人間関係が苦手な無職・だめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 22:02:25.52ID:pvqpYAMq
ここのスレ、レスと無関係な連中を呪っている、ので御安心のほどを。

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死
呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死怨呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪死呪怨死呪死mtmtkjmnszkmtmtkjmnszk呪死呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪怨死呪怨死呪死呪牢死
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/11(火) 22:56:27.85ID:8H3OSVQd
346優しい名無しさん2019/06/04(火) 01:19:50.36ID:auwzOK5l
いつの時代も似たようなもんじゃないかな
下手に出てたらなめられる。こんな当たり前の事
気づかず過ごしてきたバカな自分

347優しい名無しさん2019/06/05(水) 20:03:16.44ID:A/FJiJNU>>349
「こいつ気弱そう」ってのは結構第一印象や短い会話でわかっちゃうのかなー

逆に「この人怖そう」って思われるようになるためにはどんな振る舞いをしたらいいんだろう

348優しい名無しさん2019/06/05(水) 20:22:25.97ID:8zEcaMAG
仕事頑張ったり人と関わり自信つけて堂々とするのが一番かと
表情が大事
見た目ならガリガリや太りすぎは駄目

349優しい名無しさん2019/06/05(水) 20:50:27.62ID:ULL48Ikq
>>347
必要以上に喋らず不機嫌な感じでいる
下手に何もしないほうがいいかも
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 11:01:10.88ID:hBNFTgmc
661名無しさん@引く手あまた2019/06/11(火) 18:05:21.75ID:Rsw1bizZ0>>662>>668>>669>>672>>688
小さな建築会社に就職したがヤンキー中学生の集まりみたいで辛い
40前後の人達もノリが10代でワル自慢が多い
湘南乃風が大好きらしい
あまり長く関わりたくない
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 16:28:08.79ID:9DHuvVz2
建築会社はDQNが多いからな
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 16:43:35.81ID:Yyk79TO+
介護の仕事に就いたばかりに犯罪者落ち。

「寝付かず腹立った」介護利用者の顔面を何度も殴り死亡させる…24歳介護職員男逮捕 札幌市
7/22(月) 0:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000001-hokkaibunv-hok

傷害致死の疑いで逮捕されたのは札幌市豊平区中の島の介護職員、太田幸司容疑者(24)です。
調べに対し太田容疑者は「寝付かないから腹をたててやった」と容疑を認めているということです。
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 19:39:01.89ID:+YOdppMC
続かない職場

ハード面
・空間が狭い(パーソナルスペースがない)
・不衛生
・整理整頓されていない
・収納に段ボールを使ってる

ソフト面
・仕事の制限(予算、人員、報告書)
・指示内容の矛盾
・ネガティブコミュニケーション
 (閉鎖的な人間関係、第三者の目がない)
・業務負荷が高い(1時間の仕事量が多い)
・役割が曖昧
・裁量がない(自己決定ができない)
・長時間労働(残業が当たり前)

こういう職場はすぐに辞めた
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/11(日) 00:44:40.62ID:G+QvZTmu
568優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-y1ph)2019/08/10(土) 09:56:45.39ID:9hDCVMsJa
体調に波がある人は正業には就きづらいだろうけど、
365日動けないわけではないから、完全歩合制の
委託や請負のような仕事を見つけたらどうだろう?

私が以前やってたのは街をぶらついて空き家を探す
仕事。

ただ探すだけで一件いくらの報酬を得られるけど、
不動産屋に代わって交渉できる人は手数料から高率
の歩合を受け取れるので宅建を持ってる人にお薦め。
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 14:13:07.63ID:p74wRGlJ
人間関係とコミュニケーション能力がネック
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 14:32:47.23ID:bGf9eM6G
ある程度の期間付き合うと内面のクズさが露呈して嫌われるわ
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 17:09:46.03ID:bw0hyqhz
一時期孤独だったけど、今はパートナー(長く付き合ってる彼女)と親友がいるおっさん
が悟ったことを聞いてくれや

人間関係って、如何に性格の良い人と繋がって誠実な付き合いをするか次第だよ
自分の経験上、性格の悪いのは無論、普通ぐらいの性格の人とでも、友情を育んでも脆い

ただ、性格の良い人だと、本当に良い関係が末永く続く
勿論、こちらも誠実にしなきゃだめだけどね
女も性格で選んだ方が絶対にいいよ
一応セックスをするわけだから、ある程度容姿の好みは満たすほうがいいけど、
ストライクゾーンでありさえすれば、後は性格重視で選ぶ

意外とこういうことが分かってない人が多いと思う
幸せになるのに重要なことって、彼女友達の人間関係を性格の良い人で固めることだよ

ちなみに、若いとき何で孤独だったかっていうと、
女は容姿で、友達は頭が良いとか話が面白いとか、そういう基準で選んでたから
そういう基準の人間関係だと、一向に幸せになれんわな
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 19:01:03.20ID:p27njRZ8
まぁ、俺が性格悪いから終わりだな
こんなやつと友達になりたくないだろうしな

ストライクゾーンで性格いいやつ
そんなやつどこにいる
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 21:49:02.97ID:Nfa+pWGC
人間関係が得意な奴が、善意者とは限らずその逆が多いのは、

会社のセクハラやパワハラがそれを証明している。

泳ぐように社会を渡るやつは口が上手いか、口先三寸の口舌の徒

が大半で、そういう奴は怖いもの知らずで自分が汚いことをやって居るのも

承知だから会社が過ごしにくくなったりするのである。
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 07:37:16.59ID:cyGEfpHE
悪い奴ほど会社で出世するからな
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 17:56:07.31ID:Qg35bsKb
表面上はいかにももっともらしく、実際は根性が汚い。

バイトの分際で、周りを取り仕切ろうというのは

口先三寸のドブネズミバッバアアの本領発揮だ。

死ね、バッバアア。
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/06(金) 08:41:28.99ID:XVxFU5Pq
どこの会社行っても何かしらブラックな感じあるよね??
・長時間労働の職場
・高圧的、威圧的な人が多い職場
・弱いものいじめが多い職場
・親会社や他部署よりも立場の弱い職場
・体調不良になる人が多い職場
・休職者が多い職場
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/03(金) 16:05:03.53ID:/ckl353a
やっぱ人間関係で決まっちゃうよなあ
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/11(火) 00:52:16.88ID:U4pdnntM
人・間・関・係・大・切
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/18(水) 21:04:55.47ID:utPh173B
会社は人間関係苦手だとやっていけないからな。人間関係苦手な奴は自営業やれ。
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/25(土) 04:38:35.84ID:Dp+7su6S
人間関係が苦手な人は『人を動かす』デール・カーネギー著という本を読むことをお薦めします
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/28(木) 22:22:40.54ID:UaeyPeYz
人間関係面倒で及び腰
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/24(水) 21:11:19.05ID:bf+kkTSj
>>9
人は愛と金と自由を求めて戦う生き物だけど、
愛と金を諦めて自由だけ求めたら
別に人間関係なんていらないよ。
舐められやすい人の人間関係なんて
どうせクソだからさっさとドブに捨てろ。
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/24(水) 21:13:47.07ID:bf+kkTSj
>>11
人格に理想の人格とかあるのなら
神様は最初からそう作ればいいだろ?
手抜き工事か。w
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/24(水) 21:20:25.55ID:bf+kkTSj
>>74
ところが舐められやすい人も40歳ぐらいまでは
愛と金を求めて人並みに戦っちゃうんだよね。
結局舐められてるから人並みなんて絶対なれないけどね。
若い頃から「愛と金なんていらねえ。自由さえあればいい」と割り切って人生設計したら、中年になる頃には結構羨ましい人生になると思うぜ俺の想像じゃ。
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/25(木) 22:28:50.33ID:5JXwRr9k
人間関係が苦手だからヒキニートやっている今が一番幸せなんだけど
ヒキニートが幸せってある意味悲しいと思われるかもしれないけど
学生時代の飲み会とか本当に苦痛だったな
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/30(木) 01:43:47.82ID:LsL5oc2R
コミュニケーション能力がなくて人間関係ができなかったら社会では失格の烙印を押される
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/07(月) 02:08:59.99ID:bXXmy4EG
人間は社会的動物だから人間関係できないと生きていけない
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 22:36:43.22ID:AGzRh++1
誰もひとりでは 生きられない
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/27(金) 07:32:52.95ID:Q7CBxxAB
人間関係は無機質な構築物ではない
常に変化し続ける有機的なものだよ
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/27(金) 08:58:54.45ID:M24cSUK/
5年前に周囲にいた人が数名行方不明。
倒産したり趣味が変わったり転勤になったり
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 22:02:19.72ID:msCcY8Zb
どいつもこいつも俺の事否定しかしないからな
話すのもめんどくさいわ
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 22:31:34.57ID:JMz69rTg
リーダー義務教育終了後の高1のクラスメイトが自分と対等だと受け入れられずネットの世界に逃避して現実を突きつけられたのにまだ認められず一時停止したままなのかな
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/28(月) 15:00:45.57ID:Xlhbourl
HP作ってもブログやってもSNSをやっても
相互フォローみたいなの一度もできたことがないからな
人と関わるのは不可能なんだろうな俺は
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/25(月) 21:48:19.14ID:Xx6Ru8E9
俺が死ぬほど好きな言葉は「人間関係」と「コミュニケーション能力」。わかった?
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 02:42:11.40ID:82W53jog
>>82
まさにそう
自身だって趣味とか好みの女とか好物とか変わるからな
常に自分をブラッシュアップしないとあっとういう間にボッチになる
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 23:28:15.08ID:gdVCJkzk
社会に出たら人間関係大切だよ。バイトだって人間関係できなければその職場続かないから。
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/19(月) 04:24:37.42ID:bpgiDG+b
発達障害
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/20(火) 08:57:05.23ID:UFpl1pXW
人間関係が苦手だが、だからといって人間関係が得意になりたいとも思わない。
ただたんに、できるだけ人間と関係したくない。
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/24(月) 14:10:33.01ID:RiFD/WrQ
人間関係得意
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/08(木) 20:17:08.80ID:ad0F9/z6
人間関係壊しマン
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/25(日) 15:19:53.90ID:wLl4zVcS
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 16:19:36.96ID:qlF8fYhp
人間関係ができないとどこ行っても通用しないよ
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 17:01:51.36ID:1BL5Rl2b
人間関係が苦手だけど通用した事もあった。細々と…
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/13(土) 00:56:24.30ID:yD1ZgtPB
普通は通用しない
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/12(水) 15:59:26.84ID:urH+MYK1
人間関係は難しいから仕方ない
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/13(木) 19:20:15.81ID:UFRGsdg9
人間関係ダメだと、基本的にどこでも使えないんだよな。
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/02(水) 02:03:58.01ID:ACYPlwDj
ピッキングとか工場の仕事人間関係楽とか書いてあるけどそうでもなかったな
コミュニケーションは結局必要
ただピッキングに比べたら工場は更に人間関係いたかな
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/02(水) 02:10:13.37ID:ACYPlwDj
>>90
仕事出来ないのに人間関係言ってるのは論外だけど仕事出来ても人間関係必要だよね
てか仕事出来る鍵の1つ
ただテレビ相談番組で職場の人間関係が…って相談者に「あんた勘違いしてる!仕事出来なきゃ人間関係じゃないの!職場の雰囲気気にしてるなら仕事出来るようにならないと」みたいな説教してたけど相談者がかわいそう
仕事は出来るけど雰囲気が気になる、のかもしれないしわからんけど
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/04(水) 01:30:17.45ID:OE4O069c
まずは挨拶からはじめましょう
0109伝書鳩
垢版 |
2022/05/04(水) 16:37:54.05ID:BRwx5rIT
あざーす!
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/04(水) 17:07:55.67ID:QBL9O/Jl
テスト
0111伝書鳩
垢版 |
2022/05/05(木) 16:23:05.25ID:dT+/1zCN
ラグビー部出身っすよー!
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/05(火) 15:58:30.29ID:BtxQ3bIm
世の中ヒューマンリレーションズですよ
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/31(水) 04:12:56.46ID:TmPXq/4N
人間関係が苦手だと友達もできないね
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/10/25(火) 11:51:54.23ID:GVhO9c2j
人間関係得意にする方法を教えてください!
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/10/25(火) 12:13:53.75ID:FKqZLWW3
>>80
嘘八百屋
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/12/30(金) 00:17:49.09ID:RH3HTeCP
社会は人間関係で構成されているのだからこれが苦手なら絶対に成功できないよ
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/02/05(日) 14:14:47.20ID:LD1TNBW5
一番いいのは人間関係を作れなくても問題ないと思えるようになることだろうな
幸せは人間関係からしか得られないとか言ってる人は、たとえ正しくてもやめてほしいわ
世の中がやれ友達だ、恋人だ、家族だという風潮になり、発達障害の子供の人格形成に
影響を与えて、孤独でいることが不安になっちゃうからな
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/02/05(日) 22:33:42.41ID:kcn/V1gj
コミュ障ASD、発達障害厚生障害年金2級
何とか2か月限定のバイトを最後まで続けられた
またしばらく厚生障害年金2級のみの収入になる
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/04/06(木) 09:11:32.77ID:k+Nzjzkj
どうすれば得意になれるのかなあ
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/04/06(木) 09:13:53.12ID:HuBrNQgx
4日もシコってなかったわ
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/24(土) 10:08:27.83ID:YgFFHX5V
世の中人間関係だらけだからな
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/30(水) 00:41:04.36ID:r5dxSrsk
人間関係がだめだったら生きていけないじゃないか
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/02(木) 14:03:25.90ID:yU3TSRGJ
とにかく何か喋れ
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/13(土) 00:36:00.57ID:Q+2lpl32
人間関係が得意になりたい!
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/02/06(火) 19:47:27.19ID:OpYzq5cZ
素晴らしい人間関係を築く鍵は、まず相手があって、その次に自分があるという考え方です。相手の存在価値を十分に認めることです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況