X



【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★55 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:48.68ID:/Gep5hiD
アパートとかの賃貸集合住宅に住んでる人は上や隣の音が気にならないの?
俺は神経質だから絶対無理。
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 04:05:31.21ID:GWFCBt9c
>>534
それは保護申請の時ね。借金はあっても返せない。
保護受ける時に「借金あるのですが」と言ったら「返さないでください」と言われるよ。
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 04:49:16.44ID:GxkhoeNa
いや、資産の話しすると妬まれるからあんまし書かなくなったが
こっちのスレは持ち家の人も多いと思うが。
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 08:06:45.40ID:8R5NpiW8
>>536
ボロアパは家畜小屋以下だよ
カーテン一枚で仕切られた病室状態
わざと壁も天井も床も薄く造ってるんだと思う
大家が住人を信用していないから住人同士で監視しあうようにってね
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 11:23:06.54ID:8rN7ZhCD
壁の薄いボロアパートだと072もできない
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 11:35:19.53ID:MC6hlS3+
一人暮らしで無職で引きこもりがアパートに住めるわけないだろ。
0543名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 11:45:09.26ID:vYU2zL2B
>>528
都会の賃貸アパートに一人暮らしをしている。
この棟で一人暮らしは、自分だけだと思う。
他の住人とは全く接触がなく、どう思われているかなんて考えたこともない。
>>536
自分はあんまり気にならない。
そもそも、賃貸集合住宅しか住むところがない。
今の所は、便利はいいけど古くて狭い。
もう都心の方に働きに出ることはないので、もっと安くて広い所に引っ越すことを検討中。
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 19:51:11.99ID:g0I16whi
ボロアパート住んでると面接の時に○○荘って書いてあるの見て真っ先にお一人ですかって聞かれてから荘を書かないようにしてる、
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 20:09:52.94ID:0MHVbOb9
ゲッ!俺も今は都区内で風呂ナシに住んでるけど、不動産屋で物件選びをした時に
○○荘という屋号のアパートだけは対象から外したわ。住所見ただけでドン引きされそう。
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 20:47:37.35ID:GWFCBt9c
○○荘…でも、風呂ありバストイレ別6畳と4畳フローリングなんてのもあるからなw
家賃は4万台だけど駅まで歩いて2〜3分だし、俺の部屋w
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 22:48:56.79ID:25GGazia
俺は田舎のアパートだから風呂もあるけど 40年前の建物だよ 
45000円だけどね 2Dkだね パーキングもあるよ 
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 00:10:03.01ID:+llIAb9R
>>546
自分も30代半ばまで風呂なしだったが、さすがに今さら風呂なしには戻れない。
そもそも、家の近くに銭湯がないが。
>>551
その通り。車はなく、自転車に乗っている。
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 00:46:37.21ID:yWx5BnhE
バカヤロー!俺は軽自動車乗ってるよ 21年前の車だけど まだまだ走るよ 車は便利だよ いざとなれば車中生活もできるからな
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 01:25:20.14ID:j4H3WT8n
>>554
50過ぎて21年前の軽自動車に乗ってるって
貧乏爺さんアピールしたいのかw
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 04:45:22.06ID:gpEL075b
初めて独り暮らししたときのアパートが福岡荘。風呂無し6畳で家賃3万だったかな。登戸だった。駅に近くて快適だったな
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 06:08:22.96ID:qBGb+c1b
>>551
免許はこないだ返納したよ。今は運転免許経歴証待ち。
足腰の不具合でもう乗れないし、免許持ってても意味がないし。駅まで歩って行けるしw
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 10:15:28.41ID:zYVSK6z3
買い出し、郵便局、墓参りに行くから、軽1台もってる。
今年11年目、11000km乗ってる。
20年は乗ろうと思う。
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 10:48:33.73ID:OiTF4imL
都内23区内、築10年の2LDKマンション住みでメトロの駅が
近くにあるしスーパーも近いので車はないけど月14万円で生活
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 12:46:28.22ID:f5RtNPXa
東京に行ったことないけど都内23区内って
賃貸でも分譲でもバカ高いイメージしかないわ
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 12:59:40.41ID:QeDJDvXX
田舎でナマポになると引きこもるよ。
ナマポは車所有できないから勤務先にも行けないし、
自転車は散歩中の近所の人と会うから使わんだろ。
だから引きこもる。
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 14:46:02.04ID:qRd3A8yo
俺は田舎で楽しく暮らしてるよ 12万円で生活してる 
車ないときついかなあ 
でもひきこもらないよ
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 16:31:12.07ID:aUJbv1bR
都会では車はただのレクリエーションの道具だな
無くとも生活に不自由ないし車庫代で食費の大半賄われる
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 16:53:38.14ID:5z8ernbS
東京は
地方ではありえないような
激狭激古物件が残ってるから
案外選択肢がある。
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 17:02:49.56ID:zTzmXcgz
144 名無しさん@毎日が日曜日 2017/10/03(火) 15:51:13.48 ID:aMuL/bdp
車の運転とは全く関係ない店で働いていたが
店長は免許もってないやつはバイト落としていたわ
免許ないのは発達が多いからだってよ
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:50.66ID:kLVdqZXD
大型4輪の免許あるけど20年近く運転したことはない。

前回の更新では風貌で現業ので運転手で免許なくしたら職失うだろうと
忖度されていたのか「ぎりぎだぞ。」と言われつつ深視力通った。
来年また更新を迎えるが、おそらくダメだろう。

その前に北海道辺りの、事故で人に迷惑を掛けない郊外で運転してみたい。
(ただ北海道の国道は物流でラッシュ状態なんだがなorz)
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 01:46:15.06ID:BpdBF0xX
>>583
主要国道から外れて走れば大丈夫じゃない?
道道でも道が広い所あるから
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 07:46:06.92ID:Iqv7TNJv
>>529
そういう風に同じ事を延々とコピペし続ける奴って居るよね、そのレスにどんな思い入れが有るのか知らなけど、多分少し病んでるだと思うわ。
お気の毒様としか言えない。
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 08:05:22.22ID:QUlbIOCy
>>532
壊れた箇所にも寄るだろうね。オートリバース機能が付いてたら延々と繰り返すよ。

あと傷の入ったレコードも針が跳んで何度も何度も同じ部分を繰り返すよ。
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 08:18:39.80ID:+bfx+KUu
ここはナマポの人が多いのかな?
ナマポでバイトやっててバレたりすると大変なのかい?
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 16:32:32.20ID:Yo4aJSMG
国民年金なんだけど5年繰下げで42.0%も多くもらえるのか
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 18:26:30.18ID:xpKRKWMq
あの計算って、
末期がんも含んだ平均余命で出してるから、
65歳時に大きな病気なしだと
伸ばした方がええのとちゃう?
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 18:31:07.63ID:/7ke/RlI
額にもよるんじゃないの
俺も厚生年金の部分もあるが65支給じゃとても生活できんので同じこと考えてる
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 19:00:00.82ID:fSBOEVt2
僕は37歳のニートです。もうすぐ38歳になります。最近自分自身がカスのように思えます。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
http://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 19:52:23.03ID:+W3AOUxU
生活状況が悪い単身ばかりと思ってたが、おまえらがそんなに生きるつもりでいたとは驚いた
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 20:48:05.42ID:tygplyql
生涯独身男性の平均年齢はいまのところ70歳そこそこなんだって。
これから多少伸びたとしても10年くらいかかって75歳前後にまで伸びる程度だろう。
あんまり長生きは想定しなくてもいいんじゃね?

まあ、何かの間違いでそれ以上生きるかも知れんけど、そん時はナマポの出番。
もしかしたらベーシックインカムが導入されてるかも知れない。もっとのベーシック
インカムが実現したら、ナマポも年金制度も全廃。健康保険も廃止とまではいか
ないにしても3割負担から5割負担ぐらいまでになるかも知れない。
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 20:51:37.50ID:tygplyql
ほかにも、雇用保険廃止。労災の給付金もベーシックインカムの分を相殺されて
減額になるとか・・・。
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 21:03:22.55ID:jQMu3V3a
こんな保守的な国民ばかりの国が
ベーシックインカムみたいな思い切ったこと
導入するわけないから安心しなさい
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 21:09:32.54ID:tygplyql
まあね。>>603
フィンランドなんかで実験的にやってるみたいだけど。実験成功で
「こいつはいい!」と世界各国で導入され、成功例が報告され始めてから
やっと重い腰を上げるんだろうね。それでも「働かざる者食うべからず」
の日本人にはなじまないかな。
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 21:30:37.22ID:+bfx+KUu
BI導入ならナマポは廃止だな
ここの人はナマポが多いからBI反対の人多いんじゃね?
受給額は確実に下がるでしょ
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 21:39:28.51ID:INA2yQR8
今日、鼻炎がひどくて、買い物ついでにAEONモールの中にある薬売り場に入ったら、
TENGAが売っていて、超絶びっくりした。
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 22:33:28.42ID:Yo4aJSMG
一人暮らしの長生きは悲しむべきリスクだな
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 01:18:17.99ID:YLlnkz0l
>>599
平均年齢って、平均寿命のこと?平均余命のこと?
今現在の我々の年齢の平均余命でみないと意味ないよ
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 06:30:15.45ID:XD13Z/P6
元気に長生き出来るかどうかは、若い頃からの食生活等が大きく影響するから既に手遅れの奴も多いと思う。

でもまあ今からでも出来る事も有るから頑張れ。
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 09:16:58.55ID:kuZh1yw6
確か健康寿命は70歳だったよね。単身の俺らは少し差っ引いて考えておいていいのではないか。
親の介護はしたかも知れんが、俺らがカタワや寝たきりになっても女房や子供はいないんだからね
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 09:38:58.48ID:SImXnoED
病気続きだとうっかり寿命の事を忘れてしまう
痛い苦しいは何より優先するから
でも動けるうちに仕度をしたほうがいいね
最期の旅の
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 13:28:11.41ID:1WtoQjhA
いや〜、人の年齢てわからんね
70くらいに見える人に実年齢は59だといわれて仰天したことあるわ
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 15:47:58.95ID:30879gly
人は50歳ぐらいから個人差
大きく出始めるな
実年齢プラス15歳以上の人も居れば
マイナス10歳以上のいたりする
たぶん遺伝子が要因の一つなような気がする
あとは環境と食生活か
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 17:31:03.02ID:yEDuHU22
>>612
両親は長生きだったけど、自分はずっと一人暮らしで生活も乱れがちだったから、両親程長生きできないと思う。
親の享年-10でも、十分な長生きになるんだが。
>>616
電車に乗ると、よく席を譲られる。
実年齢(57歳)よりだいぶ老けて見えるんだろうな。
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 17:38:19.08ID:I8Tz/Nmt
うちは両親、その親族ともみな80代から90代までの長生き家系だが
健康で長生きでは無く、70代から父方はガン、母方は認知症が多くて、嫌な予感。
孤独だからそうなったら1人ではどうにもならんな
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 18:15:15.51ID:IoCRCUUQ
自分はまだまだ若いと思ってたら、
先日、飛蚊症と光視症になって、眼科に行って検査した。
老化だから仕方ないと言われたわw
やっぱ、老化が進んでるんだな。。。
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 18:25:35.98ID:m5UuoKY9
あと半年で60歳だが金と健康には恵まれている
今死んでも未練は無いが、健康で金が有るうちは生きてりゃいい
ただそれだけですよ
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 19:32:52.80ID:zOwRz1+w
人生なんていつ何が起こるか分からない、元気なうちにやりたい事は全てやるべきだよ。
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 21:00:03.61ID:v6OS+gJX
自分は長男だけど俺の代で家系を途絶えさせてしまうのがご先祖様に申し訳無いなと最近思うようになった。
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 21:52:50.51ID:nU7g/v8A
俺も墓が心配だな

一昨日に薬が切れたけど保険証が見つからなくて病院に行かなかった
探すのすら面倒なんだよ
30年後に健康じゃなくて身体もよぼよぼで金も無くても、もう10年生きなきゃいけないかもよ
食べ物が見つからなくて、探すのも買いに行くのも面倒で餓死するんだろうか?

あと10年ほどで死ぬと思うのもぞっとするが、40年以上生きる可能性が半分あるのはもっとぞってする
だから>>89を書いたんですよ
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 04:04:38.32ID:0SxVOmwa
>>610
>今の50代は90代半ばまで生きる可能性が50%なんだって

その表現はおかしい
文中にもあるように、このままのペースでいけば、って話でしょ
思いっきり適当な観測
人間の身体の耐久能力で「このままのペースで」なんて単純な話ないでしょ
おおもとの文献もどこまでのエビデンスにもとづいてるもんだか、わかりゃしないよ
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 09:38:16.21ID:npeUYXGC
>>621
御意
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 12:52:55.53ID:64+4FATO
午前中はお医者さんに行ってきた、 待合に中国人らしき男女がいたが
1時間以上待ってる間、ず〜っと中国語で喋って、うるさい。
もちろん注意する勇気は無いので静観したが、 
おそらく夫婦だと思うが、毎日一緒にいるであろう2人なのによく喋ることあるなあと感心した。
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 16:27:42.49ID:8U6qqLbF
いつもは夜に買い物に行くんだけど飯がなくて昼に行ってたら、近所の町内会長とバッタリ
(´ヘ`;)
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 16:52:53.67ID:CK1nwkej
やっとルーターに家の回線が繋がり、
タブレットでもネットが見れるようになった。
でもセキュリティソフトをネットからDL.しIns.コードを入れてアクティブにしたら、
あ〜しんど。
少しは近代化が進んだわ
もう入院しても寂しくないね
あとはポケットWifi試してみるだけだわさ
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 19:32:42.63ID:66T+3hQx
>>631
少し高価で美味しい物食べたり、遠くの知らない土地を旅行したりと楽しい事がいっぱいですよ。
全部楽しむのに時間が足りないくらいですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況