X



【マイリトルポニー】 My Little Pony 【MLP】 #88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-cmxz)
垢版 |
2019/08/29(木) 01:14:46.07ID:qbNoAIRMH
ハズブロ社のおもちゃのシリーズであるマイリトルポニーのデザインがリメイクされ
My Little Pony: Friendship is Magicとして2010年からHub(現 Discovery Family)で放送中のテレビシリーズ。

前スレ
【マイリトルポニー】 My Little Pony 【MLP】 #87
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1557920863/

次スレは原則>>950を踏んだ人が立てましょう
立たないようであればスレ立て宣言してスレを立ててください

荒らしに反応するのも荒らしです!
万が一荒らしに遭遇しても決して反応せずにスルーしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123b-1jLk)
垢版 |
2019/10/18(金) 03:27:11.93ID:s2Dq2+/Z0
>>533
ポニーは虹林檎になったとか言われてるが人と馬で差異はあまり作ってほしくなかったなー
違うキャラなのにみんな同じキャラとして語ってたのがいいところだったと思うんで
あと女の子の見るアニメなんだからロマンスはおまえら我慢してやんなさいw
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1215-1jLk)
垢版 |
2019/10/18(金) 05:15:59.04ID:SOBBmcLl0
>>525
時がたってキャラクターが歳をとってたのは本当に現実を突きつけられた気分だったw
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-SlV7)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:41:06.56ID:RQxLWkap0
AJは男前だけど決して女を棄ててるキャラではなかった!優秀な彼女の子孫を残せなかったのは残念としか言いようがない
包容力のあまりあぁいう結末になったのだろうか
RDの虹ってソッチの意味もあったのか…
兄貴の軛は爺さんになっても付けてて欲しかった
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-YXjw)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:04:22.40ID:a2MIWWgj0
最初から狂人の理論で動いてるやつだったから、放し飼いにしていたメーン6にも罪が出るし追求しなくていいんじゃない?
黒幕とも言えるけど、マジでトワイ達のこと考えてやってたのを見れば大きな成長よ
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1215-1jLk)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:20:59.74ID:SOBBmcLl0
mane6のメンバーが歳をとってまた一人と仲間がこの世を去っていくときに
プリンセストワイライトの真の試練がはじまるのかもしれない
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1212-xpjk)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:25.74ID:JR1Pc1GH0
狂ったトワイによってprotectedされるmane5すき
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-SlV7)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:03:13.17ID:RQxLWkap0
EQGといえば兄貴はチアリールートなんだろうか
あれのグラニーがデカくて兄貴が弱そうなのはどうして何故なんだぜ
そしてEQGのピンキーとフラタ可愛すぎてヤバイ
せめてこっちは続いて欲しいが本体が終わった以上もう…だよな
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5294-YXjw)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:32:03.25ID:5mPYzqf30
あくまでそっくりな別人だしね性別が逆転してるよかいい。
EQG続いてほしいよな。映画やめてテレビシリーズもポシャり、本編スタッフとの連携も取れなくなっていってたから望み薄だけど、humane7がどうなっていくのかずっと追いかけていたい
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123b-1jLk)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:46:25.71ID:PZE8Hz470
>>548
兄貴と先生はCMCがラブ毒にかける前から
まるで旧知の仲みたいに余裕があってオチも大人っぽく
さすがポニービルにはレアな善馬同士だと思えたから
その後の展開はなんでや!だった
でもくっつく相手が違うと明言するようなことはするかな?
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c271-GDtP)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:01:50.07ID:QqaJEtBh0
MLPを超える女の子ケモノアニメやゲームが始まればすぐにでも移るけど
あいにくそんな都合のいい作品そんなポンポン出てくるわけもなく
MLP終わったからって行く場所ないし大人しくG5待つかな普通に

てか女の子いっぱいケモアニメは今の所MLPが至高、これ以上を見たこと無い
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-+omK)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:21:40.45ID:of7tA5xt0
声優が微妙になったけど日本語吹き替え版で糊口をしのぐ
Dlife版はハズブロのCMがフルーリー付きクリスタルエンパイア城と
レインボーロードトリップの虹の翼トワイと言う謎ラインナップで面白い
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-YXjw)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:23:57.09ID:IBImX2bO0
>>564
シマーとサイトワイ達が好きだから二次創作でも見ながら曲を聴くよ。ウィリアム・アンダーソンの曲好きなんだよね
そういやレインブームスとしての活動はS2になってから凄い減ってるから、バンドとしての活躍もう一回はやってほしいな
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f40-aSZO)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:31:48.94ID:PTG4zi1m0
俺はケモじゃないが、登場馬物がケモだけに、感情表現は体全体を使って
アクションしなくちゃいけない。特にこの作品は気を使ってそうしてる。
その動きがかわいいので好きだ。
だから逆にMLPは静止画に訴求力がないので、宣伝で損してる。
ミュージカル演出は正直好きではないが、ケモなのでいきなり歌い出しても全然許せる。
そもそも動物が突然歌い出したらかわいいに決まってる。

EQGで人間になってしまうと、突っ立って言葉と手ぶりくらいになってしまい、
ポニー世界との繋がりがなければ悪いが大した作品とは思えない。
レインボーロックスは楽曲がよかったけど。

兼役声優は両作品通してすげーなこいつらとは思う。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1210-jjGb)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:07.92ID:YlG922E30
アメリカ人は劇中歌好きだからアニメでも歌が多いのが楽しい
日本じゃどうしても違和感でるし、アイドル系アニメになっちゃう
eqgの曲は特に単純な女児向けじゃなく2~3分のポップにまとめてバリエーション豊かで飽きさせない
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d615-elUF)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:45.76ID:NzT3ihzA0
個人的にはapple to the coreとyou'll play your partが好きでよく聞いてる S1E25のピンキーの招待ソングも短いけど結構好き
視聴始めてから1ヶ月しない内にポニ尻に目が行くようになってポニーをアレな目で見るようになった事をルナ様に土下座して謝罪したい
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe3-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 14:30:02.41ID:MWL76AOEM
>>579
自分は最近の劣化具合が激しすぎてほぼ燃え尽きかけてたかな
過去の放送も見てないような今のスタッフじゃ改善の余地ないから終わってよかった
まあトワイのサクセスストーリーとして見ればよくできているとも言えるのかもしれないけど…
でも途中で中断してMy Little Kirinでもやってた方がまだ良かった

初期の空気は本当に良かったんだけど
https://derpicdn.net/img/view/2019/8/9/2113482.gif
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-YXjw)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:44:26.22ID:LuATvi4Z0
監督とかの初期メンバーも離れまくって、上も稼ぐためのコンテンツとしか考えなくなったからなんじゃないのかね?
その辺EQGはスピンオフだからか監督ずっと同じで良かった
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 03:13:20.41ID:X1rG0LbH0
>>584>>587
SAてけっして美形では無いよな
妹なすびは可愛いのに
新声優はAJの宝塚みたいな発声が気になる
OPでもAJのとこだけ浮いてね?

>>577
apple to the coreまで吹き替え聴けるといいよな
アップルきょうだい、グラニー、ピンキーとそれぞれ聞き応えあって楽しい歌だよな
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ERHQ)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:42:59.78ID:tCMizgvwr
人気馬のピンキーにパッと出のゲストキャラが
付いてよく向こうの電車止まらなかったね
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:36:25.69ID:08DUSY6/0
>>612
その元彼女が親友は向こうの公務が忙しいからこっちに来られないと2,3度言うたんやで
二人共、付き合ってた頃とは状況が全く違うと理解していると思うし

不満があるとしたら二人の格の違いでしょ
ただのギタリストと学校一の人気者、釣り合うわけがない
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-ki1H)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:46:49.98ID:R1yycWnYH
>>613
だからと言ってしまーさんにサイトワイが忙しいから来れないって何回も言われて寂しいから元彼女とよりを戻そうってなる?
それってつまり妥協してしまーさんって事だから遠回しにバカにしてるじゃん
しまーさんも聖人過ぎて僕には理解できないです
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe3-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:10:25.86ID:BXoJNQDbM
しまーちゃんが反省して「あの頃の自分はどうかしてた、ごめんねフラセンお寿司あげる」って控えめに出てきてるからフラセンくんも「今のしまーならすきだよ(トワイ帰ってこないかなあ)」とか付け込んでいく賢い戦術
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:32:23.55ID:x6DknTQPH
後からでてきたキャラクターにこの9年間の締めくくりをさせて良いのだろうかいや良いはずがない
なんならサプライズでS10まで延ばしてくれてもよかったのに
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5294-YXjw)
垢版 |
2019/10/22(火) 02:49:44.66ID:zl2zBB2m0
>>615
トワフラは……シャンハイヌーン→シャンハイナイトのジャッキーチェンと似た状況だろうし
寿司シマーやCheer on you見るにあくまで友人以上恋人未満というか、色恋とはちょっと違う絆があるんだろ
EQG世界に流れ着いたばかりのシマーに良くしてくれたんだろうし
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3b-1jLk)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:05:39.78ID:IoTYvNx50
>>584
閉所恐怖症や病気を抱えてるみたいで
今まで恵まれてなかったような口ぶりだったからちょっと気の毒になってしまった
しかしメーン6は監督官じゃなかったらもてなさなかったし
試してるとしつこく疑ってたから
別に公平じゃないだろw

>>585
新キャラは比較対象がないし全員モブっぽいからなぁ…
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:14:00.94ID:l+NiHCmzd
セレルナ退位したらシルバー・ショールスに行くって言ってたけど、確かシルバー・ショールスて老人(馬)ホームだったよね
なんで老馬ホームに行くの?プリンセスは退位したら急激に老化でもするの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe3-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:51:49.75ID:f3dKYGy4M
Haber氏によるS6前のライターミーティングの資料があったけどかなり興味深いね
http://is2.4chan.org/mlp/1571398504162.png

・S6はS5のマップ回みたいな感じで、Young6(ポニー)を登場させる(おもちゃのため最低2人は男の子)
・トワイは校長になって残りのMane6には目標を達成させ(だっしーはワンダーボルトなど)、CMCはCMをゲットする
・S6最後でグリマーがフレンドシップ問題を解決し自立してNewトワイ的な位置になる
・S7はグリマー率いるNew Mane6(=Young6)の話になる

S6とその後のスペシャル?でMane6はお払い箱になってグリマーショーにする予定が何らかの理由でぽしゃってMane6を残すことになったんでしょうね
ぽじゃとかピンキーはどんな目標を達成させるつもりだったのかが気になるけど…

Young6とかグリマーは登場したものの後でグダグダになったのはこの頃の案を中途半端に採用した結果でしょうかね
だっしーもワンダーボルトになった後は新人いじめにあっただけで特に何もしなかったし
Mane6をS6でゴミ箱に捨てるつもりだったHaber氏だからS9最後のMane6の扱いもあんな感じなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況