X



消えたTRPG業界人 2
0001ハートのAさん
垢版 |
2006/09/28(木) 22:11:11ID:???
かつて活躍し、業界人として君臨していたが、その後消えてしまったTRPG業界人について語るスレッド。
かつての栄光の日々。消えてしまった理由。そして今、何をしているのか。
デザイナー、編集者、ライター、ゲームサークル、ネット有名人、etc...

前スレ
消えたTRPG業界人 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/968803981/
0130NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 04:04:05ID:???
FEARゲーてのは神聖不可侵で批判の許されない存在だったのか
0131NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 07:39:47ID:???
何でも「1日で世界を救うようなゲームは×。D&Dをやっていると社会性が身につく」そうだ。
0132NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 09:22:32ID:???
関係のある人っていうかHJの社員のTRPG関係の編集者が、職業と名前を明らかにしたう上で、だな。
0133NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 09:53:42ID:???
ブログで公言するあたり社会性が身についてないと思うのは俺だけか?
0134NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 09:57:58ID:???
ダイの大冒険で旅立ちから大魔王倒すまで二ヶ月とか聞いた事がある。
0135NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 10:00:39ID:???
>>133
事実を冷静に指摘しただけなので社会性は関係ないと思いますが?
0137NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 10:42:33ID:???
彼の素性にウソがないものと仮定してだが
自社に悪影響を与えかねない発言を不特定多数に向けて身元を明かして
発信しているのは「ボク、自分の会社にダメージ与えたいんです」などと
宣言する企業内テロ行為ととられてもおかしくないんだが
HJ社はこのことを対応しなくてもよいのだろうか?
彼の企業がどうなろうとあまり俺には実害こそないが、決して楽観しできる
ものでもないだろうに。彼の素性はやはりウソで。社内のテロリストなどは
存在していないというのが真実なのだろうか?
社会性ある大人としては後者であってほしいと願うが
0139NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 12:41:12ID:???
HJのゲーム担当の連中は「編集者」という意識で別にゲーム好きでもなんでもないのが多いみたいだしな。
うるさくて我が儘なとこだけ一人前のくせに貧乏なガキ連中相手にしても仕方ないと思ってるんだろ。

商売の割り切りとしては正しいな。
べつに正直にブログに書く必要もないとは思うが。
0140NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 13:50:36ID:???
世間一般の大手出版社には、
編集者という意識じゃなくサラリーマンとして仕事している方も多数いらっしゃいます。

つか、編集者なんて職、商売としちゃ相当下のほうだぜ。
0141NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 14:05:01ID:???
ニートやガキから見れば上に見えるんだろ。
0142NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 14:50:49ID:???
サラリーマンは社会的にマシな職って認識もせいぜい戦後20年くらいまでの
今となっては遥か過去の遺物だわな

まあ昔は百姓とか多かったからしょうがないんだが
0143NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 16:42:18ID:???
つか、編集者をサラリーマンと対比する140のアホぶりにワロタ。
「銀行員ではなくサラリーマンとして・・・」とか「営業マンではなくサラリーマンとして・・・」
とか言ってんのといっしょだろ。寝言かってw

職種と就業形態素で混同するってどんだけ世間知らずなんだか。
0144NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 16:46:21ID:???
>>143
混同してんのはお前だろ。
日本語が不自由なお方ですか?
0145NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 17:12:28ID:???
>>143
編集者の一人でも知ってりゃそうは言わんけどね。
0147NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 18:15:53ID:???
>>146
中黒三点が全員同じ人だと思ってる人
ホントにいるんだな
0148NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 18:32:44ID:???
>>145
何人も知ってればお前みたいなことも言わんよ
0149NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 18:40:21ID:???
一行レスが増えたな。
と2行でレスしてみる。

>>148
お疲れ様です。編集部や出版関係者に振り回されてる方ですか?
0151NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 18:46:28ID:???
>>147
…の打ち方も知らない池沼はひとりだけでじゅうぶんだお。
0153NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 19:24:06ID:YGggeags
決めつけってより、「珍しいモノ」を見たって感じか。
今時は携帯でも一発変換だし…←コレ
0154NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 19:32:23ID:???
おまえら、現役の話題なら余所でやれよw
0155NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 21:32:51ID:???
三点リーダーの使い方に強迫観念抱いてる人種ってだいぶ限られるよな
0156NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 21:45:44ID:???
てか
・変換という作業・手間を避ける
・打鍵オンリーがいい
という発想は普通にありうると思うんだがどうなんだろう。

まあおれは「てん」「てんてん」で登録してるが。
脳内言語化の段階でそうなってるから、文字化する時も自然に同じになるな……
0157NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 22:18:02ID:???
むしろ2chの書き込みで3点リーダ使う方が少数派だろ。
てか電源系ゲームとかモニタ上にテキスト表示するメディアでは昔から「・」使う人の方が多いと思う。
たとえばエロゲなんかだと1:3〜1:5くらいの感覚だなw
今はモニタの性能(解像度)上がってきて3点リーダ使う奴も増えてきてる印象はあるが。

今でも「……」使うのを金科玉条みたいに考えてるのは出版系かそれに影響受けた人だろうね。
「…」は雑誌新聞系で「……」は文芸系という印象。
0158NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 22:22:20ID:6ijS6xJV
句読点使う人も多いけどね。
0159NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 22:26:48ID:???
どんな分野にも、守るべきルール(ただし一般人は知らない)ってあるもんだしね。
0160ファルセットグロウルヴォイス
垢版 |
2007/06/27(水) 22:43:27ID:mUZT1nwZ
まあ●●●こういうのでなければ●●●読み易さはそんなに変わんないんじゃないかな●●●●●●。
それに三点リーダだけ正しく使ってもね。
0161NPCさん
垢版 |
2007/06/27(水) 22:46:21ID:???
ちなみに、俺の辞書では・・・を変換するとラになる。・だとヘ。
どっちも…が最初の候補ではない。
0162NPCさん
垢版 |
2007/06/28(木) 00:28:50ID:???
>>161
ラ? ヘ? なんでそんな候補になるんだ?
メになるというなら、「ああ、仮名うちなのね」って思うけど。
0163ダガー+のいぢFEAR厨
垢版 |
2007/06/28(木) 00:46:01ID:NRjpoOkM
自演する時に…の使い分けはポイントだよな。点だけに。
0164NPCさん
垢版 |
2007/06/28(木) 00:55:24ID:???
山田君、ダガーをカザンに捨てに行って。
0165山田君
垢版 |
2007/06/28(木) 01:24:09ID:???
誰がうまいことを言えと(ry
0166NPCさん
垢版 |
2007/06/28(木) 01:28:48ID:???
やめろよ。
下手にダガーオブスピード手に入れて2倍の早さでレス始めたらどうするんだ。

それどころか万一レロトラーにキスされて殺しても死ななくなったらどうするんだよ。
0167NPCさん
垢版 |
2007/06/28(木) 01:45:42ID:???
金月龍之介はいまなにやってんの?
0168NPCさん
垢版 |
2007/06/28(木) 02:02:22ID:???
この間まではアニメの脚本書いてなかったか?
0169NPCさん
垢版 |
2007/06/28(木) 18:22:21ID:???
まぁ、3ヶ月ほど前は某TVアニメのストリーディレクターやってたな。
「今」って言うなら何やってるかしらんが、どうせまたアニメの脚本やるでし
0170NPCさん
垢版 |
2007/06/29(金) 11:28:40ID:???
というか、普通にアニメの脚本家だよな
0171NPCさん
垢版 |
2007/06/29(金) 11:37:41ID:???
つーかあの人TRPG業界人だったのか。何やってた人?
0173NPCさん
垢版 |
2007/06/29(金) 13:37:35ID:???
「熱血専用」を出したころは、福田弦名義だったな。
発売後のサポート記事後半では、すでに金月龍之介に改名していたはずだが。
0175アマいもん
垢版 |
2007/07/02(月) 12:10:06ID:???
(コイントスして)DEAD or ALIVE?
0176ルリエ
垢版 |
2007/07/02(月) 12:14:35ID:???
その前は編集でひよっこーずとかやってなかったか。
0178NPCさん
垢版 |
2007/07/02(月) 15:27:02ID:???
>>176
ひよっこーずの片割れは編集だったけど彼は違うと思う
0179NPCさん
垢版 |
2007/07/02(月) 17:21:13ID:???
ORGの新人と、RPGM編集の新人でコンビを組んで
当時既に名前の売れていたクリエイターを取材していくって企画だった。

しかし、金月名義の情報をネットでざっと見てきたけど
18禁用ペンネームの「山田おろち」との関連はあるけど、福田弦と関連付けた情報はほとんど見当たらないな。
Wikipediaではなぜか書き込みが削除されてるし。
実は黒歴史あつかいだったりするのか?
0180ルリエ
垢版 |
2007/07/02(月) 18:31:21ID:???
ありま。そうだったか。サンクス。
0181NPCさん
垢版 |
2007/07/02(月) 22:53:13ID:???
「明らかにみんなわかってること」でもWikipediaでは検証可能なソースがネット上で明確に手に入らない限りは載せるべきでないというガイダンスがある。
それでも載せるならば「RPGマガジン何月号の何ページの情報から」とreferenceタグで明記する必要がある
あとはプライバシーに関係することはこのルールが数倍にまで神経質になる。
金月=福田は本人が「現時点で公的に認めてない」ならば載せるべきでない情報に位置するといえる。
0182NPCさん
垢版 |
2007/07/02(月) 22:55:20ID:???
で、これに関係して。
「福田弦」が本名の可能性があるんだよな。
その場合は金月本人が本名を公的にそれを公表してない限りはWikipediaでは載せにくい。
0183NPCさん
垢版 |
2007/07/03(火) 18:54:12ID:???
RPGマガジンで「今号から金月龍之介に変わりました。」って堂々と言ってたが…
0184NPCさん
垢版 |
2007/12/31(月) 15:59:37ID:???
高平なんとかさんってのも見ないね。
メタルヘッドの。
0185NPCさん
垢版 |
2007/12/31(月) 16:34:50ID:???
来年メタヘが二作出るのに。
0186NPCさん
垢版 |
2007/12/31(月) 21:23:44ID:???
>184
蘊蓄本は書いてる様だし、クトゥルフのシナリオ集にも寄稿してたよ。
現在はメタルヘッドの新作二本(d20版とEXと言う)をやってるらしい。>高平鳴海氏
まあ、消えて無いって訳だ。
0188NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 11:23:52ID:???
そういえば福田の相方だったC-SHOW?は今何してんだろ。
0189NPCさん
垢版 |
2008/03/22(土) 11:28:57ID:2LydRPml
>>188
C-SHOWの相方というかご主人様は寺田
0190NPCさん
垢版 |
2008/04/02(水) 19:54:40ID:???
>188
C-SHOW(岩崎幸子)って電撃マ王で漫画書いてるよ。
元HJの編集の飯島とのつながりなんだろうけど。
0191NPCさん
垢版 |
2008/04/02(水) 19:58:03ID:???
トータルエクリプスでイラスト描いてた鏡ナントカはどうしてる?
0192NPCさん
垢版 |
2008/05/12(月) 06:08:56ID:lEryF/X+
スタジオ世界館のメンバーが、どこに行ったのかがフと気になった。
(すずたけも、ここしばらくマンガ描いてる様子なさそうだし…)
0193NPCさん
垢版 |
2008/05/12(月) 11:07:55ID:???
>>157
居るよね。……2回連続が正式とか言い出す老害。
コンベンションのマスター紹介の原稿でそういうこという人いたよ。

ちなみに「会話文。おわり。」みたいに最後の文にも。つけろとかいってた。
うざかったなあ。
0194NPCさん
垢版 |
2008/05/16(金) 01:03:39ID:???
>>192
きくたけ以外は判らないんじゃないの?
普通に社会人な人も居た訳だし。
どっかの掲示板に蟹の人が出て来た事はあったみたいだけど。
0195NPCさん
垢版 |
2008/05/17(土) 22:48:38ID:???
井辻朱美の名前、久々に見たよ。
(TRPG業界人ではない様な気がするが)
0196NPCさん
垢版 |
2008/05/18(日) 00:21:35ID:???
去年あたりエルリックの新版でずっとやってた気が・・・
0199NPCさん
垢版 |
2008/05/19(月) 19:07:00ID:???
あの人は昔からあまり好きではなかったのだが
折れた魔剣新版の解説読んで以降積極的に「大嫌い」になることにした
0201NPCさん
垢版 |
2008/05/21(水) 09:38:50ID:???
三点リーダーや句読点のルールはもう拡大解釈されて文学ぐらいしか通用しないようになってるしな
でも「こんにちわ」とかの誤字は意図的以外に使ってるの見たら烈火の如く怒るという
0203NPCさん
垢版 |
2008/05/23(金) 09:16:01ID:???
>>202
父親はR&Rでコラム書いてる。
息子は…SEじゃなかったかな?
0204NPCさん
垢版 |
2008/09/19(金) 10:39:58ID:h6+8xv0h
あずたけいたはどうしてる?
0207NPCさん
垢版 |
2008/10/09(木) 17:35:34ID:???
鈴木一也生存確認
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/111/111300/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/111/111286/img.html

ていうかなんじゃ「ツキビト研究所監督」て
0208NPCさん
垢版 |
2008/10/09(木) 19:57:56ID:???
>>207
普通にMixiで日記読めるし。生存ってほどじゃない。
0209NPCさん
垢版 |
2008/11/11(火) 20:07:19ID:???
ウォーロックで書いてた摩由璃(だっけ?)さんは?まだ執筆してますか?
0210NPCさん
垢版 |
2009/01/11(日) 18:34:24ID:XIZ/OFO5
^-@kp
0211NPCさん
垢版 |
2009/01/11(日) 20:37:08ID:???
>>209
遅レスだが作家を辞めて、普通に主婦やってるって話をどっかで見たよ。
0212NPCさん
垢版 |
2009/01/12(月) 03:37:38ID:???
クロちゃんって今何で飯食ってんのかなあ
0213NPCさん
垢版 |
2009/01/26(月) 00:01:18ID:Zsdhs07g
0215NPCさん
垢版 |
2009/01/29(木) 13:21:34ID:???
>>214
ここから「何で飯食ってるか」が読み取れる奴がいたらエスパーだな
ググれ厨乙
0216NPCさん
垢版 |
2009/01/29(木) 13:27:08ID:???
>>215
ミューズソフト株式会社の代表取締役ってかいてあるじゃん。
バカなの?
0218NPCさん
垢版 |
2009/01/29(木) 14:03:32ID:QtAy9YZ1
>>216
ハァ?
まさか代表取締役になったらまいつき100まんえんもらえるとか思ってる訳じゃないよな?

「ミューズソフト株式会社」ってググってみろよググれ厨
世の中にゃ名前だけで実体のない会社なんてゴマンとあるんだよ
勉強になったなw バーカw


0219NPCさん
垢版 |
2009/01/29(木) 14:49:34ID:/HzQD50K
>>192
遅レスだが。
藤村まどかは普通に今でもこの業界に関わってる。
FEARで裏方やってる社員だと聞いたが…
(ライターではないって意味な)

今現在で、GF誌で連載してるリプレイに出演してるしね(『シェローティアの空砦』のPCであるディフェス役)



ところでこはまーって結局FEARやめちゃってるの?


0220NPCさん
垢版 |
2009/01/29(木) 19:57:50ID:???
>219
こはまーの行方は、

FEAR GF 総合スレッド 18th SEASON
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1220191594/354
0223NPCさん
垢版 |
2010/02/27(土) 00:56:36ID:???
井上純弌がtwitterやってるってブログに書いてたからそこから何となく気になっていろいろ漁ってたんだ
ささりょーとかこいでたくとか出てきて懐かしくなったんでおこんないでねの田中としひさはいないのかなと探したら

ttp://twib.jp/entry/d4bfb15e27bb0b1e53d5486c39288444
>寺島令子と田中としひさが結婚していた……だ…と……?
0224NPCさん
垢版 |
2010/06/04(金) 12:04:51ID:???
寺島ってもうババアじゃなかったっけ。としひさも同じような年齢なの?
0225NPCさん
垢版 |
2010/06/04(金) 23:52:50ID:???
冒険企画って、TRPGからもう撤退してるの?
0226NPCさん
垢版 |
2010/06/04(金) 23:57:59ID:???
聞いた事無いところだな、そこは昔はなに作ってたの?
0230NPCさん
垢版 |
2010/06/05(土) 02:37:15ID:???
今や冒企はSNEやFEARに次ぐ国産TRPGメーカーの一つだぞw
レスを投稿する