X



こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/12(木) 23:53:15.62ID:7q+tx2wv
>>248
ありがとうございます。>>225の日本ホルホルが気持ち悪かったです。
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 08:11:03.55ID:EyMuY0fO
ひきこもりニートなんて日本じゃ珍しくない、普通のことだよ
偉大な日本文化が生み出した成果がコレってわけw
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 08:13:06.27ID:VW51oU7V
スーパーでセールやっててレジに長蛇の列が出来てたら
レジが混んでるのは経営者のせいなのに、レジ打ってるやつが客からも上司からも非難されてるんだよな
立場の弱いやつをサンドバックにして成り立ってる酷い社会
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 09:25:18.08ID:7iIxkVWK
日本では毎年1万人が自殺してるが、メキシコでは毎年2万人が犯罪組織に殺されているらしい。
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 13:47:56.69ID:pjBhxDyU
>>244
強迫性障害
あることがどうしても頭から離れず、ある行為をしないではいられない、
いわゆる強迫観念と強迫行為を繰り返してしまう症状が特徴です。
「しないではいられない」「考えずにいらない」ことで、
辛かったり不便を感じるときには、専門機関に相談してみましょう。
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:29.29ID:NJS3lTBz
引きこもりは蟄居と主張しよう
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 19:17:06.14ID:+HXNYoLQ
>ニートは楽だが親が泣く
 なら最初から生み落とさなければ良いのに。
 生み落とされなければ親になることもなかった。
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 00:05:13.59ID:dcfgi6Ms
>>281
>>270の様なハロワ真理教信者ネトウヨが居て困ったもんだ。
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 00:49:33.91ID:JpNlpE44
自民圧勝で憲法改悪でガチで安倍は徴兵制やりかねないぞ!
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 07:25:43.29ID:+9nbeNmi
◆“ネトウヨ”煽りで月収30万! フェイクニュース屋のリアル

 東京都某所にある、ウェブデザイン会社の代表を務める牧野氏(仮名)も、
複数の政治系まとめサイトを所有し、本業のデザインとは別に、副収入を月に30万円以上を得ているという。

「サイトに貼った広告の収入、いわゆる“アフィリエイト”収入です。右派ウケしそうなサイト、
左派ウケしそうなサイト両方の運営をしていますが、右派系サイトのほうが儲かる。
ネット右翼の人たちのほうが熱心だから(笑)。基本的には、2ちゃんねるなどの掲示板に上がっている書き込みをまとめるんですが、
僕らが掲示板に書き込んでそれをまとめることもある。まあ自作自演で、
右派や左派が好みそうなまとめ記事に仕立てる。ネット上で、右派ウケしそうな記事を書いてくれる人を探す、
なんてのをやってる人もいるようですが、手間ひまかかりすぎるんで、
まとめのほうが楽ですよ。僕は右翼でも左翼でもない、カネが儲かればそれでいいんです」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171005-01406093-sspa-soci

【悲報】「ネトウヨの方は左翼より熱心なバカだから釣りやすいw」 ネトウヨビジネス大流行 [866192521]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507815367/
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 13:14:03.62ID:ufJHlV/2
滋賀県警近江八幡署は13日、建造物侵入の疑いで自称滋賀県近江八幡市西生来(にしょうらい)町、無職の男(52)を逮捕した。

 逮捕容疑は13日午前0時ごろ、同市武佐(むさ)町の武佐小校庭にある畑に無断で侵入した疑い。男は「散歩のために入った」と容疑を認めているという。

 同署と同小によると、10月初旬から3回に分け、児童らが育てていたサツマイモ約40株分が盗まれたという。同小から相談を受けた署員が警戒していた。逮捕時に男はビニール袋やスコップ、軍手を所持しており、同署が関連を調べている。

2017年10月13日 23時18分配信
http://kyoto-np.jp/p...ticle/20171013000163
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 14:30:19.65ID:uoYByB+u
>>234
欧米はドレスコードが厳しい。場違いな格好しているとつまみだされる。
階級文化があり、階級社会の同調圧力は強い
日本は宗教に関してやたら寛容で自由だが欧米はそうではない
分野によって欧米の方が集団主義的である
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 21:22:00.55ID:+9nbeNmi
815 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2017/10/14(土) 15:22:12.62 ID:MJ092SMf [3/3]
有効票と摩り替えようとでもしたのかい?
大丈夫かよ、この国の選挙体制はよ
投票日を迎える前から問題続出だぞ



衆院選向け投票用紙に白紙混ざる「投票日間際なら大混乱」
県選管によると、過去に例がない
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/246701
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 23:04:25.63ID:lRjw7QHg
>>290
普段のどうでもいい職場でもネクタイ着用とかしてる日本のほうがずっと息苦しいだろ
コンビニ行くのにも女は化粧とか
普段着でも着飾るのがでフォな国なんて日本だけ
向こうはTシャツにGパンみたいなラフなカッコでいつもいるから
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 23:33:41.47ID:CRF1fdZm
>>294
貴重な文を大変ありがとうございます。
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 14:39:54.07ID:qfxEL3WH
>>264
どこがだ?

>>276
親が生み落としたから子が存在しているのに、
逆に親が生み落とさなければ子は存在しなかったのに何を言う?

>>277-278
無職・引きこもり絡みの動画で素敵な週末をお過ごしですか?

>>283
もし強制されたら無関係ではないだろうが?

>>284
確かに。
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 16:03:36.56ID:ogY3LUa2
300get!
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 16:11:01.55ID:AJ8g0kkS
日本はじわじわ何十年もかけて衰退していく
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 16:39:40.92ID:NPsBstcb
823 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2017/10/15(日) 12:18:33.68 ID:+ztO1q23 [1/2]
前回の衆院選でも全国各地でミスと称する問題が多発していたが本当に単なるミスなのかね
今般における衆院選でも、既にミスと称するトラブルが続発してるようだがな
開票立会人、開票作業の参観いずれの方法にしても、今回の衆院選においても選管職員を始め
得票数の集計に携わる関係者に対する厳重な監視が必須だわ
期日前投票の段階、そして投票箱を開票所へ輸送する途中なんて殆どブラックボックスだからなあ



選管スタッフが不適切ツイート 「投票用紙二重交付する」
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201710/0010635432.shtml


衆院選 高知と香川で選挙管理委員会のミス相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171014/k10011178231000.html?utm_int=word_contents_list-items_003&;word_result=%E8%A1%86%E9%99%A2%E9%81%B82017


期日前で二重交付=入場券誤発送も−高知【17衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101400536&;g=soc


衆院選の期日前用票で用紙を二重交付 神戸
https://www.kobe-np.co.jp/news/senkyo/2017/shuuin/news/hyogo/201710/0010643549.shtml
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 18:44:10.11ID:HspwiZjE
>>294
たしかに仕事の面では自由だな
勤務中にビールを飲んでも許されるし
欧米は宗教のタブーが有り、迂闊に触れたら罵倒され恐いわ
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 19:58:52.31
20代に増える「マスク依存症」 日常生活に支障をきたし孤立の恐れも → 東大生・稲井大輝「わい社会不安障害扱いやんけ」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507900985/

生活保護の金額、安倍政権になってから毎年2%のペースで削減中
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508023903/

押井守 「アニメキャラのモデルは白人。日本人は日本人の顔が嫌い」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507936708/

まんこ 「男って女子スポーツをエロい目で見るから気持ち悪いよね。。。」 ・ [Error]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507975609/

23歳以上の男女に質問 結婚出産子育てに価値を見出せない男女が増えてるのはなんで?
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508023326/

【悲報】安倍 社会保険料を倍にしてしまう 2020年からは手取りが毎月3万円減るぞ
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508036939/
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 20:19:49.70ID:TvRe54pO
ひきこもり30年44歳 小遣い6万の是非

月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。
2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。
FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。
そのお金とは?

http://president.jp/articles/-/22616?display=b
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 20:22:20.77ID:TvRe54pO
「そろそろお金の方も厳しくなってきました」
ある残暑の厳しい年のことでした。

私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。
通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、
かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。


向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。

ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。
ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。

お父さんは、私にこう言いました。

「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。
しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。
そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 20:25:12.04ID:TvRe54pO
時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない


そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。

家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。
出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。
昼夜は逆転し、日々、ゲームやパソコンばかり。
親として何がいたらなかったのだろう……。それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。
親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。

しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。


 
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 20:28:20.47ID:TvRe54pO
年間赤字108万円、あと5年で貯金が底をつく


中退後の何年間かはそうやって動揺し、心配し続けた親御さん。
「このままではいけない」。
あるとき、勇気を振り絞って声をかけたそうです。

「通信教育を受けてみたらどうかな?」
「気分転換にもなるから、気軽にアルバイトでもしたらどう?」


返答はありませんでした。
親御さんが促したものの長男は乗り気にならず、何も行動を起こしませんでした。
そのうち、何も行動をしない長男が家にひきこもり続けている状態が当たり前のように感じられていき、徐々に親御さんからの促しもなくなっていったようです。
月日は流れ、ひきこもってからすでに27年も経過してしまいました。

ひきこもった当時、親御さんの年齢はお父さんが43歳、お母さんが41歳でした。
まだふたりともバリバリと働き、精神的にも充実していました。
未来はあると信じていたはずです。しかし、その力は加齢とともに衰えていきます。

長男は体調のよい時には親御さんが与える小遣いで欲しいものを買いに外へ出かけることがあるようです。
小遣いが足りない月は親にせびることもしばしば。
精神的に不安定になってしまう日もあり、親御さんは病院に通うことを勧めていますが、
本人が嫌がって今まで通院をしたことはないとのことでした。
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 20:30:14.52ID:TvRe54pO
収入は年金だけ、財産は虎の子の500万のみ


次にご家族の財産、収入支出を伺いました。

▼財産
貯金……約500万円
※その他の財産なし
▼収入
お父さん……公的年金収入 210万円/年
お母さん……公的年金収入 74万円/年
※公的年金以外の収入なし
▽支出
生活費や家賃など……年額392万円
単純計算ですが、貯金500万円÷年間の赤字108万円=約5年で貯金が底をつく、
ということがわかりました。
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 20:33:53.99ID:TvRe54pO
「ひきこもりの子に小遣い6万円」は正しいのか?


「えっ? うちにはもうこれだけしかお金がないの? やばいじゃん。どうすればいいの」

家計の状況やいずれ貯金が底をつくという現実を初めて知った長男。
聞けば、家族のお金のことはとても気になったけれど、なかなか聞き出すタイミングがなかったとのこと。
もっと早く教えてくれればよかったのに……とかなりショックを受けてしまったようです。

このご家族には他にも多くの課題が見つかりましたが、その分、私からの提案も多くなってしまいます。
最初から多くの提案をしてしまうと何から実行していけばよいのか迷ってしまい
「結局何も行動しない」というリスクが高くなってしまいます。

どんだ解決策でも、それを実行しなければ現実は変わりません。
そこで長男を含めたご家族での話し合いの結果、
まずは以下の2点を早いうちに確実に実行する、ということで覚悟を決めていただきました。

・長男の小遣いの減額
・住み替え先を探す。可能なら早目に住み替える。

この2つの提案を実行するだけでも、年間の支出はかなり改善します。
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 20:34:54.31ID:TvRe54pO
長男の小遣いは月6万円。

小遣いの主な使い道は、

お菓子、ジュース、マンガ、ゲームソフト、パソコンのゲームや周辺機器、映画、アニメグッズ、フィギアなど。

足りない月は追加で請求していたため、

小遣いだけで年間約80万円もかかっていました。
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:55.06ID:xvprF5A4
くり返した日々は 価値など無しで
真っ白な履歴書 無職の私
今日も ネットでつぶやくの
『この社会がいけないんだ』と

日雇いバイトで たまに小銭稼ぎ
つないでた それももうやめよう

パパとママの スネをかじるのよ
パパとママの お世話になるの
何もしたくない 金をくれ
外には出たくないわ

可愛かった幼少時代が うそみたいね
だってもう四十歳で 何にも出来ない
どこかで油田か 宝くじ当てたいな
そうすりゃ変わるかな 私

親のコネで 入った会社辞め
親のカネで 遊びだしてみたら
二度と仕事は 探せないわ

冷たく俺らを あざ笑い
高い給料もらう無能ども 氏ね
儚く残酷で 殺生な世に
背を向けていたい もういやだよ
これでいいの 自分はここが限界

俺はニート 家族に『ごめんね』
・・・やはり明日から やる気出そう
・・・少しも、その気ないわ。
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 22:47:04.26ID:xvprF5A4
それなりの年齢(とし)が過ぎたが “負け組”
顔立ちはなかなか ただずっとお仕事をしねぇ
意志なんかないさ甘えがあるだけ
ただ腹を空かせて 両親(おや)の元を頼るんだ
物心ついたらふと見上げて思うことが
仕事をせず生きていけねぇかな〜
家の中にいる者 自立できなくなる者
嫌だ外に出ること 精神(こころ) 弱り出して
忌避の中にあるもの 拒否のままにある労働
どうかしてる貴方の 父の怒り 母の焦り
自室(ルーム)で肥えてゆけ!

居にくいと辞めた会社は一月
弱小は悟るわ 三次元はダメだこりゃ
恋せずにはいられないな オタク物 虚構美女
愛が生まれるのはアニメから
腕の中にあるもの 作画綺麗な宝物
二次嫁(よめ)が側にいる妄想 いつも思い出して
危機の中にあるもの ゴミの中にある求人票
職探し明日やろう(大嘘) 時間稼ぎ クズの極み
馬鹿者(フール)を超えてゆけ!

この家も… 頼る親の作るご飯も…
いつまでも…。 いつまでも…?
時間の中にあるもの いつか言えなくなるもの
それは両親(おや)に “ありがとう” いつも思い出して
君の中にある懊悩 闇の中にある希望
年老いた父母の 腰の曲がり 頬の皺に
恐怖覚えてゆけ! 自殺(スーサイド)やめておけ!
未来を変えてゆけ!

https://www.youtube.com/watch?v=iLzVl6Gyvjk
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 23:22:35.68ID:xvprF5A4
にーとだばんざい

明らかにノージョブ(無職)
人生失敗
親の金で生活
にーと NEET 無職
かなり迷惑
飛んでる思考回路
常識わからない
衰えた日常に
空腹床をドンドン
親が扉バンバン
にーと NEET 無職
ほぼ粗大ごみ
親に先立たれ
困り果てるのは
にーと NEET 無職
君だけだから

https://www.youtube.com/watch?v=TtPbCtJ-KYY
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 00:08:38.25ID:Io1kRNGZ
91可愛い奥様2017/10/15(日) 22:19:54.71ID:OSoeDvHJ0

愚民に対して民主党への危険性を知らせたかったらこういうチラシを
ポスティングしたら効果的なんじゃないのかね??
http://livedoor.blogimg.jp/neotridagger/imgs/1/0/10431ef0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/b/4/b42a2344.jpg


キチガイバカウヨの妄想乙wwwwwwwwwwwww
まぁ無職のバカウヨジャップはチラシを印刷するお金もないんだから
無駄な努力をやめて就職活動に励んでジャップランドに税金払えよwwwww
https://www.oa-9.com/column/1242/
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 00:22:39.66ID:pHqD5I6d
月曜日がきたけど
嫌無職・嫌ニート・嫌引きこもりは一週間分の精神安定が済んだの?wwwwww
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 08:06:30.46ID:jHGXqj6U
家族5人を殺傷した引きこもりは
なぜ「ネット解約」に殺意を抱いたのか
池上正樹

「引きこもり」という言葉が、メディアでも再びクローズアップされるようになった。

 きっかけの1つには、4月17日未明に愛知県豊川市で起きた一家5人殺傷事件の影響もあるのだろう。容疑者の長男(30歳)は、約15年間、
家で「引きこもり」状態にあったことがわかり、全国で同じような状況にある当事者や家族に、大きな衝撃を与えた。

 あまり報道されていないが、5日前の4月12日にも、北海道北見市で、やはり「引きこもり」状態だった長男(23歳)が、
両親を殺傷する事件を起こしている。とはいえ、このような殺人事件にまで至るのは、これまで表面化したケースを見る限りでは、
年間に数件程度だという。

 厚生労働省の訪問面接調査によると、20〜49歳の対象者1660人のうち、平均で1.2%が、これまでに「ひきこもり」を経験していたと、
2010年2月、内閣府主催の公開講座の中で公表している。08年度の20〜49歳の人口は、5118万2000人だから、
単純計算すれば、20〜49歳の「引きこもり」経験者は、61万4000人余りに上る。

 しかも、自らが「引きこもり」であるとは思っていない人や、言われなき中傷を恐れて、身を隠したがる当事者も少なくない。
そもそも、地域に潜在化して引きこもっている以上、面接官による訪問調査自体を拒絶している可能性も容易に想像がつく。

 一方、子どもがいる世帯の0.5%は「ひきこもり」状態の子どもが現在、家にいると回答。我が国の25万5510世帯に「ひきこもり」者がいるとも推計している。

 NPO「全国引きこもりKHJ親の会(家族会連合会)の奥山雅久代表は「世間体を気にして、引きこもりの存在を隠す家族も少なくない。
実際には、この数倍以上に上るのではないか」と指摘。一説には、100万人とも200万人とも推計されている。

 そんな膨大な数の中で、殺人事件が年に数件程度ということだから、事件化するのは希有な例といっていい。

http://diamond.jp/articles/-/8039
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 08:08:13.94ID:jHGXqj6U
ネットと身近な家族を
「世界のすべて」と感じてしまう



 さて、豊川市の事件の場合、長男が殺害された父親(58歳)のクレジットカードを勝手に使い、ネットオークションなどで200〜300万円の借金をつくっていた。
そして、インターネットの回線を止められたことが事件の引き金になったという。

 家族は、「ネットを解約するように」と警察や県などからアドバイスを受けていたことが、一部報道で報じられている。
しかし、長男にとってネットを切断されることは、社会との唯一の接点を遮断されることでもあったのかもしれない。

 一般的に、心を閉ざして社会的な経験や対人関係の機会が少なくなる当事者にとっては、
ネットや身近な家族のような存在が「世界のすべて」のように思えるのだろう。

 しかし、現実の世界では、ややこしい人間関係の中で自分の思い通りに上手く行くことのほうがむしろ少ない。日々生活していくためには、
柔軟に対応し、どこかで妥協もして、バランスを取っていくような大人の対応が求められる。

 もし、長男や家族がネット以外にも引きこもり関連の勉強会や専門機関、居場所などで交流や相談ができて、
自分の状態を客観的に理解できていれば、こうした悲劇を防ぐことができたのかもしれない。


 
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 08:09:18.33ID:jHGXqj6U
国も精神障害の存在を認識
「新引きこもりガイドライン」公表へ

 一方、メディアで「引きこもり」という言葉が取り上げられるようになった、もう1つの理由がある。

 2010年5月末〜6月頃の予定で、新たな引きこもり対応ガイドラインが公表されることだ。

 以前も報告した通り、新ガイドラインでは、相談に訪れた引きこもりの人たちを診断したところ、
大半のケースで「発達障害」や「不安障害」「パーソナリティー障害」など多様な精神障害の存在が疑われていると指摘。
これまでのように、引きこもりを「漠然とした社会現象」として見るのではなく
、「精神保健・医療・福祉・教育などの専門機関の支援を必要としている」などと規定している。
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 13:42:34.98ID:Up/+fobF
日頃から節約して投資しない努力不足を責任転嫁するなよ
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 13:55:54.14ID:Cf8//cAY
大学生向けにアベノミクス成功を
訴えてるが氷河期世代にはなにもしないんだな。
拉致被害者の家族と一緒で
死ぬの待ってるのか?
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 14:14:55.60ID:Up/+fobF
政府がー社会がー親がー
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 15:38:22.72ID:fPYsG+5m
>>332
ゲリノミクソが貧乏人には負担を増やして富裕層を儲けさせる政策だったから
成功してるじゃん
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 15:48:33.78
自民党大勝するらしいな

これが国民の民意ってもんだぞ
自民アンチは少数派なんだ、底辺だけなんだ
これが現実なんだ
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 16:56:27.72ID:CLHx1twA
>>341
おまえ安倍が不正選挙やってんの知らんのか?w
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 17:33:21.22ID:TAX86n5Z
あーあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況