X



D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #42

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NPCさん (ワッチョイ 9f94-4LLy)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:17:09.22ID:QkfsGV9f0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を1行目にお願いします。


公式サイト
http://dnd.wizards.com/
日本語版公式ツイッター
@wizardsdndjp
日本語版公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmKfT7daL3aOt9o-PBJzOug

※2022年6/30でHJのサポートは終了、以下は旧サイトとしてアクセスできなくなる可能性あり
HJのD&D日本語版の公式サイト
http://hobbyjapan.co.jp/dd/
日本語版ベーシックルール
http://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html

sage adviceのまとめPDF
http://media.wizards.com/2015/downloads/dnd/SA_Compendium.pdf
エラッタのまとめPDF
https://media.wizards.com/2016/downloads/DND/PH-Errata-V1.pdf
DMs Guildとはなんですか?(英語)
http://www.dmsguild.com/whatisdmsguild.php
DMs Guild
http://www.dmsguild.com/

次スレは>>980
前スレ
D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1675659375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0880NPCさん (オッペケ Sr07-6Uw8)
垢版 |
2023/09/07(木) 02:59:03.20ID:HivOliDCr
最近では二十代のかわいくて巨乳な女子たちともよく同卓するから、以前より身だしなみや体臭には気をつけるようになったかな
0883NPCさん (ワッチョイ 7f94-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:09:52.99ID:OYhBYs5B0
https://dnd-jp.com/products/journeys-through-the-radiant-citadel/
サイトのほうには書いてあるね。
「1レベルから14レベルまで対応する、13本の独立した新規アドベンチャー。」
これまでは、クソデカキャンペーンが多かったから、短編シナリオの供給はうれしいね。
0884NPCさん (ワッチョイ 6f4c-BxRJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:22:40.47ID:S47XMtlg0
英語版で既にプレイしたことある人的には評判どうなのかな?
面白いシナリオ多そうならぜひとも買いたい
0885NPCさん (ワッチョイ 231a-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:22:54.36ID:gvz930Y20
◤ 日本語版初登場:アドベンチャー集 ◢
「レイディアント・シタデル:光の城塞より」
🐉10月8日(日)発売🎲
💠光の城塞💠
この城塞から冒険者たちは、D&D多元宇宙のどこにでも繋がることができる――
驚異の地を舞台とする13の短編アドベンチャー収録!!
✅ご予約開始:9月8日(金)
Twitterより
これで年内の新刊は最後らしいけど良いアドベンチャーが来たね
0886NPCさん (ワッチョイ b389-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:56:47.49ID:OL+r6oq00
レイディアントシタデル、対応レベルは、シナリオのwiki(英語)にあったわ。
最初の1-2レベル対応が1つ。
その後はなんと各レベルごとにシナリオ。つまり(3レベルシナリオ1つ,4レベルシナリオ1つ・・)
それで13つのシナリオらしい。

たぶん1つ1つはアドベンチャーリーグくらいの1,2セッションの長さのシナリオじゃないかな。
0891NPCさん (ワッチョイ 231a-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:08:35.76ID:gvz930Y20
>>890
HJ版のキャンペーンシナリオ(5本)や入門シナリオ、MTG、同人のシナリオを合わせての話じゃないか?
質を問わなきゃなんでもある
D&D5版は同人シナリオでも割りと質は良い方だけどね
0895NPCさん (ワッチョイ 231a-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:05:50.40ID:gvz930Y20
>>894
同人シナリオは大抵が個人で出してるからここに貼るのはちょっとアレ
作者の人に迷惑が掛かるからね
その辺はTwitterのハッシュタグで聞くと良い
後、互換性で言うならHJからSPCMのキャンペーンシナリオが二本出てる
0896NPCさん (ワッチョイ e39f-Stcj)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:09:00.14ID:Ys37VgQM0
>>885
レディアント・シタデルは、ウィッチライトより軽いシナリオ集だね

ウィッチライトは、追加種族や、追加ルール、カード式のガジェットなど
少しややこしかったけど、レディアント・シタデルにはそういうのが無い

街の真ん中に見上げるような巨大なダイヤモンドが有り
レイズデット系呪文がダイヤモンドを消費せずに使えるらしい
シナリオは読んでないので詳しくは分からないが、後半はデッドリーなシナリオかもしれない
0897NPCさん (ワッチョイ e39f-Stcj)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:27:25.51ID:Ys37VgQM0
今月は、"Phandelver and Below: The Shattered Obelisk(ファンデルバーの続き:砕かれたオベリスク)"
来月は、"Planescape: Adventures in the Multiverse(プレーンスケープ:多元世界の冒険)"
再来月は、"The Book of Many Things(いろんな本)"

海の向こうは、目白押し
日本も頑張れ♪♪
0898NPCさん (ワッチョイ a302-js5q)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:35:09.60ID:5M2ScaK90
Book of ManythingsはDeck of Manythingを題材に
各カードに秘められた物語を軸にこの強大なアイテムが生まれた経緯を語るとかなんとか謳っているな
内容的にはマジックアイテムの追加がメインぽい?
0901NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:52:31.55ID:xMcDKXrB0
カウンタースペルはこれ差し戻されるんじゃねえかな…
(打ち消される側の)術者は耐久力セーブに失敗すると打ち消されるけどそうすると呪文スロットは消費されないって
0902NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:11:07.85ID:xMcDKXrB0
あとエルドリッチナイト強化されてるな〜
ブレードシンガーが元々攻撃回数のうち1回を初級呪文に置き換えていいよってやつがエルドリッチナイトでも出来るようになってるね
Lv7の魔法戦士がそれでLv18時の上級魔法戦士は攻撃回数のうち2回をLv1以上の呪文スロット発動に置き換えかな?
あと呪文習得がLv4以降は学派の制限なくなってるからより幅が出るね
0905NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:34:21.67ID:xMcDKXrB0
>>904
プレイテスト版では魔法アクションなる概念があって魔法アクションは1ターンに1回までだから出来なくなってるはず
パラディンの一撃とかも魔法アクション扱い
多分ソーサディンが悪さしすぎたせい
0906NPCさん (アウアウウー Sae7-js5q)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:22:00.53ID:8G29OLvKa
>>905
それは認識しているけど
Improved War Magicは「攻撃アクションを取った時に2回の攻撃を呪文発動と交換する」能力だから
怒涛のアクションで使用するアクションも攻撃アクションになる
怒涛のアクション側の制限は関係ない
あるとすれば交換可能な「2回」の制限がターンごとに2回である場合
攻撃アクションごとに2回か、あなたのターンに2回か
0908NPCさん (アウアウウー Sae7-js5q)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:31:51.10ID:8G29OLvKa
あとウォーロックの呪文発動が2014PHBスタイルに戻るとHex呪文の弱体化調整がほぼ無意味になるな
むしろ強化された体になる?
0909NPCさん (ワッチョイ c3a6-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:33:40.26ID:+mIqJB8t0
DM'sGuildの言語フィルターで日本語が追加されたみたいだな
これで同人シナリオも前より見つけやすくなったか?
0910NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:34:10.63ID:xMcDKXrB0
>>906
それも言わんとすることはわかるけどそういうコンボの穴をチマチマ塞いできたのがプレイテストだしちゃんと注釈付くんじゃねえかな
0912NPCさん (ワッチョイ 231a-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:53:03.96ID:n9NOtp1g0
>>906
前回だか前々回のプレイテスト(確かファイターのテストプレイ回)で怒濤のアクションで呪文の行使自体が出来なくなったんじゃなかったっけ?
何かのでそれの注釈を解説してるのを見た気がする
>>909
何かDM'sGuildにシナリオを投稿してる人が今までのを日本語カテゴリーに変更したとか呟いてたな
0913NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:57:45.97ID:xMcDKXrB0
onedndって呼ばれてた頃のを見る限り呪文発動自体が魔法アクションに含まれるって書いてるように見えるんだけどその辺も多分ケアがあるだろ

>>912
そんなのあったっけ…忘れてたわ
0914NPCさん (アウアウウー Sae7-js5q)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:02:45.08ID:8G29OLvKa
>>911
「攻撃アクション」と「魔法アクション」はアクションの種類として定義されている
PLは各ターンにこれを選択して実行する(結果から逆算されるものではない)
War MagicやImproved War Magicは「攻撃アクション」の結果を置き換えるものだから特記がない限りは呪文がとんでも攻撃アクションのままじゃね?
まあ、特記がつくだろうなとは思うけど
0916NPCさん (スププ Sd1f-E6Y1)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:09:22.99ID:4ZkhBJjfd
せっかく1ターンに2回呪文発動のコンボとか超高効率アクションエコノミー潰してきたのにここでそれだけ許すとか無い無い
0918NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:48:26.92ID:xMcDKXrB0
ヘクスブレードの魅力で殴る特徴が剣の契約に統合された感じというかダメージタイプまで変更出来て結構強いような
妖術の“血に飢えた剣”もLv11時に3回攻撃になる特徴が追加されてて武器で殴るならヘクスブレードの契約一択みたいな状況はなくなったな
でも盾や中装鎧着れないのか
0920NPCさん (スププ Sd1f-E6Y1)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:22:25.60ID:6Iubs/mad
そういや特殊な1アクションを取ってないEldritch Smiteは魔法アクションにならねえの?
んなわけねえよな神聖伝導は使ってないけどスマイトはスマイトだし
0921NPCさん (ワッチョイ 6f8e-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:34:01.96ID:cnuIT9ns0
>>905
魔法アクションが1ターン1回までなんて制限はない
普通は複数回魔法アクションを取るアクションがないけど
パラディンのsmite系は魔法アクション扱いじゃないよ
0922NPCさん (アウアウウー Sae7-js5q)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:38:28.27ID:cd/ZHZEba
>>920
また続けるの?
まずoneDnDをターゲットにしたEldritch Smiteのテキストはどこにありますか?
次に魔法アクションの定義を読み直すべき。
When you take magic actionから始まる文章で
魔法アクションの例とされているのは1アクション(以上)の呪文の発動や魔法のアイテムの活性化
ボーナスアクション呪文やリアクション呪文の発動は意図的に除かれている
現在のバージョンではDivine Smiteはボーナスアクション呪文だけど、この発動は魔法アクションではない
0923NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:46:55.12ID:xMcDKXrB0
ああonedndプレイテスト4の時のスマイトとごっちゃになってかな
バージョン毎に仕様が細かく違うし統合版出るまで待つしかないな
0924NPCさん (ワッチョイ 6f8e-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:49:25.70ID:cnuIT9ns0
今までのプレイテストでdivine smiteが魔法アクション扱いだったことなんてないよ
0925NPCさん (スププ Sd1f-E6Y1)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:18.04ID:6Iubs/mad
テスト4のDivine Smiteは魔法アクション云々じゃなくて同じターンに呪文発動出来ないよの注釈とごっちゃになったって話やろ
0926NPCさん (スププ Sd1f-E6Y1)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:59:35.91ID:6Iubs/mad
呪文リストの違いも今回からだしスマイトの仕様変更も過去にはあったし何もかもふわっふわなんだからキレてもしゃーないぞ
過去の魔法アクション云々のルールもすぐ修正入ったりする…と思うし次のプレイテスト待ち
0927NPCさん (スププ Sd1f-BxRJ)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:06:42.24ID:ACRsA9c5d
どうでもいいけど、oneD&Dの話は他所でやってくんねえかな。
ここは5版スレだし(いつかのクトゥルフ否定派の再現
0929NPCさん (ワッチョイ 231a-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:44:00.86ID:n9NOtp1g0
コアルールは改定しても別に版上げではないというのが公式の言い分だからスレで話しても別に構わんのだろう
ここは日本語版のスレだから英語の話はするなと言うくらいには横暴だろうさ
0930NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:40:19.73ID:xMcDKXrB0
>>912
あーありがとう確かにプレイテストの5での怒涛のアクションによって追加されるアクションに指定があって呪文が発動出来なくなってたんだわ
っていうか今回のプレイテスト7の怒涛のアクションでもちゃんと「呪文以外のアクションが取れる」になってるじゃん
過去のテストで色々弄ってたけどスマイトもボーナスアクションの呪文に押し込めたから結局アクションでLv1以上の呪文発動は出来なくなってるし色んな形でコンボ封じしてるんだなぁ
0932NPCさん (スププ Sd1f-E6Y1)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:48:22.85ID:JdS0EoINd
結局議論に参加した全員が確認不足の無能ってオチだったか
はいちゃんと確認しなかった無能です恥入ります
0934NPCさん (スププ Sd1f-E6Y1)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:00:34.98ID:JdS0EoINd
>>933

878 NPCさん (ワッチョイ 8f18-ckpg) sage 2023/09/06(水) 22:26:42.73 ID:MKRyW4Zo0
なんつーか、下ネタふるヤツってデブハゲのイメージ
0935NPCさん (ワッチョイ 6f8e-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:02:44.65ID:cnuIT9ns0
最初から怒涛で魔法アクションをするなんて話はしてなくて
エルドリッチナイトは怒涛でも呪文発動できるねって話だっただろ
0936NPCさん (スププ Sd1f-E6Y1)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:09:40.26ID:JdS0EoINd
まあその置き換えだけ魔法アクションじゃありませーんとはならんやろ今表記落ちしてるだけで続報待ち
逆になったら凄いな
0937NPCさん (アウアウウー Sae7-js5q)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:14:23.31ID:/x0U2cZ3a
>>936
どちらかと言うと、あなたの言う「アクション種別が魔法アクションに置き換わる」の方が独自解釈だと思うのだが
どこかにそうした記述がありましたか?
0938NPCさん (スププ Sd1f-E6Y1)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:21:07.07ID:JdS0EoINd
書き方が悪かったな
単に今後何らかのルール変更がされて怒涛のアクションで追加されたアクション中に明確に呪文発動出来なくするような変更がなされるだろうなってことよ
わざわざ魔法アクション取れなくさせてるのに抜け道放置しないだろうなって予想だよ
0941NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:37:30.12ID:xMcDKXrB0
今の表記だと穴があるから1ターンに2回呪文発動して遊びたい人は卓のメンツに相談して今のうちにしっかり遊んでもろて
0942NPCさん (ワッチョイ ff3b-KASR)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:40:45.69ID:WqpF238l0
「サンディ・ピーターセンのクトゥルフ神話体系」などサードパーティの商業作品や、同人作品に興味があります。
 これらの作品を探すには、どんな単語で検索すればいいでしょうか?
「日本語の情報を探すときは〇〇」「英語の情報を探すときは〇〇」といった形で、検索するときの単語を教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
0944NPCさん (スププ Sd1f-E6Y1)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:01:03.53ID:JdS0EoINd
4回ってどういう理屈?4回攻撃が出来るようになってて怒涛のアクションして計8回の攻撃全部呪文発動に置き換えるってこと?
0945NPCさん (ワッチョイ 6f4c-BxRJ)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:53:44.32ID:CuM2qe+40
>>942
日本ならboothとかで同人出してる人はいる。あと数は少ないけどTALTOとか?

商業でやってるのはクトゥルフ以外には日本にないので海外サイドで探すしかない。大抵「5e」とかって付いてるやつが多い
0948NPCさん (ブーイモ MM7f-ex75)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:54:21.33ID:TF7sixchM
>>928
へえ、そうなんだ。5.5版かな。
0950NPCさん (ワッチョイ 6f53-js5q)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:31:46.46ID:xFf5M8a/0
oneDnDのプレイテストはいろいろ試してはみたものの結局揺れ戻して
新機軸ぽいのはウエポンマスターくらいになってしまったような
0951NPCさん (ワッチョイ ff24-5O4+)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:35:05.14ID:1k+jCoCS0
スレがやたら伸びてるなと思ったらパラディン弱体化のテストバージョンの話か。あきらメロン
0952NPCさん (ワッチョイ ff1f-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:45:25.12ID:xMcDKXrB0
ここ微妙だなぁと思ってたところが大体強化されてるのは好き
ウォーロックの命取りの剣も習得レベルも効果も変更されてるし3回攻撃も出来るようになってるから剣の契約かなり強くない?
0954NPCさん (ワッチョイ 231a-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:36:25.24ID:n9NOtp1g0
>>942
英語でも良ければ、drivethrurpgと言う海外のサイトでRule Systemの検索でDungeons & Dragonsをクリック
更にD&D-OGLを選択してクリック、そこでやっと5e-compatibleと言うのが出て来るのでこれをクリックする大体のが出て来る
しかし、かなり大量だし言語を指定しないとごちゃ混ぜで出て来るので要注意
SPCMなんかはイタリア語版なんてのもあるから
ちなみに日本語の同人も若干あるけど、5e-compatibleを削って言語で日本語を選ばないと出て来ない
後は上で出てるDM'sGuildの方に日本語の同人誌が結構ある
0955NPCさん (ワッチョイ e39f-Stcj)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:48:52.01ID:qKeXpjpq0
DM Guild は、Official D&D(IP) 専門の同人サプリ販売サイト
5e-compatible(OGL)は、DriveThruRPG で扱ってるよ

前者は D&Dと書いて良くて、後者は D&D と書いてはならない
前者は WotC のチェックが合って、後者は無い
0958NPCさん (アウアウウー Sa47-EpER)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:55:14.04ID:pVPN79zda
ハラテインについてはスマイト連打が規制された他は特に弱体化要素はないしな
レイオンハンズがボーナスアクションになったり、チャネルの使用回数が増えたりと
強化要素の方が多い
0959NPCさん (スププ Sdba-kDZM)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:07:39.39ID:v2xqzOytd
アクセス機会は少ないけどパラディンLv20時の特徴もLv5呪文スロットで回復するのがデフォになってるしね
ターシャからある特徴だし現行5版の実卓でこれ採用してる人いるかも
0960942 (ワッチョイ 5a3b-gyQo)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:41:18.85ID:9P2JZf4w0
 ありがとうございます!
 そもそも、サードパーティなどについて、どこのサイトで探せばいいかもわからないという状態でした。
 どのサイトで探せばいいか、ということもわかりましたので、助かりました。ありがとうございます。
0961NPCさん (ワッチョイ 831a-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:01:12.48ID:XOMP/BYT0
>>960
基本的に公式ではない別の会社が出してるパターンなんだけど、向こうはほぼ個人みたいな規模の小さい会社でも出てたりするのでkickstarterとかにも結構ある
ただ、そっちはストレッチゴールに達成していてもまだ出てないとか期限にルーズなのも多いらしい
日本語で出てるのは2作品
『サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG』(基本ルール、キャンペーンシナリオ二本、玩具扱い/HJから出版/基本的にサプリ扱い)
『パグマイア』(基本ルール、シナリオ集1本、ソースブック2本、書籍扱い/グループSNE翻訳/新紀元社出版/独立して遊べるがD&Dと混ぜるのは難しい)
英語は膨大な数があるけど、アイアンキングダム、スカードランド、Legend of the fiveRings 5eみたいに3〜3.5版の焼き直しもあったりする
あ〜後、HJから出る予定の『一つの指輪:指輪物語TRPG』も英語だと5版対応の物が出ている
0963NPCさん (ワッチョイ 76de-K2Tq)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:21:31.00ID:Tjpf9Vq30
>>961
ややこしい話だが

Legend of the Five Rings 5e は、オリジナルシステムです
5e は Legend of the Five Rings の5版のことで、D&D 5e の 5e とは関係ない
既に20冊近いサプリの出ている向こうではメジャーなTRPGの一つ
出してる Fantasy Flight Games社は、欧州のボードーゲーム・メーカーで、日本で言うところのホビージャパンみたいな会社

その世界観で SRD 5e で遊べるように出したのが Adventures in Rokugan
一騎打ちルールとか、色々と楽しそうなギミックはあるものの追加サプリが出ない
つまり、L5Rのモンスターや呪文などの移植がほとんど行われていない
残念な状況です
0964NPCさん (ワッチョイ 831a-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:16:46.36ID:XOMP/BYT0
>>962
『一つの指輪:指輪物語TRPG』の売れ行きが良ければ、「D&D5版のルールに対応したものも出せるかも知れない」と言ってるのは翻訳者の人なんだが?
何故、いきなり互換性が無いとか言う話になるんだ?
システムとしてはパグマイアみたいに独立性が強くはあるけどD&D5版のOGLを使ったサードパーティ製のRPG
>>963
tps://twitter.com/edge_english/with_replies
Edge Studio (English)と言う向こうのメーカーがD&D5版対応で割りと最近に出してるんだが?
ここはSPCMのイタリア語版とかも出している所
FFGとは関係ないはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0966NPCさん (ワッチョイ ce8a-GVSc)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:46:23.25ID:M0iGfNT20
>>964
単なる知ったかぶりだな。もう少し勉強して出直せ。
One Ring は 5e とは全く関係ない。能力値3つで判定には D12 と D6 を使うルール。単体で遊べる。
LotRRP は 5e 製品でD20判定、D&DかそのSRDがないと遊べない。同じ会社が同じ背景設定で出してる。
Lo5R は別会社の別作品。
0968NPCさん (ワッチョイ 76de-K2Tq)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:02:10.71ID:Yz7/nvqN0
>>964
L5RもAoRも版権はFFGで、開発がEDGE Studioです
DriveThruRPGのDL販売は、EDGE Studio名義
印刷物はFFGが販売してる

版権KADOKAWA、開発FEARみたいな感じ
0969NPCさん (ワッチョイ 76de-K2Tq)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:53:33.72ID:Yz7/nvqN0
>>964
> Tomb of Iuchiban
待望の Adventures in Rokugan のサプリ第一弾(アクサリー除く)が、今月発売かぁ
買わなきゃ

6世紀頃にアンデッド軍団を生み出して討伐されたブラッド・ソーサラーのイウチバン(人名)の墓かぁ
L5Rノベルに "The Hearts of Iuchiban" っていう、7大氏族から選ばれた7人の侍がイウチバンの墓に挑み、ブラッドスピーカー教団と戦う話があるらしい(未読)
その話を追体験するようなキャンペーンかな?

こんなときでもなきゃ、未約モノは話題を書き込むスレも無いのが悲しい
0970NPCさん (ワッチョイ 1a1f-4IC3)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:07:01.81ID:wwz8Snge0
ウィザードのモディファイスペルとクリエイトスペルの特徴結局なくなるんかい勿体ねえ
みんな素の5版のバランスを愛してたんやなってレンジャーとかは強化必要だったけど
0971NPCさん (アウアウウー Sa47-EpER)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:12:08.29ID:5cFOO8rDa
>>970
アイディアとしては面白かったけど、あまりに雑に強くて
ソーサラーのメタマジックと被るところも少なくなかったから残当だと思う
0972NPCさん (スーップ Sdba-kDZM)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:24:55.20ID:P1LyWtJRd
>>970
ほぼ現行5版に戻ったしサブクラスも微修正くらいの範囲に収まってるな
ソーサラーは専用呪文追加されたりしてるからこっちの方が変化あるかな
0973NPCさん (スーップ Sdba-kDZM)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:45:47.36ID:2y+nJESyd
強過ぎても駄目だから(FLEX消えたし)このくらいでいいのかもだけどウェポンマスタリーももうちょいなんかあればなー
元々が二刀流強化の為に追加したようなもんだしアイデア不足もしゃーないけど
シックルみたいな誰も使わん死に武器のテコ入れになる要素とかさ…
でもグレイズはいいよね
0974NPCさん (ワッチョイ 831a-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:21:37.57ID:3+RlZmKi0
毎回、差戻し的な修正もあるから出来上がるのは5版のマイナーチェンジ的なのに落ち着く気がする
FLEXの代りに入った特徴も差し戻されるんじゃないかな
あれはあれで面倒そうだし
0975NPCさん (ワッチョイ 4eef-lQbW)
垢版 |
2023/09/12(火) 03:34:57.65ID:y8NlYB5d0
友達とbg3やって面白かったからTRPGの方もやってみるかってなったんですけどスターターセット買っとけばいいですか?
0977NPCさん (ワッチョイ 831a-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:36:39.45ID:8u0KQyOm0
>>974
TRPG自体が初めてならスターターセットで良いと思う
他のTRPGの経験があるならデラックス・プレイ・ボックスセットでも良いと思うけど  
0978NPCさん (ワッチョイ b39f-K2Tq)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:52:13.89ID:YoPc6PSo0
>>975
スターターセット ... 無料公開されているD&Dサブセットのルール+シナリオ1本、これだけで遊べるのがお得

デラックス・プレイ・ボックス ... 初心者GM向けシナリオ集と使いやすいハンドアウトのセット、別売りのルールブック3冊が必要

とりあえず、D&Dをやってみたい人には前者がおすすめ
すでにD&Dのルールブックの購入を考えているなら後者がオススメ
0979NPCさん (ワッチョイ 831a-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:23:29.03ID:8u0KQyOm0
>>978
デラックス・プレイ・ボックスには簡易版のルールブックが付いてるし、アドベンチャーブックにモンスターのデータブロックもあるから別売りのルールブックは必要ないぞ
ボックス・セットの類はそれだけで完結してる商品なのでそれだけで遊ぶ分にはコアルールすら必要ない
中身を見た事ないのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況