X



【無職だめ】人生失敗した高学歴69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/11(日) 23:19:44.71ID:G00JPHWi
>>545

うむ。20年前に大学院に進学するときは輝かしい学歴をひっさげて華麗に就職するのが当然だと思ってた。
人工知能分野や動画像処理で特許とったり、論文を発表したりしてたから、飯が食えないはすがないと思い込んでた。
この国では何でナマポしか仕事がないんだろうな?ナマポ並みの給料貰えるんなら喜んで働くし、自動運転の車とか作ったり出来るとは思うんだけど、とにかくどこにも採用されない。ナマポ貰って余生を過ごすしか選択肢ないんだよね。本当に税金の無駄使いだと思うよ。
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/11(日) 23:23:26.23ID:G00JPHWi
>>546

好景気の時に就職活動やったの?
自分は大学院修了した後に就職した会社、一年で会社都合退職になったよ。10年も会社に置いて貰える?とか全く想像できないんだよね。
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/11(日) 23:34:55.02ID:G00JPHWi
そういえば、働いてるとき一度も所得税や住民税課税されてなかったなぁ。収入が低すぎて課税ラインに届かないなりwww
政府の税収が足りんとか言ってるのはバカなんじゃね?って思った。ナマポのほうがはるかに収入が多いので、働くのがアフォらしい。
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/11(日) 23:40:35.62ID:G00JPHWi
>>529

どこを突っ込めば良いんだろう?
日本企業が必要としているのは若い新卒だけ。学歴とか不要。間違えて大学院いって修士や博士とった人間は社会で必要とされてないね。学部や高専を卒業した新卒にできることは余裕で出来るけれど、なぜか高学歴者は採用しない。
雇用慣行とやらを後生大事に守って海外の企業との競争に次々と負けていくのを社会の最底辺から眺めているしかないね。
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/11(日) 23:52:07.74ID:sI2KUZnC
>>551
理系院卒でも人生失敗したのか…
課税されたことがないって年収250万未満? 研究職派遣でもやってたのかな。
文系学部卒の俺からすると
理系院卒なら人生失敗しないようなイメージあるんだがそうでもないのかな…。
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 06:08:33.69ID:r1CPL3ts
おはよう、頭が良くて高学歴でも
人間的におかしくて社会性が全くなく、人間関係が構築出来ずに社会と馴染めず

いい年して未だに学歴にしがみつく負け組の皆さん

おはようございます
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 06:13:17.82ID:r1CPL3ts
https://i.imgur.com/Jt437Im.jpg
今日は会社休んで握手会にいくよ、負け組の人と

15枚あるよ、君らのアルバイト2日分だね(大爆笑)
https://i.imgur.com/gIEobLL.jpg

低学歴だけど、君らより楽しい毎日だよ

あんたらは要領が悪かったんだよ、だから負け組に転落したんだよ

あと、根性や忍耐力も無いしな(大爆笑)


https://i.imgur.com/JUFS9gc.jpg
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 07:59:23.98ID:tk9nQQWX
高学歴 → 無職、派遣、ブラック企業

より

高卒公務員 の方がよいことがわかった
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 08:34:55.13ID:gtg9oV2H
その高卒公務員もよく出てくるネタだが、大卒枠より採用数少ないから面接重視だしコネも多いし、
受からんかったら高卒無職で目も当てられない。受かる保障などない。
それに仮に受かっても窓口接客や電話対応やクレーム対応がこんなとこきてる
コミュ障にできるのか?
公務員なら楽な仕事とか考え甘いし経験も浅い。だからカス扱いされ無職なのがわからんのか。
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 09:00:59.55ID:bjuxsuph
>>15
京大大学院なんて誰でも入れるよ。
そこが就職するにあたってなんの価値もないことがそのうちわかります。
お気の毒です。
授業料、入学金、テキスト代やらで修士課程の2年間だけでも200万円は散財します。

18歳で京都大学に入って4年で卒業した人と、ロンダして他大学から京大に入った人とでは会社の人事担当の扱いは異なります。

と言うか、京大大学院なんて全く相手にしてもらえませんよ。

大切な自分の人生…ちゃんと調べてから行動された方がよろしいかと思います。
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 09:06:34.85ID:bjuxsuph
>>543
一橋MBAが使えるのは会社派遣からの人だけ。
一念発起して勉強して会社辞めてMBAに入るのは愚の骨頂。
人生誤るな!危険だぞ!無駄な学歴は何の役にもたたない。
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 09:17:48.71ID:bjuxsuph
このスレに高学歴の人、居てるの?
良く分かんないけどどうして塾講師とか家庭教師とかしないのさ?
頭悪いの?
高学歴なのに中高生を教えられないの?
それだったら高学歴とは言えないなぁ〜(笑)

あのさ…家庭教師のサイト、みてごらん。
教師のプロフィールにFラン大学がいっぱいいるよ。
それでもそいつら時給2,000円くらいの奴が居る(笑)

教えるの、簡単だぜ!
過去問買ってきて解答見て研究すれば中学生レベルなんて、全教科、1日でできるやん。
まあ、そんなハイレベルの先生なんて普通いないけどな(笑)。

修士とか博士とか言ってるならできるだろ?
できないんだったら無能だな。
社会でも通用しない。
ナマポで生きるしかないと思う。
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 09:57:29.95ID:0PMgFCY/
無駄な学歴は役にたたないな、本当の話

貴様ら負け組の高学歴低所得オヤジが証明してるやん(大爆笑)

わしは名鉄特急の特別席に座り、優雅に握手会に行くわ
間もなく名古屋に着くわ

未だに学歴にこだわったり、勉強や読書が大事とかアホか
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 09:59:56.92ID:z50Ezl2u
>>562

田舎に住んでるから、子供がいないよ。ゼロではないけれど、親の所得が低いから塾とか通えない。
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 10:01:48.79ID:z50Ezl2u
>>559

高卒公務員とか、自分が現役のときは100倍くらいの倍率だったな。親が町長やってるひとでも採用されんかったって言ってた。
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 10:03:26.99ID:z50Ezl2u
>>563

ナマポ貰うときには役に立ったよ?
学歴を書いたら社会的弱者として扱われた。
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 10:08:54.35ID:z50Ezl2u
>>555

途中で結婚して妻子持ちになってるから、年収300万くらいでも非課税のままだよ。 所得税、住民税とも1円も課税されないwww
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 10:12:44.87ID:z50Ezl2u
>>560

博士課程も入りやすいもんなの?
仕事なくてひまだから博士号とりたいよ。
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 10:32:07.81ID:z50Ezl2u
自分の人生が詰んだのは、二十代の頃に地元縛りで就活をさせられたのが原因だとは思う。そもそも会社がなにも存在しないのに、そこで就活するとか無理。
親から実家を継ぐように求められて、県内の会社しか応募したらダメと言われて親の言うとおりにせざるをえなかった。同級生とかはみんな地元離れて都内で普通に働いてる。
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 10:39:01.30ID:SAeI938P
45歳で大学理系学部卒の弁理士だが、
明細書書けない。
職歴は新卒後に3ヶ月で仕事辞めて、その後、
引きニートとバイトの繰り返し。
弁理士合格後に事務所に就職するも、明細書書けなくて壁にぶち当たる。いつも数カ月でクビになる。
氏にたい。
どうしたら良いんだろ…?
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 10:57:41.48ID:z50Ezl2u
>>570

一緒にナマポもらおうよ。
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 10:58:31.50ID:z50Ezl2u
でも、明細書かけない?というのがよくわからない。
自分で特許とかとったりしたことないん?
0573570
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:06.81ID:SAeI938P
しかも、医者からアスペルガーって診断された。
3級の手帳もらえるらしい。
独立して、障害者年金もらって、細く生きようかな?
ナマポまでは考えてない。
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 11:04:54.45ID:SAeI938P
>>572
無いよ。
まともな職歴は3ヶ月なんで。
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 12:00:55.58ID:gtg9oV2H
マイナンバーあるせいで働けないわ。
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 12:26:39.70ID:z50Ezl2u
>>573

初診日はいつ?
国民年金の障害年金だと、月65000円くらいだよ。
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:43.11ID:z50Ezl2u
>>574

学部卒ということは、論文とか書いたこともないんだよね?そりゃ、いきなり特許明細とか書けるわけがないなぁ。知り合いの弁理士さんは、地域の発明協会の特許無料相談会に顔を出して仕事紹介してもらって、商標の出願とかやって食いつないでたよ。
無料相談会は相談件数がゼロでも謝金貰えるから、資格さえあれば小遣い銭は稼げると思うし。
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 12:31:52.73ID:z50Ezl2u
しかし、弁理士試験って割と難易度高いはずなんだけど、何回くらい受験して合格したん?
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:20.49ID:z50Ezl2u
>>576

三級相当だと、初診日に厚生年金加入してないと1円ももらえないな。国民年金は二級以上じゃないと障害年金もらえない。
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:28.82ID:z50Ezl2u
>>575

よーわからんのだけど、所得をトラッキングされると何か困るん?
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:29.39ID:z50Ezl2u
>>570

ちょっと思い出したんだけど、無収入で住民税非課税だったら、特許審査が無料で受けれるんでない?
練習で適当な特許を自分で書いて自分で出願して審査請求かけてみたらよくね?
審査官からバンバン拒絶くらうと思うけど、その度に修正していけば、そのうち登録査定にできるんでないかな。
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 13:58:15.76ID:2kASQnrs
高学歴だけが自慢の負け組低所得オヤジ達、こんにちは!

おっさんら悲しい人生だね、生きていても楽しくないだろ

自分らが負け組になったのを人や時代のせいにするなよ

貴様らは頭が良くても社会のゴミだろ(大爆笑)
0583& ◆a5Hs9SpMq.
垢版 |
2018/02/12(月) 14:34:08.42ID:SAeI938P
>>576
初診日は7年前だよ。
家族に勧められて病院に行った。

>>577
学部の卒論程度なら書いたことあるけど、全然だめ。
俺も商標弁理士になるつもり。コミュ障
だけど、つとまるかね?前の事務所で、俺のコミュニケーション力は中学生レベルって言われて、氏にてーんだけど。。
>>581
それで俺に何の得がある?
めんどくさくね?
0584570
垢版 |
2018/02/12(月) 14:46:46.73ID:SAeI938P
>>578
記念含めて8回かな。


俺、金さえ工面できれば、司法書士か公認会計士を受けて、ダブルライセンス目指そうと本気で思うんだ。でも、こんな事考えるのはアスペルガーだからだろうか…?
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 15:19:19.95ID:gcntzob3
この時代
学歴は「高さ」こそが能力判定に有効で ※ただし若者限定

学生歴の「長い」高齢(長学歴)はダメだし、カネ稼ぐのは柔軟で元気な若者
年齢いったら実務能力

そもそも学校の中で、実務能力と関係なく学生同士のお遊戯ばかりで齢くって
その理由でカネ多くしろとかもう通じないよ
長い学歴の評価も低下中

AIが脅かすのは「単純労働でなく知的労働」
――ソフトバンクが語る、シンギュラリティの誤解…清掃員の仕事を代替してもらうのは困難
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512549338/

【経済】日本企業、博士採用増で生産性低下 日経センター分析
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518370097/
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 17:02:27.49ID:z50Ezl2u
>>583

特許明細が書けるようになれば仕事を取れるようになるんじゃね?
明細が書ける、というのは登録査定とって権利化できるってことだよね。

>>584

その資格とって、なにするの?
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 17:05:22.68ID:z50Ezl2u
>>585

日本企業で博士を採用するところって、自分の知る限りだとコールセンターくらい
のもんだよね。専門と全く違う業務させるから、生産性とかまるっきりないと思う。
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 17:09:20.01ID:z50Ezl2u
>>583

初診日に国民年金しか加入してないんだったら、三級の障害手帳はもらえても
障害厚生年金は受給できないよ。国民年金には三級はないんだよ。
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 17:12:56.09ID:z50Ezl2u
本当に暇だ。この国にはなんでこんなに仕事がないんだろうな。
なにをやってもどこにも採用されない。
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 17:20:15.89ID:2kASQnrs
>>589
お前みたいな頭が良くても口だけのおっさんは不要やわ

例えバカで低学歴でも、素直に真面目に働く人間が欲しいわ
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 17:22:00.04ID:2kASQnrs
ポートメッセ名古屋での、SKE48須田亜香里さんとの握手終了

本当に彼女は天使やわ

握手券15枚使ったが、本当に楽しく幸せやわ
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 17:29:22.24ID:z50Ezl2u
>>590

学歴詐称するわけにもいかんから、永遠に無職でいるしかないか。
有意義な暇つぶしをみつけることだけが課題だ。
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 17:31:44.71ID:z50Ezl2u
>>591

よかったね。
アイドルにお金つぎ込むだけで幸せになれるのってうらやましいよ。
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 17:37:15.83ID:z50Ezl2u
本当に暇だ。
仮想通貨の取引所でもクラックするしかないんだろうか。
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 18:08:47.99ID:00SkWwP6
勉強や読書の楽しみがわからないらしいから
そういう人は何を楽しみに生きてるのかと思ったらアイドルか。
まあ人はみなそれぞれ自由だからね。それでいいんじゃない。
でも須田亜香里って検索してみたらブスだな。やはりネタか。
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 18:10:29.59ID:tk9nQQWX
>>559

コネも多い
公務員=コネ採用
としか思ってないバカw


公務員=窓口対応、電話対応、クレーム対応 としか思ってないバカw
公務員でも国職員や都道府県職員、市町村職員いるんたぜ

業務だって各官署で様々
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 18:39:46.77ID:z50Ezl2u
残り人生50年、どうやって暇をつぶすべきか、それだけが問題だ。
就職というのはお金のかからない暇つぶし・・・とどっかのひとが言ってたけれど、
学歴がネックになってどこにも採用されないから、一生無職で過ごすしかない。
暇つぶしにお金を使わないといけないのは苦痛だ。
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 18:41:49.58ID:z50Ezl2u
>>595

なんか、ごく普通のお顔立ちですね。
マックでバイトしてても違和感がない感じ。
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:47.04ID:z50Ezl2u
>>596

自分の世代だと、公務員採用ほとんどなかったから、よーわからん。
非正規公務員をやっていたことならあるけれど、あれは悲惨な待遇だったなぁ。
ナマポ貰うまでの繋ぎ、と割り切らんとやってられんかった。
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 19:03:06.58ID:tk9nQQWX
>>599
臨時職員、非常勤職員だって希望者多いんだね

昔、某署で履歴書の多さにビックリしたって言っていた人いた。



あと、刑務官や税務署職員はオススメしない。なる人は覚悟を決めて。
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:15.37ID:z50Ezl2u
>>600

去年の年末に受験した役場の非正規は時給千円で倍率10倍以上だったよ。
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:47.01ID:z50Ezl2u
まぁ、当然のごとく不採用に至る。
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:53.21ID:z50Ezl2u
法務技官の求人に応募しようと思ってチェックしてるけど、自分の持ってる免許で応募できるのが700km離れたとこ一つだけだった。
月給20万円のためにそんな遠くに転居するのもアフォらしいので、ニートでいいかなぁ。
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 19:33:25.40ID:z50Ezl2u
仕事がみつからないことを嘆くより、働く必要のない社会が到来したことを喜びたい。
けど、何をしてヒマを潰せばいいのやらわからん。
去年はラテン語とかの入門書をやってたなぁ。
今年はギリシア語にしようかな。
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 19:42:37.45ID:tk9nQQWX
>>603 頑張ってください。

採用されたら赴任先で旅行等楽しんでください

人事のタイミングで地元に帰れることもあるかもしれません
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 19:45:09.44ID:z50Ezl2u
>>605

面接受けにいく交通費がもったいないからスルーしますよ。
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 19:46:09.02ID:z50Ezl2u
どうせ20倍.30倍とかだろうから、落とされるためだけに何万もドブに捨てるのが惜しいよ。
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 19:56:04.03ID:z50Ezl2u
ハロワに交通費支給してもらえるなら特攻してもいいんだけどね。
ハロワでは再就職無理だろうと諦められてるからなんも支援受けれない。
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 20:00:01.26ID:/srUPGI+
>>595
>>598

亜香里さんをバカにしとるんか、タワケ馬鹿殺ろう

亜香里さんを目の前にしたらあまりの可愛さと天使の笑顔にやられるわ

今年の選挙も神7確実やわ
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 20:04:51.79ID:/srUPGI+
亜香里さんはバレエの世界でもトップレベルや

更にファンを大事にする神対応で、厳しいアイドル業界でのし上がったんや

何の努力もせずに、社会が悪い時代や政治が悪いだの人のせいにして

努力しなかった貴様らみたいなゴミは、須田亜香里さんを見習えや

ちなみに彼女は本を出してるわ、買って読めやタワケ
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 21:26:18.44ID:gtg9oV2H
不労所得月20万体制をできるだけ維持して趣味に生きるよ。労働は必要最小限にして時間を大事にする。
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/12(月) 23:42:45.07ID:FVMrpVxG
異性にもてない男はつらいねぇ
こんな糞スレでため口を吐く41独身高卒オヤジに気に入られて名前と画像貼られたそのアイドルマジでかわいそう
ファンとか言いながら異性への思いやりなさ過ぎ
俺がファンならこんなところで紹介しないね
独身なのも無理ないw
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 00:20:05.22ID:lU19jrFy
>>610
はいはい。世の中の不条理に逆らえずコンプかかえて社畜に成り下がることしかできないクズははよ寝て明日から世のため人のために無駄に残業しとけw

>>612
ですよねーまじでその子カワイソス(;_;)
会社でも部下(いるかな?)とか契約や派遣にパワハラしてそうw
こいつの会社の社員体質まで分かる気がするね。製造業ならどこも似たようなものだろうけどw
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 00:36:36.73ID:Es0FwOWN
しかし人の勝手ではあるが、握手券15枚使ったってことは
同じCDを15枚、4万5千円分くらい買ったってことなのか。
アイドルのお手々を生で触りたいがゆえにか。
いやー、結構なことだな。大したもんだよ。ホント、凄いよ。
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 01:02:22.25ID:lU19jrFy
普通にきもいでしょ
40過ぎで一人でSKEのサイン会場て相手にしてみたら奥さんや子連れでもない限りファンよりもストーカーとしか映らない
恐怖や危機感を感じると思う
なんかその子のスレがあるみたいだから警告しておくわw
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ske/1515843288
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 01:04:13.53ID:lU19jrFy
身バレしてるしなw馬鹿な奴だw
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 01:46:19.97ID:EBqRw+gv
>>564
うん?
東大とか出てて田舎に引っ込んでんの?
生活費とか要らないなら田舎暮らしも良いかな?

近くに中核市とかないのかなぁ?
政令市だと医学部受験生の家庭教師とかで90分で6,500円もらえるぞ。

田舎から出ろよ(笑)
引っ込んでいるの、もったいないぞ。
頭良いくせに!(^◇^)
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 01:50:08.17ID:EBqRw+gv
>>563
お前のような奴に勉強の大切さを教えてやりたいもんだな!(笑)
お金はあっても無教養な人間は卑しいなと思うぜ。
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 01:57:03.94ID:EBqRw+gv
>>568
俺は東大と京大の博士課程しか知らないけど、両方とも他大学からの博士編入は難しいと思うぜ。

いっそのこと修士からの5年制の大学院の方が楽なんじゃね?
京大経済研究科の大学院とか京大のアジアアフリカ研究科の大学院は5年制だから修士に入学して真面目にやってれば博士に行けるんじゃね?

博士号?そんなもん取ってどうすんのよ?(笑)
それよか人に読んでもらえるような論文書いた方が面白いんだが…
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 02:01:24.12ID:EBqRw+gv
>>570
あんた、頭ええやん。
専門学校で弁理士試験受験者の講師とかやれんの?

自分の能力を活かせよ!もったいないぞ。
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 06:11:25.90ID:KXR5ctMB
おはよう、一生懸命勉強したのに学歴が全く役に立っていない
いい年して無職や非正規アルバイトのゴミクズな皆さん

おはようございます!
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 06:14:20.67ID:KXR5ctMB
>>615
個別握手券付きの劇場盤と言われるシングルや、
1枚約1000円やね、トータルで26枚

全国握手参加イベント券付きの初回盤、DVD付き1600円は4枚買ったわ
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 06:17:48.64ID:KXR5ctMB
>>614
一回、須田亜香里さんがどんな人か調べて見ろよ

お前らみたいな負け続けのおっさんにしたら、人生の教科書になるわ

本当の話
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 07:26:15.24ID:KXR5ctMB
>>613
おっさん、生きていて悲しいな

あんた楽しいことなんか無いだろ(大爆笑)
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 07:50:49.65ID:iJegV6wh
>>618

引越代ない。
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 09:35:35.16ID:aPs+IgOV
都内の中小零細企業なら人が足りないなら派遣やバイトから社員になれたりするよ。
派遣やバイトと大して待遇変わらんけど、肩書きが欲しいなら。
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 10:22:37.61ID:umy/h4q0
>>626
引越し代なんて要らんやろ!(笑)

まあ、当面のアパート代とか要るけどな。
京大の寮とか東大の寮に簡単に潜り込める時代だったら住居費は要らんけど今はそうじゃないしな。

とりあえず、都会に出ていく準備しろよ。
センター試験は何科目かは満点とれるやろ。
忘れてたら古本屋で過去問入手して答え見ながら知識の再確認しとけよ。
1科目1日あればできるぜ。
英数国プラス物理と化学教えられたら、けっこうな仕事あるぞ。

頭良いんだろ!(^◇^)
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 17:24:02.31ID:n85DoP5B
>>624
なるほど確かにすげえw

お前には高根の花だなw

今度名大行ったらなな子ちゃんに紹介してもらおっと^^
SKEでさえ高学歴だと言うのにお前ときたら工業卒でーw

わーまた学歴コンプが発作起こして大爆笑で荒れるぅ〜〜〜逃げろ〜〜〜www
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 17:30:06.44ID:ZEutFXMo
職歴なし引きこもり30代でもスマホの販売バイトできるんかね?
なんかひきこもりを募集してんだが
スマホ接客できりゃ自信ついて金にもあんま困らなそう
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 17:31:28.50ID:ejnSzXik
スマホのサービスってけっこうややこしくて、覚えること多そうだな
んなこといってたら、世間の仕事はなにもできないだろうけど
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 17:59:06.54ID:n85DoP5B
そいや名大と言えば今日が公募の締め切りだったw
2年続きで再公募(4回目)だったわけだが最近は放射光も人気ないみたいね
まあブラック業界だし後ろに京大がいるから無理もないけどw
名大なら別の業界でお世話になると思うよーw
工業大と言い国研と言いしつこいけどせいぜい資格有効期限まで釣り公募だしてろハハハw
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 20:17:34.61ID:kF7lBcBz
あんな中身のない体裁だけが取り柄の京大糞教授の顔を立てるだけ無駄無駄
駅弁小僧みたいにとばっちり喰らって掲示板で万年ディスラーになるだけハハハw
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 20:25:22.26ID:kF7lBcBz
まだ後任決まらんのかwww
どんだけ引きずってんだ口先だけの無能教授がw
殴り書きの科研費最終報告楽しみだなw
最初の成果は伝導性が不十分とか偉そうに書いてるけどお前のネタじゃ絶縁化してるしw
伝導性しっかり改善してもらおうじゃないの
あとパクリ講師にそそのかされて売り込んでる物性データもな!
しっかりやれや口先だけの京大能無し糞教授がハハハw
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 20:45:10.82ID:m1y19i9t
自由電子だけの意であれば導通性もしくは導電性だな
伝導性だとフォノンとかも含んでしまう
我ら理系高学歴者は正しい用語を使わなくてはならない
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 21:44:17.03ID:PvOh03Po
>>631
おっさん、あんた頭大丈夫か

高学歴が自慢らしいが、お前ぐらいの学歴なんて

腐る程いるぞ(大爆笑)

学歴なんか自慢にならんて

現実をしっかりみろよ(笑)
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 21:53:00.27ID:toyUtLfq
>>637
もちろん含んでる
まあ所詮もともとガラス屋のあいつらには無謀なテーマだがw

まあ今となってはもうどうでもいいことなんだが
こちらは過渡期でコネなし勝負なんでけっこう大変
だが他にも同じような境遇でがんばってる人がいて励みになってる
いちおう10年先を見据えてやってるつもりw
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:00.02ID:PvOh03Po
高学歴だけど人生負け組のおっさん達

おやすみなさい

お前にはらも頑張って、年収400万円ぐらい目指せよ
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 23:55:13.62ID:m1y19i9t
>>639
絶縁性が対義語になるなら導通性もしくは導電性
伝導性は電気伝導性と範囲を絞らなければ成り立たない

ってかどういう分野の話?ガラスと言っても範囲が広過ぎてよくわからん
ファンダメンタルな結晶粒界ネタから工業チックな焼成電極の流出ネタまで色々あり過ぎる
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 06:09:56.84ID:jWjKJaSS
誰か大学で(なくてもいいけど)インドのことやってた奴いる?

北朝鮮・クル族・弓月君

このキーワードで理解できる奴、語ろうぜ
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 07:23:37.63ID:B0Uc0PjH
卒業生した高校や大学は一流でも
その後の進路や就職先で躓き

転職や失職を何度も繰り返して、今ではベトナム人や主婦のパートさんと一緒にアルバイトをする
時給1000円の価値しかない、高学歴の低所得負け組オヤジに転落した皆さん

おはようございます
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 07:33:47.32ID:YFZ/2rdh
工業高校からインフラ行けなかったのかよ?
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 07:59:19.41ID:B0Uc0PjH
>>645
そういう考えは無かったな

中部電力や名鉄とかJR東海に東邦ガスなら安泰だわな
今考えりゃ(笑)

まあ今の会社で頑張るよ

負け組のおっさん達も、アルバイト頑張れよ
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 08:17:51.11ID:B0Uc0PjH
昨日は残業2時間して、今日も残業やってからジムで走ってくるわ

残業1時間2800円や、君たちのアルバイト代より高いよ(笑)

何の役にもたたない学歴よりも、根性や忍耐力に体力が大事だよ
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 08:20:56.36ID:EvvuxjAU
>>630
センター試験ごときで1科目も満点が取れない奴は高学歴じゃない。
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 08:23:37.28ID:B0Uc0PjH
>>648
おっさんは高学歴だけど、負け組の非正規雇用だろ(笑)
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 08:26:30.14ID:EvvuxjAU
なんかここ、マイナスオーラの奴多いな…

そっか…だから就職できないのか…

頭が良くても就職できないと言うのは悲しいものがある。

家庭に恵まれててのびのびと勉強させてもらって高学歴を得ても最後のつめが甘いんだよな。

最後にものを言うのは個人の人柄と言う感じがする。
ここにいるやつらはコミュニケーションとるの難しそうな奴ばっかし(笑)
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 08:28:50.07ID:EvvuxjAU
>>601
役場の非正規で時給1,000円だと…
そんなところに高学歴者が行くのかい?

ワケわからんな〜

お前らちゃんと仕事探せよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況