X



【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その53©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベルくん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/01(金) 22:31:45.91ID:???
ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版を語るスレッドです。
質問があれば、遊んでいる人数や使用しているサプリメントを明記した上で、
できるだけ回答を得られるよう分かり易く質問をしましょう。
答える側も質問者に対し、優しく返答するよう心がけるようにしましょう。
※プレイヤー3人で日本語コアルールのみ使用です。4th英語すべてあり環境です。etc...
※ルール、データに関する相談は、具体的な事例を挙げましょう。早く返答を得られます。

■関連リンク(日本語)■
【HobbyJAPAN(公式サイト)】
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/index.html
【20面体ダイス板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/4439/
【新和】D&DとAD&Dのスレその6【TSR】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1356131419/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ171【3版系】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1448350259/
D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1418573055/


■関連リンク(英語)■
【Wizards of the Coast(公式サイト)】
http://dnd.wizards.com/

次スレは>>970が立ててください
0002NPCさん
垢版 |
2016/01/01(金) 22:37:09.55ID:???
その53が過去ログに行ってたから建て直した。
どうせ読めない前スレのリンク部分は勝手ながら削ったので必要なら誰か書き込むか次スレで復活させといて。
0004NPCさん
垢版 |
2016/01/02(土) 00:18:02.25ID:???

そして新年そうそうスレが見つからないから焦ったぜw
今年も4版遊び倒すぞー!
0005NPCさん
垢版 |
2016/01/02(土) 21:30:54.98ID:???
ああ保守しなかったからスレ落ちしてたのか前スレ
0006NPCさん
垢版 |
2016/01/03(日) 16:47:14.13ID:wjknYklu
即死しててワロタあげ
0007NPCさん
垢版 |
2016/01/04(月) 14:14:28.52ID:a8VAl+Wc
あっそう
0008NPCさん
垢版 |
2016/01/04(月) 14:17:06.06ID:???
じゃあそろそろモンクでどうやって火力だすかを聞いて見よう
個人的には伝説の道でカバーできるんじゃないかなっておもうんだけど
0009NPCさん
垢版 |
2016/01/04(月) 22:15:16.28ID:???
モンクは以下を押さえておけば普通に火力出るよ
Class: Monk
Power (Monk Class Feature): Stone Fist Flurry of Blows
Power (2 Level Utility): Supreme Flurry
Feat: Starblade Flurry (Paragon Tire)
Paragon Path: Unseen Hand (11 Level Class Feature)
Implement: Blurred Strike Ki Focus (Players Handbook 3)
Strength Modifier: +4
0010Dマン
垢版 |
2016/01/05(火) 01:05:55.96ID:???
ダメージディーラーのダメージ出す基準はどの辺までダメージ出せたら満足なのかよくわからんのよ。
0011NPCさん
垢版 |
2016/01/05(火) 02:58:37.80ID:???
>>9
それ制御役的ダメージディーラーだろw
1フラリーで2体追加で殴るとか
0012NPCさん
垢版 |
2016/01/05(火) 05:42:31.71ID:???
モンクさんは素手ローグ的なオプション欲しかったね(秘孔的な急所攻撃めいたやつ)
0013Dマン
垢版 |
2016/01/05(火) 06:50:00.49ID:???
素手での攻撃が強くなってるクラス能力がほとんど役に立たない辺りはデザイン失敗してるんじゃないかなぁとは思う。

火力に関しては、連打で副能力値分の追加ダメージは保証されてるんだし、こん棒連打でとか気印練達で素直にダメージ上げてそれでも足りない?って逆に聞きたくなる。
0014NPCさん
垢版 |
2016/01/05(火) 07:25:41.65ID:???
やってることがトンファーキックみたいなもんだしなー
0015NPCさん
垢版 |
2016/01/05(火) 08:01:41.77ID:???
>>13
前提として撃破がモンクのみ、かつ日本語環境の話として
フラリーが級毎にダメージ増えなかったり
ブラードストライクキフォーカス以外の要素でAP使用時にフラリー使えなかったり
単体に連続攻撃とか無い(無いよね多分)のに撃破役みたいな面されても困るかなって感じ
伝説級11レベルでも暴れ役ならHP130ぐらい神話級なら21レベルなら220〜230あるのに
武器クラスと違って突撃、強打とかでダメージ稼ぎづらいしさ…
0016Dマン
垢版 |
2016/01/05(火) 08:06:30.57ID:???
>>14
キックどころかトンファービームだからな。
0017NPCさん
垢版 |
2016/01/05(火) 09:46:57.22ID:???
個人的なモンクの感想

・PTに1人しか撃破がいないときだとダメージ不足になりがち(このゲームは苦戦するときは精鋭や単独のHP削りきれない時が多いのでそういうの苦手なモンクは不利)
・2人目の撃破役、またはダメージ型の近接制御としてみれば優秀(敵全体の総HPに対するダメージという意味だとかなり優れてると思う)
・問題は最近敵の火力が高くなって5人目は第二指揮役を選ばれやすいこと
・技能は優秀
0018NPCさん
垢版 |
2016/01/05(火) 09:54:57.73ID:???
伝説の道ソアリングブレードのモンクが副能力*2のダメージを叩き出して強いと思う
伝説の道の遭遇毎パワーとマルチローグの急所攻撃が同居できないのが悩みだけど
0019NPCさん
垢版 |
2016/01/05(火) 11:08:47.89ID:???
PH3持ってないからモンクの素手攻撃の条件がわからないんだけど
スパイクガントレットで急所攻撃と同居できたりしないんですか?
0020Dマン
垢版 |
2016/01/05(火) 11:30:03.27ID:???
>>19
モンクは素手打撃という名前の武器(ロングソードぐらいのデータ)を手にいれるようなものだと思ってもらったらいい。
武器なので武器キーワードのパワーに普通に使える。
武器カテゴリの点から急所攻撃の条件は満たさない。
(未訳の特技になんかあった記憶がある)

ただし、モンクのパワーは全部装具パワー。
0021Dマン
垢版 |
2016/01/05(火) 11:35:54.83ID:???
モンクの単体への攻撃力が優秀どころの撃破役に比べて伸ばしにくいのは間違いないと思う。
ただ、パーティーで求められる基準を満たしてるかどうかは基準をどこに置くかがわからないと判断つかないわけで。

モンク自体は、高い機動力と伸ばしやすい防御値、豊富な範囲攻撃と特殊なダメージ追加能力である連打等、
クラスとしての強みは有るので、結局はパーティーとか使うPLがナニを求めていてその条件を満たせるかどうかでしか評価できないといういつもの結論にしかならない。
0022Dマン
垢版 |
2016/01/05(火) 11:40:23.71ID:???
昔、過去スレに投下したネタビルドのモンク(筋力上げて基礎攻撃で殴る)なんかは、英雄級低レベルなら十分な火力が出せると思うが、アレをモンク扱いで使って楽しいかどうかは別だしな。
0023NPCさん
垢版 |
2016/01/05(火) 14:49:14.81ID:???
>>21
言いたいことはわかるんだけどその優秀なところっていうのが撃破役としての優秀さじゃないんだよなあw
っていうのが自分的には思う
0024Dマン
垢版 |
2016/01/05(火) 14:53:49.56ID:???
>>23
機動力と防御値は近接撃破ならそれなりに重要ってことで許してくれ。
0025NPCさん
垢版 |
2016/01/06(水) 13:33:24.49ID:???
モンクさんに文句つけたくなるのは3.5版から変わらないという事なんだなwww
0026NPCさん
垢版 |
2016/01/07(木) 00:04:19.82ID:???
気印便利なんで、マルチクラスは美味しいだけどなぁ>モンク
0027NPCさん
垢版 |
2016/01/07(木) 01:37:38.64ID:???
モンクマルチすると遭遇一回ダメージ7〜10点とか筋力撃破だといくので結構強い しかも複数体
まあモンクは近接制御として来るか二体目の撃破としてくれば何の問題もないとおもう
0028NPCさん
垢版 |
2016/01/07(木) 08:24:40.12ID:???
逆に第一撃破役をモンクとしたら最適な防衛、指揮、制御役はどのクラスだろうか。
0029Dマン
垢版 |
2016/01/07(木) 08:37:12.50ID:???
モンクが制御成分をある程度確保してくれるなら制御は火力高めなのが良いかもね。
ハンターやシーカー、ブレードシンガー辺りの。

指揮は脆弱性を付けれたりすると連打と相性がいいんだが。
命中やダメージにボーナス入れるのも範囲攻撃で複数回攻撃できるモンクとは相性がいいはず。
逆に基礎攻撃で殴らせるマンとは相性悪いわな。
0030NPCさん
垢版 |
2016/01/07(木) 12:24:24.07ID:???
制御は火力に振ったウィザード
おすすめ
モンクが悲しくなるかも
0031NPCさん
垢版 |
2016/01/07(木) 12:39:11.56ID:???
元素本モンクなら火への抵抗もあるし、火特化ウィザードと相性いいんじゃね

火抵抗持ちに会ったときは知らない
0032NPCさん
垢版 |
2016/01/07(木) 15:33:43.72ID:???
D&Dinsiderのアドレス変わったと思ったらビルダーだけUnknown Errorが出るようになってビルダー使えないOTL
終末セッションでまだキャラクター作ってないのにどうしよう・・・
0034NPCさん
垢版 |
2016/01/07(木) 16:04:57.27ID:???
>>33
そのアドレスで試してもロード中にUnknown Errorって表示されてビルダーの最初の画面は表示されないだよね(汗
知人もこの前入った時からそうなっていて触れないらしくて困ってるorz
0036NPCさん
垢版 |
2016/01/07(木) 16:48:55.25ID:???
>>35
エラーの内容にもよるんだけど半年前位にユーザー名でログインできるようになったと思うんだけど、今回のddi.wizards.comになったときにユーザー名でやったら失敗したからメールアドレス戻したら入れたよ。
0037Dマン
垢版 |
2016/01/07(木) 16:48:56.89ID:???
自分はそのアドレスでちゃんとつながるな。
0038NPCさん
垢版 |
2016/01/08(金) 13:19:51.71ID:???
>>34
ありがとう!!言われた通りメールアドレスでやってみたら解決したよ。
今夜頑張ってキャラ作れば明日のセッションに間に合いそうで何よりです。
0039NPCさん
垢版 |
2016/01/10(日) 01:37:17.37ID:???
あれ以外の何かwith任意のAAが存在することを
このスレで初めてしったわ。
うにゅう可愛い
0041NPCさん
垢版 |
2016/01/10(日) 09:12:40.71ID:???
おっさん何年前の誤爆だよ、3.0版が日本語になる前の2001年には既AAみたぞに
0042NPCさん
垢版 |
2016/01/10(日) 13:09:38.13ID:???
小麦ちゃんが再アニメ化するし今2007ねんぐらいだろ…
0043NPCさん
垢版 |
2016/01/10(日) 14:18:37.42ID:???
おそ松くんとか放送してるんだっけ?
和暦は昭和かな?
0044NPCさん
垢版 |
2016/01/11(月) 03:24:33.03ID:???
ロードスもネトゲになるしな
0045NPCさん
垢版 |
2016/01/11(月) 04:08:09.73ID:???
モンクは火力不足云々いわれるけどブラックガードが言われないのなんで?
0047Dマン
垢版 |
2016/01/11(月) 06:54:08.93ID:???
Vice of Furyなら
DARK MENACEで+魅力修正値
Spirit of Viceで+2
Vengeance Strikeで+2は貰えるだろうから
1W+4+魅力修正値

一日毎パワーによる瞬間的な攻撃力も有るし、そんな悪くはないと思うよ。
0048NPCさん
垢版 |
2016/01/11(月) 19:28:48.43ID:???
代わりにモンクは色々な防御値狙い得るがブラックガードはほぼAC一本、機動力に大きな差があるとか長短はあるんだけどな
0049NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 03:37:10.20ID:???
神話級で遊んでるとエルヴンチェインシャツってないほうがよかったんじゃねーかなって
金属鎧防衛役のAC見て思う
0050NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 06:32:09.71ID:???
軽装クラスもLv+15のACを達成しやすいように
バランス調整したせいなんかねぇ?

重鎧で単純にACだけほしければ、宝物庫の高品質鎧でなく
PHB2の方を選択するといいよ、三防御は増えない代わりにACが大体2高くなる。
0051NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 06:53:24.84ID:???
26lv以上のプレートメイルが鎧ボーナスを6点上げてるのに対してハイドアーマーは2点上げつつ能力値で4点上がる。
という計算だから補強しなくても問題ないんじゃなかったんじゃなかと思うんだけDねぇ。
0052NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 07:45:13.40ID:???
今軽く計算したけど
神話級って防御特技に1枠割くこと前提なら
敏捷B8ローグのレザー装備と敏捷B3のバーバリアンのハイド装備と敏捷B7モンクのクロース装備が同じAC
(エルヴンチェインシャツ+2前提ならプレート装備と同等)
モンクやバーバリアンならプレート+ヘヴィシールドと同等以上に固くなるのも夢じゃないな
0053NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 08:13:08.78ID:???
デザイナー陣はレアリティでバランスとったつもりなんだろ
(チェインシャツはアンコだった気がするがま)
0054NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 10:25:25.02ID:???
神話級で筋力パラディンとかやってるとあれ俺ACひくくねってなる
0055Dマン
垢版 |
2016/01/12(火) 10:44:44.59ID:???
防衛役のACが低いのは、必ずしもデメリットという訳ではないから大丈夫だよね。
(ACを上げないのと上げれないのは違うという事実からは目をそらしつつ)
0056NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 12:12:22.33ID:???
パラディンならゴッドプレートに盾と開眼系で結構あがるはず
0057NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 12:48:33.60ID:???
デザインの意図は「鎧の種別で防御値を規定しない」だろうからな。
0058NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 13:00:36.80ID:???
+23相応じゃレベル30でAC48だからなあ
レベル26でAC46というのは硬いんだけど
逆に25〜29レベルで+5の鎧装備してるとAC42〜44なのが怖い
プレート+ヘヴィシールドのパラディンでこれなので両手武器+スケイルの大業ものファイターとかがやばいな
0059NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 13:10:38.28ID:dLc6mYZu
大業物は自分が倒れるか相手が倒れるか系防衛だし…耐久は高いはずだしな
0060NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 14:27:49.26ID:???
神話級防衛役とか特技で底力強化してるドワーフかどうかの方が大きいから鎧の材質なんて大差無いよ(極論)
0061NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 14:34:47.30ID:???
ファイターマルチしたドワーフでフリーアクション底力使えない奴はクソみたいな発言はやめろ!
0062NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 16:12:20.51ID:???
4版はドラウやドワーフ、ピクシー辺りに原理主義者を生みがちなようだな…
0064Dマン
垢版 |
2016/01/12(火) 18:00:45.92ID:???
TRPGにおける原理主義者って、ルールブックの記述を優先する傾向にある人って意味で良いのか?
0065NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 18:15:36.20ID:???
この場合は○○最高!他のはカス!みたいな人だろ
0066Dマン
垢版 |
2016/01/12(火) 19:57:15.05ID:???
>>65
そんな意味でも使うのね。ありがと。
0067NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 23:23:11.58ID:???
>>65
Cyberpunk 2.0.2.0.とかShadowrunとかAD&D2ndに多数湧き出た「英語版最高!日本語はカス。日本語版プレイヤーもカス」とかいうやつな。
D&Dだと3eでパタッといなくなって良かった良かった。
0068Dマン
垢版 |
2016/01/12(火) 23:44:29.91ID:???
話の流れから見ると「”データ的に強い何か”○○最高!他のはカス!」という話じゃないの?

個人的には、強キャラ作るマンは鳥取にもいるけど、
「パーティー唯一の撃破役なのに標準アクション使って味方にバフ飛ばしてる」みたいな
ボンクラPCを作っても戦闘バランスが崩れないので助かります。
0069NPCさん
垢版 |
2016/01/12(火) 23:52:41.39ID:qivgMhE3
○○最高!とか○○強いからって飛びつき過ぎ!とかだな

>>68
それどういう組み方w
0070Dマン
垢版 |
2016/01/13(水) 00:00:58.28ID:???
>>69
組み方というか、ウォーロックのパワーにHellsworn Blessingというかっこいいパワーが有りまして。
味方一人をウォーロックの下僕として強化するという。
遭遇終了まで味方一人に
・暗視
・攻撃ロールへの+2パワーボーナス
・近接攻撃に+2d8の追加[火]ダメージ
・5+1/2LVの[火]への抵抗
を与えるという書いて有る事は十分強いパワー

でも、君の仕事はダメージ出すことなんじゃないの?って言われるという。
0071NPCさん
垢版 |
2016/01/13(水) 00:39:02.02ID:???
こいつウォーロックのこと撃破役だと思ってるよー?
ウォーロックはウォーロック役だよ?
0072NPCさん
垢版 |
2016/01/13(水) 00:48:03.09ID:???
バーバリアンだってソーサラーだって撃破役
ウォーロックが撃破役でないはずがあろうかいやない
モンク?・・・モンク役かなあ
0073NPCさん
垢版 |
2016/01/13(水) 00:51:37.71ID:???
バインダーも許されたのだ……
0074NPCさん
垢版 |
2016/01/13(水) 01:04:28.73ID:???
あああれか、バトルマインドが土下座してくるよね
つか何か下がらんな
0075Dマン
垢版 |
2016/01/13(水) 17:28:29.86ID:???
自分の感覚だと地獄の契約ウォーロック位の火力が出せるなら撃破役としてあまり不満はないんだよねぇ。
この辺の不満のでる基準は卓や個人毎に違ってくるんだろうけど。
0076NPCさん
垢版 |
2016/01/13(水) 17:39:14.50ID:???
俺はモンクにだって何も文句ない
むしろ小型種族の最後まで救われなさが引っ掛かる
0077NPCさん
垢版 |
2016/01/13(水) 17:46:42.52ID:???
>>75
それはそれとして撃破役の仕事してない>>70はどうかとおもうぞw
0078NPCさん
垢版 |
2016/01/13(水) 17:56:59.65ID:???
防衛役よりダメージ出してなかったら、撃破役として仕事してないなあと、やってていたたまれなくなる
あとは撃破2枚で明らかにダメージ量に差があるときとか
結局は他者との比較でしかないんだけど
0079NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:21:46.03ID:???
防衛役と撃破役はビルド中に自分の与ダメを知らせて調整する方が良いだろね。
撃破×2の場合も同じ。
0080NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 10:36:20.96ID:???
制御役ウィザードがリソースをダメージにぶっこみまくって撃破役よりダメージだせるぜってドヤ顔してたときはどうしようかとおもった
0081NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 12:12:03.55ID:???
撃破はレンジャイのほぼ一強状態だからな
遠近両方
0082NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 12:15:19.62ID:???
結局のところ固定値高めて連続攻撃が正義だからな
0083NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 13:23:25.39ID:???
ウチの卓はPHB3とか無いからレンジャーがどうにも微妙だなぁ
PHB1-2、武勇1-2、信仰、秘術、アイテム本1、エッセンシャルHLとFKで
英雄〜伝説級前半あたりで二刀、弓問わずいい感じのオモシロビルド無いですかね〜

PTメンバーは戦術ウォーロード、筋力パラディン、ウィザード、剣盾HFO
レンジャーも含め全員Lv9

皆様のイチオシレンジャーを是非〜
0084NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 13:34:06.82ID:???
敏捷枠たんねーんだからおとなしく弓使えよ
0085NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 13:57:42.48ID:???
そのPT構成ならシーフの方がよくね?
0086NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 14:32:10.67ID:???
このゲームのオンラインセッションってあまり盛んじゃないですか?
他のTRPGでむしろオンラインセッションがメインみたいなゲームをやってる者ですが田舎に住んでるため近くでセッションが全くなくて困ってます どうしてもd&d やりたいんです どうすれば… orz
0088NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 15:20:58.89ID:???
公式展開の終了したゲームだし、オンセ募集が減っているのは仕方ないところ
TRPGSNS以外だとTwitterかMixiコミュってところか
もとから基本身内グループが多くてオープンなオンセコミュは少ない感じだな
0089Dマン
垢版 |
2016/01/14(木) 15:37:19.54ID:???
防衛役が二人なら積極的に機会攻撃を誘発させて行きたい。
でも、ダメージが集中すると回復回数に不安が。
AC上げるとDM機会攻撃してくれなくなるし。
そんな時は、耐久力をメイン能力値にする遠隔クラスを選ぶのがいいと思うよ。

>>84
武勇2があるなら敏捷型の近接レンジャーって選択も有るんじゃないかな。
0090NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 16:01:10.05ID:???
野獣レンジャーも思い出してあげ…なくていいか…
0091NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 16:01:32.35ID:???
>>87
>>88
ありがとうございます
いつかはd&dやりたいって他のTRPGやらながらおもってたんですが 公式展開が終わりとはどう言う事なんでしょうか?
0092NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 16:12:34.82ID:???
D&Dは海外ゲームをライセンス生産しているものなので、ライセンスが切れればそこで終了となる。
0093NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 16:18:18.76ID:???
なるほど wotcが色々やってたライセンスが切れたと言う事なんですね
残念です
0094NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 16:35:38.02ID:???
D&D4版から5版に版上げして5版は英語以外の言語でルールブック出す予定がないんで日本でD&Dやりたかったら
もう絶版の4版以前の奴やるか5版やるしかないってことよ
0095Dマン
垢版 |
2016/01/14(木) 16:44:46.37ID:???
>>90
パーティー構成的に敏捷上げるキャラがほしそうだしね。
野獣レンジャーは敏捷型もできるけど、専用のパワーは筋力見ることが多いし。
0096NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 18:31:15.32ID:???
>>93
スレ違いだが、5版のベーシックルールの和訳はHJで無料公開されてるので、
5版を遊ぶことはできる。5版でも構わないなら、そっちをやってみてもいいんじゃね。
0097NPCさん
垢版 |
2016/01/14(木) 19:00:14.03ID:???
その点デュエマはいいよなーと思う

10分の1、いや100分の1でいいから日本のD&Dに予算わけてや
009883
垢版 |
2016/01/15(金) 07:41:15.64ID:???
皆様有難うございます
敏捷上げるクラスが良さそうですね
取り敢えず武勇2のレンジャーを勧めてみようかと思います
0099Dマン
垢版 |
2016/01/15(金) 08:49:39.93ID:???
気印が使える環境なら武器持ち替えレンジャーとかめんどくさくてお勧めなんだが、ちょうど気印が載ってる本が無いのね。
010083
垢版 |
2016/01/15(金) 08:55:56.47ID:???
>>99
面倒くさくてオススメという心惹かれる言葉w
卓のメンバー的にサイオニックと原始は人気が無くてね〜PHB3等はスルーでした
0101NPCさん
垢版 |
2016/01/16(土) 03:27:08.64ID:???
めんどくさくておすすめ出来るプレイヤーとおすすめ出来ないプレイヤーいるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況