X



【Puerto Rico】★プエルトリコ ★ Part2
0001NPCさん
垢版 |
2009/10/26(月) 18:17:52ID:???
アレアの宝箱が発売。新建物と貴族拡張が入ってます。
引き続きプエルトリコを語りましょう!

alea
http://www.aleaspiele.de/Pages/A7/
Rio Grande
http://www.riograndegames.com/games.html?id=4
BoardGameGeek
http://www.boardgamegeek.com/boardgame/3076
ボードゲームデータベース
http://www.gamers-jp.com/playgame/db_gamea.php?game_id=7

前スレ
★プエルトリコ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055044943/l50
0005NPCさん
垢版 |
2009/10/27(火) 22:27:54ID:???
じゃあ4番手。初巡はタバコかコーヒーが残ってるといいなあ。
0006NPCさん
垢版 |
2009/10/27(火) 22:28:58ID:???
11秒遅れたけどこのゲームは5人でもいけるよね。
0007NPCさん
垢版 |
2009/10/27(火) 22:56:55ID:???
>>1
前スレは1000まで行くのに6年半掛かったが、このスレはどうなるかね。
0008NPCさん
垢版 |
2009/10/28(水) 19:22:30ID:???
いまだに3番が有利だという理由がイマイチわからない
0009NPCさん
垢版 |
2009/10/28(水) 20:46:10ID:???
>8
個人的な見解だけど…。4人プレイ前提の話で。

まず、最小の初期投資ですぐに生産・売却が出来るコーンの畑を持って
スタートできる事が大きい。インディゴ畑はインディゴの生産施設+
人が2人必要なため、どうしても初動が遅くなる。

1周目の役割選択は先の手番である必要がそれほど大きく無く、建物も
大抵の場合役に立つものが売り切れ無しで手に入るため、今後の行動計画を
割と自由に決められる。
そして、ダブロンを拾うために早い手番が必要になる2周目〜3周目に早い
手番を確保できるため、リソース面で遅れを取る事がまず無いのも大きいね。
0010NPCさん
垢版 |
2009/10/28(水) 22:18:04ID:???
競艇で言うカド位置って奴かなと思ってる。> 3番手
0011NPCさん
垢版 |
2009/10/30(金) 01:33:47ID:???
3番手が有利なら順当に3番手が叩かれるだけじゃないか
0013NPCさん
垢版 |
2009/10/30(金) 09:22:29ID:ZK6qUXYM
ヽ(*´∀`*)ノ
0014NPCさん
垢版 |
2009/10/30(金) 16:21:42ID:???
圧倒的に不利なのは1番。
>>9理論だと1巡めの順番には意味がないうえ2巡めは最後だ。
基本的に直接の下家は叩きやすいけど対面以降を叩くのは難しいゲームだから、
3番が有利だと分かっていても、対面の1番は他人叩く余裕ないことが多い。
0015NPCさん
垢版 |
2009/11/01(日) 00:39:09ID:???
そうか、僕が3番手が一番有利という話に違和感を感じていたのは
うちが5人プレイばかりで3番手もインディゴスタートだったからか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況