X



◆進撃の巨人ネタバレスレpart734 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:44:55.99ID:gHd3r/uF
※※ワッチョイ推奨回れ右※※

◆禁止事項
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/

◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/

【アニメスレ】
進撃の巨人Season2 249体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496614213/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

※前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart733
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496745898/
0101マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:41:36.68ID:???
ある一時期の誰かがまたある一時期の誰かに似てるってことなら山ほどあるよな
巨人駆逐厨だったエレンと壁内悪魔駆逐厨のガビとか
ヒストリアを犠牲にできないエレンとガビを犠牲にできないファルコとか
0102マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:42:15.11ID:???
エルディアとパラディスが手を組む展開ってないかなあ
ジークとエレンが手を組めば始祖パワー使い放題なんじゃねえかと思うんだけども
0103マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:42:23.21ID:???
>>98
信じていいんですか?ってあるし裏切るんだろうな
この裏切り者がああああああって
0104マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:42:30.81ID:???
ロッド事件のときエレンがロッド&ヒストリアに過去の自分とグリシャ重ねてたな
エレンやヒストリアは心の支えになる人達がいたり調査兵団もなんだかんだ信頼し合ってるが
ライナーは本当孤独感強そう
0105マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:43:07.25ID:???
>>102
だとしてもエレン達エルディア人は世界の悪者であることに変わりないぞ
0109マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:44:34.38ID:???
>>80 
前スレにもあったけど 
ライナーが噛まれた時も蒸気でなかったじゃん。
あくまでも仮説だけど
熟練者になると修復する時の蒸気をコントロールできるんだと思う。 
で、エレンの侵入目的としては
戦闘不能になったエルディア人に対して注射される
ジークの「髄液」が目的なんだと思う。 
硬直化の時に飲んだ「ヨロイ」って書いた瓶を飲んだ時と同じ事をするつもりなんだと思う。 
それによってジークの「叫び」を手に要れるつもりなんだと思う。
0110マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:44:50.93ID:???
>>94
マーレはエルディア人駆逐したくてしょうがないんだけどジークが始祖を手に入れるべきだと主張して食い止めてる感じもする。
パラディを攻めて始祖を奪うというジークの考えは結果的にエルディア人延命に繋がってる感じはする。

マーレはもう巨人に頼る戦い方を辞めたがってるからな
0111マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:44:58.89ID:???
エルディア人全員一丸となってマーレ倒したとして自由になれる可能性はゼロ
0112マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:45:19.62ID:???
コルトやファルコに継がすところまで続けるならかなり長引くよな
30巻どころの話じゃなくなりそう
0113マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:45:24.07ID:???
理由は家族のためだし仕方ないけど大量殺人は本当だから幸せになって欲しくはないな
0114マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:45:37.52ID:???
ネタバレだけ読むとライナー落ちこぼれて先入観に囚われてるがこいつらはあくまでマーレが選んだ巨人を継承できる戦士候補だからな
そもそも候補に選ばれて訓練してること自体、他の子供たちよりスペックが違うんだよ
ましてやその頃なんてエレンは悪ガキ3人組にのされてるくらいガキだったし幼い時から鍛え方が違うから104期でも二位にいけたのは当然だ
灘高でも落ちこぼれに位置する生徒が訳あって地方の進学校に転校して、そこではトップグループの成績だったみたいなもんだろ
0115マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:45:45.40ID:???
子供時代のライナーは正体現すまでのクリスタに似てるが
今のライナーと今のヒストリアは直接比べると全然似てない
でも二人ともどこか最近のエレンに似てる不思議
0116マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:46:00.80ID:???
髄液ならエレン自身やアルミンから採ればいいんじゃないの
0118マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:46:34.57ID:???
>>114
先に兵士になっていたのにミカサに抜かされ格闘はエレンと同レベルのライナー
0119マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:46:39.54ID:???
いまジークがエレン食ったらどうなるんだろ
初代王の人格で壁外に出ることになるんだけども
0121マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:47:09.94ID:???
>>109
んな遠回りで危険なことしないで
ヒストリアを巨人化させて触っちまえばいいんだよとは思うが
それ出来ないからなのか…?
エレンが「獣の巨人の髄液を摂取すれば座標使えるかもしれません!」とか進言したんだろうか
0122マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:47:20.60ID:???
ライナーとかジークの目的が分からんわ
連合国とか出しちゃったからマーレエルディア間では何も解決しない
0124マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:48:25.47ID:???
超大型と顎食ったら軽快に飛び回る超大型ができあがるのか?
0125マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:48:45.85ID:???
>>122
「終わらせたい」とはいってるが
かりに壁内人類全滅させても彼らの悪夢は終わらないよな
0128マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:49:55.75ID:???
>>122
ジークがイマジンを歌って世界を平和ムードにさせるしか道はないな
0129マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:50:31.51ID:???
訓練兵のアニは人間味あってかわいいけどマーレ時代のアニめっちゃ怖い
アニもエレンとかミーナ?とか仲いい人できて楽しかっただろうなー
0131マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:50:56.29ID:???
ライナーがここまで重要キャラになるとは思わんかった
少なくともサシャやコニーより扱い的には上だな
0132マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:51:07.57ID:???
というかエルディア人が全滅すれば世界に平和が訪れるんじゃね?
9つの巨人とやらが害悪過ぎるし
0133マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:51:18.07ID:???
エルディア人が
マーレから独立したとしよう
その場合の世界の反応は一つ
「やはり悪魔の末裔は害虫だ我々をまた支配する気だ」だ
0134マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:51:22.96ID:???
>>109
獣の叫びは獣の能力じゃなく王家の血によるもんなんじゃね?
ジーク以前の獣にあんな能力無かったみたいだし獣自体に特殊な能力って無いと思うんだが?

それに始祖の力を持つエレンに王家の血を注射するのはリスク高過ぎない?
上手くいけばエレンが座標使いたい放題になるかもしれんが下手すりゃ詰むぞ
良くてジークの操り人形、悪ければ145代王がエレンの体で復活してエルディア人絶滅
0135マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:51:42.24ID:???
>>122
連王国と戦ってるのはあくまでもマーレだけ。
パラディと連合国は敵対はしてないけどまぁマーレが巨人使ってるからエルディア人を恐れてるのは確かだろうな。

どうみてもエルディア人に味方はいないよな
0136マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:51:48.80ID:???
後々ベルトルトの方が目立つんだと思ってたけどそんなことはなかった
0140マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:52:23.99ID:???
>>109 
いや、遠回りだけど相手の盲点をついていいと思う。 
故郷帰還でごったまぜになってるし
ましてや、再起不能者の中に紛れれば
ジークの「髄液」にまっしぐらだと思う。 
おそらくは、3年の間に島に来た人間から
ジークの事を聞き出したんだと思う。
0141マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:52:45.24ID:???
>>138
と思ってたんだけど何気に向かい合って食べてるシーン2回あったはずなんだよな
0143マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:53:38.14ID:???
ナチスのユダヤ人迫害と、大戦末期の日本の空気を凝縮した感じだけど
ほんとこっからどうやるんだろうって気になる
0145マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:54:26.42ID:???
アニになら絞め技決められても良いと俺は思った。
エレンが羨ましいぜよ。
ミカサでもいいけど
0147マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:54:43.33ID:???
>>136
超大型の中の人ってので期待持たせすぎた感はあるね
しかし注射ゲットした時点で敵の中で誰かしら喰われなきゃいけなかったわけで運の無い奴だよ
最期に叫んでた名前もアニとライナーだし親とあんま仲良くなかったのかなとか思えてくる
0151マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:56:25.92ID:???
>>141
一度しかないし、同じテーブルで食事してるだけで仲良し認定はおかしい
0152マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:57:07.37ID:???
エレンもファルコと仲良くなったりしてメンヘラ化するのか
0154マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:57:52.78ID:???
しかしマーレサイドの標的が内部に潜入してましたとかすごい
エレン逮捕できれば島と戦争する必要もなくなるんじゃないのかな
0155マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:58:05.03ID:???
逆腕章はエレンはどうもミスリードにしか思えないんだよな
始祖持って敵のど真ん中潜入する奴が腕章を間違うのは流石にわざとらしい
顔を変えてようが月日が経っていようが背格好や雰囲気で十分怪しまれるだろうし
0156マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:58:32.86ID:???
壁の中の巨人達はこのまま壁の中に置いとくままなのか。
あいつらきっと呼び起こされるんだろうな。
そして人類終焉が始まる
0157マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:58:51.31ID:???
>>148
エレンはジークが王家の末裔なこと知ってるぞ
よほどバカでもない限り王家の髄液を始祖持ちの自分に注入しようなんて思わんだろ
それにマーレに潜入しなくてもヒストリアいるし
0158マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:58:53.91ID:???
訓練兵団があるって情報知らなきゃマーレの作戦自体成功しないよな?
やっぱり壁内に密告者いるよな
0159マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 00:59:49.69ID:???
マーレは最重要捕獲対象のエレンのモンタージュくらい作ってないのか
3年経って雰囲気変わったから気づきませんでしたって底抜けに間抜けじゃないか
0162マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:02:20.20ID:???
エレンが潜入してるとしたらどう考えても死に急ぎ野郎ならではの思考回路に動かされた単独行動だろうな
そんな無茶をハンジやアルミンが賛成して送り出したとはとうてい思えないから。
ミカサだったら自分もついていくとか言いそうだし
0164マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:03:58.55ID:???
ライナーの過去普通に胸糞だし主人公が片足ホームレスになってるのも怖いしアニもやばいしポッコは性格悪すぎて普通に引くし
面白いけど読みたくない
0165マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:04:04.87ID:???
ユミルがライナーら助けたのって
マルセルの記憶の影響もあるとするなら
逆にガリアードもヒストリアに反応するかもしれんね
0166マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:04:24.36ID:m1EdmuOJ
描かれてないだけで、ミカサアルミンも負傷兵に紛れてるかもしれん
エレンが失敗するリスク考えたら、1人でも3人でも変わらんやろ!
0167マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:05:42.00ID:???
エレンってヒストリア座標の件4年経っても黙ってんのかな
壁内人類全員を裏切ってるようなもんだし罪悪感やばそう
普通なら公表するだろどんだけヒストリア大事なんだよ
0169マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:06:40.45ID:???
>>167
そこでまた思い立ったのが王家の血を引き既に巨人になってるジークの存在なんじゃない
どうなるかわからんけど
0171マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:07:40.21ID:???
ていうかエレンだとしたらエレンはヒストリアがらみで上のほうと訳あって対立、パラディに居づらくなって脱走してきたとかじゃないの
案外嫉妬に狂ってヒストリアを始末しようとしたミカサの巻き添えになって足を失ったとかかもしれん
0172マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:09:19.64ID:???
>>166
明らかに健全な人間が入り込めると思うか?
入ってるなら先月も今月も影さえ見せないのは悪手でしかない
0173マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:09:44.76ID:???
>>166
ミカサに潜入工作は無理だ
エレンが片足千切るのにもいちいち反対しそう
0174マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:09:54.99ID:???
フリーダお姉さんがグリシャになんて叫んだのか気になる
エレンがすごい顔してたな
0175マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:10:30.05ID:???
マルセルの死によって追いつめられた逆切れライナーが壁破壊の元凶は大いにあり得るな…
この漫画、単なるキャラ掘り下げのために回想長々とつかわないだろ

しかしこんな面倒くさい友人に死ぬまで付き合い続けたベルトルトさんはもっと評価されていいと思う
0177マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:10:55.42ID:???
ジークを誘拐しに来たんだよ。
序でにライナーも出来ればその他の知識巨人もって感じだったりしてね。
マーレが始祖を奪おうとした事を今度はエレン達がやろうとしてるんじゃないかw

まぁ巨人奪ってしまえばマーレは相当な戦力ダウンでエルディア人に安易に手を出せなくなるしな
0178マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:12:55.20ID:???
>>167
それが自由を求める進撃の巨人の特性なんだろ
エレンも自分の中の特別な感情に従いたいお年頃なんだと思えば納得
0179マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:14:38.10ID:???
拉致っつったら
奇襲でダルマ化したあとバレないようにお持ち帰りとかするのかな
かなり高いハードル
0180マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:14:55.57ID:???
もし本当にあれがエレンなら始祖を完全にコントロールできてていざとなったら収容区のエルディアを操れるくらいじゃないと無理あるわ
そもそも潜入リスクに見合うものって何よ
0181マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:16:07.09ID:???
>>171
そこまでしでかしちゃったならヒストリアもマーレに連れて来てると思うんだけどな
ヒストリアをパラディに残したままマーレに一人で行ったらヒストリア巨人化不可避だし
今さら自分の身が可愛いわけでもあるまいに
0183マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:16:36.97ID:???
>>171
ミカサはそんな嫉妬に狂うキャラじゃないだろ
んな安直なキャラならヒストリアはとっくに死んでるわ
0184マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:17:22.19ID:???
>>167
アルミンに感づかれてるからそこら辺は早々にバレそう
ただしヒストリアの立場と血を考えると
ヒストリアを巨人化する件はなかなか難しいものがある
だから潜入してジークに接触なり何なりやるつもりなんじゃね?

カルライーターが存命なら
硬化の応用で引きずり出したアニでも食わせるという手段あったのだが
0186マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:18:11.10ID:???
>>181
意味不明過ぎる
逃げてマーレに来てどうするつもりなんだよ
しかもヒストリア連れてくるとかバカだろ
0189マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:19:13.31ID:???
>>167
4年間でマーレ船団から注射確保して
ヒストリアが女型喰って座標の謎も解明し
座標使いになったチートエレンが潜入してる可能性も微レ存
0190マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:19:15.45ID:???
エレン単独では来てないだろ
生き残った調査兵団の最低半分は来てる
0192マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:19:27.48ID:???
そもそもエレンは今座標を使る様になったところで意味は無いんだよな。
マーレ側の無知巨人操るか、壁の中にいる巨人操る位しかやる事無いんだし。
壁の中の巨人操ってマーレでも攻め立てるのか。

現状パラディがマーレと交戦する気があるのか否かがわからないから何とも言えないんだよな。
エルヴィンの昔の言葉のごとく「今度はこちらが進撃する番です」的なノリならエレン潜入は何らおかしくも無いんだよな
0193マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:19:28.92ID:???
ライナーいい過去回だったな
だがここまで描ききったら高確率で死亡フラグだろうな
数話のうちにファルコガビの目前でショッキングにエレンにやられるだろう
0194マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:20:31.82ID:???
敵情視察ならその辺の雑魚にだってできるだろ
エレン自ら来てるのは何か事を起こす気だからだと思うが
0195マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:21:41.57ID:???
エレンが単独潜入するメリットはないよ
エレンが情報提供して顔の割れてない人物を送り込んだ方がいいだろどう考えても
だから本人の独断行動以外は考えにくい
0196マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:21:52.24ID:???
エレンが焦ってただけで兵団もそんなすぐにヒストリアをどうこうはできないと思うぞ
人道的な意味以外で、ヒストリアの換えとなる王家の血ストックでもなきゃ不確かな賭けには乗れないんじゃ…
あるとすればやっぱりジークへの接触じゃないか
0197マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:21:53.00ID:???
パラディで捕まったマーレの戦艦乗組員から情報は引き出してるだろうからな
0198マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:22:39.85ID:???
エレンが来てるならミカサたちも何処かに潜んでると考えるのが普通だな
0199マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:22:58.46ID:???
今のマーレ軍はスパイだらけの黒の組織みたいになってるんだよきっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況