X



だめ人間で上京を考えている奴集合part50 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf61-UQ5O)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:58:27.65ID:FDkc0DY10

だめ人間で上京を考えている奴集合part49
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1500241118/


【有益な情報】
寮付ビイン会社
http://www.j-patrol.com/index_recruit.html

新聞配達求人(上京費用負担)
http://www.shinbun-work.com/

格安ネットルーム
http://gogoroom.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803sage (ワッチョイ 71c9-knhx)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:41:57.54ID:CwCvE2ZB0
ありがとう、そろそろシーズン終わるんだね
何度も東京と地元を往復してて金ヤバイからそろそろ決めてぇ…。
0807名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2bda-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:30:31.27ID:p+Mnb+MM0
難民とか呼ばれてた者だけど
一応貯金は50万たまった
単騎で上京して部屋借りてる人も2ちゃんで何人も見かけたし俺でも行けるんじゃないかって気になってきたけど
やっぱ最初はネカフェで派遣して東京に馴染んでから住み込みでもしようかなと思う・・・
オリンピックまで仕事はあるだろ
でも実家が居心地良すぎてなかなか腰をあげれない・・・
0810名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 25c9-7iPE)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:52:05.02ID:ME0f0ZU40
>>807
でも身元保証人付けてくれる人いないのに派遣できるのか?正社員にならないと生活も難しいし、また貯金でパチンコ漬けになるだけじゃ…
0815名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 86da-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 01:49:33.09ID:p2O13ill0
>>810
普通にできてたぞ
東京は派遣会社多いからな。どんなクソみたいなやつでも雇ってくれるとこはある

もともとギャンブル好きな方じゃないから大丈夫だと思う。あのときはあまりに暇すぎて手を出してしまっただけだから

>>814
結構いいよ。毎回外出の際に店員とやり取りするのはダルかったけど・・・
大久保よりはまだ穏やかだった
0819名無しさん@毎日が日曜日 (エーイモ SEca-l38M)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:28:48.28ID:5PLlvtwEE
漏れは仕事で毎日のように
歌舞伎町だの大久保だのをタクで走ってるが

あの辺のネカフェやら漫喫やらに
ココの参加者が泊まってるかと思うと胸熱どすえwww
0820名無しさん@毎日が日曜日 (エーイモ SEdf-XjMo)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:07:22.21ID:jGVZcylqE
【年金】財務省が年金支給68歳開始案=高齢化対策で審議会に提示−実現には曲折も★2
より

129名無しさん@1周年2018/04/12(木) 06:45:

警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
0821名無しさん@毎日が日曜日 (エーイモ SEdf-XjMo)
垢版 |
2018/04/12(木) 08:13:33.06ID:jGVZcylqE
↑これは日雇いビインか何かの話で
厚生年金が貰えない場合の話だろうぬw
話がかなり誇張されてるぬw

ちゃんとした会社で長期間勤めれば
年金は、それなりに出るだろうぬw

だけど今日のニュースで
年金支給年齢を上げたい話が出てるぬw
0829名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3c9-w1TU)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:14:56.53ID:itECOWVU0
だめ人間で上京した奴の良い漫画見つけた
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/svRD.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/nRz6.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/ujCF.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/2jeU.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/jrVg.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/OAH1.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/c0C3.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/8BhV.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/cGhv.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/AB6t.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/iNMK.png
http://blog-imgs-84.fc2.com/n/e/t/netalog2ch/30Ck.png
0830名無しさん@毎日が日曜日 (エーイモ SEdf-XjMo)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:30:50.73ID:85qcUaZKE
今は景気がリーマンショック時ほど悪くないし
人手不足だから
健康な働ける若者はやる気があれば
漫画みたく失職はしないだろうな。

だけど貯金しないのは、良くないな。
イザという時に現金が無いと
身動きできない。
0831名無しさん@毎日が日曜日 (エーイモ SEdf-XjMo)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:34:05.38ID:85qcUaZKE
>この板の人間って意味の分からない余裕がある

有職者は勤務暦が長くて貯金があって
無職は現状パラサイトで食えてるからだろうなw

有職者でも独身なら貴族的生活ができる。
漏れは女・実家関係の経費で、けっこう苦しくなってきたw
0833名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3c9-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:54:13.12ID:jVNSR9uu0
あと、俺がそうなんだが、昔からの友人がいないからだと思うw
周りの友人が、結婚して、出世して、家を建てて、子供を育ててとかやっていれば、焦るんだろうけど
友人がいないし、いたとしても、基本だめ人間仲間だろうし、この板に入り浸ってるとだめ人間ばかりだから、自分の人生の異常さに気づかない
世間一般基準では、新卒で定職に就いてない時点で、取り返しが付かないほどの出遅れなんだぜ
0837名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp07-o1G2)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:04:58.93ID:C1D8q2iTp
>>834
最初に向ヶ丘遊園辺りに来てる人いるけど確かにあの辺は上京して一発目には良いかも。
京王線で都心へ直通、南武線で川崎直通、溝の口から渋谷直通。
横浜へも東横線か武蔵小杉から横須賀線か湘南新宿ライン。
都心、または横浜方面への定期券は1万3千位を見込んでおけばOK。
しかも学生の街(専修大学)なので家賃は結構安く、6畳のワンルームで4万くらいのもある。

俺の場合登戸の近く(向ヶ丘遊園の隣町)に出てきて暫くバイトで生活、その後都内の職業訓練に通ってそのまま就職。
0841名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3c9-w1TU)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:08:06.19ID:VhHG+a/w0
>>840
利便が良くて家賃が高いのだから仕方ないよ
俺がJR沿線を勧めるのは都内出かけるのも安く収まるし早く着ける
私鉄だと乗り換えで初乗り料金分損することになるし、
働く場所も決まってない人は私鉄よりJRやメトロ沿線のほうが良いよ
それに
電車はどこも混んでるもんだw
0847名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e3a2-+shZ)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:53:15.83ID:6mo9nftY0
限界てどれくらい?
狭い部屋で3点ユニットにしてアパートや築年数がたった物件ならあるんじゃないの?
それがいやなら私鉄沿線や駅から歩く物件にしないといけないが。
0848名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp07-w1TU)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:06:35.05ID:UZ2KSd/yp
山手線沿線でまともなのならワンルームで10万くらい考えないとね
地区40年風呂なし和式便所とかなら4万でもあるけど住みたくないだろ

中央線の中野あたりなら、そこ良い物件が手に入る
あの辺りは若くて底辺層が多く住んでるからね
家賃は手取の1/3が理想だから、16万くらい稼げるとして6万円くらいじゃないの?
それ以上になってくると限界じゃね?
0853名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMff-OUdo)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:54:45.81ID:vudHuGnMM
そもそも仕事が決まってるか無職で上京かで借りれる家賃も変わってくるだろうし、自分のやりたい仕事次第でマンション探す街も変わるだろうよ。
一概に山手線だとかJR沿線とか決めつけない方がいいかと。
0854名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3c9-w1TU)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:04:48.42ID:2cUntm740
>>853
俺は無職でアテもなく上京するなら都内を安く早く回れるJRを勧めたんだよ
本当は無職特攻なんてバカな考えをやめて
働き場所を決めてから通勤に便利な所に住むのが一番良いんだよ
無職特攻なんてマジで止めたほうがいいぞ
>>829の漫画みたいになるのがオチだから
おまえら辛かったり恥ずかしい目に合うのは本当に嫌なんだよ!
とにかくリクナビとかエンジャパンなどをポチポチ応募してくれ
0855名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-k7aU)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:02.57ID:3re99M+yd
ここのスレの住人は、とにかく地元では全く段取りせずに
東京の不動産屋の門を突然叩くことに盛り上がるよなw
どこに住むのでなく、どこで働くのかを大事に考えなくてはね!
不動産屋を門前払いされる場合もあるだろうし
0856名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMff-OUdo)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:50:58.27ID:vudHuGnMM
運が良ければいい物件がタイミングよく出てきて、自分が最初の内覧人になってトントン拍子に決まる。
でもある条件で検索して40物件あっても多くは売り残りだろう。
物件の欠点が明確に分かって自分の許容範囲なら住むのもいいけど。
0858名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf74-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:24:53.80ID:Glt8p9EJ0
優良物件を最初から住むんじゃなくて無職でも入れるボロ木造に2年ぐらい住んで

更新のタイミングで引っ越しでええんでね?実績があれば不動産屋も貸してくれるぞ
0861名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd1f-+shZ)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:55:07.37ID:PGNyRNmnd
寮付って、契約打ち切られたり何らかの理由で辞めたら出ていかないといけないから、
→振り出しに戻る。(地元に戻る)
→ネットカフェ難民になる。
になってしまう。
0862名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp3b-XCYK)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:57:17.87ID:NGdGZdLnp
ビインは契約社員じゃないから、
真面目に仕事をしていれば契約を切られて寮を追い出されることはないよ
逆に金貯めて自分から出て行く勢いで頑張ればいい
働いている最中なら家も借りやすいしね
0865名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3a2-qbs1)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:47:13.42ID:FW1WgBF00
1日8時間で言えば3日分だけど、
一日フルで18800円で13日勤務で24万以上だもんなぁ。
自分が見たのは90分おきに30分休憩あるし。
仮眠があるかは不明。
他にも六本木ヒルズ勤務もあった。

どこに勤めてるの?
「六本木ヒルズ」
かっこえぇ〜
0866名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4eda-Mp6C)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:51:02.70ID:wPak+2rG0
事情があり上京計画は来月まで延期することに決まった
まあもともと追い詰められての計画だったから猶予が伸びてよかった
ただ予定が狂わされたのにはちょっと困るけど、これも柔軟な対応を身につけるための精神修養だとポジティブに考える
0894名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Saeb-O2PQ)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:24:15.56ID:A5QNHUnDa
>>892
そうだよね…
その職が人気かはわかんないけど簡単でないことは確かだ
でも他にやりたいこともないし、その方向で動きつつある
自分はこのまま地方に居たってウダツも上がらんし、
どうせなら納得いくように自爆しに行こうかなと
でも怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況