X



無職ならブックオフ(BOOK・OFF)行くよな?©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/23(金) 17:36:59.26ID:voHGOlgv
ブックオフ行ったらマスクしてない外人と貧困層のガキがウヨウヨしていた
怖くなってすぐ出た
いつになったらゆっくり買い物ができるんだ
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/05(土) 22:33:59.63ID:ODT2Fqb3
五か月ぐらい行ってないな…
本読まないし、CDはもう増やしたくない…
行く意義がなくなって来た…
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 00:59:04.71ID:Irhftaos
これはヤバいw
賠償額で逆に数千万取られるやつやw
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 13:57:36.86ID:BkG/XGUI
200円はひどいよね?

【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された42歳男、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607396790/
【放火】「査定額が低く腹いせに」ブックオフに火をつけた42歳の男を逮捕。福岡県柳川市★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607322575/
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 14:53:45.48ID:GbkBVl2W
>>874
いや、ブックオフなんか廃品回収と同じなんだから、あんな所に売りに行くよりメルカリやヤフオクに売りに出した方がマシなことも知らんアホだから、足元見られたんやでwww
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 15:16:42.77ID:B3Y823Mq
みんなバックレモンスターで検索してくれ
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 19:52:27.27ID:3zfHKlkE
ニートのころはブックオフとブックスーパーイトウしかいってなかったんだけど、
最近、仕事はじめて都心の方のジュンク堂とか紀伊国屋とかでかい本屋で新刊本見るようになったら

ブックオフで見たことない本がわんさかあってワロタ

ブックオフの本って偏ってね?だいぶ、やっぱし一旦読んでイラネってなった本を基本うるとこだからかな?

そうじゃない、すげーいい本は死んだ人の遺品だったりすんのかね?

なんかいい本を昔は安く買えてうれしかったけど、最近安くていい本とかなんでこの本売ったんだろとかんがえると
鳥肌立ってくるようになった。

(;^ω^)
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 22:09:49.40ID:oKSFPlG2
マニュアル店員が物凄くイラつくんだがどうにかならんのか?
商品レジに持っていってトレーにお金入れようとしたら引っ込めてポイントカードを毎回毎回ないのか聞いてくるしびったりの金額出してんのに袋入りますかとかこいつだけで他の店員はちゃんとスムーズに会計終了するんだよね…
レジに袋の値段書いてあるから必要ならいえばいしポイントカードはタバコの年齢確認とは違うんだから融通をきかせて欲しいよ
時期が時期なんだしわざわざ話しかけんなっての
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/20(水) 01:20:30.71ID:XyUD0dla
みんな行ってる?
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/20(水) 01:31:25.46ID:j0o7rLrV
ブックオフとかハードオフって目利きが良い
上級せどり屋から見たらプレミア品の宝庫らしい
店舗にもよるんだろうが相場も調べずに適当な価格で売り出してる所が結構あるみたいだね
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 18:55:42.41ID:vIJKdTuc
コロナ始まってからブコフに限らず中古屋には全然行ってないなあ
もう丸1年以上行ってない
こんな時に衛生状態劣悪な乞食共がウヨウヨ集まる場所に行くなんて完全に自殺行為だもんな
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/30(土) 19:25:14.78ID:RLvOjtPW
売りたいものがあるけど、とっとと売って
そそくさと退散やな
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/01(月) 22:22:30.32ID:f0wUJ5Qn
>>881
プレミア本がブックオフに落ちることは珍しいが、落たとしても転売ヤーがその日にもっていく
アマゾンの値段が高いものでも結局は一時的なもので売れない
セドラーは薄利多売でやっていく他ない

問題はセドラーのせいで店の商品の並びに魅力がなくなったこと、あれだけあったプチ掘り出し物が根こそぎイカれたことで客足が遠のいて見事にBOOKOFFと共倒れしたってことで、この先セドラーがいるとBOOKOFFは足を引っ張り続けられる
まあ不景気だからしょうがない。べつにセドラーが悪いわけでもない。ただ彼らの出現以降、BOOKOFFは目に見えてつまらなくなったのは事実。
BOOKOFF好きとしてはやはりセドラーってのは忌むべき存在だ。
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/09(火) 20:11:34.87ID:73Rf1ywQ
ブコフは芳しい体臭の奴が多いが距離感をめっちゃ詰めてくる変人もいる
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/10(水) 20:42:31.95ID:rdghDOKT
勃起した?
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/11(木) 12:03:38.41ID:jKo7fAvV
女児の座り読みはパンツや尻の割れ目見えて最高( ^ω^)
コロナなんか早く終われば、またあのパラダイス見れんのになあ…
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/13(土) 11:51:39.01ID:XOcce/dp
立ち読みすると顔を覚えられて出入り禁止になる
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/16(火) 11:58:30.38ID:MODUdOuO
コロナ禍で名目上は立ち読み禁止になっているけど
みんな構わずに読んでいるなぁ 店員も気にしてない感じだ
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:19.31ID:y8dfTANd
ジャンプやマガジンが束ねて捨ててあったから拾って見た
面白い漫画けっこうあるな
買うと1冊300円する
昔は200円だったのに
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 15:08:20.62ID:QpGtfDWj
おめー素人だな。
おじさんが幼稚園児の頃は180円だったヨ!!
0897素人\(^o^)/
垢版 |
2021/02/17(水) 18:25:17.73ID:QpGtfDWj
ズガーンー!(゚д゚) 
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/19(金) 03:00:44.32ID:UpZxPE+q
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/21(日) 12:20:06.50ID:YjoRUWwu
値段で時代がわかるね
でも290円って聞いたときはちょっとビックリした
違う雑誌だけど一時期ファミ通は急激値段高くなっていったなぁ
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/22(月) 19:04:07.85ID:40Xfdj6a
来月辺り、大量に売りに行く
断捨離やっ!
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/23(火) 00:12:37.67ID:YwbZvs5V
おう楽しみに待ってるぜ
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/06(土) 21:05:22.67ID:0TmcYoBq
ひまだ
みんな何してるの?
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/06(土) 21:15:32.07ID:WoANu0Rj
松田卓也 ホンシン
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/13(火) 01:42:03.23ID:GvwvB8kj
買取額が安い
やっぱ今はネット買取で別の所のがいい?
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 01:38:20.57ID:kEpxljLi
ネット買取りなんか全部クソだぞ
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 02:25:56.35ID:952I1K78
所詮買取額なんざどこも糞か…
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/20(火) 13:41:13.71ID:3G2O0jg4
暇だからブックオフ行こうかな
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/30(金) 02:09:58.11ID:FDuyHnxg
GW混んでるかな?

ひまだから行きたいけどコロナ怖い
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 00:02:56.51ID:s/6mgfJt
コロナで目に見えて買うものがなくなったな
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 00:17:48.92ID:QKjTArR0
コロナが怖くてゆっくり立ち読みできねーよ
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 09:07:46.31ID:rPEYkzp3
今は立ち読み禁止だろ
図書館へ行きなさい
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 16:30:37.11ID:nnYcyEAL
ヒマ
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/02(水) 23:22:08.63ID:/oTQ+whd
まひまひまひ
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/03(木) 14:18:54.08ID:KMQg6eRi
>>917
ワイの地元は制限があるが、座って勉強できるでwww
指定席やでwww
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/03(木) 15:48:25.87ID:EmT6bsKy
ひまだぜ
ブックオフ行くか?
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/03(木) 22:35:45.66ID:SCIOYJN9
5円買取のブックオフ
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/04(金) 15:58:11.17ID:98Zjq8uG
地元の店舗だけにおいがきついまま
他の店は消臭してるのにいつまでも放置しやがって。商品も臭いんだよ!いい加減にしろ!
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/08(火) 22:19:15.26ID:jfmSGbGb
今日行ったけど店員同士で大声で会話していて怖かった
客は静かなのに
0926名古屋
垢版 |
2021/07/06(火) 15:47:17.56ID:V04s/nSe
おまえら行ってるか?
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/10(土) 17:49:56.27ID:eWtB8pVb
古本は本が酸っぱい…(´・皿・`)
なんでだろ…(´・皿・`)
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/28(水) 14:20:12.06ID:vs8gYA9/
そろそろ行くか?
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/05(火) 16:12:29.07ID:2UNuRwUN
最近全く行ってない
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/10(日) 16:58:31.47ID:0OlOQqs2
いまだと坂本デイズとマッシュルが好きかな
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 22:58:20.82ID:uTsFiv1N
行ってきたぜ
コロナが怖いから緊張感持って立ち読みしてきた
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/26(水) 15:53:52.07ID:D/ZskBLN
ひまおんざびーち
みんな何してるの?
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 19:46:24.31ID:HGjdEw0B
6年前のスレが!ブックオフなんて3年ぐらい行ってないw
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/18(金) 09:52:51.94ID:5fAisiod
もうオタク向けのキモイグッズばっかり並んでるイメージ
昔はものすごくマイナーなCDや雑誌があったなあ
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/08(日) 13:12:26.47ID:2XXItosx
ブックオフにて購入。各290円也。すぐに気付いたのだけど、どうも今後中古CDが510円→550円、290円→330円になる見通しな感じ。
微妙に徐々に値上げ。昔は500円と250円でワンコインで名盤が買えていた

ブックオフの280円→290円コーナーで買い集めたベスト盤。最近330円コーナーになっちゃいました。
こんなところも値上げなのね。

ブックオフ CD,DVDをまた値上げ…うーん、最低価格¥330て高過ぎじゃね…?
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/22(日) 17:19:12.22ID:JoTwXSZe
ひまだ

ブックオフ混んでるか?
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/06/05(日) 07:51:20.09ID:Z+gUwfNX
気になる女店員がいてその子の尻を見るためだけにわざわざ遠いブックオフまで行ってる。
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/06/16(木) 23:32:59.23ID:27V5OBq9
立ち読み戻ってきた感がある
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/03(日) 17:15:26.46ID:aL+/gWJo
ひまだー
ブックマーク行きたい
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:33.97ID:vonU0rpM
昔はいつもブックオフ行ってたけどスマホゲーやってからあんまり行ってなかった
で、久しぶりに行ったけどいつもの店なんか臭う・・・
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/14(日) 23:58:46.26ID:P6UwiuN2
今年もお盆のセール絶対行こうと思ってたけど
行かないまま終わってしまった
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/09/26(月) 19:33:21.82ID:8r7agcZT
GEOが9月末に全店舗でCDの買い取りを終了 「CDってそんなに売れなくなってるのかな」「お世話になっていたから悲しい」などの声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664180943/
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/10/05(水) 15:52:02.41ID:jZoCFNMF
 
ひまだからブックオフ行こうかな
一緒に来ない?
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/02/10(金) 18:52:16.75ID:dHw79yNm
行ってきたよ
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/03/24(金) 20:24:19.78ID:osmgcG/e
過疎やな
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/09(金) 22:08:26.16ID:b9RtZ7d6
21時閉店になってから辛い
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/06/28(水) 01:13:13.51ID:kkCVOrtU
ブックオフ行くと毎日同じやついるんだが
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/07/26(水) 00:54:38.13ID:cI8/F/E9
【臭】トレカ客の悪臭対策で消臭剤大量買い&入浴呼びかけ ブックオフ店舗が投稿も謝罪...広報「配慮に欠けた」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690297736/
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 21:30:27.44ID:kNXSwyTW
ブックオフは最近は、売るためにしか活用しなくなった
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/03(水) 20:19:28.60ID:bW7QQh7/
うんち
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/02/09(金) 07:15:53.94ID:V/fVPPFc
自分をいじめた奴の名前を晒して本人に気づかせるスレat WMOTENAI
176:セントケア 岩下芽依
16/04/04 12:59:47.03 qgHyle5/A
足立区立第四中学校
1991年3月卒業
渡部有生武井智成小林芳雄塚田裕也土肥茂紀
宮下祐作荻野毅鶴見誠渡辺啓太郎日比谷康弘
大西乾川名弘宣中村好延高橋龍一高橋憲和
大石彦一郎与那嶺順
177:セントケア 岩下芽依
16/04/04 14:17:29.39 bBJ7WwFew
都立青井高等学校
1994年3月卒業
羽野島 靖 川名 誠 小泉 哲也
西元 和彦 塚本 達也 浦谷 清顕
尾崎 敬輝 山田 光明 山木 伸

東京のほとんどのブックオフで出禁喰らってる
岩下芽衣さんなのです( ´,_ゝ`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況