X



ゴールデンカムイ ネタバレスレ48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:48:57.51ID:???
ここで話題にならないのはむしろいいことだと思うわ
本スレが活発な漫画はそっち行くし
0752マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:49:29.30ID:???
おそらくそれが大半だけど、
月1400万人ともなると、「買おうと思ったけどDLできるならこれでいいや」って人も多くいるだろうな
0753マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:50:02.71ID:???
それだけのエネルギー量を放出せずに固体を保ててる石って…
多分飛行石やゴールデンウォーターをそのまま持ってきたんだろうけど超文明的な背景も無く自然石でアレだしな
後モース硬度は摩擦に対する強度であって衝撃とは別な気が…悪魔将軍?…あれはゆでだし
0754マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:50:56.26ID:???
違法DLって漫画よりも音楽の方が被害総額、って言葉に抵抗あるけど、大きいんじゃない
無駄に単価高いし
0755マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:51:37.42ID:???
このサイトの奴らは知らんが
torrent大手の奴は数百億だったか稼いだ見たいな事いってたな
0756マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:52:37.90ID:???
>>622
立ち読みは出版社側も織り込み済みで売ってるから良いんじゃないの
立ち読みってずっとやれば疲れるし、居心地悪くなってくるから
すべてを完璧に立ち読みで済ますような猛者はいないだろ
0757マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:52:55.80ID:???
昔は広告とかショボいアダルトぐらいしかなかっただろ?
こういうのを盗むのは広告で迷惑を掛けられてる我々の正当な権利だよ
0758マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:53:12.84ID:???
p2pとかカボスとかで漁ってた頃が懐かしい
今ウェブ割れ主流だからpc詳しくない層でもスマホでタダ見してる感じかね
0759マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:53:30.98ID:???
>>613
いつ宣伝の権利の話に移ったか分からんかったが、宣伝に限らず著作物を使用販売出来るのは当然権利者だけだ
だれもそこに異論は唱えていないと思うが。
0760マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:53:49.07ID:???
>>627
サスガに文庫はダウソしないなあ
アレは権利関係が複雑らしく
書いた人にも迷惑掛かるらしいしな
創作意欲が削がれると半分引き篭もりな作家は
タダのうんこ製造機になっちゃう。
才能は殺さない方向でいこうぜ。
0761マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:54:27.92ID:???
キングダム喰種はさすがになれてるのかさらっと書いてるな
カムイの人気合入れすぎ、表紙イラストかw
0762マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:54:31.03ID:???
宣伝だって 公式やら作者やらに許可無くやってれば
なんの免罪符にもならんからな
0764マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:55:54.01ID:???
こういうのは売れてればそれなりにGDPとかに貢献してたのに
ネトウヨはそういう意味で叩かないのが謎だな

被害額4000億円賠償してもらいますって大変だなw
0766マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:57:38.41ID:???
ネット検閲技術の進んだ中国政府に協力を求めればいいんじゃね?
これに罰金を課せば数千億の財源になるぞ。
0767マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:57:56.44ID:???
警察の弱い者イジメだね。
違うと言うなら、元サイトの外人を逮捕してみろよ。
0768マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:58:13.26ID:???
プーチンに日本政府が秘密裏に莫大な金を貢いで
違法DLに協力的になってもらえば
かなり進展するんじゃね

とか冗談みたいなマジな話だぜ?
0769マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:58:30.33ID:???
いや自分に利益になるならネウヨなんて一時的に辞めるからw
愛国心よりカネ
0770マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:58:48.33ID:???
ヤバイよ
小説とか普通に読めるしね
まぁ、目が悪くなるから読まないけど
0771マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:59:30.38ID:???
創作意欲を削ぐ点ではマンガも小説も同じじゃない?
0772マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:59:54.00ID:???
野田先生が谷垣の事異常に愛しすぎてるってとっくに周知されてるかと思ってた
0774マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:00:59.15ID:???
まあけど何だかんだでチタタプは野田先生のおかげで日本に浸透したと言ってもおかしくないからなぁ
0776マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:02:35.65ID:???
>>628
あれってなんの登録もなく表示されるけど、どうやってサイトから収益得てるんだろう?
広告も見当たらないし
収益構造が素人には分からん
0778マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:03:10.97ID:???
>>645
芋づるあるな
調子乗ってアップしてたやつらは一網打尽
大量にダウンロードしてた奴もタイホあるかもな
0779マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:03:29.05ID:???
>>632
ネトウヨって国士様気取って都合よく憂さ晴らししてるだけの
連中だと思うよ。やってることは中韓と変わらん。
0781マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:04:29.55ID:???
未だに路上で円盤売ってる奴もいるし
潰しても儲かる以上はいくらでも出てくるよ

無くなる時は儲からなくなる時じゃねえの
0784マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:06:31.50ID:???
ユーチューブは今でもただ見、ただ聴きサイトの様相あるよね
でも、いろいろ折り合いつけて成立してるのなら
その大人の折り合いをつけるって事をしたらいいんじゃね
要するに一定の金額を払えとっていう
そうなると成立しなくなるか
0785マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:06:36.66ID:???
カネキのアシリパさんは無口クールの今時綾波フォロワーかよwwwwwwwwwwww
って思ってたけど、50回も殺されればあんくらい無機質になるか
でもその前に気が狂うと思うが
0786マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:07:32.69ID:???
表立ってやってる中古市場だのですら、ろくに中古流通に対する製作元への制約も還元もないんだろし
中古から違法DLまで、製作元へのリスペクトが少しでも育つような土壌じゃないんだよなあ
0787マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:07:50.85ID:???
他人の権利を掠め取ってアフィで荒稼ぎ
こういう馬鹿は二度とネット繋ぐのが嫌になるくらい搾り取ってやればいい
漫画買わないで読んだ気になってる貧乏人どものせいで出版業界はヤバい
電子書籍でも買えばいいのにソレもケチる
稼ぐバカも利用するカスも同罪
0788マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:08:08.90ID:???
>>641
デジ書籍は購入者紐付けのキーが組み込まれてて、二次配布したら追跡できるようになってる。だから叩こうと思えばすぐ購入者が分かる

金が動かなきゃ鈍化するんだから広告ビジネスの見直しが最善かもしらんね。

ていうか、ニュース記事そのものがネトラボ化してないか?
0789マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:08:26.77ID:???
ネット上に何一つなくなっても何も困らないよ
俺にとっては中学生までの世界はそれだった
むしろ、そのころの世界の方が俺は好きだったわ
0790マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:08:44.98ID:???
>>649
ネーム切るだけでも結構しんどいぞ…
話が浮かばなかったら何周も悩むから…
0791マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:09:26.16ID:???
漫画雑誌の売れ行きが悪いのは少子化の影響のがデカイけど
最近は自民政権が作り出した失われた30年の影響でみんな貧乏になって、金持ちだけがより裕福になった結果
漫画雑誌すら買えない子供が増えただけだろ
0792マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:10:47.87ID:???
しょうじき今のマンガはつまらなさ過ぎて
無料でも読みたいと思わん
0793マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:11:00.70ID:???
キングダムは宝貝というマジックアイテムとリストに載ってるキャラを封印していくというこの2つの要素のキャッチャーさが全てだな
話は唐突だったり延々繰り返しだったりとお世辞にも褒められない展開のオンパレードだしよそからの借り物だらけで闇鍋状態だし
やっぱり三国志演義の出来が図抜けている
0794マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:11:29.09ID:???
今までに食えなくて自殺した幾万の若い漫画家に詫びて死ね
0795マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:12:07.67ID:???
まあ三国志は大体桃園から孔明が死ぬ辺りまでは知ってる人間は多いだろ
演技は蜀の滅亡で終わるから史実の三国の興亡までは知らんの多いかもだが
0796マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:12:30.46ID:???
竹島の違法占拠と同じで、違法違法と言っても、
法に触れているだけで、善し悪しは、倫理の問題で
個人個人の問題になるからね。法に抵触するなら、
きっちり海外の外国籍違法ユーザーも処罰する仕組みを作らないと
違法違法って、言うだけ番長で、中身は空っぽになるんだよ。
0799マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:13:22.45ID:???
>>646
有料なら消費しなかったという仮定の理論は通用しない、"本来有料の物を消費したというリアル"が事実としてあるのだから
0800マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:14:23.89ID:???
それにしたって再放送がないTV番組も多いからな
完全にアウトだと思うけども

Youtubeは最近は週間漫画のバレ違法うpが目につくよね
思わず観ながらも暗澹たる気分だよ
0802マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:16:28.72ID:???
クールジャパンわろた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

只のダーティージャップじゃねぇか!!
0803マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:16:30.29ID:???
待って待って待って
あしりぱちゃんがまったくなんにもちっとも変わってない気がするんだけど
なんか当たり前のように普通に戻ってきてるんだけど
0804マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:17:30.19ID:???
>>652
サイドに広告入ってるじゃん
アドブロックとか切れば出てくるよ
たまには押してやりなよ
ここajaxでいちいちページを取ってくるからだるいんだよね
保存用のツールとかもあるけどZIPでまとめてくれると助かるけど
0806マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:17:48.27ID:???
>>639
日本でそれやると〜大臣の許可証が必要になります

みたいなゴミ法律ができるんだよねぇ〜
サイトに画像アップするだけでいちいち〜大臣の許可発行してもらうために数万円かかる謎の手続きとか誰がやるんだろ
0807マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:18:06.42ID:???
>>646
megaもFBIが頑張って潰したけど
同じ人がまた似たようなサイトやってるからなぁw
0808マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:18:23.44ID:???
>>640
アメリカは違法移民で味をしめているからな
違法移民にある程度目をつむって、トタールで
有能な移民をゲットし、世界一を維持するっていう作戦
1人の優秀な移民をゲットするには、1000人の違法移民を
受入れる必要があるって論文を見たことある。
0810マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:19:21.63ID:???
平日の朝から割れ最高って50レス近くしてる奴
人生終わってる上にクズとかこんなゴミも存在してるんだな
0811マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:20:42.46ID:???
ブロッキングするしかねぇぞ
フリブの時に川上も言ってたけど動き遅すぎ
0812マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:21:23.65ID:???
とりあえずやるなら国内のアップロード者片っ端から逮捕せんと意味ねーなぁと思う
0813マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:22:05.30ID:???
キングダムは趙の後出し強キャラ登場にいい加減うんざりしてきた
そいつにまつわるエピソードがペラッペラで全く魅力を感じないんだよなー
0814マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:22:26.04ID:???
>>669
順番だから焦らなくていい
ダウンロードの履歴は全部残ってるから
0815マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:22:43.07ID:???
確か、ダウンロードした側も罰せられる法律が施行されてるよね?
利用者も逮捕すべきじゃないの?
警察にどういう見解なのか問い合わせてみるわ。
0816マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:23:00.26ID:???
>>662
ニコニコ動画の下の方にある市場だっけか
ああいうその製品や関連商品にすぐ飛べるような作りだけはとても良いと思う
0817マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:23:11.44ID:???
杉元は今のところ面白いけど元アシなのか知らんが作者が思いっきり石田スイに影響受けてる絵柄だからあんま期待しないわ
どうせろくに風呂敷をたためずにファッション狂気とグロでごまかして中二キッズとまんこを釣るだけのしょうもない作品に成り果てるだろ
ゴールデンカムイ作者の新連載はよ
0820マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:24:14.58ID:???
ダウンロード者から罰金巻き上げていけばいいんだよ
アップロード者は後からでいい
その方が潤う
0822マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:26:19.60ID:???
軽く考えてるやつ多いが
政府は著作権法の見直しに入ってるから
結構なネット規制になるかもしれない
0823マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:27:20.99ID:???
>>670
>>被害額は約4142億円と算定され

盛りすぎだろ
違法DLで出版社が潰れるレベルじゃん
見れるから見るってだけの層が大半で
無くなっても書店で買うなんてやついないよ
0826マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:27:56.17ID:???
>>662
漫画海賊版誘導サイト 松山市の男ら9人逮捕
(愛媛県)

インターネット上に広がる人気漫画の海賊版。愛媛県警などの合同捜査本部は漫画などが
無料で読めるサイトにつながるホームページを運営をしていた松山市の男など9人を著作権法違反の
疑いで逮捕した。逮捕されたのは松山市谷町の無職吉井雄一容疑者(37)ら男女9人。

警察の調べによると吉井容疑者らはホームページを開設して会員を募り、著作権者の許可なく
海外のサイトに漫画や雑誌を投稿させた疑い。また、ホームページには投稿先のサイトのリンクが貼られ
誰でも漫画などが無料で読めるようになっていて警察は、吉井容疑者などホームページを管理・運営していた

5人と漫画などを投稿した4人を著作権法違反の疑いで逮捕した。
ホームページには月におよそ3000万件のアクセスがあり、著作権侵害による損失は
年間730億円に上ると見られていて警察は今後、金の流れなどについて実態解明を進める方針。
[ 10/31 18:12 南海放送]
0828マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:28:30.32ID:???
>>655
アップロードは手をつけると思うわ。
悪質な人間を選んで先ずは見せしめ的に。
0829マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:28:37.48ID:???
カネキにも難しいことってあるんだよ、わかってやれ
0830マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:29:14.56ID:???
アップロードは防ぎようが無いけど、取り締まりの強化はできる
というか、現段階でも違法サイトみたいな有名サイトが野放し状態で、
取り締まりが緩々なのが問題だ

そして、ダウンロードしないと見れないようにして
無料ダウンロードも禁止にすればいい
ダウンロード料金の80%は著作権保持者に流れる仕組みにすれば
それでいい
0832マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:31:17.42ID:???
ただのコピーだからこんなに大きな被害はないよなぁ。
むしろデジタルコピーの価格の妥当性の議論してほしいわな、物とは違う面あるから。
0833マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:32:17.02ID:???
>>658
麻薬と同じで根絶は難しいだろうな
リスクはあれど相当儲かるわけでしょ
0835マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:32:50.99ID:???
出版社の公式ウェブ漫画の事なら、雑誌と同じ意味合いだぞ?
読んでもらって単行本買ってもらう目的
むしろ漫画雑誌より経費すくなくできる
0839マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:34:06.77ID:???
日本の歴史上の人物の怨霊をテーマにした漫画で平将門を出さないなんて
0840マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:34:08.08ID:???
いや、関連動画で面白そうなのあったらクリックするし、
適当に連続再生しててもいつの間にか誰だか分からん配信者の動画になってたりするし
配信者を厳密にチェックしてみてるやつなんかほとんどいないよ
俺もそんな面倒なことをする気はサラサラ無い
0841マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:35:31.98ID:???
実態を知りながら資金供与した広告会社の全サーバー押収はよ
0843マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:37:08.48ID:???
取り締まったり、売る側に比べて
悪さするほうがとにかくローコストでまわせるのがつらいな
0845マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:37:43.58ID:???
>>673
月1400万人の閲覧者が
週に500円のマンガを1冊読めば
1年で3500億達成できるぜ
0846マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:38:00.75ID:???
>>665
被害額は約4142億円と算定は可笑しいなw
立ち読みしかしない客を買う客と同レベルで扱うべきじゃ無い。
0848マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:38:30.41ID:???
アイドルファンに今まで読んだ漫画で一番好きと言われてるな
良い仕事をしてる
0850マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:39:37.58ID:???
売れる漫画の条件は
一目みて誰が描いたのかわかる絵柄だ
という原先生のお言葉

杉元は売る気ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況