X



何もやることなくて毎日つまらない 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 02:00:08.88ID:m+k1f84g
今は貯金を食いつぶしてる
親は、不動産収入が年間1500万くらいあって
将来的には、俺が相続するから、まあ安泰
親の遺産を食いつぶして生きていく
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 05:15:33.03ID:NuCBtIVa
オンラインゲームって面白い?面白いなら始めようと思うんだが難しそう
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 21:12:49.31ID:h7c0Rlct
オンラインって言っても色々あるからな
俺は20年前に遊んで当時は新鮮な面白さは感じだけど
結局一人の方が気楽に遊べると思った
ゲームの世界ですら人と付き合うのメンドイよ
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 21:42:46.94ID:7/LWBgMX
貯金が底をついたんで定期解約してきた
使途や職業を聞かれて面食らった
しかし1年ぶりの銀行はぐったり疲れるな
1年ヒキニートやれば色々劣化してるわ
字もド下手になっていて恥ずかしかった
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 08:29:24.99ID:UIZV2i9d
定期にしないと使ってしまう
信託投資でもしようかと考え中
たいした額じゃないけどね
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 06:03:38.03ID:dCM9XrVI
寒いからなのか内臓が健康じゃないからなのか運動してないからなのかストレスたまってるからなのか食生活が悪いからなのか精神的なものなのか暇すぎて辛いのか不安が辛いのか孤独や劣等感が辛いのか、もはやなぜそうなってるか自分でもわからないがずっとしんどいシニタイヨー
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 16:11:29.29ID:/eQxgC7o
何歳か知らないけど、6カ月期間工で働いて、6カ月は東南アジアで遊ぶという生活してみれば?

結構楽しいよ
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 16:48:12.61ID:SVKAhYsp
昼夜逆転直したい
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 19:16:54.12ID:FDS1IubQ
徹夜して昼夜逆転を治そうとする→昼に眠さが限界に達する→やることない→寝る→夜に目覚める
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 20:56:45.50ID:zmMKASEw
学校や会社に起きる時間 活動する時間 
食べる時間 寝る時間を強制されないと
逆転しちゃ〜う
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 21:38:31.09ID:gm9E0WRj
仕事してた時は3交代勤務で
眠れなかった日は1、2時間程度の睡眠時間や一睡もできず仕事行く事もあった
その反動で無職の今は寝たいときに好きなだけ寝れる幸せ
なぜか1日2回で4、5時間ずつ寝るというサイクルになってる
寝るの我慢してまとめて8、9時間寝るってサイクルにならないのは不思議だが
起きてなきゃいけない時間というのが一切ないのでまさに自由自在
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 22:33:32.36ID:/zuDRoUx
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:51.50ID:4/g0VQOf
理系だったから学生時代、世界史の勉強ほぼしなかったけど、最近、世界史の勉強始めたわ
youtubeでムンディ先生って人が、無料で世界史の講義うpしてるけど、わかりやすくて面白い
全部で100時間くらいあるけど、暇な人はぜひ
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 18:43:40.86ID:qbQjXo2K
独身がつまらない人って
家族が元気じゃない
もしくは
家族がいないから
つまらないんじゃないの?
そう考えたら人付き合いが大事なのでは?
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 18:51:26.00ID:qbQjXo2K
それにしても無職でネットする余裕ある人ってどこで交流してんだろうね
そういう奴が日本に100万人いたとしても、交流できるはずの5chに全然書き込みしないもんね
1%が毎日書き込んだとしても1万書き込みになるんだが、それもいかない
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 20:35:53.95ID:Fna6z1Mx
つまらん
明日の予定は?
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 21:12:10.68ID:cRoqY8XP
疎外感感をじそうなことを
イラッとしそうなことを
終わってるみんなが書いているのだ

ということにしてる
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 21:41:56.36ID:TswnnTMm
SNS見てると、みんなどこかで自慢や優劣で競争してるように見える。気のせいかわからん。
だがそういう見方しかできない自分も競争に参加してることになってしまう。

どうもいいが与沢翼はいいことツイートするなと思った。
いや、実際にいいことなのかはわからないが(多分微妙)、いいことっぽいことを書いてあるように見える。
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 21:57:58.74ID:Q/URo3z3
SNSは嘘まみれだし情報多くて疲れた
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 22:52:35.38ID:JeQWy7lj
かなり前の1週間だけいった派遣の倉庫作業。
一緒に働いてた先輩方はみんな焦ってるような身の動き
いつも私のぼーっとしたペースではいかんと思い、自分も焦った動きにする
次の日ぐらいにアルバイトで入社してきたゆうすけくん。
あまり慣れていなくて、大切な伝票をゴミ箱にいれてしまった。
それをゴミ箱から発見した僕はリーダー的な人にそれを報告。そのことは大きなミスだった。
それから、ゆうすけくんは入ったばかりなのに仕事をあまり教えてもらってなかった。
私は、正直それが喜ばしいことだった。じぶんがそのできないやつとしてのポジションにいたくないと思った。
ここで私はいじめの原理を学んだ。小さなグループにも出来る奴、できないやつがいて競争し階級ができあがる。
こういう職場はあんまりないかもしれないが即効やめたほうがい。
競争はいやだね。できないやつもできるやつも協力してやりたいね。
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 00:36:37.76ID:qqJ0tA4j
ソニーとかの一流企業だって追い出し部屋がある
生産性の低い奴が同じ職場にいるってことは
有能な奴が稼いだ利益で無能な奴を養ってるってこと
だから、無能な奴をクビにできない、日本のシステムでは、職場でのいじめは絶対なくならない
競争したくない奴は、公務員にでもなるべきだったんだよ
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 07:56:33.79ID:CF3s5KL2
公務員は別の意味で陰湿だよ
なにせいくら仕事ができたって給料上がる訳じゃない
給料は勤務年数で決まるからね
有能な職員が安い給料で鬼のように働かされてる
逆に無能でも年齢が上という理由だけで高い給料もらってる
この両者の間で陰湿なバトル
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 15:27:55.85ID:tmYegEKm
512名無しさん@引く手あまた2018/11/10(土) 21:38:24.87ID:k3WgSNwQ0
改めて転職は難しいな。
採用されるというのはそこまで難しくはないが、問題は入社した後だよな。
人間関係やら職場環境等があるし、場合によっては入社当日に条件とは違う職種だったりギャップがあったりとか。


513名無しさん@引く手あまた2018/11/10(土) 21:54:00.28ID:AuTD3Y9s0
>>512
ハロワでも数年間の入社人数や退社人数、平均勤務年数の明記を義務付けるべきだと思う
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 21:41:09.73ID:OqtGTAvN
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 12:16:25.31ID:DzEi4ezU
無職4ヶ月目に入ったけど転職活動以外やることない
面接決まったら決まったで面接日まで不安になるし、かといってなにやればいいかもわからない
貯金尽きるのが怖くてお金も使えないし毎日辛い
みんなどうしてるの?
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 12:26:18.63ID:FKeMi08N
貯金使うの恐い気持ちよく分かる
俺はずっと引きこもってるよ
鬱になって退職したんだ
何もやる気起きないし
もう詰んでるよ
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 12:52:30.50ID:l/xX2d/q
42歳独身で実家暮らしで親から小遣いとして毎月8万もらっている。
年金も保険も親が払っている。でもパチンコやスロットやるとすぐ金がなくなるから小遣いを増やしてもらうように交渉する予定だ。
できたら月20万は欲しいね。
俺くらいの年齢ならこれくらいの金額は財布に入れてないと舐められるからね。
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 17:30:30.86ID:q631vZVF
いくら自分を厳しく律したつもりでも人間間違う時は間違うし、
むしろガチガチに管理するから失敗に歯止めがかからなくなることもある。
人間の限界を弁えた上で、根をつめ過ぎないこと。
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 22:02:29.30ID:zpt2sBxY
かわいい子最近リアルで見かけてないな
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 23:16:13.44ID:/8VV9ZvW
引きこもってるから一ヶ月で接する人も10人程度で固定されてるな
食料品買いに行く店が2店舗でそのレジ打ちと家賃振り込みに行く銀行の受付くらい
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 00:14:43.63ID:eC5Mw8IO
>>353
そういう人が可愛いと緊張するから見れない

>>354
そうね、波風ない関わりだよね
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 00:23:39.81ID:UsBgcY3P
人によってはコンビニの店員のねーちゃんがかわいかったので口説いて結婚という事もあるんだよな
そういう人生も羨ましくはある
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 03:24:53.32ID:xGP3dI6m
負けた時に負けた理由なんかいくら考えてもしゃーないよ。
負けた事実だけを噛みしめればそれでいい。当座はね。
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 08:42:45.66ID:uf7qMtkk
>>349交渉の結果15万になった。5万も足りなかった。
親殴ろうかと思ったけど我慢した。俺もいい大人だしな。
足りない分は母親の財布から盗む予定だ。今までも盗んでたけどばれたことないから大丈夫だろう。まあ5万出さない親が悪いんだから自業自得だよな。
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 16:57:06.96ID:A6zUSNBO
終わった人 (講談社文庫)
内館牧子

これを読んだ。
定年後、何もやることなくてスポーツジム図書館行ったりこのスレの人と行動パターン同じだな・・・・。
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 19:39:01.91ID:Al6hljca
>>361
そっちも面白そうですね。
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 21:18:22.25ID:slmnF1rX
>>358
俺仕事の日は昼飯用に2000円って決めてて
休みの日は優越感の為に20万〜くらいの万札入れて必ず出掛けるが
ある一定のまず少々の衝動が起きたとしても使わんだろう
って札束を持ってても落としたりなくしたりしないかって気持ちの方が邪魔して
ぶっちゃけあまりおススメしないよ
この前は適当に引き出しからザザッと掴んで入れてたけど諭吉が35枚くらい入ってていやいらんだろって…
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 21:59:21.13ID:slmnF1rX
>>367
俺それがAタイプしかやんないからスロで100Kあっちゅう間って感覚が分からんのんよ
それでも履歴が履歴ならAだって50Kマイナくらいやったりましょって気持ちで行くんだけど
結局-3Kとかブッコミにブッコンで10Kちょいとかね

>>366
もうすぐ世間一般は冬のボーナスじゃね?
一撃7〜80万とかもらう人もゴロゴロいるのに財布に2〜30万の何が妄想レベルの出来事?
ひと月手取り13万とか15万をこれから目指す無職にはありえない世界なんだろうけど
普通の人たち不景気不景気貧乏貧乏言ってはいるけど結局お金あるよ多分
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 23:02:08.86ID:slmnF1rX
今のパチンコやスロットにそもそもそこまでのめり込めないけどね
ガチで一つも面白くないもん
特にパチ
スロはまだ高設定ツモれれば全然打てるんだけどこれがまた落ちてないしね
別に金増やそうとも思わないしどうでもいい金でやってるだけだしね
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 00:17:49.96ID:4dTRuXv0
パチョンコやチョロットとは朝鮮に送金する遊戯だが
早期に換金制度を法で禁じて送金を打ち止めにする必要があるな
そのうちミサイル大当たりするぞ
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 14:29:48.18ID:LnaHVS67
何かをすればそこには必ず批判・反発・抵抗は湧き起こる。
それはそういうものと諦めるしかない。
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 20:03:57.46ID:eKdeEtoJ
【大阪】マッサージチェーン「りらく」社長転落死 高層マンションから飛び降りか 遺書なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542254431/
やはり働くのは精神衛生的によくないな自殺してしまう
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 11:10:48.61ID:q85oHH3+
働かせる側の人間ですら病むのか・・・
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 20:49:08.51ID:cI5tmk4o
ぐちだが。
今日は母親がうれしそうだった。ボーナスでもでたか?いつか知らんが。
そんでもって、(もうすぐ死にそうな婆さん)のお見舞いに日曜日に行こうって。もう最期かもしれないって(声色が悲しい表現)。
ほんとに行くなら元気な時に会いに行かないと。なんのためにボケたのかわからんでないか。
劇場型家族というやつか。うひょー
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 21:39:54.15ID:3bIzSKh2
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 22:59:11.64ID:of42Ad8V
漫画ないしくそ
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 00:58:19.21ID:j5dhy9FI
面白い本、ためになる本もあれば
くそかったるい長いだけの駄文本もある
5chに書いてるような駄文がな
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 07:36:15.28ID:35Tz+5D4
日曜はなんか負い目なく明るくてもお酒飲めるな
もう目が覚めたし朝から缶ビールと王将の餃子に決めた、冷凍だけどね
んで昼からのんびりパチンコ屋でも行くわ
その頃には酒気も抜けてるだろう
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 11:56:05.91ID:TRaCgHh+
一つの考えに留まり続けないことも大切。
自分や他人を責めることが悪いのではなく、心がこわばって抜き差しならなくなるのが問題。
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 12:11:49.36ID:35Tz+5D4
結局本ってか漫画って自分のリラックス出来る環境が第一条件だよな
いくら無料でも図書館とかブックオフの立ち読みですら2〜3冊で限界が来る
ネカフェで一気読みしたろと思って20回くらい行ったけど結果全然違う事してほとんど読まなかった
少しだけ金かかるけどベタに古本屋で日々買い集めるのがいいよ
まだ読んでない漫画30冊くらいあるけどいよいよ暇な時の為の心の保険になってる
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 16:44:39.71ID:5H8/00Fv
ひまー
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 20:57:35.96ID:35Tz+5D4
ただいま
15時から20時までパチスロ打ってて2万600円勝った
クッソショボ
腹立ったからコンビニで好きなだけ揚げ物焼き鳥買ったからまた飲むわ
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 21:06:14.49ID:TRaCgHh+
昨今嫌われる勇気なんてのが取りざたされているが、
勇気なんて力こぶを入れている時点でまだまだ甘ちゃんやね。
嫌われるのがデフォルトになってしまえば、何を思い悩むことも企むこともない。
無理して嫌われる必要はないが、好かれる必要もないわけでな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況