X



私立文系大学被害者の会■7■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大卒ニート
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:10.43ID:O0VV8Zn/
就職先がありません!

豊田商事による詐欺よりひどい!

Fランク大学の新設は、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」だ。

前スレ
私立文系大学被害者の会■6■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1526310115/
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 09:51:09.28ID:iBsJgRLK
携帯会社どうよ私文卒の巣窟だよ
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 12:59:41.17ID:08+hd6Vo
でお前ら文系でもマーチか関関同立くらいは出てるんだよね?
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 17:41:28.19ID:i6OiQ/fk
ナマポ障害年金路線が正解
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 17:46:13.94ID:6HChFPxO
>>761
職種によるだろ
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 18:56:24.71ID:QQbOc1cE
携帯会社って、携帯ショップで接客やるってことかな
コミュ障に、携帯電話のやたら複雑なサービス理解して、
お客さまに分かりやすく説明することなんてできるのか?

けっこう難易度高そうだけどな

まあ、おまえらがコミュ障でこうなってるのだとしたら、
事務だけの仕事みたいなの見つけないかぎり厳しいだろう
それだって電話に出るくらいの業務は避けられないだろうし

そう考えると、コミュ障にできる仕事内容は、
手を動かしてりゃ済む作業所しか能力的に可能なのは無い

あとは、倉庫とか引っ越しとか工場とか、
口を動かさないかわりに、身体全体を動かすしかない
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 19:01:48.62ID:QQbOc1cE
私立大学でたのにこうなってるやつというのは、

とりあえず授業を聞いて勉強するというインプットだけしか
やってこなかったやつが多いのかもしれない。

大学に通っていても、特に誰とも話さず、
日々をなんとなくこなすだけで終わってしまったようなやつ。
大学には通っていても、実質ニートみたいな。

社会に出るところで、これまで受動的で言われたことだけやってて
肝心なところを避けていたことに気づかされる。

やっぱりコミュ力を育てないことには未来はないと思うな。

コミュ力がなんとかなるなら、今からでも遅くはないだろう。
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 19:28:11.33ID:iBsJgRLK
携帯SHOPけっこう中途採用未経験中年も募集してんな、やっぱ接客だな
このスレのコミュ障には無理だ
https://tenshoku.mynavi.jp/sp/kw170675/
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 21:01:14.82ID:i6OiQ/fk
TOEIC勉強して英文事務だな
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 21:16:58.78ID:QQbOc1cE
 
このスレって、

やっぱ医学部や薬学部や公務員だな

とか

TOEICで英文事務だな

とか

具体的な指針は何度も示されるけど、誰も実行していかないよな

口ではなんとかしようというポーズはとっているが、

身体では本人が諦めているということだろう

だからずっと話題がループして現実逃避しているだけ

これこそが駄目人間の生態だと思ったわ

「これならやれそう」と思うのがあるなら有言実行していくべきだと思うぞ

年齢が高くなって空白期間が伸びるほど選択肢は狭まっていく
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 21:21:41.05ID:iBsJgRLK
7日午前6時40分ごろ、福岡市東区箱崎6丁目の九州大箱崎キャンパスにある鉄筋コンクリート3階建て校舎の1階から出火。
研究室や両隣の部屋の一部など計約108平方メートルが焼け、焼け跡から1人の遺体が見つかった。この研究室をよく使っていた元学生の
40代の男性と連絡が取れないことから、福岡県警は遺体は男性とみて調べている。

 東署や福岡市消防局などによると、出火したのは法学系の研究室などが入る建物。火元とみられる研究室の窓は粘着テープで目張りされ、
ドア部分の内側にはバリケードのようなものが設けられていた。室内には、ガソリンや灯油の容器、ライターなどがあった。
焼け跡から油性反応が検出されたという。

 九州大によると、男性は1998年に大学院に入学し、研究室を使用。2010年に中退後も夜間などに研究室を使っていた。
大学側は今年5月に把握したが、男性は退去に応じなかった。この日は伊都キャンパス(福岡市西区)への移転を前に、
この研究室の荷物を運び出す予定だったという。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000126-asahi-soci
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 21:25:06.66ID:/U0CHULc
留年たくさんしていつまでも大学生活続けたがる人っているよね
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 22:03:53.84ID:F+VljCZ4
九州大学法学部卒でもこんなのがいると思うと、気が楽になるね
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 23:23:53.97ID:i6OiQ/fk
法学部も法曹にならなきゃ意味ない
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 00:48:38.25ID:gSLfSWwD
ヒモメン最終回が終わったが
これからはヒモスキルを上げて
女に養って貰う時代到来だな
同じ文系出ても、女は簡単に事務職に就けるが
男はそうではない
女に頼ろうぜ
楽して生きようぜ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 00:56:13.05ID:MFfRmG4N
彼女いない歴年齢のカンボには無理だって
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 02:32:18.45ID:PKNceQJV
プログラマーとビルメンなんて結局待遇悪いから行きたくないんだよな。DQN多いし下手したら鬱病のリスクある。
土方なんて高卒ばかりだし、高卒の上司に頭を下げるなんてあり得ないって奴多いだろう

移民が入ってくる業種には行きたくないよな
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 06:15:00.63ID:uy5n9LEj
777
ラッキー週間か?
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 06:54:25.83ID:dw+FY5pf
大坂半端ないって
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 13:35:22.85ID:sOhDvGB4
おとなしい、キモオタなのに低学歴になったら
ドキュン多い、工場とか、不動産営業、接客サービス業、運送、建築などで
耐えるしかない。続けて働くのは、かなりきついぞ。職場でごみ扱いだぞ。

だからこそ、きちんと勉強して旧帝大や、理工系大学に進んで、ホワイト大企業
メーカーや研究・開発職、
公的機関などで、安定した人生を送るのが手堅いんだよ。
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 15:19:50.22ID:utlGxXy7
今後どうするかが問題で。
それが思いつかないから、いつまでも過去のことをぐじぐじ言ってるわけで
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 16:04:37.88ID:dw+FY5pf
化学を極めるべきだった
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 16:07:55.05ID:ez+jqhLp
せや

精神科数か月受診

障害手帳ゲット

障害年金請求(出来れば金に余裕ある自治体に住め)

申請受理

あとはB型作業所で働け
働く意欲はあるし、だが、B型でしか働けない…
作業所に通う事が、偽装精神障害ではない証拠にもなるからな
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 16:42:27.19ID:dw+FY5pf
障害年金もらいつつ作業所で1年働けば失業保険300日も貰えてウマウマ。
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 17:11:30.55ID:MFfRmG4N
今後って作業所かナマポ以外何かあるのできる仕事あるの
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 17:17:20.82ID:eCTaRsCM
おまえらさすがにマーチくらいの難関私大文系は出た上で悩んでるんでしょ。
中には早慶もいるかもしれんが。
なんで公務員ならなかったんだよ。
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 17:25:27.26ID:dw+FY5pf
TOEIC勉強して英文事務
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 00:06:44.11ID:3SNh7JSd
おまえら完全にチェックメイトだな、まともな仕事はコミュ力及び専門能力及び年齢でアウト
肉体系労働は低学歴の年下上司にパワハラ地獄で詰み
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 04:15:50.81ID:jsYYPcng
>>783
オレもがちで精神病んで障害手帳とって、A型作業所で働こうと思ってるが、
年金未払いの期間があって、障害年金だけは取得できなかったわ
年金くらいはちゃんと払っておけばよかったと思ったな

でも、障害年金をあてにするのはけっこう危険だ
ナマポと違って、病状によっては、打ち切られることもあるからな
がちの精神病じゃないと、騙してる感覚になるんじゃないか?

そういう意味じゃ、ナマポ+作業所ってことになると思う
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 10:48:43.51ID:/N/pVhc2
ナマポも親が健在なら難しいぞ
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 15:54:11.82ID:/N/pVhc2
プログラミングの専門学校いけ
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 16:44:31.94ID:IvpkSuWz
>>789
精神病なんて医者のさじ加減ひとつだろ
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 17:23:36.28ID:/N/pVhc2
いい医者じゃなきゃダメだな
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 22:26:41.49ID:+599FPJP
光浦さんや、大久保さんは
数学から逃げずに国立受験した
男の中の漢。

男で数学から逃げて私立文系とか
逃げの人生やないか(笑)
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 22:42:04.03ID:HOgbT3CB
  
まあ、無職板には高学歴無職のスレもあること考えると、

例え数学やって東大出ても、無職に転落するやつはやはり現れる

仮に数学やって国立に入ってたとしてもコミュ障だったら同じ結果

だめなやつはなにをやってもだめ

国立とか私立とか理系とか関係ない

そんなの言い訳で、

だめなやつが落ちぶれるべくして落ちぶれただけのこと

何度人生やりなおしても、コミュ障はコミュ障
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/10(月) 23:27:24.80ID:/N/pVhc2
コミュ障はコミュ障の仕事に就く進路選択しないと読み誤る。
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 00:24:02.84ID:+4+cQsA9
人間が周りにあまりいない職って長距離トラック運転手、夜勤工場、夜警くらいしか
思いつかん、内職って今あまりないのか作業所くらい稼げるんとちゃう
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 01:54:11.50ID:ydnpt1tO
あくまでリスクヘッジなんだよな・・

理工系の職には、理系の大卒じゃないと就けない。
でも、営業や人事、総務、などは
理工系卒でもつけるからな。
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 15:21:59.32ID:juhz0N9/
今の高校生で文理選択がまだの人には医薬看護のどれか進めるわ。景気後退はその頃は間違いなく来るだろうし。

このスレの詩文がどのランクのこと言ってるのか知らんけど、MARCH関関同立文系の氷河期・リーマンショック後世代、割と詰んでる人多いよ。
早慶だと今なお金融で耐えてる人も多いが中々激務で大変そうだ。
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 18:29:47.17ID:m1LowdAC
人生失敗したやつとか成功したけどクズ人間とかのアドバイスなんて聞いてもしょうがないだろ
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 19:21:36.91ID:Zc9mUJTN
>>784
それは、ガチな話の?
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:31.14ID:d/yjJwaw
文系脳では医薬は無理だ
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/12(水) 19:13:37.72ID:QdXleYMO
コミュ障で文系ならプログラマーしかない
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/12(水) 19:48:54.59ID:0e9FsIfZ
近所でナマポもらいながら作業所行ってる人がいるが旅行もちょくちょく行って
底辺階級の最高の勝ち組の生活してる
おまえらが目指す道はこれしかない、やっぱ医者うまいこと利用する術熟知してるな
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/12(水) 20:20:03.48ID:QdXleYMO
1年作業所で働けば1年失業保険貰えるんだよ障害者はね。
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/12(水) 22:32:20.55ID:5zRwEUg5
作業所勤務1年半経過したが、ハロワみたいなゴミ施設、見るのも嫌なんで
失業保険は貰わない…
障害年金で間に合ってるしね
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/12(水) 23:17:03.10ID:HIZdAbet
まじで作業所通うために手帳とれるなら、それが最善策だと思うわ。
給料は少ないが、一応、デスクワークの内職だからな。

ただ、曲がりなりにも私立文系出てるなら、
そこまでスペックの低いコミュ障は少なそうだけどな。
やる気になれば人並みの会話はできるやつが大半だろ。

自分の場合、それすら本当に無理なので、もう作業所しかないけど。
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 00:39:34.54ID:f/kMa5AS
279名無しさん@1周年2018/09/13(木) 00:36:05.05ID:DPq7+LEF0


SPI模試平均点ランキング
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 03:26:53.64ID:4YPz8zdK
失業保険+障害年金の不労所得生活が最強
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 03:50:58.84ID:4YPz8zdK
私立文系ならせめて英語鍛えてTOEIC800とれば正社員でTOEIC講師の仕事あるよ。
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 14:57:35.27ID:4YPz8zdK
悲しいがコミュ障なら作業所行くしかないな
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 15:22:31.91ID:FCGEEyes
>>812
作業所やナマポは、
選りすぐりのエリート弱者しか
受からない
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 15:25:07.58ID:NUnHG+xF
>>811
せめて900台でしょ
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 15:51:59.71ID:4YPz8zdK
一般ならTOEIC生かして紹介予定派遣で英文事務狙いだろ。
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 17:24:58.05ID:4YPz8zdK
障害者手帳があれば失業保険1年くらい貰えるからこれをうまく活かすのが賢い
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:34.81ID:LbO3jqFo
ナマポ+作業所が最強エリート弱者
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:23.14ID:bu5tYogP
B型作業所で天下取った俺
皆の人気者だよ(^ω^)
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 22:51:18.72ID:RKy8+Exm
800ならあるけど、雇ってくれ。まわり800程度ゴロゴロいる。
空港が水没して人がめちゃくちゃ減った都市まで特急使って1時間
沈没した空港まで特急と急行と代行バス使って3時間弱のそこそこ田舎住み。

ちなみに英語教室の事務員が860だといっていた。講師はネイティブがやると。
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:47.79ID:d7SNyXZi
TOEIC800なら東京出ればTOEIC講師の仕事あるよ
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 12:22:43.53ID:d7SNyXZi
作業所は失業保険供給基地
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 12:22:53.87ID:xQLVFM7w
>>819は皿だろ
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 17:25:09.67ID:d7SNyXZi
土木の専門学校いけ
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 17:51:50.50ID:HpjlvHSE
資格・試験コスパ度
1位・・・公務員試験
2位・・・薬剤師(大学受験ヌルヌル→6年間地獄→資格が取れれば天国)
3位・・・看護師(適正あり)
4位・・・医師(投資も回収も大きい)

最下位・・・中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 18:29:50.50ID:d7SNyXZi
TOEIC800でTOEIC講師がコスパ最強
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 19:46:06.98ID:d7SNyXZi
公務員も土木は残業月100時間ね
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 00:12:49.80ID:Hr4y3A1e
おまえらの生きる道はナマポ作業所しかない
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 02:31:23.70ID:51Whw5M6
俺がそれに極めて近い
で、私文は中退だけどな
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 05:49:10.57ID:Ac9L3veo
マーチ行くくらいなら防衛大行った方がいい
国家公務員に100%なれるし幹部候補生だから給料も市役所や県庁よりもいい
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 05:54:35.12ID:/8a/IwHo
防衛大など日大アメフト部よりきついぞ
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 08:10:00.51ID:WdNHmO7F
自衛隊って、役所勤めより給与良いの?
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 12:09:34.72ID:Hr4y3A1e
作業所は単純軽作業、コミュ力もいらない楽ちん天国
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 12:35:17.32ID:/8a/IwHo
作業所+障害年金が神
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 17:23:05.02ID:qt21uVXu
>>831
早稲田中退なら、カッコつくから
いいだろ
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 18:06:10.31ID:/8a/IwHo
中卒不登校作業所障害年金がコスパ最高。
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 21:37:49.75ID:/8a/IwHo
正社員にあらずんば人にあらずが日本社会
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 21:46:16.90ID:8+5YUe+8
防衛大学校って、早慶の文系よりはるかに難しいよ。
早慶文系へ推薦、AO入試で行ったやつには考えられないくらい難しい世界。
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 21:50:51.63ID:EA8XXCVt
海外放浪なんて話のネタにはなるけど就職には何の役にも立たないな
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 22:07:36.56ID:/8a/IwHo
防衛大なんて超絶ハードなとこ、私立文系ってだけで潰れるような弱っちいやつなどお呼びでないよw
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 22:13:14.41ID:EA8XXCVt
以前アフリカに駐屯してる自衛官の日記が流出したけど、
その内容があまりに幼稚で失笑した
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 23:44:52.55ID:Hr4y3A1e
民間なんてどこも地獄、作業所一択
【福岡地裁】丸刈りにされ、洗車用の洗剤でシャンプー、高圧洗浄機で水噴射 元社員への「パワハラ」認め会社側に2100万円支払い命令 ★2
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 00:30:21.60ID:d0SjljHw
それ、俺が前に働いてた、清掃メンテに似てるなあ…
そいつ、ヤクザ紛いの社長(もはやキチガイ)で
「一億ぐらい請求するぞ」「家なくなるぞ」
と脅迫して来た上、こっちがなぜか、30万払わさせられた…
ハロワで見つけた求人だったが、二度とハロワに関わるまい
と思った…
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 06:28:27.13ID:N3fvHPdf
結局、おまえらにどれだけの学習能力とコミュ力があるかだと思うわ。

私立文系でもそれなりの上位に入ったのなら、
受験勉強の経験があるだろうし、
ウェブデザインあたりのスキルを身につければ、
30代まで無職でもどこかの会社に食い込めると思う。
それならデスワークでそれほどコミュ力も要求されない。
ただ、日本の企業は残業は多いらしいから、楽ではないだろう。

あとは、介護とか清掃とか工場とか警備員とか、あるいは料理人とか、
肉体主体のような、大卒のメンタルでは厳しい仕事しかないのでは。
自衛隊とか公務員とか医療系とか、そういうお堅いハードな仕事が
できるやつなら、無職にはなってないだろうし。

フリーターで乗り切る方法もあるけど、
フリーターってコンビニとか飲食店とか接客中心なんじゃないかな?
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 06:30:21.48ID:N3fvHPdf
そう考えると、激務は無理で、コミュ障ということになってしまうと、
選択肢は作業所くらいしか思いつかないわ。
作業所みたいなデスクワークの内職だけやって、
一日4時間くらいの軽作業で最低賃金がもらえるなんていう
都合がいい労働環境は、健常者の社会ではありえないのよ。

健常者の労働環境は、どこも子供みたいな言い訳は通用しないし、
障害者の世界しか、「駄目人間だから」という甘えが許されたり
配慮してもらえる世界は存在してないよ。
障害者なら、障害枠という形で誰もが知ってる大手企業にすら
入れる可能性があるようだ。

それしかないと思うけどな。
オレもいろんな資格を模索したり、いろいろと無駄なあがきはしてきたが、
駄目人間には結局、どれも無理なんだわ。
オレが長年模索し続けて、結局、作業所しか残らなかったんだから、
おまえらもこれからいろいろ考えたとしても、
最終的にはそういう選択肢しか残らないし、
結局はそういう結論に行きつくしかないと思うよ。

だったら、決断は早いほうがいいと思うけどな。
はっきりいって自宅で考えることだけしてても、
まじで無限ループ地獄だと思うわ。
作業所で内職でもやってたほうが余計なこと考えずに済む。
いつまでも悩んでいる状況というのは楽なようで楽じゃない。

作業所なら経歴的に壊滅的でも入れるとは思うが、
一定の期間通院して手帳を取得する必要があるかもしれないし、
早めに作業所に入るための段取りを進めたほうがいい。

若いうちに作業所で交友経験とか積んだほうが人生楽しめる。
自宅で一人でいてもなにも楽しめないと思うわ。
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 07:22:20.23ID:FsdLJTDx
自衛隊防衛大をあまりにもなめすぎだろ。
そんな甘い考えだから私立文系にのこのこ行って失敗するんだよ。
軍隊だしクソハードだっつーの。
おまえらじゃ1日もたない。
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 07:25:36.17ID:FsdLJTDx
作業所障害年金失業保険300日が関の山だろうな。コミュ力ないならそれくらいしか仕事はない。
ましてや防衛大とか分をわきまえろと。
民間で営業もできない弱者などが
務まる仕事じゃないわ。
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 07:43:18.48ID:1CHJugnI
ここの住人が防衛大もエリートコースも
まず無理だわ
電車男とかのドラマじゃあるまいし…
そんな奇跡的な事、ありわけがない
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 11:52:36.61ID:zvu7kQcG
近所に作業ナマポが何人かいてるが生活は派遣や介護行ってる人らより
ずっといいみたい、なんか作業所行ってる人らはなんか生活に余裕があるみたいだが
派遣や介護行ってる人らは心身共にボロボロになってる
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 12:08:51.69ID:N3fvHPdf
オレも作業所しかないって結論に行きついたよ。
自らハードモードに挑戦して自殺してしまったらしょうがない。
メンタルがタフなやつならそういう道も可能なんだろうが。

あと、「山奥ニート」という、地方の限界集落でニートだけで
集団生活しているところがあって、ちょっとしたバイトで食費を
かせぐだけで、あとは一日中遊んでいるNPO組織があるんだが、
他人とわいわいおしゃべりするのが楽しいやつにはそういう
ところにいく手もあるんだろうが、
一人でいたいやつにとっては向かないんだよな。
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 12:36:41.28ID:FsdLJTDx
防衛大など民間の営業の数倍きついぞ
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 18:15:27.21ID:XDvHfXx9
生成明学独国武日東駒専参勤交流愛愛名中クラスのやつ、同級生の近況はどうだい?
さすがにこのどれかだったってやつはかなりいるだろ。

2010卒〜2014卒は言うまでもなく終わってます。
皮肉にも浪人留年を重ねまくって不況脱出してたやつがまともなとこに内定してたよw
まあ体育会系だったけど。
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 19:02:44.33ID:F8cFVCYN
バリバラ「アナタならどうする?一緒に働く上での悩み〜」
2018年9月16日(日) 19時00分〜19時30分

一緒に働く上での悩みや困りごとの実例をもとに考える。
東京で開かれた就労支援フォーラムの会場へ!「うつ病の部下のミスを注意したところ、『やめます』と言って来なくなった。あなたならどうする?」など、
一緒に働く上での悩みや困りごとの実例をもとに、会場にいる企業の人事担当者、福祉関係者ら1500人を対象にアンケート。
その結果を紹介しながら、専門家を交えて、互いに働きやすい環境について考える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況