40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 10:35:20.23ID:vSbi2yYp
>>728
んな先のことはどーでもいいんだよボケ!
今が良けりゃそれでよか!ハッ!
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 11:47:14.26ID:XsU5/jjO
だから今が良くないんでしょ?

その「今が良くない」っていうのが、毎日続いてもう何十年って感じなんでしょ?
ダメな1日が積み重なっていく感じで

まだそれ積み重ねるんか
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 12:30:14.16ID:gl6bWe4p
>>730

これ系の犯人の気持ちがわかってしまう。
コミュ障だから親に何かあったとき
どうしたらいいかわからないんだよなぁ。
自分でいろいろ調べて動く行動力あったらとっくに就職してるし。
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 12:33:33.81ID:LfR1iNNZ
将来設計ができる人はしたらいいなじゃないの
俺はその日その日今の仕事やるだけだわ。定年後は悠々自適な引退生活とか無理だろね、出来る仕事やって働ける内は働かんと詰むわな
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 14:12:59.12ID:nDCSMUEu
>>726介護業界に10年以上いるのは別に珍しくない。
珍しいのは一つの会社や施設に10年以上勤務している人だよ。はっきり言ってこの業界は一つの所に3年勤務したら中堅で5年勤務したらベテラン10年勤務したら主と言われるほど人の流れが激しい。
逆に言えば三年勤務すれば職場でのポジションは確立されるし昇進もする。
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 14:36:43.56ID:BIOON92v
>>736
あなたは介護業界で働いてる、もしくはその経験のある人なの?
訳知り顔でドヤってるニートも多いスレだから、経験者の言葉でないと信じられない。
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 14:54:34.29ID:fcBXksvN
職業訓練挑戦しようとハロワ行ったら次は4月からだった…
1ヶ月出遅れてしまったどうしよう
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 14:55:32.00ID:fcBXksvN
来月から始まるやつの募集締め切りが先月までだった
介護やってみたいけど有料のとこも検討してみようかな、金ないから日雇いでもしないとだけど…
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 15:25:06.80ID:vSbi2yYp
>>742
しないから安心しろ
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 15:26:02.89ID:vSbi2yYp
>>733
親に何かあったらってなんだよw
大げさなんだよボケ
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 15:40:47.04ID:XsU5/jjO
すごい引き戻すけど
いや、ほんと何でもいいから
さっさと働かなアカンでしょ

いや無理!っていうなら探すのも時間もったいない
もう働かないと割り切ってぐーたらしたほうが絶対得

働かないと・・・働きたくない・・・
をループする時間ってまじで意味無いわ
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 15:50:43.03ID:jiOnKjEX
>>737今は無職だけど介護業界で12年間働いていた。
老人保健施設以外の介護保険施設は全部働いたことがある。
職員採用の担当もやっていたから大抵の疑問には答えられると思う。
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 16:50:45.58ID:9MB0ApVS
スーパーで寿司と惣菜作る場所しようと思うんだが
引き算テストや性格診断テストがあるみたいで迷ってる
スーパーでバイトって楽な方?
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 17:47:31.67ID:8ZsmFCqb
40歳のバイトとか浮き捲りやわ。
まあ訳有な人なんやろうなぁと周りから陰口叩かれるのは必至。
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 18:10:32.45ID:Xu94eHeK
>>742
前職調査まではないが訓練の初っ端に全員の前で1人10分間の前職自己紹介させられるぞ。訓練終了まで嘘を突き通すか真実を述べるかお前次第w
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 18:18:15.85ID:9MB0ApVS
>>748
派遣の方がいい?
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 18:20:23.51ID:kZi7B4xo
そりゃ派遣の方が40オヤジも多いから目立たない。
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 19:37:13.58ID:/j6cpjX6
もしここに完全ヒキニートが居るならいきなり
就職しようとせず週に1回でも短時間バイトから初めて
週5くらい出れるようにしてからが良いと思う
引きこもり15年からフルタイムの仕事やれるようになるのに5年かかった
神経すり減るから、ただでさえ衰えた体力がさらに貧弱になるんだ
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 20:23:38.18ID:J5TQO5A2
晩酌を安上がりにするのにスーパーで冷凍フライドポテト買った
外国産1000g 298円と北海道産(カルビー製)800g 498円があったから高い方買ってみた
それでもマックで同じ量くらい買うと1500円分くらいになるな
マジックソルトのガーリックっての振ったらうますぎる
外食たけーな金ないなって人おススメです
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 20:38:35.27ID:jiOnKjEX
働くとは恥じをかくことだと思う。
自己紹介位で恥ずかしがっていたら働くの無理だろう。
40前後で職歴なし以上に恥ずかしいことなんてあまりないだろう。前進するしかない。
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 20:39:56.62ID:8sBub5u3
>>746
スレタイ通りだと職業訓練や民間のスクールで介護職員初任者研修をあらかじめ取っておいた方が良いですか?
それとも上にあったハロワのトライアル雇用で働き始めるのが良いですか?
職歴なし、アルバイトも合計5年くらいのダメ人間でも採用して貰えるのでしょうか…?
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 20:58:47.75ID:jiOnKjEX
>>759基礎研修はとっていた方が断然有利だよ。
今は応募条件が基礎研修受講済み者の所が多いと思う。できたら職業訓練など費用のかからない所でとった方がいい。
自治体によっては介護職を目指す人をサポートする制度があるから地元のハローワークに行ってそういうサポートがないか聞いた方がいいよ。
ついでに地元にどんな種類の介護求人が多いかも調べといたほうがいい。
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:33.39ID:isnvBHSv
別にクソもゲロも余裕と言ったら嘘になるけどまあ耐えられるけど
レクリエーションってのが俺にはできそうにない
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 22:30:42.12ID:jiOnKjEX
>>761俺もレクできないと思っていたけど入居者や利用者と親しくなると身内の中でやってるようなリラックスした感じでできるようになった。
何でもそうだけどやる前からできないと言ってたら本当に何もできないよ。
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 22:38:51.49ID:gu6Af4gb
相撲取りみたいな体型した、大嫌いな女の先輩が去年いっぱいで退職したんだけど
それ以来、「今まで普通に接してくれた人が、急に避けるようになったりする」現象がピタリとなくなった

やっぱり犯人はその糞デブ女だったんだろうな
そいつは気の強い女ジャイアンみたいなタイプな上にコミュ力だけは高くて、俺以外のほとんどの奴と輪が出来てたから
そいつが俺の悪口吹き込んで、人間関係悪化させてたんだろうね
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 22:56:24.49ID:isnvBHSv
>>764
担当は月どれくらい回ってくる?ネタとかどうしてる?
俺の知り合い介護行ってしばらくレクが辛いって言ってて怖い
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 23:03:09.51ID:BIOON92v
介護は女と知り合いになれそうなのが正直ちょっとだけ楽しみ。
若くて可愛い子なんて求めてない。同年代のおばちゃんでいいから、気の合う人と親しくなれたらと思う。
今やってる警備なんか50、60のおっさんしかいねえからほんとに。
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 23:05:22.13ID:gqigvvJq
介護は夜勤が不安すぎる
拘束時間が長過ぎて仕事内容が想像できないしそもそも起きてられるのかとか色々と
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 23:17:48.68ID:jiOnKjEX
>>766月2回位かなレク担当するのはやること風船バレーとかボール回しとか介護用トランプやホワイトボードを使った遊びなんかやっとる。他の職員に盛り上げてもらうのも大事だよ。
>>767確かに女性の多い職場だから知り合える。
入浴介助のときなんかブラチラやパンチラなんかよくある。ただだからこそセクハラには気をつけなきゃならない。たまに勘違いしたオッサン職員が若い子にいやらしい
言葉を言って他の女性職員から総スカンを喰らって施設長に訴えられて解雇された奴がいた。俺は職場では女性職員と仲良くなっても性的会話しないようにしている。
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 06:53:41.88ID:KuEkx/c+
>>762
犬や猫などのペットとじゃれ合う時と同じ気持ちで演れば良い。
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 09:51:27.93ID:PBsgRkHO
先の話だけど
来年の今頃も、ここの人達は同じような会話をしてる確率90%超
無職という確変の継続率がすごすぎるやろ
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 10:21:24.61ID:quaSEki+
>>772追い詰められて動く人と追い詰められても動かないまたは動けない人もいる。
親が死んでも放置する人なんかは後者だろう。
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 10:28:36.80ID:PBsgRkHO
外に出て最初のバイト募集のチラシに電話するでいいじゃん

何からしたらいいかわからないんじゃなくて
ただのコミ障やろ
ちょっとしたことでも、声かけとか、そういうの出来ないだけっていう
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 12:16:24.13ID:SXZlxNqM
介護スタッフ

医療法人あさひ会

勤務地
福島県 西白河郡 矢吹町

給料:月給135,000円~150,000円
勤務地:福島県西白河郡矢吹町文京町

雇用形態:正社員
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=1281ed447662cfc7
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 12:22:22.64ID:3wjRYZTA
もう最初のそのちょっとで躓く人にネットの掲示板で色々言っても無駄なんだろな、って思ってる
介護現場の事にしたって興味あるそぶりみせても結局誰も応募すらしないと思うよ
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 12:35:49.52ID:HSEAxr+O
>>747
テストってのは落としてもいい口実作ってるんだよ
人格だけで判断したってことにしないカモフラージュ
本当は面接だけで結果出てる
その場で不採用言わず1週間経たないと結果わからないのも
無駄にテストやらせて恥かかせるのも俺たちみたいな人への配慮だよ
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 15:39:24.24ID:vMx1GY/d
警備ってトイレ近い人には無理だよね?
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 15:45:22.41ID:Y9GOR113
昔交通誘導してたけどトイレ近いと無理だと思う
施設警備はまだした事ないからわからない
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 17:50:23.98ID:0/4YSapG
強制わいせつの疑いで逮捕された池谷伸也容疑者(43)は、2017年12月、東京都内のアパート敷地内で、帰宅途中の保育園児の女の子の体を触るなど、わいせつな行為をした疑いが持たれている。
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 18:36:24.36ID:TasZVNjw
>>781
余裕。だいたいどこでも近くにトイレあるし、ほんの数分抜け出したって誰も気にしない。
50,60のおっさんでも務まるぐらい簡単な仕事なのに辞める人が後を絶たないし、俺も辞めたい。
なんでこんな無茶なシフト組んで残業させまくるかなぁ。
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 19:07:44.36ID:TasZVNjw
>>787
人間関係は人それぞれだからなんとも。
ただ、少人数で丸一日以上過ごす訳だから一度悪化すれば地獄。今の俺。
残業はほんと糞。24時間明けの朝からまた日勤とか夜勤が普通にある。明日の俺。
5ch内でも似たような書き込み何度も見たし、知り合いの知り合いがよその会社で警備やってて、
やっぱ残業きつくて辞めたって聞いた。なんで業界全体がそういうもんだと思った方が良い。
仕事そのものはクソ簡単だからやりたかったらどうぞ。
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:26.82ID:CxVYJJmM
相撲取りみたいな体型した、大嫌いな女の先輩が去年いっぱいで退職したんだけど
それ以来、「今まで普通に接してくれた人が、急に避けるようになったりする」現象がピタリとなくなった

やっぱり犯人はその糞デブ女だったんだろうな
そいつは気の強い女ジャイアンみたいなタイプな上にコミュ力だけは高くて、俺以外のほとんどの奴と輪が出来てたから
そいつが俺の悪口吹き込んで、人間関係悪化させてたんだろうね
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 19:26:16.38ID:ZGaJ1Oi5
>>789
コピペを繰り返す輩は文章作成能力が欠落した池沼。
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:49.35ID:CxVYJJmM
相撲取りみたいな体型した、大嫌いな女の先輩が去年いっぱいで退職したんだけど
それ以来、「今まで普通に接してくれた人が、急に避けるようになったりする」現象がピタリとなくなった

やっぱり犯人はその糞デブ女だったんだろうな
そいつは気の強い女ジャイアンみたいなタイプな上にコミュ力だけは高くて、俺以外のほとんどの奴と輪が出来てたから
そいつが俺の悪口吹き込んで、人間関係悪化させてたんだろうね
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 00:15:36.38ID:BkOnkY45
個人タクシーなら良いかもね。組織に属さず儲けも出勤時間も全部自分で決められる
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 00:26:26.68ID:6GMaoHVx
都内タクシーは経験あるけど今滋賀で無職なりたて地方タクシー事情がわからん求人はあるけど仕事あるんかね?職歴無しのスレチになってすいませんが
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 01:05:49.98ID:jtryN54s
著者がタクシードライバーのメモ帳テクの本を読んだ限りでは 

稼ぐためには情報と経験と勘が必要とされるデータ商売とのことらしい
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 06:39:23.62ID:p1WoePgq
>>801
地方では客の奪い合いどころか客そのものが居ない。
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 06:55:34.11ID:6JsF2Rjd
タクシーの運ちゃんは基本寝たい時に寝れるから楽だよ
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 07:17:24.29ID:V7GgGSeK
実際にタクシーやってる知り合いに聞いた話
世間で思われてるよりずっと稼げて楽
頻繁に客にバカにされる
都会に住んでるなら悪い選択じゃあなさそう
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 07:17:40.44ID:RlMzWyM3
寝てたら儲からへんのやで、まあ起きててもあんま儲からへんけどな。
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 07:42:30.49ID:Neb8p4fQ
めちゃくちゃ情報収集しても大抵それよりきつい
(結局予想外のことが起こるから)
どうせ同じきつい思いするなら思い切って飛び込んだ方が
不安な思いをする時間は短くなる、と気づいた
0808五十嵐可奈子
垢版 |
2018/11/09(金) 07:50:32.36ID:EBwI7fKt
>>666
皆就職したよ。
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 08:54:07.86ID:5+0ypIm4
仕事探しの基準が楽かどうかなんて学生みたいな考え方だよな。普通の40歳なら経験した分野から探すもんな。
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 09:55:32.88ID:mRYoaXDy
ニートとか無職とかフリーターとかって すぐ介護介護言い出すよな
たぶん人手不足で採用されやすいからなんだろうけど
もうちょっとましな動機で仕事選べねーのかなクズは
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 10:32:12.59ID:bGD7aMf+
>>810

クズなの自覚してるから
クズでも採用される介護、警備の二択で迷うしかないんだよ。
説教するような立派な人間は他行ってくれ。
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 10:36:40.10ID:dck7A/IX
>>812
採用がゴールじゃないからな
採用されて長く仕事して生活を安定させて自立することがゴール

だから雇われる仕事じゃなくて続く仕事探しをしないとね
介護の仕事が続くと思ってないでしょ?
つまり、雇われる&続く、となるともっと下の仕事になるかもしれない
下って言い方はおかしいとは思うけど
介護職はターゲットじゃないと思うよ
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 12:20:55.05ID:ue2jN/KS
介護なんて死んでも嫌だね
他人の身体なんて触るだけで嫌だわ
介護やるくらいなら原発の草刈りでも行くわ
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 12:25:04.10ID:dck7A/IX
>>816

「介護ならきっと雇ってくれる」という妄想だけで
なんかやったような気になって満足したり
最終的には介護があるという、謎のバックボーンを創り上げて落ち着かせてるだけ

っていう「本当のところ」って言っちゃあかんやつか?
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 12:36:19.79ID:7v61O8FS
>>810
仕事なんか普通はそういう理由で選ぶんだよアスペ
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 12:40:32.61ID:CqejJU3j
このスレは就活ごっこを楽しむスレだぞ
年単位で慎重に情報収集と吟味を繰り返し応募は見送るまでがセット
説教厨とそれにマジレスとか本気になるなよwww
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 12:56:03.42ID:G4Ww+xe8
>>760
地元の職業訓練だと早くて来年の4月になってしまいますが、それでも職業訓練の方が良いですか?
民間で基礎研修取るより職業訓練の方が就職しやすいとかあるのでしょうか?
サポートについては来週ハロワに行って聞いてみます
求人を探すのはハローワークか、タウンワークとかindeedが良いですか?
質問ばかりですみません
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 14:39:42.83ID:l8Tzk/So
>>788
仮眠時間どれくらい?
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 15:29:21.33ID:5+0ypIm4
>>824金銭的に余裕があるなら民間でとっても構わないと思う。
とにかく基礎研修を受ければ未経験でも資格保持者として就活できるから有利だよ。
求人に関しては介護ジョブや介護求人ナビ等の介護専門サイトを利用した方がいい。
サイトから直接応募もできるし紹介や派遣登録もできるから便利だよ。
ただ言っておくと基礎研修講座を受けると施設実習に行くけどそれで挫折する人も多い。
そしたら金と時間の無駄になるから気を付けてね。
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 15:31:20.08ID:dck7A/IX
そんな丁寧に返してやらんでも
こいつらどうせ何もせん

いろいろやらなきゃって、考える事すら仕事だから
考えてホクホクして満足して寝るだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況