X



【昼夜を】眠れぬ森のりんご【問わず】6個目。 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日 転載ダメ©2ch.net (アウアウエー Sa5f-vvFC)
垢版 |
2017/09/14(木) 06:27:37.15ID:54eTONnMa
りんご♀はなかなか眠れません 昼夜問わずに眠れません。

メンヘラだからだめになってて、だめだからメンヘラになって。

眠れぬときには雑談したいっ(*´ω`*)

■どんなスレッド?5つの特徴。
↓↓↓

@きほん sage進行推奨の馴れ合い雑談スレ

A 荒らしは「華麗にスルー」でなくむしろ「さらりとNG」を推奨するワッチョイ付スレ

B 話題の縛りは無しの、<何でもウェルカム>スレ

C コテハンも名無しさんも新規さんも歓迎の、<誰でもウェルカム>スレ

D無職だめ板の心ある新規さんには特に優しいスレ
↑↑↑

■前スレ
【昼夜を】眠れぬ森のりんご【問わず】5個目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1504829405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902メリー ◆21uIG5LHes (ワッチョイ 5bef-bj5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:00:24.47ID:yQfqKmXO0
あのさ…
りんごさんのスレだからこういうこと言うのは違うけど、こないだ友達に「あんたの病気はストレスがあるから治らないんだ」って言われたんだよね

違うんだよ
毎日辛いなりに幸せなんだよって言いたかったけど話切り上げられちゃった

なんだかなぁ
0907キラ ◆x/n7y/qugI (ワッチョイ e106-KCxX)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:05:32.10ID:93spVBXe0
病気は当人にしか分からない事があるよね
周りには分からないから
気にしない方が良いよ♪
お互い気長に治しましょ
ヽ( ・∀・)ノ
0911メリー ◆21uIG5LHes (ワッチョイ 5bef-bj5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:11:50.85ID:yQfqKmXO0
>>899
私はね、寝れないってお医者様に言っても種類変えたりしてもらえないの
いつも「これ以上は出せない」で終わっちゃう
変えてもらえたり頓服もらえたり、ちょとうらやましいです
0912りんご ◆a/ws/.DKRI (ワッチョイ 71e3-hXxy)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:12:37.98ID:mWUZ69Dm0
>>902
全然大丈夫よなんでもありの
スレだから…

精神疾患のない人わさ
なんでもストレスのせいに
しがちだよね。。

脳の病気だったりするのにさ
精神疾患は元々潜んでたものが
湧き出す…湧き出した…って
思ってるよ。。
勿論ストレスで鬱になる人がいる
それもわかってるけどね。。

あまり否定的な友達は
りんごの場合切ってしまうから
そんな事言う友達はいないけど
なんかショックだよね( ;∀;)
0922メリー ◆21uIG5LHes (ワッチョイ 5bef-bj5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:22:00.13ID:yQfqKmXO0
>>912
私の統合失調症はね、一人こっくりさんから始まったから、ストレス起因じゃないらしいんだよね
統合失調症は脳の病気だし
(やる気成分ドーパミンの過剰分泌)

沖縄のシャーマンがかかりやすい巫病とかも統合失調症に似てるから何でもかんでもストレスのせいにするのはよくないと思う
0925メリー ◆21uIG5LHes (ワッチョイ 5bef-bj5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:37:09.33ID:yQfqKmXO0
マイスリー5ミリ飲んだけど全然効かない…
仕方がないから今日の夕飯のメニューでも考えようかな

安売りの時の玉ねぎがぎょうさんあるから何か午前中に作ろうかな
0933あか ◆XMZ170itkFBF (アウアウエー Sa23-vvFC)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:03:03.29ID:nvdGNKYPa
統合失調症患者てどの時代にも必ず人口比3%はいるってきいたことがある
確かにストレスなだけではなく、
先天的になりやすさを抱えてしまってるひともいるってことだ 

それが必ず発病するかはわからないとして

まだまだ未知なことも多い領分だしね精神医学て
0939あか ◆XMZ170itkFBF (アウアウエー Sa23-vvFC)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:10:01.18ID:nvdGNKYPa
>>911
法改正で各くすり(たとえば抗うつ剤、安定剤、眠剤とか)がそれぞれ2種類ずつまでしか処方されなくなったのもイタイね
昔みたいにくすりまみれにされがちなのは回避できていいことかもしれんが

たとえば「マイスリーが全く効かなくなってしまったので他のに替えてもらえませんか」
ならアリかも?
0973キラ ◆x/n7y/qugI (ワッチョイ e106-KCxX)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:40:12.61ID:93spVBXe0
>>967
トピナ錠(トピラマート)は、2007年に発売された抗てんかん薬です。世界的にも新しい薬で、1995年にイギリスで承認されたのが始まりです。

日本での適応は、「他の抗てんかん薬で十分な効果が認められない部分発作の併用療法」のみとなっています。海外では片頭痛の予防薬としても適応が認められています。また、体重減少の副作用をうまく利用したり、衝動性のコントロールに使われたりしています。

厳密には気分安定薬に分類はされていませんが、気分安定作用をみとめることがあります。衝動性をコントロールする効果が強いので、抗躁効果が期待できることがあります。反対にうつ状態に転じてしまうこともあり、使いこなすのが難しい薬です。
0976キラ ◆x/n7y/qugI (ワッチョイ e106-KCxX)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:42:12.68ID:93spVBXe0
>>975
トピナのメリット衝動性を抑える効果が期待できる体重減少に働く相互作用が少ない

トピナは、衝動性に効果が期待できます。過食や自傷行為、薬物依存などといった、抑えが効かなくなってしまって何かを欲してしまうような状態を和らげてくれます。このような症状を認める方には効果が期待できます。

また、トピナには体重減少の副作用があります。これを逆手にとって、過食や体重増加の治療に使うことがあります。衝動性を抑える効果と合わせると、過食の方にはひとつの有効な選択肢となります。

トピナは相互作用が少ないお薬です。他の薬に追加する薬としては、影響が少ないです。
0992キラ ◆x/n7y/qugI (ワッチョイ e106-KCxX)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:55:44.64ID:93spVBXe0
>>988
最初から協力的なお医者に当たるとは限らないからね

オイラは最初の内科の所より
今の心療内科の方が協力的だから
ラッキーだった
(*´ω`*)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況