X



◆進撃の巨人ネタバレスレpart909

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:45:03.35ID:???
ワッチョイ推奨回れ右

◆禁止事項
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/

◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/

【アニメスレ】
進撃の巨人Season2 256体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart908
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1525877689/
0102マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:12:36.99ID:???
英米法の民事で悪質なものを罰する懲罰的賠償のほうが理にかなっているね。
0103マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:13:08.84ID:???
自衛隊ヘリ墜落といい、小学生教師津波といい、法の欠陥だよ。(´・ω・`)
0104マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:13:33.02ID:???
【自衛隊ヘリ墜落】女児「割れた窓、素足で脱出」 父「本当に間一髪」 防衛政務官の謝罪に「民家があるところでやってほしくない」★3
66名無しさん@1周年2018/02/08(木) 00:00:47.85ID:7MhBNLiT0
さんざん言われていることだけど業務上過失は悪法。
米国みたいに懲罰的賠償にして悪質な過失だけを罰するべき。
0107マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:19:39.18ID:???
まあこれからは本格的に戦乱の時代だから
こんな平和に漫画やアニメや音楽やラノベが著作権侵害されたとかで騒いでられる状態じゃなくなる
文系ソフトウェアコンテンツには、各自の政治主張を載せるのが必須になるんじゃね?
それなら政治的なスポンサーがついたりするかもね
0108マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:20:11.08ID:???
iBooksやKindleやhontoってのがあるんですけどご存知ない?
マンガは動画や音楽と比べてコピーしやすいから難しいだろう
0109マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:20:43.99ID:???
まあでもワンピース作者の超豪遊生活なんか見ると
儲けすぎってきもする
0110マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:21:15.88ID:???
俺も最初正義漢ぶってたけど動画サイトでAV見てたって気付いて
この件ではもう何も言わないことにした
0111マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:21:38.24ID:???
日本人が拉致されて殺されても取り返せないのが日本ですから
0114マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:27:45.48ID:???
日本の映画とか音楽なんて今や潰す価値すら無いからな
0117マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:29:25.24ID:???
著作権者の許可のないサイトでの無料視聴を刑事罰の対象にする法律を無理くりつくって
見せしめに何人か逮捕する、
これで解決すると思うよ。
0118マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:29:49.56ID:???
別の記事で見たけど、ファイルへのリンクだけのサイトらしい。つまり寄生型というのかな。
つまり、仮にサーバーの国に圧力をかけて停止されても、別の海外サーバーに全マンガまとめデータをアップされて再リンクされるだけだ

カリビアン?と違うのは、あれは実質的に日本の会社が撮影、制作して日本からアップロードしていた。まあ法律はわいせつ系だから根本違うけど。
たぶんマンガの方は、運営者ではなくファンがアップしているんだと思う。
アップしているのが外国在住であれば、ここも法律の効力外ということになる
0119マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:31:20.75ID:???
作家が良いと言っても編集者がダメと言ったらだめ
それが理由で飼い殺しにされている作品は多い
0120マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:31:57.53ID:???

スクリプト荒らしが他スレより進撃を率先して荒らす理由もないから
便乗してスレ潰そうとしてるキチガイが一人いるよなw
0121マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:19.79ID:???
これだけ違法サイトの知名度を上げておいて
利用依存も増やしたところで
大手出版社が買い取って有料にするなんて
筋書きがあったらある意味あっぱれだけどねw
iTunesも他人が作ったアプリをappleが買い取ったわけだし
0122マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:51.61ID:???
iBooks Storeは電子書籍の単体販売だからまだ定額配信サービスはやってないだろ
始めたの?
0124マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:36:58.31ID:???
潰した後、騒ぎがひと段落したら「知りながら閲覧したら違法」に改正
0125マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:37:30.14ID:???
なんだ、お前の地域ではおとなしかネットしてないのか?
0128マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:43:28.26ID:???
同意、全部同意
一話20円とか、一巻二百円くらいで買えれば絶対利用する
既存の大手のは、一話80円とかアホみたいに高くて買う気にならない
0130マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:44:33.90ID:???
子曰わく、貧しくして怨むこと無きは難く。富みて驕ること無きは易(やす)し。
0131マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:45:05.80ID:???
ベルセルクとかよつばとくらい面白ければ買ってて手元に置きたくなるし、人にも薦めたくなる
0132マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:45:37.51ID:???
出版社からお金受け取ったら別の代表立てて新漫画タウン作るだけだと思うぞ
0133マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:46:01.04ID:???
dimension W
泥がでてくるsf。

かなり面白い。
あとは、泉光の 7庭

作者休載中だがや
0134マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:47:34.70ID:???
あの熊のやつなんなの?
チェックしてもまた画像チェックしてとか意味わからん
0141マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:55:42.01ID:???
安倍政権のネット検閲きたー


↑  安倍夫婦と維新が森友事件の黒幕。


森友の不当な値引きルートが、安倍夫妻→本省→近畿財務局 と確定。


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.

自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


↑  安倍と昭恵の両方の名前が森友文書から削除されてた!

安倍の狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導。

裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。
↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!

安倍は日本の癌
0142マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:59:45.23ID:???
だって海外との接続なんてほとんど大手と国の持ち物だよ
あ〜〜〜あ…
他のサイトも巻き込まれるよ…
0143マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:00:17.25ID:???
そんなことできるのか。
迂回方法が広がるか、別のアドレスで同じようなサイトを作られるまでの時間稼ぎだよね。
根本的な解決策とかないのかなー。
0145マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:01:22.87ID:???
これやるなら
無修正エロ動画サイトも
国内から接続できなくできるってことだが
0149マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:07:47.85ID:???
無駄なことをしてさらに損害を増やすのが政府の仕事なのか?
0150マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:08:18.64ID:???
出版業界はとっととアノニマスにお願いして
潰してもらえよ
0152マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:09:26.53ID:???
イギリスは海賊サイトのブロッキングが盛んで、
対抗するためのプロキシサイトが多数ある
日本でもそういうのが広まるだけだろうな
0154マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:10:22.82ID:???
普段から搾取しなければいい
それと何かにつけ値上げや容量減らし
チェーン店もケチケチしすぎ
日本だけ賃金低いくせに日本だけアホみたいに高い
モラルを問う前にこういう企業モラルはどうなんだ
0156マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:15:53.18ID:???
アメリカみたいに中国政府に制裁をかけて、中国政府に取り締まらせるのが早道じゃないか?
0157マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:16:25.11ID:???
捨てドメインでイタチごっこだし
それをどうにかしようと
行政が恣意的な通信の検閲を始めたら
そっちのほうが深刻な民主主義の破壊だよ
0158マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:16:56.96ID:???
す い ま せ ん
その前にうちのTVとネットからNHKを遮断してくれませんか?
0160マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:18:03.72ID:???
どうやって遮断するIPアドレスを選別するんだ?
cloudflareのIPアドレスを遮断したら沢山のサイトが見れなくなるけど
サーバを遮断するってことは個別のサイトを遮断するわけではない
0162マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:20:00.38ID:???
一般人が気楽にアクセスできなくなれば一定の効果は上がるだろうけど、
悪意とスキルを持った連中だけが違法行為で得(?)する構造になるのもいささかかと。
って、それはまぁ他の普通の犯罪でも同じ事か。
0165マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:25:06.32ID:???
電子出版の方をいつまでも紙印刷本と同じ値段で売るのをまずやめろ。
他人に貸すことも、古本屋に売ることも出来なんだから
その分売れるだろう。まずは公式電子書籍を安くしろ
0167マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:26:12.96ID:???
中国の方が自由だぞ
海賊版windowsが普通に売られてたり
パチモンが普通に売られてたり
0170マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:32:05.30ID:???
もう本がコレクターアイテムになってきて
ラノベが1000円とか阿呆だろう
0171マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:32:36.11ID:???
JASRACみたいに金払わないやつには見せない方式を徹底すると
CM効果がなくなって国内市場だけ縮小するんじゃね
消費税撤廃のほうが経済効果高いと思うよ
0172マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:33:07.87ID:???
いまだに著作権侵害で稼いでるのなんてコロ位だろ。
コロだけ対策すれば簡単なのに。
0173マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:33:39.87ID:???
電子書籍自体は
問屋も流通も通してないサーバー代と編集代しか
かかってないのに、紙の媒体と比べてボってる
0174マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:34:12.64ID:???
漫画自体読むひとが減るとおもうよー、市場が蒸発するだけ
0175マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:34:35.90ID:???
だってどこの国でも外に出られる回線なんか極僅かだよ
国がその気になればどうにでもできるから
0176マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:36:04.31ID:???
これだよな。
買う人は増えないよな。
だって日本人はすでに貧乏だもんな
0178マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:40:37.64ID:???
あんなサイトを当て馬にしようなど
ナメすぎるのもいい加減にするべきだわな
ド素人がやたらとコストを低く見積もるのは害だと思うよホント
違法サイトが当て馬になるわけない
0180マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:41:41.38ID:???
東京の治安維持法並のネット規制になるだろ
憲法的に政府がやるサイトブロックは無理
チャイナじゃあるまいし

つーか普通に捕まえられないなら、YouTube方式にするのが妥当
グーグル画像キャッシュにも喧嘩売るつもりかとwww
0181マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:42:13.25ID:???
えっ、技術的に遮断とかできるの。
だったらさっさとしろよ、マヌケ!!!!!!
0182マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:42:36.40ID:???
サラリーマン金太郎にそんなネット漫画の企画あったよな。

いまだにどこも実現してないが
0183マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:10.08ID:???
明らかな海賊版サイトならプロバイダー側で遮断すればいいんだけどな
0184マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:48:13.43ID:???
時代によって商売は変わってきたんだから
漫画も時代の変化を受け入れればいいと思うよ
どう対応すれば正解なのかは知らんが
0185マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:48:44.28ID:???
6割程度はハジケルかもね
でもまあ遮断しても相手がどんどん引っ越すイタチごっこでしょ
0186マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:49:18.19ID:???
ようつべの犯罪系とかもだけどアフィで金出すやついるからこうなるんじゃねーの
0189マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:50:48.43ID:???
だいたい昔で言うと中古売買や貸し漫画屋みたいなもんなんだぞ
そいつらから著作権料取らずにやらせてたのに、ネットは規制するつもりか?
YouTuber並みの微量な広告料で妥協するしかないんじゃないか
0191マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:56:22.89ID:???
いやいや、小中学生を大量に補導すべきだと思うよ。

アクセスログ解析して、親が罰金(制裁金)払うようにすればいい。
スマホを親に禁止されて、初めて事の重大性を知るんじゃないかな。

子供といえど社会の一員ということを自覚するいい機会だろ
0194マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:58:00.52ID:???
自動車メーカーやパソコンメーカーも昔はいっぱいあったんだ
出版社も大半が淘汰される時代に入ったんだよ
0195マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:58:34.40ID:???
コミック専門書店とかいくとこんなに?!ってくらい漫画あるのな。知らない出版社とかのも

おれはYJヤンマガマガジン月刊マガジンモーニングイブニングしか買ってなかったからびっくりだったよ。

昔はヤングキングも買ってたが小池田マヤの連載終わって買うのをやめた

買ってる漫画でも連載終わったら買うのをやめてくと思う

無料で読んでるひと、多分若いやつらは違法サイト無くなったら一気に週刊誌ですらうれなくなるだろうね
0196マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:58:58.66ID:???
UGとか分を弁えてやってればいいのに
こういうバカがいるから…
意外とお礼とかあの暑苦しい時代の方が良いのかもしれん
0197マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:00:32.07ID:???
無料で読んでる奴らが
読めなくなったからって金払うわけないだろ
読めなくなったら読まなくなるだけ
0198マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:04:32.21ID:???
出版社に原稿預けるの辞めたほうが早い
下手したら5%しかない印税を
STEAMみたいな流通を直結構造にする事で
60%まで跳ね上げるべき
0199マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:05:04.02ID:???
利益が出せなくなったら
その仕事辞めればいいだけでは?
0200マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:05:35.98ID:???
逮捕される危険のあるもの読ませる親いないし
漫画禁止の家庭が増えて商売終わるな
家庭で漫画完全ブロックや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況