【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 135【雑談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:08:28.01ID:???
原泰久 キングダムのネタバレと雑談に使ってください

※荒らしはスルーしましょう
※厳守※
ID無しワッチョイ無しでの進行スレッドです
次スレをそれ以外で立てられた場合は立て直して下さい

前スレ
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 134【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1640670488/
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 133【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1639000527/
【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 132【雑談】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1637398843/
0005マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:51:46.46ID:???
ギョウ攻めの辺り読み返しているけど単行本だと読み飛ばすこともできるし面白いと思うけど週刊連載でこれだけ時間かけたらそりゃ色んな意味で辛いものがあっただろうな
趙攻めはサクサク進む事を祈る
0007マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:58:54.72ID:???
アニメは見てたけど漫画は最近読み始めた。
たぶん散々言われてると思うけど、玉鳳隊のじいやが「賁様(ほんさま)ー!」っていうたびに「貴様ー!」って呼んじゃって一人で笑ってる。
0009マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 12:42:39.47ID:???
河了貂が軍師として重みがない
キグルミ被ってたのになんでいきなりそこそこ有能な軍師になるんだ
0010マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:50:30.29ID:S/6LKaPD
元から頭はキレるキャラやったやん
0011マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:06:20.81ID:???
>>9
元々は信のお家でお留守番の予定だったのが
編集の口出しで、最前線で信に付き添う軍師に予定変更されたからなー
元々の構想じゃないから、伏線もなにもないのよね
0012マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:16:37.54ID:???
>>11
取って付けたような展開なんだよな嘘臭さ満載
手をL字にして命令してる姿が軽すぎてイラッとする
0013マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:24:16.25ID:???
河了貂は小さい頃からゴロツキ相手に盗みの手引きして小銭儲けたり元?役人に食事作ってたりして字を教えてもらってたりしたから信と違って字はもとから読める設定だったはず
まあ元は妹って設定もあったらしいから軍師目指して昌平君の軍師学校で一二を争う成績で信と一緒に幸せになりたい嫁候補筆頭だからどう転ぶかわからないもんだよなあ
0014マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:19:27.69ID:???
素朴な疑問なんですが作品タイトルがどうして
「エンパイア」じゃなくて
「キングダム」なんですか?
秦の始皇帝の物語なんですよね?
0016マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:44:38.56ID:???
今さら63巻読んだけど岳白公の刀で防御して拳や蹴りで攻撃って
るろ剣の蒼紫のパクりだな
0017マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:51:00.68ID:pWRJxtLQ
懐刀(笑)
傷だらけの龍白公軍ごときにやられてるんかい


カンキ軍は奇襲以外では弱いのバレたか
かいしぼう軍にも正面でぶつかった時は本陣壊滅してたしな
0018マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:22:17.62ID:???
アニメ4期は加冠の儀までかな?河了貂出番多いし大活躍あの捕虜になって強欲呼ばわりされるのもあるしまあアレのどこが強欲なのかと言いたいが
そして蒙恬の出番がほとんど無いような?
0019マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:03:05.17ID:???
>>14
帝国になるまでのストーリーだからじゃね?
セブンキングダムズのほうがタイトルとしてはあってるけど
0021マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:34:52.63ID:???
李牧にせよ今後出てくるであろう項燕にせよシチュエーションは違うが荊軻にせよ秦を苦しめた強敵と言うよりは
いくらなんでもそこまで舐めきってたら窮鼠だって猫を噛むってだけのような
もちろん猫が秦
0022マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:41:34.02ID:7jrqRLW6
にゃーにゃー(=^ェ^=)
0023マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:26:02.51ID:???
李牧は割とガチで強敵やろ
あの調子で防衛されたら秦の統一がいつになるやらって感じやし
項燕はその通りやろけど
0024マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:35:04.35ID:???
まあ項燕は項羽の祖父だからなあキングダムではさらに盛りまくって来るだろうね李牧は趙滅亡しても生き延びそうな予感
0025マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:56:49.30ID:???
項燕やかなり先とはいえ出てくるかもしれない項羽が信じられないような雑魚キャラ化したりしないよね?
例えば項羽が単なる怪力の脳筋キャラとして描かれるとかさ
0026マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:00:18.27ID:???
項羽は破釜沈船という高度な戦略を立てる頭脳があるからな
蒙武みたいな脳筋とは違うよ
0027マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 17:52:55.57ID:???
項羽や韓信が出てきたら李信や王賁とか全く相手にならんし張良とか蕭何とか出てきたら…とかになるのでキングダム内では統一後はナレーションで作品完結になるだろうな
まあ楚漢戦争とか他所でやれ!と言われるのでこの辺で
0028マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:22:41.60ID:???
中華を統一する以前に大国になると諸侯が軍閥化して王の命令を聞かなくなるやん
楚漢戦争でも韓信や英布や彭越が王にしないと項羽との会戦に参加しないとサボタージュしたし

劉邦が張良と陳平からなぜ彼らが命令を無視するのかわかりますよね?

って問い詰められときに
もう仕方ない、彭越は梁王、九江はすべて英布に、韓信はずっと斉王として認めるわい
ってなったけど

王翦や三バカは王になりたくなかったのかな?
0029マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:46:03.76ID:???
王翦は自分の国作る気満々みたいな感じなんだけどな作者は名将王翦に二心ある様なキャラ付けして後の楚攻めの時に政が王翦の言う60万を謀反を企てているのでは?と考え李信の案を採用する伏線にしてるのかも?と思ったけどそれならボロ負けした後王翦に頼みにいくわけないし無理があるな
まあ伏線回収エピソードはあるんだろうけど
0030マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:30:00.53ID:???
信もなんだが、王翦をちゃんと描こうと思うと政を闇堕ちさせなきゃ難しいよね
0031マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:29:18.58ID:???
今のところ何故か李牧に魅力を感じることが出来ないので作者なんとかしてくれこれから李牧無双で李牧カッケー!と思えるようになれるのだろうか?
0032マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:19:19.24ID:???
何が駄目なんだろうな李牧って
負けまくってるからだけじゃない気がする
個性が乏しいからか?完璧目指しすぎて無味無臭なんだよな
0033マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:29:18.24ID:7jrqRLW6
李牧は最後まで追い詰められたところで逆転してすげー!ってなるいつものパターンだと思う
0035マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:06:12.96ID:???
この作者全体的にそうなんだが特に李牧は
どんどん表情のバリエーションに乏しくなって
人間的な魅力がさっぱり匂ってこないのどうにかならないか
大将軍クラスのキャラに多い
0036マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 06:34:39.67ID:???
呂不韋なんか政と信の前に立ちはだかる強敵で手段を選ばない相手だったけど魅力的だったんだよな最初は敵か味方かわからなかった王騎なんか今でも人気抜群だし
人格武勇知力統率力人望イケメン全部備えてる李牧がなんでスペックの割に呂不韋や王騎ほど魅力を感じられないのだろうか?
もしかして取り巻きの差?
0037マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:00:12.81ID:???
・要衝の列尾をわざと弱くした結果あっけなく陥落
・ワレブが劣勢になっても助け船を出さずに見殺し
・要人暗殺犯の白ナスとカイネを処罰しない
・カイネにやたら甘い
・コチョウ将軍にお頭の弱点を教えないで見殺し
・司馬尚のところに押し掛け居候してるくせにやたら偉そう
・つーか司馬尚をワレブに代わるポケモンとして使う気満々
・あまりに場当たり的なもんだからマスクマンさんに苦言を呈される有り様
・本来なら戦犯として処罰されてもしかるべき立場なのに分かっていない
・お頭に虐殺された捕虜の遺族を第二の万極に仕立てあげる

こんなヤツ人気が出るわけねーべ…
0039マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:33:04.36ID:???
俺は秦趙同盟成立までは結構好きだったよ
宴席で信をからかった時とか
0040マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:39:37.18ID:???
>>37
これだけやらかしてるのに不問にして全権を委ねる幽繆王って
とんでもなく気前のいい名君な気がしてきた
0041マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:33:45.09ID:???
李牧って歴史に悪名を残したくないという理由だけで
趙王を放置して自滅していったよね
0042マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:38:04.52ID:???
というか李牧が善戦したせいで多くの趙兵が死んでしまった
秦に現趙王朝を滅ぼしてもらってから、生き残った趙人で秦に抵抗したほうが
秦の天下統一を妨害できたのでは?
0043マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:29:21.32ID:EX1oxuYT
>>40
そんな李牧を重用してるからむしろ暗君なのでは?
一周まわって作者の狙い通りになってる
0044マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:54:29.51ID:+jUk7wiZ
歴女と復縁しないのかな
0045マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 14:33:43.36ID:???
今度のボックは九城落とし以前と違い宜安以降は無双するから
重用するだけの理由は出来てるんだろうな
0046マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:07:37.13ID:???
なんかワレブの時みたいに司馬尚の手柄を自分のものにする悪寒しかしないんだけど…
0047マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:23:56.64ID:???
それしか考えられるられないな
青歌にひきこもってた司馬を手懐けたリーボックさすが!
とでも考えてるんだろうハラペーニョ
0048マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:35:51.76ID:???
李牧が何やっても危ういのって政治的にも軍事的にも死線を超えたことがないからなのかな?
昌平君は若い頃から秦に人質に出されていつ殺されるかわからない環境で地位を築いた傑物とはモノが違いすぎる
0049マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:21:05.57ID:???
死線はワレブと契約結んだ辺りから何度か越えてる設定らしいぞ
0050マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:26:58.84ID:???
李牧は匈奴を殲滅して畏怖されてるしホント凄いんだけど人気が思ったよりないんだよなまあ主人公の敵なので仕方ない面もあるけど
0051マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:50:57.17ID:???
匈奴相手の防衛戦なんて勝って当たり前だからな
逆に侵略してやっと名将として認知される
0052マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:51:21.25ID:???
まさかあのマスクマンが上司と同僚に恵まれない常識人枠になるとは思ってもみなかった
0053マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:02:40.67ID:???
カイネがあそこまで恋愛脳だったのがなあ作者はアレ受けるとかファンサービスになると思ってたんだろうか?まあ羌カイのお前の子を産むってやつもいくらなんでも知らん訳ないだろ?と思ったけど
0054マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 18:08:44.78ID:???
カイネは初登場の時点でヘイト溜めてたからな
ずっとイライラしてるキャラ

読み切りは読み切りで
当時余所者に等しかったリーボックにやたら噛みつくキャラだった
0055マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:17:21.14ID:???
俺はキングダムの李牧は王や政治家が足引っ張ってる苦労人で好きだけどな
ただキャラの演出として大口叩いて負けるの繰り返しはそら人気出んだろうと思う
完成された将軍ばっか出てきてカイネと傅抵の成長イベント無いのもな 楚の若手は成長描かれてるのに
0056マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:36:04.17ID:???
傅坻の方は苦言を呈してたりするから成長した感じは少しはするかもカイネの方は逆
0057マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:39:29.55ID:???
マスクマンはあんま出番に恵まれてないから
なにかしら疑問を提示するだけで株が上がっていくんだよな

このまま出番がチョイ役のまま趙滅亡辺りで何事もなく姿消すのが一番良いかもなあ
0058マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:55:00.48ID:???
残念な話だが李牧の態度にイライラしてるのは李牧の部下たちだぞ
カイネ以外は失望してるレベルじゃねーか
0060マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:05:16.05ID:???
>>58
白ナスは李牧のやる事無条件と言うか李牧でさえドン引きするぐらい李牧命だろ?カイネの妄想がマシに見えるレベル
0061マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:09:22.47ID:???
ボック一派はじめ、どの国の将もさすボックだからなあ
0062マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:24:09.53ID:BndsqJ1F
周りがガイジ過ぎて普通のマスクマンの常識人度がどんどん上がるの草
0063マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:34:54.95ID:???
>>61
李牧が宰相ならある意味では怖くないという雰囲気もあるけどな
0065マロン名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:48:58.81ID:???
カリンのセリフを見てるかぎり本当に怖いと思って怖い怖いと言ってない気が
0067マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 06:30:10.74ID:???
そろそろバレが来る頃だな桓騎への復讐とか李信の葛藤とかもいいけどさっさと城落として話を進めてほしいてかこの城落ちるんだっけ?
今年中には桓騎と李牧決着つくよな?お願いします作者様
0068マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:44:34.78ID:???
お頭は信を何だかんだいって気に入っているっぽいけどな
自分達が及びもしない中華一の大悪党だと
0069マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:54:18.09ID:???
李信は感情論と利己主義だけで殺人しまくるのに正義ヅラ
正義ヅラするのに暗殺者羌カイには寛容
反社と組んでかよわい人を襲っていた河了貂にも寛容
つまり美少女なら許すと
嬴政は趙の人に助けてもらったのに趙を責め
桓騎が趙虐殺したら「責め方ァ!」とか言って自分に責任ないみたいに言う
マロンが捕虜多すぎ問題指摘した後納得して
桓騎軍が減らした捕虜を李信が任されたら
俺たちは桓騎軍みたいな事はしねえ!と正義ヅラ
ただ桓騎軍が汚れ役やったから成り立つ李信カッコイイが薄ら寒くて
李牧には是非羌カイ河了貂嬴政を倒して頂いて
残った李信は万極みたいになってください
無理だけど
0071マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:00:27.27ID:N6jXWPN/
文字化け三大天
エイセイのエイ、ギョウ、波ダッシュ
0072マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:06:12.66ID:???
目クソ鼻くそであるそして来週休載とかやれやれである
まあ桓騎ファンにはこれから殺されるか逃亡するかは別にして李牧に殲滅されるのは確定事項だし心穏やかではないだろうそこへ最近の桓騎軍の描写
とは言え上げ上げの李信もいつになるかわからんけど楚戦で秦国軍最悪の大敗北するんだからそういきりたたなくてもいいかと散々持ち上げられて絶頂期から大転落な分李信の方が悲惨だし
0073マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:49:46.22ID:???
いつになるんだかわからん対楚の話してもしゃーなし
そも趙が滅亡しないからな
0074マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:20:02.02ID:CITntOeg
岩山を登ったあたりで糞つまらくて読んでなかったけど
やっと面白くなってきたし。
でも700話もやって1国も落とせないって
やばすぎる
0075マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:32:56.82ID:???
>>74
まあ韓はともかく趙滅んだら抜け毛スイッチみたいに一気にいくから・・
李牧ってここから打開して領土もかなり取り戻すらしいけどどこまで回復するんだろうね
0076マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:35:27.22ID:???
韓魏の国境まで押し返したってことはキングダムでいえば国門奪還あたりか
凄すぎない?
0077マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:07:42.59ID:???
いや実際李牧凄いんだよ李牧いなけりゃ統一もっと早かったのは間違いないだろうし正直李牧のキャラは嫌いじゃないんだけどなぜか人気が思ったよりない
戦のシーンは良いと思うからやっぱり取り巻きかな?カイネと白ナスがいらないと思う作者には悪いけど
0078マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:32:25.30ID:3Hg4Tdzi
悲報 白ナスまた隠し通路で逃走
0079マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:36:49.18ID:???
ボックの人気が無いっていうより
人気が秦だけに集中している
実際、秦サイドのキャラ全員省いたら
リーボック越えてる人気あるのはリンコしかいない
0080マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:44:27.43ID:???
>>78
おい、白ナスのヤツ用済みとばかりに自分だけさっさと脱出しやがったのかよw
龍白公や閼与の守備兵があまりに浮かばれなさすぎる
0082マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:36:39.97ID:5ugm/ixx
スラムダンクやバガボンドみたいな終わり方をしたりして

ないことはないと思ってます
0083マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:40:08.13ID:???
>>73
趙は有能快楽王が捕らえられて消滅だけど、嘉太子が代で粘るからなあ
0086マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:44:02.65ID:???
>>77
目を閉じて行きなさいフテイとか
勝ったとかイキリちらしておきながらしっかり負けるのがダサいんだよな
0087マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:53:51.68ID:???
>>86
マスクマンは大敗して以降は李牧の采配に疑問を持つようになったのか李牧の考えに突っ込みを入れるようになったな
0088マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:08:26.07ID:???
作者は白ナスの過去編やってさっさと亡き者にすれば李牧の人気も爆上がりだろうどうせこの作者にカイネを殺す気ないだろうからせめて白ナスだけでもオギコか尾平に討たせてくれ
0089マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:12:32.87ID:???
慶舎が黒羊で戦死したのがつくづく惜しまれる
慶舎が存命だったら白ナスやカイネに大きな顔をさせなかっただろうに
0090マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:32:18.08ID:???
そうだな
ポジション的にはキスイもいるけどそこまで進言できる感じは無さそう
公孫龍とか李白はどうなんだろうか
0091マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:35:01.30ID:???
この作者描くのが面倒くさいのか知らんが
重みのある年嵩の側近は排除するか極力描かないようにしてガキみたいな顔の取り巻きばかりにするから
0093マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:47:22.80ID:???
李信もなあ桓騎に虐殺された恨みで復讐心MAXで突撃してくる敵を理解するのはわからんでもないけどさそいつら迎え撃つために部下が大勢死んでるんだよなそいつらにも親子供いるんだろうし戦争なんだから味方の損害も少しは考えればとそれに相手からすれば李信も桓騎も勝手にやって来て平穏な生活をぶち壊し命を奪っていく同じ侵略者なんだし
0094マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:51:18.49ID:???
まあ同じ侵略でも「やり方」次第で遺恨の残し方それに伴う反抗心の強さが変わってくるのも事実
捕虜大量虐殺なんかはマジで遺恨を残す
信は政の影響なのか物の見方が為政者のそれに近くなってる
0095マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:00:24.40ID:???
>>91
カイネ、フテイ、白ナス…なるほど
楽華も女顔の副官しか出て来なくなったしな
0096マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:11:31.80ID:???
飛信隊も楚水やナキ渕副長とか旧ヒョウコウ兵とかいぶし銀なキャラ結構いるのにシユウ 2人と河了貂ばかりだしここは男だらけの玉鳳に期待するしか
0097マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:19:36.45ID:???
飛信隊について言えることは描写されてない士官ほど優秀だということだよ
0100マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:37:51.98ID:???
なんか副将のほとんどが髭ありのおっさんで若手が田里弥さんしかいない王翦軍が異質な気がしてきた
0101マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:49:21.46ID:???
センシティブなお家事情をペラペラ信に話し出したのにはびっくりしたな
しかもワシが死んだら誰も賁様の苦しみが理解できなくなるという理由で
若様の無二の親友認定レベルの信頼やぞそれ
0102マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:58:26.93ID:???
ジジイほど信みたいなタイプの若者が大好きだからな
昌文君、王騎、ヒョウコウ、蒙豪、レンパなど大抵のジジイに気に入られてる
0103マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 18:02:06.81ID:???
王賁や玉鳳は結構李信や飛信隊に助けてもらってるからなあホウケン倒した後李信が死んだと思って王賁もかなり気にしてた感じだったしって李信死んでたか
飛信隊も羌カイ離脱させて女は河了貂だけにしとけば良かったのになんでまたシユウ出すのかねえ?もうシユウとかあまりにも異質な存在に頼るなよと
0105マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:22:59.46ID:???
散々思わせ振りやっといて白ナスもワープ話もワープて・・・
結局アッサリ城も落ちて何しに来たんだ白ナス
0107マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:41:04.35ID:???
李牧「…まず半分にします」
傅坻「味方をか?」
0108マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:43:03.15ID:XUmM0p2F
白ナス見せ場なさすぎて草
さすがに桓騎戦では活躍するんかね
0110マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:15:59.92ID:LkmyOaH9
白ナスはここで終わっててよかったのに
0111マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:27:30.42ID:???
作者は映画やらアニメやら単行本の掛け持ちで忙しいから連載の方は適当にしたんだろう
0113マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:18:58.40ID:???
いやサクサク進んで良かったと思えば良いかも
李信の最大のライバルを李牧にしてる感じだからその李牧が属する趙攻め長くなるのは必然だけどとりあえず桓騎が負けないと韓がいつまで経っても滅ぼせないので中華統一が全く進まないし
0116マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:42:57.18ID:???
史実だと李信は楚で大敗して絶頂期から転落するからなあキングダムでは統一前に李信に活躍の場を与えなけりゃならないだろうし李牧もお気に入りだから趙滅亡で終わりにしたくないだろうしと予想
0117マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:57:00.10ID:???
司馬尚の素顔がいまだに明らかになってないのが引っ掛かるんだよな…
0118マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 10:57:48.40ID:???
まあよく言われてるけど
趙滅亡時の李牧の処遇次第でキングダムの落としどころが大体分かる気がするな

史実通り誅殺→その後も概ね史実の流れで進む
信と対決の末討ち死に→その後はダイジェストの可能性あり
生き延びる→楚戦後に信のラスボスとして立ちはだかる

といった感じに
0120マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:13:15.36ID:???
>>118
蒙武と昌平君そしてカリンと昌平君の関係がありそうだから楚戦はやるだろうな昌平君は蒙恬はともかく河了貂とも関係あるし
0122マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:55.13ID:???
>>115
孫は函谷関を余裕で陥落させる化け物だしな
合従軍の楚の失敗は総大将を脳筋汗明にしてしまったことだな
0123マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:24.58ID:???
>>118
李牧が史実通りにあんないかにもいつでも殺しますよって悪徳大臣にみすみす殺されるとは思えない
作中でもすでに死刑にされかかってたのに
0124マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:05.66ID:e0MBSTxO
李牧は戦って死ぬやろ
でもさすがにルアーと一騎討ちしたらルアーしちゃうだろうし王翦とバチバチにやり合ってほしいな
0125マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:14.86ID:???
>>124
作中では一度だけ信の剣を受け太刀してたけどもうあんな真似はできんだろうな
信も成長してるし武器も王騎の鉾になってるし
李牧自身大女が突撃してきたらひとたまりもない程度の武力しかないし
0126マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:51:10.98ID:???
李牧が統一直前に李信と対峙して李牧が負けるただ呂不韋と同じで生き延びてカイネと辺境の地でひっそりと暮らすとか?まあそれでも良いけどとにかく描き切ってくださいと
0129マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:08:53.16ID:???
朱海平原の時だか李牧が死ぬ?夢見たとか言われてカイネが激昂してたな伏線かどうかわからんけど
0130マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:56:20.33ID:nrupX5Wa
始皇帝はどっかで闇オチするのかなあ。
このまま正義の人間として書くのは無理がある。
0131マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:06:47.36ID:???
まるで今はまだなんとかなってるかのような言い方だな

これから先もずっとこうだぞ
0132マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:32:57.15ID:???
別に正義ではないだろ、各国から恨まれる事は分かってるみたいだし
飛信隊共々現代的な価値観で描かれてる部分も多いが
0133マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 23:42:52.92ID:???
大仏はチュッパチャプス振り回し攻撃なのに秦兵が刀で斬られたみたいに真っ二つになってるの草
0134マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:38:14.69ID:???
「ごちゃごちゃうるせェんだよてめェらー!!!(桓騎軍弱過ぎワロタ)」
0135マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:41:18.67ID:???
桓騎軍なんでこんなショボく描くんだろう
桓騎はかっこいいのに
0136マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:47:05.64ID:???
休載きたぁあああああああああああああああああ!!
0137マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:54:27.67ID:???
信の声のでかさに押されて言い返せない桓騎軍
その後も信に普通に趙軍討ってもらってて草
0138マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:55:57.05ID:sNMdJE1A
やっぱ桓騎軍は普通に戦ったら雑魚いってのが李牧とかが言ってる弱点なんかね
0139マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:48:47.01ID:???
信に瞬殺された龍布に瞬殺された雷土しか信に歯向かえる奴がいない桓騎軍の戦力
終わってんな
0140マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 04:59:30.94ID:AajPFocf
でもさ最近の桓騎ってカッコいいっていうより無口なだけだよな
0141マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:19:24.55ID:???
信軍がすごいわ
漫画の中にしか存在しないような清廉潔白の奇跡の軍隊
0142マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:50:18.59ID:???
まあ漫画だから清廉潔白な軍隊でも良いかと実際はいくら願っても綺麗事ばかり言ってられないし捕虜に関しても実際は?だけどそこら辺描かれたら面白いけど泥沼化するな
しかし休載か?また待ち遠しいな
0144マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 06:59:51.82ID:hqRn9+me
攻撃してくる捕虜は見れば分かるって言った直後にキョウレイが子どもに噛みつかれてたのってギャグで流してたけど地味にヤバい描写だと思う
襲ってくる捕虜とそうでない捕虜の区別全然出来てないやんってなった
0145マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:01:30.49ID:sNMdJE1A
ドジっ子キャラやから別にええんちゃうの
0146マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:24:28.45ID:???
李信は1人でも大丈夫なんだからシユウ2人は他の飛信隊の兵を守れよとそうすりゃ流す血が少なくて済むのに
0149マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:05:04.28ID:???
>>137
信の強さは桓騎軍も周知してたろうが、まさにその強さを戦場で目の当たりにしたのは今回が初めてだからぐうの音もでなかったろうな
ホウケンとの一騎打ちなんてみたらチビるだろこいつら
0151マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 10:28:41.08ID:???
>>139
桓騎の強さって暗殺に特化した戦術にあるけど
暗殺ならシユウの二人のほうが上で飛信隊と事を構えたらまっさきに桓騎の首が飛ぶ
0155マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:07:38.35ID:sNMdJE1A
司馬尚くらいしか期待できる相手がおらん
0156マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:11:09.24ID:???
桓騎は実は李牧の仕業に見せかけて実はトーンタンタンされて死ぬんじゃ
0157マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:24:52.73ID:???
作者が意図的にやってるのかわからんけど最近桓騎下げ気味の様な?かなり人気のあるキャラだしあまり下げ過ぎるとファンから文句噴出しそう
0159マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:59:14.34ID:???
株下げないように喋らせないようにしてるんだろ
魅力も無くなってるけど
0160マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:01:03.80ID:???
桓騎は戦果に対しての扱いが酷すぎるわな
毎回戦力差を覆して泰に勝利もたらしてるのに
0161マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:11:15.63ID:???
あそこまで王族、王政を批判したら首が跳んで当然なところを生かされてるだけ厚遇だろ
使えなくなったら梯子外されるだろうが
0162マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:37:03.52ID:???
飛信隊が強いって言うか李信が強さしか描かれてないしシユウの 2人は雑魚相手には無双だけどあとは河了貂の作戦が目立ってばかりで副長クラスの活躍がほとんど描かれてない
0164マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:37:50.23ID:edEakp6I
恒騎はジューザの様な死に方になると予想。
0165マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:39:21.12ID:???
どちからというと聖帝サウザーみたいになりそうだが
0166マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:41:15.05ID:edEakp6I
首を取られたくないからシュレンかも知れない。
0167マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:32:05.09ID:???
>>165
お師さんみたいな人がいたのかも
それで蒙驁みたいな爺さんには気がいいとか
0168マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:36:03.62ID:???
>>161
李牧に負けたから処刑されたのかも
処刑部隊として飛信隊に白羽の矢が立つとかね
信「桓騎よ悪く思うなよ 政のやつがお前は用済みだってよ これも身から出た錆ってやつだ ルアッ」って感じで始末されるのかも
0169マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:04:01.61ID:???
桓騎が斬られて死ぬイメージがあんまりつかないんだよな
とはいえ逃走して隠居するキャラでもないし…
やっぱ斬られて死ぬんかな
0170マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:09:20.20ID:???
白ナス案の定ワープしてて草
こいつの指揮で勝った戦あったか?
0171マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:51:53.75ID:???
桓騎は直接討ち取られるとかは無さそう陣地とかに火を放たれ桓騎軍壊滅で桓騎の生死は不明とかって感じになったり
0173マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:52:55.79ID:???
小者化とか恐れずにもっと喋らせろよ王騎とかヒョウ公みたいに
雄弁だから魅力あるんだよニヤニヤだんまりしてる奴なんて何も面白くねーよ
元々いい年したクソガキみたいなキャラだったろ
そこが良かったのに何に媚びてんだ
0174マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:07:28.96ID:???
まあ桓騎にはまだ全てに対する怒りとか砂鬼との関係とか出自とか白老に取り立ててもらった経緯とか色々あるからこれからに期待

と思ったら次週休載か
0176マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:49:02.16ID:???
史実云々言っても漫画だしアレだけど六将の中で騰や蒙武や王翦は討たれたとか戦場で死んだとかは無いんだっけ?楊端和は趙攻めた後記述が途絶えていてるけど
桓騎だけかな?敗走したとか討たれたってあるのは
0177マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:51:06.48ID:???
>>176
政が王になってから秦はそんなに負けてないからな
大きな会戦で負けたのって桓騎と信くらいじゃね?
0178マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:51:55.72ID:rDEzt9Fr
竜白公の亡き骸辱められるやろなあ

しかし虎白公は生き延びたところでもう活躍する場所ないやろ
ここで終わらせとけばまだいいのに
0179マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:54:44.70ID:???
李信のが最大最悪の負け戦だな政の面目丸潰れだしそれでも命までは取られなかったのは史実でも気に入られていたんだろうか?李信も統一後には蒙恬王賁と違って記述無いみたいだが実は処刑されてたとかだったりして
0181マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:06:18.12ID:???
虎くんは桓騎追い詰めかけて殺される役になるんちゃうか
0183マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:30:20.27ID:???
>>171
桓騎の寝首をかけるのはオギコだけ
そして不意をつかれ腹に突き刺さった短剣からしたたる血をみて一言
なんじゃこりゃあ
これしかないなw
0185マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:01:26.84ID:wZkDo74b
白ナスが通った地下通路ってあの時代には普通にあるものなの?
0186マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:03:51.90ID:???
>>179
処刑はまずないよ
漢政権で子孫が大出世してることからしても一族の格を保ったまま鞍替えしたのは明らか

当たり前だけど出世するには最初からチャンスを与えられるだけの好ポジションが必要だからね
0187マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:08:32.42ID:???
なんか読めてきたな
カンキはリボクに殺されるらしいが
ライドが死んで、カンキは「つまんねーな」って戦に飽きてる感じを醸し出してるから
リボクにやられたときも、やる気なさそうにやられて
カンキが本気を出したらどうなってたかわからないぞっていう
強キャラ感を残したまま退場するんだろどうせ
0189マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:37:19.41ID:???
桓騎は李牧に敗れるって史実がある以上直接討つのは李牧軍の誰かだと思う
まあ李牧の指揮下に入れば虎白も李牧軍扱いになる可能性はある
0190マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:25:38.11ID:???
合従軍だったかな?
桓騎が少数で敵軍に紛れて将軍討ったの天才以外の何物でもないし桓騎はかっこいいしトリッキーで面白い要素の将軍なのに死ぬのは残念だよな
0192マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:56:42.88ID:???
ちょっとリボクを簡単に退場させないためか話も長いが趙にだけ強キャラを傾け過ぎなんだよな
行き当たりばったりな感じで一部キャラを持ち上げるから六将の右腕とか参謀みたいなのが大したことないイメージが付いてるし
今回の場面でも雷土やカンキ兵がいなくなっても王宮からそれなりの軍人達が補充されたはずなのに百人か二百人程度で争ってる模写になってるしな
0195マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:09:31.53ID:???
初陣からほぼ全ての戦で「こいつがいなかったら負けてたんちゃう」レベルの武功を上げてるな
0196マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:12:30.16ID:???
いや初陣前からか
信と会わなければエイセイは100%死んでるな
0197マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:12:32.66ID:???
桓騎より項燕との戦いで飛信隊の誰が死ぬのかめちゃくちゃ興味ある
史実じゃ7人の隊長を失うらしいが
ちょうど今千人将がエン、楚水、田有、崇原、岳雷、我呂、ナキで7人いるらしいぞ
楽しみだなマジで
0199マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:16:48.13ID:???
信大将蒙恬副将の連合軍で他軍も参加してないと不自然だから飛信隊だけで7人死ぬわけではないと思われる
0200マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 01:25:38.70ID:???
最初のほう信とテンが壁をからかうあたりが1番和む
いいとこの出で初見からいかにも下層貧民の子供2人を全く差別しない壁のあんちゃんイイヤツすぎる
そんな壁が楚戦で信を庇って死ぬシーンはきっと号泣必至
0201マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 04:19:04.89ID:???
まあ楚との戦いで死ぬのはほとんどが飛信隊から出るだろうなその頃にはさすがに李信も結婚して子供もいて大将軍になって蒙恬を従える形で王翦の案を蹴った政のお陰で大軍率いてと絶頂期
それで自分が油断して大敗するのに損害少ないとか物語的にも都合良過ぎるし作者もどん底に叩き落とすだろう貂か羌カイが死ぬぐらいやるかもしれない
0202マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:09:54.66ID:???
>>193
細腕でホウケン倒したからなチートで最強よありえないw
キョウカイのザオリクも鷲巣の鬼退治みたいな展開でもうまさに漫画の世界だなw
0204マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:37:10.25ID:e471l8cH
キマリは通さない
0205マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:23:36.93ID:???
死者蘇生使ってるから今更細腕なんか気にならないわ
0206マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:12:21.43ID:???
>>200
異民族に対しても差別しないで分け隔てなく接して言語まで習得してしまうんだから
壁あんちゃんはものすごい人格者だよな
0207マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:33:41.83ID:???
死者蘇生はやり過ぎた感があるなしかし寿命削って蘇生させたのに信からはそれほど意識されてない羌カイの立場は?ぶっちゃけ河了貂と扱い変わらんよな
0210マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:56:44.08ID:???
以外にも羌カイはテンより漫画で出番少ないからな
敵将切ったのも狼の皮被った軍の将切ったのしかないし
ホウケンには歯が立たず信があっさり討つし
一族の羌礼も登場したしな
信が強すぎて強すぎて
0211マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:59:51.78ID:???
壁は最初の頃政に「文の晶文君武の壁」みたいな事言われてた様な?今はいちおう将軍だけどぱっとしないよね
しかし今でも李信や河了貂と仲良いし何気にキタリとフラグ立ててるしで将来非業の死を遂げるのはほぼ間違いなしだなこりゃ
0212マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:00:23.18ID:???
>信があっさり討つし

どこがあっさりだよw
記憶の捏造はやめとけ
0214マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:08:29.61ID:???
力の差を見せつけて勝ったのは今回の龍白公ぐらいか
もっとも今までにない苦い勝利だったけど
0215マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:14:43.50ID:???
いや慶舎の部下でいきり立ってた武将がいた様な?あれは瞬殺だったはず
0216マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:20:24.53ID:???
岳嬰(がくえい)くんやね
気だけで間合いを察知してルアー(笑)
0217マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:21:01.22ID:???
>>212
あっさりは言い過ぎたがホウケンに勝ったのは事実だろ
羌カイはホウケンに頭何回叩きつけられてよく生きてられたな普通死ぬぞ
主人公だから仕方ないが信が異常に強すぎるんだよ
0219マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:27:25.73ID:???
>>217
羌カイに指を飛ばされて事実上片腕になった龐ケンに終始押されっぱなしで
粘って粘ってなんかよくわからん幽霊共の力借りて
最後にやっとクリティカル決まって倒したんだよな
そして相討ちで自分も死亡と

これのどこが「異常に強い」んだ?
もう一度言うが相討ちだろ。龐ケンとは
0221マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:31:19.12ID:???
>>219
ホウケンより強いのなんないないんだけどな
ホウケンを倒した信が一番強いんだよ
主人公なんだから理解したらそういう設定なんだよ
例え指飛ばされててもなホウケンが最強の敵なんだ
0223マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:32:55.24ID:???
>>221
いやだから相討ちだろ
羌カイの蘇生術がなきゃ死んでんだからよ
一方的に倒したとはとても言えない
0227マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:39:32.66ID:???
×信は生きてる
〇完全に死んだけど仲間に不思議な術で助けてもらった

相討ちですねお疲れ様でした
0228マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:43:00.76ID:???
>>227
相打ちでも信が最強ってことだな
ホウケンには誰も勝てないんだから
生き残ってる中では信が最強ってことだ
0229マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:46:26.76ID:???
王騎に討ち取られるところだったけどなホウケン
王騎が背に矢を喰らわなきゃ負けてたな
最強とはとても思えない
0233マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:54:54.99ID:???
心配しなくても李信は項燕にボコられるよ羌カイはたぶん司馬尚に殺されると予想
0234マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:56:55.37ID:???
廉頗(レンパ)相手にもかろうじて斬られずにすんだ感じだしな信
今んとこ「強いのは強いがとても中華最強を名乗れるほどじゃない」レベルって感じ
0235マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:59:31.36ID:???
王翦が李牧謀殺するのを李信が阻みそうで怖いわ

なぜか李牧の臨終に立ちあい中華の未来を頼みましたよ、あとカイネも。とか言いそう
0236マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:59:46.26ID:???
>>233
羌カイが司馬尚に殺されるのはない
なぜなら趙を滅ぼす将軍達の中に羌カイの名前がある
趙が滅亡するのは司馬尚が処罰を恐れて逐電してからだから
0240マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:39:04.90ID:???
>>234
今もレンパの方が強そうだが想いパワーを背負ってたら信が勝つかもしれん

っていうか山陽の頃の信って子供じゃん
0241マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:14:22.78ID:???
>>236
羌カイを殺す相手なら項燕だな確か趙平定した後記述無くなるし李信の仇には持ってこいだし
0242マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:16:28.46ID:GNhT6uBc
キョウカイが討った武将って劉冬のことじゃないのか?
キスイの部下でピアノ線使うやつ
オオカミの被り物については分からん
0243マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:37:42.85ID:???
信って汗明でも蒙武でも羌カイでも敵として死闘を繰り広げたら普通に勝てそうな感じするけどな
0244マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:49:09.00ID:???
>>242
劉冬だったかも忘れてたとにかくそんなにすごい強い将じゃなかったのしか討ってないんだよな
羌カイは意外にも影か薄いんだよ
0246マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:52:06.27ID:???
逆に考えれば分かりやすい
信と死闘を繰り広げたうえで確実に勝ち切れそうなキャラいる?ってなるといない気がする

こういうこと言うと大抵主人公だからだろとか補正だろとかメタ目線で否定入るんだけど
メタでいいなら「誰と戦っても死なない奴が主人公に選ばれてる」とも言えるわけだし
信最強説も普通にあり
0247マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:52:27.70ID:???
まぁヒョロガキが想い(笑)を紡いだだけで最強になってるからな
0248マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:59:03.33ID:???
>>244
まああんまり羌カイが目立つと別の漫画になっちゃうし…
作者も羌カイに対して「1番漫画的なキャラ(嘘っぽいキャラ)」とコメントしてるからあえて出番抑え気味なんじゃないかな
出しすぎるとチープになるってことだから
0249マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:11:44.52ID:???
>>91
が言ってるように既にチープなんだよ
王翦や桓騎みたいな骨太描写じゃなくてヒョロ描写の信や蒙恬、王賁がどうせ6大将軍になるんだろカリンも女なのに楚の大将だし
楽華も副長に愛閃もそうだし玉鳳のアカキンもなヒョロ描写が増えてリアリティが薄れてる
0250マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:15:15.77ID:???
扱い難しいキャラだよな武力知力統率力みな揃ってるとかチート設定もいいところで信が苦労した5千人将まですぐに上り詰めるし次は将軍だけど所属は飛信隊!とか言ってて無理が生じてる
礼出してきたからその内離脱するんだろうけどそうなるとほとんど出番なくなって存在感がますます希薄になる下手すりゃこのままフェードアウト
0251マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:15:30.03ID:???
あとはモチベーションの差がそのまま現れてるのかも
上に行きたい野心たっぷりの信と
飛信隊にいること自体が目的で信の力になりたい、信に死んでほしくないという動機のキョウカイでは
武功に差が付くのは当然という話かもしれない
チャンスを掴もうという気概が強い奴にほどその機会は回ってくるという理屈

キングダムのそういうところ好きだけどね
昨今よくある「別にやる気はないのに出来ちゃうし頼られちゃう俺〜」みたいな
オタクの夢想系なろう漫画なんか微塵も面白いと思わないし
0253マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:17:36.70ID:???
ケイシャもヒョロ描写だけど軍師だから問題ないけど白ナスは軍師にしてもあのビジュアルはチープ過ぎる
0254マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:21:17.63ID:I5cU6rQa
信が活躍すればするほど楚に負けるのが惨めになるからいいんだよ!
0255マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:21:50.22ID:???
信はまあ身軽な細マッチョとしてぎりぎり許容できるライン
0256マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:23:59.25ID:???
>>250
なんか最近キョウカイのバーターだったはずの礼に逆に出番もセリフも奪われてるよな
今回も信との会話を礼に持っていかれるし
0257マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:26:20.83ID:???
>>252
流れからすると 李牧軍に加入するんだろ。
復讐の鬼と化したから(死をもいとわない)
桓騎の刺客としては申し分ないよw
0258マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:27:40.66ID:???
白ナスの可哀相な過去とか興味ある人いるのか
多分今のキングダムで最も死を望まれてるキャラの一人なのに
0259マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:34:30.47ID:???
あいつまるで歴戦の英雄みたいな扱いで脱出させてもらってたけど作中で何の実績もないんだよな

李牧陣営が嫌われるのってそういうところなんだよ
こっちが受ける印象と作中の評価が全く噛み合ってない
0260マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:42:27.25ID:???
軍師系キャラで自らの武力を使わないと明言されちゃってるのは田里弥か
側近達が退避を勧めたり群がるように護衛に入る描写があるぐらいだから
0262マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:56:58.58ID:???
作中でも3回くらい信自ら救出しているシーンがあるな
0263マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:07:42.57ID:???
キョウカイってシユウ10人くらい+祭をくぐったリーダーも一人で倒してるから作中最強だよな?
どうやら瞬間移動のように視界から消えるみたいだし
汗明とか蒙武とやっても瞬殺できるだろうな
礼もそうだしはよ死ねいらんわ
0264マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:10:10.24ID:???
>>258
魏加「白ナスの死は読者全ての願望であり夢だ。しかしそれは白ナスが英雄であると読者が認めている証でもある」
0265マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:12:01.60ID:???
>>262
捕虜になった時信が動揺して取り返そうと必死になってた時に我呂にお前の女か?と聞かれて身内で妹みたいなもんだと言ってたけどアレどう考えても嘘だよなあ
0266マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:13:33.22ID:???
ギョウ攻め読み返してるとテンと那貴の会話で「自分と信が同じ場所にいると2人とも死んだ場合隊が動けなくなるから離れた配置にいる」という話が出てくるんだよ
つまり信が死んだ場合はテンが全て統括して隊を動かすつもりではあったんだよな
でも実際に信がやばくなったら心配なあまり危険な前線に出向いた挙げ句信の遺体に縋り付いて動けなくなるのメスゥ…って感じやな
まあ可愛いけど
0269マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:20:05.78ID:???
仮に羌カイが失敗して信が死んでしまったら河了貂は信亡き後の飛信隊を率いて戦う事できたんだろうか?もちろん一時的にでも出来ればあの場では文句ないと思うけど
0272マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:22:51.96ID:???
>>266
そもそもテンは信を死なせないために軍師になったので信が死んだ場合どうたらこうたらという方がむしろ目的からズレてるから
そっちの姿が本来なのは当然というか
0273マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:26:20.31ID:???
羌カイも羌カイで信が生きられるなら私は死んでもいいという愛に全振りキャラなのに飛信隊を抜ける理由があるのかね?
0275マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:36:11.86ID:???
>>270
熱いキャラだったよなぁ初見は無茶苦茶な奴じゃねーかと思ったけど最期に相手刺した時の台詞とか良かった
0276マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:43:47.78ID:???
>>270
将の器じゃなかったな
あんな自らごり押しの特効かけてるようじゃ
0277マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:48:01.49ID:???
>>273
羌カイは大将軍になるのが目的なんだろ?飛信隊のオマケじゃいつまで経ってもなれる訳ないし趙攻めは将軍として飛信隊から独立した自分の軍で参加するはず
0278マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:01:02.05ID:???
>>277
ガイドブックで羌カイのそのセリフへの作者のコメントがあるんだが
大将軍云々はどこまで本気なのやら、羌カイはただ信の力になりたいだけなんだよ〜というような内容だったんだよな
0279マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:09:59.22ID:???
羌カイにしろテンにしろ能力は高く設定してるから野心ゼロってのもおかしいよな…とそれらしいセリフも一応言わせはする
けどそれはキャラの本質ではないってところじゃないかな
0282マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:16:22.95ID:???
武力は100だが最強ではない
王騎に討たれかけたってのはそういうことだ
0284マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:41:15.49ID:???
>>280
細かい所までよく似せて描いてあるな感心するそれはともかく王騎とキョウって歳の差幾つぐらいなんだろうかと素朴な疑問
0285マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:47:32.99ID:???
武力の数字は100が最大じゃないんだよな
+αとか+α特大とかいう表記が入るんだよなあ
0289マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:14:50.16ID:???
李牧が王翦より統率と知力が上のわけないし
李牧の政治力は白起より上なわけがない
0291マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:24:39.44ID:???
>>279
そういうの最近のトレンドだな
大層な立ち位置にいても紐解いてみれば好きな人と一緒にいたいというちっぽけな願いを1番大事にしていたりする

まあ女キャラはそれでいいと思う元々戦場にはいるはずのないキャラ達なんだしむしろ変に出しゃばる方が困る
ただキングダムは男のロマンとして支持されてる漫画だから
信は女のケツ追っかけたりせず死んだ親友とのでっかい夢を王様と一緒に追い続けてほしいと思う
0292マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:34:54.85ID:???
李牧には捕らえた桓騎に向かって
顔芸かましながらこのバ桓騎がと一喝してから説教してやって欲しい
0295マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:39:10.93ID:???
昔は好きなキャラだったけど最近は桓騎のスカシ芸が鼻につくようになってきた
出来るだけ無様に死んでくれ
0296マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:59:56.03ID:???
>>291
そのちっぽけな夢を強欲と言われるのがまあ
李信の方は女のケツ追っかけるどころか浮いた話がまるで無いから心配ないが李超の顔も拝めそうにないな
0297マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:07:28.60ID:???
一番スカしてるのは李牧だろ
李牧にいまいち人望がないのは空気読めないすぎるとこじゃね?
0298マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:46:31.60ID:???
ボック一派全体もそうだが
お頭も変にスカしてる事は変わらんな
0299マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:56:01.49ID:???
李牧って本音をペラペラ話すのが良くないよね
黙ってることも苦手だし
上司から見ても部下から見ても舌禍でやらす予感しかしないだろ
0301マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:09:51.38ID:???
確かにな
信頼関係もない王への諌言とか斬首覚悟もんなのに何も考えずさらりと口に出してしまう超危険人物
0302マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:16:56.87ID:???
敵国の王に「あなたのような王に仕えたかった」と自国関係者の前で堂々公言する宰相が何故処刑されなかったのか
趙王寛容すぎる
0303マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:11:33.62ID:???
この対リボク戦が終わったら、そろそろ信達若手も作画をガラッと変えても良い頃だと思う
例えば北斗の拳のバットが少年から青年にガラッと変わったように
今の少年ぽい顔で20代乗り切って30代を迎えるのは無理がある
戦に次ぐ戦で普通なら顔は険しく渋みも出るだろうし
0304マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:43:09.70ID:???
今回は信の言葉で桓騎兵かなりビビってて将軍らしい気迫あったと思う
そろそろ迫力出るとかっこよい
0305マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:47:14.70ID:???
王への諫言って言ってもなあ
ダンマリだったらダンマリで
黙認するとは暗い、あまりにもになるだけっていう
0306マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 05:57:38.04ID:???
史実の王翦も始皇帝に諫言しなかったのを言われてるなしかし正論言っても王の怒りを買えば問答無用で死刑!とかだからしょうがないところもある
猜疑心を解くために行軍の最中に何度もおねだりして小物感を醸し出すとか本来なら軍の指揮に集中したいだろうに
0308マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:55:42.50ID:???
キングダムの場合ガタイ良くなると肉ダルマみたいになるのがなあまあ不自然なぐらいウェスト細い逆三角形もちょっと違う感じはするけど
0309マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:17:03.16ID:???
キャラの史実いろいろ調べてるけど昌文君が実は楚王の息子で考烈王っていう合従軍の時にメンツに拘ってた楚王の腹違いの弟っていうのが一番驚いたぞ
考烈王が秦の人質になってた時に春申君が考烈王を逃がしてその代わりに人質として送られたのが昌文君とかなんだそれ

そして昌平君は考烈王と昭王の娘の間に生まれた息子で、楚と秦の両方の王の血が流れてるとか笑えてくる
その血筋で最後は楚の王様になって秦の敵とか歴史すごすぎるだろ
ということはつまり昌文君と昌平君は叔父と甥の間柄になって、政と昌平君は同じ一族じゃねえか
もはや意味わかんねえよ

でもいくら他所の国の王でも人質だから呂不韋や王騎にボロクソ言われるわでつらい立場を人一倍分かってるから、趙でスダボロにされた政の理解者になれたんだろうなと思うと納得できるわ
原さんやるじゃねーか見直したぜ
0310マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:08:51.31ID:???
まあ他にも史実に記載が少ないとかハッキリしていないのを逆手に取って上手い具合にキャラ作りしてる作者だけじゃなくて編集の力もあるんだろうけど
趙攻めはお気に入りの李牧無双だけど昌平君と蒙武のも思い入れあるはずだから楚戦は楚戦で面白くなるはずまあ楚戦の方は李信と蒙恬が悲惨なことになるが
0311マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:32:42.75ID:???
史実で空白の多いキャラほど英雄化してて史実で有能な武将ほど弄られて無能or色物化する傾向があるので
史実でこれだけすごいんだぜーと羅列することにほぼ意味はない気がする
0312マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:46:59.20ID:???
楚戦では蒙恬死んで蒙武が張り切る展開になるんだろな
ショウヘイヘイも寝返るし
0314マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:45:10.07ID:???
まさひら君が裏切ったせいで負けるって感じにはならんだろうな
まあこの作者、アレンジはクソ上手いから期待はしてる
0315マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:10:36.52ID:???
前提として闇落ちしない始皇帝の漫画だから
その時点で昌平君の顛末が史実とは別物になるって分かる
0317マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:37:14.45ID:???
アレンジはあるだろうけど、蒙武と昌平君の戦いはこの漫画のクライマックスの一つだな
満羽戦できっちりフラグ立ててくれたし
0318マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 00:34:03.10ID:7xUvTz1J
スレチすまんが、
「パリピ孔明」のスレって何処にも無いの?
0319マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 03:10:25.06ID:???
>>317
随分早い段階でフラグ立てるな〜と思ったなアレ
まさひら君の話は相当終盤だろうにフラグ回収される頃には読者も忘れてそうだな
0320マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 03:42:31.09ID:gigyzx2t
蒙武と昌平君の話は読み切りで描いてるんだよな
蒙武の姉がいいキャラだったのにキングダムでは登場させないんだね
0321マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:23:26.32ID:???
楚戦の方が李信と王翦の戦に対する能力の違い政とキングダムでは二心有りそうな王翦との駆け引き李信のボロ負け7人の将の死と飛信隊壊滅そして王翦と蒙武による楚戦と昌平君の裏切りもしかしたらカリンと昌平君の関係種明かし最後に蒙武と昌平君の対決から楚滅亡と今やってる趙攻めより面白そうなんだよな
0324マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:56:57.86ID:???
カリンの生き別れの弟とかどっちも武力知力増し増しとかの共通点とか昌平君は秦を裏切って楚に行くとか
0325マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:28:26.70ID:???
合従軍でカリンの弟でてきたよね?
まあ弟一人とは限らないか
0326マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:56:10.04ID:???
今の昌平君だと政の中華統一の理想に共感し呂不韋を裏切って政の側について軍総司令として中華統一へ向け邁進してるからなあそれを反故にして仲間達を裏切って?楚へ行くのだからかなりの理由があるはずなんだよな
楚攻めで王翦の案を推して政の反感かったからかもしれんけど
0331マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:27:56.31ID:???
王翦、もしかして李牧の策に気づいてる?
知ってて、出世争いのライバル桓騎軍を死地に追いやりそうだな・・・
0333マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:33:57.48ID:???
まあこれから李牧無双が李牧が謀殺されるまで続くからなあ王翦も楊端和も良いとこなしで桓騎は言うまでもないし
李牧ファンにはたまらないだろうけど秦軍ファンには正直面白くないだろうここをどう面白く描けるかが作者の腕の見せ所
0334マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:45:09.44ID:???
李牧無双も何も存命中に秦は趙滅ぼせなくて誅殺後に趙即死w
天才李牧を史実は語るよね
0335マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:54:58.36ID:???
白ナスとの回想とかカイネの恋愛脳炸裂はよしてくださいもうお腹いっぱいです戦いのシーンマシマシでお願いします
0336マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:10:50.19ID:BgjKOUba
舜水樹はなんかムカつくからボコボコにされて死んでほしい
0337マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:31:36.57ID:???
結局あつよで桓騎軍王翦軍が半分になることは無かったな
何で作者は李牧を大言壮語に描いちゃうんだ?
0338マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:31:37.35ID:???
結局あつよで桓騎軍王翦軍が半分になることは無かったな
何で作者は李牧を大言壮語に描いちゃうんだ?
0339マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:58:28.19ID:???
閼与の籠城戦で趙軍の人材の無さを王翦に示すことができたので
ここから王翦が自ら攻める価値なしと判断して対趙戦線から離脱するよ
0340マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:00:57.64ID:???
>>336
憎まれっ子世にはびこるの例えもある。
もしかしたら 李牧死後も李牧の遺言で
代の建国に貢献するかもよw
0341マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:12:41.42ID:???
趙滅亡後も生き延びて楚→魏と国を替えて秦と戦い抜く白ナス
0344マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:50:35.13ID:???
上がってるか?
何もしてないどころか突破力のあるコチョウ軍残党兵を無駄に使い捨てた挙げ句自分だけすたこら逃亡してるのに
0345マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:03:52.84ID:???
白ナスと虎白公のやり取りは一見すると白ナスに人情味があると思われがちだけど
よくよく読んでみれば、白ナスは虎白公達が勝てるとはこれっぽっちも思ってないのな
0347マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:23:23.02ID:???
勝てる勝てない以前に、大将軍の側近クラスが特攻隊やるとか駄々こねるんだから
指揮官としては呆れ返るしかないわ
0348マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:34:29.62ID:???
父の後を継いだばかりで経験が浅く血がのぼっている龍白公はともかくも
大将軍の側近で経験豊富な虎白公が特攻するとゴネててダメだこりゃと頭を抱えたわ
今思えば信と一騎討ちした岳白公が一番幸せな死に様だった
0349マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:50:26.64ID:???
白ナス←李牧を解放するためにクーデターを起こし要人を殺しまくる
岳嬰←慶舎が死んだ怒りに自分の部下を切りまくる
虎白公←主の仇打ちで特攻隊
龍白公←主の仇打ちで特攻隊

趙の将軍たち冷静さ欠きすぎだろ
0351マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:08:56.00ID:???
お前達はこの先の要所で桓騎必殺の一手として使うから今は堪えろとか説得の仕様はあったはずだよなあ
0352マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:30:02.10ID:???
白ナスっていうか李牧はそういうところが浅慮なんだよ
遺族にお気持ちアタックさせて使い捨てるとか
設定上は深謀遠慮な知将のつもりなのか知らんがやってることは鬼で場当たり的で三下悪役のそれ

政はヒョウ公兵に特攻死を禁じ生きるモチベーションを与えた
生き残りの一部は飛信隊に加入し今も秦国に貢献している
この差な
0354マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:00:34.81ID:???
まあヒョウコウ兵もホウケン目の前にして突っ込んでいったけどなあしかもあれだけ他の兵が切り刻まれているの目の当たりにしてるのに
0355マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:03:43.19ID:???
かつて命を救ってもらったホウケンを使い捨てにした時点でこいつ実はサイコパスじゃね?とゾワッときたわ
0357マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:18:31.14ID:???
まあ必要以上に殺したり残虐な殺し方すると反感は違うけどなそりゃ他所の国に「中華統一して戦争終わらす!」とか攻め込んで平穏な生活ぶち壊して無実の人を殺してるのには変わりないけど
0358マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:29:20.17ID:???
李牧は7国で不可侵条約結びましょと言ってきてるのに
試しもせずに今は良くてもとか言い出してるからな
そのうえで綺麗事持ち出してるから始末におえない
0359マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:46:54.08ID:+bymCU1/
白ナスの武運を祈る!のシーンはシチュエーション自体は良かった
キャラデザがギャグっぽいからイマイチだったが
0360マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:40:11.31ID:???
しかしこの中華が分裂してるのが当たり前って感覚が続いてたら今の世界は存在してなかったかもな
EU圏みたいになってたかも
0361マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:49:01.40ID:???
何度も中華は分裂するけど「統一された中華があるべき姿」というモデルを始皇帝が示していたから
ほとんどの王朝が統一を正義の御旗に掲げたって言われてるな
0362マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:13:52.19ID:???
昔の感覚でも今の感覚でも中国広すぎ
華北と江南で言葉や習俗も食べ物も別モノなのに
EUより広い領域をよくまとめられたな
0363マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:16:34.73ID:???
>>354
そう言う感情は仕方ないんじゃない?
冷静そうな楚水さんですら前隊長の仇のリンコ目の当たりにしたら切り掛かったし
0364マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:34:55.72ID:???
まあそれ言うと信も河了貂が捕虜になった時にはその後起こるであろう事態を想像して慌てふためいた挙げ句羌カイの胸ぐら掴んで当たり散らしてたからな
それはともかくあの時の敵も桓騎軍みたいに特別残虐って訳じゃないんだろうしそれ考えると捕虜の扱いとか綺麗事じゃないのが事実なんだよな相手は自分ら殺しに来てる奴らなんだし
0365マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:38:58.38ID:???
ただの隊の副長やヒョウ公に従ってた雑兵ならまだしも位が将軍のくせに同じことしてるのがヤバイんでしょ
0366マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:47:53.56ID:???
いやそれ言うと謀反上等!を公言し李牧死罪を報告に来ただけの部下を斬り殺そうとした白ナスとか論外では?
0367マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:50:39.93ID:???
本来なら残党軍で一番年長者で立場も上の虎白公がいきり立つ若い龍白公や部下達を抑えないといけないのに
若い龍白公以上にいきり立つわ、無理そうなら生き延びよと諭す総大将の白ナスを北狄呼ばわりして見下すわで
ダメだこの無能と思ったわ
0368マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:03:05.66ID:???
ガクライがキスイにブチギレた時に足軽からやり直せって一喝したり最低限の冷静さは保ってた金毛って実は趙で一番マシな将軍だったりする?
朱海平原で取り乱して無駄死にしそうな時にも部下に説得されたら素直に応じてたしな
地味だけどチート弓兄弟さえいなければミノムシ殺されてたし人格者金毛再評価路線あるな
0371マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:21:10.94ID:???
つーか総大将として何をすべきか冷静にわきまえている趙の将軍って慶舎と金毛しかいない気がする
0372マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:31:27.42ID:???
>>371
王様は勝つために最低限必要なこともやらないし李牧は策に溺れて敗北するし
0375マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:37:32.09ID:???
>>351
確かに復讐の鬼の龍布が朱海平原の馬南慈みたいに隠し玉として突然現れたら桓騎にとって恐怖だわな
0376マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:39:08.65ID:???
>>374
ワレブがいなかったら策を看破していた劇辛さんに討ち取られてただろうに
恩知らずなやつだよなリーボックは
0377マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:56:26.97ID:???
>>376
それに函谷関南道の戦いでもヒョウコウに流動を破られた時にワレブがいなければ殺されてるな
だいたい李牧の策はとりたてて凄いなんてもんはない
三国志の孔明からしたら何ほどのこともない
0378マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:59:51.98ID:???
>>368
本当にチート兄弟だな
あんなライフル+ロケット砲みたい弓矢はあり得んw
当たった部分が趙兵の兜ごと消しゴムで消したようにぶっ飛ぶとかw
0379マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:07:38.82ID:???
弓兄の方は疾走してる馬の足元に突っ込んでも生きてるし一般兵より頑丈かも?
あまりにチート過ぎて弓兄弟は最近出番ないけど
0380マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:07:54.53ID:???
>>376
それよくいわれるけど激辛よりリーボックのが武力高いし、最初から配置してる以上「いなかったら」は通用せん
結局、軍の戦いで敗れ個人の力で突破を図るもホウケン1人に止められるってだけだし
まあ激辛やビョウコウの株を下げないよう上手く見せたから、この手の話があるんやろね
0381マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:49:32.03ID:???
もうすぐセンゴク終わるけど、原せんせが戦国時代かいたらどうなるんだろ・・
0382マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:40:16.55ID:???
>>379
弟のロケットランチャーモードがあればあの影丘を正攻法で攻め落とせたと思うがあれは兄が殺されかってリミッターが一時的に外れてただけか
0384マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:42:53.84ID:???
今週は休載だったか?しかし桓騎と桓騎軍ショボくなったなどうせ李牧にやられるのならその直前までスゲー作戦用兵や配下の兵もクソ強いとかにしといた方がそれに勝った李牧スゲー!になると思うんだけどどうして
0385マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:32:45.60ID:???
凄いな信者はw
全力でキングダム談義してるけど前提はなろう系すよw
史記に盛り盛り系の妄想だしw
0387マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:31:37.29ID:???
とりあえず今年中には李牧が無双して桓騎が敗走趙攻め前半戦は終わらせて欲しいものだそして来年の今頃は韓が滅んでたら良いな

まず無理だろうけど
0388マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:07:25.42ID:???
>>385
漫画の楽しみ方を知らない可哀想なやつだな
そうやって全てを斜に構えて生きていくの?
孤独で惨めな人生
0389マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:21:33.00ID:???
>>388
いい意味でプロレスみたいなもんだよな
こういうものは筋がわかってるだけに歴史の空白部分にどんな解釈が入るかその過程を楽しむもんだね
0391マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 12:08:55.64ID:???
今年はアニメ4期に実写の映画と勢いあるな
まあ実写の映画にはほとんど興味ないけどアニメの方は加冠の儀までやるみたいだから楽しみNHK的に端折られる箇所もあるだろうけど
0392マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:15:01.12ID:???
叩くなって言いたいだけじゃね385は
談義いっても、叩きしかないしなここまで
0393マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:49:28.38ID:???
槍と戟と矛の違いがわからんのだが
薙いで使う長物が矛ということでいいのかな?
0394マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:22:56.62ID:???
叩くなって言いたいのならそう言えばいいだけなのにわざわざ信者はwとかなろう系の妄想とか言うもんかね?
叩きしかしていないと感じるなら反対意見書き込めば良いしそんな義理ねぇよと思うのなら無視すりゃいいのに
0397マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:51:13.65ID:???
槍と矛は構造が違うっていう説もあったな
刃の根っこの穴に柄を差し込むのが矛で
柄の先を割って刃を挟み込むのが槍とか
0399マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:04:43.95ID:TSzKyG6P
キングダムの海外人気の無さは異常事態
0401マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:51:19.34ID:???
オタク人気そのものが発行部数のわりに低いし

普段あんまり漫画読まないビジネスマン層になぜか刺さったことで売れてる漫画だからさ
0403マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:23:07.84ID:???
まあキャラの顔とかで既に受け付けない人もいたからなあ
萌え要素とかもないに等しいしオタ受けはしないだろうね
0404マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 19:56:59.97ID:???
慣れればイケるのに
まあ女キャラのエロとか微塵も見たくないけど
0405マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:02:51.72ID:???
まあキングダムには正直女キャラいらないと思うんだよな政は身分上宮女の存在や太后との関係があるけど李信や他のキャラには無くても物語成立するし
0406マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:42:09.03ID:???
色を添える役割なんだろうけどそういうのがほしい層にあんまり刺さってないからなw
0407マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:37:49.42ID:???
女二人がチートすぎて面白くないのはわかるが
いないならいないで飛信隊はパッとしない感じだな
飛信隊パート自体がいらないという人もいるだろうし
0408マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:40:16.77ID:???
どでかい大望とかそういう男のロマンをメインに描いた作品が大衆向けに成功することが珍しくなってる中でキングダムはすごいと思うよ
あらゆる商業作品がどんどん女向けにシフトしていき男向けはしょうもない萌え系しか残らなくなりつつある
ヤンジャンですら女の購読者の方が多いって話だし

一時期のキョウカイ推しのスイーツ展開みたいなのは二度とやらないでほしい
あんなのはそのへんの女向け量産作品でいくらでも見れる
0409マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:06.27ID:???
>>407
飛信隊パートがいらないというよりどの軍であろうが配下のわちゃわちゃした描写なんてそんなにいらん
各軍の大将同士で話進めればいいんだから
武功だって信以外は上げる必要別にないし
0410マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:07:17.30ID:???
キングダムだってヒョロガリだらけで女子向けになってるやん
0411マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:04:58.54ID:???
六将ってみんな大将軍なの?
前は蒙武と騰の2人だった気がするけど
0412マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:36:04.03ID:???
楊端和は合従軍の後の論功行賞で大将軍の地位を与えられている
ギョウ攻めで20万の軍の総大将だった王翦は当然大将軍なんだろう
桓騎は知らん
ギョウ攻めで昇格しててもおかしくはないけど
0413マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:51:59.31ID:???
>>411
六将は大将軍に戦争の自由与えた制度
なので当然、全員がうっふん大将軍
0414マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 04:13:37.24ID:???
プラス張唐と蒙ゴウが六将以外で大将軍だったよね
ヒョウ公は大将軍と明記された場面あったか覚えてないけど
0416マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:13:38.29ID:???
>>414
その連中は六将以降の大将軍だろ。
現役時代ヒョウコウは昭王に敬遠されていたw
0417マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 06:46:38.08ID:???
>>408
まあ李信の成長モノでもあるから恋愛パートもありでも良いけどそれに長い時間を割く必要ないよな
キングダムで主役がどのキャラとくっ付くとかそんな需要皆無だろうに個人的には李信が羌カイとくっ付こうが河了貂とくっ付こうがほかの誰とくっ付こうがストーリーに多大な影響があるわけでもない単なるエピソードにしか過ぎないと思うけど作者的には一大イベントと認識してるんだろうかねぇ
0418マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:30:32.27ID:???
>>417
キョウカイにグラビアっぽいポーズさせてた扉絵でうわぁってなった
0421マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 14:23:17.90ID:???
あの羌カイゴリ推しとこじるりとのアレは間違いなく関係あったよな唐突に怒涛の如く始まりいつのまにか沈静化し今では何事も無かったかの様に
0422マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:38:55.24ID:???
結局李牧の言ったアツヨで半分にするってのは、アツヨの兵と戦えば大損害与えれるってことなんかな?
0423マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 23:13:24.61ID:???
女キャラはヨウタンワだけで充分
んな事よりも戦闘シーンと舌戦シーンを描いてくれ
0426マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:38:54.54ID:???
李斯と韓非子がいたときの宰相ってまだ昌平君なん?
0429マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:05:31.72ID:???
カリンってガイドブックだと王翦や桓騎と武力ほとんど同じなんだよな楊端和と一騎打ちなら互角ぐらいで楚軍と山の民なら数同じにしてもカリンが圧勝だろう
0430マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:15:09.11ID:???
>>422
多分違うだろうな
708話の途中で白ナスの心の声で「この戦いは始まったばかりだぞ」ってあって、この戦いに傍点が付いてるし
仕込みは抜かり無くってのが決死隊と遺族隊だけとは思えん
0432マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:14:31.97ID:???
本部パートまで作ってアツヨ戦をあおったのに、しょぼかったな・・
0433マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:56:07.39ID:???
そもそもアツヨって史実じゃギョウ攻めの時に落ちてる城らしいし長々やらんとは思ってた
それをわざわざ持ってきたのはこの先の展開の布石のためかと
信が個人的感情抜きで今後も桓騎の策に協力するとか
ここで桓騎軍と王翦軍が分かれるとか
生き残った虎白公が桓騎を追い詰めるとか多分そういう感じの
0434マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:17:08.43ID:???
桓騎軍と王翦軍がここで別れて飛信隊は桓騎軍と一緒に行動するんだろうなストーリー的には桓騎と李信の確執とか謎多き桓騎のネタバレ的な展開と並行して桓騎敗走飛信隊奮戦とか?まあ桓騎は死ぬまであんな感じだろうしそうであって欲しい
メタ的には味方同士であれだけ相性の悪い桓騎軍と飛信隊を同一行動させるのは如何なものと思うけどあとは今回突撃喰らって戦力削られた王翦軍に羌カイ隊が編入されて今後の王翦楊端和羌カイでの趙攻めへの体制作りって感じ?
0437マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:19:09.07ID:???
>>434
アツヨが実は弱く作ってるとか
ヨウタンワが死んで、後方に兵が必要になるとかw
0438マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:01:34.89ID:???
楊端和は趙が滅びるまでは死なないはず案外趙攻めで白ナスが匈奴とかを使ってきて楊端和と戦い白ナスは討ち取られるも山の民の居住地が不安定になってしまったためそのまま駐留して六将から離脱とか?
0442マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:15:28.85ID:???
まあ反目し合っている桓騎と李信が共闘して李牧に敗れるのも一興虐殺しまくってなお政や李信を極悪人と言い放つ桓騎の行く末も楽しみ
0443マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:05:11.08ID:???
>>442
お頭は信のことを「お前こそ俺も及びもしない中華一の大悪党だ」と大変気に入ってるよ
0445マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:57:15.08ID:???
政ってレスバ勝ってるか?
雰囲気だけで呂不韋にも桓騎にもマトモに言い返せてないと思うけど
0446マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:23:56.28ID:dzOv0/wD
桓騎に関しては政の方が立場が上だから何とかなったけどレスバ自体は劣勢だった印象
0447マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:49.87ID:???
政はいつもぐぬぬってなってる印象
ちゃんと言い返せたの斉王の時の「法治国家だ!」くらい
0448マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:14:04.39ID:???
斉王の時も後で食べ物の食材について給仕に問うて給仕が拒絶する様な反応しているシーン挟んでたからなあ
0449マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:18:25.39ID:???
たしかに
てか漫画でもこれだけツッコミ所漫才やし実際の始皇帝はガチモンのサイコパスなんやろな、じゃないと折れるやろ
0450マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:56:08.90ID:???
>>449
というか稀代のサギ師よ

全く別の民族、国家だった連中を一緒くらにして、一か国一民族って思想を植え付けちゃったわけだから
さすがに自分の代ではそんな幻想は通じず反発起きまくったけどw
0451マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:52:44.87ID:???
現代の中国人すら漢民族が自然発生して自然に広がって行ったから中国は大きくなったって信じてるな
んなことない
0454マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:37:55.39ID:???
大和民族だって北海道や沖縄に住んでた原住民を侵略してるわけだし
0455マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:42:29.94ID:???
北海道や沖縄まで行かなくても古代の出雲や南九州の熊襲、東日本の土蜘蛛や蝦夷はヤマト王朝にとって異民族やで
でもそれを征服して大きくなったのは日本人にとっちゃちょっと調べればわかることだからな
0457マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:46:15.92ID:???
>>452
日本人の場合、いろいろな過程を経て大和民族が出来上がったと考えてるだろ?
中国人の場合、漢民族がどんどん広がって行ったって考えっぽいのよw

漢民族がちゃんぽんとは考えない
家系図とかもウソかホントか、苗字を辿って行けば、ほとんどがキングダムの世界につながると信じてる
0458マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:09:40.72ID:???
あーなるほど
どいつもこいつも李姓なら俺は李信の子孫だと自称するとかそういう話か?
0461マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:37:22.63ID:???
>>457
すべてお前の持論じゃねーかw
日本の古文書には大和が熊襲を平定したとこになってるし
関東から東北は平安時代から鎌倉時代に入植していったし
蝦夷も琉球も明治政府が併合したんだぞ
0462マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:40:58.20ID:???
>>460
局地的に李牧のいたところの匈奴が掃討されたってだけだろ
史実的に匈奴の全盛期がこれから来るのに滅びてるわけない
0463マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:41:12.46ID:???
キングダムの設定として李白も李斯もリーボックも
あれ名字同じだから全員同じ一族でしょとか言ってるヤツの意見はよくわからん
すもも()な李信は別だとわかっていながら
0464マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:42:08.15ID:???
>>462
忘れてるな?
これ史実でもなければ史記でもない

原大将軍の描くキングダムだぞw
0465マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:43:34.23ID:???
>>464
とはいえ歴史漫画だぞ?
さすがに国や民族の滅亡レベルでの歴史改変はここまでしてないんだから
匈奴が滅びたみたいなことにするわけがない
0466マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:45:22.30ID:???
まあ楊端和は趙攻め以降離脱するだろう史実的にも区切り良いし桓騎抜けて楊端和抜けて空席一つだから騰蒙武王翦に3人組でちょうど6人
しかし蒙家と王家は親子で六大将軍とか凄い事になるな
0467マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:48:56.50ID:???
>>461

それは大和民族の形成過程やん

中国人の持つ漢民族の概念が古代から続く変わらぬものってのとは別の話では?
0468マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:49:39.29ID:???
>>465
その匈奴を殺戮して回ったのがリーボック率いる趙の軍勢なのにか?
なのに趙が滅びる前に白ナス通じてわざわざリーボックを助けに入る、と

なるほど、あったけぇ展開だ
それなら光の原大将軍もやりかねないなw
0469マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:50:20.73ID:???
騰は秦の周辺と韓を管轄する軍長官になるんじゃね?
楊端和も山の民と趙と北部異民族を管轄する軍長官になると思われる
ということで六将留任だよ
0470マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:51:55.24ID:???
>>467
日本人も同じ思考してると思うぞ
民族意識を批判してもほとんどの先進国にはブーメランになるだけ
0471マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:54:09.11ID:???
>>468
そこは知らん。白ナスが匈奴使うんじゃないかと言ってる奴は俺とは別人

ただまあ匈奴ってこの時代の中華より広範囲に散らばってて
二十超える部族の総称なので
雁門関周りから李牧が周辺一帯の匈奴掃討しても全部族が壊滅なんてするわけないし
趙と敵対してるのとは別の部族が味方になっても実のところそこまでおかしくはない
0472マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:55:21.78ID:???
>>469
そうなると桓騎抜けるだけだから1人あぶれる事になるしそうなるとやっぱり李信が不利なような?
0473マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:58:24.76ID:???
>>470
日本人の多くが縄文人や弥生人、アイヌや熊襲を否定してるとは思えんけどな
というか思考回路が違うって話よ

いろいろあって出来上がった民族が現代の民族と考えるか
一つの民族が広がったと考えるか

後者と考える人達って、よっぽど強固な宗教とか思想持った人たちで、世界でも少ないと思う
0474マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:02:35.25ID:???
>>472
空くのが2つだけなら六将になるのは王賁と信になると思う
史実の功績からの逆算だけど
0475マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:07:06.76ID:???
>>473
日本人の多くが熊襲や琉球やアイヌなんか意識してないだろ
みんな日本人として昔から日本に住んでると思ってるぞ
中学までも歴史の授業なんてかなりの大人が忘れてるし

主婦やサラリーマンがそんなことを理解して説明できるレベルなら
塾や家庭教師は不要なわけじゃん
0476マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:07:23.96ID:???
>>471
横から噛みついてきておきながら
その話をする事になんの意味が…?
0477マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:11:03.00ID:???
>>475
だからw

普通どの国もそう
日本人もドイツ人もアメリカ人もそんなこと考えてないし、強固なものがあるなんて思ってない

でも、中国は戸籍や身分証にも漢民族とかって「民族」が載るくらい強固なモノって事
0478マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:12:00.06ID:???
>>476
「匈奴全滅してるけどな」と文字通りに受け取ってそうな話飛び出したんで
「それ局所的な話だろ。史実的に考えて匈奴全部が滅びたりしてるわけないぞ」と訂正しただけだぞ。
噛み付かれたと思ってるならそりゃ意識過剰
0479マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:18:34.32ID:???
>>474
蒙恬の大活躍は統一後か?李信は楚との戦いで大将軍になっていたとしても剥奪されるだろうが結局王賁が大敗せず戦い抜くんだよな子供は負けるけどありゃ相手が悪過ぎる
李信は統一したら隠居でもするのかな?当分先の事になるけど
0480マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:24:38.00ID:???
>>478
5レスもして大半長文しておきながら意識過剰は草
それを脊髄反射っていうんやで

まあロゾとかいたしな
そういう展開も可能性としてはあるかもな
別部族になんの接点も無い白ナスが動くというのも
ハラペーニョならありえるかもなw
0483マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:29:50.77ID:???
>>480
匈奴についてちゃんと語りたかっただけで君への敵意とかは無いよ
こっちに敵意があると思ってるなら君の意識過剰だよ、ってこと
0486マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:32:01.31ID:???
なんか俺が適当に白ナスが匈奴使ってのを書き込んだのでえらい騒ぎになってるな
いや白ナス死なねぇかなと思ってなんか白ナスが匈奴と関係ありそうで楊端和と因縁あるからそうなりゃ良いなと妄想しただけなんだがスマんかった
0487マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:35:20.25ID:???
>>485
顔真っ赤とか怒り狂ってるとか相手に言い出す奴がたいてい顔真っ赤
はいまたお前の負け
0488マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:37:31.15ID:???
>>487
負けそうだから議論を切ろうしてるのがバレバレだね
そろそろ怒り狂ってこの話は終わりとか言い出すんだろうね
0489マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:39:53.49ID:???
>>488
お前のことだなそれ
ブーメラン乙。逃げ出したくなって予防線張り始めてて笑う
0490マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:42:34.79ID:???
この2つのレスが矛盾してるだろ
少なくとも中国人のほうが日本人よりも自国を多民族国家と認識してるじゃん


現代の中国人すら漢民族が自然発生して自然に広がって行ったから中国は大きくなったって信じてるな
んなことない

>>475
だからw

普通どの国もそう
日本人もドイツ人もアメリカ人もそんなこと考えてないし、強固なものがあるなんて思ってない

でも、中国は戸籍や身分証にも漢民族とかって「民族」が載るくらい強固なモノって事
0491マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:28:58.54ID:???
>>485
その人、俺じゃないぞw
風呂入ってた
>>490
それが矛盾してないのよ

漢民族として大きくなった部分は中華文明として理解されてるし、それ以外は他民族
だけど、漢民族として大きくなった部分に関しては自然にでかくなったと考えられてる

でも、実際は遺伝的にも文化的にも民族的にも別物を取り込んでデカくなってる
今の中国人とキングダムの時代の中国人に遺伝的つながりは皆無とも言われてるし
0492マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:46.19ID:34J9yTdb
>>491
要は漢民族自体が支配し支配されの多民族?
0493マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 21:59:54.29ID:???
蒙恬は六代将軍じゃなくて総司令になりそう
楚攻めのタイミングにもよるだろうけどなんかそんな気がする
0495マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:06:43.49ID:???
それはないと思う
昌平君亡き後の斉攻めで蒙恬も信、王賁らと共に参戦しているから最後まで武官のまま
0496マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:12:51.18ID:???
>>491
ほとんどの先進国に当てはまることだと思うが
先進国が先進国たりた理由が多民族から文化を吸収してきたことなわけだし
日本人の文化なんてほどんど中国が欧米から伝来したものじゃねーか
大和民族が日本を統一した律令制度も中国から伝来してる

多くの日本人が何がどこから伝来したかなんて気にしてない

日本のほとんどが日本国籍なら日本民族であると認識してるぞ
実際には琉球民族やアイヌ民族もいるのに
その人たちも自分たちが別の民族だと認識してる人が少数

お前が馬鹿すぎるだけ
0497マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:13:46.72ID:???
なんで論破される人って風呂に入ってたとか言い訳するんだろ?
0498マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:21:38.11ID:???
アメリカ人で一番多い民族はドイツ系なんだけど
そのほとんどがドイツ民族だったことを認識してないわけだし
プロテスタント的な文化がドイツ的な文化に相当するわけなのに

大半の人がアメリカ的な文化だと認識してる
ヨーロッパって不遇だったドイツ、イタリア、アイルランドの民族が多かったのに
戦後の数十年で我々はアメリカ人だという認識になった

文化国家を1000年単位で続けてる日本や中国がより強くそういう傾向を持つことは普通だろ

中国は汚いという差別的な思考があるから
中国人だけ異常という考え方をしちゃうんだろうね
0499マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:25:43.32ID:???
>>496

だから、それを否定してないんだってw
それが当然。それが普通よ

でも、中国では漢民族という存在が、その文化と共に広がって行って
正統性を持ってるって考えが強いって事を言いたいわけで・・・
0500マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:28:43.15ID:???
昌平君がいなくなってと言うか左遷?させられた後は誰が総司令になるんだろ?楚との戦いは李信がおそらく大将軍になっててポロ負けするからその頃は騰が総司令かも?と思ったけど騰は項翼と腐れ縁がある感じなんだよな魏の呉鳳明ともやり合う感じだし
0501マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:30:07.54ID:???
>>498
あんたの言ってる事の方がおかしいだろ?

そのの理論なら、漢民族(華民族)と言う存在は永続しえない訳だから、漢民族も大和民族同様、最近できた概念
つまり、秦の時代から続く漢民族なんて存在はありえないって事にならね?
0502マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:30:57.48ID:???
>>499
日本だって同じじゃん
俺の主張はそれだけだよ
そこにお前が噛みつくからお前の論理が破綻しただけ
0504マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:33:56.68ID:???
>>501
日本だってそうじゃん
ほとんどの先進国がそうだよ
多民族から侵略されて支配者民族が変わっても
その土地を効率的に支配するために
我々も土着の民族ということなっていくだけ

イギリスもフランスもアメリカもドイツも同じ歴史じゃねーかw
0507マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:40:23.37ID:???
>>506
日本だって天皇家の考え方とか中国と似たようなレベルじゃん
そもそも民族は遺伝子とは無関係だぞ
0509マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:40:43.24ID:???
ここキングダムスレなのに
キングダムと関係ない主張をいつまで続けるのかね
ジュウコ編ひとつとっても歴史改変しまくってるマンガなのにな
0510マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:45:03.30ID:???
>>507
なんで天皇家が出てくるのか知らんが、天皇家は男系で遺伝的に続いてんじゃないの?
知らんけど

でも、漢民族は民族なんだから、いろんな文化・民族・習慣を支配したり吸収したり影響し合って形成されたものでない訳はないやん
実際遺伝子的にも完全に別とされてる訳で・・・漢民族や少数民族、漢民族がずっと続いてると考える方がおかしいだろ
0511マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:45:50.18ID:???
キングダムって中国の歴史や文化をそれなりに面白く評価してる漫画だと思うんだけど
殺し合いやってる古代の中国人は野蛮で汚い民族だ
遺伝子的にほとんど繋がりのない人たちが汚い民族を騙ってる現在の中国はもっと醜い
とかそういう偏見を持ってるゴミはこの漫画を読むのやめらたいいんじゃね?

桓騎が虐殺したシーンも中国人は野蛮だとか冷笑しながら読んでたのかな?
0514マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:51:08.56ID:???
中国はこれから異民族が支配することもあったけど
その異民族が中国を支配したあとに
我々は土着の漢民族と同じ漢民族だとして
漢の文化を継承していったことは合理性があったからだろ?

正常な思考だと思うが
0516マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:54:09.14ID:???
負けたやつが確定したところでもう一回風呂に入ってくるわ
0517マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:00:37.33ID:???
>>514
元々は支配のためのシステムとして人工的に作られたり使われたモノだったのに、いつのまにかマジになったんだろうな
まぁキングダムの世界の連中がみんあ中華中華って言ってるのはおかしいかな
いわゆる現在言われてる中華って考え方は始皇帝が中国支配のために、人工的に作ったものと言われてるし
0519マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:08:23.08ID:???
>>518
縄文人が大和大和と言ってたらおかしくね?
というか大和って国名じゃなかったか?
中華とは違うような…
0521マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:16:25.40ID:???
縄文人の文化レベルって中国だと黄河文明くらいだから
縄文人ごときが大和とか名乗れるわけがない
古代中国のほうが遥かに優秀な歴史があると認めたらいいのに
0522マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:23:38.76ID:???
日本は中国と違うという論理もプライドもズタボロになってることに気づいてないのかな?
0523マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:25:33.53ID:???
アレクサンダー大王が何たらとしつこく言い続けてた人を思い出すな
0524マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 06:01:46.21ID:???
あれはたしか「武将が先頭に立って戦うなんてあるわけないお!」って言ってたやつが
アレクサンダー出されて論破され発狂、という流れだったな
0525マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 06:44:32.67ID:???
>>521
歴史や文明を優秀か劣等かで考えること自体お前のアホさなんだわ
メソアメリカや南洋の文化文明見て「うわー半裸で文字もない!劣等!土人!」とか言ってそう
0526マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:00:39.41ID:???
しかしまだ続けるのかよ?いい加減にしてくれんかね迷惑ってのわからないのか
0528マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:21:36.67ID:???
>>527
そもそもあなたはどのレスの人なんだ?
ID表示すらなしだと誰がどのレスの人かすら分からん
0530マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:47:45.95ID:+EUDuGx4
自分が勉強したことをスレチだろうが披露したくてウズウズしてる奴結構いるよな
未だに始皇帝は本来暗君だからキングダムはおかしい!みたいなこと言ってるやつもいるしな
始皇帝がもし明君だったら?ってところから始まってる漫画なのに
0533マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:38:14.10ID:???
そもそも始皇帝は暗君じゃないだろ定期
暗君が偉業達成できるなら世の中楽ですねっていう
気性が苛烈で粛清しまくってるのと成し遂げた功績は別だわ
0536マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:00:55.52ID:???
まあ史実準規で結末わかってるのをどうやって面白く描くかなんだよなフィクションなんだから荒唐無稽でも面白かったら良いしめくじら立てるものでもないと思う
歴史修正を目指してるわけじゃないし
0538マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:43:34.61ID:???
李牧とカイネが呂不韋と太后の時みたいになるのか?
それはさておきアニメであれやるのか?誰得かよと
0539マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:37:08.43ID:???
ロウアイ=ドッシュか
アニメじゃカットだろうが、アニメでまじでやったらちょっと評価するw
0540マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:49:43.80ID:???
天下のNHKだからなあ
アニメが続いていくとなると
黒羊のアーチとかもどうなるんだか
0541マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:56:16.23ID:???
山陽だと子供の殺害と女をレイプする表現はカットされて成人男の殺害に変更されていたな
0542マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:16:22.02ID:???
ただ婆さん殺さないと羌カイ大暴走の伏線がなくなるからなあアーチは成人男性のみ材料とか?
しかし黒羊は長さ的には1クールで終わるぐらい短いかもまあその分ギョウ攻めがアホみたいに長いけど
0546マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:39:44.98ID:???
加冠の儀でも反乱軍が集落襲って首チョンパして馬の鞍かなんかに結びつけてるみたいなのあったけどあれもNHKとしてはヤバいかも?宮廷内で虐殺しまくっているしエロとグロとっちの制限が厳しいんだろう?
別の意味でシーズン2のOPの選曲はなんとかして欲しかった
0547マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 17:48:51.50ID:???
俺もアニメは見てないな
あのポリゴンみたいな兵士たちが苦手で…

今は直ったんだろうか?
0548マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:03:36.41ID:???
正直シーズン1とシーズン2からは別物に近いと言うかシーズン1の絵や動きがまあ何というかどうして
出来ることならシーズン1はリメイクして欲しいぐらいだけど需要皆無だろうな今はBDとか買うんじゃなくて配信で見るのが主流だし特典商法もキングダムでは効果なさそうだし
0549マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:19:14.24ID:???
>>545
チラシの裏にこんなどーでも良い事書けるか
そっちがアニメスレ行きな
0553マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:54:15.26ID:???
まあここだとアニメ叩きもしゃーないんじゃね
本誌が本誌だし
0555マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:08:33.55ID:???
「面食い」

これも大概やで

そら本能的にも優れた見た目の異性選ぶのは普通やろ
絶対嫉妬ブスが広めた言葉よな
0556マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:43:08.34ID:???
度を越してるのを面食い扱いするんやろ
外見がいいにこしたことはないが「顔が凄く良くなきゃ絶対恋愛や結婚の対象にならない」なんて
普通の人はそうはならん
0557マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:15:50.21ID:???
大抵の人は外見から入るけどね
でもモノには限度があるってとこだな
0560マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:18:23.06ID:???
軍議と出陣だけとかマジなのか?しかしこの調子だと桓騎軍壊滅まで相当かかりそうだなこりゃ
0561マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:49:48.32ID:???
絶対に勝つ戦いしか興味がない王翦がいつになく進軍に慎重になってるんだから
桓騎は王翦軍の回復を待ってから動くべきだった
0562マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:51:26.82ID:???
桓騎は軍閥として強くなりいずれは独立するつもりなのでは?
0563マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:56:56.92ID:???
今の桓騎軍だと飛信隊や楽華軍がいないと速攻で壊滅するかもしれんね
0564マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:04:47.60ID:???
ゼノウ一家とかいるしまだまだ武力はじゅうぶんあるやろ
0565マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 14:01:39.97ID:4Fkd7IBg
懐刀の朱魔一家は今回のでもう弱いのが分かったしなあ
0566マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:43:46.13ID:???
>>565
もう死んだけどホウケンに夜襲かけられたら桓騎もションベンチビりつつ死ぬな
0567マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:56:08.07ID:???
桓騎軍でマトモなのはリンギョク?だっけあれぐらいしかもういない様な?これで李牧に挑むのは無謀としか思えないと思ったけど飛信と楽華をこき使えばなんとかなるか?まあそれでも負けるんだけど
0569マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:34:20.15ID:???
>>565
死にかけ誇張にすら何人かやられてたからなシュマ一家は弱い
あそこにいたのが誇張に化けたホウケンだったら100人斬りやられて返り討ちだった
0570マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:35:44.15ID:???
あの時の桓騎軍は100人じゃなくて200人だっけか
でも例え千人でもホウケン相手には全滅しかないな
0571マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:46:04.38ID:???
>>568
馬南慈無茶苦茶強いだろ?趙軍の中でも馬南慈より武力強いのは司馬尚ぐらいじゃないか?秦軍でも李信か王賁ぐらいで蒙恬は自分で勝てないって言ってるし
0573マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:25:53.10ID:???
ファルファル剣術の騰はどのくらい強いのかいまいちわからん
王騎と同等というがホウケンと打ち合えるほど強いとは思えない
0574マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:58:57.25ID:???
>>572
李信の相手は一応軍師扱いだったからなその2人と比べれば武力では格下が相手だった事になるかと
>>573
FAL FALは項翼といい勝負だけどこの場合項翼が凄く強いって事なんだろうな楚戦の時李信とやり合うんじゃないかな?
0575マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:15:29.71ID:???
武力96だっけか
化け物だけど最強格ではないって感じかな?
0576マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:43:32.52ID:???
獲物が短い奴は巨体で長い獲物振り回す奴とどう戦うんだ?って思うな
ノロマなデブなら懐に入り込めばいいのかもしれないが意外とキングダムにはいないんだよな巨体のノロマって
ホウケンvsキョウカイみたいに決定打に欠けるまま最後はパワー負けして押し切られるパターンになりそう
0577マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:46:39.12ID:???
そう考えるとあのヒョロさでスピードにもそこそこ反応しつつ
最終的にはパワー勝負になっても押し込めるルアアの謎の適応力の高さは頭一つ抜けてる
0579マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:20:00.50ID:???
でもキョウカイの方が強いんでしょ?
稽古でいつも負けてるし
0580マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:33:48.01ID:???
ワレブにビッタンビッタンされた時点でキョウカイはなあ…
0581マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:36:34.14ID:???
漂も言ってるように信は味方との稽古なんかでは全力出せないから参考にならん
強敵と死闘を繰り広げることで真価を発揮できる
0583マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 01:57:51.10ID:NqNz5wWN
ソウハコウ将軍、どうみてもあと数話で終わりやんww
0584マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:35:53.98ID:???
秦にも趙の様にまだ見ぬツワモノ将軍が現れたかと思ったら噛ませ満開でワロタw
0586マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:43:42.86ID:???
テンのタメ口を田里弥が注意してくれてスッキリしたわ
0587マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:47:52.89ID:???
思えばテンって階級も何もないし非力なのによく無事に済んできたよな
0588マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:54:30.97ID:ddqmp+8V
ソウハコウは読者の予想を裏切って大活躍して欲しい
李牧を倒して、カンキに人の道を説き改心させ
カリンもゴホウメイも全部倒して欲しい
0589マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:54:57.55ID:???
>>585
李牧としては宜安で桓騎と王翦を罠にかけて殲滅したかったところだから
王翦が閼与から動かなかったのは誤算じゃないかな
0590マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:58:18.37ID:???
いや進軍する兵数はほぼ半分になったから狙い通りちゃう
0591マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:02:51.91ID:NqNz5wWN
王翦、桓騎、壁が座ってるシーンに違和感ありすぎ
1人場違いすぎる
0592マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:11:04.63ID:VZIB7JGR
最後のやつギャグ漫画に出てきそう
0593マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 03:13:39.71ID:???
壁は楊端和が派遣した援軍の総大将という立場だから椅子に座るのは当然かと
ああみえて秦の名門貴族だしね
0594マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:08:56.99ID:???
>>587
そりゃヒロインry
まあタメ口と言うより物怖じせずに自分の意見を言うって演出なんだろうあと大王様と死線を潜って来た親友ってのもあるかも?
0595マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:00:13.49ID:???
テンの無礼さは目に余ってたからビシッと叱責されていい気味だぜ
0596マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:46:48.74ID:Cp9QYGOr
お前らに真実を教えてやるよ。まず桓騎はラスボスな。秦国と最後に戦う国はすでに降伏している斉を除けば燕。そして史実では燕にハンオキ将軍が亡命する。ただキングダムにおけるハンオキはものすごい小物に描かれている。コイツが亡命して最後に立ちはだかったところでなんの盛り上がりもないので桓騎がハンオキぶち殺してなりすまして燕に亡命する。燕と秦は互いに情報が少ないからなりすまし亡命も可能。そして桓騎は信が初めて出会った時に拒絶するほどのオーラを持っているいわば信と正反対の存在。ゼノウのような最強クラスの部下もいるしラスボスとしての格も申し分ない。今回の戦いは桓騎の格を落とさずに負けるだろうな。
0597マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:47:58.93ID:Cp9QYGOr
桓騎ラスボス説。これ有力な。燕にオルドくらいしかネームドがいないというのもキーだね。
0600マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:59:01.94ID:???
ラスボスは李牧だよ作者が政や信以上にお気に入りの李牧を趙が滅んだ時に殺す訳ない
李牧とカイネそして李信と河了貂で最終決戦互いに因縁アリだからな
0601マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 10:38:23.90ID:Cp9QYGOr
ラスボス李牧なわけないだろ。趙はすぐ滅ぶ。中ボスくらいだろうな李牧は。
0603マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 10:48:15.98ID:nLdBtUfH
そろそろ離間の計仕込むんかな
0606マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 11:35:21.39ID:???
真面目に考証したら「20万ってこの時代の補給体制でなんとか動かせる限界だよな」ってなるからな
ペルシア戦争のペルシア軍200万も三国志演義の赤壁の魏軍80万も
実際の数字は20万くらいらしい
0607マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 11:39:55.20ID:qMW1Oxbh
ええやん
本来しんぐんが多くて侵略しまくってるんやから20万でも少ないやろ

超軍はその倍来そうやけど
0608マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 11:42:12.19ID:???
20万の軍隊とかいっても半分が兵站の人員でそこから伝令とかの要員を差し引いていくと
実際に刃を交える兵士は数万程度だと思うよ
0609マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 11:46:38.99ID:???
補給担当の部隊も補給食いつぶすから
軍の規模大きくなるほど効率は悪くなっていく
0610マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 11:48:27.07ID:???
屯田という制度ができるまでは兵員の仕事は略奪だったと思われ
0612マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:13:24.10ID:???
>>588
噛ませ犬ぽいけど、それじゃつまらんよなあ大軍率いて
多少苦戦はしてもあのモンゴリアンみたいなのに最終的には勝って欲しいわ
半分くらいは兵力減らしてもカンキ達と合流してくれないと戦力差がありすぎるし原センセも趙軍に偏りすぎだ
秦の応援部隊の中に場何時くらいの怪物登場させてもいいくらいだ
0613マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:14:38.26ID:???
狼孟から秦北東軍を叩いたら、北部への攻めがバレてるのがバレる気がするが
それに色々言ってるけど、李牧がわざわざ繋げた大規模な長城を攻めてない時点で南部が揺動なのもバレバレだよな?
0614マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:14:42.59ID:???
>>601
中ボス李牧でラスボス項燕と思うけど楚戦は李信の絶望からの再浮上よりも昌平君と蒙武がメインだと思うんだよなたとえ李信が仇討ちで項燕討ち取ったとしてもパッとしないしその後は大した戦ないし
だから最後盛り上げるためにも李牧生きてた!王騎の仇!と大将軍への復帰からの中華統一かと勝手に想像
0616マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:08:03.30ID:???
>>583
バンソウコウみたいな名前だな
羌識、羌礼も敷金礼金からとったんだろうなw
0617マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:11:21.80ID:???
>>596
ゼノウが強いといってもホウケンとやったら1コマで生首になるレベルだろうし役不足
ホウケンを討伐した今その程度の奴今更信にぶつけてもかませ犬にしかならない
0618マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:33:12.95ID:???
李牧を出し抜きまくってた王翦さんがここまでボコボコにされてるのはなぜ?急に痴呆になったのか?
0619マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 14:58:12.51ID:???
ぶっちゃけキングダムの時代は消化試合みたいなもんだからね
無理やり危機を作らないとストーリー盛り上がらない
0620マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:09:24.35ID:???
まあ今やってる趙とその先の楚ぐらいかな?秦軍に抵抗できたのは
趙は李牧謀殺するまで手も足も出ず楚は李信が歴史的大敗して20万の軍がほぼ全滅の2つぐらいしかないまあ李信が負けた時は楚にかなり攻め込まれたらしいけど
0621マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:18:08.37ID:???
毎回だけど、あれだけの伏兵をバレずに隠しておけるわけないよな。
0622マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:34:51.31ID:???
やっぱ李牧の半分にするってのは、アツヨの兵が強いってだけか?
>>618
なんか李牧って自分が直接的戦う戦以外は、その戦争が始まる前に被害や時間を正確に読めるよな
現場指揮官に向いてないのかも
0623マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:56:33.39ID:???
>>621
まぁ今回はいいんじゃね?
秦は趙に北部侵攻がばれないように急いでる
趙はずっと前から罠張って待ち構えてるって状況

案外ソウハコウは伏兵に気づいたのかもしれんしw
0625マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:24:51.78ID:???
>>618
こんな事言っちゃなんだが早く話を進めなきゃアツヨ編だけで夏が終わるw
過去のグダグダ地獄から察するにルアーも絡んでるから年末になってもまだカンキ軍がピンピンしてる恐れもあるしねw
次の冬季オリンピックが始まってもまだ趙とかリボクとかやってたら地獄だw
0626マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:33:11.04ID:???
この漫画未完で終わりそう
まあ俺も未完確定まで生きてるかもわからんが
0627マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:51:19.63ID:???
まあ2人の主人公のことだけ考えたら李信のクライマックスは楚攻めまでて後はパッとしないし政も中華統一したらあとは悲惨な末路だし秦国も呆気なく滅びるからなあ
李信が楚攻めで負けてその後王翦が楚を滅ぼしたらあとは消化試合みたいなもんだからとりあえずそこまで描いてくれたら御の字かな?
0629マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:08:33.94ID:???
政本人は悲惨かと言えば微妙だな一族は皆殺しだったが
本人が悲惨なのは蒙恬だな一族も皆殺しだったはず王賁は子供が戦死したけど相手がアレなのでしょうがない
李信は統一後記録なしか?
0630マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:11:57.96ID:Cp9QYGOr
>>617
もちろん現状の桓騎軍だけでは役不足だから新キャラも出るだろうがラスボスは桓騎だよ。それはゼノウを舐めすぎ。ゼノウの破壊力の描写は段違い。なかなかの武力を誇るキスイをワンパン。
0631マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:14:39.58ID:Cp9QYGOr
これからの桓騎
肥後にて李牧と戦い上手く格を落とさず敗北

撤退

秦国にてハンオキを呼び出し殺害

燕にハンオキとして亡命

燕にて力を蓄える

秦が韓、趙、魏、楚と滅ぼしていき燕に侵攻

最終決戦で因縁の信と激突

壮絶な死
0632マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:16:07.66ID:UnNRc57S
今週白ナス出てなくて寂しい
0635マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:43:55.87ID:Cp9QYGOr
>>633
妄想でもなんでもなく理論的考察なんだよなあ
0636マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 17:46:20.97ID:???
>>635
いや妄想だろ
適当に理論と言えば押し切れると思ってないか?
こんなクソしょうもねえ妄想、考察ですらねえよ
0639マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:37:35.56ID:???
どこも理論じゃないな
原ならこういうくだらん展開もあるかもってだけで
まあ個人の妄想の域は出ないな
0640マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:41:43.97ID:Cp9QYGOr
>>636
まあなんでピキってるか知らんが俺が言った通りになるから見てろよ。
0644マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:57:00.86ID:???
オウセンって自軍の安全のためにカンキに行かせたんかな?
作者がオウセンの立ち位置をどの辺に持って行きたいのかにもよるだろうけど
0645マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:01:55.94ID:Cp9QYGOr
>>641
ピキピキだな
0646マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:13:22.49ID:???
>>644
王翦軍は当初の想定の三倍の損害が出たうえにたくさんの怪我人を抱えいる
加えて閼与の守備と怪我人の介抱があるので動きたくても動けない苦しい状況にある
ただ王翦軍の回復を待っていると太原を目指す北東軍の隠密行動が露見してしまう
だから桓騎軍と飛信隊と楽華軍と壁率いる楊端和の援軍が先に行くことになったというわけ
0647マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:17:02.44ID:???
>>645
顔真っ赤というやつが顔真っ赤という法則に照らし合わせて
お前自身がピキピキきてるのはわかったよ(笑)
ごめんねー図星ついちゃって
チラ裏にいくらでも負け惜しみ書いていいぞ
0648マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:29:48.64ID:???
>>646
ヨウタンワ軍を閼与城に持ってこればいいだろw
あの軍は全然無傷で余裕がある。
0649マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:38:38.62ID:???
>>648
楊端和軍なら桓騎軍と飛信隊と入れ替わりに武城と平陽の守備をしているよ
武城と平陽は閼与の後方にあるので、もしも陥落したら秦の主力が敵地で孤立する危険性がある
だから楊端和は壁を援軍として差し向けたというわけ
0650マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:39:09.49ID:Cp9QYGOr
>>647
長文草
0653マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:20:11.30ID:Cp9QYGOr
>>651
ピキおじ草
0654マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:25:26.31ID:???
>>653
どんどん短文になっていきますね
論理的に言い返せず煽るしかできない証で草
0655マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:39:58.48ID:???
桓騎軍の将兵が全滅に近い損害となるのは間違い無いけど壁将軍も犠牲になるのか?キタリとフラグらしきものが立ったと言うのに
0656マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:01:13.81ID:Cp9QYGOr
>>654
レスバしたいだけのピキおじ草
0657マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:01:47.79ID:???
たまには秦も将軍くらいは生えて来ないとな
原大将軍もやりずき
0658マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:03:15.62ID:???
>>656
指摘した途端ちょっと文字数増えたな簡単すぎて草
ピキピキ具合が隠せてないぞ猿
0659マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:04:52.64ID:???
北部東部軍大将
キャラが立ってないなw
モブ将軍か?
0660マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:07:33.22ID:Cp9QYGOr
>>658
高1とレスバしてるピキおじ草
0661マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:44:56.65ID:???
今週号カラーページ
1ページ李牧ドーーーーンにびっくりした
雪辱は北の大地でってもはや作者は趙サイドかよ
0662マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:19:58.43ID:???
原が気に入ってるであろう李牧や李信、きょうかいあたりは全く魅力的に思えないが
気に入ってないであろう桓騎や王翦、ロクオミあたりはかなり好きだわ
0663マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:24:55.77ID:???
>>627
始皇帝といい日本の秀吉といい本人には罰が当たらず次の世代が悲惨なことになるんだよな
0664マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:28:02.46ID:???
>>662
桓騎も王翦も合従軍以降はそんなにだろ
どのキャラもあのあたりがピーク
0665マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 00:48:50.91ID:???
王翦は托卵を疑ってて息子に冷たい
桓騎は素顔を隠した女とコソコソ傷を舐め合ってる
どっちもちっちぇえ男w
喋らないことでボロを出さないようにしてる時点でなー
0666マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 01:44:23.07ID:???
漫画で読んだけど敗残兵を10万人も殺すのかね?労力とあと疫病発生するだろうし。10万人て数分ってるのかこの作者は?
0667マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 02:03:13.54ID:???
>>660
お前高一でこんな痛い妄想してたの?
中学生くらいかと思ってたわ
よほどピキピキしてるらしいがレスバにすらなってないぞ
お前が一方的に負けただけ
0668マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 06:32:52.83ID:???
>>666
まあ史実でも40万人生き埋めにしたりしてるからなあ10万人も一応史実どおりだったはず
それに矛一振りで数人は体幹離断や死者蘇生とかやってるしもう野暮なツッコミかと
0669マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 06:37:33.59ID:???
労力だの疫病だの今さらだよな
そんな事いちいち気にして今までよくキングダムなんか読んでこられたな
0671マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 07:19:38.72ID:???
長平も20万生き埋めとはいいつつ、歴史的な流れを見ると本当に20万人の兵士が生き埋めにされたら再建不能になるからかなり誇張されてるっぽいんだよな
0672マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 07:21:12.82ID:???
でもその疫病がいきなり作中でピックアップされたりしだすのがキングダム
兵站もそうだったし
0673マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 07:36:51.79ID:???
とはいえ李牧無双の最中に趙で発生した大地震と飢饉は趙の滅亡を語るうえで欠かせない要素だからガッツリやるだろうな
0674マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 07:51:38.86ID:???
>>666
そんなこと言い出したらそもそも函谷関の時だって合掌軍の補給線突けばもっと早く瓦解したと思うんだが
0677マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:33:07.23ID:wm1jhIhJ
数十年前の日中戦争ですら犠牲者の数マシマシだからな
紀元前の戦いの犠牲者数なんか下手したら100倍増しになってると思うわ
0682マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 09:56:06.58ID:???
お前らが毎回秦軍が少ないとかいうからわけわからん生贄が20万も湧いてきたな
0683マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:07:04.10ID:Go8OryWU
>>667
ピキおじ痛すぎて草
0685マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:18:01.81ID:???
>>660
高校生アピールしてなにがしたいんだこいつ
「ふえーん高校生だから手加減してよお」ってか?
ネットは年齢性別関係なく平等だということを学べるいい機会になったな。バカはバカにされるだけ
0686マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:26:03.19ID:qgGPGFvI
レスバトルに年齢は関係ないって論破大将軍が言ってた
0687マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 10:35:12.06ID:???
レスバに性別持ち出す奴もいたな
「私女なんだけど。女相手に強い言葉使って恥ずかしくないの?」って
さすがに知るかアホってスレ民総出で突っ込まれてたが
0688マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:15:03.74ID:Go8OryWU
>>685
子供相手にいい大人がピキってて草
0689マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:33:50.51ID:???
みんな相手は子供だぞ!
「ぼくちゃんは高校生というお子様だからレスバ手加減してほしいでちゅ」と言ってるぞ!
ナデナデしてアメでもしゃぶらせてやれ!
0691マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:45:01.86ID:???
>>682
アレがあっさり全滅したらあの将軍あまりにも無能すぎるだろ?あの規模の軍率いるとかそれこそ大将軍クラスのはずなのに
0692マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:38:13.44ID:???
>>665
胡蝶に浅い浅いと言ってたけど
桓騎の過去を掘り下げたらとんでもなく浅いもんが出てきそうだな
0694マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:54:08.36ID:Go8OryWU
>>690
負け犬の末路が未来のある子供になんか言ってて草
0695マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 14:17:29.62ID:???
>>694
もうやめなよ
君相手の言葉をオウム返ししてウザ絡みするしかできてないやん
それ一般的に惨めな敗北者しぐさだから
0696マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:30:25.78ID:SClrwk5M
マジであの場所で半年も待ってたん?
0697マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:31:17.99ID:SClrwk5M
>>691
全滅はしないけど一時退散してトウあたりが総大将になって戻ってくるよ
0698マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:05:53.31ID:???
騰って趙攻めに参加してたっけ?韓を攻めてたのは知ってるけど
0699マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:50:27.37ID:???
ハナから参戦してない
九城落としのラストに列尾へ横槍かけただけ
ジュウコ終わってからは解説無し
エイ丘攻略は新六将のうち、三将しか関わってない事になってる
今回も同様

明らかに対韓へ行ってる
0700マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:54:37.02ID:qgGPGFvI
>>694
暗い…あまりにも
0701マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:08:58.05ID:???
この後桓騎敗走が死ぬかで更に秦国軍は李牧に負けて一旦趙攻め中断とりあえず韓を騰が攻め滅ぼしてその後王翦楊端和羌カイで趙攻め再開するも李牧と司馬尚に歯が立たずで李牧を謀殺して司馬尚がヤバいとトンズラした抜け殻趙軍を秦国軍が蹂躙してあっという間に趙滅亡だったか?
韓攻めからは飛信隊出る幕なさそうだけど何してるんだろ?
0702マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:26:23.37ID:???
先の事気にしてもしゃーないぞ
番吾の戦が抜けてるぞ
0703マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:11:53.92ID:???
そろそろ史実から離れて描いてみてくれないか。
オルドが怒りに任せて王扇殺害とかやってくれ。
0704マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 18:29:06.66ID:???
無理だろうなあ
引き延ばし大好きな原大将軍には
宜安攻略カットまでが関の山
0707マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:06:59.32ID:???
キングダムの作者ってハンターハンター好きすぎじゃない?

理想論を語る政がメルエムを彷彿とさせたり
https://imgur.com/8LrAqY9
白老さん雷土さん聞こえますか、オレ達からあなたへの鎮魂曲(レクイエム)です な展開とか
0708マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:12:11.41ID:???
いや全然オマージュとかじゃないと思うぞ
キングダムとハンターハンターしか読んだことないのか?
0710マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:24:41.68ID:???
王道展開で話組むから似たような展開になってるだけだな

王道と書いてテンプレって読むから
0712マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 00:17:19.90ID:???
>>703
いやいや
完全オリジナル作る能力がまったくないのは汁虎城で明らかだから・・
0713マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:47:53.56ID:???
李信の30万は歴史に残る大敗なのに、この20万の生贄は歴史から葬り去られる予定なんだな
つか20万もいたら将軍だらけだろ
0714マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:50:30.14ID:???
雷土いなくてつまんねーながトンズラオチに繋がる気がするな桓騎
死んでほしいんだが
0715マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:53:31.24ID:???
桓騎の消し方難しいよな、どうなるんだろ
あっけなく斬られたり死ぬ前に一騎討ちしたりして粘るのも変だし、負けて「つまんねー」で逃げるのもダサ過ぎるし
0716マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 05:35:40.14ID:???
>>712
満羽とかのキャラには魅力を感じなかったな虚無になった理由もなんか既視感あるし後は騰と呉鳳明の対決の伏線そして蒙穀の驚愕解説ぐらい?ロクオミ久しぶりに活躍してたのは良かったけど
0718マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:43:50.61ID:???
お前らがボロカス言うから、今のキャラクター陣に魅力を感じなくなったわ
0719マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:50:08.88ID:???
考察というか妄想というか
他の人が言ってるようにカンキ軍敗北でカンキが消えるというか亡命するとしたら、もしかしたら寸前で王センとこの亜光なりエロ髭が王センの命を受けて救出して逃がすのもアリかな?と
いつもの調子で立ち去るカンキの後ろ姿をジッと見つめる王セン見て思った
敗北の将となった場合生きていてもどういう処遇や罰が待ってるか分からない
白老将軍からの付き合いで王センなりの仲間意識というか優しさで・・・後はカンキは死んだとかデマを流すパターン
0720マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:58:04.52ID:???
王翦が桓騎を助ける余裕ないだろ?向かったところで李牧の伏兵に殲滅されるだろうし
0722マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:10:06.52ID:???
>>720
王翦のギョロ目はバカが煽られたら自ら進んでわなにはまりにいきおったってな目をしてたな
0723マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:12:29.16ID:???
>>719
勝ち続けたからこそ
重大な軍規違反に大王への不敬や反抗的な態度は不問にされてきたから負けたらその特権は剥奪李牧のように直ちに牢屋に放り込まれて処刑される
0725マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:15:38.92ID:???
>>714
何事にもこだわらない桓騎が雷土雷土って
もしかしてホモだったのか
ヤリチン描写はフェイクで本命は雷土に掘られることだったのかも
0726マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:22:40.88ID:???
遊軍をとことん酷使してきた桓騎が味方の軍に助けられることを期待するとか願望にしても正直厚かましすぎる
ヤバくなったところを誰も助けに行かずに全滅するくらいがちょうどいい
まあ飛信隊は主人公の清廉さの表現のために助けに行くかもしれんけど
0728マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:57:47.00ID:???
リンブクン「お前はできるな」
セントウン「強いよお前」

でも普通に力負けしてるからあんま強そうに見えないロクオミさん
0729マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:21:24.58ID:adXho7Is
お前らに真実を教えてやるよ。まず桓騎はラスボスな。秦国と最後に戦う国はすでに降伏している斉を除けば燕。そして史実では燕にハンオキ将軍が亡命する。ただキングダムにおけるハンオキはものすごい小物に描かれている。コイツが亡命して最後に立ちはだかったところでなんの盛り上がりもないので桓騎がハンオキぶち殺してなりすまして燕に亡命する。燕と秦は互いに情報が少ないからなりすまし亡命も可能。そして桓騎は信が初めて出会った時に拒絶するほどのオーラを持っているいわば信と正反対の存在。ゼノウのような最強クラスの部下もいるしラスボスとしての格も申し分ない。今回の戦いは桓騎の格を落とさずに負けるだろうな。
0730マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:21:38.56ID:adXho7Is
これからの桓騎
肥後にて李牧と戦い上手く格を落とさず敗北

撤退

秦国にてハンオキを呼び出し殺害

燕にハンオキとして亡命

燕にて力を蓄える

秦が韓、趙、魏、楚と滅ぼしていき燕に侵攻

最終決戦で因縁の信と激突

壮絶な死
0733マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:18:08.11ID:adXho7Is
>>731
部室なうだよ痛おじ!
0734マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:19:34.47ID:???
>>733
今日は最初から「高校生なので手加減してくださいふえーん」と泣きつかなくていいのか?ん?
0735マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:19:45.50ID:adXho7Is
>>731
お前のこと話したらキモいジジイだなだってさ。高校生から見たらお前相当キモいらしいよwwwww
0736マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:20:57.73ID:???
>>735
5chやってる高校生自身が相当キモいぞ?自覚なかったのかw
お前陰で笑われてるよww
0737マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:25:36.20ID:adXho7Is
>>736
ただの書き込みサイトだろwwwww高校生相手にビビっててダサいwwwww
0738マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:26:24.36ID:adXho7Is
キモいと思ってるサイトに常駐してるのよりキモくて草
0739マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:27:31.32ID:???
>>737
芝がどんどん増えていって草
虚勢張ってるのが見え見えだぞ?
昨日から逃げるしかできないボクちゃんに何をどうビビればいいんでちゅかぁ?ん?
0740マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:28:46.84ID:???
>>738
根拠の無い妄想垂れ流してるお前よりはキモくないから安心しろプッ
さっそくオウム返し始まっててワロタ
0741マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:34:02.65ID:adXho7Is
>>740
こんな痛いやつにならないように気をつけたいね。痛おじは高校時代卓球部で教室の片隅でインキャしてたんだろうな。
0742マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:36:01.52ID:???
>>741
と現役陰キャが申しております
734をスルーしてどうしたの?おおん?
今日は「高校生だから手加減して」アピールしなくていいんでちゅか?w
0743マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:38:44.69ID:adXho7Is
>>742
やっぱインキャだったんだwwwwwまあそうよな。話してて伝わってくる。俺らで例えたら小学生相手にムキになってる感じでしょ痛すぎてwwwww
0744マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:39:54.93ID:adXho7Is
お前相当痛いよwクラスにいたら浮いてそうbyダチ
0745マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:40:15.64ID:???
>>743
必死で答えを回避してるのがクソ笑える
ネットでは性別年齢関係なくバカはバカにされるだけというのがまだわかってないんでちゅね
お前はただのバカなのでバカにされてるだけだぞ?
0746マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:41:38.06ID:???
>>744
妄想羅列マンが架空の友達出してきました腹痛いw
まあぶっちゃけ嘘だというのがバレバレなんだよなあ。頭悪いって可哀想
0747マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:44:00.49ID:adXho7Is
>>745
俺らの暇つぶしに構ってくれてありがとなインキャおじさんwwwww常駐しとけよまた絡んでやるからwwwwwじゃあバスケしてくるわ卓球部さんwwwww
0749マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:48:51.74ID:???
かまうなよと言いたいけどなんかもう自作自演臭さえしてきたなこの流れ
0750マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:55:41.24ID:???
勝ち戦しか興味のない王翦がいつになく慎重になっているんだから
桓騎は王翦の忠告に耳を傾けるべきだったな
0751マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:03:59.28ID:???
20万もの大軍率いる無能そうな六将入り目指す将軍や王翦の忠告を聞かないってどっかで聞いた事あるような?と思ったらこれは
0753マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:53:07.19ID:???
そもそも南の長城を攻めてない時点で、趙には「南が揺動か」ってバレてるよな
なんで王翦カンキ含めて誰も北に蓋する作戦が読まれてる可能性を考えないんだろうな
今までの王翦なら絶対気付くだろ
0756マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 18:07:32.03ID:???
まだ
戦の名前は肥下の戦、つまり

あと宜安はまだ地平線の先だぞ
0758マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:30:37.60ID:???
王翦の楚攻略に李信はしゃしゃり出てくるなよ
きっちり王翦軍だけで項燕、昌平君倒して欲しい
なんかしゃしゃり出て来そうな悪寒がする
0759マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:32:24.18ID:???
ざんねんながら王センはキングダムの主人公では無いので…
0760マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:54:24.61ID:???
別に信が出なけりゃ面白いってタイプの漫画でもないし歴史教科書でもないので信が出てもいいと思うよ
0761マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:00:04.90ID:???
信が出ないときの話もパターン化してるんだよな
大抵メンヘラによる不幸自慢大会が始まる
シユウ、マンウ、コチョウ、カンキ…

メンヘラを眺めるよりは少なくとも不幸自慢はしないルアアの活劇見てる方がマシ
0762マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:06:45.55ID:???
秦の六大将軍

第一将 蒙武
大二将 謄
第三将 楊端和
第四将 王翦 ←ここ
第五翔 桓騎
第六将 空席
0763マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:42:38.17ID:???
現六将末席のくせに1番イキってる桓騎さん
四天王の最弱ポジやんけ
0764マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:47:50.53ID:???
いや楚攻めに李信が出てくるのは避けられないだろ?なんと言っても秦国軍最大の敗戦だしキングダムでも終盤のクライマックス!
まあ李信はボロ負け醜態晒して政は非を認め自ら王翦のもとへ出向いて出陣を乞い結局王翦に全部持っていかれるんだけど
0765マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:56:39.92ID:???
何万人敵兵がいても最後は李信自ら
強行突破だしこのキングダムの世界
で軍師の河了貂とか意味あるのかな
0767マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:18:57.17ID:???
キョウカイは浜辺美波が良かったな
アクション女優じゃハシカンに完敗やろ
0772マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:40:46.20ID:???
>>764
しかし、悲しいお報せ

あと五年で終わらせたい、だってさ
今の進捗ペースからすると…
0773マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:23:53.01ID:???
あと5年で終わらせたいっての新聞かなんかのインタビューで読んだけどその後スタッフに思いっきり突っ込まれたとかあったような?
作者本人も言ってはみたものの無理と思ってるんだろう
0774マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:32:58.70ID:???
>>772
なら年内に韓が滅亡w来年に趙が。
再来年に魏戦が1年その次に楚戦が3年!!
後は駆け足でEND?w
0776マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:47:33.04ID:???
15年で1国も滅んでいないとか地味に史実超えしてる様な?
0778マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:39:28.21ID:Vh0lobN2
20万が奇襲で半分くらいすぐやられそう
0780マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:12:04.09ID:???
今年中に桓騎が死ぬかどうかだなあまり期待できないが
0781マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:17:14.66ID:BPqB/BUY
ワンピースもどうせ5年じゃ終わらんし漫画家は現実みえてないだけ
李牧死亡から楚の戦までダイジェストでぶっ飛ばしても5年じゃ終わらんだろ
0782マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:22:03.07ID:???
>>776
政即位が247年で最初の韓滅亡が230年だから実はまだ越えてない
ここまで来たら史実と揃えたりしてなw
0784マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:44:24.46ID:???
>>774
なら来月中にカンキ敗北と宜安・肥下からの秦軍撤退
これ全部やりきらないといけないなw

出来そうですか?(小声)
0785マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:45:59.61ID:???
>>781
十年近くはダラダラやり続けるな
その十年で趙編描いて一旦〆ってとこだろうな
0786マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:50:49.15ID:???
王翦の性格からして被害が大きかったというよりヤバそうなんで桓騎に行かせたように見える
モットーの負けない戦はしない通り
0788マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 14:36:06.96ID:kgKYpDx2
かんきも仮面の掌の上か
ダッサ
0789マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:12:49.92ID:???
桓騎は桓騎でそういう王翦の考えを知ってて行ってる可能性もあるけどなw
0791マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:37:40.91ID:???
>>786
あのギョロ目はそういってるよなw
王翦「しめしめアホが煽られて自ら罠にかかりに行きおったわ これで邪魔者桓騎は失脚とw」
0792マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:53:20.88ID:???
桓騎軍単体で北行したのなら王翦が罠にはめた説が成り立つけど
飛信隊と楽華軍と壁軍も桓騎軍に同行しているのが引っ掛かる
遊軍扱いの飛信隊と楽華軍はともかくも壁軍は楊端和が派遣した増援という位置付けなんだよな
あの王翦が山の民の王でもある楊端和を敵に回すような愚をするかね
0793マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:57:59.41ID:???
積極的に僚友を罠にはめるつもりは王翦にはないでしょ
これまでにそんな行動をしたことない

ありうるのはどっちかというと「危機回避・自軍の温存」のほう
こっちは王翦の過去の行動からしても有り得る
0794マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:58:35.60ID:VFS+J29U
王翦は自己中だからね
0795マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:04:30.30ID:RhKsPQXY
桓騎って山陽の時も合従軍の時もコチョウ攻略の時もそうだけど割と率先してリスク背負ってるよな
今回も本命の王翦軍を通すための露払い役なのかもしれんな
王翦の意味ありげな目配せもあったし
0796マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:06:19.21ID:???
壁は山民の信頼得てるってだけで
山民軍そのものじゃないから
壁の安否と山民との信頼関係はまた話が別だぞ
0797マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:08:06.06ID:???
王翦が言うには「桓騎の考えや行動は自分にも全く読めない」とのこと
0798マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:22:21.11ID:???
>>795
破滅願望があるだけかもよ?
王翦も桓騎もどんな人間性持ってるのか、いまいち描写されてないから分からんけど

桓騎の過去や弱点にもつながりそう
0800マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:36:51.21ID:???
何となくだけど桓騎は什虎城の満羽や千斗雲に似ているかも
恐らくだけど桓騎も過去に裏切られるような事があって心がぶっ壊れているんじゃないかな
そして死にたいけど強すぎて死ねなくてさらにぶっ壊れていくの悪循環になっていると
0801マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:36:53.29ID:???
>>797
全くじゃなくて「読めないところがある」的なニュアンスじゃなかったっけ
0804マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:41:24.08ID:???
王翦は初登場の時に壁を囮に使って平然としてたし自分の直属の部下はともかくそれ以外は味方でも道具として扱ってる感じだな李牧をスカウトしようとしたりするし
桓騎も全てに対する怒りが何から来てるのかわからんね砂鬼が最古参でそいつらが拷問趣味で女が桓騎と深い仲とか
0805マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:20:51.07ID:???
>>799
破滅願望つってもただ破滅したいってだけじゃなく、負けても死んでもどうってことねぇっていう
投げやりレベルまで色々
0806マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:23:56.54ID:???
20万の大軍を率いる謎のモブ将軍
せっかく魏と和議結んだんだからファルたちのとこからいくらか融通してもらえよ
0807マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:25:30.24ID:???
田里弥とかいうストーリー回すのに扱いやすいキャラ
アコウマコウより重要なキャラだったな
0809マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:09:51.27ID:???
>>807
・攻城戦と先鋒を担当
・攻城兵器の管理や兵糧の確認や残軍を率いるといった裏方仕事を担当
・王翦軍の第二軍の鍛練を担当
・王翦に代わって軍議を仕切る
・王翦の考えや敵の作戦や現状を読者にも分かりやすく説明
・王翦の話し相手を務める
・脳筋で血の気の多い同僚の言動をたしなめたり諌めたりする
・礼儀作法がなっていないテンをたしなめる描写から王翦軍の規律を取り締まる仕事もしている模様

過労死が心配されるレベルで働いているなこの人
0811マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:42:58.82ID:???
王翦が進軍を止めたのは露骨な田里弥狙いのせいかな
王翦のことだから本命の部下は隠してそうだけど
今知られてるネームドの中で田里弥だけは失いたくないんだろう
0812マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:56:09.46ID:b0mgUIg6
お前らに真実を教えてやるよ。まず桓騎はラスボスな。秦国と最後に戦う国はすでに降伏している斉を除けば燕。そして史実では燕にハンオキ将軍が亡命する。ただキングダムにおけるハンオキはものすごい小物に描かれている。コイツが亡命して最後に立ちはだかったところでなんの盛り上がりもないので桓騎がハンオキぶち殺してなりすまして燕に亡命する。燕と秦は互いに情報が少ないからなりすまし亡命も可能。そして桓騎は信が初めて出会った時に拒絶するほどのオーラを持っているいわば信と正反対の存在。ゼノウのような最強クラスの部下もいるしラスボスとしての格も申し分ない。今回の戦いは桓騎の格を落とさずに負けるだろうな。
0813マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:56:21.58ID:b0mgUIg6
これからの桓騎
肥後にて李牧と戦い上手く格を落とさず敗北

撤退

秦国にてハンオキを呼び出し殺害

燕にハンオキとして亡命

燕にて力を蓄える

秦が韓、趙、魏、楚と滅ぼしていき燕に侵攻

最終決戦で因縁の信と激突

壮絶な死
0814マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:02:52.85ID:VFS+J29U
さすがにそのコピペ飽きてきたわ
0815マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:09:14.18ID:???
北部応援軍がアッサリ趙軍にヤられたら原センセに失望するわ
こんな分かりやすい噛ませ犬で恐らく殆どの読者が速攻で死ぬとか崩壊すると思ってるところをどんでん返しするのが漫画家だろう
もしくはリボクの予想が外れるほど、どちらの軍も大損害受けるとか
0816マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:16:08.75ID:???
まあ構図的にはモロに攻撃喰らう感じだけどなそれに李牧の虎の子達の初登場みたいなもんだしこれで秦軍のモブ将軍に返り討ちまで行かなくても良い勝負とかだったら逆に拍子抜けする
0817マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:28:58.98ID:Vh0lobN2
カンキはいつしんでもいいと思って行動してるんや
0818マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:31:21.78ID:???
桓騎って死ぬときもフッって言い残して死にそうだな
0819マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:54:19.91ID:???
カンキの優先順位って、自分の命<<<<<<<勝利<<<<他人を苦しめる事って感じにも見える
自らが戦争の悲惨さや冷徹さを生み出す体現者として、ギリギリまで生きつつ
死に場所を探してる

もし、こういう破滅的キャラだとしたら弱点にはなるんじゃね?
自分の命や戦争での勝利よりも、戦争の悲惨さを自ら示す事が目的なわけだし・・・
0821マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:16:15.63ID:???
相手が採算度外視でこっちを苦しめにくるってんなら、そこで待ち伏せるなりできるからな
>>810
勝つ理由がないんじゃなく、自分の命を大事に思ってないって事じゃね?
0822マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:43:55.01ID:???
桓騎軍の弱点は力勝負したらすぐに負けて逃げちゃうところだから強い武将呼んで逃げ道なくせば勝てると思うお
0823マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:46:27.06ID:???
>>821
だからどうだって話よ
王センに付いてわざわざアツヨ行く必要が無いのは変わらんのよなあ
0824マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:16:13.24ID:???
リボク達が考えるカンキの弱点は身を潜める場所があるかないかじゃないかな?
木々が生い茂った山々や岩がゴツゴツしてる山々があると本陣を身軽に移動したり奇襲かけたりカンキの真骨頂が発揮出来るが
前にリボクがカイネを連れて行った場所はそういう場所がなくて中国北部やモンゴルの映像とかで見る広大な砂漠化した所や草原に追い込んだらカンキの策略の大部分は使えないと
そういう場所でカンキ自身の姿を確認出来たら挟み撃ちなり逃げ道を塞ぐリボクの作戦が実行されてカンキ軍は敗北(カンキ自身はどうなるかまだ謎にして)
0825マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:24:25.56ID:???
>>824
そこで怪盗ルパンばりの変装で挑むんですな白ナスに化けた桓騎が李牧をブスリとなw
0826マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:27:22.10ID:fKy2bvf8
桓騎の弱点が破滅願望ってのは良い落とし所だと思う
苦手戦術があるとか武力不足とかだとしょうもないし
キスイの判断次第では自分たちが壊滅する作戦を決行したタイミングで李牧が弱点に気付いたのとも合致する
魏の槍使いと被るけど桓騎は前線に立つタイプじゃないから最期の描写は違うものに出来る
0827マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:18:28.10ID:???
桓騎の弱点って最初に気付いたのは慶舎でタイミング的にはやはり戦術的な欠陥のことだと思うのだが
慶舎と李牧がそれぞれ別の弱点を見つけたんなら桓騎弱点多すぎじゃん
0828マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:38:32.85ID:???
慶舎が信に討ち取られなかったら桓騎勝てたかどうか?ってところなんだよな紀彗は離眼に戻ってただろうけど
0829マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:47:45.21ID:???
苦手戦術や武力が至らないとしょーもないってんなら
まず弱点がひとつあるだけでしょーもないわ
0830マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:40:41.07ID:???
信は止むに止まれぬ事情で20万で楚にいきそう

王翦のリベンジマッチは李信は絡まなくていいよ
王翦、蒙武軍で昌平君撃破までやって欲しい
0831マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:59:27.17ID:pegzPqrr
李牧は自信満々にドヤってるだけで実は自分で気づいたわけではなく慶舎の置き土産とかだったら笑う
0832マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:28:57.08ID:???
そりゃそうでしょ
自分で戦ってないし慶舎が伝達したんだと思うよ
李牧に忠誠厚いし伝えていないわけがない

一方李牧さんはコチョウに教えてあげなかったみたいだけど
0833マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:30:50.93ID:???
桓騎の弱点は部下の弱さと忠誠心の無さだがそれを逆手にとって胡蝶の首をとったが胡蝶が死に際にいったように部下をおとりにしたツケは敗戦の時に降りかかることになるんだろうな
0834マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:32:58.33ID:???
妙に雷土には思い入れあるけど黒桜その他大勢は使い捨て同然の陽動に使ったわけだし
人格破綻してるよ桓騎って
0835マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:35:18.80ID:???
例えば王翦なら冷酷に見えたとしても使えるかどうか順に部下の優先順位決めてそうだし理解はできそうだけど
桓騎のは何?ただの好き嫌いなの?意味分からなくて怖いよね
0836マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:37:13.41ID:???
>>834
胡蝶の首を取れたのは飛信隊がエイキュウを抜いて本陣が手薄になった結果オーライなんであってもし抜けなかったら部下を見捨ててトンズラするつもりだったわけだが使い捨てにされた超本人らは何の疑問も持たないのかな
そんなことを考えてしまったら三国志の張飛みたいに寝込みを襲われて生首になる
いずれその身に降りかかるというのはそういうことかも知れない
0837マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:39:22.22ID:???
雷土には逃げろと言っておきながら黒桜らにはそのまま囮として死ねってことだったんだな
0838マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:41:49.88ID:???
雷土はすぐに逃げないからだろ
黒羊のときは速攻で逃げたけど
0839マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:42:11.45ID:???
李牧はヒョウコウ将軍と一戦交え研究し本能型の戦い方もマスターしたからなもう桓騎は李牧に敵わないだろ
とは言え最期は部下に討たれて死ぬってのも良いかも
0840マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:45:07.39ID:???
>>839
部下に寝首をかかれて死ぬ武将は史実でもいるからな
だからあまりにも理不尽な命令は基本的には出さない
上下関係の中にも信用があるのが普通だから
0841マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:50:14.49ID:???
王翦の賄賂渡す場面とどうなるんだろうな

郭開お前も悪よのう
そう言う王翦さまこそ

仮面つけたままやるなら奇妙だ
0843マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:58:23.66ID:???
アレ王翦が直接渡したわけじゃ無いんじゃ?
しかしキングダムでは蕭何と並び称された超有能な郭開が裏切るとは李牧は夢にも思わないだろうなあ
0844マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:03:51.72ID:???
>>843
蕭何と並び称されたってどこで?
マジでそんな記述あるの?史記では奸臣としてしか書かれてないと思ってたわ
0845マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:21:30.59ID:???
ググッたが蕭何と並び称してるのはクソみてえなまとめサイトしか出てこなかったぞ
ネタにしても蕭何と並ぶとかないない
0846マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:37:13.31ID:???
このスレじゃコイツ一人が言ってるだけで
しかも何をもってそう言ってるのかっていうと
リーボックの代わりに長城建設続行したからってだけだからな

もっと言うと角界の活躍ターンなんてもう無いからね
ボックが不在で且つ王がリーボックを煙たがってたから出来てた芸風
0847マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:39:24.32ID:pegzPqrr
即オチ一コマの賢人さん馬鹿にしてんのか
0848マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:08:14.01ID:???
仮面の王翦は偽物で今頃は趙の国内で郭開と会談してるよ
0849マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:50:35.59ID:???
でもリーボックが投獄されたあと、聞いただけで全てをやってみせたすごいやつだよ?
しかも守護者()が負けたらリーボックを呼び戻してあげるいいやつだよ?
0850マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:57:31.90ID:???
マジレスするのも面倒だけど李牧が凄いよなそれ
李牧呼び戻したのは廉頗が戻るよりマシだと思ったからだし
0851マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:57:53.27ID:???
>>849
本当は廉頗将軍が総大将を引き受けるはずだったのに帰ってきたら真っ先に自分の立場が危うくなるからやむなくリーボックに帰ってきてもらっただけ
廉頗と桓騎が戦ったらどうなるだろうな
0852マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:06:13.43ID:???
郭開が蕭何と並び称されたとか皮肉以外の何物でもないだろ
0853マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:14:52.50ID:???
例えられてる対象が史実の方じゃなくて
キングダムの角界だという所がポイント
0855マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:22:52.95ID:???
桓騎人気あるし李牧に負ける時も両者互いに譲らず膠着状態でどちらもギリギリまで追い込まれて遂に桓騎の部下が耐えきれず桓騎を裏切り不意打ちで殺して李牧辛勝とかあるかも
0856マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:01:03.89ID:???
桓騎の弱点見つけたドヤァ

しておいて辛勝だったらダサすぎるな李牧
0857マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:13:41.05ID:???
ギリギリとはいえ王センに負けてるし
李牧王セン桓騎のあのへんの実力って正直大差ないんじゃないの
0858マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:46:15.32ID:???
21万秦国軍壊滅!趙軍強えぇ!
桓騎その趙軍をボコる!桓騎強えぇ!
そして桓騎vs李牧で李牧が勝って李牧強えぇ!
こんな感じになるんだろうな
と言う訳で早速秦国軍21万が壊滅しモブ将軍の首がすっ飛ぶと
0859マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:54:10.18ID:???
>>855
李牧の預かり知らぬ部分が決定力になり決着とか個人的には嫌だなー
ギリギリ勝つのはともかくしっかり李牧の力で勝ち切って欲しい
0860マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:09:30.78ID:???
結局王翦も楊端和も羌カイも直接対決ではまったく歯が立たず郭開使に裏から手を回して李牧謀殺し司馬尚逃亡してようやく趙滅亡だからな
ただ圧倒的に李牧無双してもそのうち飽きてくるからそこら辺は作者の腕の見せ所あと史実の趙戦で李信この後見せ場あったっけ?李信は燕攻めが最大の見せ場で楚攻めが最低の見せ場だったような?よくわからない
0861マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:06:16.79ID:???
マジで桓騎の弱点ってなんなんだろうな

相手の嫌なトコ突くって言うんならどんな策使っても、その策の弱点つけるって事だし
「上級国民の大事なモノ奪うか壊すかして、成り代わってやるぜー」的な、幻影旅団に近い思考なんだろうか
0864マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:50:33.21ID:???
野盗であることが弱点になるとは思えんな
でも我慢弱いっちゃ弱いから桓騎さえ討ち取れれば崩壊しそうではあるけど、桓騎を囮した罠にはめられそうw
0866マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:57:38.60ID:???
リボク無双って断片的に残ってる史実を考察してるだけだからなあ
キングダムバージョンは信がスーパールアーになったりワープしたり戦闘中なのに二人の会話が出来たり頬が赤らむロマンスあり〜のだからw
0868マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:20:10.36ID:???
黒羊辺りまでは休載少なかったのに最近は売れっ子漫画家が辿る道を倣って休載多いよか
0870マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:32:42.26ID:???
全てに対する激しい怒りの原因がなんなのか?幼少の頃酷い目にとか万極とか散々既出だしなあ薄情かと思ったら雷土やられてやる気無くし気味だし
0871マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:47:18.76ID:???
どうも女絡みっぽいのが残念

女絡みの動機ってセイキョウとかロウアイとか人気出そうにないタイプのキャラにはテコ入れになるけど
桓騎みたいに元々人気のあるキャラにはガッカリ要素になることが多い
0872マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:47:49.11ID:???
なんにせよまるでカンキが負けるために無能化したような感じにならんことを祈るわ
0873マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:55:49.13ID:???
カンキの怒りやら弱点やらは
肩透かしな内容になる可能性が否めない
0874マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:00:53.47ID:???
桓騎で女キャラと言えば砂鬼だったか唐突に中身女で桓騎と深い仲だからなしかしこれが弱点とも思えないんだよな
>>871
王賁とかも許嫁居た設定でさっさと結婚して子供まで産まれたからな蒙恬も女好きの設定なのに具体的な女キャラはいないここら辺が人気保っている秘訣の一つなのかな?
0875マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:10:33.20ID:C33r4gNz
サキ達が捕らえられそう
0876マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:17:42.85ID:???
ハンオキはハンオキでいるんだし
桓騎は逃亡して山東省に潜んで彭越に名前変えてほしいわ
若いころは盗賊やってたのと、楚漢戦争におけるゲリラ戦の手腕がマジ桓騎
0877マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:20:36.42ID:???
砂鬼集団ってマッドマックス怒りのフューリーロードのバイク乗ってるモヒカンのイワオニ族のパロディで
もともとは特に深い設定はなかった説

黒羊でいきなりゼノウとか世紀末な連中が出たあたりで
原先生マッドマックス見たなって思った
0878マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:34:52.34ID:???
砂鬼攫われた桓騎が河了貂が捕虜になった時の信みたいに慌てふためいたらキャラ崩壊だな
0880マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:04:49.47ID:???
これから隠れる場所も少ない広大な地域での戦になるのにサキ一家とゼノウ一家が何処に潜むのかも見物w
0882マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:02:50.62ID:???
ネームドモブ将に率いられた秦
果たしてどれだけの被害を出すか
0883マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:06:33.09ID:???
モブ将軍今週は何とか生き延びたなw
やはりというか司馬尚配下の2人は猛将だった。
0885マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 09:47:35.78ID:???
もう趙荘とか豚とかの初期キャラは雑魚だもんな
公孫龍ですら白ナスの使いっ走りだし
0886マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:29:34.60ID:???
>>879
サキは桓騎と一緒に捕まって一足サキに又サキの刑いやサキイカの刑になると予想w
0887マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:59:47.59ID:???
>>870
白起の大虐殺の生き残り以上に壮絶な過去なんてあるのか
どうせ信が聞いたらたったそれだけのことでとブチ切れられる程度の浅い過去しかないと思う
桓騎の弱点と壮絶な過去はバードル上げすぎて何描いてもしょーもないと笑われる程度の感想しかなさそう
0888マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:01:31.32ID:???
桓騎ってタイマンだとどのくらい強いんたろう
実際やったらルアアに一撃で殺されそうだけど
それほどに王騎の矛をもった信はヤバい
0889マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:06:34.81ID:???
ルアアなんて雑魚だろ
ホウケンが羌カイに指2本切断されてたから勝てただけ
汗明と戦ったら普通に負けるし蒙武にも勝てない
0891マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:30:28.43ID:???
>>888
数回は打ち合えるぐらいの武力はありそうだが慶舎くらいの時間で打たれそうだな
0892マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:35:38.43ID:???
>>887
そもそもどんな凄惨な過去があろうが自分の意志でいじけた行動取ってりゃいじけた奴めって評価にしかならんわな
0893マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:04:29.56ID:???
桓騎ってどう説明しても辻褄合わせできない気がするな
秦軍の方針批判しながら秦の将軍やって恩賞受け取ってる時点で
0894マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:08:57.37ID:???
桓騎は函谷関の時に張唐にお前は戦が好きなんだから云々言われてたような?しかしそれでは謎解きにはならんよね
0895マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:15:30.62ID:???
戦争がなくなると困るってスタンスなら筋は通る気がするけど
それにしては政や信に対して侵略戦争する大罪人めとおセンチ気味に批判するからよー分からんやっちゃ
0896マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:22:25.97ID:???
てかさ、カンキ個人の弱点はいいんが秦軍やカンキ軍は寒さ対策はできてるのか?
盗賊連中なんかすぐに逃げ出しそうだが・・・

あの北部地域がどれくらいの積雪・寒さあるか知らんけど、最悪ナポレオンやヒトラーみたくなるぞ
0897マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:18:15.04ID:???
李信なんか冬でも半袖だし問題ないんだろ
てか将軍になったんだから少しはまともな格好にすりゃいいのに初心忘れるべからずの精神で敢えてボロ服着てるのか?
0899マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:56:43.69ID:???
まぁ現実のあの辺りはそんな雪は降らんらしいけどな
乾燥地帯で、もっと上の北京とかでも積もって5cmくらい寒さもモスクワほどではない
冬大佐くらいw
0901マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:58:14.51ID:MqOkAAVM
桓騎の弱点と雷土が言ったお頭の気持ちが分かった気がするって発言はリンクしてきそうな気がする
桓騎の根底にあるのは自分以外の人間の思い通りに事が進むのが嫌って感情なんじゃないかな
10万斬首は統一を目指す政への嫌がらせ、ケイシャが桓騎の事を知りたがってるからあえて何もしない、みたいな
雷土はコチョウが情報を知りたがってるからあえて教えないって所で桓騎とのシンパシーを感じたのとも合うし
0902マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:16:19.42ID:???
少しは応援軍に浅い期待をしてたんだがダメだコリャ
例え奇襲に会おうとも生き残る強い将軍や武人はあんなに冷や汗や脂汗をかかない
もう次回早々に退場なのか?それとも横の帯に書いてある「握り潰されるのか?」の?←に少し期待していいのか?
あの大軍の中に秦の猛者がいるのか?
0903マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:38:46.23ID:???
そろそろ3人組より若い武将出てこないものかね?このままだと今の代で秦は終わる

って終わるんだった
0905マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:07:08.79ID:???
王賁の息子王離もいるよ
赤龍王では項羽と互角に戦う仮面の猛将という設定だったけど
0906マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:18:09.68ID:???
王賁の息子は親子で参戦とかあるのかな?まだ産まれたばかりだから統一までには無理か?
0907マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:41:05.03ID:???
中国の宮殿って基本伽藍堂だからなあ
暖房とかどうしてたんだろ?
人類の寒さの耐性劣化したのか?
平均気温は今より高ったのかな?

平安時代の寝殿造りは地球が
熱帯だったらしいけど
0908マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:42:47.17ID:QC4/FV3A
若手キャラに魅力ある奴0だからな
0909マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:52:36.39ID:???
西安は北緯33度
九州の熊本、長崎あたり

そんなに冬も寒くなかったかも知れんな
0911マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:07:05.42ID:???
赤龍王って子供の頃にブックオフで立ち読みしたときにゲキ面白い漫画と思って読んでたけど
歴史的にすごく面白い背水の陣とか端折られてたな

というか破釜沈船のシーンが背水の陣扱いされてたし
0913マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:09:06.46ID:???
何だ
タイコウ山脈横断しないのか

信の腕丸出しでも寒くない表現はこのためだと思ってたのに
さすがの信も春山越えるとなると寒いよねっていう…
0914マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:11:09.61ID:???
春山どころか標高1500の山脈をそれも縦走とか正気か?っていう
ただでさえ断崖絶壁まみれの山脈なのにな
0916マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:33.71ID:???
標高高くなると低体温症や残雪期なら滑落のリスクもある
極端な例だと日本も七月のトムラウシ遭難とかあるし
山の気象天候は平地のそれとはまた違う

となると寒冷地ならではの装備やらを描かないとだが
でも原にそれは無理だろうなあ
面倒だから史実のタイコウ山脈越えはパスしたんだろうね
0917マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:28.93ID:???
まあそのかわりサクサク話が進んでくれればマシかと
0918マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:43:29.16ID:???
タイコウ山脈は別にカットでいいけど
それならそれで対狼孟戦なんていちいち引き伸ばすなって感だな
0919マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 02:26:05.26ID:???
桓騎軍の幹部も知らない作戦をどうやって
実行できたのか分からん
兵が自主的に隠れたのか?
0920マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 05:29:31.26ID:???
黒羊の時は幹部も訝しがってたけどあれは攻めないだけで隠れる必要とかなかったからな直属の部下では無い飛信隊は囮に使われてたけど飛信隊の活躍なけりゃ作戦成功してたかどうか微妙だし博打と言うか
まあこれは桓騎だけじゃなくて王翦も朱海平原で同じ感じだったけどこまで若手の覚醒とか不確定要素あてにしてるのかと
0922マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 08:06:54.10ID:???
モブ将軍に大軍任せるとか昌平君のどこが李牧と同等の知力だよ秦国の兵力削いでるだけじゃないかと
0923マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 08:51:57.91ID:???
>>922
もしかしたらこれが昌平君が失脚してゆくゆくは楚に走る原因になるかも
0924マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:18:53.82ID:???
昌平君はなんかカリンが関係あるんじゃないかと思うんだよなまだ現段階では政からの信頼も高いと思うし代わりもいないし
0925マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:57:35.86ID:ExemHbR2
ソウハコウギリギリ生き残れて何より
0927マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:28:20.25ID:???
桓騎の弱点は元々の弱点に加えて大王に目をつけられたことだな
これ以上問題おこしたらルアアに頼んで暗殺される
0928マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:29:48.20ID:???
ネタバレ見てる奴らって当然そのあと
ヤンジャンちゃんと買ってるんだよな?
違法アップロード見て済ませてるカスはいないよな?
0929マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:31:59.38ID:???
>>928
桓騎軍並みのカス揃いなのが5ちゃんねるなんでほとんどそれで済ましてるだろうな
0930マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:33:19.62ID:???
>>929
マジかよ
ちゃんと買ってる奴らを「ギャハハ!クソみてえに器が小せェ!」と言ってたりするのかな
クズすぎんよ
0931マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:43:16.14ID:???
いやさすがにそういう違法DL犯罪者ゴミクズ共と一緒にすんな
俺はちゃんと買ってるよ。当然のことだけど
0934マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:24:46.48ID:???
ヤンマガにキングダムが載ってる世界線から来たのか(困惑)
0935マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 14:48:40.51ID:???
この危機に玉鳳が駆けつけてとかだとなんか萎えるなそのまま殲滅されて欲しい
桓騎も途中からまでは快進撃だろうしもちろん最期は李牧に負けて死ぬんだろうけど
0936マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 15:59:31.14ID:ODNaZ8zh
カンキ軍の幹部達はみんな悲惨な最後を迎えて欲しいね
因果応報頼むやでー
0937マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:11:53.13ID:???
カンキの弱点かどうかは知らんが、あいつらって攻めと逃げだけで守りが苦手っぽいからな
逃げれない逃げる場所もない状況を作れば、後は攻めてくるだけ・・・とかなら悲惨な状況にはなるだろう
0941マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:26:15.22ID:???
桓騎軍は生きながらえるのが一番惨めな気もする
リンギョクとマロンは他の軍でもやっていけそう
0942マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:27:03.74ID:???
誇張軍隠れる桓騎軍を一人も見つけられなかったのはかなり間抜けだな
どこかに逃げ隠れしてることくらいはわかってたろうに
それに顔に同じような刺青までしてあるのに王翦軍だーってバレバレの嘘に引っ掛かるし
0943マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:31:11.85ID:???
>>941
凛玉は見た目とちがってわりとまともな奴だよな
それにバラバラ雷土を目の当たりにしても腰を抜かしたりゲロ吐いたりしなかったのは中々のもの
それに引き換えゲロ吐き黒桜や雷土さーんとか泣き言いってた奴らは情けない
0944マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:11:11.55ID:banihxl4
桓騎がカリンの弟説はなくなったの?
0946マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:44:09.98ID:???
>>941
マロンは我が身可愛やで裏切ったり敵前逃亡しそうな気がするんだよなリンギョクは黒羊の時に機転きかせたりして場をおさめたり他の一族助けたりとマトモだけど
0950マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:05:07.71ID:/SeA+L3b
姉さんは格を落としたよなあ
0951マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:30:46.90ID:???
>>928がスルーされてるのがすごい
ねえみんなちゃんと買ってるよね?
違法DLだけで済ませてる桓騎軍一般兵はいないよね?
0952マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:26:50.06ID:???
砂鬼=女はやめてほしかったなあ
昔から出てた黒桜が後出しキャラのせいでなんか立場無くなるのは気の毒だし
彼女がひどい目に合わされたからっていうのを桓騎の行動の言い訳に使いそうでさらに嫌
どんな過去があろうが無力な村娘を輪姦していい理由になんかならないからな
0954マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:35:35.82ID:???
桓騎ファンって桓騎がレイパーだって事実は必死で見ないフリしてるのかな
盗みや殺しは生きるためだとかカッコ付けられるけどレイプの動機はどう転がしてもただ精子発射して気持ち良くなりたいだけの最下層のカス
犯した後切り刻んで殺してるしな
0955マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:37:49.94ID:???
>>928
ネタバレ見てても字が読めねーよw
だからデジタル版を毎週買ってるぜ!!
\400
0956マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:41:11.78ID:???
桓騎がレイプしてた描写はどこにもないが
桓騎配下の兵士たちがレイプしてたのと勘違いしてないか?
0958マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:48:29.85ID:???
目の前で部下がやってるのをニヤニヤ見てたら同じことだろw
0963マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:54:07.53ID:???
ふと思ったけど蒙豪って桓騎と王翦を副官に持ってたってことでえらく持ち上げられてるけど
実際は舐められてて全然部下の制御出来てなかったんじゃないの
秦軍内でえげつない凌辱略奪してる描写があるの蒙豪軍だけだよ
0965マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:56:18.84ID:???
じいちゃんは王翦と桓騎がなんとかしてくれるの待ってるだけたからなぁ
そりゃナメられるわな
0967マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:58:56.17ID:???
黒羊で女が丸裸にされて檻に入れられてて雷土が信にすでに凌辱済みだってことを伝えてたけど
あれに桓騎が加わってないという確証もないよなw
0969マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:02:46.37ID:???
>>966
アホな罵倒するしか脳が無いの?
現場の責任者がレイプ奨励、または見過ごししてるなら
それは現場の責任者の責任なんだわ
こんな当然の原則を再確認させないでくれよ
0970マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:04:01.23ID:???
>>969
桓騎本人がレイプしてる描写はどこにもないよ
首を切ってる描写ならいくつかあるけど
0971マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:05:01.80ID:???
>>970
同じことでぇぇぇっす
配下のレイプをまったく止めないのなら
本人がレイプしてるのと同じです
0973マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:08:00.63ID:???
飛信隊の雑兵がやった悪事はすべて信がやったことになるの?
0974マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:08:18.85ID:???
桓騎厨って桓騎が悪党であることを受け入れられていない奴が実はかなり多いよな
何なら正論()で主人公サイドにマウント取ってると思ってるし
0977マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:10:35.27ID:???

部下が勝手にやったことで桓騎は関係ないもんってか
本人が凌辱略奪何でもやると宣言してるのに
0978マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:11:37.11ID:???
>>976
話逸らし乙
まあ桓騎がレイパー兼虐殺者なのを咎めてなかったらそうだろうな
実際は咎めてるんですわ
0979マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:12:38.42ID:???
政が桓騎にレイプするなと咎めてる描写はないよ
降伏兵を殺すなとは言ったけど
0980マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:13:06.38ID:???
信も政も部下には固く禁じているが桓騎は本人がどんどんやれって言ってるやんw
0982マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:14:19.58ID:???
まあ普通に桓騎はレイパーで性犯罪者のクズでしょ
そういう桓騎を支持してやれよ
桓騎はレイパーじゃない!とか実態にそぐわないことほざいてないでさ
0983マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:15:00.66ID:???
桓騎好き女がさんにはやっぱりレイパーの称号はきついんやな
認知の歪み起こしとる
0988マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:17:51.26ID:???
カンキッズの間では黒羊の一連の描写は無かったことになってるのか?
明確に凌辱を推奨しているセリフを信に向かって吐いているシーンがあるんだが
0991マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:19:58.72ID:???
未だに政や信を大正義と信じてるやつが痛すぎる
この漫画のテーマがまるで理解できてない
0993マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:21:03.04ID:???
>>990
呼んでいいよ
お前が桓騎についてレスするときは
必ずスーパーフリー桓騎さんって書くようにw
0995マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:22:19.49ID:???
>>993
必ずとかバカじゃね?性犯罪者になんでこっちが引きずられなきゃならないのか
好きな時にレイパー桓騎、スーパーフリー桓騎って呼ぶよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 5時間 15分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況