X



鬼滅の刃 愚痴スレpart45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:18:46.14ID:lKFOA/Pe
!extend:checked::1000:512


鬼滅の刃の愚痴スレです

※荒らしはスルー※
一人で連投で自演会話を始めて反応を待つ手口なので、臭いレスには一切触れないこと
気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう
スレが荒れている際はネタバレ有りスレを使うなど自衛を
荒らしに構うのは荒れる原因になります
次スレは>>980

IDを表示させるには、スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked::1000:512 を入れて改行

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1573123220/
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1573211365/

前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレpart44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1571975426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0019マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:30:01.93ID:IOG2/Pen
1話の最後でこの子は死の恐怖を何度でも味わってきて大変だったろうなという主人公のアシリパさんに対する一方的共感をぶちまけてはいた
こうした感情の一方通行感は童貞作家にはよくあること(偏見)〜
0023マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:32:45.43ID:IOG2/Pen
今のヤンジャンの現状を見るに「原作つければ大丈夫だろう」も言えない。
0026マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:46:53.94ID:IOG2/Pen
最近のヤンジャンのシリアス系ファンタジーは
東京グールに極黒のブリュンヒルデを3割くらい足したような新連載が多いな
どうでもいいけどベタが多すぎー
0027マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:14:36.39ID:IOG2/Pen
キャパオーバーでめちゃくちゃになってるというよりはむしろ好き勝手やってる印象だけどな
アイコンの演出とかゴジラのオマージュとか?
0028マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:10.62ID:IOG2/Pen
>>2
最初の頃は編集の意見に従ってたらしいけど今では看板作家だし口出しできんのだろうなw
0029マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:16.48ID:IOG2/Pen
けどあしりぱとグールが誉められると叩くんだろ??
0032マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:21:00.96ID:IOG2/Pen
楽しみにに読んでるのはキングダム、キングダム、トーカだけだわ。
あとは流し読み。w
0033マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:06:08.30ID:IOG2/Pen
>>7
ガチの殺し屋を知ってる物書きなんか
ルポライターくらいのもんだろ〜
0034マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:33:49.05ID:IOG2/Pen
関係ないけどあらゆる手持ちの多彩な技を駆使し切った場合の天津飯のオナニーってものすごそう…
0035マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:39:19.16ID:IOG2/Pen
>>8
どこかのJKは毎晩チャカ持ち出して外人と殺し合いをしていて
中には廃人になって若いうちからおムツ履いて小便垂れ流してるやつもいるらしい?
0036マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:19:14.72ID:CRyZI7tR
3巻まで呼んだがノリが幼稚でキツい
ほんとにこっから面白くなんの?
0038マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:00:05.85ID:jS2Pstgd
炭次郎って割と自分勝手なのに聖人君子みたいなあ扱いされてるのがほんとに嫌だ
0039マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:04:32.14ID:46qUhw0K
1話か2話読んだ時点で漫画が読みづらくて切ってしまった
0040マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:58:12.92ID:OCP7TZvb
>>36
まだその頃のほうがマシだったって言われるくらいひどくなる
0041マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:53:40.97ID:n2g81sY4
幼稚化は連載が進むほど悪化していく
内容はもちろん作者も信者も全て
0042マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:41:49.59ID:lXCpjfSD
申し訳ないけど今回で恋柱嫌いになったわ
キャラクターのせいじゃなく空気読めない作者のせいなんだけどね
0043マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:45:34.25ID:Hz+sMmFW
初期の炭治郎は妹を醜女呼ばわりされてキレたり善逸をゴミでも見るような目で見下したり人間味あったな
あれ今の作者なら全く違うシーンになるんだろうな
0044マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:20:38.48ID:Y0pffpZ8
>>42
ユシロウを信じた件とか
柱には同盟している鬼がいることを事前に伝えていたことにすればいいだけだったしね
何であんな頭弱くすんの?
0045マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:33:45.93ID:hD7/bPvN
岩としのぶ以外の柱に話通してなかったのか?と思ったわ
馬鹿じゃないから信じるわ!って、ゆしろうは味方だったからいいようなものの普通に敵だったらあっさり騙されてるとか恋柱の株も下がり放題
コメント見る感じ徹底して天然ちゃん演じてるから作者は頭の弱い女が可愛いと勘違いしてるんだろうな
0046マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:47:16.91ID:DDaij9oN
恋もだけど扉絵とかで騒いでる善逸にもイラつく
ギャグできそうなのがこの二人しかいないからまあ被害者といえば被害者だけど
0048マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:54:25.31ID:OR9GQ+cs
恋柱は作者のアバターで作中で天然はわわドジっ子ロールプレイしてるっていう説が洒落にならなくなってきたな
炭治郎といい甘露寺といい作中でスポットを浴びれば浴びるほど好感度が下がっていくんだが
0049マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:46:58.54ID:XWeXOxNg
巻末で天然ドジっ子コメしてるのも相まって作者のアバター説は説得力あるから笑える
0050マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:43:40.20ID:eEgTTt8w
>>42
本当にキャラが可哀想
キャラにああいう事させたら楽に話に動きがつけられるという感覚は分かるけどね
その為に頭悪くさせられるのはキャラが気の毒
変態露出隊服もそういうものだと思い込まされてました〜とか
年上の男の同僚から靴下プレゼントされて嬉しい〜とか
天然じゃなく知的障害レベルのバカじゃん
キャラをバカにされて悲しい
0051マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:59:58.47ID:RG7gm/UX
煉獄が人気なの分かるわ
大半は死んだから感動感涙っつー幼稚な感性の奴らによる
過剰な美化だと感じるけど
それを抜いてもこのキャラが一番マシなんだよ
表面は少年漫画のテンプレの熱血炎系キャラだから
どんな描き方しても一定の面白さが担保されてるのもあるが
このキャラに対して作者がまるで思い入れてないから
(炭治郎ちゃんの成長()のための「壁」と踏み台という意識しか感じられない)
逆に一番まともになってるんだよね
煉獄が作者のお気に入りだったら
猗窩座戦で猗窩座の思想否定せず怒鳴ったり罵ったりもせず
静かに価値基準が違うからなで済ませるなんてことはできなかっただろう
0052マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:15:24.31ID:W9Pd575K
こよこよは煉獄より敵だったアカザの方にご執心なのが後の展開見てれば露骨にわかるからな
先輩の遺志を継ぐ尊い炭ちゃん()をやるためになんか良いこと言って死ぬだけの役目だったから変なキャラブレも無かった
「後輩想いで死んでも影響を与える偉大な柱」として作ったなら共闘して泣いてた伊之助がスルーはおかしいからな
全ては炭ちゃんの為の舞台なのよ

鬼にならない体質とやらもどうせ炭ちゃんがみんなを守りつつ傷だらけになって健気に戦っても都合よく助かるための設定にしか思えん
0053マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:15:48.16ID:AfowWkmI
このマンガの場合下手に掘り下げられるより放置されてる登場人物の方が変なキャラ属性つけられないだけマシだよな

成人男性がてちてち幼児のように描かれたり自我を得たばかりの筈のおとなしい女の子が突然流暢に口汚く罵り出すって改めて見ても酷いわ
0054マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:27:57.71ID:eEgTTt8w
カナヲ酷かったなぁ
あれが本当の心の声()っすかwww
味方はお前の人生無意味と罵ってもいいけど
敵方が同じこと言うのは駄目で怒りの覚醒()とかもはやギャグだろ
猗窩座も黒死牟も可哀想な過去とやらをつけられて一気に興醒めした
期待外れの薄さだったとはいえ殆ど思い入れなかった童磨が
敵キャラとしては一番マシだった
義勇も良いキャラだったのが手をつけられたら
親友にあれだけキレられたのに忘れてました
炭ちゃんに言ってもらえたおかげで思い出しましただし
おはぎムフフに背中痛くてムカつくアザ出そうだし
蛇なんかもいきなり年下女に執心して
炭に嫉妬まみれでキレたりまともな隊服やらずに靴下贈る変態にされるし
マジで放置されてた方がマシだった
0055マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:25:23.49ID:Z8kMljbv
煉獄も今の展開見てると単なる現実見えないアホだけどな
0056マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:52:26.12ID:1VXKNV+s
柱やってそんなに長くないことも含めて現実見えてない感凄いな煉獄
いい話っぽく見せてどんどん泥を塗る姿勢は凄いわ
まぁ元からあの最終試験スルーしてる奴だけど
0057マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:59:49.83ID:IupQpwiF
>>51
価値観が違う、で終わらせた煉獄と
お前の価値観くだらねー!押しつけんな!(敵は別に押しつけてない)とかほざいた岩柱
どうして同じ柱でこうも差がでた意味がわからない
0058マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:01:14.55ID:P9PzDkGg
ろくに掘り下げてもいないキャラをそこまで好きになれる感覚がわからない
0060マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:30:31.50ID:OFjrJPug
>>55>>56
場違い甚だしいしさっさと死んで良かった
父親が死ぬなら迎えに来そう
0061マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:49:48.62ID:6sce46Z/
しのぶといい死んだ後もキャラの株が勝手に下がってくって凄いよな
0062マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:01:43.69ID:+UBqdM9P
>>58
逆に
鬼滅の場合掘り下げられる程なんじゃコリャァになるので
掘り下げが少ないキャラほど好感度が下がりらず済んでいると考えると分かりやすい
あくまで気持ち悪いこいつと思う程ではないと言う物差しだけどね
0063マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:07:55.01ID:+UBqdM9P
煉獄がマシなのは通常この作者は1人に負わせたがる業みたいなのが
煉獄の場合1家に負わせる状態になり分散している
各柱はそれぞれ掘り下げがくると各々の業が書かれる事になり
これが中々のウヘァー状態である

ただどー見ても煉獄も柱会議の時のセリフから見て
もし生き残ってもっと書かれる事になったらウヘと思う展開が増えたろうとは思う

この作者人気に対して比例するかの如く
自分の気持ち悪い価値観をキャラに乗せているから
後に掘り下げが当てられれば当てられるほど凄いウヘァーがやってきてると思う
0064マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:21:30.40ID:klEMvXne
刀鍛冶編は上壱戦で台無しになったって意見よく見るけど
どう見てもクソガキの小鉄、「時間を無駄にした」ナレ、上弦相手に舐めプ霞と空気を読まない恋
シリアス戦闘でギャグ顔みたいな白目剥かせる手抜き作画
悪いが自分は刀鍛冶も無理だわ
0065マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:50.16ID:lBYtBY5Z
掘り下げはほぼ無いままくたばったけど
単行本のオマケでネガティブ要素追加でギガ盛りされて死体蹴りされてるカイガクとかいう逸材

あそこまで他のキャラがやられなくて本当によかったと思う
0066マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:16.06ID:LAHJ0H21
獪岳はマウントイキりキッズからは執拗に粘着され善腐からはDV棒にされ散々だな
0067マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:41:00.51ID:ANZcu4Xn
鬼滅の人気上昇は止まらないので何を言っても戯言にしかならないのでこよこよ最強
0068マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:02.00ID:MXiOFgC3
最終決戦にしてはあまりにも盛り上がりに欠けるのでこの先に2部がある!って言いたくなる信者の気持ちは分からなくはないわ
純粋につまらないもんな
0069マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:23:28.16ID:2MaVTzpS
>>62
他のキャラがどうとかではなく、自分はキャラとして好きになれるほどの魅力を煉獄にまったく感じなかったからさ
最低限の掘り下げもされてないから、何もかも薄っぺらくって
信者の頭の中で美化されてるなって思うわけ
0070マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:01.28ID:vkG7bd4/
映画始まったら信者による煉獄賛美と美化がますます悪化するぞ
どのキャラにも言えるけどまじめに少しずつ掘り下げしてたらよかったのに
炭の踏み台キャラにしたつもりが何故か人気が出て作者はイラッとしてそう
0072マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:21:48.98ID:PZoWBiFH
>>70
イラッとしてるの伝わってくるわ
遊郭での煉獄の出し方の不自然なことよ
編集に出せと言われたからなんでこいつこんな人気あるのか分かんないけど
仕方なく出しました感
0073マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:36:29.41ID:dnxgYeGA
煉獄のファンって口だけデカくて煉獄過剰ageしてくるから嫌いだわ
今の原作見てて実体に見合わないアホって気が付かないんかな
そもそもとしてあの理不尽な最終試験スルーして後輩守とか言ってる時点で意味不明だが
しかもやたら強いみたいに言ってくるけど今やモブすら対応できる下弦に殺されかける雑魚
pixivなんかの閲覧数でもあいつらが馬鹿にしてる風にすら負けてるし柱の中でも下の方
なんであんな大口叩けるのか分からん

炭 1354331
水 904908
善 864611
蟲 853614
恋 461664
伊 456257
風 434179
音 384855
炎 377565
霞 215798
蛇 200267
岩 47786
0074マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:36:45.88ID:dnxgYeGA
煉獄のファンって口だけデカくて煉獄過剰ageしてくるから嫌いだわ
今の原作見てて実体に見合わないアホって気が付かないんかな
そもそもとしてあの理不尽な最終試験スルーして後輩守とか言ってる時点で意味不明だが
しかもやたら強いみたいに言ってくるけど今やモブすら対応できる下弦に殺されかける雑魚
pixivなんかの閲覧数でもあいつらが馬鹿にしてる風にすら負けてるし柱の中でも下の方
なんであんな大口叩けるのか分からん

炭 1354331
水 904908
善 864611
蟲 853614
恋 461664
伊 456257
風 434179
音 384855
炎 377565
霞 215798
蛇 200267
岩 47786
0075マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:06:54.73ID:DqZzxaPA
さすがにPixivの閲覧数を持ってくるのはアホに見えるぞ
0078マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:21:58.68ID:rh4t/wEX
pixiv()とかしょっちゅう覗いてて閲覧数でマウント取れると勘違いしてる層…あっ(察し)
信者全体に対する愚痴なら許容範囲だけど特定のキャラ信者叩くのはスレチ
ご自分のTwitterでどうぞ
0079マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:15.25ID:MXiOFgC3
Pixivの閲覧数持ち出すのはもはやスレチ

ツイッター見てると「善逸の気持ち悪い笑い方は虐待されていた子供特有のもの」とか「伊黒は青い彼岸花と関係があるんじゃないか」とか色々考察()出てたけど、よくこんなガバガバスカスカ漫画を真剣に読み込んで考察とかできるよな
作者そこまで考えてないと思うよ

考えてたとしても今までの後付ご都合展開が酷すぎて何を今更って感じ
0080マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:49:23.47ID:8gw365wJ
まだ生きてる可能性が無いわけじゃないけど鳴女戦が
あんな雑に処理されたから
今更蛇柱が根幹に関わる設定抱えててもこの前の愈史郎と似たような感じになりそう
活躍が微妙すぎて余りにも唐突なご都合覚醒に見えそうというか
0081マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:26:32.60ID:OPGajinG
里編以降の在庫処分セールがすげえ
1話から出てた義勇の過去や改心やアザ出しすらあの雑処理
しかし感謝される炭ちゃん他キャラに重要な気づきを与える炭ちゃんだけは
繰り返し何度でもやるという徹底っぷり
いや里編どころか遊郭からか?
三人の嫁も遊郭も謎も帯も太夫も全く使いきれず
ご都合覚醒と死ぬ死ぬ詐欺と悲劇的な過去付けたから同情してよ作戦で
無理やり終わらせてたもんな
0082マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:21:29.21ID:5/HFaJvO
単純に描く技量がないからなのか飽きてるからなのかどっちなんだろうか
0083マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:35:21.42ID:0q5asBcH
・飽きた
・元々炭治郎しか描く気ない
・アニメ化して炭治郎より他キャラが騒がれてるのがムカつく
うーん全部かな?
0084マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:46:35.83ID:fP+9mtn1
モブの大量特攻は笑うところなの?
そもそも間合いに入りすぎて柱が避けられないレベルなのにどうやって弱モブが肉盾になれるの?
瞬間移動でもしなきゃ無理だろ
0085マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:50:53.59ID:leIf/Geb
善逸や霞柱は特に露骨な気がする

読者「善逸カッコイイ!」
作者「は?炭ちゃんの方がカッコイイだろが!」
善逸の見せ場は減り、気持ち悪い描写が増加 

読者「無一郎可愛い!」
作者「は?炭ちゃんの方が可愛いだろが!」
霞柱を執拗にバラして殺し、死顔を大ゴマで晒す

わかりやすすぎて笑う
初期の炭治郎は嫌いじゃ無かったけど、光の小人あたりから狂い出して今では自分のエゴを最上のものとして目上にも押し付けるただの正義漢ぶったクズにしか見えん
0086マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:13:17.07ID:8QeAfbV3
>>84
同じ事疑問に思った
柱とモブ隊士じゃ実力差も反応速度の差もありすぎて本来なら庇う前に肉塊になってるはずだよな
0087マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:26:58.20ID:heQK55cO
善逸はどちらかというと恋柱と似たような意味で作者が愛しまくってる枠だと思う
愛しまくってるから才能は師範のお墨付きで要所要所で良い子ちゃんアピしまくって
読者からの批判を避けるためにあえてギャグでごまかしてる感じ
城でも他のメンバーはかなり無理ゲー強いられてるのにこいつだけ超ヌルゲーだったし
恋柱同様守られてる感凄いよ
勿論主人公様にはその寵愛度合いでは負けるけどな
0088マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:21:45.27ID:bKbfDt2h
善逸は普通に扱い悪いと思うが…
炭ちゃんの引き立て役として喧しくてみっともない三枚目を作ったつもりが、思いの外読者人気が出て人気投票で2位に食い込んできたものだから掘り下げも2話弱というスピード雑処理で済まされた
しのぶ・善逸の出番を適当に描いてからの猗窩座戦は炭治郎ちゃまが出るからじっくりしっかり話作ってたの露骨すぎて笑ったよ
「主人公だから」の範疇を超えてると思う

他人の回想にやたら出しゃばる炭が良い例だけど、この作者は寵愛枠を鬱陶しいくらい出張らせるから読んでて却ってヘイトが溜まっていくっていう
0089マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:02:43.02ID:7kydoPiy
寵愛って滅茶苦茶出しゃばらせてみんなに崇拝させる教祖パターンと危険な目にあわせないことを優先する箱入りパターンがあるから
炭と善はそういう枠なんだろ
あとしのぶは同期(カナヲ)の出番作るために雑処理くらっただけかと
0090マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:10:23.28ID:t/RiZPaY
善逸の兄弟子のsageかたを見れば善逸贔屓枠なのは明白だと思うけどなあ
あれほどクズだとダメ押しする必要あったか?
修業時代に善逸にイラつくのは普通の反応だろうに
そういうことするのは金盗んで仲間鬼に売って師範の厚意が理解出来ないクズだからでーす
しかも命乞いして鬼になりました〜でも善逸より弱いで〜すみたいな欠点盛り盛りにしちゃってさあ
0091マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:23:21.00ID:7kydoPiy
しかしもう本編の尺もないのに
蛇柱は掘り下げターンもらえるのかね
このまま終わると名前付きのモブとか言われてしまうぞ
0092マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:26:29.81ID:zBEIx5Gs
なんということでしょう
司令官の命令を無視するチンピラ部隊が一時間もしない内に上官を守るために肉壁となる訓練された部隊に

マジで整合性気にしないで描きたいシーンだけ描いてるなこの作者
0093マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:50:36.55ID:P6rZ+98v
>>90
お気に入りを飾るアクセサリーは美しいものばかりにしたいだろう
獪岳がクズなのはあいつだけクズにしておけば相対的に善逸良い子できて描写割く必要ないからだと思う
0094マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:29:27.09ID:cms0GLt8
人気投票2位のときに唯一読者への感謝でなく炭治郎への恨み節を言わせる
これは伊之助もだけど列車編の心がウユニ湖で光の小人も住んでいる炭治郎に対してギャグ暗闇
下弦粛清したのになぜか穴埋め()で上弦に獪岳が入り撃破後も説明で上弦レベルじゃないからと落とし

同期バリアだのなんだの言われてるけど炭治郎より上にはさせたくない人気出て欲しくないという意思を感じるけどな
一番の被害者は炭治郎贔屓みたいな扱いまでさせられた無一郎
0095マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:38:14.98ID:sj10LJf9
無一郎は上弦1の「何も残せなかった」に整合性を持たせるためだけに殺された雰囲気がある
0096マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:16:06.26ID:pUF2ims7
柱と敵の距離が近すぎて普通なら割って入れないだろって状況なのに
何故か次のページでは柱救出に成功って
里の恋柱の時と一緒だな
位置関係どうなってんだよ
0097マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:35:06.68ID:pUF2ims7
獪岳は被害者だな
ただでさえ善逸を適当に扱った結果
その敵役として作られた獪岳は更に適当に扱われた
適当にはいこいつ悪いでーすカッコ悪いし醜いし惨めでーすで終わり
作家の根本の感覚がおかしいから
少しでも真面目に読めば獪岳が不遇すぎて全然スッキリしない話になってるけど
0098マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:26:09.68ID:8iMbsVyq
城入ってから敵も味方もみんなつまんねー話の被害者になってる気がする
上弦の壱とか期待してたのにあんま強く見えなかったうえブラコン拗らせた老害でした、とか
ガッカリにも程があった
0099マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:48:03.98ID:spN6UCWW
これほど絶望感と悲壮感のない主人公の死亡()シーンもないな
どうせ炭様の復活覚醒のための時間稼ぎで柱がまとめて踏み台になるんだろ
0101マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:46:50.21ID:3rBOzUo/
無惨な性格からしてそんな使えないのを上弦に入れるか?って感じなんだがな
ユシロウの謎視点情報が邪魔すぎる
0102マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:12:49.09ID:C4X0uaoH
これが鳴女戦だったらまだ無惨戦が残ってるとも思えるかもしれないが
残念ながら後が無いラスボス戦なんだよな
本スレですら微妙な感想出まくってるじゃん
恋がやっと真面目な顔したけど恋だけやたら他人に助けられてるのは柱としてどうなんだ
0103マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:23:06.93ID:dSpHGWBK
煉獄は信者から過剰に持ち上げられてるよな実力も岩の次言ってる奴いるし…痣すら出してないのに
逆に風は作者が上位だから!って言い訳したのに誰も強いと思ってなくて笑う
まあ義勇が無惨の攻撃を折れた刀で凪とかやったら壱戦で避けゲーやってた奴ら馬鹿みたいだからな
つーかそんなことできるならただの避けゲーだった壱戦に義勇参加させてれば誰も死ななかったのでは?あの時ただ迷ってるだけで何もしてなかったわけだし
0104マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:27:42.57ID:VwkdiLXf
風は上位だからって言ったから何故か岩の次に強い!ってやたら主張してるのもいるぞ
0106マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:47:33.35ID:yPFwyv3u
水は女みたいな内面描写のせいで腐女子向けの烙印を捺されたのが実力あろうが雑魚の印象を与えている
0107マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:50:28.36ID:dSpHGWBK
とうとう柱より速いモブまで出てきちゃったし最強議論とかするだけ無駄だよな
どうせ作者都合でコロコロ変わるし
0108マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:51:28.15ID:yvwpdwSu
一応キャラ個別の信者叩きは別スレで
水は強いけど防御技中心なせいで活躍が今の所地味な印象になってるのがな
累戦の時は間違いなく強キャラの印象残してた
0109マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:02:11.91ID:bl4knIfD
>>94
霞の炭ageは後から慌ててファンブックで言い訳してて呆れたわ
後から言い訳するくらいなら本編でしっかり描けばいいのに毎度毎度学ばないよなこの作者
0110マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:53:09.97ID:R18o0QRW
>>104
そいつは多分上弦の壱のせいだろう
岩と風殺せばあとは楽そうや〜、って言ってたから
その二人が柱のトップ2的な実力だと読者が認識した可能性

あくまで「あの時点で上弦の壱が対峙した奴らの中でトップ2」なのであって
他の柱も対戦させたら上弦の壱の言う格付けが変動する可能性もあるのだけど
そこまで考えなかったんだろう
0111マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:00:42.54ID:dSpHGWBK
4人(うち柱3人)中2番目とか大したことなさすぎて笑う
0113マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:48:37.49ID:f2Npfgw/
ファンブックで言い訳じゃなくてせめて単行本のおまけとかで言い訳してよ
いかに霞がどうでもいいか堂々と体現していくなよ
0114マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:07:09.16ID:A8PD33t/
>>108
水はアカザ戦で完全に炭の引き立て役に回されてろくな功績がなかったのが痛い
逆に前は評価低めだった風は壱戦で誰かの引き立て役になることもなく見せ場も功績もあったので評価が逆転した
中身も腐女子用キャラにさせられたことといい水は最も炭による悪影響を受けたキャラでもある
来週以降一部で予想されてるような自暴自棄になるとか気持ち悪い腐向け展開にならなきゃいいが
0116マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:13:06.51ID:xEuiCzmT
>>114
作者の最近のお気に入りは風なんだろうな
スケベ云々とか理解できないが腐の風ファンは大喜びだったらしいし
0117マロン名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:58:13.34ID:pUF2ims7
猗窩座戦で冨岡が最初にやったことが
なぜか棒立ちで炭治郎と猗窩座の攻防見守りつつ
炭治郎お前は柱並だと炭治郎賛美だったんだよな
そりゃ評価も落ちるわ
その一方で折れた刀で猗窩座の最終奥義くらっても無傷だろ
猗窩座も煉獄も馬鹿にされたもんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況