https://i.imgur.com/ObMs03r.jpg 
>>639
最近話題になるのはどっちかというと父さんの国>>499
ウィッチャー3はそれまでの洋RPG界流行ってた主人公無個性系に一石を投じたって意味は大きかったと思うでの方やな>>626
アニメでもみてろ
>>248
外人顔に寄せたらゴリラになるよな

>>607
サガ1、2もキレッキレやったけどリアルだと難しいんやろか?
ワイは今こそ必要やと思うけど


意図的に避けてたわけじゃないが和ゲーずっとやってな>>261
それとdivinityはターン制で面白いゲームやなかったけどゼルダで久々に触れたらやっぱおもろかったな
洋ゲー>>321
divinity2ほんまおもろい
日本語化してくれた有志にかんしゃやはいろんな面でリアル路線突き進んどるけどゲームなんだからゼルダくらい非現実的な動きやキャラクター入れていったほうがやっぱいいわ