X



27〜29歳職歴なしの就職活動 156 【職歴なし】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd7f-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 04:12:59.91ID:plZ2TTgEd
残業あるかどうかは別にして定時が18時までって今時普通なのかね
ハロワで求人検索しても8時半からとか18時までとかが殆どだったんだが
職種にもよるだろうけど仕事って9時から17時までが普通だと思ってた俺は世間知らずなんだろうか
0903名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペ MM3b-BRPD)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:56:14.71ID:t/bA6iKOM
>>902
9時-17時だと昼休憩挟める事によって実質7時間労働になるから8時半からとか18時までとかにしてるとこもわりかし多いよ
世間知らずではないと思うから安心してほしい
スレ卒して働き始めた会社が9時-17時半だ
0906名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7b-RdL+)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:48:02.08ID:48DA9ahsM
まずどんな仕事したらいいかわからん(>_<)
0908名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a715-HmRf)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:26:15.78ID:tz38wbl10
退職金なしのとこってやめた方がいいんかね
バイト経験すらないのに同じ所で定年まで働くなんてありえないだろうし、そもそも定年まで生きてる自信が微塵もないしであまり気にしてなかったんだが
0918名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-iqpF)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:50:13.85ID:gQCZ+Ivka
ttp://uta0602.top/wp-content/uploads/2019/02/hirose_kouichi.jpg
ttps://mori007.com/wp-content/uploads/2019/02/%E5%BA%83%E7%80%AC%E6%99%83%E4%B8%80%EF%BC%93.jpg
ttps://mori007.com/wp-content/uploads/2019/02/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%A4%A7%E7%94%9F%E4%B8%8D%E6%98%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6-1024x576.png
36歳仙台 (´・ω・`)
0920名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 79c9-arfG)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:11:34.08ID:d4V9h3Bu0
>>919
どこに住んでいるかによるけど、荒療治で早めに分かるのは、派遣で銀行系の仕事に就くことじゃないの
下の方は学歴なくても仕事あれば採用されるし
階層社会の洗礼も受けるけど

ぬるめが良いならハロワ主催のセミナー参加
0922名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:44:25.15ID:SAhsJ3hPa
3月から説明会解禁ね
病気とかで28歳マーチ新卒?だけどどっか拾ってくれるかなー
0925名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5e2a-EBYA)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:48:06.71ID:vkpne0tm0
たとえ契約社員より年収低くても正社員の方がいいのかな
0928名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:08:50.25ID:SAhsJ3hPa
3月から説明会周りかー
まだ人生のレールに戻れるかな
0929名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 66ef-iTOI)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:34:12.35ID:cmWx9cF40
これまでの人生の中でのリーダーシップを発揮した経験や、
あなたの長所を具体的エピソードをもとに語ってください。

あなたの魅力は何ですか?
うちの会社に入ってどんな貢献ができますか??
0931名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-aZmp)
垢版 |
2019/02/23(土) 05:48:34.32ID:H8WT3++ia
あなたを動物に例えると何ですか?とか聞かれるのかなw
0932名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-aZmp)
垢版 |
2019/02/23(土) 06:08:06.94ID:wn0CJq4Ra
就活行き詰まったらソープ行って一発ストレス解消!
0935名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:22:00.58ID:QYwLGpSva
変な質問ってその場で論理的に考えて、こたえられるか見てるんでしょ?
0937名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-aZmp)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:27.10ID:QYwLGpSva
SPIって位置づけよくわかんないわ
ガッツリ学力確認されてるのか、参考程度なのか
0939名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:23:26.65ID:7GD+1XCAa
>>938
だと嬉しいな。
回路とか損益算は数学縁遠かった文系にはつらいw
0940名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 79c9-hE6M)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:31:14.18ID:/U9p0A0n0
>>939
新卒よりなら学力ガッツリ見るけど、中途なら見ないでしょ
あまりに酷いと面接で言われるそうだけど、それでも受かる人はいるからね

採用部門が独立していて、毎年必ず大人数採用するような会社なら別だけど、形だけ人事部とか兼任人事の人は忙しいから、わざわざテスト問題用意して採点する時間も惜しいと言われているよ
零細なんて会社に呼ぶ人以外無視だし、呼ばれても後々連絡がつかないとかある
0941名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:12:30.91ID:7GD+1XCAa
>>940
だからテストセンターとウェブテスティング人気なのね
新卒だと思うから非言語頑張んなきゃなー
0942名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 894a-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:22:11.84ID:8vFQRa+60
エージェントの担当者の名前で検索したら、その人の昔のツイッター(珍しい名前だし画像の顔もソックリだから間違いなく本人)が出てきて
それによると俺より明らかに年下(23歳)らしくて悲しくなってきた。ずっと年上だと思ってた。
0943名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:51:03.88ID:7GD+1XCAa
>>942
そんなこと気にしてたら、就職して年下に教えられるの耐えられるの?
0944名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:51:33.04ID:7GD+1XCAa
>>942
そんなこと気にしてたら、就職して年下に教えられるの耐えられるの?
0947名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-aZmp)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:43:23.05ID:7GD+1XCAa
>>946
GPAあてになんなさそうw

みんなは3月から説明会周りするの?
0949名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-aZmp)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:54:19.19ID:dyoChtAYa
>>948
理系も会社と研究内容のマッチングシビアらしいよ
0953名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:02:01.07ID:k5fhtFhta
28歳来年マーチ卒業するけど、そこそこの会社に就職できるかなー?
0954名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 66ef-iTOI)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:03:55.40ID:IYkUeyPm0
正社員を短期離職した場合

繋ぎの非正規(派遣社員など)だと言うことにして
正社員になりたかったため辞めたと
言う手は使えないだろうか??   
非正規も正規も、雇用保険や健康保険年金の履歴には
特段の違いもないんだし
0958名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:28:58.67ID:YN3rZOzua
>>956
めげずに頑張る
0959名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c589-zFNa)
垢版 |
2019/02/26(火) 00:46:52.38ID:qf+ZtdVe0
27・28とあっという間に2年過ぎちまった
今年29でいよいよやばい
0962名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2a24-FNkB)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:14:47.36ID:Dc5Rx2Qg0
>>953
留年した理由による
0963名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:14:58.53ID:YN3rZOzua
>>961
最近アラサーなんだなーってちょっと実感わいてきたよ。
心は若いんだけどね(笑)
0964名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:16:33.96ID:YN3rZOzua
>>962
そうだよね
家族の病気と進路の迷いって感じ
0966名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:27:27.64ID:YN3rZOzua
>>965
肉体の衰え防止でジムにはたまに行ってるw
0968名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:25:06.74ID:W+x7ZgBAa
28文系マーチで新卒就活するんだけど、3月1日から学内説明会行きつつ、徐々に中小も回る感じを考えてるんだけど、他にしたほうがいいことってあるかな?
0970名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5dee-q7W2)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:52:18.11ID:ffrQrFhQ0
1.3年雇い止め使い捨て前提で派遣社員になる
2.介護飲食運送の一生低賃金確定の正社員になる
3.数年我慢して、年収400万以上の正社員は保証される看護師、薬剤師、医者を目指す。

好きなのを選べ
0975名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-Bx/g)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:45:14.74ID:LUNE8PH2a
ずいぶん控えめな金額やな
0976名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-ijz6)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:50:24.35ID:5QgIEZfeM
ミスターミニットみたいなリペアスタッフどうだろう
0977名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMb5-O5YW)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:53:32.23ID:XnU76/QXM
>>975
実家だからね
0978名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMb5-O5YW)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:56.16ID:XnU76/QXM
>>976
ミスターミニットって何だ?と思ってググッたけど
あれって未経験からでもなれるのか?
0979名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-ijz6)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:28:04.16ID:5QgIEZfeM
>>978
社会人経験問いませんだからやろうと思えば全然いけると思う
0980名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:37:14.29ID:W+x7ZgBAa
年齢に寛容な業界ってどこだろ?介護とか飲食以外で
0982名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-2CcH)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:24:30.47ID:6zxdi6bza
JRとか募集要項には年齢制限ないみたいだから、みんな受けたらいいじゃん?
安定企業の最後の砦じゃん?
0984名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 79c9-arfG)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:01:05.59ID:xulYJQnl0
>>980
飲食で歳食っている人って調理ベテラン経験者か管理力買われて転職した人だから、思っているほど年齢には寛容ではないと思うよ
ファミレスですら、あんまり多くないし
接客に出す人は、外に出しても差し支えない容姿の人だから、見た目より若く見えてるのかもしれないけど
0986名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:37:18.04ID:/C2+Tj0Na
>>984
そうなのね
大手の子会社とか中心に志望業界受ける感じにしようかな
0987名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffd6-j5yB)
垢版 |
2019/02/28(木) 05:57:41.88ID:s9LwuPfT0
Sesのプログラマーになるぞと思って、geekjobにも行くかと思ったが、YouTubeで客先常駐だけはやめろって言うの見て萎えた
ウズウズもインフラエンジニアしか紹介しないし、夜勤あるインフラエンジニアは選択肢にない

でどうするか
いい就職ドットコムとか就職ショップに良い求人はあるのか
?経験者教えて

てかまず俺は睡眠薬をやめなきゃいけないんだが、時間ばかりがすぎて、それ自体がストレスになって、なかなか断薬ができなくて2年経とうしている

生き地獄だな 奇跡で薬辞めれても 待ってるのは28歳フリーター の就活
俺は例の早慶上理の二留後3年フリーター

こんなに追い詰められるとは 年金も70万請求くるしよぉ
コテつけて常駐していい?
拠り所がほしいわ
0990名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-NGKx)
垢版 |
2019/02/28(木) 08:01:37.88ID:TgA+T/vfa
自己紹介しろって言われたら経歴とかも話すってまじ?
みんなどうしてんの?
0991名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-Ve+g)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:24.52ID:QZwzCvlHa
金銭的負担ある人は辛いよね。奨学金とか
そういうのはないけど精神的には不安定になるから眠剤と安定剤は必須だわw
0992名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-Ve+g)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:38:27.27ID:QZwzCvlHa
就活そこそこで終わらせて早く遊びたいなー(笑)
0993名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 977c-XgnY)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:48:19.61ID:TP7ECrrX0
>>987
客先派遣でも職歴にはなるでしょ
後少し調べたら最近は大手運送のヤ○ト、さ○わのサービスドライバーも無理な残業はないし、割と休みは取れるしで悪くはなうみたい
寝れないなら毎日しっかり運動した方が良いぞ
0995名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 573b-OPmK)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:42:51.48ID:qE+gddJ90
>>987
utsuの客先常駐止めろは、高学歴寄りだったり、どんなことでも飲みこみが早い人、コミュ力最強みたいな人にとってだと思うけどね
あの人自体異質だし

SIerは自分みたいに能力低いって自認ある人にもお勧めはできないと感じたけど
Webは、出来るようになってから給料安いのに妥協できれば、この経歴からの挑戦としてはましな会社もあると思う

リアルで相談できるジェントルマン探した方が色々捗るよ、ここでグダっても仕事降ってこないし
ただし、第一歩が大変だけども
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況