X



ミラキュラス レディバグ&シャノワール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:42:06.37ID:LGasjkz0
はい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:43:40.29ID:rK651LXl
>>132
いやだからアドリアンの顔と金にマリネット が惚れたって言ったよね?
それに反論するやつがいるだけだよ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:18:55.63ID:vBMovQxK
>>130
金持ちモデル「だから」惚れた
って主張に異議があるだけで
惚れた「要素の1つ」が金持ちモデルという事
なら別にはいそうですねって話

この違いが分からないなら中学の数学でもやり直してきた方がいい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:57:36.38ID:rK651LXl
>>135
惚れた要素の一つがそれならただのミーハーってことじゃん馬鹿?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 09:07:37.19ID:hg68pbwq
「要素のひとつ」か「主要素」かの違いは大きいんだけど、違いは分からないんだね?
時間の無駄だし、他のもうちょっと面白い話どうぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 18:57:49.65ID:q1wtcbff
>>137
いや主要素だと思うんだけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 18:58:30.99ID:q1wtcbff
まさかとは思うがアドリアンが優しいから惚れたとか思ってないよね?
優しいニノとかには好意を寄せられても見向きもしてないのに
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:28:55.52ID:lKk0TGU4
流れを読まず。
このアニメ確かに結構チクハグなところもあるけど、
スタッフが日本のアニメ好きなんじゃないかなー?って演出とかが見受けられて好きだなあ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 20:49:47.37ID:M3Enqnnq
>>140
日本のアニメも絶対好きだよね
日替わりのラッキーチャームってヤッターマンみたいだと思ったw
ボディスーツで戦うヒーローはマーベルっぽいし、あちこちの層を狙ってる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 20:51:38.60ID:M3Enqnnq
チグハグなとこは二期以降で回収・展開するみたい
今は恋愛が浅く見えるのも、これから色々あるからだろうね

第二期が待ち通しすぎる…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:36:32.15ID:HKPgkPZD
ローズは可愛い
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:50:19.70ID:B/QP0oYJ
いつもマリネットが気持ちよくなれるオチにしてくるのが女の子向け貫いてて良い
萌えアニメ見る男性とかこういう感覚なのかなーと思う
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:08:37.81ID:FqzkSAT4
それはそれで問題だと思うけど
マリネットの自分勝手な行動について指摘するキャラが誰もいない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:51:29.28ID:vdpLYV7s
片栗ズム
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 01:04:26.06ID:PYXAB3aj
>>145
中学生(仏設定)に何期待してるのw
遅刻や忘れ物で困るのは本人、手紙の書き損じを盗んでももし失敗したら自己責任
欧米っぽくて良いと思うけどな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:48:48.01ID:5h3RrX14
特に好きなエピソードある?
自分はアニマンが楽しかった!
ニノが焦るあまり嘘ついた時の三者三様の表情がw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:11:30.45ID:W+KWwNuo
イラストレーターの回が好き
タブレットにちまちま楽譜書いて音楽鳴らすのちょっと笑うw

いつの間にかシーズン2始まってた!わーい!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:34:49.79ID:BL6qjRmr
>>147
クロエも中学生だけど自分勝手な行動したらみんなから注意されてるよ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:05:20.94ID:5h3RrX14
注意?顰蹙買ってるだけじゃん
表立ってクロエに物申してるのはマリネットとアルヤくらい

なんでそんなツマンナイところ気にするんだろう?
のび太が自分勝手だ、覗きなんて言語道断、なんて普通言わないよねw
ある程度勝手にやらなきゃ話が進まないよ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:07:09.29ID:BL6qjRmr
マリネットってライラに対して嘘つきは嫌いって言って、ライラをアドリアンの前で恥かかせたのに、マリネット本人は嘘つきまくってるよね

そういう矛盾や支離滅裂なところが海外にマリネットのアンチが結構いる要因だと思う
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:12:17.79ID:BL6qjRmr
出てきてないけどマリネットはライラを泣かせるよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:10:14.95ID:5h3RrX14
はいはいマリネットさいてー
アルヤが主人公になればいいのにね

これでいい?
嫌いなものの話ばかり延々として何が楽しいのか知らんけど…
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:13:44.87ID:M7M4GMZp
マリネット最低なんて言ったっけ?

マリネットの行動は誰も批判しないのが問題って言ってるんだよ
さんざん他人に迷惑かけてるのに


あと、このアニメって女の人がマリネットに自己投影してアドリアンとの疑似恋愛を楽しむためのものだよね?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:33:07.96ID:soHQdZlN
世界的にはかなりの人気で第2シーズンも盛り上がってるのに日本の掲示板は偏執狂に巣食われてお通夜みたいだな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:52:06.73ID:M7M4GMZp
世界的に人気って言ってるけどアメリカではそんなに人気ないぞ・・・
あと日本では放送開始してもそんなに流行ってないじゃん
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:08:33.90ID:JwNrVT6W
主人公って身勝手でわがままなものだし
それでもヒーローやって人を助けてるんだからマリネットが責められるいわれはないと思うよ
普通の女の子がヒーローやるのが良いところだよね

アドリアンが段々社交的になってシャノワールに性格が寄ってきてるのが面白いw
あれが本来の彼の性格なんだろうなあ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:32:56.51ID:idI++gPN
サイモンセッズが面白かった!
今見たばっかりなんだけどさw
変身前と後の人間関係が入れ子になってて

ブーンwww

シーズン1の終わりに近づいてるんだねー…しみじみ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:41:33.84ID:M7M4GMZp
>>159
自分勝手なのが問題なんじゃなくて誰もそれを批判しないのが問題なんだろ
自分勝手な主人公は珍しくないけど誰もそれについて批判しないのは問題
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:45:34.31ID:idI++gPN
どう問題なの?w
子供の教育に悪い?w
ボクの好みの展開じゃない?w
どうでも良くない?それw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:59:30.49ID:M7M4GMZp
そもそもアドリアンがマリネットに惚れる要素ってどこなんだろうね?
普通の見た目、特別取り柄もない、しかもドジ

完璧イケメンのアドリアンの相手にしては不釣り合いすぎるかと
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:45:27.12ID:JwNrVT6W
>>163
そっくりそのまま男主人公に置き換えた作品は大量にありますよ
ぐーたらで口悪くてイケメンでもないけど一分野だけは秀でている的な
そういうのにも文句つけてるの?
そういうのでも何故か女の子に好かれてたりするよね〜なんでなの?

何故女の子だけが完璧じゃなきゃいけないの?
完璧じゃないと愛されちゃいけないの?
自分の中の女性蔑視と向き合ってみたらいかが
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:52:04.08ID:M7M4GMZp
>>164
まず最初に男性向けの萌えアニメなんてそんなに見てないからね
なんでそれを見てる前提で話してくるわけ?

しかもレディバグが特にありえないのはアドリアンが超セレブの金持ちでマリネットにしか眼中にないことなんだよね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:03:47.55ID:sFM9KJvJ
>>158
ヒロインの変身姿が単調柄の全身タイツってのが致命的だよなー
セラムンプリキュア的なもっとこう見栄えのするキラキラヒラヒラした服じゃないと
(少なくとも日本のメインターゲットであろう)女の子たちに受けないだろうし

シャノワールは男キャッツアイ+ネコミミ属性付きで結構イイ線行ってると思うけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:05:03.32ID:up7WMwQc
男子にはあの全身タイツがいいんだよ
女児だけを対象に作ってないんだろう
今週の格ゲー+ロボットとか見てもわかるように
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:21:06.51ID:b//jMfO5
このアニメの男子ファンなんてほとんど皆無だと思うけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:45:21.84ID:vjf/V4qc
アドリアンの意中の人はマリネットじゃなくてレディバグ
やや幼く、金持ちセレブとしての自覚よりもヒーロー・ヒロインに憧れるお年頃
だからオリジンでプラッグの話もろくに聞かず変身するし、レディバグにも憧れる
どこも不自然ではないな

ついでにクラスメイトとしてのマリネットは、ドジだし人並みに利己的だけど
デザインの才能があって結果を出してて(ダービーハット)、
クラス委員になり、ゲームも男子より上手い
ご都合主義ではあるが、男子が意識するのもこれまた当然
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:47:25.53ID:vjf/V4qc
>>166
小さいお姉さんと大きいお姉さん用の全身てんとう虫タイツとマスク、海外で売ってるねw
アニメが頭にあるから実物はどうもスタイル悪く見えてキツいけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:06:30.04ID:b//jMfO5
>>169
顔もわからない相手を好きになるのはどう考えても普通じゃないね
ましてや女を選びたい放題の男子なら

デザイナーとは言われてもマリネットは特別可愛いわけではないし、金持ちでもないよね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:36:53.71ID:b//jMfO5
さらに付け加えるなら、モテモテ男子が一人の女に一途ってのも女の願望爆発だよね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:05:42.32ID:HvX+0EKU
マリネットが嫌いなんじゃなくて女嫌いをこじらせてるのか
どうりでキモイと思った
もっと好きになれる作品が見つかるといいのにね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:07:59.59ID:HvX+0EKU
>>166
幼稚園児あたりには受けてるよ
ただプリキュア等みたいに味方のカラーバリエーションがないから
ごっこ遊びは捗らないみたい
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:27:12.52ID:NgnMIJE9
だからなんなのよ
女の子向けにあれこれ言う男ってなんなの?
ハマれないってことはお前は視聴対象外ってことなんだよ気づけ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:00:08.23ID:HvX+0EKU
2人ともまだ恋に恋してるところもあるんだろうけど
だからこそ、それが深まったりすれ違ったりする展開が楽しい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:39:45.18ID:OQABQXNV
ぶっちゃけマリネットってアドリアンが人気者でイケメンだから好きなだけだよね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:48:11.44ID:b//jMfO5
勝手に女嫌いにされた

マリネットみたいな普通の女の子がアドリアンとくっつくのは不自然って誰が見てと思うと思うんだけどおかしい意見なの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:48:40.59ID:b//jMfO5
誰が見ても、だった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 14:01:50.12ID:HvX+0EKU
くっついてないしw
アドリアンが好きなのはスーパーヒーローのレディバグ
マリネットは第一期時点では数少ない大事な友達

セレブ同士の恋愛物が見たければ他行けばいいじゃん…
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:06:27.63ID:j9tfzlUh
>>180
いや最終的にくっつくじゃん
それが女の願望丸出しって言ってるんだよ


欧米のセレブリティの事情を知らないのかもしれないけど、あっちの金持ちってほとんど金持ちとくっつくからね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:38:02.74ID:jE/AelWW
え?現実では起きないって認めるの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:44:03.56ID:HvX+0EKU
え?女児向けのアニメが現実的じゃないって文句言ってたの?
魔法や妖精の存在にまず疑問を持てよw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:32:29.55ID:jE/AelWW
いやこのアニメ見て馬鹿な女は普通の女の子がセレブの男子と付き合えると思ってそうだよね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:46:18.75ID:vjf/V4qc
普通の女の子がスーパーヒーローになれる世界なんだから何でもありでしょ
あるいは、クロエが庶民と同じ学校に通ってる時点で
階級意識が比較的ユルい社会だと考える事もできる

妖精がいる時点で不自然だし女児の願望丸出しとか言われてもその通りとしかww
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:59:40.10ID:jE/AelWW
フランスなんていま階級制度で格差がすごいのに金持ち男子がモテモテなんて設定にしていいのか疑問だわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 08:10:18.36ID:H1hFy5Ql
男児向けだって主人公はカードゲームしてるだけなのに美人に好かれたりしてるやん
アニメに夢詰め込んでること非難する意味がわからん
お金持ちの男子に好かれる女子ってのもアニメの定番パターンだし普通
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 09:17:45.28ID:f1YOl3dM
うちの園児は楽しんでるよ
魔法が使えることも妖精の存在もセレブ男子に憧れることも別にいいじゃんw

魔法が使える時点で現実のパリじゃないのは明らかなんだし
ディズニープリンセスにケチつけてるのと同じだ
セレブの子女が庶民と同じ学校に通ってるのは日本のアニメの影響かも
仮面の相手に惚れるのは…タキシード仮面とか?あれもたいがい変態だよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 09:35:09.62ID:f1YOl3dM
中高生男子がスーパーヒーローに嬉々として変身したり
そのパートナーに素顔が分からないまま恋したりするのは
ちょっと幼いかもしれないけど
母親不在で父親の愛に飢えてて学校生活が不足していれば
夢見がちなタイプになるのも必然だと思う
そこで葛藤しすぎるとシンジ君になっちゃうw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 15:34:21.42ID:sLjAqp35
アドリアンって金持ちでモテモテでなんでも恵まれてるくせに、たかが片親なだけで不幸ぶってんのがうざい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:57:16.06ID:J81Mgd0l
むしろ顔が分からないからこそ惹かれてるんだろう
若いころの母親の写真をPCの壁紙にして
母親の目が「君に似てる」なんて言うくらいだ

レディバグに不在の母親を透かし見てるから
彼女の方が能力が上でも気にならないし一緒にいられて嬉しい

悪く言えばマザコンだが、マザコンとミーハーでお似合いなんだよw
0193
垢版 |
2018/11/09(金) 17:23:13.62ID:NSO2ILm6
だとしても超金持ちセレブが普通の一般庶民の女の子に惚れるって現実ではありえないよね

花より男子とかもそうだったけど
でも花より男子の場合、主人公は相手が金持ちだから惚れたってわけじゃなかったよね
最初はかなり嫌ってたし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 23:37:45.18ID:26Plh9Ph
>>196
あのメガネのどこが可愛いんだよ
てかアルヤもそうだけどメガネキャラって需要あるんか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 00:31:01.40ID:+XCkW0FX
ミラキュラスのメガネキャラは不細工だろ
ビザードバークの眼鏡もドブスだし、眼鏡美人は二次でも三次でも見たことがない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 11:38:31.16ID:uqPxh0ce
クロエは可愛いから許すが、子分のサブリナとかいう不細工眼鏡はイライラする
同じく不細工眼鏡のアルヤに似ているし
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:14:03.86ID:Eo1dzooZ
>>199
サブリナはメガネってだけで顔立ちはクロエより可愛いだろ
顔立ちだけで言えばクロエはかなりブス
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 19:14:58.80ID:uqPxh0ce
目玉が気持ち悪いんだよなぁ、このアニメ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 09:16:26.50ID:yzd2CCyV
「クラスの女子全員が美少女」なんて現実にはあり得ないし
このくらいでいいのではw
しかし美少女らしい美少女が1人もいないな
男子はアドリアンの1人勝ち
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:40:11.86ID:rJoXlouL
>>203
マリネットは美少女って設定じゃないの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 23:44:54.09ID:ZwKtSQJV
>>204
どう見ても美少女だが、設定ではどこにでもいる地味でドジな女の子のはず
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:33:52.19ID:ZIPhwHyq
>>205
ライラは美少女じゃね
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 03:00:05.12ID:PF2aGU0a
正直マリネットがアドリアンに惚れてる理由がわからん
個性がかなり薄いしつまんないキャラクターじゃん
まあ金持ちでイケメンだから好きなだけだと思うけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 07:00:49.52ID:t6pIoLl/
>>207
足が臭いよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 09:16:13.21ID:Uexnm4Z9
ライラって誰だよ…って1期の最終話に出てくるのか
ディズニーch勢だからまだ見てないんだよね

クリスマスにはあれやるのかな?
仏語も英語もそんなに歌うまいと思えなかったけど
日本の声優さんは歌もトレーニングしてそうで期待してる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 15:56:06.52ID:ZIPhwHyq
クリスマスエピソードのマリネットにはドン引きした
無実のサンタクロースを傷つけた挙句、謝罪すらしてなかった
どうなのあれって
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 19:58:17.68ID:ZIPhwHyq
しかもマリネットって相当周りに迷惑かけてるのに自覚してないよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:02:02.94ID:t6pIoLl/
可愛いから許したって。。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:38:27.78ID:ZIPhwHyq
可愛いから許されるならクロエも許されるはずです
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:40:00.14ID:t6pIoLl/
ぐぬぬ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:41:09.75ID:ZIPhwHyq
しかもクロエは自分勝手なことを理由にクラスメイトから嫌われてるけどマリネットを批判するクラスメイトがほとんどいないのも問題
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:43:03.03ID:P8VcSFMv
クリスマスエピソードに関してはマリネットよりアドリアンの方がどうかと思ったわ
たかが親とクリスマス過ごせなかったせいでキレてたし
アドリアンって金持ちでモテモテでなんでも恵まれてるくせに親と不仲なだけで不幸ぶってるよな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:44:52.04ID:ZIPhwHyq
>>217
結構同意するわ
ミラキュラスのファンって「アドリアンは可哀想だーウワーン」っていってるけど、ちっとも不幸じゃないよねこいつ
こいつ単に片親ってだけで他は何もかも恵まれてるじゃん

他のアニメのキャラクターは家族を皆殺しにされてたり虐待されてた過去を持ってたりするのに、アドリアンは単に親と不仲ってだけだもん
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 09:16:32.81ID:1MmRrIFX
ツリーや看板に八つ当たりするのはどうかと思うがw
それでも「親と不仲なだけ」って本編見ずにあらすじ読んだだけなのか?
家族を皆殺しにされたわけじゃない、虐殺されたわけじゃないって
児童幼児向けのアニメに言う文句かねw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:38:13.18ID:rZ0jAGLL
>>219
じゃあお前に質問するけど

親と不仲で片親で大金持ちで容姿よくてチヤホヤされる人生

普通の家庭だけど平凡な人生

ならどっちが幸せだと思うの?
多くの人は前者になりたいと思うよ?

>>190でシンジの名前が出てるけど、シンジはアドリアンみたいに人気者でも無い上、母親は死に父親は育児放棄

アドリアンが本当に不幸と呼びたいならゲンドウみたいに完全に育児放棄してないとおかしい
アドリアンの父親は育児放棄してるわけでもないしところどころでちゃんと愛情を示してる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:28:47.88ID:1MmRrIFX
>>220
君がイケメン金持ちにコンプレックス持ってるのは理解したが
幼児向けアニメと、10代向けアニメと、現実はそれぞれ切り分けて考えような?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:29:25.88ID:rZ0jAGLL
>>221
これだけでコンプ持ちになるの?
アドリアンが甘やかされてるのに不幸ぶってるってのが問題なんでしょ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:30:21.48ID:P7h80XRy
私は男じゃなくて女だけど言いたいことはわかるよ
アドリアンは確かに甘やかされてると思う
幼児向けアニメだから!とかじゃなくて幼児向けアニメだからこそそういうところは重要だと思うんだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:33:15.04ID:rZ0jAGLL
>>223
アドリアンはちっとも不幸じゃ無いのに不幸アピールしてるのがかなり不快
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:45:58.02ID:1MmRrIFX
>>223
母親の失踪後、父親が1人息子の外出を厳しく制限し、就学させずに家庭教師のみ
同世代の友人がほぼいない(かろうじてクロエだけ)
第一話時点ではそこそこ不幸だと思うが、甘やかし=過保護とは言えると思う
最終的には「息子を愛するあまり過保護だった」で折り合いつけるんじゃないか
ただ少なくとも「甘やかされてるから幸福」って事は無いでしょ

話が進んでいくと友達もできて外出シーンも増えるし
不幸面してるシーンもそんなに見当たらない

クリスマスは家族で過ごすものという前提の社会だと
「母親がいなくなって最初のクリスマス」は心細いものなんじゃないかね
まあ大げさすぎるけどw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:59:26.51ID:rZ0jAGLL
>>225
だから本当に不幸だったのは第1話だけだよな
それ以降は別に不幸じゃ無い

不幸面してるというよりアドリアンは恵まれてない!みたいに言ってるファンがうざいな正確には
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 15:06:17.32ID:409a6l89
>>225
クリスマスにキレたのは十分に不幸面してると思うよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 15:16:01.67ID:1MmRrIFX
それは同意w>>227

でもそれ以外に目立つところってある?
執拗に「イケメン金持ちなんだから不幸じゃない」って言う奴がいるのが不思議すぎて
多分「イケメン金持ちでありさえすれば幸せである」ってコンプレックスなんだろうなと

自由が無い→がっかり
父が構ってくれない→しょんぼり
くらいで不幸面とは言わないんじゃないか
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 15:27:55.64ID:rZ0jAGLL
>>228
ファンはみんな「アドリアンは可哀想」とか言ってる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 15:36:30.94ID:409a6l89
まあアドリアンに関わらず、少女漫画に出てくるイケメンは金持ちでなんでも恵まれてるのに単に家庭環境が複雑ってだけで不幸って設定にされるよね

これは本当にどうかと思う
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 15:40:23.23ID:rZ0jAGLL
>>231
SNSで海外や日本のミラキュラーズを検索するといい
そういうやついっぱいいるから
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 15:46:52.94ID:1MmRrIFX
>>230
何を不幸と感じるかなんて人それぞれだし
そこからどう自分達の幸せを見つけていくかってのが物語の見所であって
イケメン金持ちだから幸せなはず、ってのは違うと思うんだ
もし不幸だと感じるのが誤解であるなら、その誤解が解けていく過程が見所

あと、不幸が足りないってのは幼児向けだし過激な不幸は不適切
不幸面しない健気な子が好きなら他を当たればいいしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況