【無職だめ】人生失敗した高学歴64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/21(土) 00:10:08.95ID:vkgrp8di
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1522320832/
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 19:17:51.50ID:LKTqiW5n
あれは三年まえ
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 04:54:24.24ID:CXchyxaS
>>491
おうっ(^◇^)
頑張れよ!
もう、帰ってくんな(笑)
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 04:59:47.42ID:CXchyxaS
このスレ、ひねくれものの嫌なやつがいるな(笑)

「人生失敗した高学歴」のスレなのに、大手企業の研究職とかいう奴が住み着いてる(笑)

こいつ、たいした学歴じゃないし、教養もなさげなのにひたすら文系をバカにしてんな(笑)

俺、理系というだけで人をバカにしたりはしない。
ただ性格がひねくれてたり教養がなかったりするとバカにはする(笑)

高学歴とかで人生酔っててそれでも自分はまだまだもっと世間に認められるべきなんだ、とか言うアホ見てるとやれやれだな(笑)
気持ち悪いよ!
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 05:04:51.96ID:CXchyxaS
>>419
いつも不思議に思う。
なんで駒専から一橋院に入れんの?
試験無いの?

確かに文系の大学院入試は近年、ものすごく軽量化されてるけど。

理系の大学院入試は昔から東大は簡単で他大学からも入学できたらしいけどな。
理系は数学、物理、化学の問題解くだけだから簡単だけど、文系は論文入試だろうから難しくないの?
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 08:20:01.50ID:w6xroXat
京大出のうちの教授が言ってたけど、昔から東大は広く学生を集めるから院にはいろんな大学の学生がいて
京大は閉鎖的だから内部生しか取らない、って言ってたな
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 17:48:46.44ID:AsObbnX6
英語力(会話力だけ)に疑問があるのが確かですが、勉強中です。
日本の教育は読み書き中心で脱出できないようにしている。
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 00:45:18.52ID:9bl2v1cW
まあぶっちゃけ今回の医学部再受験はグリーンカード取得の足掛かりなんだよ(^^;)
旧帝医の留学制度なり海外研修医制度を利用して事実上の高跳びw
日本で研究者はアカポスだろうが民間だろうがただの社畜でリーマンと変わらん
ただ向こうで研究する場合も知らないうちに東大京大閥に関わるのだけは注意しないといけないな
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 01:24:44.31ID:YVr5g4pC
帰ってこれるかもわからないし、日本はその時何の価値も無い国になっているだろう。たぶん。
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 08:08:37.13ID:YVr5g4pC
現状は国が負けが確定しているのに、個人はどうする事も出来ないのね。
だから目前の給与をまだ追い求めている。太平洋戦争と同じじゃないか。最後滅ぶぞ。
様々な脱出手段があるが。
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 13:35:52.11ID:GrXXsvqI
エンジニアならクソジャップにさっさとトドメを刺すために
海外に率先して技術を売り渡すという具体的な行動が出来る
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 14:30:02.01ID:D1aJpPLi
ジャップ技術なんて重要なのは売却済みだろ
いつの話してんよ
もう搾りかすしか残ってないぞ
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 21:25:35.95ID:V6VaC1vi
生きがいがなくて辛い
低学歴で好き勝手やって今でもクズ行為やってるようなやつに子供がいたりする
なんだこれ?ふざけんじゃねーよ
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 22:07:40.25ID:Ajb61vfh
一橋卒だけど 俺に合う仕事がねえ 
バカとは働きたくないし 使われたくない 
教師でもやるかなあ 
頭使わないから楽だしなあ 
55になるけど まだまだ生徒には負けないなあ おそらく
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 22:12:59.32ID:pZ34jPuq
>>514
何か楽しみある?
そこそこお金はできたけどクソみたいな仕事で独り身のおっさんだから虚しい
ようやく作った資産継ぐ子もいなくて何の為に生きてるかもうわかんねぇよ
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 10:33:24.82ID:OViqHd23
>>502
単純に東大院は外部志願者が多いだけじゃ?
意識的に内部生を冷遇して外部生を優遇しているならそうなんたろうが
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 22:50:20.87ID:jjpAqbmr
先週上司と話しててちょっとビビった
ウチの部署って俺含めて19人中博士9人だった
残りの10人は非正規とサポート業務の低学歴
いや博士多いのは知ってたんだが5人だと思ってた
マスターだと思ってた奴が実は持ってましたってな
東大のアスペルガーがいるけどそいつも持ってやがった
ま、あんな格式もない名ばかりの宮廷なんぞどうでもいいが
真に宮廷を名乗っていいのは京大だけだしな
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 22:52:13.39ID:jjpAqbmr
>>518
ああ、学部京大で院を東大ってよく居るよ
あんなゴキブリ宮廷のどこがいいのかまったく分からない
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 17:56:54.60ID:nb8OWwwd
こんなスレすらマウント合戦になるのか…
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 18:10:42.65ID:BHtMrQon
>>502
そのくせコネ絡みの外部研究には論博量産w
まったく体裁だけのせこい大学だわ京大はw
偏差値が法<総人文系とかどんだけ盛ってんの?
コスパ最悪w
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 18:15:36.85ID:BHtMrQon
ところで最近知ったんだけど東大理二から医学科に10名ほど進級できるみたいだね
理三以外から1割も進振りできるとは知らなかった
事実上の内部学士編入みたいなものか
理二ならもう1年がんばれば射程距離に入るかもしれないから検討事項になるかも(^^;)
いずれにせよ来年は東大模試も受けてみることにする
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 18:19:53.26ID:bOHpbMwK
進振で理二から医学科行くのは凄い競争
一番楽なのは、
医学部総合健康科学科からの学士編入
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 18:21:40.11ID:bOHpbMwK
そもそも、理三が独立したのが、
理二からの医学科行けなくて
留年や退学医学部受験が多くなったから。
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 18:22:17.94ID:BHtMrQon
だろうね
それならがんばって理三受かった方がましと言う
でもさ、逆に言うと理三から1割ほど落第するわけよね?(^^;)
これはこれでけっこう気が抜けれないんじゃない?
どっちにしても進振りまでは大変なんじゃw
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 18:25:09.52ID:bOHpbMwK
理三から一割脱落ではなく、
理三定員より医学科定員が多い
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 22:27:40.90ID:dv8wA0xE
医学科は理一から1人枠というのも昔からある
いまは文系全体から1人の枠があるらしいな
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 00:12:33.23ID:8Cx2+JFF
理二にひっかかるくらいなら、
地方国立医でええやん
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 13:25:41.31ID:aA4BMGQx
大学行っても今が無職・だめなら該当したんだろ
でも高校ごとだと該当者が少なすぎるとか、誰だか特定されやすいとか
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 15:35:37.97ID:e2z3yjQq
京大ジャックス必死杉て笑える(^^;)
相当レフリーとネゴシエーションして強引にアクセプトさせてるっぽいしw
どうりで学振院生の割になかなか成果を出すのに手こずったわけw
余程蹴られて悔しかったんだなあの糞教授w

ところで医学部の生化学とかの研究でジャックスとか出せます?
出来れば東大京大およびその関係者を使わずに地底単独で出したいのですが…
最悪鉄門との共同はいい。京大は絶対排除したいw
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 00:32:29.05ID:uycxWllv
>>515
俺は514じゃないけど、あんた、俺と同じだな。
金はそこそこあるけど、相続する人間はいない。
何のために生きているのかと問われたら、答えに窮する。
実際、毎日惰性で生きている。
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 09:23:00.67ID:WBRRTCwb
金ケチって投資に回して年200入ってくるので老後安心
でも嫁も子供も甥も姪もいない
いっそパッと使ってやろうかと思う
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 19:03:01.41ID:WvqOBlTS
財産を相続する人間がいないと死んだ後クソ日本に
全て持っていかれるんだろ
死んだら自動的に中国やドイツに財産が渡るような
仕組みはないのかね?
クソ日本になんか財産渡したくないんだが
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 19:05:07.03ID:WvqOBlTS
国じゃなくても中国企業やドイツ企業とかでもいいんだが
俺が死んだら海外の団体に財産が渡るようにしたい
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 20:18:40.53ID:JZkf3nLD
>>537
お前みたいな負け組のおっさんに財産あんのか
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 21:06:14.99ID:IX6LCgAk
わかるわかる(^^;)
まあ相続税&贈与税に関しては極力消費して最小限にすることだわ

あと税金で天引きされるくらいなら伊達隼人みたいに100万単位で貧乏人に無差別にばら撒くのが一番w
所得税も取れないし国にとっては最高の不作w

つーか一番いいのは稼がないこと!w

稼ぐならまずはグリーンカード取得で高跳びしてから(^^;)
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 21:41:51.76ID:QvQAETWg
俺は世界の未来のために生きているとはっきり言える
何故ならば真の理系高学歴であるからだ
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 06:36:18.25ID:/hwt3vfu
>>544
おっさん、早く死ねや
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 09:47:32.18ID:UA7O3gav
>>543
社畜をたくさん飼ってるヤツが
高額納税者
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:20.61ID:/s6tDbbF
死んだら全財産を国に没収されるのは面白くないな。
昔好きだった人を見つけて、独身で金に困っていたら上げたいと思ったけど、見つかりそうにない。
猫が好きなので、動物愛護団体への寄付も考えている。
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 07:46:10.58ID:t5MgDrNN
人間は総じてクソ
害しか産み出さない
純粋で長い間人間の犠牲になり続けてきた動物達のためにお金を使うのも悪くない
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 13:51:00.01ID:99tDEaPM
塾講の本質は、生徒への教え方のうまさじゃないよ

いかに多くの保護者を言葉巧みに騙して入塾させる数の数字で営業職みたいなもんだよ

教師職も一年ごとの査定次第ですぐに切られる派遣みたいなものが大半
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/20(火) 00:26:24.21ID:0pp1TbLw
万年浪人生応援バラエティ☆崖っぷちドリーマー
2018年11月19日(月) 24時12分〜25時00分

何年も何年も試験に落ち続けている浪人生。 「浪人」するには「ワケ」がある。なぜ浪人を続けるのか?
なぜ浪人してしまったのか?そんな夢追い人の日々に完全密着!
合格発表の瞬間までをディレクターが全力応援!涙あり笑いありのヒューマンドキュメントバラエティ。
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/22(木) 09:12:58.81ID:jkEwltFR
一橋卒だけど、警備やってるよ。
社会についていけなかった。
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/22(木) 11:31:55.79ID:QoBeFN+7
>>556
社会についていけない人に医学部を受けてほしくないな。二次で落ちるだろうし。仮に入れたとしてもそこからがたいへん。警備で2000万円貯めて早期リタイアが正解。
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/22(木) 11:39:08.86ID:hWzOS3SG
>>559
医学部入ればエスカレーターというのは文系馬鹿の妄想だな
まかり間違って入れて出たとしても研修医でぶっ倒れるか鬱自殺なのにね
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/23(金) 07:35:21.64ID:B2HVVSnj
高学歴で底辺非正規だったけど就活頑張って、平均年収700万従業員1000人の子会社に決まった。
別に低学歴でも入れるような所。
一回人生失敗すると、ここらへんがリアルな限界。
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 03:54:05.52ID:4aRMnma5
早稲田出たけど警備員やってるよ 
楽しいぞ 
毎日本を読むのだけが楽しみ
弁護士資格は持ってるがな
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 10:23:40.05ID:nruqor/Q
京大出たけど再受験やってるよ
楽しいぞ
毎日問題を解くのだけが楽しみ
博士号は持ってるがな
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 10:27:02.70ID:Z6BVS4M4
社員10人ちょいの零細土方で働いてる
40歳で650万休み70日しかなくて毎日残業とかまじ惨め
上司は9歳年下高卒
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 00:00:21.27ID:tAf5uYps
てかさあ 高卒の上司とかいるの? むかつかね? 
土方ならわかるがな 

高卒は理論で戦うと 逃げるからムカつく 
大卒でも二流大学だと 笑っちまうほど馬鹿多くね?
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 00:10:56.29ID:quPm7wWR
東大、京大出たけどカテキョーやってる
楽しいぞ
受験問題解いてやるのが楽しみ
修士号しか持ってないけどな(笑)
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 01:11:00.80ID:quPm7wWR
>>566
単に再受験なんて時間がもったいないだろ!
高校3年生を教えながら受験勉強すると良いぞ。
医学部個別指導予備校なんてあなたにとって最適の職場なんじゃね?
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 01:14:16.35ID:quPm7wWR
>>503
俺がゴキブリ呼ばわり?(笑)

別に悔しくねぇよ!
お前の嫌らしさが気持ち悪いだけ。
お前だけだよ!このスレで気持ち悪いの!(笑)
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 12:40:08.58ID:+urKCNPZ
灘校出がMリーグ指名されたな
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 21:57:06.03ID:jMtOGGOx
クローズアップ現代+「企業が注目!発達障害 能力引き出す職場改革▽業績アップ」
2018年11月26日(月) 22時00分〜22時25分

事業規模が拡大!発達障害の特性を生かす働き方
▽定着率95%!ミスマッチを防ぐ工夫とは
▽モチベーションアップの秘策・管理職だって夢じゃない?

▽起業に成功する人も
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 22:57:26.73ID:jMtOGGOx
万年浪人生応援バラエティ☆崖っぷちドリーマー
2018年11月26日(月) 24時12分〜25時00分
何年も何年も試験に落ち続けている浪人生。そんな夢追い人の日々に完全密着!なぜ浪人を続けるのか?なぜ浪人してしまったのか?合格発表の瞬間までを追うバラエティ。

◆東大3浪ちゃん 親に黙って有名大学を中退し、東京大学合格を目指す3浪ちゃん29歳。
福岡に住む彼は予備校には通わず独自で勉強を続けている。
さらに模試や受験の資金を自ら捻出するためアルバイトをする日々。
夏の模擬試験の成績は合格確立20%以下のE判定…
それでも、彼には独自の秘策があった。
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 15:51:11.59ID:A964eRpJ
理Tとか理Uとか、俺にとってはもう古代史だな。
俺は東大卒じゃないけど。
医学部再受験も遅すぎる。
毎日惰性で生きているだけ。
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 15:52:42.21ID:6Fs6Bs7n
再受験は遅すぎる。
ましてや雨の中となるとなおさらだ。
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 20:14:37.55ID:zJaBnCAo
理T受かってたら人生違ったんだろうなぁ
私立受けずに後期滑り止めで学歴コンプ発症してこのザマですわ
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 04:12:23.26ID:uTNuo9ft
>>581
確かに東大とその他の落差は天と地だからな
しかし悲観しコンプに陥るのは人間としてどうか?
その程度の頭脳だったのだと諦めるのが良いと思う
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 06:57:29.37ID:0hX0Xi15
>>574
おお、そうか!(笑)
悪かったな(^◇^)
変態クソじじい!
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 06:58:57.39ID:0hX0Xi15
>>578
しつけぇな(^◇^)
クソじじい!
マジ、氏ねよ(笑)
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 07:01:38.90ID:0hX0Xi15
>>544
(。・´_`・。)
アホがいついてるのか…
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 11:18:12.17ID:teDneIlT
20後半から薬学部入ろうと思ってるけど、
卒業後ドラッグストアとか就職先あるかな?
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 11:51:56.21ID:AuKbhHYG
薬剤師はバイトでも良ければ楽して適当にそこそこ稼げるからええなぁとは思うけど、
6年通わなきゃいけないし学費かかること考えると年取ってから通ったら勤務年数も少ないし旨味あんまないと思う
世間体はそこそこええかも知らんけど
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 12:52:52.63ID:CvNSbT9o
俺も薬学部再受験考えたけど30代前半で薬学部入りなおした人のブログだと
いい所は新卒が全部持っていくし余り物ばかりで結構厳しいが選ばなければあるって話だった

6年給料貰えないから手取り年収500とすると3000万の損失
国立でも学費と生活費で1000万、私立なら1500万はかかるから損失は4000万強で投資に回せばそれ以上
今から普通に働くより30歳から30年手取りで毎年150万上乗せできるかというと怪しい
あと30代前半が結婚リミットなのにその時学生だなんだだと結婚も厳しい
ということで自分は諦めて30過ぎてから運ちゃんになった
案外給料良くて男性正社員の日本人平均の1.5倍くらい貰ってる
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 13:10:56.52ID:teDneIlT
運ちゃんはいいが人身事故起こしたら終わりだから、保険に薬剤師考えたが
未来のことなんて誰にも分からないんだから、どの道にも必ずリスクはあるから思い切ってリスクに目をつむって動くしかないんだよな

医師看護師の方がリスクは少ないが、当直クレーマー平気な精神的にも肉体的にもタフなやつならいいが、何よりコミュニケーション能力ないやつは必ずドロップアウトする
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 13:56:28.69ID:teDneIlT
790万ももらえる運ちゃんなんてほとんどいないよ
30代で平均350万、50代の平均450万
人身事故で人を殺してしまうと数千万の借金
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 14:46:30.29ID:TfJ8Tl9G
低学歴の如く年収がどうだなどとつまらない話はやめよう
武士は食わねど高楊枝ということわざがある
まぁ私文のガイジは知らないだろうが
高学歴たるもの無職であろうとも自意識は高く持たなくてはならないという事だ
何故なら高学歴である時点で選ばれた者だからだ
この事を肝に銘じ引き篭もる事こそ重要ではないかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況