X



シュマゴラス ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/17(土) 19:37:46ID:cHkOoaCm
ニョロニョロしてて

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 15:26:58ID:XKSVZHP0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 14:25:40ID:FvkhsRFr
シュマゴラスって一つ目タコちゃんみたいな奴だよな?
カプコンの格ゲーで一目惚れして以来ずっと使ってるぜ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 20:28:34ID:xTCKRTm3
>>4
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 21:20:17ID:Dlj3+FuQ
何でシュマゴラスってこんな人気あるの?
FFで人間の踊り食いしてた太古の悪魔ってくらいしか印象ないや
Dr.Strangeのエッセンシャルの2巻買えばわかる?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 01:39:18ID:WZlNT8TL
シュマ可愛いよシュマ
語尾にシュがつくのも個人的には好きだ
漫画は読んだ事無いから見てみたい。人間踊り食いすんの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/20(火) 02:22:13ID:2bvGeCRX
シュマゴラスが全てでシュ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 23:03:40ID:qms4/XFf
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 19:37:23ID:14704/9C
あんな形をしてても神様なんだけどな
へんな語呂がついたせいで、キモカワキャラになり果ててしまった
メジャーでもないから別にいいけどね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 22:00:19ID:ngdAZBuV
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 23:48:46ID:+9nAe0Ad
邪神なんだっけ。数百の次元の支配者とか
相当天然で可愛いキャラ付けされちゃったが、マーブル側はどう思ってるんかな。
でもまぁ人気あるらしくて素直に嬉しいが
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 01:31:04ID:wPyEyltK
class III(異次元に起源を持つタイプ)のdemonだな>Shuma-Gorath
邪神というか魔神?
godとdemonは類似の神秘的超種族であり、他者の生命“life essence”や魂等を糧とする存在かどうか、が主な差異と
Marvelではなってるから似たようなものだけど(邪悪な神もいれば崇拝される悪魔もいる)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 02:28:53ID:b2zXGxeV
見た人が1番怖い物に見えるんだったっけ
だからあの姿は本当の姿じゃないんだよな。
やっぱり外人はタコが怖いからあんな姿なのかとかどこかに書いてあったw
確かコミックゲーメストだったか・・シュマが載ってる号はいつだったかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 12:43:29ID:Pk6xATNC
>>18
対ドクターストレンジのエピソードと解説が載ってたのはゲーメスとだったはず。
コミックゲーメストも全巻持ってるが(但し、しまい込んでる)載ってなかったと思ったぞ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 14:01:51ID:gBeUfjvi
>>19
市川裕文氏がMSHの時期にアメコミ記事描いてたのはコミックゲーメストだよ。
スクラップしちゃったので、何月号だかわからないのがネックだけど。

マグニートの回と、アイアンマンの回をもってないんだよなぁ…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 14:45:46ID:b2zXGxeV
ガキだったからコミックゲーメスト捨ててしまった・・
今になって見たくなってきたよ。スクラップしとけば良かった
コミックゲーメストのマーブルの記事はかなり好きだったよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 20:56:00ID:A9VT+S+1
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 16:35:41ID:cUE279cg
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/29(木) 11:17:59ID:NPgSgTp0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/03(火) 21:26:51ID:sahMFfW7
ゲームだ夢になられてもな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/03(火) 23:37:02ID:B+Ir+LNK
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 16:42:41ID:BQHK7SNC
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 20:00:13ID:zqNfvLio
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/29(日) 02:14:26ID:PTKE3zOL
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/29(日) 07:45:04ID:HFZ7Ylu9
シュマって格ゲーに出たとき 米のマーヴルオタからも「誰だよおまえww」って反応されてたんだろw
カプコンも冒険したな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/29(日) 18:30:45ID:7UtPHW/g
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。

http://animecollection.us/xp2016/

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

9
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 23:29:46ID:VaF1f0hu
>>33
でもまぁ人気出たし良いじゃないんすかね
カプコンは気に入りすぎて開発中強くし過ぎたとか言ってた様な
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 04:19:41ID:M8yXDefQ
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/03(木) 00:29:37ID:U7rq6dEQ
ダルシムのエンディングに出てくるシュマゴラスに爆笑。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 04:26:30ID:M0fJua74
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 15:41:46ID:nyz2vk96
>>33
上であったコミゲのコラム描きも知らなかったってコラム中で言ってたw

ゲームに登場したのはキャラクターデザイナーがあの造詣をえらく気に入ったかららしいが本当なんだろうか?
確かにあの動きには愛を感じるがw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 19:04:21ID:VQK1wA75
ミスオーダーでしゅ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 19:12:56ID:sDTB/gLg
>>42
とりあえず他のキャラは、マーブル側のとても厳しいチェックが
あったらしいが、シュマに関しては、向こうも知らなかったため、
そういうチェックはほとんど無かったらしいな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 19:16:13ID:VqZbx/0b
それってどこまで本当なんだ?
OHOTMUにはシュマ=ゴラスがちゃんと入ってるし当時のマーベル側がみんながみんな知らなかったってことはないと思うんだが。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 21:25:56ID:sDTB/gLg
とにかくとってもマイナーだったので、他のキャラに
比べて制約自体が好くなかった、ってこと。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 23:32:44ID:68KMwkSv
カオスディメンション!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 01:11:56ID:JbQvFZvQ
ゲームのムックかなんかで見たけど

>>42
元々あれはダメこれはダメという制約がつくものなので
マイナーなキャラなら結構自由にやらせてもらえそうと思ったそうな

>>45
ということでマイナーそうなのを探して問い合わせたら
最初はそんなんいたっけ?的な返答だったらしい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 00:27:33ID:id11hn6Y
小学館のマーヴルクロス2巻にちょこっと記事があった

73年にドクター・ストレンジの敵役として登場以来、88年に再登場しただけ
23年間(1996年当時)で2回しか登場してない超マイナーキャラだったそうな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/17(木) 00:50:48ID:P826xnec
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 23:24:20ID:yRb/w4mk
ミスオーダーでしゅ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 18:29:22ID:0CaeqznT
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 18:54:13ID:OKs9R82S
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/26(日) 10:49:28ID:skyfm5T0
シュマゴラスはクトゥルーのシュブ=ニグラスが語源だとか聞いた
2ちゃんの中で雑談中に聞いた話しなんでかなり怪しいけどな
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/26(日) 14:44:23ID:VmYVc1XW
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 22:50:29ID:qu/E9bGc
>>63
>余談だが、当時の編集者で名ライターでもあるロイ・トーマスによると、
>シュマゴラスの元ネタは、“クトゥルー神話”に登場する異界の神、
>シュブニグラス(SHUB-NIGGURATH)から来ているという。
…と、マーヴルスーパーヒーローズ当時のコミックゲーメスト記事にはある。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 00:07:43ID:N2RO4chb
市川裕文氏の奴だよな、懐かしいね。
確か氏の同人でMSHゲーのコラムをまとめた奴が一冊出てた記憶が。
シュマは海外版じゃ、ちゃんと邪神トークになってるんでシュよな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 12:43:06ID:ytEa4t5j
マヴストからシュマゴラスを知った俺としては
MSHのエンディングでの邪神っぷりや原作での
シュマの体の大きさや見た目の怖さはかなり意外だった
原作では強いキャラだったの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 17:21:08ID:N2RO4chb
Shuma-Gorathは最も高いオーダーの強力で古代の 鬼であり、
広大な超自然強国を所有しています。
彼は本質的には決して最も強力でない魔法に頑強です。
彼には、現実に不思議であることで、無数に高い超人的な力と辛抱があります。
彼の身体のユニークなフォームのために、彼は shapeshiftで均等への能力に自分を液化させます。
また、彼の1つの目からほとんど形成して、
彼にはいくつかの形式のエネルギー攻撃を発生させる能力があります。
彼の目から発生しない1つの攻撃が彼が自分の上のボールを発生させるのに
彼の触手のすべてを使用することで現実を砕くことができる純粋なエネルギーのボールを形成する時です。
これがたぶん彼の彼が載っている戦闘のテレビゲーム(セクションの下で見る)で
彼が身体を球に変える「カオス寸法」と呼ばれる中で
最も強力な最高の攻撃のためのインスピレーションであり、
封筒が彼の相手であり、
牽引力は、高く空気中のそれらと地面におけるそして下にバタンという物音です。
攻撃は、最高の3個のバーを使用して、50%の損害に関して使用します。
そして、また、彼が自由自在に瞬間移動して、
フェーズであることができる、空中浮揚してください(ちょうど魔法にかかったように飛びます)。
彼は、存在と寸法の異なった飛行機に自由自在に入って、置いていくことができて、
強国を ゆがませる現実を持っています。
 また、彼は、彼の入札をするために悪霊と他の超自然生物を呼び出すことができます。
全知にアプローチして、彼の知性はほとんど測り知れないです。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 17:42:10ID:/eXhb4um
長いでシュ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 17:54:52ID:BQwQmonu
元々アメコミでシュマを知ってた人はゲームに出た時どう思ったのかな
自分はゲームからハマッて今でも大好き。たまにマブカプ2とかやってる
アメコミ欲しいけど無理だよな〜・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 21:14:20ID:e8xG1URz
そんな極まりまくったマニアはそうそういないだろう。
元々シュマゴラスは漫画でも1973年と1988年に登場したのみだったらしいし。

知ってた人はいても、そういう人はかえってCAPCOMのゲームの方を
知らなかったりするんではなかろうか。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 02:49:54ID:4dh5Jdrt
屋台に並んで
「たこ焼き六つ、青のり抜きでお願いしまシュ」
とか言ってるシュマゴラス想像して吹いた
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 01:41:55ID:ft3e9sNw
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 15:22:08ID:sr0xq1Up
チュマゴラス
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 15:45:49ID:0pheeRm1
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 21:22:17ID:KZSpjSGg
>>77
アメコミならアマゾンでも買えるぞ
参考までに去年のファンタスティックフォーで十数年ぶりにシュマがちょっとだけ復活した話を収録した巻
ttp://www.amazon.co.jp/Marvel-Knights-Fantastic-Four-Resurrection/dp/0785119590/ref=sr_1_2/503-2079756-0552705?ie=UTF8&s=english-books&qid=1191585956&sr=8-2

ちょっとだけなんでわざわざ買うほどでもないかもしれないが
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 02:40:54ID:P8wFTzHK
久々に笑動で格ゲー動画観たけどやはりシュマは良いキャラだな
ジョジョのデーボとかといいカプコンはマイナーキャラに愛情注ぎ過ぎだw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 14:44:48ID:BRobWuY9
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 22:56:43ID:aUcyRlCG
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 19:16:42ID:lJnd25Ob
シュマたん可愛いよシュマたん
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 13:29:28ID:hJEGkEqR
シュマのグッズってねーのかよ!
マーベルゾンビとか意味不明なもん出してる暇あったらシュマ出せシュマ!!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 20:44:25ID:Cb6KViBr
ニコ動のマーヴルゲーム
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 20:47:08ID:Cb6KViBr
ごめん間違えて途中で送っちゃった
ニコ動のマーヴルゲーム、シュマ何気に人気で嬉しいwww
スタッフにも愛されてて幸せだなシュマ
そろそろ漫画の方にも再登場お願いしたい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 01:27:16ID:LizV5M9l
100ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況