X



ジョジョの疑問 Part88 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:05:30.10ID:???
ジョジョが好きだからこそ生まれてくる疑問
なぜあの時ああしなかったのか。
なぜこうなるの?
こうなるのはおかしい!など
『楽しむ程度』に語りましょう。

過去ログ置き場
http://jdoubt.web.fc2.com/

頻出疑問など
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

※前スレ
ジョジョの疑問 Part87

ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1497154056/
0901マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:09:08.69ID:mZFmECJp
作者がチキるとダメだよね
また主人公を戻せるような予防線張ってみたり
0903マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:55:45.86ID:???
四部以降は世代交代とは違うんじゃね
舞台とか人物、目的全て変わるし
上手く説明出来んが
0905マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:16:31.39ID:???
5部では敵キャラが主人公であるかのような視点で描かれていることが多くて面白いな
0906マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:44:12.30ID:???
>>904
でも実質ジョナサンの子だから世代はかなり変わってるんだよな
まあさかのぼってる方にだけど
0910マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:01:27.83ID:???
ジョルノがジョナサンの息子ってことは
ジョセフの叔父になるんか
0911マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:45:12.85ID:???
そんな戸籍や血縁上で「首から上が実父か首から下からが実父か」みたいな分類は無理だろw
でもディオがジョースター家の養子ならどっちにしてもジョセフの叔父にはなるのかな?
0913マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 03:10:33.20ID:???
そういや養子に迎えられてたはずなのにどうしてディオ・ブランドーを学生時代名乗っていたんだ
0914マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 03:47:44.10ID:???
星型の痣があるからジョナサンの血が入ってるのは間違いないんだが
ラッシュのときは無駄無駄なんだよな
DNA的にはジョナサンとディオのものが混ざってたりするんだろうか
0915マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:08:40.20ID:???
スタンドの発現てクレイモアみたいな法則性あったっけ?
0917マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:01:34.50ID:???
ジョルノが突然金髪になったのに対して、本人は父親の遺伝と思っていて
承太郎は眠っていたスタンド能力が目覚めた影響と推測していたな
さすがにあの世界でも突然髪の色が変わるのは異常っぽいし、ジョルノの肉体自体は普通ぽいから
スタンドのせいってのがしっくり来る気がする
0918マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:57:16.64ID:h3yC5Kvc
黄金の精神が目覚めることで髪色が変わってDIOの呪縛とか運命から逃れてジョースターの血筋に近くなったのかと勝手に思ってた
0919マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:18:46.86ID:???
黄金の精神(旅行者から荷物を盗む)
まあジョースター家って大体若いころはヤンチャしてるけど
0921マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:53.75ID:???
チープ・トリックをレクイエムジョルノが見たらどうなるの?
0923マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:25:04.29ID:???
スーパーフライについて疑問
(※スーパーフライは一人を取り込むことが必須という前提で)

@その一人が脱出しようと外に出て
彫像になった場合、
エネルギー補給はその彫像から得られるの?

Aその一人が鉄塔の内側で自殺しようとした場合、
スーパーフライはその自殺を阻止するのか?
0924マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:34:45.49ID:???
誰か次に入る人を省エネモードで待ち続けるだけじゃない
0925マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:40:49.70ID:???
スーパーフライに必要な身代わりって人間じゃないといかんのですかね? 魚とか普通に等の中に入れてたけど…
たとえばイギーやペットショップを身代わりにできるのか?という
0926マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:10:40.59ID:kPIbZPQL
精神エネルギーが見込めるヤツじゃないと無理そう
スタンド使いになれるほどのなら動物でも問題ないと見た
0927マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:40:08.86ID:???
3部のオランウータン入れればコントロール出来たと思う
0928マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:26:38.02ID:???
>>926
プランクトンがなれるからなあ
アヌビス神の例を見ても、魚でいけそう
0932マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:11:52.15ID:???
>>931
描かれてもないのに、無理だと決めつける根拠がわからん
お前、このスレ向いてないぞ
0933マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:25:47.78ID:eT7rCevH
鋼田一がさんざんいろんな生き物引き込んでサバイバルしてんのにそれを根拠じゃないとか言おうとしてるのか?
仗助を相手にするまで待ってたとか言ってみようよするのか?
お前社会に向いてないぞ
0936マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:12:01.92ID:PVI4ZMT0
アホか、そんな発想無くても出たいと思ってしょっちゅう確認してれば釣った後に出れないことは自明だろ
0937マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:01:32.41ID:???
鉄塔から出たい出たいと毎日考えて反射エネルギーを見切る訓練までした男が他の動物を身代わりにする程度の事思いつかないって方が違和感あるわ
0938マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:04:28.18ID:???
魚でもできるのなら、虫や鳥でも
地中にいるかもしれない
カエルやモグラでもできそう
0939マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:21:15.01ID:???
>>938
他の動物がアリならそうなっちゃうからなぁ
やっぱ人間じゃなきゃ駄目なんじゃね?
スタンド使いなら可能性があるかもくらいか
0941マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:43:26.88ID:???
>>940
だからできないのだろうってこと
それを悪魔の証明みたいにつついたって仕方がない
0942マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:08:52.30ID:???
形兆が仗助の能力では親父を元の状態に治せないって判断した理由は何かな?
0944マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:52:03.12ID:???
>>943
だからなんで発想がないと思うんだよ
三年間も出ようと頑張ってんのにこんな簡単な発想が少しも思いつかない方がおかしいだろ
0945マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:12:01.28ID:9x8RySB6
>>943
こんなこと書き込んでるぐらいだからこいつにはそんな想定できるわけねーよ
0946マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:37:13.89ID:???
>>942
自分なりの憶測だが、一時的に治すだけならできるかもしれないけど、
暴走した肉の芽を取り除かない限りはまたすぐに怪物の姿に戻るだけで解決にならないってことではないかと。
肉の芽はクレイジーダイヤモンドの「直す・治す」という能力では取り除けないだろうし。

ジョセフや丈太郎の能力でも無理なんかね。
ジョセフの波紋では人の体に埋め込まれた状態の肉の芽は駆除できないのかな。
第3部のポルナレフのときもスタープラチナが額から引き抜いてからやってたし。
埋め込まれた状態では日の光に当たっても大丈夫のようだしな。
(つーか、第4部のジョセフはまだ波紋は使えてたっけ?)
暴走していると全身に根が伸びた状態にでもなっているのか、スタープラチナでも引き抜くことは無理なんだろうな。
一旦親父の体を粉々に破壊して、スタープラチナが肉の芽を取り除き、すぐにクレイジーダイヤモンドで修復…ってのも難しいか。

しかし結局、虹村親父のことは最終的には忘れられたまま第4部は終わってしまったな。
猫草と幸せに暮らせるのならあのままでも別にいいか、で済まされたのか。
0948マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:10:02.32ID:???
親父は肉の芽と完全に同化しちゃってるから仗助じゃ無理だろうなぁ
億泰はもう納得したっぽいし積極的には治す気はないんだろう
そりゃ治せるスタンドが出てきたら頼むとは思うけど
0949マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:51:18.75ID:???
>>946-948
自分は肉の芽の暴走は元の肉体の破壊だと考えてたけど、同化だったら無理なのかな

多分、一時的に治すのも無理なんだろう。出来たとしたら、治った瞬間に肉の芽を攻撃して破壊で
形兆の当初の目的である殺害が達成できてしまうからね。

それでもダメ元で試させてみるとか、仗助のスタンドの今後の成長に期待するとかあったと思うんだが
見切りが早すぎるよ、形兆さん
0950マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:08:29.74ID:???
億康の親父は、単純だけど物体の時間を戻す能力なら治せるかもな。
肉の芽が埋め込まれる前まで戻すだけで解決。
暴走する前まで戻してあとはすかさずポルナレフのように抜き取ってオーバードライヴでもいいか。
時間を止めたり飛ばしたりってのはいたが、戻す能力って誰かいたっけ?
それも世界全体ではなく、タイム風呂敷みたいに特定の物体の時間を戻すだけってのは。
クレイジーダイヤモンドはそれに近いけど、やっぱ違うんだよな。
バイツァダストも違うし(そもそも吉良が協力なんてしてくれるはずもないが)。
0953マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:37:55.23ID:???
>>952
細胞が変異して癌になった患者が治せるのなら治せるのかもしれないけど
多分のジョセフの腕が生えてこないそうなように
治せないんじゃないかな
0954マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:23.92ID:???
>>951
GERはジョルノへの敵意に対する対応にしか使えなかったかと

>>952
可能性はゼロではないが、肉体と精神を若くするだけだから融合状態は変わらないかも


第8部で出るか?定助の融合も解除できる能力者
0955マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:38:38.83ID:???
>>944
俺は>>934じゃないぞ
>>936が「発想なくても」と仮定してることに対して言ってるんだが

>>946
あんたが言ってる猫草の件は最終話に書かれてるのに、「忘れられたまま終わった」??
0958マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:07.00ID:WsKNbWKU
ジョセフとジョルノが出会ってたら
腕を再生してもらうこともできたんだな。
0959マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:32:44.08ID:???
ジョルノ達がもうちょっと早くコロッセオに着いてたらササッとチャリオッツレクイエムでボス倒せたのになぁ
ブチャ達が死ぬのは運命で決定されてるから仕方ないけどやっぱりこうだったらって思っちゃうわ
0960946
垢版 |
2018/02/11(日) 06:11:50.88ID:???
>>955
>あんたが言ってる猫草の件は最終話に書かれてるのに、「忘れられたまま終わった」??

ああ、猫草が虹村親父に飼われるようになったのって第4部最後の話でだったか。 なら訂正しよう。

忘れられてはいなかったけど(忘れてたのを最後になって思い出したのかもしれないけど)、
「治してやる」という件は結局解決しないまま第4部は終わってしまったな。
0961マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:55:47.16ID:???
>>960
実際荒木は虹村親父のことをすっかり忘れてたのを吉良が倒されてから思い出して、
治すのは今さらどうしようもないから猫草を引き取って一緒に暮らすオチでごまかしたのかもな
初めは虹村親父を治すということを4部の最終目的にするつもりだったのが、
吉良とか出てきて路線変更、そのまま最後までほったらかしってことだったのかねえ
0962マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:59:29.88ID:???
>>961
サブキャラのさらに周辺キャラを治すのが最終目的とか、本気で言ってんの?
0963マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:29:48.97ID:???
ベラーの編集者インタビューで
最初は漠然とノストラダムスとか杜王町の地下遺跡とかやるつもりだったけど
ある日突然興奮気味に吉良のアイディアを話されたとか言ってなかったっけ
うろ覚えだから自信ないけど
0964マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:27:58.40ID:???
>>960
「治してやる」とは言ってない。形兆に「手伝ってもいい」とは言っているが。
実際のところ手掛かりが見つかるまではできる事は何もないだろうし、
吉良が出てきて殺人鬼探しの相談の場に親父も登場しているから忘れられている訳でもない。
0965マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:43:56.79ID:???
4部導入部で康一が語ってた「恐怖の大王」って
スペースシャトルにくっついて還って来る
カーズのことだと思ってた。
0966マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:28:48.82ID:???
>>965
単行本の第4部1ページ目を見ると「ノストラダムスの恐怖の大予言の年」って書いてありますが
雑誌掲載時とかあなたが読んだ時は違ってたの?
0967マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:59:29.52ID:???
エンヤ婆撃破からケバブ売りのダン登場までの間、
なんでだれも婆の肉の芽に気づかないでいたん?
0968マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:22:49.13ID:???
>>967
ダンが直前に誰も見ていない隙に婆に肉の芽を植え付けてから登場したから
0970マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:03:08.52ID:???
第2部の最後に、2度と地球に戻れなかった って言ってるでしょう。




第9部 宇宙編でカーズ大活躍ですよ
0972マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:08:43.45ID:7VZlp1cj
ジョニィがただの汚ない糸って言って特に言及もされなかったから普通の糸
そこになにかあると勘繰りたくなるのは恩人仗助説並にナンセンスなこと
0973マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:14.33ID:???
トリッシュが飛行機で見たサッカーボールは何だったの?

>>973
トリッシュがサッカーボールって言って特に言及もされなかったからサッカーボール
そこになにかあると勘繰りたくなるのは恩人仗助説並にナンセンスなこと
0976マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:47:52.46ID:???
スタープラチナっていつの時点で成長が完成しちゃったの?
4部の時点でもう完成済みだったんですかね?
0977マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:30:06.65ID:???
>>976
3部時点で完成されてた
4部で時間停止が短くなってたのはブランクあったから
0978マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:58:31.77ID:???
たしか格ゲーのジョジョのアブドゥルって遠隔操作ってのがあってスタンドが遠くに行けたと思うんだが、漫画内であったっけ?
0980マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:43:41.25ID:???
格ゲーじゃ目いっぱい離れたとしても数メートルほど
それくらいの距離なら離せても不思議はないような
0981マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:42:32.96ID:???
>>976
最終的には5部辺りに感じる。
スタンドの練習も含めて心身共に成長し続けるのが完成だと思うから。
全盛期は3部ラストだろうけど。
0982マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:40.81ID:???
6部中盤読んでないから教えてほしい
承太郎がディスク抜かれたのはどんな状況?
戦いに負けて?
0985マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:32:48.69ID:???
このスレって読んだ上で浮かんだ疑問を聞くスレだから読めば一発で分かる事は読めとしか
0986マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:42:35.31ID:???
一休さんて畳の縁が見えなくても無意識で踏まずに歩けるぐらい完璧に覚えてそうなのに
0987マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:58:27.34ID:???
ヘブンズドアに本にされてる時って第三者から
どう見えるの?
0989マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:09:25.50ID:???
ボケっと立ってる人の前で露伴が書いたりページめくったりパントマイムしてるように見えるのか
0990マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:04:14.87ID:???
ブチャラティがまだ非能力者だと思っていたジョルノにスッティッキィ食らわせた時の台詞が
割と近い感じの状況説明なんじゃないかな
なんだか分からんが首がガクガクしてすっ取れそうな気分だろ?みたいな
0991マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:27:06.08ID:???
では仮に
バラバラにされたズッケエロが
アバッキオ達にボコボコにされてたのは
スタンドが見えない一般人が見るとどう見えたのかな?
0992マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:34:46.38ID:???
チャックの穴は見えなくても外したら一般人にも外れてるように見えるんじゃねの。
現実にそれが出来る超能力なんだから。
電車だと小間切れの肉塊が寄せ集まったかと思ったらブチャラティに戻るのかw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況