X



レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:00:57.82ID:Y4Woe30A
コス衣装やスタジオ代も金かかるせいか最近ポトレの依頼ばっかりで物足りない
0117C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:23:20.70ID:utEf06bR
----------------------
ささっちの個撮予定結果
----------------------

3月 個撮2 キャンセル3
4月 個撮0 秦野桜1 キャンセル8 当日ドタキャン(ピューロ)
5月 個撮1 キャンセル9
6月 キャンセル2

デスノートで、キャンセル率90%のゴミ。
週末もキャンセルで個撮なしかよw。

優良カメコは、本当に体調不良とかで日程変更
キャンセル率は10%以下が普通。
0118C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:35:10.25ID:j2TEIznU
トレミー( @toreemii )

ドタキャンをされてスタジオ料の半分3000円私が払っていた分が返ってこなく
また当日ドタの理由が相手の性欲によるものでした
カメラマンは当日ドタが悪いことだと思っておらず、会話が通じないです??

またやりとりで失礼発言がすごいです
気分悪い(。-_-。)

https://twitter.com/kawaii_suki1111/status/1136515434033717248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:03:17.50ID:Lifj/j+0
>>117
有料カメコでもキャンセル率10%以下もあるのか・・・
やっぱりレイヤーってキャンセル多いな
0121C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:33.79ID:DQpXTWrN
>>112
それで自分が楽しければいいんじゃない?
俺は自分が気に入ってるレイヤーを他のカメコが撮影した時に、明らかに自分が劣ってたら誘われなくなって自分からも誘いづらくなってそのまま疎遠になった経験があるからね。
下手だと淘汰される分かりやすさもコスプレ撮影の楽しみの一つかなと。

>>113
スタジオカメコが撮影会行ったら時間切れでゴミみたいな写真になるし、撮影会カメコが大型集合だの水撮影やったらゴミみたいな写真になる。

ただ撮影会特有の技術をコスプレ板で競うのはちょっと無理がある気がするよ。
光が回る所で撮れる作品やキャラって限られてるのでは。
0122C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:12:51.63ID:TfwW26DS
>>113
>俺が言いたいのは、「技術が上だ」というその理論の「根拠」となるべき
>個撮カメコの写真が実際にアップもされてないのに、
>個撮カメコがドヤ顔で「俺は撮影会カメコより技術上だから」とか言ってるのってどうなの?って話なんだが

twitter見れば個撮画像山ほど流れてて当然下手くそも多いが良い写真が数多く見つかるだろ。
撮影会画像で作品と呼べるものがどれだけあるのかw
0123C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:21:48.51ID:TfwW26DS
>>112
単純な個撮程度ならできるかも知らんがスモークや水が使えるのか。
複数人の黒ホリは難易度が上がるしそのうち20人以上の大型で集合を頼まれるようになる。
無下に断ればそれだけの技術と評価されて個撮案件も別カメラマンに行く。

会話が上手ければーというのは妄想。
話も身なりも普通なら問題ない。カメコは技術で選ばれるよ。
0124C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:39:00.06ID:Fsl4ukzh
>>120
有名カメコじゃないけど個撮のキャンセル率なんて2%程度で理由も体調不良のみ
一週間以内になってからのキャンセルは記憶にある限り皆無
ちゃんとしてる相手ときちんとコミュニケーション取って予定組むようにしてれば普通そんなもん
0126C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:05:27.00ID:6cCHlq9M
あんなにキャンセル喰らうなら予定書かなきゃいいのに
かえって信用なくすわ
0127C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:29:37.16ID:DQpXTWrN
個撮キャンセルなんて普通はほとんどないぞ。
キャンセル食らうやつは誘い方が強引すぎなんじゃないの?

しかし大型合わせで3ヶ月も4ヶ月も前に企画して開催近づいたらキャンセルするレイヤーは少なくないよね。
0129C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:19:22.75ID:TfwW26DS
人気カメコが予定を書くのはレイヤーに依頼問い合わせの手間を省くため。
0130C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:16:22.17ID:ZGno3htt
>>126

それな。

結局、実力がないから”多くもないフォロワー数”と
”ありもしない個撮予定”を書いて虚勢張らないと
単なるムシケラみたいな存在だからな。

実生活でもチビデブハゲ包茎だから”女”に縁がないんだろ。

な?ささっちw。
0131C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:20:25.65ID:ZGno3htt
”下手だと淘汰される分かりやすさもコスプレ撮影の楽しみの一つ”

あ?

淘汰されるのが楽しいとか言ってる奴は
上達しないだろw。

くやしさをバネに這い上がれよ。

雑魚。
0132C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:44.94ID:6CEzIHJs
>>131
お前読解力ないだろ。
0133C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:41:54.42ID:quDWLTjF
>>123
ゆるい活動のレイヤーばかり撮るけどスモークも水も頼まれれば撮るよ
当然スモークや水使いこなしてるカメコにはかなわないけど
大型は撮影難しいし疲れるし撮りたくないレイヤーまで撮らなきゃだし断る
大型も何度か撮ってみて出た結論がこれ↑
新規の繋がりを大幅に増やすなら大型撮影がてっとり早いんだろうがそれ以上に大型撮影自体が苦痛
ゆるく個撮や少人数併せしてる人に依頼してる
底辺カメコだけど撮りたい人だけ撮れてれば面白い
0134C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:01:39.41ID:8vzxZl1c
>>125
水着キャラメインのレイヤーでイベント近づくと170cm50kgちょいまで落とすって人知ってるけど
本当に命削ってるなあって思うわ
見た感じ特別骨格が細いわけでもないし…
0135C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:22:12.67ID:oTi4Wkbe
>>133
大型になればなるほどカメコのメリットが少なくなるからね
主催がレイヤーの場合の話ね
0137C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:57:02.43ID:quDWLTjF
>>135
うん
大型はメリットほとんど無いよな
それと大型特有のカメコ複数体制も嫌い
大型は時間にも追われるし作業感出るしつまらん
個撮か少人数は1パターン撮るのにも時間かけて撮れるしレイヤーと話しながら撮れるから楽しい
撮りたい人だけ撮れるのもいい
0138C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:57:36.69ID:yiMpYMaw
レイヤーと上手くコミュニケーションとれないカメコは延々と新人漁り
0139C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:09:24.73ID:/nCtksji
歴半年の新人カメコだけど
新人漁りは悪い事か?
いきなり5桁レイヤーを撮影しても掲載させてもらえないし
新人レイヤー撮るのは良くない事なのか?
0140C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:25:27.91ID:iM+BqWkg
>>139
初心者カメコが初心者レイヤー撮るのはいいと思うぞ。そもそもいいレイヤーにはすでにカメコ付いてて固定取りにくい。
リピーターがついてないカメコはなんかしらの問題抱えてて初心者漁るしかなくなってるねって話。

ただ新人レイヤーの方がポージングとか慣れてなかったり構図とか出しにくいからスタジオ慣れしてるレイヤー撮ってみると違うと思う。
0141C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:57:44.35ID:dSgZwPzR
25越えてると美形でも固定のカメラマンついてなかったりするから教えてもらいながら勉強するのはありだと思う
金も持ってるし
0143C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:24:25.07ID:FWNN5i2e
>>137
大型は付き合いで引き受けるけど疲れるだけだね。
時間におされるから良い写真も撮れないことが多いし。

だから大型押し付けて個撮を他のカメラマンに頼むようなレイヤーはバッサリ切るw
0144C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:32:02.24ID:yiMpYMaw
好きな作品の時と、可愛いレイヤーの知り合いが多い主催の大型依頼だけは喜んで受ける
0145C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:37:42.47ID:zgHh8N0s
>>118
これトレミーがスタジオ予約して2名分6000円支払い、1名分をレイヤーがトレミーに振込払いしたみたいだな
もしトレミーが予約すらしてなかったとしたらレイヤーから3000円詐欺ったも同然…

まあ、ちゃんと予約してたとしても完全自己都合キャンセルなんだからレイヤーに3000円返金する義務があるが
0147C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:03.12ID:AayGm7wx
それフラフラになって計量直前のボクサーみたいになるやつた・・・

露出度高めのキャラコスする人のなかにはほんとスタイル作りの意識すごい人おるね
ジム通いはもちろんカロリー、脂質摂取量まで徹底して管理してる人とかいるしほぼアスリートだわそこまでいくと
0148C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:07.24ID:qbItq4/G
ぶっちゃけ撮影会カメコって






















高尚なこと言ってるけど

自分が金づるだってことにいつ
きづくのかな?

コスホリにいそうな小汚ない
カメコが小金持ってるイメージ
しかないわww
0149C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:05.89ID:npBaiHLq
撮影会モデル/ カメコは
全体からみたらほんの少数派にすぎないのでほとんど関係ないわ
0150C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:15:21.04ID:qbItq4/G
だよね。の漫画に出てくるみそかすみたいなやつじゃん撮影会カメコって

芸術がーとか語んなよww
お前の高尚ぶった考え方がいかに幼稚か、レイヤー側はわかってんぞ。
レイヤー側はビジネスとしか思ってねーからww

そういえばさ、撮影会カメコって他の撮影会カメコとは交流とかあんの?
互いにプレゼント貢いだりしてライバル視してんのかねw
あいつが2部予約したから俺は3部予約しちゃうぞー!オプションもつけちゃうぞーてwwww

それってホストに金貢ぐBBAと一緒だろww

それで稼いだお金はレイヤーの彼氏の懐にwwwww
金でレイヤーの時間を買ってるだけだろww
撮影会カメコで撮影がうまいやつって聞いたことねーわww

撮影会カメコはコミュ力ないやつが大枚はたいてエッチな服着せるだけのイメージやなwwww
0151C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:47:43.42ID:H5nOZwR1
初心者でたまにカメコする程度ですが、レイヤーさんのドタキャン、約束した話がほとんど守られないなど、
基本的な話や段取りすら噛み合わなく疲れ切りました。
よくあることなのでしょうか? 若干聞いてはいましたがこれほどとは思いませんでした・・
0152C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:04:29.14ID:G3GDkljS
>>151
事実/内容がよくわからないので
おかしなやりとりがあったら
画像ツィッターにあげて反応みてみたら?
レイヤーがよくあげてるが
カメラバージョンは少ないので需要はありそう
0153C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 03:36:19.88ID:LMMuyyRC
炭/山口あすか(34)

http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
ツイッター→@sumi_kome
https://mobile.twitter.com/sumi_kome
メンヘラビッチDV大食いストーカーヒステリック女
ブスナルシスト
日本語通じない
ぬいぐるみ依存症
女王様気質
目が呪われそうなくらいブスなのに画像ネットにあげまくっている
カメコPと不倫中
カメコレイヤーXはセフレ(島風衣装を借りた
スッピンは鼻おでこ他にほくろだらけのハリセンボン似加工厨170cm
ヒプマイアイナナあんスタとうらぶ界隈に出没中注意

元知り合いのG https://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=317190 の彼女に散々嫌がらせして
彼女は追い詰められて自殺した
殺人鬼
気持ち悪い写真集下着姿あり↓
http://photozou.jp/p...list/3206695/9001655
警察沙汰バレて会社クビに
被害者達に土下座しろ
気に入らない色んな人に嫌がらせして被害者が苦しんで他にはこいつの嫌がらせで病んで精神病になった子何人もいます
加害者がのうのうとアホな世界観垂れ流しバカ
コスプレカメコしてるの信じられますか?
逃亡中
コスプレやめろ
ヲタクやめろ
血だらけ、死体や推し食べるの性癖とか曝け出して馬鹿なの?気持ち悪い

コミケで毎回コスプレ参加
気持ち悪い世界観文字書きで作品公開中
ヒプマイオンリーで気持ち悪い作品でサークルコスプレ参加してるから注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0154C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 03:53:08.73ID:NUaDzZKJ
>>151
撮影が上手くないカメコはレイヤーさんからの扱い酷いものだよ、それを十分理解したほうがいい
地道に腕磨いてレイヤーさんに求められるようになってきたらそういう理不尽なことも減ってくる、なくなるとは言わないけどね
0155C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 04:01:12.06ID:3nnjrWJY
>>151
撮影会が成り立ってる大きな理由がそれだからね
100歩譲って先の約束がダメになるのはまだ許せるけどドタキャンは勘弁してほしいよな

質問に答えるとそういうことはよくある通り越して毎回あると思ってた方がいいよ
それくらいレイヤー界隈おかしなのが多い
実際、疲れきってしまったんだろ?
レイヤーほんと変なの多いから、とはいえレイヤーに言われせば変なカメコ多いってなるんだが

あと、すまないが初心者ってことで蹴られてしまってるとこもあると思う
所持機材にしろ経験値にしろ、最初に約束した人(初心者)に平気で嘘ついて断って後から声かけてきたベテランカメコに案件もってくとかレイヤー連中は当たり前にそういうことするからね
こっちの撮影(併せ)断って違う撮影に行ってやがったとかよく聞く話だろ?
でも全てが変なやつばかりじゃないからまともなレイヤーと縁を作ることからやってみたら

初心者って歴はどれくらいでカメラなに使ってんの?
0156C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:09:30.03ID:+HOLOOnO
>>151

今は依頼殺到で、好きな撮影しか受けないし
依頼を断る件数の方が多いから、失礼な態度を取る
レイヤーはいないけどな。

でも、底辺だといろいろ”モヤモヤ”する事象が沢山
発生するだろ。

そこから脱するには”強く”なるしかない。
自分でしか撮影出来ない絵を出せるようになるしかない。

可愛いレイヤーさんを可愛く撮影するカメコは
掃いて捨てる程いるからなw。
0157C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:16:18.74ID:+HOLOOnO
誰でもフォロワー”0”から初めて
作例を作り始める。

底辺から這い上がるには、撮影会やイベントカメコから
脱して、スタジオカメラマンになる事。

メディア欄に食い散らかしたメシの写真しかない
底辺はすぐに淘汰される。

スタジオカメラ>>>イベントカメコ>>>>>>>撮影会カメコ
のカーストが存在するのに早く気が付かないとダメだよ。

特に撮影会カメコは、撮影しても提出する必要がないから
撮影技術も編集技術も大きく劣るから、撮影会行ったら
”アウト”ぐらいに考えるべし。
0158C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:18:34.40ID:m52Yofly
>>156
妄想で現実逃避するのは最も弱い事だよ、このリアル雑魚
0159C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:24:26.31ID:+HOLOOnO
イルコさんがどこかで言ってたけれど、

カメラを始めた頃は、自分の周りにモデルさんが
いなかったから、知人にモデルを頼んだけれど
それがよかった。

被写体力に頼らず、自分の撮影技術を磨けた。と言う事ね。

撮影会に行くと、被写体に負けて技術力ダメダメカメコ
になるし、実際底辺画質の絵ばったりで
撮影の引きだしもないから、表現の幅が狭すぎる。

だから、撮影会カメコは最低底辺から出る事は
出来ない、永久劣等種w。

通称”ポトレ豚”
------------------
撮影会には近づくなよ。
------------------
図星だろ。

そんなオレには撮影依頼殺到中w。
0160C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:27:01.91ID:+HOLOOnO
>>158

早く奴隷労働に戻れよ(ゲラ。
リアルでは生活キツキツだろ。

本当の事を書くとマウントガーとか書く
ゴキブリウザイw。

リアル雑魚が。
0161C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:35:41.44ID:+HOLOOnO
今週は15日までに、3件の女装個撮を受けてるんだけどさ、

>>158
お前は何件コスの撮影依頼があるの?

撮影会で枠を買わないと撮影機会のない
”ポトレ豚”。4枠ぐらい買ってやれよw。

”数字”ってわかりやすいだろ。

雑魚。
0165C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:56:42.38ID:aydwiBo8
初心者"レイヤー"と繋がりたいタグに反応するカメラマンってなんなの?

そういう人のいいね欄を見ると同じタグにいいね連発してるのね
初心者はチョロいと思われてる?
0167C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:34:45.92ID:IxxvcmF9
>>148とか>>150みたいな連中は、いったい何と戦っているのだろう?

撮影会カメコを金貢いでる底辺とか言うけど、そもそも相手の撮影会モデルに
それだけの価値があるからこそ金を払うわけだろ?
そんな撮影会レイヤーの足元にも及ばない、金を払う価値もない底辺レイヤーばかり撮影して、
それで、やれ個撮やってるカメコの方がカースト的に上位だとか言ってて恥ずかしくないのかな?w
0168C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:44:22.11ID:gSYfaa1j
モデ●イド撮影会でTバック水着60分16000円払う価値ある女いる?
自分が個撮してるレイヤーさんのほうがはるかに綺麗だわ。
まぁ、晒せないから、口だけ星人だけどね。
0169C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:52:17.72ID:uzJvSs59
苦労は買ってでもしろって言うじゃない。
初心者のうちはモチベーションを上げるためにも有料撮影会に行くのはやむを得ない。
上手くなったら必要なくなるけど。
0170C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:54:59.71ID:ZXZ5ZJri
>>151
よくある
断るなら断るで一言くれればいいのにそれすらしない馬鹿女とかいるし
気持ちはよく分かるよ
中にはまともなレイヤーさんもいるからそういう人を大事にした方がいいよ
これはそのままレイヤー側にも当てはまる事なんだろうけどね
0171C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:00:33.95ID:ZXZ5ZJri
撮影会っていくら高くてもその値段払らっても撮りたいから払うわけでそんなものは撮る側の自由だろう
普通のレイヤーの個撮には興味無くて撮影会の方が好きだから行くという話なだけだろ?
0172C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:16:24.45ID:gSYfaa1j
>>169
初心者には是非、イベントでポツンとしてる男装レイヤーを撮って欲しい。
ゆっくり場所を変えながら撮れるし、撮って感謝、データ渡して感謝されることで、撮影とは相手に喜んでもらうことだと学べる。
行列のレイヤーや有料モデルから始めて、機材自慢・他人批判だけの空っぽな人間になるより、大切な遠回りだと思う。
0173C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:22:54.13ID:R1MXQPzH
自分の作例が少ない駆け出しがスタジオ撮影まで行くのはどうしたらいいんだろう
イベントで知り合って交流してという流れ?
0174C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:30:07.00ID:LJujbOVz
>>151
どういう段取りで撮影の約束をしたか、どの程度の腕なのかによるけど、まぁ初心者なら仕方ないよねこれ。

初心者カメコへの扱いが酷いのは、レイヤーのせいというよりカメコを増やさないように先人カメコ達が築いた文化なんじゃねぇかって気もするけど。

最初は「初心者の練習でもいいから誰か来てくれ」の募集案件で腕を磨きつつ作例を増やすしかないと思うよ。
ただし募集を出してるレイヤーなんてのはそもそもカメラマンを確保出来てない地雷が多いからゴミみたいな案件が多くて行って三脚扱いされてそこでコスプレ撮影辞める奴が結構いる。
※直近の土日でカメコにキャンセルされてやむなくとかは別ね。

自分に見合う固定レイヤーを掴むまでゴミみたいな案件や大型サブで勉強しながら腕を磨くしかない。活動長いのに中途半端な腕と機材でリピートが付かず初心者を漁るしかないクソカメコにならないように頑張って。

レイヤーは1回の撮影の為に衣装やウィッグ、場合によってはカメコのスタジオ代を出してる。それならカメコも最低でも撮影に行った分だけ同じくらいの金をコスプレ撮影用の機材を揃えるなり講座受ける気持ちを持ってもいいと思うよ。

レイヤーの衣装とウィッグ用意すればいいとかいうゴミみたいな発想にならないようにねwww
0175C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:32:49.31ID:IxxvcmF9
>>171
ぼったくりだなんだのと言うが、値段が高いと思ったら行かなきゃいいだけの話だしな
集客できなきゃ単価を下げざるをえなくなるだけの話

撮影会レイヤーは「選ばれる側」で、撮影会カメコは「選べる側」なわけだが、
そう考えると、撮影会すら開催できないレベルのレイヤーに「選ばれる」立場であることを
ドヤ顔で自慢してる個撮カメコは哀れよのう(笑)
0176C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:58:26.01ID:LJujbOVz
撮影会は用意されたもので楽しむ撮影。
スタジオ撮影は自分たちが0から用意して楽しむ撮影。別ジャンルだからもうやめようぜ。

>>173
>>172のやり方ならスタジオ撮影に誘えば高確率でOKくれるよ。ただ活動頻度が極端に低いレイヤーやイベントで楽しみたいだけのレイヤーもいるからそこは運だね。

知らん作品撮るなら作品はちゃんと勉強した方がいい。あとは1回の撮影で確実にライティングのパターンを1つでも増やせるように予習してから行くといいと思う。
0177C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:25:16.98ID:R1MXQPzH
>>176
作品に対する熱量の違いは大きいよね
男装作品は知識不足が多いからとっさにキャラ名言えないとかあるしなあ
そこは勉強するしかないんだけど

機材ってライティングやソフトボックス等作品作りに必要なものが揃ってればAPS-Cミラーレスでも許される?
それらしいカメラマンはほぼフルサイズだからそこも将来的に投資すべきなんだとは思うけども
0178C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:26:15.19ID:TyGwp9wh
>>176
新人同士なら、コローレスタジオで、受付のおねーさんにあえてクリップオンだけでこう撮りたい!と相談するのがオススメかな。
0179C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:31:44.91ID:TyGwp9wh
>>177
むしろAPS-Cミラーレスで何がいけないの?と言いたい。自信を持って臨んで!
0180C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:21:20.72ID:vi4g22n2
>>179
ここ1、2年の事だけど。
ほとんどミラーレス、一眼問わずフルサイズだろw
APSのカメラを使ってる奴は見掛けない。
0181C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:32:07.27ID:LJujbOVz
>>177
1回勉強すれば次からその作品は撮りやすくなるから勉強しとくと後が楽。マジでクソつまんないのもあるけど読み物としてふつーに楽しめるものもあるよ。

知ってると結果的に撮影も楽しいしね。

腕がない分を別の部分でカバーしようとすればそういうのをちゃんと見てくれるレイヤーは必ず居る。上手いけど下心ありありのカメコが固定になってるレイヤーは腕が劣っても快く男装撮ってくれるカメコに固定を乗り換えることがあるよ。

APS-Cミラーレスに標準レンズで十分。
ストロボは中華製でいいからオフストロボ必須。出来れば2灯は欲しい。

光学スレーブはシェアスタジオではマジで他のカメラに迷惑かかるからやめてね。
頑張って!
0182C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:43:52.21ID:LJujbOVz
>>180
見た目がコンデジに近いミラーレスはボディの形状で舐められて少し不利かもってのは何となく分かるけど、Twitterに上がった写真をスマホで見てAPS-Cで撮影されたものかフルサイズで撮影されたものか見分けられるかは微妙。
0183C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:45:46.66ID:lQAYh75e
むしろAPS-c用のレンズで面白そうなのあるので良さげなAPS - c機欲しいくらい
0184C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:52:43.84ID:XMIeHdi7
>>177
フルサイズじゃなくても全然いいと思う
要は撮った写真や現像技術、清潔感やコミュ力の方が重要だから
フルサイズやモノブロック持ってても機材を使いこなせずに下手くそな野郎も沢山いるからね
高い機材買っただけで撮影が上手くなった気がしてる馬鹿共ね
0185C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:09:09.87ID:8MIHvGp0
ぷーくすくすくす。

また負け犬の遠吠えかw。

真剣に取り組むと、機材のアップグレードが必要だと
感じて、ほんんどがフルサイズやモノブロックへ変わって
いくのがフツー。

それが出来ないのが劣等種。

レイヤーも機材見てるからな。
すぐに”掃いて捨てられる”だけだろw。
0187C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:22:08.90ID:8MIHvGp0
↑ やすっちいローパスフィルター付きのカメラで
イベント徘徊する、リアル底辺。

うらやましいなら、うらやましいと言えないうちは
技術的向上はない。単なるヒガミ底辺カメコで終わる。

撮影会やイベントがお似合いだぞ。

雑魚。
0188C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:42:29.26ID:TyGwp9wh
雑音は気にしないで、APS-Cで、他の人が書いたように、2灯以上のオフカメラに慣れて。
最初っから満足いく機材を買い揃える奴はいない。自分の目的に沿って、徐々に買い増しや買い替えが良い。
0189C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:47:56.28ID:JLYMacmp
>>151
気の毒っちゃ気の毒

何でキャンセルされたのか考えた?

自分で直せる部分をちゃんと直せばほぼゼロに減らせるし、依頼だけで撮影まわせるようになるよ
0190C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:16:49.95ID:u+l8Vnxh
>>151
リプライで話した程度ではないよね?
スクショ出す必要はないけど、どういう流れで約束してるのか知りたい
あとは、撮影に行ってなさ過ぎて怖がられたとかはあるかもよ
0191C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:30:39.41ID:OCo/ijEG
>>173
男装レイヤー(有名レイヤーでない)なら何人か撮影しながら声をかければすぐOKがもらえるよ。ただ

その前に大型のサブカメコで参加してメインカメラマンの機材と使いこなしを盗む。
マネキンとウイッグを買ってきて自分の部屋でテスト撮影。疑問点を潰していく。
女性向けファッション雑誌や人気カメコの画像を見て自分の写真が同じ色合いや明るさになるよう練習。
ピンボケ、ブレがないか一枚ずつ等倍表示で確認して何が要因か確認しておく。
ハウツー本に書いてあってなるほどと思ったことは必ず自分で試して確認する。

塩対応や軽くあしらわれるカメコの多くは撮影でぶっつけ本番なんて失礼なことをするからなんだ。
0192C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:31:19.46ID:ZXZ5ZJri
ぷぷぷ
男装予定で一杯の劣等種ゴキブリカメコがいるらしいw
フルサイズとモノブロックで男装撮影ご苦労様w
露出撮影やポトレ撮影は他のカメコに取られてる惨めなゴキブリw
今後もゴキブリらしく男装撮影とここでの嘘つき書き込み頑張れよw
劣等種w
雑魚w
0193C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:41:15.01ID:TyGwp9wh
と、未だに男装しか撮影できないオッサンが申しております。
0194C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:27:23.82ID:OCo/ijEG
>>193
女装を極偶に撮影するカメコより男装を毎週撮影するカメラマンの方が当然上達が早い。
上達すれば女装案件も頼まなくても入るようになる。
技術の裏づけのないカメコの写真は見てすぐ飽きるからなw
0195C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:28:17.21ID:jaQbP16V
久々に妄想のレスみたけど
普通、劣等種ってワードってなかなかでてこないよな
0196C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:39:43.89ID:1mQM+MGm
>>194
ほとんど女装しか撮ったことないから、上達の機会を失ってたのか。それでも女装の案件ばかりくるってことは写真の上手さは関係ないってことになるね。
0197C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:50:49.80ID:bgbyDLOQ
俺の場合、カメラ購入を相談した知り合いに
「お前は機材で絶対に凝る方だから最初からフルサイズ買っておいた方がいい」と言われた
まあ結果その通りなので最初のデカい出費に関しては後悔してない
イベントでの他のカメコからのマウントも回避できるし
目下の目標は機材の性能依存ではない作品作りだな
0199C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:12:22.43ID:R1MXQPzH
>>181
>>184
>>191
ありがとう
ここで真摯なアドバイス貰えるとは思わなかった
オフカメラは1灯だから買い足して2灯でできるライティングの引き出し増やす練習するわ

現像なんだけど
有名カメコさんの現像ってどちらかといえばパキパキ・彩度高めな仕上がりが多いよね
風景絵画が好きだったから、最初は違和感あったけどスマホやタブレットで見たら映えるなと納得した

最初は気に行った人の現像を真似て自分で身につけられるようになればレイヤーさんに良いと思ってもらいやすいだろうか?
0200C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:22:46.55ID:1mQM+MGm
>>177
作品知ってたほうがいいには同意だけど、撮影のために作品勉強するって本末転倒感しかない。好きな作品だけ撮影すればいいのでは?なにかしら好きなアニメとかゲームあるからコス撮影始めたんでしょ?
0201C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:26:07.12ID:m52Yofly
>>198
俺はちゃんとおっぱいとケツ、それに足でも評価する。結婚しろ!
0202C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:37:51.44ID:U1oBASq6
>>198
クオリティの評価だったらそもそも顔がキャラと似てるか美形じゃ無ければなぁ
コスの出来凄いって人もいるけど結局被写体良くなければ写真映えはしない
だから俺は評価せずに気があう人と撮るし
別に顔が悪くてコスしてる人も何とも思わない
0203C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:40:20.87ID:XMIeHdi7
>>194
結局は本人のやる気の問題だけな気がするが
男装毎週撮ろうが向上心無い奴は下手くそなままだし
向上心ある奴は数回の女装撮影でも改善点見つけて上手くなる
女装でも男装でも撮り方の基本はほとんど変わらないし
例えば女性アイドルキャラと男性アイドルキャラで撮り方の差異はあるか?
となったらほとんどないと思うんだけどね
0204C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:46:25.39ID:XMIeHdi7
>>199
パキパキ・彩度高めな仕上がりが多いなら逆に風景絵画風の色味を突き詰めるのも
アリだとは思うけどね
レイヤーによってもパキパキ・彩度高め・彩度低め・顔が白く飛んでればなんでもいいとか
好みが違うから正解は無いけどね
0205C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:06:19.37ID:vfwEjIL/
ポトレ撮る人を"豚"呼ばわりする割には、光の魔術師の言は"さん"付けで呼ぶという。全く持って意味が分からない
0206C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:10:51.52ID:y/7nqkg5
>>198
でも、顔がよければ反応は沢山くる

男性カメコは
顔が良くなくても依頼はくる
0207C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:28:48.22ID:m52Yofly
>>205
妄想先生は誰もポトレを撮らせてくれないから、嫉妬でポトレを撮る人を「豚」と呼んでいるだけ。

実は羨ましくて仕方がないのだけれど、自分と向き合う度胸がないのでポトレに興味のない ふり をして逃げ回っているだけ。

心底弱い雑魚なんですよ。


イルコ氏は白人だから神扱い。原始人並みだからね妄想の脳みそは
0208C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:29:51.84ID:sDIH7sUq
風景風が好きな奴はコス撮だと自己る奴が多い。
何故かというとモデルを盛って可愛く魅せるのは当然の事だか、
衣装を馬鹿みたいに溶かして撮ってしまう。
モデルにとって衣装も大事に撮って欲しいところ。
0209C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:35:49.43ID:U1oBASq6
>>206
それに関してはカメラマンは基本顔晒してない人多いからな
一度会わないと分からないからそりゃ依頼来るよな
0210C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:40:43.04ID:lBJt/WdW
>>209
いや、カメコに求められるのは写真だから重要なのは作例でしょ
作例がなければ顔晒してようが晒してまいが依頼は来ない

逆にレイヤーは容姿が重要だから顔晒さなかったら依頼は来ない
(穴さえあればいいワンチャン野郎は別にして)
0211C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:42:45.98ID:N+VNyA2q
>>203
男装は撮り方のバリエーションが必要になるんだよね。刀剣乱舞でも日常系と戦闘系、ヒプマイにアイナナと、かなり変わる。
で、その撮影手法がラブライブに使えるかというと、やはり照明の位置が微妙に違うとか、煽りかハイアングルかとか、ジャンルと男女の組み合わせでコロコロ変化しないといけないから、一つ身につけたら何でも撮れるわけじゃなくて、現場で臨機応変に対応できないと辛い。
あ、そういう意味じゃ、男女変わらないかw
0212C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:55:52.13ID:U1oBASq6
>>210
それは最初から顔晒してて依頼来ないカメコが言えること
断言できないだろ
お前は作例上げるより前に顔晒してたの?
0213C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:58:09.42ID:R1MXQPzH
>>204
ありがとう
その通りだと思います
がとりあえず無名の底辺カメコの自分が作風とか言っても話にならないんで
メジャーで好みのコスカメラマンの現像を真似て勉強するのが近道な気がするよ

>>208
有名な人の作品を見るとここきっちり押さえてるよね
レイヤーさんはお金と時間と労力かけて衣装作り込んでるんだよね
0214C.N.:名無したん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:28.66ID:UTspVWG9
>>213
頑張って。
とりあえずtwitter やって、イベントで撮りまくって、現像して送ってあげな。
upされなくても腐らず、そのレイヤーがあげてる写真と見比べてどう違うか勉強。
繰り返してれば遠くないうちにスタジオだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況