満のある人が多いから攻撃対象になってるわ
将来は生活保護もらうしかないのに
中流層のやつらは理解してくれない
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 11:50:32.05ID:1qTJ+FwS
家を入れて良いんなら5000万円なんだが現金化しないことには分からないからな
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 12:00:08.66ID:bFRXUU/x
>>614
アホコメなんて5ちゃんより底辺でそのくせ正論ぶるようなやつしかいないから放っておけばいいよ
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 13:35:23.57ID:N2XT/U/U
現金化しなくても査定や近所の成約価格でわかる
売却チラシが入ってない地域は不動産屋も売るのが難しいから入れない
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:10:55.55ID:1qTJ+FwS
そう言われても親が居るからな。
換金出来ないならぼろぼろになるまで住むしかない。
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:23:32.31ID:N2XT/U/U
いまはまだ現金だけあっても意味がない
自分のセミリタイアには家と貯金と年金は必須条件だと思ってる
完全にリタイアできる目処ができたら売りに出して、別の安い家に買い替える
それまでは現状維持してるほうが効率が良い
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 19:49:50.67ID:YHTzMuEB
年金もらうまえとあとで違いがありすぎる
年金+国民年金+所得税+住民税+健康保険料
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 20:47:04.06ID:6VAX4YaU
(厚生年金+国民年金)−(所得税+住民税+健康保険+介護保険)
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 21:32:06.90ID:R67J2wzs
家、やっぱなあ、月五万の家賃はかなりキツイ。

持ち家ほしいが、2050年には人口2000万人減るとされてる。

家をかうかち
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 21:38:59.58ID:R67J2wzs
土地さえありゃ500万の家とかCMでやってたよな
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 22:31:24.65ID:sW/A0P55
つうてもさ、日本の資産で土地の占める割合って大きいじゃない。
もし中古物件が大きく値崩れしたら、新築じゃなくて中古物件に人気が集まるよね。
すると、新築不況。

そんな状態を業界や政府が見逃すかね?
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 18:53:55.55ID:IT35MMAw
例えばインフレ誘導。
動産に偏らないようにね。

例えば不動産への税の優遇。
やはり不動産投資熱を維持するようにね。
色々やってくると思う。
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 20:48:05.49ID:xbaULPDR
身寄りの無い人は安い家で構わないけど、
そうじゃない人が安いところに家を買ったら残された家族が負債を背負うことになる
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 21:04:32.84ID:iPCXXA1r
65歳まで住めて、土地だけで売って1500万円にでもなれば良いよ。
今、買おうとすると3500万円はする土地なんだけどね。
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 21:11:57.90ID:8GHlndWN
れからも人口増加が見込まれる
都内中心3区のワンルームに住んでる俺は
不動産下落なんてこれっぽっちも心配してない
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 21:53:09.88ID:U10KnyXb
確かに都内中心部のマンションとかは問題ないだろう。

ただ、糞みたいな時代遅れの古掌紋のオリンピックに向けた供給過多なマンションは、都心部から離れた江戸川や荒川やら墨田あたりなんて
完全にオワコンだろうな。

政府は本当にきたねえから、騙すことしかしねえ。
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 22:06:45.74ID:Ougf9XB/
地震がきたらマンションなんか一発で終了だけどなw
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 22:14:51.51ID:U10KnyXb
ど〜だろな
豊洲あたりはまだいけんじゃないかな。

ただ、読めない部分あんだよな
外国人だ。
やつらは仕掛け屋だ。
こいつらに不動産の行く末がかかってる
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 00:23:55.91ID:jWOA60oj
今後30年以内の南海トラフ地震の発生確率は80%!最も危険視されている「半割れ」とは

•南海トラフ地震発生後、30分で30cm以上の津波予想地域は1都13県139市町村

https://www.fnn.jp/posts/00399330HDK
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 00:38:29.49ID:ryJIKTE1
あほうだなー

人口減少と放射能遷都で首都圏の土地神話は終わり
社会体制の変革ぐらいのインパクトあるから

壮大な廃墟が立ちならぶさまはもう墓標のよう
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 12:20:15.87ID:v3f53Rsm
こういう放射脳って大震災後に多かった。
まだ治ってないんだね。
お大事に。
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 12:54:40.23ID:j5rzIlQU
>>635
土地は日本にとっては最大の国家的価値 のひとつだから、

国が首都圏の土地暴落は仮に仮に予兆があっても操作し維持する

土地に価値がなくなることで日本の大半の産業が準じて崩壊、成り立たなくなるからな。
それは国の崩壊と土地の多国籍化を興ずる

ただ、はこものは、
本当に資産価値の維持が難しくなるだろうな。

ただ、その根拠も首都圏においては実は明確ではない。

すべては時代錯誤のオリンピック後の状況なんだろか
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 18:43:53.62ID:Z7ZmQXHC
じゃあ逆に人口減少と言われてる今でもどんどん人が集まってる地域はどうなのよ?
江戸時代は3千万人だったけど今は4倍
人口は減ることもあれば増えることもある
自分が地方に追いやられてるのを正当化したいだけでは?
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 18:57:41.93ID:Z7ZmQXHC
一体どんなところに住んでるんだ?
うちの周りなんて新築ラッシュで数件どころじゃないよ
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 19:11:38.52ID:j5rzIlQU
いや、都心どころか埼玉川崎もガンガン建設ラッシュだが、売れ残り率とか調べたことあんのか?

ただ建設されてるから需要あるとか、エフランかよ

例えは悪いが中国なんかゴーストタウンだらけやんけ
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 19:16:59.06ID:j5rzIlQU
>>639
馬鹿なのかな。
一部地域の人口増加率と、マクロ的な日本人口の増減率となんの関係あんだ?

それに社会学的に人口が減っていく傾向から増加に転ずることは過去の日本社会で、戦争などの外因がなければ存在しない。

エフランだから仕方がないのだろうが、
ある意味成熟社会になればぬぐえない課題が人口減少。
それくらい生活の質が高い社会である分、対価としての経済負担も高くなるため少子化になる。
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 19:54:37.35ID:Z7ZmQXHC
マンションは空きがあるだろうけど、
新築一戸建てに空き家はほとんど無いな
3380万円の更地ですら半年もしないうちに売れてるし
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 20:10:51.63ID:Z7ZmQXHC
賃貸に変えたら相手に選ばれる側になる
今の立地に一戸建てなら俺の方が色々選べる
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 20:34:08.17ID:j5rzIlQU
賃金か所有かは、インフラによるだろ

都心部ならインフラ整ってるから賃貸で十分
田舎なら車までの駐車場まで考えれば所有したほうがいいな。
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 20:48:36.65ID:548MUHKt
資産を使い切るというのと、老後は掃除が大変だってのから賃貸。
老後は車に乗らないだろうから、交通の便の良い所。
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 20:57:46.36ID:Z7ZmQXHC
固定資産税1万円で住んでる人が家を売って家賃5万の賃貸を選ぶと思う?
一時的に金が入ってきても、条件が悪くなるだけで何も良いことないよ
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 21:37:38.77ID:Z7ZmQXHC
家賃4万でも10年で500万だよ!?
30年で1500万!
その後も安く住めない、何も残らない、いつまで住めるかわらかない
相当な覚悟が必要だよ

儲け話の投資は甘い誘いに騙されやすい人が手を出す
俺みたいに堅実な人は一切関わらない
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 21:44:50.97ID:Z7ZmQXHC
最初は小額で儲かるように見せて、
その後に大きな投資をさせて一気に奪うって感じだろう?
よくあるパターン
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 21:59:50.01ID:j5rzIlQU
>>652
江戸時代の博打の話かよオッサン
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 22:02:05.44ID:548MUHKt
嫁が居ないから2年早く、子供が居ないから更に2年、家を建てないからもう2年、
合計6年早く退職できる筈なのに出来ない。

遊び過ぎたって言うか貯めなかったのが失敗だった。
明日からまた仕事だ。

ふぅ。
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 22:06:44.63ID:j5rzIlQU
>>651
まあそれはあるな。
固定資産税一万レベルの掘っ建て小屋に住んでるやつには。

ただ、どんな持ち家にも改修必要なんだが、
あんたやわたしのような底辺にはどっちが特か、これは一概にはいえない。
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 22:42:06.39ID:Rs5iUDhb
2千万の投資で月5万の賃貸に死ぬまで住める
30年後に投資した場合は元本そっくり残ってるどころか2倍3倍10倍の可能性もある
投資しないと30数年後には金が底をつく
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 22:50:59.33ID:Rs5iUDhb
移民党と経団連が労働者の給料搾取してその分配当を上げてるからな
実質賃金下がった分は、投資できる上級国民様と外国人投資家が貰っていきましたとさ
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:39.41ID:j5rzIlQU
>>656
頭おかしいだろ
どこにそんなFxばりの投資資源あんだぼけ
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 17:09:50.39ID:mQpOn14F
58歳、3000万未満だが
完全リタイアしてるよ。暇つぶしに税務署の確定申告時期のバイトしてたが、それも終わり。
バイトも都合のいいものはなかなかないね。
リタイアも何か金のかからん趣味がいるなあ。フィットネスクラブ週4で言ってるが面白いとは言えんなあ。
何かないか?
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 18:34:50.32ID:F6+flyjJ
>>661
持ち家なんだろどーせ?
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 20:23:14.64ID:mQpOn14F
>>663
いや、安アパート
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 20:33:17.45ID:nTO+7cvf
>>664
参考までにあなたの年代の方の月の支出の内枠や工夫、お聞かせ願えませんでしょうか?
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 20:51:36.78ID:LquaQdEq
>>661
ご両親は存命ですか?
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 20:56:25.18ID:1eo94Ao6
>>658
Fxばりの投資資源 収益が月に5万でいいんですね?
それでは初期投資は25万円でいいですね

FXで月間に20%増加する自動売買のプログラムなら優秀な方ですが
優秀な人が作れば出来るでしょう。ですが売られることはない。
それはお金を印刷する輪転機そのものなのです。
使い方しだいでお金がほぼ無限に増えてしまう。
しかし、たぶん、あなたには、わっからなーい。

次の物を無効化します。
就職のための学歴・就活・労働・貯金
必要になる物
・・・貧富の差、その他(書けない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況