X



名探偵コナン不満・愚痴スレ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/06/23(土) 11:03:27.39ID:QofkMPXN
原作コナンに対して不満や愚痴のある人たち、語りましょう
映画やアニメはスレチですが、作者や原作に沿う範囲での話題は可
次スレは>>950

・腐ネタ禁止、ヲチ禁止
・荒らしはスルー、構う奴は自演荒らし
・○○信者、○○厨等、認定決め付けは荒らし
・嫌なら読むな、妄想で叩くなも荒らし
・内容や言動についての愚痴じゃない明らかなキャラに対する悪口(角や無能や消えろ等)はキャラアンチスレへ

※前スレ
名探偵コナン不満・愚痴スレ41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1527927727/

現在このスレに自治を装った荒らし、キャラアンチを装った荒らしが定期的に現れます
荒らしに構う方も荒らしです、スルーしてください
0101マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:22:19.79ID:???
やたら作中でJK連呼させるのが気持ち悪いわ
映画でも言ってたと思ったら青山発案のシーンらしくてどれだけJK言いたいんだよ
0102マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:40:25.44ID:???
どこの家も家庭環境に問題はあるな
服部の母親は小五郎に注意したりするからまともかなと思うけど
0105マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:55:53.98ID:???
青山の理想のキャラである赤井と蘭を見るに男尊女卑だよなと思う
蘭は家庭環境が複雑で好きな人がどっか行っちゃっても文武両道で家事もこなし子供の面倒までみながら好きな人を待ち続ける
赤井は色んな人に面倒見てもらえて同僚や家族にも理由なく尊敬されて好かれてる
0106マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:57:39.96ID:???
男尊女卑っつーか女の恋人を母親と勘違いしてるみたいな幼稚さがある
0107マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:00:51.51ID:???
青山って今付き合ってる人いんのかな
組織編はもう諦めるから物語の根幹である新蘭ラブコメどうにかしてくれ
0109マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:10:53.17ID:???
この地球上の誰よりも好きなコに楠田の事言えんのか?新一よ
0110マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:11:57.93ID:???
新蘭ラブコメと言っても修学旅行編で軽率生存バレした後に
どうやって再び新一に戻すんだ…
これで工藤新一に戻ってラブコメ始めても阿呆度が上がるだけなのに
0111マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:13:46.22ID:???
付き合った後のコ蘭見たい
赤井安室工藤夫妻とか千葉苗とかラムとかもうどうでもいいよ
0112マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:17:00.48ID:???
安室がラムに殺されてラムの正体発覚

ベルモットの秘密がボス絡み

ボスとコナンが直接対決(頭脳戦)してアポトキシンの情報入手

灰原が薬作ってついでにコナンに告白するも玉砕

元の姿に戻って蘭とラブコメ

こんな感じで早く終わらせて
0114マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:20:22.71ID:???
来週赤井と優作が組織壊滅させときました
再来週から新蘭ラブコメ編ですでいいよもう
0116マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:26:55.91ID:???
新蘭のくっつけ方はもうちょっとやりようがあっただろ…
蘭のピンチに新一が駆けつけて返事とかベタもので良かったのに
0117マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:59:34.19ID:???
蘭が酷い目にあったり可哀想な目に遭ったりするの
可哀想だから描けないとか言うから…今の青山は
0118マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:04:36.90ID:???
場所とかどうでもいいからさっさと告白する方が平次らしいよな
0119マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:23.33ID:???
新蘭は最終回が本番だろ
コナンが完全に戻らない限りくっついたとはいえないし
平次はもう引き伸ばし方がひどすぎて同情レベル
もう大阪はくっつけていいだろ
0120マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:11:23.84ID:???
はよ終わらんかな
赤井父が出てくるまでは終わらんだろうな
0121マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:12:23.66ID:???
告白探しはもう終わり
紅葉とその執事を加えてわちゃわちゃノリ良くやるよ
0122マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:17:17.60ID:???
別に母親がいてもコナン居候出来たと思うんだけど何で別居設定にしたんだろう
0123マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:17:34.21ID:???
青山にとって描きたい話がさらに増えてるだろうしもう永遠に終わらんよ
主に今年で安室関連の蛇足話沢山出来てそうじゃん
スコッチ設定考えてないと言ってたお正月
しっかし赤井だけでも蛇足満載だというのに関係性増えまくり
0124マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:18:49.77ID:???
スコッチの苗字隠すのがこわい
誰と血縁なんだろともうみんな思ってる
0126マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:32.64ID:???
>>123
わざわざスピンオフまで承認して監修までしてるのに
ただの警官みたいな射撃訓練とか原作でも既にやってる内容不明な指図描写はやるのに
純黒や執行人みたいな公安としての降谷は頑として描かないんだよな
原作でもスピンオフでも
トリプルフェイエス名乗らせておいて描かないのは何か含むところがあるのか
0127マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:55.21ID:???
スコッチ関係はどうせ映画で盛り上がった後に考えた後付けなんだろ
というのが透けて見えてんのがなぁ
0129マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:34:44.48ID:???
フィクション御用達FBIの描写すらおぼつかない青山に公安が描けるとは思えない
すでに安室の階級だかキャリアだかが不自然だって言われてんだろ?
0130マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:39:15.01ID:???
原作で頑なに描かないといっても
映画の公安姿は脚本家が強く推したからなわけで
そもそもノックなんだから公安仕事頻繁にしてるのがおかしい
純粋な公安で組織追ってるキャラならわかる
0131マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:39:21.52ID:???
CIAもSISも匂わすだけはしたけど完全に手に余ってるよね
0132マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:52:46.66ID:???
公安のCIAを出したことでFBIがおかしな存在になったという
0133マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:55:22.73ID:???
最初の設定通り安室を完全な悪役にしとくべきだったんだよ
公安にしたばっかりに
色んなものがおかしくなってきた
0136マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:00:59.98ID:???
ベルモットも乗せる車で平気で公安出入りしてるし
ホント適当だよ公安設定も
というかノック達の所属の描き方全部あれか
0137マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:04:53.74ID:???
原作で公安降谷とか描く必要ないだろ描く必要性は?
組織に潜入してる身としてさっさとベルモットの秘密とやらを明かして消えてくれていい
その時には赤井も連れてって
0138マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:05:54.50ID:???
緋色シリーズの時、ベルモットの前で「赤井が生きてるの証明する」って大見栄切って公安の部下使ったのはマジ大丈夫かと心配になった
あれでバレないのが不思議
0139マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:06:17.69ID:???
この愚痴スレに映画安室崇拝がちょいちょい隠さず来るよね
0140マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:08:17.96ID:???
警察学校での同期がまずあり得ないんだよな
学校違うはずだろ
あの派手な見た目で公安なのもピンとこない
何より赤井相手になると途端にポンコツが増すのも意味わからん
公安仕事しろ案件多い気がする
警察仕事しろは元からだし警察が仕事したらコナンの出番なくなるのかもしれんが
全体的に黒の組織にしろ警察にしろFBIにしろ組織が軒並みポンコツなの何で
安室に対して上から目線の赤井もよくわからん
この二人が出てくると前からいたキャラが煽りくうの本当困る
0141マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:08:38.61ID:???
映画を特別持ち上げようとは思わないけど執行人は好きな人やその家族のために頑張る主人公を久々に見た気がする
0142マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:09:05.22ID:???
頭数だけ多くて何もできてないNOC勢の中で唯一ベルモットの弱み握れたのに活用できてる気がしない
梅昆布茶とかやってる場合じゃないんだが
0143マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:09:17.50ID:???
>>126
トリプルフェイスをゴリ押ししてんの編集や周りじゃね?
青山にとって公安の降谷はアクセサリー的なものとしか思ってなさげ
0144マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:10:15.62ID:???
>>132
赤井CIA設定で良かったのにな
なんでアメリカの国内組織にしたのな
0146マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:12:55.10ID:???
本当に蘭のこと考えてるならロンドンも修学旅行も行かない
組織員がくると分かってるミストレには絶対乗せない
ミストレは蘭に限った話ではないが
ロンドンや修学旅行をどうしてもやりたいならテンプレだけど脅迫があったとか向こうで蘭が事件やテロに巻き込まれたとかすれば良かったのに
0147マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:15:27.89ID:???
というかさっさと組織編進めりゃ良かったんだよ
組織あらかた片付いてからならロンドンだろうが京都だろうが好きに行けよ
別に組織の終焉=漫画のラストにしなきゃいけないわけでもないんだろうに
0150マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:18:06.46ID:???
>>142
スピンオフはもう腐るのための漫画だから
ある意味パラレル映画扱い
0151マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:19:44.41ID:???
第1話の新一もだけど自分から保険無しで危険に飛び込んどいて
いざ本当に危険になったら焦り始めるの何なの?馬鹿なの?
まだ「危険だけど飛び込まざるを得ない状況」作ってやれば読者の印象も違うのに
0152マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:20:32.71ID:???
引き伸ばし要素を増やしていくだけ漫画
回収はしません終わるので
0153マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:22:26.63ID:???
この漫画の引き延ばし=既存キャラとの血縁or過去の因縁の二択
0154マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:22:46.84ID:???
組織壊滅して薬できるまでの間の話とかにして
事件解決でもしてたら平和そうなのに
何で扱えもしない組織沢山出しちゃったのかと
0155マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:24:46.07ID:???
安室はボス知ってんだよね?
ベルモットのことあるから知ってるか
公安は安室からの情報でボスの事調べてるとみていいんだな
0156マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:25:59.16ID:???
FBIとかいっぱい出てくる洋ドラにハマったから出しました
組織の詳しい仕組みは知りません
0157マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:27:40.32ID:???
過去因縁はベルモットジョデーと赤井安室二個だけじゃん
0158マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:27:56.64ID:???
洋ドラマイブーム過ぎ去ったのでもうFBIとかどうでもいいです
今のマイブームはちはやぶるです、けいおんです、艦これです
0159マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:31:35.26ID:???
>>157
過去の因縁なら世良と新一、安室とエレーナ、明美と赤井とか色々あるぞ
黒田と羽田兄、ジンと赤井父にもあるらしいんだっけ?
あとジョディな
0160マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:40:27.37ID:???
一応赤井とジンも因縁らしいが
ジンは上の命令で明美を処分しただけなのにな
0161マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:52:26.27ID:???
>>159
世良と新一、安室とエレーナ、赤井と明美はもうあれで終わりでしょ
0162マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:56:47.19ID:???

青山は過去の因縁(と血縁)でしか漫画の引き延ばしできないよな
っていう>>153のレスの話題だから描き終わってるかどうかは問題じゃないんじゃないの?
引き伸ばしのための因縁量産しすぎなのを問題視されてるわけで
0163マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:00:37.39ID:???
仮に秀吉に頼まれて由美を警護してる時に灰原に何かあったらどうすんの?
0164マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:12:44.36ID:???
回転寿司の回転レールを全裸でM字開脚しながら流れてくる毛利蘭が見たい
0166マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:36:19.04ID:???
>>163
多分キャメルに警護任せてるだろ
キャメルはいつドジるか分からないから安心出来ないけど
0167マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:38:36.34ID:???
FBI仲間には赤井の生存は隠してるんじゃないの?
キャメルにまで連絡とってたら世良に続きシュウシュウおばさんと馬鹿にされたジョディまでコケにしてんじゃん
0169マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:05:21.49ID:???
そもそも証人保護断った場合米国は灰原を警護する理由がない
赤井はFBIやめて私費でやれや
0170マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:57:58.31ID:???
結局灰原赤井と薄々感じて受け入れてんだしいいじゃん
この頃全然文句言わない
灰原ストーカーとか言い出してんの赤井アンチしたいだけじゃん
0171マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 04:02:58.11ID:???
ストーカーなんて言ってる奴誰もいなくないか
そもそも灰原は赤井が姉の死の原因って知らないから受け入れるもくそもない
0172マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:18:58.94ID:???
コナン界盗聴のハードル低いからなぁ
守るためといって若い女子の自宅盗聴はストーカーと変わりないぞ
0173マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:43:15.45ID:???
せめてちゃんと守れてたらな
ミストレなんかわかりやすい灰原のピンチだったのに
コナンに赤井だけじゃ灰原を守れないと思われて
最強の親呼ばれてくそダサい
0175マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:59:13.70ID:???
どれもこれも設定に無理があり過ぎ
書きたいシーン書きたいキャラ優先で筋が通ってなかろうがお構いなし
0176マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:15:26.50ID:???
昔は一人一人のキャラが自分の考えをもって生きてる感じがしたんだけどな
思い出補正かもしれんが
今はやりたい展開のために動かされてる人形にしか見えなくて魅力を感じない
0177マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:13:03.14ID:???
灰原も明るくなったとか言われるけど能天気になった感の方が強い
今の灰原からこいつが自分の今後についてどう考えてるのか全く伝わって来ない
キャラの意思が伝わって来ないんじゃ応援したい気にもならない
0178マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:24:17.77ID:???
メアリーは自分はSISって言うけどならなんでsisの仲間じゃなくて娘使って捜査してるんだろう
娘がどうなってもいいのかな
0179マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:31:13.22ID:???
今思えばミストレは灰原が公安に保護されてるのが話の進み方の意味でもベストだったんだよ
キッドオチなんてせずに済んだし
ミストレは母親とキッド頼りでその場しのぎな上に蘭や探偵団達のこと考えないコナンもヤバい
0180マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:29:55.67ID:???
そもそも乗せるなって文句言われる意味分からない
灰原に正体明かしてないのになんて言って乗せるの辞めさせるの?
赤井もミストレに乗り込んで灰原の事ちゃんと守ったし。アンチうざ
0182マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:13:08.77ID:???
>>181
灰原をミストレにでしょ
個人的な意見でいうとベルモットが灰原の姿確認しないとバーボンに今回の作戦中止とか言い出しかねないし
別の場所で灰原殺しにかかってくるよりどこで灰原狙うか分かってるベルツリーで対峙して騙すのは良い選択だと思うけど
そもそも赤井が正体話さないのは赤井の私情だし
自分が諸星って名乗らないまでもFBIって言うくらいすればいいのに
灰原怯えてたんだし不要な精神的負担かけてたのは事実なんだから
0183マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:29.46ID:???
赤井が灰原に名乗りでない理由は何なのかね
今のままじゃ明美の死の原因だと知られて責められたくないからとしか思えないから何かしらフォローすりゃいいのに
てかミストレのおかしさは灰原乗せた云々よりベルモットとバーボンだけが乗ってくると何故か知ってたコナン側でしょ
だから誰も殺されないとコナンも有希子も舐めプだったし
実際世良も殺されなくて優しい組織〜!になったし
0184マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:44:00.61ID:???
>>182
灰原居ないとベルモットが釣れない可能性があるなら二元の時みたいにコナンが灰原の変装すれば良かっただろ
二度も同じ手が通用しない場合は本物の灰原が必要だろうけど探偵団乗せる理由は一つも無い
0185マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:57:02.90ID:???
ミストレの違和感はキッドがでてきたことと
ジンウォッカが警察がいるホームで職質を受けてないとこだな
0186マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:07:44.08ID:???
キッドがいなきゃ詰んでたからな
魔法だよりのミストレ
0188マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:29.19ID:???
守ったも何も沖矢の姿で怯えさせた後はほぼ別行動だったような気が…
灰原に何事もなかったのは明らかにキッドのおかげ
0189マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:34.22ID:???
場合によっちゃ灰原やサポート役に博士を乗せざるを得ないのは分かるけど
少なくとも組織がくるとわかってて蘭小五郎園子探偵団は乗せちゃだめだろ
0190マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:33:12.69ID:???
コナンが沖矢の件で読者に隠し事をしてるから何考えてるかわからなくなってきたところへ
ミストレだったからね
そして真実を追及する役目は安室に移っていった
0191マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:09:09.99ID:???
安室もそこまでか?って気はするけどね
というかバーボンバレ以降で組織の新たに出た情報が血縁物語の回想と
優作のボスバレ位しかない気がする
0192マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:25:02.34ID:???
>>191

赤井周辺の真実が作中では最大の謎扱いだから
それを解く役目が安室だったってことね
調査追及していく過程が順序立てて丁寧だった

園子に会ってから鈴木家コネクションを作っていくのも
ミストレで出会う→テニス教える→ギターのピンチ救う→裏切りと段階を踏んでいる
いきなり人脈が出来てたり何故か知ってた気づいてたばかりの赤井よりも
よく描けている
0193マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:00:01.18ID:???
毛利蘭の股間に潜むラフレシアを舌先でprpr愛撫したい
0194マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:34:43.60ID:???
>>190
そこらへんからコナンが何考えているか分からなくなって、緋色以降はアンチ目線入るようになってしまった
もう純粋にコナン応援できないし、話も楽しめないのが辛いわ
0195マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:20:34.10ID:???
自分は ちかれたー あたりからもう主人公としてのコナンには萎え始めたな
0196マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:59:17.09ID:???
モヤモヤしていたところにクソ修学旅行でトドメを刺された
0197マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:13:32.50ID:???
やっぱ糞修学旅行
新一生前説からの「幻でした」の収束方法
1シリーズもかけないボスバレ

この連打が決定的
0199マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:18:13.45ID:???
主人公に死体損壊の提案までさせて送り込んだキールからの情報が全然役に立ってないのがなんだかな
つーかキールがFBIに連絡する意味ある?
何らかの特例でFBIが本国から日本で捜査する許可をもらってるんだとしたら
特例でCIAから情報流してもらえよ
キールはCIAとしての自分の仕事だけしてろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況