X



アニメがあればいいっす 49話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 12:30:54.40ID:ye8hrgWN
もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?

前スレ
アニメがあればいいっす 48話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1512644632/
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/15(木) 20:46:05.42ID:Kdg3V0QE
もし都会にカラーズのアジトみたいな小屋が有ったら、ソッコーでホームレスの溜まり場になってるだろうな。
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/15(木) 21:25:33.12ID:EUdZiWj5
ユリ熊はまあ好きだったけど、自分でも何が面白かったのかがわからん作品だった
あ、クマの姿がかわいかったのは事実
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/15(木) 22:45:07.47ID:q6PpV8Ni
アニメだけかと思ったらドラマでもホモネタやりだしたな
これからは腐女子に媚びていく時代かよ…
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/16(金) 12:17:45.47ID:rvqOQCKS
実写ドラマとか完全に女相手の商売だしね
アニメはなんあだかんだでまだ男向けのが多い
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/16(金) 18:27:04.06ID:M1Zw04Dt
健全なキッズ向けまで腐らせるのはやめて欲しい
ベイブレードバーストとかホモ臭い
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/16(金) 20:46:34.61ID:lLVdv0Om
手塚プロダクションのアニメは昔から塗りが原色っぽいよな
セルからデジタルに移行しても何か変わんなく見える
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/17(土) 16:47:11.96ID:bIyWzXiP
ネトフリとかアマゾンのオリジナルアニメは
流行るんだろうか
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/17(土) 22:01:54.35ID:nXeKwFIw
アマゾンはともかくネトフリオリジナルは予算が潤滑なのか映像的にはハイクオリティだから
埋もれさすのはもったいない気がする
でも、最近のやつ等は実写や特典が本体のアイドルアニメしか買わないからな
しかも女向けが圧倒的有利と偏ってしまっている
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/17(土) 22:33:50.14ID:6nTgbEqD
作ってる側も売れるジャンルしか作らないしね
深夜アニメはアングラだった頃の方がよかったわ
今は絵が綺麗なだけ。テンプレばっかで中身もオリジナリティも薄っぺらい
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/17(土) 23:40:24.41ID:GoyIxcIu
所詮は商売だから売れなきゃ話にならない。
やはりアングラなアニメを求めてる人は少ないってことかな。
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/18(日) 01:01:37.69ID:mqTk3Lf6
>>66
アングラでオリジナリティのあったアニメってなんだ
悪の華とかか?
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/18(日) 01:12:48.86ID:VdXe5tBl
オリジナリティなら、たとえば「悪の華」とか色々凄かったけど
じゃあ成功したかというと・・・
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/18(日) 01:54:13.57ID:oSHIHBvj
ハナガサイタヨ
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/18(日) 02:50:12.08ID:oay4tk/o
悪の華は原作付を魔改造したに過ぎないから
やっている事は今の京アニと根本的には変わらん
所詮はオリジナルで物を生み出せる実力がないと取らざるを得ない
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/18(日) 10:52:35.26ID:azBCog3I
トルネ録画数ランキング 3月第1週(2月26日〜3月4日)
https://mainichi.jp/articles/20180309/dyo/00m/200/015000c

1位 ポプテピピック
2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
3位 からかい上手の高木さん
4位 恋は雨上がりのように
5位 魔法使いの嫁
6位 オーバーロードII
7位 ラーメン大好き小泉さん
8位 ダーリン・イン・ザ・フランキス
9位 ドラゴンボール超
10位 だがしかし2/たくのみ。
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/18(日) 11:03:52.31ID:CoD/xJGF
いぬやしきも実写化なんだな。

今はCGで何でもやるから、実写化できるんだろうけど、
映画のネタが枯渇しているのか、漫画発の物が多いな。
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/18(日) 12:57:03.30ID:mqTk3Lf6
100%オリジナリティの作品なんてあるわけがない
すべての作品がなにかしらの影響を受けてる
ライトな視聴者からすれば昔のあのアニメに似てるとか全くどうでもいい話だし
重度のオタはいろんな過去の作品から影響を受ける中でその作品独自のオリジナリティを見いだして愛でればいい
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/18(日) 20:19:22.17ID:+0Nw0ljf
なんでもパクリ呼ばわりする古典も知らないキッズが増えたのも事実
ライトな視聴者ばかりになるのも問題である
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/18(日) 23:03:31.69ID:a8zUFaKo
パクリと言えば同人誌ってパクリ物が横行してるけど何で誰も取り締まらないのかな?
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/19(月) 00:22:16.65ID:czgQqhBZ
いいんじゃないの?二次創作が裾野を広げてるのも事実だし
1クール、13話で終わられても消化不良だしね

ストーリーはかけなくても、絵は描ける人はいるだろうし
逆の人は、小説投稿サイトで拾われるのを待ってるのだろう?
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/19(月) 10:07:48.41ID:J71ON/dH
同人誌でのパクリと、中国のウルトラマン映画のパクリとかとは、
違うと思うけどな。
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/19(月) 12:54:28.75ID:hjkYfM9v
同人誌は普通に商売になってるのがダメだと思うんだ
金銭授受が出るなら著作権的にアウトだろと
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/19(月) 20:13:32.13ID:0zuONhmI
>>84
どんな形でも他人の考え出したキャラを使って金を儲けてるんだから原作者に利益の一部を還元しないのはフェアじゃないよね。
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/20(火) 01:56:29.96ID:SAhjSH+x
よりもい、が良いな。これが今期ベストだ

キマリの卵メニューを、コラボショップで堪能できる東京人がうらやましい
そもそも、なんでこういう良質なアニメが深夜枠なんだ?
アニオタ以外でも安心して推奨できる作品なのに
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/20(火) 08:33:40.09ID:jfR4k2w+
>>92
刻々は作品に味があるわ、キャラが生きてるっていうのかな
キリングバイツのスタジオも丁寧に作ってて好感が持てる
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/20(火) 12:38:46.96ID:aw+45EJ5
よりもいのような漢字抜き略称って結構あるけどよくもまあそんな略し方考え出したわな
やはり俺の青春ラブコメのいまだに正式な略がどっちなのかわからん
俺ガイルなのかはまちなのか
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/20(火) 13:43:29.59ID:OCFKFFIB
はまちなんて略し方はじめて聞いた

まあ、ラノベ原作アニメの影響で全体的にタイトルが長くなってるのが
略し方が難しくなった原因かなあ
少し前は、らきすたとかけいおんみたいに素で略したようなタイトルが多かったが
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/20(火) 14:12:46.48ID:dtynMOgS
アニメもこの国を悪くした原因の一つだ
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/20(火) 20:58:58.77ID:NWnkjye2
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

Q1RF2
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/21(水) 05:50:48.48ID:A20ddYdh
BS予約録画失敗するかもらしいな
BSジャパン 4月16日(月)午前0時〜午前6時
NHK BSプレミアム 5月8日(火)午前0時〜午前6時
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/21(水) 12:15:55.58ID:rYIPOjXl
アニメは国家を衰退させてる原因のひとつ
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/21(水) 15:28:58.37ID:Ey5/Fs3q
小説が若者をダメにする
テレビが国民をダメにする
アニメが国家を衰退させる、

と、時代順に来てるんやろ
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/21(水) 15:43:20.78ID:Ey5/Fs3q
80代の過半数が見るようになれば
(あるいは過去に見ていた時期があった)
当たり前のものとして定着するやろ
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/21(水) 16:00:52.21ID:0lFA4tNX
んな話どうでもいいから春アニメ語れや糞ニート共
今んとここみっくがーるずとウマ娘は視聴決定
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/21(水) 22:22:47.65ID:A0idIRYP
Citrus
俺は好き
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/21(水) 23:12:03.32ID:AnT1hV1b
高木さんの声が気に入ったから調べたんだけど、ゆるキャンの斎藤さんと同じ声優だった
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/22(木) 00:04:52.02ID:3TFGVxnR
よりもい、の監督は視聴者を泣かせたいのか?
ヒナタのエピソードもよかったが、結局シラセの話で一番泣かされた。
もう一回、イッキ見してくれないかな
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/22(木) 07:09:18.67ID:B6o2rjWY
>>116
普通はどの監督も視聴者を「泣かせたり」「笑わせたり」「感度させたり」する事を意識しながら仕事しると思うわ。
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/22(木) 12:19:57.41ID:7qeRFVdc
母親の遺品を見つけて終わり
じゃなくてもう一段階あって初めて自分の本当の気持ちを
しぼりだすって演出がうまかったな>よりもい
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/22(木) 12:55:09.89ID:JH82BfeY
よりもいは台詞回しや演出がくどいって思う奴も結構いるんじゃないかな
ギャグ部分ならいいんだけど泣かせる場面
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/22(木) 18:07:48.87ID:wU+ih+DQ
アニオタは死ね殺されろ
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/22(木) 18:11:24.25ID:xDV2XfgD
>>120
こいつ病みすぎだろ、いろんなスレで荒れてる
アニメを見て元気取り戻そうや(ニッコリ)
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/22(木) 18:12:20.45ID:aMu+wHwW
wwww
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/22(木) 19:26:59.85ID:k+hIGT/r
>>121
複数の場を荒らしていてそれが過度なら
今はこらこら団という仕組みがあるから5ch運営に対処してもらえるよ
過去の書込のIPというかホストも晒し上げになる
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/22(木) 20:09:31.00ID:kT2Shxnx
何故か11話目のエンディングが今までとは違う最終回っぽい作りになってる作品がちらほら有るけどアレは何なの?
一瞬「最終回?」って思ったけど実際は違ってた、サプライズ?
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 00:00:34.93ID:yOgEu5wm
バイオレットちゃんにはあそこで敵兵に対して本気を出して貰いたかったわ。
昔の様にサクサクッと全員片付けちゃえば良かったのにね。
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 00:44:32.40ID:gSsc5jyf
>>118
Dearお母さん、のメールが一気に流れるシーンな
シラセが絶叫して泣き崩れるシーンは、感想を言うだけ野暮というもの

円盤を買えと、深層心理に語りかけられているような気がする
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 01:40:00.91ID:2r/BKIUw
>>126
それじゃなんも変わってないじゃないですかー
つかヴァイオレットの10話11話を9話の後にこの順番に続けてやったことについての考察してるやついないんだろか
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 06:51:00.29ID:Q86osL0J
バイオレットちゃんは色々な経験を経て順調に人の心を取り戻してるね、ラストはどうなるのか気になるね。
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 09:37:29.22ID:4uzpO2kU
ヴァイオレットは回想を挟んで、話の順序が時系列順じゃない演出だけど、
あの順番はいくらでも入れ替え用がありそうに思えるなあ。
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 11:10:13.20ID:qgISBv31
アニメいらねーだろ
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 12:24:22.77ID:2r/BKIUw
ヴァイオレットはなんも考えずにみてると
10話11話は死ぬ人間が家族に手紙を残していく、っていう同じパターンだから
泣ける話なのはわかるけど「またかよ」って感じると思うんだよね
でもこれきっとあえての構成で、同じ展開の中で違う部分に意味があるんだろうなって
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 17:08:59.03ID:P9zlqDYY
ゆるきゃんの車の作画糞過ぎて笑える
引率の先生メガネが白いと殺戮メイドを思い出す
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 19:49:38.25ID:v27gT+wD
そろそろ来期の話をするべきじゃないか?
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/23(金) 22:12:41.13ID:WfpBvudG
>>136
来期じゃなくて夏だけど、プラネットウィズ楽しみにしてる。
当たれば惑星のさみだれアニメ化してくれんかな?
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 06:08:08.24ID:hAZCXwvV
すさまじい最終回ラッシュだな
何だかんだ2クール付き合ってきた魔法使いの嫁も終わってしまった
原作は新章として続いていくようだが
後、多くの人に忘れ去られているRelifeの完結編も尼プラで完走
今期分は+α含めてかなりの本数見たな
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 10:01:46.55ID:biHlhxG4
>>140
金出さん層相手してもしゃーないしな
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 13:05:27.19ID:211wgqls
新しい銀河英雄伝説アニメのキャラデザはありかどうか問題
明らかに女オタ意識したようなイケメンデザインになってる気がするけど
正直昔のアニメのデザインのがおっさん的な魅力がでてて女オタ引っ張れたと思うんだけどな
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 21:15:50.39ID:hAZCXwvV
キャラデザは好みの問題
それよりも今は尺のなさが致命的でリメイク物ってほぼアレな事になる
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 22:23:47.96ID:ryZf5I9L
まあ所詮リメイクの旨みなんて絵が綺麗になることぐらいだわな
オマケでちょっとでも再ブーム来ようもんならラッキーみたいな
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 23:54:40.25ID:AgNJV7RR
からくりサーカスは3クールみたいだな
かなり話折られそう、覚えてないから別にいいけど
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 23:59:56.62ID:4mPYgAmB
33巻のうしとらも3クールであれだけ端折られたのに45巻くらいあるからくりサーカスも同じクールかよ
こりゃ相当端折られるな
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 09:32:37.77ID:2kzbggIV
俺は基本アニメと原作は別物と考えてる。とは言え出来るだけ上手く端折って欲しいなぁ。
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 11:24:03.49ID:8fjNq6o0
うしとらは尺の足りなさが作品の空気変えちゃってたな。 からくりサーカスは読んだこと無いからわからん
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 12:51:12.06ID:z5Q04M8p
最初から○クールで全部やるとか考えなきゃいいんだよな
1クールなら1クールでその範囲で放送して続きができるだけの売上見込めれば二期三期と続けてけばいいのに
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 14:06:28.86ID:+5/YmVyj
ゲート、三期、
パチスロ金で
できないの?
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 16:15:23.94ID:af2beCL7
>>110
こいつを見習え
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 20:53:58.77ID:DApMC6RX
ガンダムとマクロスの続編アニメはポンポン発表されるが、ダンバインやエルガイムは放置されているのはもったいない。ダンバインはいろいろハナシがふくらみそうだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況