X



【マーベル】Marvel Comics総合34【マーヴル】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6f11-0y7U)
垢版 |
2017/07/04(火) 13:52:03.04ID:qNNSGopf0

マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
ttp://marvel.com/
ttp://www.marvel-japan.com/


※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合33【マーヴル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1489120369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6b-JQ3M)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:34:05.50ID:U5vGFYno0
ヴィレッジブックス
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:レガシー
ドクター・ストレンジ:ウェイ・オブ・ウィアード
デアデビル:マン・ウィズアウト・フィアー
ジェシカ・ジョーンズ:エイリアス AKA 謎の依頼者
ルーク・ケイジ:無慈悲の街
X−MEN:デイズ・オブ・フューチャーパスト

小プロ
ウルヴァリン:バック・イン・ジャパン
ゴーストライダー:破滅への道
デッドプール:バック・イン・ブラック
デッドプール&ケーブル:スプリット・セカンド

上記の作品群は単体で完結してますか?
シーズンワンのように「○○(未翻訳)に続く」なんて事はない?
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6b-JQ3M)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:59:30.13ID:MZuLye8g0
全く情報が流れてこないけど「シルバーサーファー:パラブル」って今月中に
発売されるのかしら?
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-LOQ1)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:51:29.29ID:efZrrhjQd
グウェンプール読んでみたけど、キャラ設定は日本のネットのデッドプール像まんまなのね
破天荒なノリは面白いけど、前半のやたらコミック読者視点のメタ発言の連呼は正直寒かった
でもそれからの後半は王道だったわ
コイツってバットマイト的な要素を含めて製作されたのかな?
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6b-JQ3M)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:23:57.71ID:MZuLye8g0
>>849
スルーして良いレベルなの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6b-JQ3M)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:05:01.09ID:j2e/qJHL0
>>850
買っとくかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-BVN0)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:16:41.93ID:yFOGfv7la
アストニッシングソー面白かったよ
昔の海外SF小説みたいな内容だな
不思議で壮大でLOVEに溢れてる感じ
地球を破壊しかけた神々のセクロス
ただなぜ映画の時期に合わせた作品がこれなのかは謎だwwww
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6b-JQ3M)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:53:15.74ID:GuPTvJeo0
なぜラグナロク出せなかったのかしら?
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56b-2gqk)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:45:38.62ID:LL2OJ+1D0
アルティメッツの続編とかは出ないのかしら?

オリジナルシンは出るみたいだけどその後にAXISも出してくれるのかしら?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56b-2gqk)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:01:14.57ID:LL2OJ+1D0
>>859
そうなの?
1も2も個人的には楽しめたので続編があれば読みたかったけども

前作から3年以上経っても何の音沙汰ないから翻訳化は無いのかなぁ
一応2である程度完結してるし
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-TXpX)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:39:20.42ID:E7+zTPZNd
それでもピム博士の良い所があるんですのね?
そう聞いてます!
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56b-2gqk)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:55:52.68ID:LL2OJ+1D0
>>861
逆に読みたくなっちゃった

翻訳されたら買ってしまいそう
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-i5Zp)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:00:01.85ID:gHfnf683a
アルティメットマーベルはリアルな世界観が好きなんで、もっと邦訳してほしい
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56b-2gqk)
垢版 |
2017/11/17(金) 08:30:44.17ID:FNmOTzOG0
https://www33.atwiki.jp/studentx/pages/116.html

「アベンジャーズ・ディスアッセンブルド」って500回の節目の作品でもあったんだなぁ

過去の名作を出す「マーベル・マイルストーンズ」シリーズとかイレギュラー的な「ヒロイン3作品」も良いけど
原書に手が出ない者としては「ディアッセンブル」のようなその後のストーリーに大きな影響を与える大型イベントや
「ラグナロク」のようなそのキャラの代表的なエピソードは積極的に翻訳化して欲しい

内容的に売れそうにないのかなぁ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-TXpX)
垢版 |
2017/11/17(金) 08:36:52.53ID:Z3LA6gwRd
ディスアセンブルドとラグナロクって知名度はすごく高いよね
自分もぜひ読みたい
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c5-VFQ0)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:31:54.59ID:23ZC+2a70
>>864
ジェイムソンがアンチ・スパイダーマンの急先鋒という役割ではなく、現実的な編集長ってキャラだからかスパイダーマン(ピーター)と和解するとか、面白い展開も多いけど、
反対にリードとかキャロルとか、本当にいたらこういう事をしそうだな……みたいな方向にはしるキャラも多いし、売れても荒れそうではある。あと、ピエトロが洒落にならん。

>>866
解説書がないと置いてきぼりにされる読者が多発しかねないし、"真犯人"の"凶行の理由"とかにあまり共感しなくなると思う。
かといって解説書を書くと今度は担当が過労死しかねないし、千円で別売りにしてもいいくらいの量になる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56b-2gqk)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:28:10.37ID:FNmOTzOG0
>>868
翻訳よりも解説書にかなりの労力を要するみたいですね
でも「ロードトゥ」、本編、タイインなどCW関連全23作品を翻訳化した
ヴィレッジブックスならヤッてくれると信じてます

ラグナロクは円盤発売時期に併せて発売してほしいけど難しいかな
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a6-IKRN)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:03:53.62ID:q0pjKcbG0
   D B ブ ル マ 役 声 優 が 被 爆 死

声優の鶴ひろみさんが16日夜、
東京・中央区の首都高速都心環状線でハザードをつけたまま停車している車が見つかった。
運転席に声優の鶴ひろみさんがシートベルトをつけたまま意識不明の状態で座っており、
病院に搬送されたが、死亡が確認された。
http://www.news24.jp/articles/2017/11/17/07378172.html

   脳 や 心 臓 の 疾 患 が 多 く

運転中に急病で死亡したトラック、バス、タクシーの運転手が、
昨年までの5年間で計196人に上ったことが、国土交通省への取材でわかった。
脳や心臓の疾患が多くを占めている、
「突然意識がもうろうとして、記憶がなくなった。アパートに衝突した記憶はない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00050031-yom-soci

   2015 年 ノ ー ベ ル 文 学 賞

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)

   安 倍 晋 三 の 実 兄 、 安 倍 寛 信

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。
書けばツイッターで速攻削除されている。
ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
https://twitter.com/東海アマ/status/664017453324726272
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae3e-POSB)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:29:00.58ID:Eaxvc4Fm0
agw
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416b-2gqk)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:14:48.09ID:QKmaWtSK0
実は「ディアッセンブル」も「ラグナロク」も翻訳化に取り掛かってて
発表のタイミングをうかがっている状態とかだったりして
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-2gqk)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:41:16.09ID:sFUIOXXc0
DCの作品は結構翻訳化が早いイメージだけどMARVELはかなり遅い気がする
翻訳の契約を結ぶにあったって「原書販売から○年以上」とかの条件があるのかなぁ

単純にDC作品の翻訳が多い小プロと、MARVEL作品の翻訳が多いヴィレッジブックスとの
会社の差?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb2-RuWE)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:30:48.27ID:eTA6e/x10
スパイダーバースが連載中だった当時、レオパルドンが出ると発覚した途端
ヴィレッジが真っ先にマーベルに連絡して翻訳権取得したそうだから
原書販売から○年以上という条件は無いと思う

ヴィレッジは大型イベントを中心にタイムラインに沿って順に訳していく方針だから
どうしても遅くなる
ヴィレッジもDCのnew52をいくつか出したけどあまり売れなかったのか
過去の名作路線をメインに切り替えたのでおかげで小プロはnew52以降の新作をバンバン
出しやすくなった

小プロもANADやレガシー辺りから邦訳出そうと思えば出せるけど
ヴィレッジに遠慮してるのか、もしくはその辺の邦訳権を既に取られてるかどっちかでしょ
まぁ小プロは少なくともデッドプールさえ出せればいいみたいな所があるけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-2gqk)
垢版 |
2017/11/19(日) 15:16:23.20ID:sFUIOXXc0
デッドプールって売れてるのか

ヴィレッジブックスから出てるキルズ2冊しか読んだこと無いけど小プロから
販売されてるのも読んでみようかな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-2gqk)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:08:51.02ID:sFUIOXXc0
>>881
そうなの? じゃちょっと様子見するかな

しかしDCコミックスレだけどジャスティスリーグが不調なせいか変に盛り上がってる
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e92-HT85)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:41:58.62ID:d+rKxb550
デップ―やスパイダーマンはキャラクター性だけで成り立ってて話は二の次だからな
スパイダーマン売れてねえけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-2gqk)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:54:11.69ID:sFUIOXXc0
ハーレクインも続々翻訳されているけどキャラ人気で内容はイマイチなの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-xOnE)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:29:48.13ID:K0mdVUa20
小プロで翻訳出てるダガンのデッドプールはちゃんと話も作り込まれてるし
スパイダーマンに至ってはビッグタイム以降のスロットのランはここ数年で間違いなくマーベル同時期連載の中で最高の出来だぞ
何を持って話は二の次とか言ってるのか知らんけどキャラクター性だけで持ってるとか鼻で笑うわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-2gqk)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:09:06.49ID:sFUIOXXc0
「ダガン デッドプール」でググったらシリーズ物になってたからまずは1巻購入して
面白ければ残りも購入してみます
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-hePj)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:17:22.59ID:X+3NFcxnr
>>879
あの頃1〜4・9巻のアストニッシングは面白い
キャラが絞られたぶん人間関係は濃いし話が他誌に散らないからわかりやすくて好きだ
9でエマは自アースと別アースのサイクの見分けがついてて自分が愛するサイクに一途とかかれてるから
IVXやblueで若サイクにサイクの面影は見てても別人と区切り付けてるのがよくわかる
あと3〜4巻で久子がローガンと世話を見つつ見られつでサイドキックよりと対等にお互いの関係を築いて6巻で久子が説教する側になるオチとかいい関係で好き
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae3e-POSB)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:49:44.89ID:oogCdNhW0
age
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c5-VFQ0)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:22:06.02ID:44UIH3q60
デップー売れてるんだから、デップーを敵に回した時の怖さがわかるシークレット・インベイジョンのと、ダブル・デッドプールvsダーク・アベンジャーズのダークレインのタイインも邦訳して欲しい。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-TXpX)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:30:38.56ID:0WwkaFIId
ヘッドデッドリデンプションでフォーブッシュマンがマーベル編集部にケンカ売るのは大笑いしたな
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56b-2gqk)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:16:35.30ID:jhObUcBD0
デッドプールおもろいのばっかりじゃん
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c9-F11r)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:34:18.95ID:wN/B1b8/0
>>896
俺的には面白かったけどデップーはいい子ちゃんになり始めてスパイダーマンは金持ち社長になってるからスパイディは若い苦労人ヒーローとか、デップーはハッチャケサイコ野郎って感じの人にはお勧めできないな
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-TXpX)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:39:44.16ID:0WwkaFIId
デッドプールの翻訳本が展開され始めた頃に言われてたんだけど、ギャグとかも面白いんだけどアチラの国のギャグと日本のギャグマンガのギャグのセンスが違うから賛否両論って言われてたね
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c9-F11r)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:43:53.26ID:wN/B1b8/0
デップー好きだけど出しすぎなのはわかる。
マーベルならファンタスティック・フォー(というかdr.ドゥーム関連)出してほしいわ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e92-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:07:22.45ID:6aTxQgdN0
>>901
つっても離婚してコールソンぶっ殺してアベンジャーズも会社追い出されてボロカスになったから
また元の路線に戻りそうだけどな
失敗と思ったのかマーベルナウを徹底的にぶち壊したなw
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-xOnE)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:31:26.53ID:mqzHlP3A0
会社設立もアベンジャーズ入りも子供ネタも全部デッドプールに盛り込んだのダガンで
そのネタをぶっ壊したのも同じダガンだからどう考えても最初から織り込んで壊すつもりで作った設定だろ
キャラ設定から変える様な設定をずっとしていくつもりなんてまずハナからあり得ないし
最高のタイミング見計らって壊してデッドプールをサイコに戻しそのおかげで長いランに飽きがこないようになってる
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-AWKa)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:53:16.57ID:cggZq6kB0
アンキャニィアベンジャーズ入る当たりとか
こないだのヒドラキャップに付いた流れとか
割と感動したんだけどなー俺……
スティーブキャップ#1で描かれたヒドラに傾倒する(傾倒せざるを得ない)若者像って
スティーブだけじゃなくデッドプールにも当てはまるし
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-2gqk)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:52:49.36ID:EziJvUM/0
アメコミヒーロー映画が日本でもそこそこヒットし出してるけど翻訳は小プロと
ヴィレッジブックスだけだよな

他の出版社は参入しようと思わないのかな
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-TXpX)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:38:04.84ID:vYcWJMOhd
エイリアンとウィッチャー欲しいわ
調べたらけっこういろんな出版社もあるみたいね
個人的に解説系とかの本はあんまり好きになれんわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-2gqk)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:53:59.08ID:EziJvUM/0
>>912
そんなに少ないの?
3桁どころかCWに出てくるヒーローより少ないのか
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d957-GXP8)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:38:59.82ID:5F/r80R60
単発アメコミなら訳せるやつはいくらでもいるだろうが、
ちゃんと今現在のオンゴーイングの原書読んでキャラや展開を把握してる翻訳家なんてそうはいないだろ。
柳下や堺だってアウトだ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-TXpX)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:04:36.47ID:vYcWJMOhd
コミック本編の翻訳よりも解説冊子の作成の方が難易度高そうとは思う
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-2gqk)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:32:53.34ID:EziJvUM/0
超アメコミ好きな翻訳家っていないのかなぁ

あと翻訳するにあたってその訳された内容をキャラ設定やこれまでの展開にあわせて
よりピッタリな内容に調整するって事はしないのかな
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c5-VFQ0)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:11:00.98ID:eLU4ktWB0
翻訳は出来ても設定とかを知らないのが訳すと……キャラ名がデッドプール婦人、ザビエル博士、蜘蛛マン、X人間になるし、
ウルヴァリンが「私はウルヴァリン。凄い回復能力を持つ突然変異種で、両手の中に仕込んだ鋼鉄の爪が武器だ。」とか喋ることになる。

そりゃ、アメコミ翻訳家は簡単には増えんわな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-TXpX)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:02:56.51ID:vYcWJMOhd
なんにせよ人気があるのは良いことだ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-qR11)
垢版 |
2017/11/22(水) 02:00:20.51ID:dUZ7kMxu0
光文社の邦訳だと、小野耕世さんあたりの考えた訳なのかな
でも最初はマグネトという表記だったような記憶も有る
引っ張り出すのが面倒くさいから手元にある人は確認してみてよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e92-HT85)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:00:06.16ID:P4d6etbH0
>>928
知ったこっちゃねえよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416b-2gqk)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:08:03.39ID:lQKJRczg0
>>929
リバースって上手く行ってるの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae3e-POSB)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:12:22.77ID:x1tHGt7P0
>>933 売上いいし評価も高い
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-JsAj)
垢版 |
2017/11/25(土) 01:49:04.79ID:HhLB9Efor
>>928
いっつも似たようなこといっちゃあ設定ロンダリング繰り返すのはちょっとうんざり
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9c-5mWG)
垢版 |
2017/11/25(土) 05:30:28.24ID:t2IPxByn0
>>937
原点回帰とロンダリングは違うと思うぞ
再びキャップを氷漬けにするウェイド先生といい
シカゴで知らぬ間にブラックハートと戦うことになったファルコンといい新しいこと自体はしようとしてる
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676b-+taN)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:55:15.67ID:cV8zrWVw0
映画はアレだけヒットしているのにコミックはDCの方が上なのかあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況