X



マージナルヒーローズ 03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 9396-fJsd)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:38:22.80ID:MsfVpYkA0
それは“正義(ヒーロー)”と“悪(ヴィラン)”が戦う世界!

ここはスタンダードRPGシステムを採用した三枝チャージ著、チェンジアクションRPG
マージナルヒーローズについて語るスレです。

次スレは>>970あたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに。

公式サイト
http://www.fear.co.jp/marginalheroes/index.htm

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1497864900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0492NPCさん (ワッチョイ 6b24-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:13.39ID:peaL+SEc0
和月自身、悪の美学、悪のお約束に精通してたからな
あとアメコミにも

性癖は擁護できたもんじゃねえが
0494NPCさん (ワッチョイ 2794-xKPh)
垢版 |
2019/07/30(火) 12:21:02.58ID:QfU2tPq50
十本刀だけでなく、結構な数のキャラがアメコミからモチーフ得てるよな
まぁ他にも武装錬金1話はウルトラマンオマージュだったりするし、アメコミだけに限った話ではないが
0497NPCさん (ワッチョイ 756d-tia7)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:35:53.27ID:U7A8ZDlo0
>>495
ゲッターパイロットなら生身でも戦えるから大丈夫
ヒートブラッド・オーラアーツあたりで巨大ビークル持ちにすれば十分マーヒーにも出られるよ
0501銀ピカ (ワッチョイ 0345-Gtce)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:03:49.52ID:GjibcpuO0
じゃあ……逆にこっちではダイゼンガーやソウルゲインを再現するハナシでもするー?

>>497
ゲッターチームに見るプラトゥーン/ダークナイトの資質。
・目だ、耳だ、鼻!(過激ファイト)
・ヒヒヒ! 俺の力だ! こいつは俺の力だァァァ!(張り合う仲間)
・この程度のことで死ぬのなら、いま死なせてやったほうが親切だ(集団トレーニング)
・これから先、貴様に地獄を見せる男だ!(地獄を見た)
0502NPCさん (ワッチョイ 8507-m5JN)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:59:36.18ID:g31WULNV0
ロボ分が足りない時にスカイガールズとかバブルガムクライシスのモトスレイヴのような
着用型ロボに乗ったヒーローやる事はある
最初はヒートブラッドで組もうと思ったがロボを自律行動させたいわけではないので
テックの方がそれっぽく組めた
ヒートブラッドはスパークス(ガドガードの原作)や魔獣結社の風牙(と鳴神)やるには向いてるな

てかこれらは等身大ロボでそのまま再現できるから巨大ロボ再現とは関係無かったスマン

>>501
集団トレーニングが酷過ぎる
0503NPCさん (ワッチョイ a5ea-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:19:21.10ID:mF+BQ6jN0
>>501
ゲシュペンストならヒーロー戦記時代のサイズが人間大だったみたいだから、それ準拠と考えたらアーマメントで行けるような気もするですよ
0504NPCさん (ワッチョイ 756d-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:09:53.25ID:ZZ98gX7V0
ガンダム・ライダー・ウルトラの共演は定番だし、スパロボに戦隊参戦したし、スーパーヒーローとスーパーロボットの境界は結構あいまいな物だと思うんだがな
そこを区別しないと許せないのはよくわからん
0508NPCさん (ワッチョイ 756d-tia7)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:47:36.31ID:m98qgaFh0
>>502
ロボット系ヒートブラッドだと、元祖は鉄人28号になるのかな
サイズ的にちょっと微妙だが、原作だと割と適当で2mくらいに見えることもあるそうだし
0511NPCさん (ワッチョイ cbd6-46e5)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:44:21.14ID:/r5Ez4NP0
あの小さくなったり空を飛んだり手からブラストを放つ
スーパーマンみたいな風貌のテックスーツか>アトム
0512銀ピカ (ワッチョイ aa45-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:23:02.60ID:qn92RKFD0
>>503-504
よく考えると、宇宙世紀のモビルスーツも「スーツ」ってゆうくらいで、装甲倍力服がもともとの発想だし。
ガンダムをアーマメントで表現するのは、むしろ理にかなってるのかもだぜ。
ttps://i.kym-cdn.com/photos/images/original/000/158/821/1737.jpg
0514NPCさん (ワッチョイ 452c-9WLl)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:16:37.83ID:4CsuuoIO0
今更ながら舞台となる街の名称って正式には「自治体+都市名」になるんだろうか?(千葉県チバシティみたいに)

地方ロケ的な話をしていて「今回の舞台は〇〇タウンというところで〜」と説明した時に
「ん……どの辺りなの?」と聞かれて実際の場所としては〇〇県の……と答えたんだけど、その後から妙に気になっちゃって

都道府県別ヒーローも出ているしどうなんだろう……?
0516NPCさん (ワッチョイ fa6d-hMen)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:44:43.91ID:uwd2TNQi0
「要するに大人のためのごっこ遊びということか?」
「大人同志にはごっこに詳細なルールが必要なんだ」
「あなどれん」
0517NPCさん (ワッチョイ 2507-mqfO)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:15:23.95ID:5y+ZtUkP0
>>514
基本ルルブには千葉県という表記は出てこないので
正式と言うならチバシティが正式なのでは

チバシティはどこにあるのか?という話ならそりゃ千葉県だろうと思うけど
なんせ書いてないから確証は無い 千葉県じゃないかもしれないw
0523罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ b16d-P0k6)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:37:07.59ID:C0vJXCFa0
辺りも何も新星市はアーコロジーをど真ん中に据えた都市です。
公園のオブジェが巨大ロボットの頭部なことで有名ですね。
0526NPCさん (ワッチョイ ed89-P0k6)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:34.42ID:kqWGnR4u0
ライフパスの目的に「金を得る」がある以上普通に想定はしてると思うよ
初期の仮面ライダーサソードやヒーローズ・フォー・ハイヤーみたいな契約ヒーローとか多分あるでしょ
0528NPCさん (スプッッ Sd9a-Kr2K)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:24.86ID:Haa786Svd
会社に属していて仕事を割り振られるカンパニーヒーロー
サイドキックが営業してくれるオフィスヒーロー
自分で営業もこなす同人ヒーロー
0529NPCさん (スップ Sd7a-6xiF)
垢版 |
2019/08/26(月) 11:34:09.57ID:mBeXCWxid
NCISっていう海外の刑事ドラマでヒーローに扮した市民が自警団やってる事例もあった。

(マージナルではないが)ああいうのってデッドラインのジャスティカみたいな感じのロールになるんだろうか。
0530NPCさん (スップ Sd7a-02GV)
垢版 |
2019/08/26(月) 11:40:58.52ID:RZa7NjACd
ヴィジランテはジャスティカのテンプレだと思うよ
パニッシャーぐらいまでいくとブラックジャケットでやった方がいいけど
0532NPCさん (ワッチョイ 4d6d-OjJs)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:33.04ID:0CQ//xAc0
>>530
ジャスティカは「スーパーパワーを持たないヒーロー」だから、ヴィジランテとは限らないんじゃない?
「ブーステッドアロー」とか「ブルズアイ」とか、明らかにホークアイモチーフの能力あるし
マージナルで言えば、完全に正体隠しているバットマンタイプのヒーローはダークナイトになるのかな
0534罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ b16d-P0k6)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:10:52.94ID:YWf8KnV+0
まあ、ブルズアイが偽ホークアイやってたこともあるしな。
たとえバッツとジョーカーが手を組んでもこいつらは敵対するね!
0535銀ピカ (ワッチョイ 4a45-XeeC)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:00:41.14ID:1ulp/iO30
「ブルズアイ! ここがヒーローの世紀か」

>>532
バットマンタイプ(シリアス路線)ならダークナイトでイイと思うけど、
正体を隠しているかどうかに関しては個々の設定にもよるかと(255ページ「ヒーローの正体」参照)。

また、PC同士でもお互いの正体を知っているかどうかについては、「特に決めない場合は正体を知らないのが基本」(26ページ)だそーな。
0539NPCさん (オッペケ Sr05-UqB+)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:25:20.98ID:flfNlQ8er
次のサプリは時代劇だけじゃなくて異世界も扱うらしい
サプリを出す順番アンケートの二番目と三番目を一冊でやるみたい
0540NPCさん (ワッチョイ 616d-CTsw)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:59:03.44ID:n04nR0Z70
一冊に両方入るのはうれしいが、見限って最後の一冊にしてしまったのではないかと心配になるな
0541銀ピカ (ワッチョイ 3345-cmxz)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:26:20.16ID:TRMbUvn20
よく考えたら未来も過去もファンタジー世界も、ぜんぶ「異世界」のククリでいけるやん!
ってなっただけなよーな気も。
0543NPCさん (ワッチョイ 5107-xYIX)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:55:42.09ID:2du2MElK0
俺も異時間=異世界でええやん派
>>542
だな
同じ所に移動してるのにその捉え方が
時間移動と世界移動とそれぞれ異なっていて面白い
0544NPCさん (ワッチョイ 71d4-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:54:47.63ID:8b6c9Zgm0
ジオウも結局時間と並行世界物のチャンポンみたいになったしな
追加クラスで今のところ分かってるのはサムライ・ガンスリンガー・マオウ・アドベンチャラー・タイムリーパーか
プリティの追加武器の格闘が相変わらずガチすぎるw
0545NPCさん (スッップ Sd33-pmRt)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:23:32.90ID:ZyX7x2tAd
サムライとガンスリンガーで、太陽が西から昇る地球から移民した惑星とか言及しそうw
天下かもしれんが
0546NPCさん (ワッチョイ 5107-xYIX)
垢版 |
2019/08/31(土) 02:50:25.43ID:3YAen/vu0
天羅のサムライは特殊な機器を埋め込んでるからシンクロスか?
シンクロス・サムライでボディクラスは何にしようかの
0549NPCさん (ワッチョイ 136d-et9x)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:19.45ID:tCIVbqhf0
ウルトラマンタイガの、怪獣対巨人・星人対等身大戦同時進行が不自然でない展開や構成や画面は、じつにじつにマージナルヒーロー的。ヒーローの正体うんぬんもふくめて、今日の回はマストで観るべき回なので、みんなでみよう!
0550NPCさん (ワッチョイ 59e3-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:04:38.47ID:ce2Res6h0
>>541
時間移動=異世界の解釈で行くと、歴史改変ネタに対するスタンスも、ザックリと正義/悪で切り分けちゃう感じで行くのかな…
0552NPCさん (ワッチョイ d124-a7j8)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:03:47.97ID:rINLVBLO0
>541
けどそれって、アルシャードガイアの頃に出てた結論じゃない?
リターナーって、「未来/過去であるリーフワールドから来た」って設定だったはず。
0557NPCさん (ワッチョイ 59e3-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:46:00.10ID:ce2Res6h0
こう、「善悪関係なく、歴史改変なんて絶対許さないザマス!」とか、「依頼があれば善悪関係なく歴史を変えてやるよ」とか、そういう敵(?)が欲しいんだよね。
0558NPCさん (スプッッ Sdfd-a7j8)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:56:17.72ID:o1k+xLUxd
ユグドラシル世界観とかアルシャードとかいう作品内舞台の話じゃなくて、「未来も過去もファンタジーも異世界のくくりで良くね?」っていうゲームシステムへの考え方はとっくに同じ結論出てたじゃないって話だが……。
なに? ソードワールドはシーン制じゃないとか言っちゃうタイプ?
0559銀ピカ (ワッチョイ 3345-cmxz)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:54:07.76ID:loWtpVdI0
システム哲学上への結論なら、たぶんみんな判ってると思うぜよ。

っつーかまず前提として、
・時代劇ヒーローや未来人など、時間がテーマのサプリ
・異世界を舞台に、剣と魔法の世界がテーマのサプリ

の2冊予定されていたサプリが1冊に統合されるというのが話題のほったんなので、
それに対する懸念を表した>>540へのレスが>>541

要は時空のシステム上の取り扱いではなく、サプリの編集姿勢についてのハナシなのでさー。
0560罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 096d-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:27:56.71ID:R7kLuSk+0
>559
つまり、もともと二冊出る予定だったのだから、もう一冊、新しいことをしてくれないかな?という期待ですね。
0561銀ピカ (ワッチョイ 3345-cmxz)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:46:15.00ID:AVFPenPI0
2冊目と3冊目のサプリが、ひとつに……!

>>557
ジャッキー阿魔野(MAW 71ページ)
「拙者不死身ゆえ、金次第で善悪関係なく歴史改変に手を貸すでゴワス」
0562NPCさん (アウアウカー Sa13-42rB)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:15:47.46ID:ZSu183jga
亀レスだけど、アーマメント+ニンジャ+ジェミニィハートで某経験値泥棒できそうよな。

サプリメント10月らしいけど、下旬辺りかねぇ?
0563銀ピカ (ワッチョイ 7f45-HuMN)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:27:52.79ID:VvkHT7jJ0
「オデュサイト、フォールド波、忍者、マキナ、脳量子波、オーラ力。
 これらに共通するのは時空を飛び越える可能性があるということ」

ああ、ニンジャのHFが《ハイスピード》ってつまりそーゆう……。

ジェミニィハートとゆえば、ヒーローでもヴィランでもない、一般人のロボもいていいんだよな。
お笑い芸人やってたりとか。
0564NPCさん (アウアウカー Sa13-Dm0l)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:38:00.10ID:Qd2oiycia
ボディはとりあえずプリティないしローカルとして、残りのソウルはドリーマーかフォーチュン辺りだとより刺さるな
0568NPCさん (JP 0H4f-mC1M)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:01:42.85ID:UAYnkMRfH
>>566
KADOKAWAからなの?ふぃあ通の予定表だとGFからみたいだったけど
だとしたら急にゲームの扱いが格上げされたのかな。勢い来てる?
0571NPCさん (ワッチョイ 5f15-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:39:59.99ID:f53q1w+60
別冊「セカイのカタチ」にガンスリンガーのデータが先行公開。
「バリア無効の距離」でギャレンがやれるぞw

あと、西部開拓時代を含む近代以前から活躍していたヒーローを表す「ジダイ」というクラスも追加されるそうな。
水戸黄門も入るようだが、いまいちイメージがつかめんな・・・。

とまれ、新サプリ「ヒーローバース」は3700円(税別)で発売予定。新たなヴィラン組織も収録予定だそうな。
0577NPCさん (ワッチョイ 876d-4/e6)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:18:01.55ID:nqWwbHfd0
藤子作品や不思議コメディみたいな「ちょっと変わった隣人・同居人」を表すボディクラスがほしいが、難しいかな
0578NPCさん (ワッチョイ 3d07-GY5J)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:40:35.82ID:uyn/vbUp0
アルシャード版オーヴァーランダーの《異界の隣人》は
不自然な存在だが何故か周囲の人に受け入れられるって効果だったな
ドラえもんやコロ助やれる
0580NPCさん (ワッチョイ 66f8-oCTO)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:01:59.83ID:xAgTtNVH0
TRPGフェスで配られたチラシだとKADOKAWAだったみたいだがこないだのGF別冊でもFEARになってるからFEARだろうな
0581銀ピカ (ワッチョイ 3a45-2rUB)
垢版 |
2019/10/05(土) 02:44:58.34ID:oy+V4/YM0
>>577
どっちかっつーと、ライフパスや変身前の姿でカバーするようなイメジ。
というのもマヒローの舞台であるヒーローの世紀って、奇跡も魔法も超科学も、広く世間に知れ渡ってるセカイなのよにゃー。すでに毎日がエブリディっつーか。
そのヘンが不自然な存在を隠蔽しているALGやDXなどとの大きな違いみたいな。忍者の香取慎吾が居候しててもヨユー。

>>571
憶測だけど、たとえばサムライやガンスリンガーがヒーローのワザマエに焦点をあてたクラスなら、ジダイが焦点をあててるのは「ジャンル」のような気がする。
つまり、三国志時代の武将だとか、ヴィクトリア朝時代の蒸気科学者だとか、魔神戦争時代の百英雄だとか、バブル景気時代の課長だとか。
0587NPCさん (ワッチョイ 256d-PqvS)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:47.70ID:lNje60I30
そういえばアバレンジャーの仲間に釣りバカ仮面ってのがいたな
0588銀ピカ (ワッチョイ 3a45-2rUB)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:20:10.41ID:qq4Us8yX0
快傑ズバットにも釣り師十兵衛とゆう悪の用心棒が。
釣り竿で爆弾を投げてくるヴィランなんだが、いったいどんなツテで雇われたんだろうか。

>>583
ギアをひとつ上げていくぞッ(ビュン ビュンッ ビュン ビュンッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています