X



Adventure Time◆アドベンチャー・タイム#9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM8f-A3m7)
垢版 |
2017/06/26(月) 22:10:08.43ID:/PwOIApkM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は、頭に↑を二行重ねて書いてください

アドベンチャー・タイム(Adventure Time)はカートゥーン ネットワークで放映されているコメディーアニメーション作品。

公式
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/microsite/00483

前スレ
Adventure Time◆アドベンチャー・タイム#8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1479614262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:22:33.12ID:NmDx6WFb0
#132でみんなが元の姿に戻った時にガムボールド叔父さんも元の姿に戻ってまた、PBに向けて悪巧みしてる感じかな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:47:11.79ID:NmDx6WFb0
#132でみんなが元の姿に戻った時にガムボールド叔父さんも元の姿に戻ってまた、PBに向けて悪巧みしてる感じかな?
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:47:11.92ID:NmDx6WFb0
#132でみんなが元の姿に戻った時にガムボールド叔父さんも元の姿に戻ってまた、PBに向けて悪巧みしてる感じかな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-3hj+)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:21:20.71ID:iJoXQ6I3r
あれはサイエンスの数百代前のご先祖かもしれないな
冠の原型がこれかーとか色々示唆に富んだ回だった

現在とはえらく環境が違うけど、PBは頑張ってウーの自然を回復させたんだろうな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM93-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 13:50:46.80ID:0gVHsGxOM
マンフリードとかも元に戻るんかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba1-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:31:25.71ID:eApcExt+0
新エピのバブルガム回で
ボニーの家がバージョンアップするたびに看板が変わるけど
最初の看板は何て書いてあるの?
2つ目の看板はwillkommen(ドイツ語でウェルカムの意味)
3つ目の看板はwelcome to candy townと書いてあるけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba1-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:59:06.43ID:eApcExt+0
>>127
ありがとう!!!!
vorsicht(ドイツ語で「注意」の意味)て書いてあるんだね
いつも糞画質で録画してるからこんな精細な画像だとは知らなかった
ママガム、ボニー、ネディが発生した?工業はドイツ系企業だったのだろうか
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-couo)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:20:39.85ID:YYYK9idb0
AT好きな人で、リック・アンド・モーティ見てる人いる?
自分はどちらも好きなんだけど、リック・アンド・モーティの話題を
あまり見かけないなあ〜と
海外の大人向けアニメ、日本と違う方向性で盛んだよね
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54b-wF79)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:24:56.59ID:IrNK7YjV0
今日の再放送、最後の話だけニューエピだよね?
13時始まり18時終わりってことは17時半から見れば大丈夫かな…
というかいい加減ニューエピを既存エピやりまくった最後に出すのやめてくれないかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54b-wF79)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:22:47.38ID:IrNK7YjV0
ガムボルドが「キャンディシティ」って言ってたけど
75話Bパートで、レモンホープが帰ってきた未来の世界に出てくる滅んだキャンディっぽい街がそれだったりするんだろうか
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Tk20)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:16:29.71ID:mbW09EKOd
『スーパーポープを楽しんで』
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912a-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 06:02:27.62ID:LoYzhuRO0
バレ歓迎
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f932-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:52:18.76ID:IIDcpiD00
>>129
自分海外アニメーションオタクだけで、リックアンドモーティのガチファンだよ笑笑
スレもたってるし、Netflix様のおかげで徐々に日本でも知名度上がってる
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d93-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 17:50:18.10ID:Z1L7bHOu0
10月19日(金)16:00〜22:00
ジェイクの日スペシャル アドベンチャータイム集中講座step3
日本初放送となるNEWエピソードには俳優・萩原聖人が友情出演!
http://www.cartoonnetwork.jp/pdf/program_guide_201810.pdf

まあ声優業もけっこうやってる人だから別にいいけど、こんな風に宣伝されるとすごい違和感

ていうかさ、いい加減、以前みたいにちゃんとニューエピ枠を作って、定期的に放送して欲しいんだけど
何時間もある特集を録画して、そこだけ切り出して、
正規の放送は何カ月もあとだから忘れてしまうっていうの、もううんざり
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d93-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:16:45.93ID:Z1L7bHOu0
ちなみに今日の21時枠で#134、#135

#136を通常枠でやるのは10/26(金)

#136 ラップグマの息子/ボニベルの家族
10/26(金) 13:30
10/26(金) 23:00

この日に録画しそこねるとまたはるか先に
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-3xQe)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:06:35.15ID:tq4QtS9p0
前は新エピだけ6〜10話纏めて枠作って通常放送で、加えてその日の夜中に再放送枠、次の放送日に再放送+次の話って形式で短期間に3回見るチャンスあったのに
今の特集で新エピ放送したら通常放送が新エピの話数に追いつくまで延々放置プレイって酷すぎるよね
シリーズ毎の話数が減っていってるせいなのもあるんだろうけど、オンデマンド課金への誘導だとしても下手すぎる
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c9-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:17:14.84ID:x3Oy2mPh0
シーズン7 のDVDっていつ発売なのかな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-Eauo)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:39:54.71ID:unCb7vWg0
最終シーズンそのものが主人公まわりの身内のゴタゴタ解決編みたいなもんだしな
マーセリン、フレイム、ジェイクの父子関係とか在庫処分感きつかったけど

アイスキングとベティ、フィオナとケイク、ゴリアドとストーモあたりの決着だけは
ちゃんと付けてほしいと思ったりするけど尺足りなさそうだし無理かなぁ…
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-ftWK)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:33:30.16ID:Wb5JYtB3a
>>166
>>181
あまり深く調べてないけど、


ガムボルド叔父がラスボスっていうか、
最終回周辺はいよいよ正体不明だったゴルブについての話になるんじゃ?

唐突に出てきたプリズモのボスのこととかはいくらか明らかになるのかなあ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:44:46.98ID:rR2WbBTF0
やばい、最終回見ただけで泣きそうになる。
もう今後これを超える作風のアニメが見れなくなると思うとなあ...。
ストーリーは子供向けだから別だけれど、音楽とビジュアルの組み合わせが寂寥感と愛おしさを掻き立てて止まない。
ネタバレスレッド立てようかな。需要有るかは知らんが。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:25:11.10ID:rR2WbBTF0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1536052862/l50
ネタバレスレッドです。
今後このスレッドで不幸な事故が起こるのを予防する点でも有用だと思って立てました。
特に最終回を見て精神状態が不安定になってる人も多そうだし、来月までにぜってーネタバレする奴が出てくる。
避難所としての役割を兼ねていますので、bubbline関連の話題もここでして下さって結構です。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:13:02.91ID:ptDdwWKG0
このアニメの雰囲気は唯一無二なんだよなあ。今まで見てきたどれとも全く違う。
可愛さも日本のソレとは違うし、悲しさが有ってもエヴァみたいな虚無的なものは殆ど感じない。
やっぱり色調とか絵柄が主なんかなあ。シーズン毎に微妙に変わってるけれどね。
美術全般にそこまで詳しく無いから深く知れないのが残念で仕方ない。
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d24-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:04:26.64ID:tL+FxkrL0
最終回なのにレズカップルに押しのけられてフィンとジェイク存在感無し&ラスボスは歌で適当に撃退ワロタ
この作品の価値として最後に残ったのはshippingだけだったのがよくわかる
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:12:45.09ID:ptDdwWKG0
最高潮がシーズン56だったからしゃーない。スタッフもあれから変わったし。
なんだかんだでエンディングは心に来た...。
粗の有るシーンは「アメリカの子供向けアニメだから」で完全に脳内補正出来るのが強い。
シーズン56辺りまではそんな補正は一切要らなかったんだけれどなあ...。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae74-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:52.33ID:Gsp+0s1c0
マーセリンって名前には「好戦・必勝」っていう意味合いが込められているそうな。主にフランス・アメリカで使われてたらしい。
由来は「Mars the god of war」で軍神マルス。火星の名前の由来も同じマルスだったりする。ATはどんだけ火星絡みが好きなんだと。
ちなみに兄弟・姉妹の名前候補には高確率で「Finn Simon Jake Bonnibel」が出てきて色々と察してしまう。

Bonnibelには「かわいい・活発」みたいな意味が込められてるらしい。イギリス発祥。
ドイツ語を話すのに名前がイギリス人なのは面白いけれど、ウー大陸ではドイツ語は悪魔の言葉なんだよなあ。あとはお察し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況