X



非正規雇用の人達Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/08/24(木) 05:58:04.10ID:jVkybvQo
extend:checked:vvvvv:1000:512

正社員以外の人達
契約社員,アルバイト,パート,期間工など非正規の人の為のスレです

前スレ
非正規雇用の人達Part11
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1499384756/
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:01.06ID:2PrrAE0o
>>600
だとしても立憲や希望はないわ
ミンスの流れ組んでるとこだともっと貧乏もありうるし
対抗馬がしょぼすぎる
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:42.98ID:XdmBLPSL
民主党時代2009〜2012年は
本当にみんな稼げてた

アルバイトの時給も今の1.5倍だったし
失業率なんてほぼゼロだったもんなぁ

天国だったよマジで
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 00:16:12.71ID:W+TQVdYE
地方公務員はみんな共産党に投票してる
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 00:42:30.26ID:fFeplHLR
俺は非正規だけど俺が寄生してる両親は元公務員の共済年金受給者だからどこに入れるか複雑な気分だわ
両親みたいな元公務員の年寄りにとっては自民が1番いいんだろうな
俺ら底辺にとっては敵だが
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 01:34:34.28ID:W+TQVdYE
共産党とズブズブな地方公務員   orz..
0609(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/13(金) 07:22:50.10ID:u/IYiwf9
デリヘルはホテル代がネックだな
全部で2万超えてしまう・・・
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 09:20:46.23ID:7iIxkVWK
働く人全てが非正規になれば良いんだよ、そうすれば色々な問題が一気に解決すると思うよ。
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 09:35:46.17ID:YL2YTdDA
人材をないがしろにするから企業の不祥事が止まらない
ブラック企業の経営者は針の筵の上でせいぜい晒し者になって株主から締め上げられるがいいさ
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 16:33:54.83ID:YL2YTdDA
異国の文化、行動原理などを甘く見てると痛い目に遭う
外国人労働者が多数を占めたら日本人労働者みたいに企業に隷属などしない
ストライキで済めば幸運、下手すりゃ暴動が起きる
海外ではそんなことが珍しくもない
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 20:07:09.00ID:/fPJ8zFz
34歳だが8〜10も年下の奴に顎で使われるのがこんなに苦痛だとは思わなかったわ

いくら向こうが先輩でも9歳離れてるこっちに対してタメ口ってヤバない?
自分が向こうの立場だったら絶対敬語使うわ
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 20:26:26.94ID:22Bef2Bt
同い年だが、社会人は普通は敬語。けど馬鹿な奴は仕事もできないのに上から目線で偉そうにするよ。
普通にそういうのがイラつくからそういう奴が一番困るタイミングで辞める。そして独立したな。
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 20:57:08.29ID:HXyVlyQt
>>614
その中でも関係性を築いて上手くやってくしかないよ
耐えらないなら辞めるしかないけどそんな事はどこへ行っても大なり小なりつきまとう事だからね
ある程度の年齢で新しい会社で働くというのはそういう事だからな
それは覚悟するしかない
年下に顎で使われたりタメ口が嫌だったら自営業等自力で稼ぐしかないね
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/13(金) 21:19:18.18ID:ZB4YZUpE
>>614
俺も経験があるけど、底辺職場ならそんなもんだなw
ま、嫌になればすぐに辞められるってのが非正規の唯一の利点だよ。
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 00:20:56.91ID:wRyJNvHt
会社の質が下がれば下がる程、そこの経営者や正社員の人間的質も下がるから
その下の非正規なんかに酷い言動や扱いがあると思う。
少しでも母体がまともな会社ならば、「この非正規の人たちがいるから
自分たちが正社員でいられる」って仕組みを理解できるレベルの人間がいるから、
待遇もまともになる。
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 01:12:02.24ID:tru639dI
公務員の経験があるが、役人の世界では年下の上司なんて当たり前のようにあるぞ
試験区分によって採用時点で出世の特急コースに乗るか、叩き上げても限界がある鈍行コースかが決まるから、年齢差二桁の年下上司だってあり得る
自分にも年下の直属上司がいたし、(所属部署は違うが)年上の下位職員もいた
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 02:06:26.52ID:swH9fJ1L
>>614
向こうが正社員ならわかる。
向こうも非正規なのに同じ非正規の年上にタメ口はおかしい
正社員なら仕方ない。上司だからあきらめろ
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 02:20:26.77ID:35dd0q8l
社風によるかもしれんけど年齢でなく年次で
敬語か命令口調か切り分けてる会社はあったな。
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 07:22:14.87ID:svWxiGj1
工場でも正社員になると常にスキルアップの勉強だよ
定年までずっと同じ作業を繰り返すことはまずない

そういうのを知らない頭の悪い奴ほど社員登用を受けたがる
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 10:39:37.51ID:ZJ/WRjCp
>>614
うちにもいるわそんなやつ
60台非正規に対しても平気でタメ口、怒鳴り散らす40台正社員

その非正規は格闘技経験者で肝が据わってるから動じないがな

非正規以下の売り上げしか上げず、同じ正社員や、正社員上司からも相手にされてないのに気づいてない哀れな奴。だから俺ら非正規組も相手にしてないし、言うこと聞く気もさらさらない
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 11:17:42.91ID:o3YfS8pi
俺の場合はタメ口の年下とは関係は良好で色々便宜を図ってもらったり
向こうも愚痴や悩みを俺に話してくれる
もちろん俺は終始敬語
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 11:23:17.53ID:svWxiGj1
鴨居駅の9時15分から開始のスマホ工場でもあるよ
先に定着してた派遣が新しく来た派遣を怒って辞めさせる行為

そのうち殺傷事件でも起きるんじゃないか?
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 11:30:09.72ID:svWxiGj1
こういうのって、ほとんど現場のリーダーから指示されてやってる
やらないと自分が酷い目に合うから
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 11:42:19.89ID:svWxiGj1
性格が陰湿だったり、変な奴が上司になってる職場は人の出入りが激しい

派遣の場合、派遣会社にも辞めた理由を報告するから
それを聞いた派遣会社はその派遣先に「募集しても人が来ない」と適当な事を言って
新しい人材を紹介しなくなる

日研とか自動車業界に派遣を送ってる派遣会社は支店をいくつも持ってて
1つくらい潰れても影響が少ないから、そんなのお構いなしにとにかく人を送り込む
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:34.04ID:QeDJDvXX
年齢なんて関係ないだろ。
先に会社で働いてる者勝ちだよ。
年下からのタメ口を気にしてたら派遣ではやっていけんぞ。
0633(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/15(日) 14:51:53.06ID:H6zUA5fE
来月は2回風俗行くかも(`・ω・´)シャキーン
0637(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/15(日) 18:03:32.24ID:tn7vWMUm
楽しい事があればつらい仕事も頑張れる気がする(´・ω・`)
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/15(日) 19:22:27.27ID:KNzYs4Q/
>>609
援助のおばちゃんにすれば!
0640(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/16(月) 05:52:48.24ID:6gUshB27
今週も頑張るかね・・・(´・ω・`)
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 06:20:54.15ID:ODp3tUQD
こんなところに書き込んでないで、早く働くところ見つけたほうがいいよ
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 07:23:21.03ID:1SI0QZ/n
未だ年下の上司云々言ってる奴居るんだなぁ、まあその上司も年上に敬意を払わないのも悪いが、お前らもくだらんラプライド捨てないとなぁ。
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 09:09:01.99ID:VqE6DAuI
>>641
無能の俺が採用される訳がない
リクナビとマイナビでスカウトメール0だったから紛う事なき不要物
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 10:27:04.64ID:j97ujKXj
34歳で今から風俗行くため働いてって言うのは有りだと思いますか?

やりたいこと

お菓子の食べ比べ、ラーメン食べ比べ、好きなジュースを買う。、

N3DSを買う、ドラクエを買う、酒を飲む、ソープで総額8kを堪能する。
(AV女優)

働いて俺に出来る自分へのご褒美はこれくらいかな。

女関係を持つは出来ないが。
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 15:27:21.03ID:iJooSh0l
風俗の写真かわいい子ばかりだけどマジなん?
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:56.50ID:6dcN69ZS
風俗がこの世から消えて無くなれと思うぐらい嫌い。
風俗が女のセーフティネットになってて、増長させる原因になってる。
クソ女の価値に大金付けすぎだよ。大金はたいて病気持ちのデブBBAが出て来たらどうすんの?
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 20:51:48.39ID:6dcN69ZS
デブというか樽BBAだなw
他にも接客態度が話にならない上から目線の舐め腐った女もハズレとしているだろ?
金を払って罰ゲーム受ける可能性がある地獄を許すべきじゃないね。金払って地獄を見ると数日は気が滅入る。
風俗が禁止されれば、一部違法なものが水面下で出来るだろうけど、基本的に化物が淘汰されて、女が稼ぎにくくなって男にとっては楽になる
0651(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/16(月) 20:59:48.34ID:4622/xS5
オレは初めて行くお店の場合は必ずそのお店のナンバーワンを指名する
それとネットで評判を徹底的に調べる
ここまでするとそこまでのはずれは当たらない
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 21:17:28.81ID:6dcN69ZS
ナンバーワンでも凄いのが唐突にいるぞ。
けどネットの噂まで徹底的に見ればその通りで安全だな。
0654(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/16(月) 21:20:58.02ID:4622/xS5
ネットも好き勝手に書いてあるし
話半分で見ないといけないけどね
種類にもよるけど1回で1万も2万もするんだから
調べていかないと
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 21:24:03.69ID:5ep1TK+y
よっ風俗ソムリエ
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 21:25:00.28ID:CpuZS70j
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
はじめてのボードゲーム制作記
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/22/221258
ゼロからボドゲを作って販売して分かった、3つのこと
http://begin-boardgames.seesaa.net/category/23191867-1.html
靴箱でテーブルサッカーゲームの作り方
https://www.handful.jp/curation/4207
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 21:28:00.16ID:CpuZS70j
>>613

そう言う人もたいてい宗教組織・ギャング・政治組織に従属してる
会社というのはゆるい組織
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 21:53:54.25ID:8Johvn9H
まぁな。
確かにクソ女(地雷)は当たるとヘコむわな。
でもな、それを仲間や後輩たちと飲んだ時の
ネタにすんのさ。笑える話に。
結構ウケが良くて飲み会で風俗ネタ
リクエストされる。
まぁそんだけ地雷ふんでんだけどなw
たまに当たりを引くのも女遊びの醍醐味。

女遊びはさ、ゆったり遊べよ。
息抜きなんだから
息苦しくアソんだらつまんねえぞ。
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 23:16:45.82ID:79KuJlYv
底辺の会話おつ
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 23:35:53.30ID:F5MdrwdA
寮から出たら野山で暮らせばいいだろ

激レアさんを連れてきた。2017年10月16日(月) 23時15分〜24時15分
中1の時に家出したきり、家出しっぱなしで43年間ずっと洞窟と野山で暮らしてた人です。
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/16(月) 23:51:32.45ID:ErKYHqiH
無駄板にあるせいもあるけど、異様な女コンプレックスの
魔法使いがいるね・・・

一定以上目指すなら絶対男優位だし、底辺も加齢すれば
するほど男優位だぞ・・・
治験バイトだって女性だと制限受けるし
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 01:50:42.07ID:Iy9mqAHE
ゆーき塾に入るとこんなに仕入れができるそうな
君たち、一人じゃ稼げないよ
せどりって社会貢献できる立派な仕事だよね
これからの時代は連携だよ
本当にこんなに仕入れできるのかな?
利益8000円の物をこんなに仕入れできるなんてすごいよね?
一日で100万越えてるよね?
https://i.imgur.com/Gmzt4Ok.jpg
https://i.imgur.com/EiII4DP.jpg
https://i.imgur.com/0gVJllN.jpg
https://i.imgur.com/zWUwKe3.jpg
https://i.imgur.com/fRgWiMe.jpg
https://i.imgur.com/kZ6jiLY.jpg
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 04:30:32.15ID:xh/nuR0K
中年非正規に関しては最下位だけどな
学生>主婦>高齢者>中年女性フリーター>中年男性フリーターの図式は問題視されてるよ
0664(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/17(火) 06:08:39.71ID:SaIR1X5u
1ヶ月どれくらい使ってるか計算したら45000円だった
実家暮らしの時のほうが金使ってたなw
家に3万円毎月生活費いれたからかもしれんが
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 06:31:41.71ID:NEk32qwj
実家だけど毎月1万しか入れてないわ
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 10:14:33.21ID:bHQhOVvy
年収800万あっても休日に会社きて
無料コーヒー飲んでネット見ることが
最高の幸せとか言ってる狂った管理職
もいるしなんとも言えないね。
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 12:20:44.79ID:MJk2i0t+
>>670
管理職になっても、そこまで引きずるのは、その人に能力がないとしか…ただ、管理職とは、そういう責任を負うものだと思う
俺はそういう管理職になりそうだったので非正規になったけど
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 13:51:55.65ID:bHQhOVvy
>>672
40後半独身コミュ障だよ。
見た目がマンガのキャラみたいに気持ち悪い。
能力も低く会社のお荷物だが
正規だからどうすることもできないんだって。
こんなんがまかり間違って
出世するんだから人生は運だわ。
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 14:42:00.41ID:5qrocGdY
努力枠はあるけどな。
年収1500万ぐらいまでなら頑張れば来年でも行けるだろうけど、馬鹿みたいな税金払って苦しんでまで欲しくはない。
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/17(火) 21:24:28.77ID:qud+mRIl
なんで働いてないのに、働いてるフリするの?
0678(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/17(火) 21:35:11.23ID:pj2zsyuR
明日は休日出勤
今月の残業時間まだ4時間だから働かないとな・・・(´・ω・`)
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 14:11:14.10ID:aJHiOOMZ
学歴ないなら、自衛隊や警察などを受ければ採用されたし
中小零細企業の社員も行けただろ

基本的に好んで派遣やってる人が多いのが実情
0685(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/18(水) 20:53:11.26ID:KZsnhBIP
人間関係がうまくいかないなぁ・・・
今の会社に入って4ヶ月も経つのにこれじゃこの先も改善の見込みはないな
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 21:34:55.88ID:g7O8+XFr
甘い誘い文句に騙されやすいんじゃないか?
期間工は募集すれば代わりがすぐ来る
文句を言っても「嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる」と言われてお終い

誰でもすぐできるような仕事は選ばないほうがいいよ
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/18(水) 21:45:02.57ID:g7O8+XFr
期間工は作業がきついんじゃなくて、嫌がらせパワハラで辞める人が圧倒的に多い
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 00:43:21.78ID:Q1Av03By
職場は働いて金を稼ぐ場であって友達を作る目的で行く場所じゃない
たまたまウマが合い友人になる者と出会うかもしれないが、それは偶然でしかない
友人がどうしても欲しいなら趣味の活動をするサークルやカルチャー教室に行くべき
勿論職場は我慢大会の場でもないから、どうしても気に食わない、一緒にいるのが不快なだけの誰かがいるなら辞めるのは有力な選択肢だ
無論、可能であれば次の仕事場を見つけてからの方が望ましいが
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 03:14:25.80ID:8AkDGwvx
やはり

東大、京大、一橋大、東工大などを出て
東京海上火災、三井不動産、三井物産、三菱商事、
その他財閥系化学メーカー

などに正社員で就職


これに勝るものはないだろ

なんで、俺たちそうしなかったんだ?? orz
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 06:27:02.60ID:dxYs+5Qm
>>685
仕事先で一度悪化した人間関係を修復するのはほぼ不可能です。修復の可能性としてはお互いにとって共通の敵が現れて、敵の敵は味方と言う状況になることぐらい。
0692(´・ω・`) ◆xgSWdejH02
垢版 |
2017/10/19(木) 06:39:02.51ID:lJQC7r5R
まぁ、俺がいる部署来年で無くなるんだけどねw
入社初日に言われた
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 06:45:18.51ID:p3g6PvRf
>>692
良かったじゃん、それで今の人間関係がリセットされるのなら。
まあ嫌なら他を探して辞めれば良いだけだしな。
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 08:42:51.28ID:eDah5V6i
>>690
そのうちの一つを出て大き目の会社に正社員で就職したが
あぶれて無職を楽しんでいるところだぜ…
でもちょっとは働かないと食っていけないからつらいぜ。
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 11:38:42.57ID:/q0GYVia
老若男女、人と人とが交わり合うのが職場だから、多少なりとも挨拶だとか
愛想笑いとかお世辞とかそういうのも出来ないと駄目なんだよ。
過剰にやる必要は無いけど、円滑に仕事を進めていくにはそういう努力も必要。
お互いに嫌な気分にならなければ、それで仕事を協力しながらやっていける。
挨拶もしなかったり、不愛想だったり、口もきかないって状況になれば
やっぱり協力心は生まれなくなる。工場や倉庫ならそんなもんだろうけど
普通の業種ならばな。
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 13:17:02.60ID:9/sFG8ed
良さげな求人があったけど神奈川県民が岐阜の企業に応募したら企業側としては引くよね?別に大企業ってわけではないし職種も営業。
物珍しさに面接に呼ばれて行ったらどんな変わり者が来たかと面接とは関係のない社員までもが覗きに来たり噂の的にされる気がする。
神奈川にも同じ業務をしてる会社はあるんだろうけど求人出してないんだから応募できないから興味を持ったまでなんだけど。
前職がその業界の人なら営業周りみたいな感じで求人出してない会社にも飛び込みで雇ってもらえないか問い合わせるのも普通に思うけど俺みたいなフリーターがそれやったら怖いよね?
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 13:37:45.02ID:XRud4fP8
遠方からの応募は何かあると疑うでしょ。余程の理由がない限り雇ってもらえないのでは。

地元で何かやらかした前科者と怪しまれてもおかしくない。
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 13:43:08.46ID:zapWiE3K
どこの会社でも敵味方はいるもんだ。
八方美人は不可能と心得よ。
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/19(木) 16:31:10.76
http://i.imgur.com/0ubDo6J.png
http://i.imgur.com/A29fkg4.png

2018 18歳人口が激減
2020 女性の半分が50歳以上
2023 団塊ジュニア世代が50代となり、企業の人件費はピークを迎える
2024 団塊世代がすべて75歳以上となり、社会保障費が大きく膨らみ始める
2033 全国の住宅の3戸に1戸が空き家になる
2040 全国の自治体の半数近くが「消滅」の危機に晒される

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況