X



【日本】ロマチェンコx中谷正義【最高峰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:16:02.60ID:2QbyD1e8
平中ロサリオ
石田カークランド
西岡ドネア
天笠リゴンドー
中谷ロペス

に匹敵か?それ以上か
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:16:31.08ID:vl0azUt2
ルンペン身長おじさんキモーイ
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:25:01.89ID:feOjaMlQ
https://youtu.be/7RGThmGNmSE

打ち合いのレベルの低い技術がない試合を、一般ファンは賛美する
それをプロだからと言い訳するカス
よい語り部が現れる事を望む
一太郎は数少ないそれ
中谷はガチその表現者
すばらしいボクサー
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:32:09.69ID:DZqJXN+Z
右構えストレート主体の正統派日本人ボクサーなんて、結局はある種の限界が見えてんだよ

井岡がアムナットに完敗したが、何回やってもああなっただろう
あのマルケスでもメイウェザーに何も出来ず、子供扱いされて負けたが、何時の時代も世界の本当のトップは、キレキレの黒人であり、しかも塩分を使えるタイプのそれだ
井上もまだ本当に強い相手とやっていないだけで、全盛期リゴンドーや、よく言われるラッセルには勝てないんだよ

相打ち捨て身のクロスレンジファイトは、勝つための戦略とは言い難く、世界を目指す為にも守る為にも、後回しにすべきで、その成功に本質的に価値はなく、されど生き残るための手段である
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:25:46.90ID:n4mcqPOR
だがそれをやらねばならぬ😊
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:26:51.67ID:n4mcqPOR
判定はすべて負けと思え😊
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 00:45:20.93ID:rScdFtUJ
>>98
>>99
そんなブルファイターは少ないだろ?

井岡は中谷ベルデホ戦見て「殴りあっとるだけやん。内容もなんもなかったな」とコメントしてたよな
敵地だし「あのレベルとやったことないお前が言うなよ」って思ったけどな
でもな、井岡は極端に言い過ぎだけど、一理ある
序盤からダウンして、ダメージある状態でペース取りに結構荒く打ちに行った


KOで勝つのは全然良いんだよ
殴り合いして喧嘩して勝っても、摑めるもの次に生きるものがないんだよ
格上と当たって
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:08:22.60ID:fB2R+gg/
そりゃ井岡がバカだ

そんなこと言うほど井岡が思いあがってるってことだろ

しかし格上って言葉好きだねえ

みっともないでよ😊
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:09:58.45ID:fB2R+gg/
一理あるなんて認めることはないんさ

敵地乗り込んで不公平な判定があるって分かってきたんだろ

収穫あったやん😊

KOでなければ勝てねえだろ
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:18:37.42ID:rScdFtUJ
井岡が言ってることは、その序盤の部分と、ちょっとオラオラ気味に打ってることを、イキってコメントだしただけで、中谷ベルデホ戦はブランク明けだし、内容がなくはないし、得るものもあった
でも中谷なら打ち合わずとも、ボクシングしてベルデホには勝てただろうって話

アスリートスピリッツとして、打ち合いに生きがいを感じ、判定は全て負けという気持ちを持ってる奴は、いるにはいるんだが、やっぱ8回戦からは厳しくなるし、日本ランク入った奴でそのタイプはいたけど、そこがゴールだった

敵地で格上に現金払いで呼ばれても、出来るだけ発動しないぞ!と考えてボクシング出来る奴が上に行く
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:19:05.46ID:fB2R+gg/
応援するでもなく引きずり落とすよ〜な発言したクズなんか同意なんか得られなくなるぞこれから

かなり見苦しいからよ
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:21:22.30ID:fB2R+gg/
井岡がタテゥーやるのはそんなん本人の意気込みだろ〜からど〜でもよいが庇うでもなくただ否定してる発言を他人に見せて同意得られるとでも考えてんだろ

屑がよ
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:22:18.66ID:rScdFtUJ
>>101
少なくとも井岡はボクシングに関しては馬鹿ではない
たぶん中谷への嫉妬神からだろ

格上?何がみっともないんだ?
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:42:17.34ID:rScdFtUJ
>>102
いやKOはいいんだよ

打ち合い殴り合いのKO勝ちに価値がない

井岡が言ってるのも、そういうこと

もちろん、敵地でどうなるかとか踏まえた上での思想考え方だよ

井岡にかぎらず、トップ選手の普通な考え方
テレビや記事じゃ、逆のこと言ってたりするけどな
井岡は素直なんだろ
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:48:28.78ID:rScdFtUJ
>>104
同感
そういう印象を受けたなぁ
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 02:00:40.52ID:rScdFtUJ
>>105
宮崎が計量に失敗した時に、そういうの感じたなあ
ただただ正論で批判してた

傍目からも宮崎は不憫だったから、腐った時期もあっただろうよ
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 07:12:58.39ID:Tidh3Mwg
>>103
タラレバは言ってもしょうがないし
そこら辺は色々と難しい
ロペス戦でポイントが相手に流れた理由にも関わるし
また
ボクシングプロなんでエンターテナー的なものも求められるんだよな特にアメリカではね
無名のアジア人が次の試合を組んで貰えるのかどうかがもっとも重要
とくに激戦区のライトだしな

無名のアジアの新人にとって、何処の国の新人でも同じだがKOには価値はある
ただリスクとリターンが見合うかどうか

アメリカで数百万しか稼げない井岡が何言ってもなあ
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:28:57.66ID:rR94bKXY
>>110
だから、中谷も井上も井岡も、目指すべきはマルケスなんだろうな

3人ともポテンシャルはない
アメリカで受けるような、センスと身体能力で、エンターテインメントなノックアウト試合を勝ち抜いて
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:38:12.49ID:rR94bKXY
つづき

勝ち抜いていけるほど、世界は甘くない

マルケスのように、レンジと状況を考えてパンチをまとめるとか、打ち合いではない打ち合い
相手が来ないと読む勝負感からまとめる

あとダウンの仕方だね
おむつ交換ダウン
もう当たる分かったら、バーンと倒れに行くイメージ
中谷は結構もらいかたが良いよな
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:51:06.82ID:rR94bKXY
まあ井岡はスーパーフライのロマゴンとやっても、もういいって感じだし
井上はフェザーのラッセルとなら、個人的には無茶苦茶見たいけど、やったとしてアメリカで大きな試合には、ならないだろうし
中谷と村田しか可能性はないんだよな

ノックアウトが、視聴者客への有能な訴求となり、試合に呼ばれ、ビッグマッチ出場への切符となる現実
それに対して、ボクシングの本質的価値
ここは複眼思考して、二律背反する両者を両睨みする必要があるね

それを出来る選手がなかなかいない

メイウェザーはそれをやっていたけどな
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:53:06.64ID:rR94bKXY
>>113
それは試合を見てそう思ったのかい?
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:59:26.78ID:OCRVhT1J
110
スーパーフライあたりなら仕方ねえよ
だいたいアメリカでもらえて200万円〜800万円くらいだもん軽量級
ライト級なら世界ランカーでも500万円から2000万円はもらえるだろ
それは単なる階級差だよ
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:00:51.61ID:OCRVhT1J
中谷だって世界王者でもないのにライト級だから数千万円もらえるだろ

そこはわきまえなくちゃな

恵まれてるんだからよ
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:07:31.46ID:rR94bKXY
>>116
だよな
スーパーバンタムで、バリバリのビックマッチのメインイベントに出た西岡で700万くらい
対するスタードネアは流石に6000万くらい

そのアンダーのリオスとアルバラードは、3000万づつぐらい貰ってたとかな

でもジュダーなんてスーパーライト世界戦で200万の時あったよ
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:07:59.29ID:OCRVhT1J
まずアメリカはライト級以上の世界ランカー対決でも組まねえとお客さんこねえもん

世界王者にならんでもライト級以上なら稼げるからね向こう
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:11:37.66ID:rR94bKXY
>>119
そりゃマルケスを知らないからだろ
俺だって渡嘉敷勝男は、なんちゃって王者だと思っていたし、畑山は無茶苦茶凄いチャンピオンだと思っていたよ
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:12:39.06ID:OCRVhT1J
118
そんなやしいのか?
よく受けたな
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:16:05.01ID:OCRVhT1J
日本でやるならバンタムが一番人気あるしお客さんも集まるのは間違いないからバンタム級王者にみんななりたがるんだね
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:16:45.74ID:OCRVhT1J
海外でるならライト級以上の方がよいよな
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:17:20.70ID:rR94bKXY
マルケスはメイウェザー戦では6億ぐらいだったと思うし、パッキャオ戦は10億越えた時もあったし、トップスターで間違いないんだけどな

でも確かに分かる気もするけどな
俺の中では本音を言えば、パッキャオだってメイウェザーの脇役だ
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:18:14.57ID:OCRVhT1J
121
すごい王者なんは間違いないけどバケモンみたいなんがいくらでも控えてるだ
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:20:39.70ID:OCRVhT1J
アメリカは有望株の二軍マッチみたいな試合をよくテレビでも流してるもんな
ライト級以上からプロスペクトとして控えてる連中らがゴロゴロいるからそおいうの送り込んでくるんだ
それとやって勝ち抜いていかなきゃ世界チャンピオンなれない
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:21:10.68ID:rR94bKXY
>>122
メイウェザー戦よりあとだったよ
たしか決定戦かなんかだったと思う

でもあんたの言う通りだよね
相場も一応あったりして、中堅を抑えこんでんだよね
それをアルヘイモンが壊して、ちょっとおかしくなったから、それぐらいの相場がハングリーで良い
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:29:51.83ID:rR94bKXY
>>126
そりゃまあマルケスやパッキャオは、スーパーライト以上なら、負ける相手もいるよ
全盛期比較ならなおさら

メイウェザーやブラッドリーにはパッキャオもマルケスも負けてるし
パッキャオはクロフォードを避けたし、ポールウイリアムスとかにもやったら負けたかなって感じ
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:42:00.94ID:rR94bKXY
>>127
まあそうなんだけど、ロペス戦に負けてベルデホ戦決めてきた帝拳はすげーよな

こういう時、協会がいくらかでもバックアップしてやれば、かなり違うと思うんだけどな
まあ無理だろうけど
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:12:04.96ID:rR94bKXY
ぶっちゃけエディハーンのヘイニーなら、ロマチェンコ戦のあとでも組めるだろ
キャンベルもガンボアもいける
アキヒコホンダならやりおるわ

GBPのライアンガルシアは、トップランクと関係する限りないだろうな
デービスはひき逃げ逮捕で、
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:18:12.74ID:OCRVhT1J
逆に日本で無双やった畑山が大した相手ではないと思われたロルシに負けたから日本人ボクサーらライト級以上で海外出るの諦めたの多いだろ

軽量級でいくら世界王者排出しても無理なんだあなあ
そゆ連中らを海外志向にさせるの
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:20:15.15ID:OCRVhT1J
〜スーパーフェザーまでなら今なら中国あたりも興行やってるしそっちでやれる

ライト級〜は東洋でもなかなか試合組めないだよ選手いなくて
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:21:55.09ID:OCRVhT1J
131
勝てる確率もかなり高いからな
判定ならもろにジモハンやられるけどな
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:51:47.04ID:roZwfeRw
>>114
カシメロが優秀
リゴンドー戦最高〜
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:52:26.38ID:roZwfeRw
カシメロに実力はないけどなw
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:55:28.37ID:ryllLcLs
カークランドは雑魚だろw
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:09:24.18ID:3oyHfzcZ
>>137
アングロやブライアンベラに勝っているから雑魚ではない
しかもバチバチの打ち合いで勝っている
石田にスリーノックダウンで負けて、効いてないと言っていたのは満更でもないかもしれない
確かに課題評価ではある
カークランドに失格負けしたモリーナが強かった
モリーナは過小評価
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:17:07.56ID:3oyHfzcZ
>>117
それマジ?
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:30:48.57ID:zvfmbrvY
本当にアメリカに行きたいなら、星条旗のタトウをバレロみたいに胸にほれな

でブランクの間にステロイドきめて、最低スーパーフェザーに上げて、サンタクルスぐらいから始めろな
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:20:28.84ID:q8vP0OAT
ネームで言えば日本人過去最高の対戦だな
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:48:40.98ID:+A7RaG8E
140
中谷×ロマチェンコ決まればファイトマネー300万ドルは行くだろ

これを両者で分けるわけだが中谷のファイトマネー最低30万ドルくらい行くやろ
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:50:16.91ID:+A7RaG8E
井上戦だって前回の対戦が両者合わせて190万ドル+テレビ放映料やもん
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:52:48.36ID:+A7RaG8E
ビッグネームと決まってよかったやん😊
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:55:12.22ID:+A7RaG8E
ケチな世界王者に挑戦とかなら下手すりゃその十分の一やぞ
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:44:11.47ID:jt7ZI7pf
【悲報】日本人、終わる。「不細工すぎて顔を隠すためにマスク依存症」になるやつが急増w こんな陰湿な国民性は世界で日本だけ


123 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 18:10:40.87 ID:Xt4OVSTeM
インキャ不細工はマスクしてても不細工なの丸わかりなんだから無駄な抵抗止めろや


316 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 19:23:36.93 ID:8DCQuDKyp
ま、いいんじゃないか
こっちも不細工みたくねンだわ


584 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 22:11:07.02 ID:NAMUV5Xp0
まーマジで鏡見るのも嫌になるレベルのブサイクだらけだからしょうがない
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:26:19.99ID:0NCBWPOe
>>133
いま日本で一番多いのはスーパーフェザーだぞ?
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:33:26.11ID:0NCBWPOe
リゴンドーも試合決まって楽しみすぎる
リゴンドーとラッセルも見たいな
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:36:39.55ID:52u4T9fc
149
世界挑戦になればそこからみんな三階級落としてくるだよ😊

スーパーフェザーならバンタムやん😊
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:37:49.48ID:52u4T9fc
そのままやっても普通負けるからよ

タイトル戦でもないからそこまで減量するやつらおらんて話だろ
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:38:37.62ID:52u4T9fc
初めから世界目指してるやつらはバンタムあたりでやっとるやろ
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:41:09.93ID:52u4T9fc
お隣の国の世界王者もデビューはスーパーライト級やがフェザーで世界王者になったぞ😊

減量やってないやつらは最初から世界王者候補じゃねえのよ😊
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:03:50.36ID:0NCBWPOe
日本人でそういうのいないから(笑)
いるか?まあ何人かはいるだろうけど
清水?
新人王から日本タイトルで落として1階級
そこから世界いくのに前後1階級

小堀は1階級上げてライト挑戦
木村術はずっとスーパーライト
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:05:37.87ID:0NCBWPOe
エーサインでも言ってるが、ライセンス持ちで試合してる選手の中で、スーパーフェザーが、一番多いんだよ
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:07:56.96ID:piDRsAm6
だから最初から世界目指していない連中らやろ😀

好きでやっとるんやろ
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:27.68ID:piDRsAm6
世界目指してるやつらなら

ミニマム〜スーパーフライでがんばるからな😊
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:52.04ID:0NCBWPOe
>>157
そりゃミニマムやライトフライでも同じだわ(笑)
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:55.58ID:0NCBWPOe
昔はそうだったろうけどな
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:17:10.62ID:lSC7XB1H
伊藤 vs へリングも追加。

それに匹敵
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:39:03.09ID:piDRsAm6
伊藤もスーパーフライまで落として世界狙うかね?😳
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:05:27.68ID:gLLaARTl
>>161
典型的な無名vs無名
長身サウスポーでヘリングがやり難いスタイルだとしても今後3階級制覇したりビッグネームとの試合に勝ち抜く想像が出来ん
シャクールの餌にされ終了でしょ
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 01:40:10.79ID:9YeAicDX
>>140
今までのロマチェンコのFM知ってて言ってんのか?何処でそんな金がでるんだよ
陥落した復帰戦だから大きく見積もってもロマチェンコ80中谷20位だろ
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 02:51:32.52ID:Gt1QQAgO
勝手にやらせとけばよいやなあ
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 16:31:24.68ID:krzOcrc5
伊藤みたいなのがスーパーフェザーで取れるあたり、外人でも60キロくらいの選手は減ってるんだろ
なんだあのクリストディアスかなんかは
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:11:59.53ID:jJ4ANvty
>>168
だよな
もはやスーパーフェザー、フェザー、スーパーバンタムが最軽量級

バンタム以下はいらない階級
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:20:13.79ID:dEzCa9cQ
その辺りとやれたら、仲村正男でも福原力也でも世界王者になれたな
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 15:55:43.34ID:jzjaXy1Y
伊藤さん棚ぼたにも程がある
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:06:08.40ID:I663szas
169
対戦相手ほとんど東洋人ボクサーらしかいないぞ

52キロくらいなら特に筋トレでもしていないなら無理なく作れる体重やからな
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 18:54:41.82ID:kAGJu0RC
中谷ロマチェンコ正式に決まったん?
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/20(火) 22:48:24.55ID:0FE0400I
中谷尾川、三代、その他

の順番だろ
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/21(水) 04:04:50.99ID:ObhhvIHF
尾川が強いな
吉野や伊藤は論外
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/21(水) 09:03:03.81ID:kGL9WfNL
>>1
京太郎デュボアは?
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/22(木) 01:21:48.00ID:oSUgxE0o
>>177
それ伊藤さんおかしない?
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/22(木) 02:56:01.85ID:x/IGgz/0
>>177
伊藤、右に2つずらしといて
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:44:46.10ID:+f7KLB45
了解
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/23(金) 19:08:28.31ID:+f7KLB45
Twitterで応援しよう
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/24(土) 01:07:15.61ID:rvwUFrbH
>>177
伊藤乙
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/24(土) 08:08:33.43ID:ypfiqrfg
堤の弟がライト級でユース王者になったな。将来楽しみだわ。
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/25(日) 02:07:06.70ID:/hfJ4Fgy
>>186
アルゲリョ忘れてた
クーヨエルナンデスの傑作
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/25(日) 02:08:36.51ID:/hfJ4Fgy
中谷ロペス
石田ゴロフキン
渕上ゴロフキン
中谷ロマチェンコ
西岡ドネア
天笠リゴンドー
原田ジョフレ
嶋田バレロ
本望バレロ
平仲ロサリオ
石田カークランド
石田ポールウイリアムス
亀田アーロン・プライヤー
ガッツデュラン
大橋リカロペ
越本ノーウッド
ロイヤル小林アルゲリョ
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/25(日) 02:12:29.14ID:/hfJ4Fgy
あとロマゴン高山あたりかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況