X



【リタイア】5000万円からの隠居生活17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 14:15:24.50ID:6ggFF5vK
あまりにも仕事が激務すぎて、心を壊してしまった。
お金使う暇もその気も起きなかったから、自然に資産が増えた。
今は障害年金13マン/月受給してる。
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 03:28:16.33ID:X+Um4Qvm
カーペンターズ聴いてる。カレンの声は今聴いても良い。
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 07:06:20.99ID:4GeIsI04
今更家族連れとか見て孤独だ何だと泣き言を垂れてるヤツは何なの、家族持たなかった代わりに5000万手に入れたんだからクヨクヨするなと言いたいわ。
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 08:44:15.21ID:x6ffg2XV
京都行きたいのう。紅葉がええじゃろうな
しかし、40歳隠居に贅沢はできんから
グーグルマップ見て行った気になるか
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 08:49:00.82ID:eSB10aQw
京都まで時間的には電車で1時間以上かかるけど、金銭的にはワンコインで行けるから喜んでたのに
値上げしてから530円かかるようになって辛い
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 08:51:42.65ID:FHOPuSqH
>>653
持ち家含めたら8000万くらいかな。
でも家は換金しないからなぁ
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 09:31:39.23ID:pmkdsUtK
>>650
俺も好きだわ
いつ聴いても癒やされる
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 09:32:53.12ID:pmkdsUtK
>>653
売却前提なら良いんじゃないかな
可能なら含めない方が好ましいかもね
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 13:12:01.11ID:EV0OQpWs
JRのCM、そうだ京都行こう の長塚京三さんが夫婦?で
自由が丘の東急ストアにいたな
有名なわりに庶民的な場所で見かけたから好感もった
背が高くて品があってカッコ良かったわ
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 14:02:10.32ID:FHOPuSqH
父親が63歳、母親が73歳で亡くなってる。
短命の家系なんだよね。
今54歳なんだけど、リタイアした理由に自由な時間が残り少ないかもしれないから、
っていうのもある。
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 14:22:51.36ID:c+tUa4/U
短命な家系ってわかっているとリタイアしやすいね
俺の場合、一族の親世代が全員80代以上
下手したら90超えだから長生きリスクを意識せざるを得ない
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 15:00:23.14ID:EV0OQpWs
俺は親父が71逝って、お袋が87で認知症だが存命中だから
何とも言えんな、まあなるようになるとしか
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 15:08:20.51ID:FHOPuSqH
>>661
短命家系だと年金に期待しなくなる。
シミュレーションでは65歳から節約していけばふつうに生きられそうだけど、
子供に少しは残してやりたいね。
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 18:04:19.79ID:bu3/+DhI
両親共に80代で存命です母方の祖母は103歳まで生きた、私は皆から母親似と言われてます。
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:26.19ID:WRjlrIdE
カーペンターズの曲に
イギリスのロイヤルフィルがオーケストラをつけた
CDが12月7日に発売される予定なので楽しみにしている
Carpenters With The Royal Philharmonic Orchestra
2018/12/7
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 20:48:55.86ID:I7ZSSfCJ
>>666
それ歌詞無しなんだよね
カレンの声が聴きたいからなぁ
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:56.04ID:gxyG+AR3
>>659
田園調布のDENENって言う高級スーパーでもちょいちょい見かけるからそこまで庶民的でもないかなと…
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 22:12:16.16ID:I7ZSSfCJ
>>669
昔は凝ってたな
スピーカーはCORAL
アンプはSANSUIとか
若い人は知らないだろうな
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 23:15:20.98ID:YwTkS+pN
チューナーはトリオ
デッキはアカイ
アンプがサンスイ
スピーカーだと、ダイアトーン‥‥とか?

ちなみにDENONは今でも自分の中では、「デノン」ではなく「デンオン」のまま‥‥
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 00:01:06.72ID:RlZWynhT
>>671
デンオンでいいでしょ
デッキはアイワ
チューナーは俺もケンウッドだったな
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 07:15:18.45ID:yXQAKLIa
山水
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 08:58:04.96ID:iglBnyoI
何故かここまで名前の上がらない、SONY。

家電メーカーも独自ブランドで、力を入れていた頃が懐かしい。
テクニクス・Aurex・オプトニカ・OTTO・LO-Dとかね。
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 10:36:26.31ID:Z888aIjK
マランツもない
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 13:30:01.95ID:FQXG/kaT
メインスピーカーはONKYO サブはBOSE
最近、鳴らしてないなぁ
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 15:44:41.58ID:gMTQM21O
今は家電量販店のチラシを見ても、コンポが載っているかいないかのレベルで
スッカリ斜陽だなぁ。  売り場で見かけるラジカセたちは、なんかもう「玩具」だし。
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 16:06:13.42ID:t5cbccVg
SACDやDVD-Audioすらまともに稼働できずに、いまだに30年前から止まったCDってことでお察し。
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 16:15:10.89ID:yXQAKLIa
赤井
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 16:46:58.59ID:FQXG/kaT
ヘッドフォンはオーディオテクニカ、音源モニター用。
原音を再生してくれる。
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 18:08:54.89ID:HkzCZduO
>>667
カレン・カーペンターの声は入っているよ
カーペンターズの曲にオーケストラを付けたものだ
Carpenters With The Royal Philharmonic Orchestra
で検索してみ
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 23:22:13.61ID:kcLGIjcr
最近は中華イヤホン、ヘッドホンにはまってる。
この値段でこの音出るんかい!っていう感動が味わえて楽しい。
海外通販、楽しいよー。
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 23:45:14.80ID:Z888aIjK
>>690
Amazonで買えるかな?
いろいろ教えてちょ
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 00:04:11.53ID:oRbjQH3n
おお、嬉しいぜ。最初にカーペンターズを書き込みした者だけど
秋はなぜか聴いてしまうんだよな。
たぶん知識は少ない方だけどね。

それよりもワイは嬉しい事があったで〜。
1カ月振りに酒飲んでるわ〜
ナゼかって、大谷が新人王とったことや。
半年間ライブ(tvやが)で応援してきて感情移入してるのもあるが
とにかく嬉しいわ。
5年、国内旅行我慢してアナハイム行ったろかwwwww
Wwwwwなんて初めて使うわ。嬉しいで!
リタイア1年目が大谷MLB1年目、勝手に縁を感じてるけど
オリンピックや時間のズレた他国のメジャースポーツをライブでみたい人は
先ずは5000マンを目指すんや。ちな地方

ところで真面目に5000マンの人はポリシーは何?
ワイは絶対、軽には乗らんこと。車検時は勘弁してね。
食は月4マン位掛けること。あんまり切り詰めると良くないと思うで
健康診断は半年に1回はすること。

ポリシー?ってのもあるけど皆さんは何?
チェックは2〜3日後かもしれんけど勘弁を。
そういえばトライアウトもチェックしとこ〜。
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 00:08:44.53ID:oRbjQH3n
>>692
書き忘れたわ。メジャースポーツを毎日やで〜。
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 00:13:23.73ID:iN/xBkVZ
サッカーだが年間チケット買う事だね
そのために節約する
アウェイも年数試合行く
来年はラグビーのワールドカップだからその分のお金も今貯めている。ただしまだそっちはチケット1箇所も取れていない
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 01:23:41.93ID:oRbjQH3n
>>694
生で見るんか〜。確かにいいよね。
大谷ばかりでスマンが、160k出した時に観客のドヨメキは
5マン位の5.1chで再生しても無理かも?
確かに有るんだよね。そこに行かないと感じるモノは

しかし1月発売のパナ4kチューナー内蔵TVが気になる…。
家電新規物は3年待つのが常なんだけどMLB4K放送が始まったら
買ってしまうかも。 どうかパナさん4k55インチ、チューナー付き15万以下で!
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 04:25:14.60ID:4SSfIAbP
>>695
12月にHisensがレグザエンジン搭載した4k50インチを10万位で発売
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 07:15:14.44ID:sHMcxSiG
気楽なリタイア生活を楽しんでる身からすれば敢えて「節約」とか意識しなきゃならんのは何とも残念な人生だな。
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 08:29:21.67ID:mwE45hPc
元から節約することが性(さが)になっているからな、自分も。
むしろ、妙に散財する事の方が、ストレスになる。  こんなタイプだから
リタイア資金も貯まったんだと思うけどね。  その辺りは、人それぞれ。
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 09:46:46.11ID:SwLEnfm8
若いうちは感じなかったが、歳をとると、とても時間経つのが早く感じる。

リタイアして良かったことは、大切な時間を、通勤とか仕事などに使わないでよくなったこと。

特に朝はゆっくりできるのが嬉しい。
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 11:42:09.77ID:4SSfIAbP
>>697
働いてる時の方が節約してたわ
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 12:56:45.63ID:7A/2rTM8
沢山お金残して死んでも仕方ないぞ。
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 14:21:48.80ID:6KWzNR0T
リタイアしてから車手放した。
徒歩10分圏内に3駅ある。
子供も大人になったし、使う必要なくなったしね。
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 15:46:53.69ID:sLkitk9Z
>>705
同じく俺も売却したわ
歩いてすぐに新駅も出来るし昔みたいに乗る事に喜び感じなくなったわ
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 19:03:23.46ID:6KWzNR0T
最初は車無しの生活を試してみたかった。
三か月経って必要ないことに気づいたんだよね。
学生時代からずっと車のってきたから、車無しの生活どうなのかな?って思い立った。
最後の車はBMW。
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 19:35:21.85ID:7+wmryvW
世の中には単に落ちぶれて車の手放したのに、あくまでもリタイアの一環と言い張る人も居るんだろうなぁ。
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 19:42:02.26ID:97pOjXuG
>>691
自分が買うのは大抵aliexpressだね。
海外通販だけどほとんど送料無料だよ。
ただし届くまで普通に1月はかかるけど(笑)
自分はあくまでこの値段でこの音出るんか!って驚きの為に買ってるから
出せる金額は高くて4000円までと決めてる。

最初に買ったのはmoxpad x6ってやつ。
アマゾンでも買えるよー。
良い音っていうか面白い音だった。
音全体がやたらと主張しあってそれでいて崩壊しないような臨場感のある音。
悪く言えば疲れる音ではあるんだけど、これを1500円(aliで買った場合)で出せるんか!って驚いたのがかれこれ5年前。

純粋に良い音だなと思ったのはswing ie800ってやつ。
ゼンハイザーのie800のコピー品なんだろうけど、正規工場でそのまま偽物作ってるじゃないんかってぐらいクリソツだった(笑)
2000円ぐらい。

中華イヤホンでよく名前を聞くKZシリーズってのがあるんだけど
5本ぐらい色々買ったけど自分的にはどれもしっくり来なかったな。
なんだがかんだで一番使ってるのは最初に買ったX6だなー。
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 20:20:44.05ID:sLkitk9Z
>>711
このスレにいるのに落ちぶれは無いでしょ
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 22:06:47.05ID:y5UVUGdL
今期で辞めること上司にも認めてもらって今
仕事のモチベーション保つのがキツい
気持ちは自由人なのに
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 22:29:35.45ID:ufnvlFsF
>>703
>ボヘミアンラプソディ

クイーン,どうだった?
感想を聞かせてくれ
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 06:35:33.40ID:XJ9XBzXB
>>715
そもそもダメ板なんですけどここは。
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 07:24:18.17ID:TFEP2fyW
皆さん少なからずある意味「落ちぶれた」からダメ板に来たんだろうなぁ。
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 07:51:48.15ID:3i3szjZI
本当に落ちぶれた人はここには来ないな
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 09:35:13.50ID:Tys4Jp9U
>>724
そりゃそうでしょw
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 13:18:06.25ID:TFEP2fyW
>>723
ダメ板の中では上流階級だから?
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 15:10:04.71ID:U1hC2wWe
皆さん先々のシミュレーションしてますか?
私は90歳まで大丈夫そうです。
この後のことは考えてもしょうがないので気にしてません。
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 17:17:47.93ID:KfBQ3BwD
リタイア済だけどライザップ株のおかげで資産が1000万近く減った‥。
自信が無くなったから働こうかな‥
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 19:26:10.19ID:1pKwlNJ1
俺も家電メーカー関連の株で400万くらい損してる、世界中で日本製の家電シェアは縮小する一方だなぁ。
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 20:27:43.29ID:NjJsXpLV
>>732
分散投資が絶対じゃないけどな
全ツッパが正解の時もある
俺には無理だけどねw
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 21:48:35.22ID:fe6atRta
>>713
詳しく教えてくれてありがとう!
エンジョイしてるね〜
僕も色々試してみようと思うよ
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 22:33:32.87ID:xsHy5u/4
わしも300万ぐらい減ったが長期保有なのであまり気にしとらん
でっかい会社だで潰れやせんだろ
ライザップなんてよう買うな
虚業の最たるもんなのに
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 00:59:38.87ID:AhURvMDW
経済が日本だけ停滞してるが
まともになったら物価上がるから
まあ、餓死もやむなしか
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 06:43:33.60ID:7fJBYhXh
>>732
当然リスク回避で色々な銘柄に投資してる、金やプラチナや不動産にもな、何も知らないのに易に他人を「あほ」呼ばわりするのは止めなさい。
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 07:17:31.79ID:ojY+f5RH
>>739
そりゃ株で1億近く資産あるからじゃね?
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 07:25:43.38ID:NaWoI/46
株20%、外貨10%、外貨建て債券20%
残りが預金。
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 08:08:54.43ID:yXUSuhFU
金融資産で1億あるなら1億スレでいいんじゃねえの?
5000万スレに留まり続ける意味があるのかね?
俺は9000万だからまだここ
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 09:15:47.62ID:sroEo46M
>>742
書き方が馬鹿っぽいぞw
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 12:28:22.43ID:zV1DjfZ8
>>729
サンバイオにしとけばいいものを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況