X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第76回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/14(土) 14:45:33.39ID:GvSEyzBl
新しい仕事すればちゃんとやってるかどうか見られるのは普通なんだけど、
その見られる事が嫌だっていう人いる?
自分は回りの人達が気になってしまって挙動不審になってしまう
仕事に集中出来ない
だから大人数の所では働きたくない
少人数でも嫌だけど
そもそも人が嫌いだから働きたくない
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/14(土) 20:09:54.42ID:bHPeRyiT
そりゃ今も昔も人嫌いは多いだろうね
それでも生活費の為に無理してやってるのが現実だろう
誰も助けてはくれないのだから
(まぁ一部の人間は親に頼って働いて無い人もいるが現実的では無い)
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/14(土) 22:58:07.33ID:xaYUJlHH
上司の紹介で取引先の事務員さんと交際したことがあった。
3回ほど会ったんだけど、上司の指示で仕方なく・・・という雰囲気を
相手が発してるのでつらかったな。結局、好きな人が他にいるからと
お断りされて終わったけど、向こうにその気がないと分かっていても、
フラれたときは涙が出た。
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 00:08:01.74ID:PeWt8BYp
>>738
へ〜、それは辛いよね…

話変わるけど、古い時代劇や2時間サスペンスに演歌歌手が役者として出演しているのを見ると嬉しくなっちゃうのって俺だけですか?
意見ください
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 00:32:25.18ID:K/aAgZD4
>>738
純粋なんだな、、

まぁ女と付き合うなら最初から好意が5対5くらいの割合じゃないと続かないよ
どっちかが頑張ったり無理するようじゃね

そもそも付き合う時って最初からある程度お互い良いなって感じなのが多くない?
0741738
垢版 |
2018/07/15(日) 09:09:38.74ID:2Y6OlJg9
>>740
ちなみに自分は彼女いない歴年齢38歳です…
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 12:02:13.48ID:IuLV5R7I
上司の紹介で取引先の事務員さんと交際したことがあった。
3回ほど会ったんだけど、上司の指示で仕方なく・・・という雰囲気を
相手が発してるのでつらかったな。結局、好きな人が他にいるからと
お断りされて終わったけど、向こうにその気がないと分かっていても、
フラれたときは涙が出た。
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 13:59:20.78ID:80PzfTu7
貯金なくなりそうだけどバイトしてもどーせすぐ辞めるから面接すらしたくない
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 14:36:54.60ID:K/aAgZD4
バイトもしないで日々何するんだよ
遊ぶにも金がないと始まらないだろ
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 20:07:50.07ID:QJTIs00W
働いたら負けだよ♪
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 20:14:42.00ID:jwXQrB0w
上司の紹介で取引先の事務員さんと交際したことがあった。
3回ほど会ったんだけど、上司の指示で仕方なく・・・という雰囲気を
相手が発してるのでつらかったな。結局、好きな人が他にいるからと
お断りされて終わったけど、向こうにその気がないと分かっていても、
フラれたときは涙が出
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 20:24:36.03ID:jwXQrB0w
上司の紹介で取引先の事務員さんと交際したことがあった。
3回ほど会ったんだけど、上司の指示で仕方なく・・・という雰囲気を
相手が発してるのでつらかったな。結局、好きな人が他にいるからと
お断りされて終わったけど、向こうにその気がないと分かっていても、
フラれたときは涙が出た。
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 20:30:56.86ID:K/aAgZD4
いや、ずっとネットだけなんてやっていたくないわw
何も出来ないままどんどん歳取っちゃうぞw
それは恐怖だわ
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 21:12:26.09ID:sCBy6OMp
仕事して家に帰ってもずっとネットしかしてないよ
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 21:37:52.10ID:ScfHmSKV
>>753
俺も。
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 22:59:50.40ID:K/aAgZD4
いや、仕事から帰ってきてやるのはいいだろw
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/16(月) 15:17:14.07ID:WrN+DvEv
抗うつ剤って「今すぐ死にたい」という気持ちを軽減してくれる作用はあっても
経済状況を改善してくれるわけではないので
今後何度職を変えてもクソを掴むだけなのが確定してる以上
やっぱり死ぬしかないんだよな
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/16(月) 15:52:20.42ID:7eZzHQx5
じゃあ死ねばいいじゃない。
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/16(月) 15:57:01.53ID:WrN+DvEv
その勇気がない
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/16(月) 20:13:11.80ID:67W0ylyQ
>>756
鬱病の大半の原因は金だからな
自殺の原因の大半も金

この世には金で解決できないことはどうやっても解決できないなんて格言もある
つまり金があれば解決できることが殆どなんだ
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/16(月) 20:16:30.74ID:AmT8ad45
>>760
> 鬱病の大半の原因は金だからな
> 自殺の原因の大半も金
そんな統計があるの?
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/16(月) 22:09:34.29ID:RJNznzBK
自殺理由の大半は健康問題だろ
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/16(月) 22:28:00.19ID:HVrohojQ
派遣で倉庫の出荷作業してんだが、今日昼休憩に車でクーラーかけてたらコンコン叩かれて
「アイドリング禁止なんだけど」だそうで
ホワイトカラー様なら涼しい事務所と食堂でで過ごせばいいだけの話だけど
汗だくで仕事して車の中ですら制限されるのは無理だわ
よって辞める
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 00:28:49.47ID:yTVofmct
そもそも鬱の原因って何?
金持ちの芸能人でも鬱になってるし
一概に金がないからってわけじゃなさそう
長嶋一茂、武田鉄矢、高島忠夫、岡村隆史、ユースケ・サンタマリア、玉置浩二、ここら辺は仕事しなくても生活出来るくらい金あっても鬱病だし
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 01:00:45.78ID:HihRgWm3
法律が改正されて多重債務が原因の自殺は相当減ったようだが
それでもなお自殺の要因の2、3割は経済的問題

https://www.sankei.com/life/amp/160531/lif1605310014-a.html

まともな会社なら鬱で長期休暇取れるが
ブラックや非正規は無理
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 01:44:17.85ID:nUZW17la
>>756
当たり前じゃん
この薬を飲めば嫌なやつがいなくなり仕事が見つかり幸せになれると期待を込めて飲むやつなんかバカだろ
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 02:37:49.87ID:lTZi6Ea3
自殺するまで追い詰められてる人には清涼剤にはなる
それだけで十分だよね
それ以上依存したけりゃ海外行ってドラッグやってればいい
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 07:14:19.80ID:HULZKu7t
新しい仕事すればちゃんとやってるかどうか見られるのは普通なんだけど、
その見られる事が嫌だっていう人いる?
自分は回りの人達が気になってしまって挙動不審になってしまう
仕事に集中出来ない
だから大人数の所では働きたくない
少人数でも嫌だけど
そもそも人が嫌いだから働きたくない
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:00.41ID:CMLGiybr
無能すぎてすぐ仕事辞めてしまう 他のとこ行ったって結局同じことの繰り返しでどう足掻いても絶望のループ
自分に出来る仕事なんてこの世にあるのかな 出来ないなりに頑張ってる人もいるのに情けない
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 13:15:36.60ID:XIiQzy02
>>774
無能はいくら努力しようがしょせん無能なんだよな
次の職場ではやらかさないぞと
思うもまたやらかすのが無能(>o<)
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 14:29:19.55ID:KTdbMEKn
>>774
自分も馬鹿すぎて仕事出来ないから生きてるの辛い
とりあえず興味あるもの出来そうだと思ってやってみたけど駄目だった
もうないよ
生きてるの嫌だよ
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 16:35:09.60ID:RjJr6B3S
ハゲ
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 16:42:06.56ID:tOksVBde
次の職場では続けるぞ!と思っていても、つぎつぎと社員が辞めるブラック会社しか雇ってくれない。
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 22:19:04.95ID:s0gtm3Sy
新しい仕事すればちゃんとやってるかどうか見られるのは普通なんだけど、
その見られる事が嫌だっていう人いる?
自分は回りの人達が気になってしまって挙動不審になってしまう
仕事に集中出来ない
だから大人数の所では働きたくない
少人数でも嫌だけど
そもそも人が嫌いだから働きたくない
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 23:13:48.68ID:f8oD8tlt
>>782
俺もまったく同じだよ 特にいつもこちらの挙動を逐一チェックする人とかこっち見てるの解るよねwww
トラックドライバーやってた時は独りの時間多くて良かったけど会社がドライブカメラつけて社外は勿論の事、社内の運転姿勢も音声もエンジンかけるとずっと記録される仕様になってしまって辛かったわ
それを皆が見てる前で抜き打ちでチェックされたり本社へその記録送られてチェックされたりする。会社名は福山通運だよ
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 23:43:27.86ID:RjJr6B3S
福山通運キモいw キモすぎw

利用しないようにしよう
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 09:51:58.79ID:UX0j00+X
ハロワで就活してるけどぜんっぜん求人がない
5日ほど開けてからもう一度ハロワに行ってもぜんっぜん求人が増えてない

派遣は派遣で仕事紹介してもらえない

このままじゃ飢え死にする
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 11:50:25.20ID:bH9p9LxL
ハロワは要資格、要経験、要スキルの仕事ばっかりだろ
薬剤師とか看護師とか美容師とか技術者とか
資格も経験もスキルもない奴が入れる仕事は、月給15万で休日は日祝のみ、サビ残1日3時間とかそんなのばっか
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 12:08:35.31ID:bH9p9LxL
どの仕事も男はきつい作業、女は座って軽作業とかばっかり
差別じゃねえか
俺の体力は女並みだから女が出来る仕事じゃないと出来ないんだよ
普通の男がやる体力仕事は無理なんだよ
頼むから俺にも単純軽作業をさせてくれ
日本は酷い男性差別国家だわ。女に生まれればよかった
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 12:34:21.43ID:3K2ZJrpG
派遣ってマジでバカの集まりなんだなって呆れたわ
レギュラー派遣でいつも来てる人が派遣なのか直雇用なのか分からなかった頃、相手に「派遣なんですか?」って聞いたら「いや、社員です」とのこと
そこで「えっ、正社員さんだったんですか?」と返したら「派遣会社の社員です」だとよ
0791ちーちゃん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:42:38.68ID:kQZbb/50
>>790
俺も以前自分が正社員だと思ってたら派遣だったって事があった。
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 13:26:57.03ID:NpQgGkgm
>>790
スルー出来ないと人生疲れるよ
自分にはなんも関係ねーんだから放っておけばいい
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 19:32:10.67ID:ANTllIAq
>>785
俺は初めてハロワに行って最初に紹介してもらった所に採用された。

>>787
んなこたあねえ。

>>788
頭悪過ぎ。
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 21:29:40.15ID:vKaRGktt
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に相談しろ
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 22:55:40.25ID:R9/nwcLb
仕事が続かないで失ったもの。社会の信用、友達、お金、生きる意味、家族。
本当アホだな。死ぬ勇気もないから意味もなく生きるしかないのが辛い。早く消えてしまいたい。
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 00:50:49.91ID:P5KQ8Izz
>>797
激しく同意
ついでに女も失った
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 01:10:09.44ID:d0UG/pAh
40社目は、7ヶ月もった。
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 05:29:00.39ID:qroK0bLh
派遣で入ったばかりなのだが、9月くらいから忙しくなるらしい。今現在、かなりきつい。スピードにもついていけてない。
更新はしないつもり。また仕事探しか。
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 06:51:02.49ID:fSxIGSM7
>>797
なぜそんな事で友人や家族を失うんだよw 話盛りすぎ
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 06:59:06.46ID:Eiqsi9PG
>>803
仕事続かないでも友達や家族でいてくれる人は大事にしたほうがいいよ。
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 07:03:52.60ID:0TdN5NRj
>>797
そんないい加減な人にも友達や彼女が居た事が不思議だわ、若い頃は順調だったのが転落したケースか?
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 07:19:07.55ID:7sebb3SK
仕事そのものは嫌いじゃないが、仕事で人と関わるのが尋常じゃないくらい大嫌い
出勤退勤時の挨拶すら面倒くさい
百歩譲って挨拶はいいとして、仕事中は一切誰とも話したくないし関わりたくない
俺が今まで仕事を辞めた理由のほとんどが人間関係
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 07:57:38.51ID:5VtUnwrs
ビル面とか良いんじゃないか
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 08:20:52.09ID:0lOooXNw
>>808
資格が無ければとればいいだろ、向上心の欠片もなく出来ない言い訳ばかりを探し続ける、堕ちるべくしてどん底まで堕ちるカス人間
自分の事をそのまま見ているようで本当に腹立つわ
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 08:50:54.51
>>806
煽りに抜きにヒキこもるか死んだ方がいいんじゃねえか?
社会で生きるってことはコミュニケーションを取るってことだ
それがイヤなら社会でやっていけないんだから
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 11:26:55.90ID:P+IGjSKe
すぐ辞めるべき(すぐ潰れるべき)
ブラック企業に「石の上にも三年」とか「何事も全力でやるのがプロ」とかお題目唱えてしがみつく馬鹿がいるから
不正がはびこる
すぐ辞める俺たちが正しい
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 12:27:56.38ID:Ms+74SgN
>>806
>>811に激しく同意。死んだほうがいいと思う。
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 12:35:03.81ID:RpCl28bl
仕事そのものは嫌いじゃないが、仕事で人と関わるのが尋常じゃないくらい大嫌い
出勤退勤時の挨拶すら面倒くさい
百歩譲って挨拶はいいとして、仕事中は一切誰とも話したくないし関わりたくない
俺が今まで仕事を辞めた理由のほとんどが人間関係
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 15:24:24.44ID:a2q0oWgn
職場で、かまってちゃんや変に詮索してくる奴が嫌で
あえてアニメヲタやアイドルヲタを職場で公言して
気持ち悪い印象を与え人を近寄らせたり話しかけるな根暗オーラ出してる奴いる?
俺は仕事に集中したいためあえてこの方法をやってるわ
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 15:26:43.50ID:WOXYjVvO
あんまいないんじゃね?
同僚とはなるべく良好な関係でいたいしな
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 19:22:59.51ID:0TdN5NRj
基本職場では人間関係が大事だから敢えてキモがられる人間になっても損なだけ。
周囲に馬鹿が居ても黙々と仕事して話し掛け難い雰囲気出してりゃ問題ないし。
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:58.46ID:fSxIGSM7
仕事そのものは嫌いじゃないが、仕事で人と関わるのが尋常じゃないくらい大嫌い
出勤退勤時の挨拶すら面倒くさい
百歩譲って挨拶はいいとして、仕事中は一切誰とも話したくないし関わりたくない
俺が今まで仕事を辞めた理由のほとんどが人間関係
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 19:59:09.07ID:AUZ2mSkw
7月2日から採用されて今週火曜日から3日欠勤
痛風発作来やがった
去年の6月から7社目

フォークマンだけど俺だけカウンターでピッキング
他はリーチ
乗り降りで右足首にきたわ
ラップ巻き直巻きだから腰もヤバイ
禁酒しても痛風治らないから今日は昼から呑んだ
明日も会社行けない

もう辞める ブラックなんだけど休憩も多いし少人数でやりがいは
あるんだけど体がついていかない
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 20:38:03.04ID:QxZ1HMV2
>>821
お前みたいな人間のクズは早く死ね
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 21:30:35.03ID:AUZ2mSkw
俺が入社してから2人も辞めたよ
現場11人の中で

ブラックの癖に残業し放題なんで無駄に残業して
俺がいないと会社回らない気取りの奴が多い
6時間で終わる仕事12時間かけたり

高卒の馬鹿が大杉
フォークも高卒は下手
リーチ使えないならリーチ乗るな
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 21:34:57.06ID:JnuTpBCP
>>806
お前の場合は人間関係以前の問題だな
関係を築いてないんだから
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/20(金) 02:55:41.30ID:pT+nHxqf
>>801
仕事は倉庫内作業だったんだけど、その会社で働き始めてから2年半までの間は昼休憩が45分取れてそれほど仕事はハードじゃなかったけど、2年半が経過してから仕事のやり方が変わって昼休憩が20分しか取れなくなり、
それ以外の休憩が10分ぐらいしか取れなくて、
1日あたりの30分の休憩時間以外荷物を運んで走り回されてこき使われてた事に嫌気がさしてきて辞めた。当時は労働基準法も監督署の事も知らなかったから、仕事が嫌なら辞めるしか無いと思い辞めた。
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/20(金) 06:43:02.58ID:uPkN5qiG
>>825
はあ?
当時も今も、仕事が嫌なら辞めるしかないんだよ?
労基に行ったってどーにもならんぞ?
そもそも、そんな職場で働き続けたいのか?
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/20(金) 10:16:50.34ID:gpfPGAzY
>>806だけど、安楽死出来るんならとっくに死んでるわ
楽に死ねるんなら喜んで死にたい
「生きてても意味ない、死んだ方がいい」という指摘は正にその通りだ
資格取るにしてもそれまでの生活費が足りない
アルバイトしろ?そのアルバイトが全く続かないんだが…
あーあ、何で生まれて来たんだろ
お前らの言う通り、ジョークのようなダメ人間だよ俺は
こんな俺でも5年以上続いた仕事が2社あった
1社は約5年、もう1社は約6年半
6年半続いた仕事を辞めて全てが狂った
今だからこそ辞めた事を後悔してる
ちなみに出戻りは不可能
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/20(金) 10:37:13.96ID:uPkN5qiG
>>829
行ってこいよ。
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/20(金) 12:13:58.62ID:12rYOv1X
というか成長するしかないんだよ
たまたま良い職場に恵まれただけで少し長く続いたってだけじゃそこ辞めたら詰むじゃん
よっぽどのブラックとかは論外だけど、それ以外なら合わせるしかない
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/20(金) 17:48:22.83ID:yds+la8V
地球に隕石でも落ちて
リア充もろとも全滅すればいい思うんだ
人間がいなければすべて解決
地球は平和
だと思うん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況