【マーベル】Marvel Comics総合41【マーヴル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f224-K+ac)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:04:45.70ID:iK8e2sxM0
マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
http://marvel.com/
http://www.marvel-japan.com/

【マーベル】Marvel Comics総合40【マーヴル】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1552644713/

スレ立て時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-tE7z)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:06:31.99ID:Tv0YwiEDd
シビルウォー2 
サノスがただの頑丈なだけのゴリラになってしまった
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb25-aaH2)
垢版 |
2020/04/03(金) 04:14:37.25ID:OMY4/OUs0
ヒロ君って誰だ
チョ君だった
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-yzs9)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:50:56.92ID:obfpGMRNa
ウルヴァリンだってアベンジャーズ 入りには紆余曲折あっただろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-a+ol)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:07:15.81ID:9w8Bushwd
ローガンさんは粗暴に見えてわりと仲間想いで面倒見よくてコミュ力あるし
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-5zvt)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:41:52.84ID:2JwNpIhz0
アメリカンサンのスパイダーマンとウルヴァリンの会話シーンなんか好き
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60b-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:00:21.10ID:mC0WdthO0
ググったらマーベルデータベースの一行目から
クリーのスプリームインテリジェンスが作ったって一文から入ってるんやけど
プロテクターに新しいの作って渡したりしてるやん
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6de-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:12:50.09ID:WU+zWrtd0
シビルウォー2って原書で読んでた時は内容の薄い大してボリュームの無い話って印象だったんだけど
翻訳本を買って来たら存外に分厚くてビックリしてる
この半分くらいの厚みの話を読んでた印象だったんだが
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:31:33.11ID:336r2qss0
シビルウォー2のタイイン邦訳はさすがにないか
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:23:10.55ID:QD41aMADd
シビルウォー2嫌いじゃ無いけど
ハルクもアイアンマンもどうせどっかで復活すると思うとイマイチ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-a+ol)
垢版 |
2020/04/14(火) 06:56:46.09ID:ZnAugiLNd
>>319
俺は逆だな
映画が原作に比べて面白いかと言われると

というか映画全般が原作に比べて軽すぎる
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mj+G)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:34:55.49ID:YqMeUg/Ud
俺も基本コミック>映画だけど
映像作品の方が原作より面白い、原作超えてると思ったのが
ガーディアンズオブギャラクシーとデッドプール
まぁガーディアンズ〜は映画化されるまで原作よく知らなかったし
デッドプールは元々コミックの方に思い入れがないってのもあったけど

あとDCだと、ドラマのブラックライトニングのおっさん感は原作より好き
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Mj+G)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:35:02.24ID:YqMeUg/Ud
俺も基本コミック>映画だけど
映像作品の方が原作より面白い、原作超えてると思ったのが
ガーディアンズオブギャラクシーとデッドプール
まぁガーディアンズ〜は映画化されるまで原作よく知らなかったし
デッドプールは元々コミックの方に思い入れがないってのもあったけど

あとDCだと、ドラマのブラックライトニングのおっさん感は原作より好き
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD02-a+ol)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:58:37.25ID:lLmH65kaD
シビルウォー2のハルク関連は死亡と復活云々よりも、作中の世間からわりと死んで喜ばれている悲愴感が何とも言えなかったな
ホークアイは世間の脚光浴びても全く嬉しそうではなかった
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:33:51.72ID:KdM01Aowd
>>326
ハルクは不安定だから
あの世界のただの人間にとっては恐怖でもあるだろう
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Z/+Z)
垢版 |
2020/04/15(水) 16:43:46.13ID:Hcfgf7050
>>307
そんな話あったかなーと思ったが、ヴィランを見殺しにして(結果は重症)、キャップから「X-MENはしらんが、お前みたいな奴はアベンジャーズには絶対入れんぞ!」って言われたやつのこと?
あれはウルヴァリン側にも言い分があるのに、言い訳しないのが格好良かったな
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5724-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:16:40.60ID:JCaTqOK+0
シビルウォーのタイインの第2期以降で必読っていうものある?
1期は全部揃えたけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Mumb)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:47:27.78ID:B/66pgqvd
間違いなくフロントライン2部作
ヒーロー同士の内戦を記者という“一般市民”からの視点を描いているのと
その内戦を招いたそもそもの“元凶”になってしまった者の物語が描かれてる
読んだらタイインで1番暗くなる話だけど中身は濃いぞ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Mumb)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:48:03.12ID:B/66pgqvd
>>330宛です
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:02:15.27ID:uvY2SZrq0
俺はサンダーボルツシビルウォーが好きかなー
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Z/+Z)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:33:17.02ID:oFr5YWlT0
>>331
Msマーベルのタイインは面白かったよ
予知を元にした犯罪取り締まりが実行され、カマラは憧れのキャプマからジャージー地区の担当を任され張りきるが、彼女の友達が学校を爆破すると予知されて逮捕されてしまう
そいつは恋人に冷たくされたストレスで実際にそんな計画を立ててたけど、実行はしなかったし後悔もしていた
まだ何も犯罪を犯していない人間を裁くべきなのか、カマラは悩んだ末に……という話
カマラと周囲の人間関係が激変するので、シリーズにとっても重要エピソードだった
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-Z/+Z)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:43:34.99ID:oFr5YWlT0
他にも、
○犯罪を未然に防ぐことができず予知にすがる心情が描かれるキャプテン・マーベル誌
○脱獄したサノスとの再戦を描くアルティメッツ誌
○キャップを殺すと予知されたマイルズを何とかしようと動くバッキーを描くサンダーボルツ誌

あたりがお勧め
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5724-7wDT)
垢版 |
2020/04/18(土) 16:42:43.21ID:MBeu8znq0
アレックス・ロス作画のウルトラマンが気になる
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Mumb)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:11:43.71ID:WfWepe85d
シビルウォー2のトニー
前回の自分の失敗を思い出したり
迷ったことはきちんとスティーブに打ち明けたり
言われなき罪を押しつけられた子どもを身を挺して守ったりときちんとヒーローしてた

でもなんか違う
なんでそこでそんな行動とるね
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5724-7wDT)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:33:27.66ID:4lQ/el2p0
そうなのかTwitterでたまたま見て
アレックスロスが中の絵も担当してるシリーズがあるんかと思ってた
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-9YMR)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:49:40.76ID:N0TndG1q0
>>335-336
アルティメッツ以外CW2の主題を聞かされた時点で
なもんその選択肢以外ある?って話やってるようにしか思えない
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce24-NXyr)
垢版 |
2020/04/22(水) 21:56:32.35ID:uJkGtTWj0
アルティメットスパイダーマンまた邦訳しないかな
個人的に2008年あたりからのダン・スロットのシリーズより面白そう
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b51-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:35:51.41ID:TmUr2mS10
またって事は以前に新潮社から出たヤツ?出るわけないだろアホ
スパイダーマンのオンゴーイング邦訳はヴィレッジのスーペリアといい小プロのスペクタキュラーといい
尻切れトンボで終わるのに何で過去に打ち切りになったヤツをまた出せると思ったんだ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7e-NePK)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:14:18.49ID:ZCmvejSpD
そんな強硬的に言わなくても・・・
アルスパの知名度がアニメ映画等の影響でやっとこさ日本でも全国レベルで上がってきた今だからこそって気持ちの素直なレスなんだろうし
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-4AVG)
垢版 |
2020/05/01(金) 19:58:30.05ID:uAT+M+Pu0
ピーターって4,5年前に企業立ち上げて社長になったらしいけど今はどうなってるの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-4AVG)
垢版 |
2020/05/01(金) 19:58:53.48ID:uAT+M+Pu0
ピーターパーカーね
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-0jiV)
垢版 |
2020/05/01(金) 20:09:45.55ID:vlfsnB9Z0
ピーターだけどピーターじゃないピーターが作ったパーカーインダストリーは本物のピーターによって無くなったよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-kwut)
垢版 |
2020/05/02(土) 18:42:33.39ID:QGDyqMKqd
実際に自分の目でコミック読もうとは思わんのか
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-tcyL)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:03:47.20ID:1i3P8NFx0
人からこうやって聞いた話を
「原作ではこうこうなんだよ」みたいに映画ファンとかに伝えて
どんどんそういう曖昧な知識が広まっていく
実際、読まずに事実だけ知って楽しいのか
単にネタが欲しいだけのなのか
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDff-kwut)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:28:01.42ID:MZ+/alTjD
スパイダーゲドンあたりは顕著だな
主にラストのマイルズのアレとかのググればすぐに出てくる画像のシーンばかりで語ってるし
ゲドンの1番面白い部分は我らがスーペリアさんによるTAKUYA呼びから始まる東映版語録なのに
間違いなくマーベル一の東映版スパイダーマン信者
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDff-kwut)
垢版 |
2020/05/04(月) 11:03:35.95ID:MfBkvV94D
自分の買ったのはきちんと入ってたから欠品だね
問い合わせた方がいい
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-kwut)
垢版 |
2020/05/04(月) 18:06:24.16ID:Vb3TjE1qd
>>376
えぇ(困惑)
問合せ先はヴィレッジブックスだよね?
連休とコロナででコール担当がいないのかな
今自分のシビルウォー2確認してみたら、
問合せ先は03-6452-5479だったよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-kwut)
垢版 |
2020/05/05(火) 09:34:53.30ID:CzOfTO/hd
>>379
所詮仲介業者だからそこら辺は責任取らないだろうね
あくまで発売元に言えってことだろう
まぁこういうのは早いとこメールなりのとい
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-kwut)
垢版 |
2020/05/05(火) 09:35:21.36ID:CzOfTO/hd
ミスった
問合せフォームで申請しとくしかない
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-6Bza)
垢版 |
2020/05/08(金) 16:36:50.23ID:SFQFA6uCa
>>384
クリストファー・プリーストがマーベルクビになった腹いせに書いたやつか
ネッド・リーズが死ぬのは当時のスパイダーマン誌ライターへの個人的嫌がらせだけど話の出来自体は悪くなかったと思うが
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6d-48jX)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:53:57.75ID:KyTUPMh50
人気者のスパイダーマンと比べてX-MENのヒーロー達というかミュータントはやたらと差別されるね
まあスパイダーマンはミュータントじゃなくてクモの能力を手にした「人間」だけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDba-8F8m)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:08:07.50ID:PH0OSFmoD
スパイダーマンは平和な時の助けが必要な時には人気者だよ
緊急時や怒りの矛先がみつからない停滞時には風当たりが激しくなるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況