X



ゴールデンカムイ ネタバレスレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:53:03.53ID:???
13とクインクスさえいなけりゃカネキが主人公できたのに!
みんなにウンコとかネタにされずにまともに語れたのに!
ですかわかりません

確か無印ではカネキは悲劇のキャラだったのにいまやネタキャラだしな
0105マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:54:39.52ID:???
クインカス厨の嘆きが面白すぎるだろ
もっとお前らクインクスの話してやれよ
ウリエ主人公!!カッコイイって
0106マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:55:00.05ID:???
そんなの描こうが描くまいが売り上げに影響ないから
0108マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:55:40.17ID:???
公式ウンコキャラで脳内会議やるようなやつをネタにするなってほうがむりがある
ポッターの時点で散々ネタにされたけどまだかばう人いたのにな…
0109マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:56:01.35ID:???
おんなじような書き込みを定期的にやってるような奴ばっかやから大した数はおらんやろ
0110マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:59:24.47ID:???
まあカネキは泣き言からのダークサイド堕ちのノリで奮起するの繰り返しだから
気持ち悪いよね
0112マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:01:28.79ID:???
お前らがクインクス叩きまくるから
クインカス厨が涙目じゃん
もっとクインクスの話題出してやれよ
0113マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:02:07.21ID:???
やっぱり協力関係作るためだけに怪獣出したの失敗なんじゃない?
0115マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:02:46.85ID:???
次世代に興味持てる奴は尊敬するマジで
翼くんと姉御の子供の将来より興味ないは
0116マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:03:07.99ID:???
あのあたりで他キャラ叩き常習犯のカネキ厨は憤死して去ったんだなと
0118マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:07:58.50ID:???
そういや四方を表紙にするって話忘れてるよなアホなみ
0119マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:09:00.30ID:???
瓜江が一番好きなワイ、お前らに不人気すぎて正直心折れた

六月が絡んでるからだろ……やっぱこいつ死ぬべきだよ……
0120マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:09:36.38ID:???
とどのつまりそのに行き着くっしょ
Qsはつまらんカネキはウンコの石の投げ合いだし
0123マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:10:38.14ID:???
いや六月関係ないから
ウリエそのものがつまらないから
デザインも安っぽいし
0125マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:15:28.17ID:???
また丸が腹のすわった連中じゃねぇか…とか昭和のノリで粋に逃がすとかな
0126マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:16:28.04ID:???
トーカってなんか説得した???
建前言っただけじゃん
0127マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:17:05.05ID:???
アヤトは特に過程なく落ち着いちゃったから個性薄れたなという感想しかない
0128マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:17:23.67ID:???
クインクスの話題すればいいの?
結局六月と才子がいる状態になったけど
瓜江はどっちを嫁に貰うのか
まず瓜江がブサいからカプ厨の争いも起こらなくて草
0129マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:17:44.69ID:???
なんで〇ユーリのガイジはこんなゴミキャラ好きになったんだw
0130マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:18:04.93ID:???
台詞も出番も少ないからな
おっさんキャラだから変なのに粘着されなくて済む
0131マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:18:24.03ID:???
クインクスがdisられるかスレが過疎るかだから
暴れてるんだろ
0134マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:23:53.53ID:???
フレームアウトと六月の異常な行動を無視以外は好きだよ
でもその二つが致命的だよ
0135マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:24:29.47ID:???
クインカスオタはここが面白いだろって反論すればいいじゃん
つまらないからつまらないって言ってるだけな訳で
0139マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:25:47.48ID:???
クインクスアンチでエクストだのなんだのイミフな連投してるのは初期からいるし相手にするだけ無駄
話が通じた試しがない
13アンチもかねてたけど最近諦めたっぽい
0141マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:29:35.39ID:???
金木はアレじゃねーの?
守秘義務的な、客の情報は漏らせない
0142マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:29:55.48ID:???
ゴールデンカムイは闇がどうのこうの言わずちゃんと終わってるから良いと思うよ。
巻頭で扱いも良い。
0143マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:30:15.61ID:???
合併号を任される辺り、さすが石田スイだわ

他のグラドルとはやはりものが違うね
0144マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:33:14.98ID:???
最終回の巻末コメ
500円以内で遠足にもっていくおやつは何?
野田「プロテイン」
0147マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:32:31.52ID:???
電子書籍で、本屋や流通の経費ざっくり削ってるのに

紙と同価格ってのがダメすぎだろ。
0148マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:32:53.68ID:???
別にそれでもいいだろ
職業作家の作品なんて世の中の娯楽として需要ないんだからしょうがない
0149マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:33:16.76ID:???
昔のジャンプには漫画の中に広告が差し挟まれてた
単行本化の際にはその部分にコマが描き足された
いつの間にかそのシステムは無くなったけど
お前は「出版社が過去に試してみて駄目だった事」を新案だと思ってる
0150マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:38:33.79ID:???
そもそも漫画読んでるの学生が多いんじゃね
社会人はお金より時間がないから
読むにしても沢山は読めない
0151マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:38:55.86ID:???
過去の遺産を最新技術で楽しめるようになるんじゃないかな
電脳化するんだろうな
0152マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:39:17.91ID:???
タダ見してる末端消費者にとっては大本の製作者がだれだとかどうでもいい事だからな
どれだけ泣き言いったところで知ったことじゃない、同じものを見るのに
金を取るやつよりタダで見せてくれる方を支持するのは当然

そういう奴らに対して情に訴えるようなことしたって今回みたいにバカにされて終わり
それより違法サイト自体を無くす努力をしろっての
0154マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:45:14.67ID:???
運営してる側は違法でないって言ってるからなぁ
脱法行為とは思うけど

犯罪のようなもの、って表現するしかない状況
0155マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:45:35.81ID:???
クランチロールが莫大な利益を還元してくれているんだwww
0156マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:45:56.82ID:???
商品を作った後、商品の価値を維持管理するのも商売のうちじゃないの?
それが出来なきゃ滅びるしかないよ、どの職種だってそうだ
0157マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:46:19.10ID:???
延々と戯言書き連ねてなんも考えずに書き込むバカが最近増えたよなぁ
0158マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:46:42.24ID:???
>「漫画の海賊版とは『創作することに何の努力も行動もしなかった奴が、無断でタダでばら>撒き、作家を殺していく』という悪業だ。それを喜んで読むと言う事は『悪業の後押し』だよ。>泥棒にもっと盗んでこいと応援してるんだ」

こっちからすると五右衛門みたいな存在だからなw
得しかないんだから応援もするよw
0161マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:52:45.80ID:???
このスレのおかげで違法サイトの存在知りました ありがとう^^
0162マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:53:08.93ID:???
無料はともかく
なんで中文版とかを国内で売らないんだろ?
いくつかの東京都23区での外国人人口がこれだけ増えてるんだから
そろそろペイするんじゃないのか?
少なくとも、大学生協とかでは中文版を売るべきだよね?
0163マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:53:32.05ID:???
その前に給料未払い→「無料で働く努力を」で自分が何言ってたか理解するんじゃね?
0164マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:58:50.11ID:???
キモオタクとレッテル張りする根拠はを見てそう思った
漫画全般をゴミ扱いして電子書籍を否定する根拠はに書いた
0165マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:59:11.27ID:???
違法サイトは悪だが、叩いてる側も自分の利益に誘導してる連中が手下のNHK使ってるだけ。

誰も知らない事件をNHKとwebで広める宣伝戦。
ありもしない世論をwebやまとめサイト作って捏造する世論戦。
つぎは「まとめサイトの意見」を「世論です!」と政治家や官僚に見せて自分の都合のよい法律や予算を取る法律戦。

漫画版jasracかな?電子検閲かな?AI使ったオリジナル狩りかな?
漫画やアニメの作り方をアジアに広めてコンテンツ輸入に力入れてたのってNHKだっけ?
0166マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:59:55.30ID:???
泥棒の言い分が非常識なんてのは当たり前の話なのに、一々反応するのがおかしい。
泥棒が良識的だったら、そっちこそ驚きだよ。
0167マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:00:17.58ID:???
佐藤秀峰にばっさり斬られてスレが止まってしまったな
0168マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:05:38.59ID:???
憶測・陰謀論的表現ののどこがばっさり斬ってると?
0169マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:05:58.63ID:???
多くの一般的な読者(正規品にせよ海賊版にせよ)と同じ嗜好だと、
その手の主張に乗っかれば何でもタダ読みできるんだけどね。
売れてる作家 → 俺が払わなくても十分儲かってるでしょ
売れてない作家 → つまらないから消えても一向に構わん

ところが好みが他人様とズレてると、結構大変なんだよ。
「この作家さん大好きなんだけど一般受けしないよなぁ。
俺が支えないと廃業しちゃいそうだ、せめて1冊ずつでも買わなきゃ」
0171マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:06:42.78ID:???
違法サイト違法サイトって言うからアクセス増えてんじゃねーの?

マジコンの時も報道でマジコンマジコン言ってる内に
ガキ共がカジュアルにマジコン始めた印象がある

宣伝みたいな報道するくらいならやらない方がマシと思う
(一方で違法サイトをガチで叩き潰す必要はあるけど)
0173マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:12:23.76ID:???
有料でいいんだけど、発売を紙より遅らせるとかやめろ。
0174マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:12:45.95ID:???
フリーブックス や ドロップブックス といった当時最大の無料サイトを閉鎖に追い込んだ実績があるんだから
違法サイトも同様に閉鎖に追い込めばいいだけ。
違法サイトを閉鎖に追い込むのは出版社の仕事。漫画家の仕事じゃねーよ。
0175マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:13:07.98ID:???
そうだよ。今回はNHKのニュースが火付け役だね。
今まで似たようなサイトは沢山あったし、潰されたのもある。

佐藤秀峰  僕が違法サイトを 批判しない理由
0176マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:13:31.08ID:???
無料で見せるのと無償で請けるのは全然違う
この爺さんが勝手に混同してるだけ
0177マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:13:54.33ID:???
そもそも全員とは言わないが漫画家とかクリエイター側もでもTorrentやら使ってダウンロードとかしとるのどうにかせーよと
0178マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:19:19.29ID:???
無料とかバカな話より、願わくは面白いマンガを描くことに努力してもらいたい。
0179マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:19:40.31ID:???
漫画はそこまで市場減ったのか。
壊滅じゃん。
中国から輸入するしか無いんだなぁ。
0180マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:20:03.33ID:???
420 だけど「電子出版が最高売上を更新して、紙出版の売上を追い抜いた」という
文面だけじゃ実際のところは分からない、解釈の仕方は色々ある、
という意味で書いたんだよ。

マンガの売上が本当に下がったとは受け取らないでくれ。
0181マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:20:25.58ID:???
ユーザーの良心なんかに期待しても無駄
嫌なら潰すしかない
0182マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:20:46.60ID:???
日本漫画は違法サイトで壊滅したから、電子出版が逆転したんだろ。
0183マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:26:06.44ID:???
高いものを買わせる以前の問題として、全て無料のリーチサイト利用者にはその論法は通用しない。
普通に「盗人猛々しい」とバッシングすればよい。
0184マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:26:28.48ID:???
あくまで私的利用の範疇の利用者にたいして
盗人だとかバッシングするのもまるで通じないんですが
0185マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:26:51.66ID:???
>暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ
ほんとこれ。
漫画の読者が若年層中心だったから単行本も価格を安く抑えざるをえなかった。
高くても買ってもらえるのだったら紙質を上げられるのに。

いままで出版業界は本が売れない理由に図書館の大量購入、万引き、古書店を
挙げてきたけど、どうして何かを悪者にするという解決法しか見いだせなかったのだろう。
違法サイトが摘発されたあとが正念場だろうね。
違法サイトに違法アップロードされていても人気作品は被害が軽微なわけだから、
売れない作品の大リストラが待っているかもしれない。
0186マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:27:14.80ID:???
「被害が軽微」というのは正規版を購入する人がいまでも多いから
致命的な被害になっていないという意味で。
0188マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:32:53.06ID:???
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前の脳内でな
0189マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:33:13.00ID:???
ここで図書館が漫画の購入に積極的になれば
ベストセラーの大量購入で対立していた出版業界に恩を売ることができるはず。
0191マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:33:56.24ID:???
まあ音楽が分かりやすいよね
CDシングル1000円。ネット配信300円。
0192マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:34:18.36ID:???
まぁ、bow-tmとかいう50代のおっさんがwowowの有料のライブ映像を「友人から録画してもらって視聴します」とかblogに違法視聴を堂々と書いちゃってたりするから違法に入手や視聴してるのは若者だけじゃないんだと思ったわ
0194マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:37:12.74ID:???
カネキって13の引き立て役でしかなかったな
無印での出会いとか邂逅的にもっとライバルになるかと思いきや踏み台とはな
0195マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:37:32.74ID:???
あーでも、無印のキャラが好きで良かった
reは無かったと思えば思い出は美化出来るから
reからのキャラ好きになった奴とかreという括りでクソって言われ続けるから可哀想
0196マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:37:52.87ID:???
ムツキのRc値制御はこれから絡んでくるかもよ
自分の意思で人間モードとグールモードを任意で切り替えられるみたいなものやろ多分
0197マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:38:13.12ID:???
カネキ厨も13厨の引き立て役だよ
ヒナミ戦でのカネキ厨の発狂13叩きからのカネキまさかの敗北発狂
まで芸人以上の面白さ
0199マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:39:57.26ID:???
電子単体で見ると増えてはいるけど紙と電子の合計で
対前年比5%ぐらい減ってて紙の減少を補えるレベルじゃない
0200マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:40:19.50ID:???
ネットの海賊版サイトが流行るってことは読者の需要として電子媒体の方がいいってことだろ
電子媒体規制したところで紙にはいかんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況