X



【マーベル】Marvel Comics総合38【マーヴル】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6b-QErU)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:29:44.79ID:9mwltVza0
マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
ttp://marvel.com/
ttp://www.marvel-japan.com/


※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合37【マーヴル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1527776535/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576b-yk2m)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:33:15.17ID:DhauETwS0
>>836
両作のツナギになる部分は収録することが出来なかったのかなぁ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-Y5jK)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:10:29.68ID:sAG48GyX0
イコ・ウワイスはアジア系の格闘ヒーロー演じて欲しい
スコット・アドキンスはタスクマスターで出直してよ!
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7a-/FFh)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:37:49.92ID:xuj1a1rh0
アイアンフィストがいるからシャン・チーが映像化されることはないといわれてた。
しかぢNetflixとマーベルの仲違いでアイアンフィストが宙にういちゃったので、シャン・チーにもチャンスが回ってきたな。

シャン・チーは古典的な黄禍悪役であるフー・マンチューがマーベルと提携した時に出来たキャラで、正義に目覚めたフー・マンチューの息子という設定。
フー・マンチューとマーベルの提携が切れてからはそこら辺ボカして単独のカンフーヒーローとして活躍している。
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6b-yk2m)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:02:50.09ID:/ZGM0DiU0
>>846 >>848
詳しくありがとうございます

今もブルース・リー的なキャラって人気あるのかなぁ
まぁ中国は最大のお客様だからハリウッドがすり寄るのはしょうがないけども
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:30:17.21ID:1qloG9xD0
シャン・チーの最近のプッシュ見ると、アジア系ヒーローもプッシュしろみたいな圧力あるんやろなぁとは思う
カマラちゃんの映画を高クオリティでやってくれるならそれでええけど

その内、インド系ヒーローとかも出てくるんかね
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6b-yk2m)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:15:05.53ID:/ZGM0DiU0
ブラパンって映画がヒットしたわりにはあんまり翻訳されなかったよね
ドクターストレンジは2冊くらいされてるのに
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936b-OW90)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:47.09ID:IGxSV0eq0
映画ではバッキーが「ホワイトウルフ」って呼ばれてたけど
「ホワイトウルフ」って漫画作品もあるの?
それとも映画オリジナルの呼称?
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996b-OW90)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:58:23.55ID:Oa6ExbLd0
>>861
詳しくありがとうございます

バッキー=ホワイトウルフは映画だけの設定なのか
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416b-bCQF)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:25:25.41ID:1INMergn0
https://pbs.twimg.com/media/Dt3TvGbU4AEmNrE.jpg

知らない名前のキャラ結構居るなぁ
この頃はウルヴァリンは存在してなかったのかしら?
あとサブマリナーやDr.ストレンジやルーク・ケイジがX-menよりも重要な
位置づけだったのは意外
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936b-bCQF)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:58:26.29ID:SxDBtZQL0
「インフィニティ・ガントレット」が再販されたように「エイジ・オブ・アポカリプス」や
「オンスロート」も再販されないかなぁ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936b-bCQF)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:21:49.94ID:SxDBtZQL0
>>871
キッチリ完結してないの?
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936b-bCQF)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:28:31.42ID:SxDBtZQL0
>>874 >>875
詳しくありがとうございます

しかしサノス逮捕したりオンスロート逮捕したり向こうの警察は優秀だな
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910d-+wPc)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:12:52.28ID:MF9GoYCF0
ゼロトレランスって最終的に問題がX-MEN本隊の手から離れるというか解決するのがケーブルになっちゃうからあそこまでの収録にしたのかなと
というかあそこから暫くの間全く翻訳なくなったから売り上げ悪かったんじゃないかな
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c5-e/g/)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:48:39.17ID:QRrKrgSn0
バスチオンの正体が明かされる&対決のはケーブルとマシンマンの二冊でのクロスオーバーで
しかも、普通のよりも厚い季刊誌でだから、収録するなら、もう一冊出さんと駄目だったし……。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-enNj)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:18:14.56ID:tpBNk1yRM
ゼロトレの後は、マゴット、セシリア、マロウの新メンバーを加えた展開が続くが評判が悪かったようで、程無くナイトクローラー、キティ、コロッサスらが数年ぶりにX-MEN復帰
そこから「マグニートー・ウォー」、「アポカリプス・トゥエルブ」って流れだっけかね
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c5-e/g/)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:48:14.73ID:QRrKrgSn0
日本だとゼロトレランスにファランクスのシーア侵攻とガンビットの犯罪暴露とかも収録されてるけど、原書には収録無し。
かなりの編集をやってたから、売上がよかったら続きを出すつもりだったんだろうなぁと思えて仕方ない。

原書には収録されてるハワード・ザ・ダック登場のジェネレーションXとかも邦訳しておけば、「あの喋るアヒルが出てるぞ!!」とB級映画好きとかにも販路を広げられたかもしれないのに勿体無い。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936b-bCQF)
垢版 |
2018/12/10(月) 00:14:04.25ID:auT5xf0h0
アメコミヒーロー映画全盛の今なら過去作品の再販とか凄く需要がありそうだけどなぁ

今でもデップーとかスパイダーマンとかバットマンくらいしか採算取れないのかしら
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a9-7D/t)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:24:19.37ID:ji3aPm4n0
最近アメコミ読み始めたからなんでちょっと昔のコミック面白くないと思うのか教えて
ストーリー?絵?クロスオーバーとか?
スパイダーバースから入ったのは正解だったのかなぁ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c9-ftRY)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:28:36.75ID:hixsVbwL0
>>878-879
原書でもそうだったとは。じゃあバスチオンとの決着つかないままゼロトレランスは終わったのか、
クロスオーバーなのにそんなのありかよwスターウォーズ5みたいなもんと思えば良いのかなぁ

教授やジュビリーが酷い目にあってフラストレーションたまりっぱなしで、ラストバトルでボコボコにされるやろなぁと
期待してたら逃げて終わっちゃって、このテンションどうすりゃいいんじゃいとしばらく悶々としたわ

>>880
>マゴット、セシリア、マロウの新メンバー
蛆虫使い、今時バリヤーだけ、自分の骨を抜いて武器にする…微妙すぎて人気でなさそうw
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-jff3)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:19:33.08ID:ilKG9gSdd
でも俺はそれでも新品同然で本屋で見つけた「魔人マグニートの復活」が好きです!
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16b-bCQF)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:17:00.78ID:sYqPoh4H0
>>891
>>スパイダーマン怒ったら怖ぇ・・・

それだけで凄く読みたくなった
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16b-bCQF)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:23:58.77ID:sYqPoh4H0
X-menの格ゲーが発表される頃(1994年)に
「今アメコミヒーローで一番人気があるのはバットマンでもスパイダーマンでも
スーパーマンでもなく、X-men」
みたいな感じで紹介されてたけど、その頃が黄金期なの?
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-EUl0)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:36.21ID:VJo3oCERa
その頃の日本ではX-MENの方がアベンジャーズよりメジャーだったように思う
その後に出たMCUアベンジャーズはアメコミに興味がない人も引き込むほどのパンチ力があった
FOXのX-MEN映画はそこそこ売れてたけどメジャーにはなりきれなかったんだな
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6b-bCQF)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:40:51.66ID:7rrIQJkE0
>>899
ありがとうございます

その頃アメコミの事全く知らなかったから
「こんな海外の漫画キャラ使った格ゲーなんて需要あるのか?
色んなモンスター出してヴァンパイアシリーズ充実させろよ」
って思ってたなぁ

その後に出た「マーベルスーパーヒーローズ」でハルクとスパイダーマンが
アメコミキャラでアメコミでは各漫画の主役キャラが頻繁に共闘するって事を
知って少しアメコミに興味持った
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6b-bCQF)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:21:31.70ID:0/8LvTL60
ジム・リーって人今はDCに居るんだよね
ジャスティス・リーグは何冊か持ってるけどMARVEL作品は1冊も持ってないかも
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6b-bCQF)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:20:37.45ID:0/8LvTL60
>>908
ソレらってかなり古い作品ですか?
今からでも入手は可能?
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-KBrC)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:13:35.87ID:xZP4kCjTH
ゼロトレランス近辺のXメン面白いか?
本気で面白いか? モンドをバスチオンがゴミみたいに殺してたよな
セシリアは医学やってるからってだけで
他の連中を木偶の坊扱いしたり胸糞悪かったぞ
あいつXメン嫌がって復職したら秒で辞めざるを得なくなってざまあなかったね!

マロウが、磔にされたエンジェルを美しい人だと見とれた描写だけは良かったけど
エンジェルたちがモーロックスにどんな扱いを受けたか知ったら連中には同情できない
まあマロウは後から登場したから罪は無いんだけどね

カリストやプレイグ(ペスト)やらマスク(相手の顔面を変貌させる奴)らが
エンジェルを拉致し翼に杭を刺し
救出に来たストームたちを脅して殺し合いを挑んだんだからな
ストームはナイフで勝っても殺しはしなかった Xメンは殺しはしないってね
あいつらがマローダーズに殺戮されても同情はあまりしなかった

でも漫画としては90年代末期よりはるかに面白かった
マローダーズやリーヴァーズみたいな敵(やられ役)がいるとヒーローが輝く
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416b-bCQF)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:04:52.95ID:+i8Rxju10
http://amecomi-info.com/2018/12/12/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AF%E6%9B%B4%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%94%B9%E5%A4%89%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B%EF%BC%81/

コレって大型クロスオーバーなの? それとも恒例のリランチ?

あと「アベンジャーズ結成時にもうひとりのヒーローがいた」みたいなエピソードが
有ったけどあれって一応解決したんでしょうか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416b-bCQF)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:53:52.04ID:+i8Rxju10
>>916 >>917
ありがとうございます

ボイジャーの件は翻訳されるのを待ちます
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f990-OEli)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:02:28.27ID:WAJvZHKt0
B級ヴィランがごそごそ出てくる翻訳とかありますか?
そんなに強くないスパイダーマン系のヴィランとか
翻訳もあまり持ってませんがパニッシャー・ウォー・ジャーナル・シビルウォーは楽しめました
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7c-aoeu)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:55:07.54ID:gk6OUKyc0
>>921
毒親から逃げてきた女の子がヒーローたちと関わる中で成長していく
なんて話のためにあんな期待させるようなギミックは不要だったろ

正直ケサーダがいなくなって良くなるだろうと思ってたら
間違いなく今の方が詰まんないと思うわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-CbeG)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:45:14.89ID:O4YXQlTAM
ノーサレンダーはそれなりに評判良かったらしく、今度続編やるけどな
個人的にはジャービス助けるために奮闘するナディアとビーストが良かった
あと活躍するのが、主にUSアベンジャーズやアンキャニイアベンジャーズなので(シリーズ終了するから餞別か?)、その辺の面子に思い入れ無いとつまらんかも

>>923
ケサーダは別にいなくなってないが、何を言ってるの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6b-DWJa)
垢版 |
2018/12/13(木) 06:11:19.56ID:jK99Rg930
>>924
横からすみません。

1と2を読まず3から読んでも楽しめますか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0d-5Jpq)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:31:10.11ID:0UlmTU/J0
>>913
キャノンボールvsグラディエーターとスパイダーマンの所は好き
アイスマンが親父に送り出される所と周りに味方がいるときにアイスマンがベテランらしく指示を出すのとかあとアイスマンがそういう自分に悩むあたりが好きだな
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-Qt6+)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:06:33.92ID:66TduOF0M
ミュータントって移民の暗喩なのかと考えると腑に落ちるところは有る

野蛮で下品な奴ら、それどころか醜悪で不潔な奴らが隣人になったら
どう行動するのが「正しい」んだ?
理想は全ての隣人を愛する、事だろうが
そんな事できる人間なんて果たして実在するのか……?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況