>>881
まあ、よく分かってないようだけど、時価総額が低いものは乱高下するのが当然だよね。

株でもジャスダック上場のものとか、為替取引でも新興国の通貨は値動きが荒いことが多い。

だから、まだ世間的にはあまり取引さるていない仮想通貨の値動きが大きいのは当たり前で、そのうち、時価総額が大きくなってくると価格は安定化すると考えられる。

株でもそうだけど、プロは小型株には投資しないのはそれなりの理由があるが、俺たちは機関投資家でもなんでもないから、そういうルールには従う必要は無い。

値動きが激しいから危険だというのはナンセンスだよ。