>>603
俺の労働組合役員(専従)時代はまあちょっと昔の話だよ
一応これもマジ話だから聞いておいてくれないか?
労働組合の役員をやるなら絶対に専従に限るということだ
>>603の言う通り兼従なんかクソ喰らえもいいとこだw
こんなものにオフまで付き合ってやっててみろ?結婚も出来ねえし会社以外での人との繋がりも全くなくなるぞ

だからっていつまでも労組の専従役員としてふんぞり返っているのがいいのかというと実際はそうでもない
労組の上役としていい気になっていてもてめえ自身が籍を置いているのは元の勤務先よ
専従でふんぞり返る以上は本来のてめえの業務も公然とお休み状態になるというのは先日話した通りだ
専従役員にはウラがあってな、何も優秀な人間ばかりであるとは限らねえんだよw
いわゆる本業での出世争いに敗れたようなやつ・・・どう頑張っても出世競争で他の社員に勝てないとわかりつつあるやつ・・・
だが!大物ぶってふんぞり返って他人からチヤホヤされたい願望のあるような困ったやつの大物イメージプレイが出来る格好の場所という側面があるんだよ
やつらは本業の方は休職中という扱いであるから、給料の方は労組から出されるんだが・・・
つまりは組合員さんたちからいただいてる組合費がやつらの養分になっているというわけよ!
中にはそのネタ(労組)で本まで書いてるようなやつもいるぞwいやはや出世競争に敗れたリーマンが何様のつもりだよ?って感じだな!オイ?w
そういう使えないやつが虚栄を張れるような場所だということはもはや知る人ぞ知る常識だ、
俺が労組の役員(専従)を辞めたのも実はその話を聞いてからだったんだよ
もっとも俺は出世競争に敗れたけど大物ぶりたいなんてそんな虫のいい話に興味はなく、
純粋に労働組合の仕事に関心を持ったから一時期役員を引き受けただけだったんだがね

実は俺はこういう話はわんこの前ではあまりしたくはないんだ
ここまで読んでもらって>>603も薄々感づいてはいるとは思うのだが・・・
出世競争に敗れたやつのなんちゃって返り咲きプレイなんてモロに今のわんこが飛び付きそうな話だとは思わないかい?w