そういや勝駒爺とかいうのもいたなw
高級酒だと思ってたら現地では1升瓶で数千円で買える安酒だったとw
それを金持ちや識者だけが飲めるだの言って大恥かいてた
見栄っ張り、知ったかぶりも「層」の特徴w