X



北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド64枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 18:26:15.07ID:m0bStKzi
北米版をはじめとする海外正規版BD・DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版BD・DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。

>>980 は、次スレを立ててください。

前スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド62枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1550571328/
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド63枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1574587614/

○関連スレ
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆11台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1380601151/

【米尼】米Amazonで買物 9【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1572744290/
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:29:39.29ID:eyEkn0pG
国内正規品の中古をオークションやメルカリで買う方が、手間かけて北米版買うよりも安いって、ほんとに多くなった。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:36:00.35ID:faWcQfM1
>>788
アニメ版DVDは国内版でも中古で安いからリージョン考えたら国内版で良くね?
新劇Blu-rayは強制字幕もなくてCM以外問題なかったと思う(国内版が高かった序しか持ってないけど)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 04:21:50.29ID:GA5fxSxl
ネットでもリアルでも結構いるんだよなアニメ版とか言う馬鹿
TV版かTVシリーズかTVアニメ版だろ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 08:36:49.10ID:BFRdX9ny
言葉は相手に伝わればいいんだよ
それだけでマウントとってる人の方がよっぽど頭が弱いと思うが
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 11:38:47.93ID:GA5fxSxl
>>795
よくねえよ 劇場版もTV版もアニメなんだからどう考えても使い方がおかしいだろ
おかしいことをおかしいと言って何が悪いんだよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:28:38.74ID:z0hfxomy
ヤマトならともかく、エヴァは実写版がないし、同じ文章に劇場版 アニメ版と言う語句が使われてるので、理解は出来るんじゃね?

書く方も間違ってるけど、レスしてる人も理解してるみたいだし、揚げ足取るほどのもんじゃ無いのでは?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:42:45.79ID:y5DvVT+y
TV版だろうなって推察は出来るけど、アニメ版って言い方で理解するのが当然みたいに言われちゃうとまた違うよね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:48:14.20ID:W9bhx/cz
それは原作とアニメしかない場合な
どんな時でもその用法が通用すると本気で思ってるような奴は他人に対する配慮ナッシングだな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:45:55.27ID:3Ql1I6pa
>>819
まぁ、こんな風に的を絞ってオチ付けるしかないよね、って内容だったね
伏線のほとんどを放り投げて回収してないし
いままでガチに何かあると思って考察し続けてきた考察厨なんか発狂してるんじゃないの?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 15:50:55.75ID:EgeYhfFM
>>819
それしか無いよなって答えではあるけど、TV版、旧劇場版、すべて集約して、ファンもアンチもまともな人生送ってる人は大体満足して、さよならエヴァンゲリオンした感じ。一部「俺の考えたエヴァンゲリオンの方が」って人がさよなら出来てないみたい。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:36:47.61ID:sB+Mt1/V
もうこれでエヴァンゲリオンは終わりですから!!!っていう製作陣の強い意図を感じる内容だったねw
シンジも他のキャラも補完されちゃった(精神的に成仏した)から、もうループは出来ない。
個人的には優しさと愛に溢れた内容で凄く良かったわ。
ゲンドウがあんな幼稚な人間性で人類滅ぼしかけたってのが怖いけど、実際ああいう狂気を実行する人って
あんなもんかも知れないな、って思いながら見てたわ。
ゲンドウは頭が良くて策略家だけど、歳食っただけの精神的な幼児w
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 18:37:19.99ID:eFwwCUlR
アベンジャーズのエンドゲームみたいなもんで
今まで見続けてきた人には納得のいく完結編
そうでない人は見てもあまり面白いものではなかろうと思う
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:00:50.10ID:9eVcug3u
>>819
最高だったよ
シリーズ大体一回観ただけで、TVや劇場版のDVDやBlu-ray持ってるだけで満足で見直したことないくらいの知識の俺的には何となく全部補完されて、ほぉほぉって満足して、いやー映画館で観て良かったって感じ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:11:08.13ID:fo/E87Gb
唐突に存在してた巨大白波が考察とかじゃなくもう完全に説明不可だったよねw
プラグ内の綾波は綾波であんなになって存在したし、そっくりさんは形状崩壊しちゃってるし、あの白いデカいのどっから来たの?っていう
旧劇とのリンクの暗示だったんだろうけど
あの巨大白波はCGじゃなく手描きでやって欲しかった。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:21:01.26ID:J3Gotb7m
旧劇があったからとも言えるけど、
ちゃんと終わらせてくれたよかったという感じ。
本当ネタバレ見ないで行ってよかったと開始10分ぐらいして思った
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 22:29:58.47ID:NWUrKRGU
シンエヴァはまだ1回しか見に行けてないのに上映そろそろ終わりそうな雰囲気なのが悲しい…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 13:58:02.28ID:UXyFU7CU
>>834
失せろバーーーカ
テメェのために報告してんじゃねーよ
そもそも仕事だと思うなら報酬支払え、話はそれからだ
他力本願のドクズが
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:08:07.23ID:Nz6Knx1n
>>838
自分は安いBDを買って、あーだこーだ弄くって再生環境(PC)を整えたので、色々試してどこで妥協するかだと思う。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 21:18:47.32ID:OnRBbifp
>>840

失せろバーーーカ
テメェのために報告してんじゃねーよ
そもそも仕事だと思うなら報酬支払え、話はそれからだ
他力本願のドクズが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:31:06.39ID:uxd2yxb1
おかしい奴を構うと、居座るからダメだって前から言われてるのに、構うやつがいて、結果ここがしばらく荒れて過疎るんだよね。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 00:41:24.43ID:+Crn0vGq
米尼、おにいさまへ…BDのページがが見つけられなかったんだけど、どうやって見つけたの?
ベルばらの2巻目もアリオンも軒並み見つからなかったから、俺のやり方が悪いんだろうけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 13:57:16.52ID:EEjf9zSE
>>850
日尼もそうだけど商品ページあっても予約受付前なんかだと
在庫状況→在庫切れを含むにチェックで検索でも引っ掛からないんだよな
>>851の語る通りBlu-ray.comから飛ぶのがオススメ
一応ベルばら下巻とアリオンのASIN
B091NC3MFM
B08YS62VQY
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 23:57:27.68ID:a8hfp0Os
>>851
>>853
ありがとう、このHP、大昔に検索しててたまたま見つけて開いた覚えがあるけど、こんな使い方出来るの知らなかったよ
ベルばら下巻もおにいさまへも米尼は予約開始前みたいだね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 08:31:55.93ID:QxCfsbt1
RSに闘将ダイモスとかまた一気に増えたね。
 国内版は東映がイッキ見ブルーレイシリーズでSD収録で出し始めちゃったから
今後も期待できそうもないし北米版で十分だな。

北米版コンバトラー買ったけどきれいだったし。
ただ 好きなアニメはちゃんとした本気のブルーレイ画質でみたかったなぁ

東映ってSDやらアプコンでフルプライス価格やら貧乏ビスタやらひどいのばっかだな…
好きなアニメ多い会社なのに…
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 11:29:06.36ID:WGfFjIv1
>>773
rightstufに聞いてみました。
ちょっと厳しいかな

-------------------------------
Thanks for reaching out!

It appears that Aniplex has the license for the series, but we have not heard anything about a Blu-ray release. We will keep our customers up to date on social media if we are given any new information.

Have a great day,
Right Stuf


-----Original Message-----

Hi, rightstuf.

I want R.O.D Bluray.
I will buy it when it is released
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 11:38:57.82ID:gr+MxFEF
>>860
RODはアニプレック作品だから、もし再版されても日本に発送してくれないから購入するのは大変だろうね。
自分も何年か前に早々に諦めて中古で買った。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:08:28.93ID:O3hNO2NX
>>858
東映って、DVD化の頃にデジタル化してほとんどの作品のフィルムを処分しちゃったから
まともなBDが出せないって噂もあるね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:38:53.17ID:QxCfsbt1
858です。

>>862

999は普通に入れちゃうような場所に保管してたらしく
盗難にあったらしいというのは聞いてたけど 10年以上前のTV番組で
男の子女の子が選ぶ懐かしアニメランキングの特番で
勇者ライディーンの1シーンが出ててその映像はボケボケじゃなかったしHD画質っぽかったんで
それをすごく期待してるんだけどね…

当時iPhoneで撮ったのが残ってたかなぁ…
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:02:21.49ID:LXo4oYxM
「勇者ライディーン」は東北新社だから東映は一切関係ないよ
東映が絡んだのは翌年の「超電磁ロボ コン・バトラーV」から
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 15:35:56.37ID:QxCfsbt1
>>864
>>865
あ、そうなんだ!?
 って確かに東北新社…聞いた響きだった。

だから想い出のライブラリーシリーズで『何故か』今さらのDVDBOXがでたってことか…

ってことはあそこが一番HDリマスターのブルーレイが出る可能性高いってことか。

コン・バトラー好きなのにマスターフルム無いんだったらもう北米版で十分だ…

どうもありがとう〜
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 23:04:05.91ID:qxdKOpKM
>>858
長浜ロマンロボでもダイモスは特殊で鈴木PのDVD-BOX付属ブックレット掲載インタビュー
によると16o制作ではなく35o制作とのことで処分免れてフィルム現存している可能性はある
16oの撮影台が何処も空きがなくアニメなら決まった時間分だけ作画するから
フィルム超過もないし35oでも予算内に収められるからそうしたと仰っていた
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:34:23.29ID:oghiFO6w
鬼滅のBD買ったんだけどPCじゃないと再生できないんだな
泣けるぜ
まぁPCで見るさぁ
リージョンとかいう悪しき制度取っ払ってほしいね
安い方を買う、市場の原理だこれ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:46:42.16ID:TtJW8EqG
北米盤買ったのならリージョンコードがーとか言ってる時点で無知過ぎる。
欧州盤買ったのならリージョンBって明記してるはずだから結局無知過ぎる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:13:13.68ID:v+eM1aCq
鬼滅って時点でキッズなんだろ
>>871
おまえんちではそうかも知れないが、他のうちではBDプレイヤーで再生してるよ(字幕のこと考えればPCで再生すりゃいいけど)
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:44:06.86ID:af918g3o
アニプレさんは
強制字幕に早くから取り組んでたし
国コードロックの元祖って妖狐×僕SSじゃなかったか
日本とほぼ同価格のボッタクリ仕様で
出したりするしこのスレ的には諸悪の根源と言えるw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:46:53.81ID:XDfVDuah
>>869
858です

 ダイモスにそんな逸話が…
それは確かに超高画質にできるかもっていう期待大ではあるね。

ただ、ダイモスの人気度とリマスターにかかるコストに釣り合うかのバランスが難しい所…

マジンガーZに続いたシリーズ記憶にないので
やはり今は円盤売れない時代になったせいなのかもなぁ…

それかきまぐれオレンジロードみたいに海外の方からいろいろやってくれる方が早いのかもしれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況