X



DAZN ダゾーン その9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 12:13:08.36ID:r0eSYdIv
オコエ
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:41:04.98ID:OYsOZdYo
ムラタ
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:18:08.94ID:lecWfydD
村田はもうDAZNとは契約してないのか
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 08:59:57.80ID:CWAskC1p
一応はタイトルマッチだから勝手に興行のメインカードの直前と思っていたが
めっちゃ最初の方に京口の試合ってやったんだな
需要のなさが分かる
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:11:36.15ID:E4Hhb8qn
メインイベントがエストラーダ対ロマゴン
セミが女子の4団体統一戦
その前がメキシカンプロスペクトの8回戦
そしてその前が京口対146cmだからな
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:17:04.23ID:hZcd81fn
DAZNはPBCとトップランクを吸収すればボクシング界を一枚岩に牛耳ることができるな
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:53:15.62ID:XnvDeJtj
エストラーダはさすがだな
ロマゴンとの再戦をシーサケットとの指名戦より優先すると言ってるな
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:40:18.24ID:9JBWc3dY
「私はシーサケットよりもゴンサレスと戦いたい。シーサケットはサウスポーで難しい」

こんなバカ正直にいえるエストラーダは確かにさすがだわw
でも、シーサケットも不憫だよ
クアドラスに納得のいかない結末で王座を手放し
指名挑戦者として再戦チャンスを伺いながらもスルーされ続け
ロマゴンがクアドラスから王座奪取して
やっとチャンスがめぐってくるかと思えば
ダイレクトリマッチ優先と噂され・・・
(結局ダイレクトリマッチは交渉決裂したけど)
そして、再度指名挑戦者の立場でチャンスを待つも
またまたダイレクトリマッチ優先ですか?
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:45:37.24ID:NV/GkYUW
この辺の三つ巴は時間がかかりそうだし井岡は別の路線で行ったほうが良さそうだな
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:58:27.26ID:6nvKYsFO
>>13
シーサケ×クアドラこそダイレクトリマッチ相応の結果だったけどな
アジアのブギーマンは敬遠・冷遇されるってことか
モレノ×パヤノも同じ様な感じだったけど
なんでダイレクトリマッチにならなかったんだろう?
興行的な旨味がないからかな?
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:28:01.81ID:9JBWc3dY
>>15
パヤノがその後ウォーレンと2連戦したことを思えば
モレノとの再戦があっても良かったよね
でも、あれはパヤノがモレノから逃げたというより
モレノにとって、パヤノとの再戦より山中からのオファーのほうが条件良かったんでしょ
ベルトの色が黒から緑に変わるだけなら、より稼げるほうを選ぶさ
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:31:55.30ID:9JBWc3dY
そう考えると、井岡もシーサケにオファーしたらいいかもね
エストラがロマゴンとの再戦を選ぶなら、シーサケも乗るかも
アンカハスだって先約(指名試合だっけ?)優先だろうし
まあ、渡航制限がなければ色々夢も広がるんだけどねえ・・・
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:05:02.65ID:NV/GkYUW
ロマゴンが井岡に挑戦するのでも良いな、日本でやるにしても井岡田中以上のビッグマッチになるだろうし
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 00:39:16.52ID:cNCuta1Y
京口www
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:04:30.02ID:rDGB32Hm
バージルが負ける可能性もあるな
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:36:34.24ID:stzAWsra
オルティス(16勝0敗,16KO)VSフッカー(27勝1敗3分,19KO)

セサル(33-7-1、23 KO)VSナバロ(17-0、9 )スーパーライト

オルティス(31-3、4 KO)VSエストラーダ(19-0、8 KO)WBAミニマム

エルナンデス(21-0、19 KO)VSマーティン(15-3、6 KO)スーパーライト

ジョージリンコン(10-0、7 KO)VSアレックスマーティン(15-3、6 KO)スーパーライト

バルデス(13-0、8 KO)VSトーレス(11-3-3、4 KO)スーパーバンタム

アセベド(7-0)VSウィルキンス(9-1-0、6 KO)スーパーフェザー
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:53:14.08ID:IZxy46hd
オルティスvsフッカー楽しみだ
でもフッカーまたラミレスにやられたみたいな展開になりそう
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:56:12.02ID:YkMzOxq7
フッカーはサウセドに勝ってるしな、バージルはこれに勝てば評価がさらに上がるな
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:57:39.97ID:IZxy46hd
オルティス身長178cmリーチ178cm
フッカー 身長180cmリーチ203cm
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:57:51.80ID:YkMzOxq7
デラホーヤ足は細いのに上半身の逞しさが凄いな
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:04:23.14ID:IZxy46hd
オルティス全部が強打って感じだもんな
しかも回転力あるし速い
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:06:57.34ID:VYrvTh3/
クロフォードが現地でコメント中
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:06:57.92ID:IZxy46hd
クロフォードっていつも観戦してるな
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:15:36.23ID:YkMzOxq7
オルティスはウェルター最強はスペンスだからターゲットにしてると言ってたけど、近い将来階級を上げてクロフォードともやりそうだな
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:21:31.21ID:IZxy46hd
まだ22歳やっぱりオルティスに期待してしまう
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:25:23.94ID:IZxy46hd
こりゃ盛り上がるわw
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:25:38.47ID:+HOWykA8
凄い迫力やな
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:38.26ID:ilAijRij
オルティスいいな
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:29:13.03ID:VYrvTh3/
オルティス押すねえ
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:30:44.47ID:ey8+MK+n
あ!あ! アアッ! あ。あ!
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:33:21.65ID:+HOWykA8
フッカー慣れてきた感あるな
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:33:56.01ID:wBfefTa5
フッカー良くなった
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:34:34.58ID:YkMzOxq7
フッカーは受け流すのが上手いな
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:36:24.85ID:IZxy46hd
ガードも堅い
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:37:28.58ID:o7zx0iz0
流れ変わったな
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:38:05.33ID:YkMzOxq7
スペンス笑かすな
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:38:16.89ID:wBfefTa5
フッカーをゴリ押しで攻略できるかな
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:38:35.95ID:VYrvTh3/
スペンスは地元やしな
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:05.56ID:ey8+MK+n
4rはフッカーでもいいかなー
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:41:11.40ID:wBfefTa5
オルティスのスタミナがどこまで続くか
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:41:15.95ID:IZxy46hd
ボディー嫌がったか
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:41:43.35ID:YkMzOxq7
オルティスのボディ打ちがいいな
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:41:46.81ID:+HOWykA8
超強いのは分かるがクロフォード相手だと綺麗にカウンター貰いそうだな
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:42:01.43ID:YkMzOxq7
実力伯仲の好試合だ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:11.53ID:YkMzOxq7
フッカーの方がいい感じだな
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:44:56.24ID:wBfefTa5
いやはやスゲーw
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:23.71ID:YkMzOxq7
ボディ打ちは武器だなオルティス
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:37.00ID:+HOWykA8
最後フッカー打ち合ったのすげえなw
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:54.05ID:YkMzOxq7
二人とも勇敢だな
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:38.08ID:VYrvTh3/
終わりか
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:50.86ID:wBfefTa5
腕か?
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:52.94ID:+HOWykA8
やば
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:07.49ID:IZxy46hd
終わった
オルティスこれはいい勝ち方
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:26.51ID:YkMzOxq7
これはラミレスとやっても勝つかもな
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:32.96ID:r8Wy/ASI
クロフォードがぶっ倒されるところ見たいなぁ
無理そうだけど
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:47:41.91ID:o7zx0iz0
こりゃ将来有望だな
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:48:24.46ID:IZxy46hd
クロフォードには足があるから
こう簡単にはいかないな
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:48:34.68ID:ibc5Hu4S
プクーの採点だとフルマークでフッカーが勝ってるけどオルティス大したことないんじゃないの?
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:11.15ID:ey8+MK+n
完勝! スーパーライトの選手だからパワーの前に崩れた
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:12.39ID:+HOWykA8
ボディとジャブ以外のパンチは殆ど当たってなかったが、凄いパワーだ
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:41.70ID:o7zx0iz0
プクーが大したことないんだがw
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:49:51.26ID:RE026ioC
ボディでKO?
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:50:14.65ID:YkMzOxq7
>>96
実力者のフッカーにダメージを蓄積させて中盤で倒してるからな
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:51:05.35ID:5YuZjWOi
オルティスみたいなボクサーが階級最強とる方が夢がある
けどスペンスとやったら塩漬け、クロフォードには完封されるんだろうな
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:51:05.67ID:IZxy46hd
勝者コール無視して相手のところ行ってる
いい奴だな
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:09.70ID:YkMzOxq7
イケイケのスタイルは昔のパッキャオ並みだな
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:53:39.78ID:cjOmy/dM
右ストレートが頭に当たって手首やられたんやろ
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:54:36.63ID:de/la7hw
若いしカリスマ性あるし応援したいが、
クロフォードとかスペンスのレベルにはなさそうだな

てか顔ぼこぼこすぎないか
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:55:51.66ID:IZxy46hd
クロフォードってマジで怖い雰囲気あるなw
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:57:08.45ID:YkMzOxq7
ダメージはなさそうだな、暴風雨をかいくぐったみたいに顔が傷だらけだけど
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:58:06.12ID:o7zx0iz0
クロが一番だと言ってた オーティス
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:58.68ID:YkMzOxq7
マイキーでも歯が立たなかったし流石にスペンスは強いだろうな
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:02:30.99ID:IZxy46hd
とりあえずショーンポータとやって欲しい
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:19.02ID:o7zx0iz0
次は4/17
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:05:47.48ID:IZxy46hd
そういえばDAZNも最近はちゃんとテレビ番組っぽい作りになったんだね
前は垂れ流しって感じだったけど
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:44:19.86ID:rW0XBCNw
ボク板の奴らはスペンスを舐めすぎ
ダニーガルシア戦は死んでもおかしくない事故の復帰戦だぞ
そもそもダニガルをKOするのが至難の業だし
クロフォード でもダニガルからダウン奪うのも無理だと思うね
それくらいダニガルはタフ
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:02:53.01ID:mLdbHOli
>>128
いや、スペンスが大したことないだけの話
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:51:41.60ID:D4rqHoLA
女子のエストラーダがめちゃくちゃ強かったな
女子の試合であそこまで強いと思ったの初めてだわ
13防衛中の王者を子供扱いだもんな
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:28:10.43ID:6Ne0H2Yr
今後の主なカード

3.27(ジブラルタル) ポベトキンxホワイト2 4.3(ウクライナ) アフマダリエフx岩佐
4.17(マイアミ) アンドラーデxウィリアムズ
4.24(テキサス) ムンギアxスレツキ
5.1(イギリス) パーカーxチゾラ、ユーバンクxモリソン
5.8(テキサス) カネロxサンダース
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 01:44:23.26ID:8Z2MoUgx
ビッグマッチじゃなくても毎週のように生中継はありがたい
WOWOWみたいに数週間から数ヵ月遅れとかはスポーツ番組として致命的だわ
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 02:26:47.82ID:e5pLIJW7
>>137
それも込みで楽しんでるよ、最近は
とっくに結果が分かってる試合をいかに臨場感いっぱいに伝えるか、ジョーさんとかなかなか上手だねw
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 02:42:49.80ID:RicPbYtw
逆にスポーツ番組としては終わってるけど生で色々見れる事だけは評価できる
画質も微妙だから改善して欲しい
特に球技とか見にくい
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 02:50:02.35ID:8Z2MoUgx
>>138
試合結果と採点も合わせてるしね
録画の時だけ必ず一致する不思議w
この時点でボクシングの採点なんていくらでも自由に勝敗を左右できるってジョーさん自身が認めちゃってるんだよな
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 03:01:11.93ID:e5pLIJW7
>>140
それについては、特に最近は試合のジャッジ自体も謎判定が多いから、後から合わせる方も色々大変だろうなぁw
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 04:51:53.60ID:DLOd3xfb
F1面白いよな、ボクシングに次ぐ面白いスポーツだわ
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 07:58:18.00ID:CVvvbgE+
今度はホワイトのKO勝ちが見れそうだな
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:04:31.85ID:KWmuK5UQ
ポベは衰え過ぎ
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:10:18.25ID:CVvvbgE+
調整ミスかな?
1Rからバランス悪過ぎた
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:10:24.47ID:KWmuK5UQ
ホワイトはこの前カウンターで逆転負けしてるからめっちゃ慎重だな
かなり効かせてるのに深追いしない
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:11:25.85ID:KWmuK5UQ
>>149
コロナの影響もありそう

顔面骨折してそうだな
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:11:34.58ID:m3xrvHTj
ホワイト椅子持ってきてあげるっていい奴だな
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:12:44.92ID:rpuhF8Vb
1ラウンドから千鳥足でなんかおかしかったなw
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:19:48.05ID:aFZbuyIw
やはり実力差はかなりあったな、前回は油断してもらっただけだったか
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 13:06:31.35ID:WfvkxW/n
書き込み少ないな
エキマ生中継だと1スレくらい消費するから、DAZNでボクシング見てる人ほとんどいないんだろうな。もっと見る人が増えないと放送なくなっちゃうぞ。
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 13:08:11.81ID:fWDPT8sk
カードがしょぼい時はそんなもんよ
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:15:26.87ID:RdU26AeM
F1で夜更かししちゃったから、今朝の英国の試合は最初から見る気なかった
正直、カードも微妙だしね
来週の岩佐の試合も夜更かし観戦になりそうだな
23時から配信開始らしいが、実際にゴングがなるのは何時になるのだろう?
時差は4時間あるみたいだが・・・
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:33:58.11ID:4wivHqib
ハットン子は顔似過ぎw
でもボクシングはアマ経験ない4回戦ってレベルで酷かった。少なくとも現時点では語るべき要素はない。
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:20:22.23ID:C137xSsO
>>164
海外の試合はほとんどそうなるんじゃない?
まぁ、もともと地上波はやらないし、だいぶん遅れてWOWOWがやるかどうかだったし。
帝拳所属だけはやってくれるかなwowowで、相手次第ってのもあるけどね。
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:28:20.18ID:oiRQzDag
画質、解説、録画も出来る事を考えると断然エキマなんだけどね
仕方ないから両方契約してるわ
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:14:10.70ID:NKtg9UHT
岩佐、期待してるで〜
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 05:38:03.82ID:LUtQiVHx
>>170
10年後にも見れるとは限らないけどね
著作権は年々厳しくなる
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 06:07:27.12ID:Q5Cxrn15
明日の朝、録画で見るとするか
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 07:00:02.42ID:XtyCHaJz
ボクオタならBlu-ray保存は当たり前だよな
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 09:03:58.48ID:LUtQiVHx
>>173
うちは大家族なのでWOWOW2台契約してるから、再放送含めると4回分放送がある。ので、

フル放送
試合部分だけ
メインのみの高画質版
年末に発表されたベストマッチ

の4枚をブルーレイに入れてる
で、最近は翌年に前年の再放送もやるので、それをハードディスクに年度別にフォルダ分け
ついでにあしたのジョーも2回分あるので、そのうち1回分はブルーレイで保存しようと思ってる
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 09:11:27.83ID:LUtQiVHx
DAZNは、この間のポベトキンホワイト戦でも、もうハイライトしか見られなくなってるね
KO決着ならまだしも、判定の試合なんかはフル画像が残っていないと再検証ができない
録画してあればスロー再生とかも出来るから便利

録画不要の人って、結果が分かれば良くて、判定の試合はまどろっこしくてKOが大好きな人なんだろうな
まぁ大半の人はそうなんだろうけどね
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:27:09.00ID:kGJxc/nh
判定の試合とか長すぎるからな、最近は時短で映画、ドラマ等の倍速再生が流行ってくるくらいだから
それに極一部のマニア以外からしたらボクシングはハイライト動画見ても詰まらない試合多いからね
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:40:39.99ID:sHNeBRiY
ここでそんな層の話されても知らんがなとしか言えんだろ
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:08:08.33ID:ex7t+3on
全ての試合を一定期間フルファイト見れるようにするのは改善点だね
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:26:17.94ID:0wL8q7DY
DAZNの問題は試合動画がアーカイブされないことだよね
広告無料モデルならともかく、有料課金モデルでこれは無いよ
コストの問題があるなら、月額1000円増しでアーカイブ見放題の
プレミアム会員とか設定してくれればいいのに
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:29:48.05ID:s0dafLIw
致命的な欠点だよね
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:32:57.72ID:lzujwjSp
日本語解説ないとなあ
やっぱ見てる人が少ないからか
YouTubeにある編集されてやたらアップなったやつとかで満足してる人ばっかなんだろなw
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:40:06.27ID:7utx4oKX
>>164
岩佐の試合は、CSの日テレG+でも録画放送するね。
そう言えば、岩佐が海外でタイトル挑戦した時も日テレG+は録画放送してたな。
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:44:19.61ID:LbkwNpg/
画質しょぼいからかぁ
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:32:06.34ID:5cSXf6wl
エキマクオリティでブルーレイに保存が理想だけどまぁその辺は諦めてる
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:39:18.61ID:LUtQiVHx
>>188
動きが激しいほど画質は重要になってくるけどね
テニスなんかは大変だ
DAZNはタブレットで見る分にはいいけど、うちの50型のTVだとちょっとキツいわ。。
エキマのオンデマンドは追っかけ再生機能が付くとありがたいね
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:05:04.57ID:6Xqws6SD
AM2にキックオフって書いてあるわ
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:25:36.21ID:afyKB5zk
>>190
申し訳ないけど、君は分かってないw
動きが激しいほど画質は置いていかれるんだよ

俺はPCゲーマーだからね

ゲームで入力遅延、カクつきを抑えるために、画質を少々犠牲にしてもFPS上げるモニター使うの
人間の目はいい加減なんだよ
動きの激しい中で一定以上の画質は見分け付かない
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:29:02.52ID:fFK2Ue8P
DAZNって何で見にくいんだろ
球技とか特に
テニスとかマジ無理
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:36:30.62ID:afyKB5zk
>>194
俺は許容範囲だけどな

カクつくとか、ぼやける、遅延、これはネット回線(ルーター、TV、モニター含む)の問題

1080pで9.0Mbpsの速度が必要

大抵の人はココに問題が有る。 回線速度が何らかの理由で不足している。
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:41:59.60ID:Q5Cxrn15
RTX3080買ったがゲームなんか全くせずTensorflowで遊んでるわ
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:16.97ID:LUtQiVHx
>>196
DAZNのために一生懸命になってくれてありがたいけど、俺はいいや。そこまで必死になるほどのこともない。どうせ録画も出来なくて一回きりしか見れないんだから
DAZNはタブレット、エキマは大画面テレビで見ることにするよ

もちろん、今日は今から仮眠して、ちゃんと観るよ
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:24:15.97ID:LUtQiVHx
>>194
テニスは俺も無理
球が追いかけられない。。
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:28:21.79ID:pgp/2GoY
前はタイとかで無料のネット配信のURL教えてくれた
神いたけど
最近は貧乏人の味方いないな
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:37:08.21ID:JZ6pxB2q
>>194
DAZNってF1と最近はボクシングのためにあるような感じがする
野球はまだケーブルテレビやBSデジタルで見れるからそっちで見るけど
サッカーはDAZNでないと見れないから頑張って見るけど疲れてくる。
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:10:44.86ID:Xd7AzGcL
てててて
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:25:46.08ID:sDcZVT/+
すげえ密で盛り上がってるけどコロナ大して流行ってないんかな
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:27:46.13ID:Zh5stBlx
まあ近藤真彦が言うように究極のスポーツはボクシングとF1だな
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:21:19.98ID:buV3bY6a
何見せられてんだよ
ボクシングだけやれっての
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:22:13.56ID:zln9lBV4
昔ユーリの世界戦で、時間調整でたっぷりと河内家菊水丸のライブを国技館で聞かされたことあったけど、それと同じだな
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:23:45.59ID:buV3bY6a
>>239
火サスかって
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:25:01.69ID:qIDJSPxr
オレは童貞53歳だけど、ウズベキスタン人のバツイチシングルマザーだったら結婚してくれるか?
金はそこそこある。職業は大卒の公務員で株を運用している。
タバコと酒とギャンブルをしないし運転免許もない。家は賃貸マンション。
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:27:39.28ID:buV3bY6a
これだけ盛り上げられて逆にプレッシャーでガチガチになってくれねえかな
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:27:50.04ID:qIDJSPxr
オレの童貞話の方が重要じゃね?
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:32:09.32ID:qIDJSPxr
オレがウズベキスタンのシンママで童貞捨てるのも、国を挙げて応援してくれないか?
このままオナニーと風俗だけで死にたくないんだよー。
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:33:34.35ID:qIDJSPxr
オレが素人童貞を捨てるときも入場曲をかけてくれ。
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:37:13.73ID:qIDJSPxr
オレの童貞争奪戦もあるよ。
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:43:57.37ID:qIDJSPxr
黒人勝たせたってウズベキスタンでメリットないだろ。
最初から戦跡の良い咬ませを使った好カードというやつ。
オンキョー株が上場廃止を回避しそうだとNHKで流し、やっぱ廃止で株価を大暴落させた手口同様。

それが大人の社会。
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:44:50.80ID:BwHmBa6G
ただ見た目が似てるだけで、接近戦はあまり得意ではなさそうだな・・・
距離詰めてるけど、手も詰まって窮屈そうだ
ゴロフキンならショートの左右フックをガードの上からでも叩き込むんだけど
黒人のリーチ警戒か?
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:47:40.38ID:qIDJSPxr
やばいよ、マジで。オレのインポみたいな試合だ。
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:54:09.88ID:qIDJSPxr
45年前の西城正三vsアントニオ・ゴメス戦の方がレベル高くね?
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:58:14.25ID:qIDJSPxr
腹筋が割れている奴がボディ弱いのと同様、筋肉質のいい体つきのボクサーはパンチがない。
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:58:55.95ID:qIDJSPxr
こういう試合を観るとオナニーをしなくても寝れる。
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:00:26.82ID:q7DHSQub
マドリモフ大した事ないな
スイッチするのはいいけど大雑把すぎる
どっちもKO率ほどのパンチもないな
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:06:37.51ID:q7DHSQub
ダウン後に身がのオーバーハンドが当たったように見えたがあれでも倒せないのかマドリモフ
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:07:38.66ID:qIDJSPxr
ああ、もう限界だ。寝るわ。あとはYoutubeで明日の朝起きてみるわ。
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:21:42.97ID:buV3bY6a
>>259
エキマでやるんだっけ?
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:23:20.00ID:buV3bY6a
>>282
思った
コロナ禍じゃないのかな
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:44:25.15ID:55xVOsbr
決めポーズださくて草
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:54:19.48ID:jm4c2K/t
海外実況で やーまーなーか の発言が

やっぱ山中とやりあったのもストロングポイントのひとつなんだなぁ

サムライヘアーたのむぞ岩朝
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:06:10.45ID:Jk9R02Mu
ほぼマスクしてなくて笑うわ
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:17:27.83ID:vXktDb5u
見れないからつべの実況配信聞いてる。
ムロジョンの勢いが止まらないらしいけど、それで合ってる?
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:19:35.58ID:rHYOIVot
今までは、あの大振りが当たってたんだろうけど
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:25:25.40ID:vXktDb5u
おわり?
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:25:26.11ID:Jk9R02Mu
ひどいな
小國がアマ時代の岩佐は無敵だったって言ってたからどれほど強いかと思ってたら
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:25:28.97ID:rHYOIVot
なんだこれ
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:25:34.81ID:juHG8vDv
そこまで効いてなかったかもしれんがまあ止められてもしゃあない
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:26:47.30ID:juHG8vDv
明確には効いてなかったけど5Rから急に反応悪すぎなかったか?
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:27:57.99ID:juHG8vDv
アフマダリエフはあまりパンチないな、あれだけ綺麗に入ってたのにそんな効いてないってよっぽどやろ
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:28:04.93ID:rHYOIVot
時間泥棒ふざけんな
出来レースぽい感じだな
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:28:28.38ID:jm4c2K/t
5R目岩佐どうしたんだ
めちゃくちゃ弱体化してたやん
相手のほうがガス欠しそうなファイトスタイルなのに
岩佐がガス欠 まあ敵地とはそういうものかと・・・
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:29:11.76ID:57+wR3F1
手打ちぽいし効かせる連打ではなかったから消化不良だな
開幕左アッパーから岩佐の動きが鈍ってはいたが効いたというより面食らってた感じ
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:30:04.77ID:KR9hmSi1
ウズベキスタンのウズベキスタンによるウズベキスタンの為の興行だったのは間違いない
アフマは大振りで身体強いけどパンチ力無いのは元々
岩佐はダサすぎる
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:30:53.89ID:buV3bY6a
前座でも早すぎるストップあったから嫌な予感はあったな
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:31:24.57ID:A7w+Z1GD
それにしても岩佐もうちょっと気持ち見せるようなファイトするのかと思ったが
弱い岩佐の時のイメージのまんまだったな・・・
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:31:43.94ID:rHYOIVot
相手は大振りの空振り多くて言うほど大したことないだろ
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:33:28.13ID:z+/Juxq+
もったいない
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:33:40.51ID:jm4c2K/t
泣いてるのは南出かな
まあしゃあない
ただスーパーバンタムで勝てる奴がいるかというと微妙だなぁ・・・
赤穂とか勅使河原・・・いやあきついっす・・・亀3・・( ^ω^)
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:33:58.61ID:buV3bY6a
解説も止めた瞬間、冗談だろって言ってたよな
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:34:34.86ID:KR9hmSi1
打ち疲れも狙ってただろうしローマン戦見て後半勝負だっただろうが
距離で外しもせずガードもアクティブにせずボディムーブも無く手も出さなきゃ打たれてりゃ止められる
いや早すぎではあるけどさ
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:34:42.90ID:AMFqINQB
岩佐は攻撃力も防御力も弱すぎる、昔はキレがあっていいボクシングしてたけど山中とやって弱くなったな多分あの試合で壊れた
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:34:54.43ID:rHYOIVot
>>519
確かに顔が赤くなってきてたけどプレッシャー???
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:35:24.46ID:juHG8vDv
傍から下手にストップ狙いの連打まとめられるくらいならダウンしちゃったほうがよかったりする気もするけどな。まあピンチの中戦ってる選手からしてみればその選択肢は中々取れないやろうけど
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:35:39.66ID:z+/Juxq+
ひと昔前の名古屋判定よりひどい
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:36:16.90ID:buV3bY6a
>>516
まさに後半勝負でしょ
でもこの展開も想定してないとな
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:36:32.46ID:jm4c2K/t
顔赤くなってたのはジャブやら細かいの反応できなくてもらってたからなぁ

叩き上げ系には避けられる選手には相手がアマエリートとなると

そういうの通用しないんだろうな
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:37:41.51ID:5iXgeue1
>>524
前のラウンドでコーナーに詰められた時もレフェリーはストップしそうな雰囲気だったから、そこはセコンドがインターバルで指示しないとダメだよ
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:38:38.25ID:rHYOIVot
WOWOWに移動だ
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:39:03.41ID:Fd6NIEdb
もう少しやらせたら客は地元のヒーローのいいところたっぷり見られたろうし
視聴者も胸のすくダウンシーン見られたろうし岩佐も未練なく帰国できただろうに
まあ無事に終わったから言えるんだけど
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:39:39.49ID:jm4c2K/t
後半勝負するにしても・・・5Rあれだけボコスカくらうのは作戦破綻してるからなぁ・・・

結局コンディショニング失敗それと実力差・・・てことなんだろうね

まあ試合後のインタビュー記事とかで体調がーとか言いそうではある苦笑
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:44:38.78ID:3YsDu1vq
アフマダリエフって普通にドネアより強いよな
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:46:50.33ID:3YsDu1vq
>>551
でもドネアはスーパーバンタム級だと2敗ぐらいしてない?
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:50:04.08ID:KR9hmSi1
今のバンタムのドネアと比べるのはナンセンスだと思うし三段論法は意味ないけど
アフマダリエフはパヤノと良い試合してるレベルのローマンと互角くらいだったな
相性もあるしパヤノは物差しにはならんけどネリと同じくらいのレベルだと思う
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:51:45.77ID:0k16ETE8
那須川天心なら岩佐にも勝てるな
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:53:33.57ID:3YsDu1vq
>>563
バーネットは惜しい選手だった
ボディワークがほんと神業だった
諸刃の剣だったんだろうね
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:53:48.37ID:jm4c2K/t
ネリはフィゲロアとやんのか
なんだかんだネリが苦戦勝ちする可能性もあるな
そのときはアフマ君に仇をとってもらおう
彼なら全然ネリに勝てるよ
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:54:12.21ID:BwHmBa6G
パヤノやネリと同格じゃ井上には瞬殺される
まずジャブで差し負けるし、大振りで踏み込んだら、井上得意の左フックカウンターでいきなりダウン。
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:55:10.75ID:3YsDu1vq
まぁホームだったっていうのもあるか
ホームかアウェイかはめちゃくちゃでかいし
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:57:23.45ID:KR9hmSi1
地元で大規模イベントのメインって重圧が相当あったと思う
ウズベキスタン初の世界王者(チャガエフが初か?)らしいし相当なヒーローなんだろ
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:58:05.86ID:jm4c2K/t
今日なんかまさにアウェイによる調整失敗が目に見えてたからなぁ

タパレス相手はなんだかんだみんな憧れの本場で中立地みたいなもんだし

まさに日本にくる調整不足外国人はこんな感じなんだろうなぁって感じなw
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 03:00:23.87ID:KR9hmSi1
バーネットはヘンテコなボクシングだったな
パワーレスハメドというのか
ハメドみたいなボディワークにパワーと変幻自在性を引いてクリンチを足したスタイル
ジョシュケリーもそうだけど今の時代はああいう系統は長続きしない
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 03:00:58.13ID:3YsDu1vq
それこそ海外から呼んで2週間隔離させて試合させたりとか酷いよな
流石にアンフェアすぎる
誰とは言わんが
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 03:05:19.17ID:jm4c2K/t
リーハスキンスもハメドってたがすぐいなくなったしなぁ

てかジョシュケリーあんだけユーチューブで話題になって世界ランカー対決で負けてたんかwww

よくわからんのに引き分けてたのは知ってるが

まあなんか噛ませ相手に調子こいたボクシングしてるなぁとは思ったが
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 03:09:45.31ID:6ziO9F+8
>>565
カウンターさえあればというが岩佐が負けたのってカウンター貰って動き止まったのが原因じゃね?
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 03:31:03.43ID:VV/VwnO5
当たれば一気に試合持ってこられるみたいな強いパンチ打つわけじゃなく、かと言ってディフェンスがいいわけでもなかったな岩佐
去年G+で見た小僧の頃の山中戦の方がまだマシだった
スピードも切れもない
敵地での調整失敗なのかも知らんが
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 03:49:08.22ID:VV/VwnO5
ストップ早いのはみんな思うだろうし怪しさまで感じさせるようなものではあったけど、
それって客観的な判断でのものであって、手に汗握って格闘技見てるの止められて
何でここれ終わりなんだよふざけんな!というのはなかったな
あれじゃ単に時間が伸びるかどうかだけ
あれだけ押されていながら迎え撃とうというような気構えも見えないもんな
期待してみてただけにガッカリだった
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 03:55:05.34ID:tGN6/BnK
止められるほどのダメージはなかったと思うけど敵地だしもう少し見栄えを考えるべきだったね
せめてクリンチくらいはしないと
決して途中まで圧倒された感じでも無かったし残念
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 04:04:56.89ID:XrssP83l
お前らが文句ばかり言ってるから最後10秒見たけどボロボロやったでw

左アッパーのカウンターもらった後連打くらってるからかなりダメージあったよ

はっきりいって完敗
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 04:22:48.15ID:te5h5nZs
一応海外でも早かったと議論にはなってるな
正直厳しかったと思うけどダウンとるのが正解だったのかね
しかし5R立ち上がりに動きが止まったのは何でだろ
4Rそこそこいい流れだったのに
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 04:31:17.25ID:SSFOMLjw
アフマも技術的にはしっかりしてるけどそんなにすげー強い感じじゃねえな
SBもフランプトンとかリゴンドーとかクイッグとかマグダレノとかその辺の選手いた頃より小粒な感じ 
フルトンはどうかねあれでもうちょいパンチあれば難攻不落だろうけど
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 04:36:11.44ID:SSFOMLjw
しかし岩佐は今日は全然内容あかんかったな
スタート時に手の位置低くてディフェンスがラフ過ぎる感じだったからそのうちポコポコ貰い出すだろうな思ったわ
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 06:07:55.32ID:BwHmBa6G
岩佐とか歴代王者の中でもかなり弱い部類だし
防衛回数も小國に勝った後の1回だけで、
ローマンに負けたドヘニーにも負けている。
そのローマンに僅差で勝ったのがアフマ

つまり、アフマ>ローマン>ドヘニー>岩佐

防衛重ねる正規王者とはかなりの差が有る。
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:09:39.00ID:sUF0xWSg
>>619
ただまだ全然動ける感じではあった
せめてあと数秒見てみるべきだったな
まあどっちにしろ負けてただろうけど
ストップの早さならモンティエル戦の長谷川も相当早かったけどあれはもうロープに腕が絡んでて意識も飛んでたから正しい判断だった
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:42:08.31ID:9EAhr2PC
ディフェンス悪すぎだししゃあない
スタンディングダウンってめったにないしプロボクシングは
スタンディングとれってやつはアマチュアファンなんかなと
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:59:31.44ID:3WaKZvnk
25年位前までスタンディングダウンはあったんだが
「危険だ」という考えから廃止されたんだよ
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:05:19.11ID:7E2Xaakd
>>628
危ないどろかポビ川さん打たれまくって立ったまんま失神してた
今日の岩佐は早すぎると思ったけどポビ川さんは妥当
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:14:35.27ID:UCTTls+V
伊藤が言ってるならそっちが正しいんだろ
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:33:14.52ID:4t3bivU2
もし小國がグスマンとやってなかって岩佐対グスマンだったらどうなってたんだろうな?
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:34:30.76ID:4t3bivU2
スタンディングダウンなんで廃止したの?
ダウン我慢して耐えたら止められるならダウンした方が得じゃん
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:35:51.78ID:4t3bivU2
スーパーバンタムには
勅使河原と亀田和毅がいる
サウスポー以外なら小國がやっつけてくれる
グスマンにも勝てたくらいだからな
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:41:22.11ID:buV3bY6a
あんなレフェリングだったらグラついたらダウン、一度でも倒れたりしたらそれこそ即終了
デビュー戦じゃないんだからさ
世界戦ならちゃんとしたレフェリーが捌いてくれと思うわ
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:46:12.69ID:UCTTls+V
>>641
フリーノックダウンだから延々サンドバッグ、スタンディングダウンの繰り返しなりそうw
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:52:36.68ID:4t3bivU2
ラモナルってわけしんごと久我をなぎ倒したけど世界王者とやったらどうなるんだろな
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:01:28.81ID:5iXgeue1
>>643
いや、ちゃんとしたレフェリングだったよ
みんなあまりコメントしてないから気づいていないのかもしれないけど、前のラウンドでコーナーに詰められた時も止めに入ろうとしてる
その時は打ち返していたので止めなかった
でももう打ち返すことも出来ないでつるべ打ちされたので止めた

むしろ良いレフェリーだと思う
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:19:38.45ID:buV3bY6a
>>646
4回戦の試合なら良いレフェリーだと思うけど、世界戦であれはない
日本で日本人王者があれで勝ったら八百長と言われる
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:22:00.79ID:QXm1Nuk0
あんだけ差があっても続けてれば勝てると思ってるやついるのやべーよな
中谷のときとは違ったわ
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:24:43.11ID:bAO9Jekr
岩佐はディフェンスが下手なうえ あのペチペチパンチだから勝目なんかなかった。
ネリとやってたら早い回でKOされてるだろ。
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:34:19.99ID:98sO54vy
JBC管轄ではないしWBA絡んでるからスタンディングダウン状態になったらTKO
レフェリーの判断は間違ってないと思うわ
棒立ちでスタンディングダウン取られるような状態になっちゃいかん

岩佐はしかしぼんやりした選手に落ち着いたな
期待値高かったけどやっぱ技術よりメンタルだな
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:53:01.91ID:4t3bivU2
>>650
イーグルアイはディフェンスうまいぞ
アフマダリエフがその上いっただけ
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:15:49.14ID:5iXgeue1
致命傷にならないに越したことはないよ
身近で見ていて戦意も喪失してると判断したのかも知れないね

中谷を引き合いに出してる人もいるけど、中谷は「敵地で判定勝ちはない。勝つならKOしかない」と明確に覚悟を決めて臨んでいたみたいだね
今回の岩佐にその覚悟はあったのかなぁ
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:26:01.64ID:4t3bivU2
>>656
タパレスというサウスポーを倒してたぞ
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:31:14.54ID:XYa9qQ0z
つーかジャブも手打ちであんなんじゃ中に入ってくるの止められないし、左ほとんど出してないし、情けない試合っぷりだった

ストップは早いけど、止められてもビタリが止められた時みたいに抗議もしないし本人は仕方ないと思ったんだろ
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:55.32ID:cyAYvV1M
見直したけどアフマは結構岩佐のジャブ嫌がってるね
でも岩佐もジャブ被弾してたからね
パンチめちゃくちゃあるらしいから井上みたいにジャブでもダメージ与えてそう
最後クリンチして欲しかったなぁ
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:37:28.27ID:QXm1Nuk0
>>658
タパレスってスーパーバンタムのチャンピオンどころ初戦だったじゃん?
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:38:03.30ID:rUx4EB9C
アフマは後半ばてるから
中盤から後半勝負すると
言っていた
それまで持たなかったのが
敗因あな。序盤にすでに
鼻が赤かったが、、
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:39:37.09ID:frOeg0Dm
アフマ鼻血出てたけど結構荒っぽいボクシングになってたのかな
空振りも目立ってたけど
特別際立った存在ではないのかも
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:51:45.31ID:4t3bivU2
>>661
赤穂兄貴にダーティーファイトで圧倒したプンルアンを敵地タイで逆転ko勝ちしたし強いことは間違いない
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:56:39.13ID:4t3bivU2
ジョナタングスマンどうしてんだよ
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:57:19.49ID:4t3bivU2
全盛期の西岡ならアフマダリエフより強いかな?
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:10:33.45ID:4t3bivU2
勅使河原対アフマダリエフ
亀田和毅対アフマダリエフ
どっちが勝つ?
展開と結果を予想せよ
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:17:38.07ID:QXm1Nuk0
しかもタパレスへの勝ち方ってなんかあれだしな
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:18:41.88ID:4t3bivU2
小國がサウスポー苦手じゃなければなぁ
グスマンに勝てたのは凄いこと
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:26:03.54ID:buV3bY6a
>>649
続ければ勝てるとかじゃなく、試合を最後までやらせてもらえなかった感が悔しい
ロープに押し込まれてただけで、明らかなクリーンヒットが効いてフラフラってわけじゃなかったし
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:15.77ID:buV3bY6a
>>654
止めた瞬間に「冗談だろ?」って感じだったもんね
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:45:46.60ID:QXm1Nuk0
>>675
日本のスーパーバンタム級に勝てそうなのおらんよな
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:51:17.77ID:buV3bY6a
>>677
止められた時は両手広げて「なんで?」ってやってなかった?
仮に抗議しても何も変わらないのはわかってるだろうけどね
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:53:51.30ID:UqZ0sR6H
やってたか?
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:08:22.25ID:buV3bY6a
>>682
確認したら両手広げてなかった
苦笑いして首振ってた
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:20:19.90ID:MjuY11W0
岩佐が取ったラウンドなんて1Rもないだろう。
大外ぶんまわしにやられると思ってたけど手数にやられた感じ。
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:09:24.89ID:BR8wNMc4
岩佐の1Rはジャブがコツコツ当たってて良かったけど、アフマダリエフの前進を止める対策がなかった感じ。
でも4Rは良いパンチ効かせてたよね。
5Rはまあ、あんなに手を出さず顔面受けしてたら止められるよ。

おつかれさま。
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:17:49.93ID:DljAsC7j
ネリは次の試合でどうなるかだわ
アフマダリエフは別にそんなに強く無い
フルトンが穴がなくてまとまっていて一番強いかもな
なんにしても地味な階級だわ
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:24.80ID:vv5/LYTE
亀田井岡も暫定決定戦ばっかりで本来は世界王者違うからな
井上みたいに正規王者倒して初めて世界王者
だから日本人初の3階級王者は井上だけ
他のやつは卑怯な決定戦暫定戦ばっかりで偽物王者
井上だけが本物王者
世界中から評価されPFP2位も納得
井上だけレベル違うな
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:47:25.94ID:3jbvjlHw
アマフと互角のローマン
ローマンはパヤノのに苦戦判定
ネリはパヤノ倒すのに9ラウンド
簡単にパヤノ倒した井上
ちょっと井上異次元やな
Sバンタムトップがアマフってレベル低いな
やっぱフェザーまで井上の相手おらんな
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:58:14.62ID:3WaKZvnk
信者はアホ
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:23:54.35ID:4t3bivU2
岩佐がアフマダリエフは今までで一番パンチあってびっくりした
めちゃくちゃ強かったと言ってた

神の左山中よりも
TJドヘニーよりも
リーハスキンスよりも
怪物グスマンからダウン奪った小國よりも
パンチあるってことだ
わかるかね諸君!
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:26:34.55ID:4t3bivU2
そういや5ちゃんねるで
井上はダニエルローマンに勝てないと書き込んでた人が昔いたぞ
まだいる?
その理論を聞かせてくれないか?

歴戦の英雄パヤノさんと判定までもつれこんだダニエルローマンが井上より強い理由を

久保隼、松本と日本の強豪に勝ったからかな?
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:38:09.70ID:k3DmDFwm
アフマダリエフは避けて当てて避けるの基本に忠実な印象。
岩佐は雑。
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:11:02.73ID:4t3bivU2
きみたちは勘違いしているようだね
岩佐は雑でも下手でも弱くもないよ
ただそう見えるくらいアフマダリエフが上だったということ

君たちじゃ岩佐には勝てないよ
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:41:46.88ID:4EPGc7XX
わいは岩佐に勝つ自信あるよ
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:06:59.42ID:4t3bivU2
>>710
主な格闘技歴と戦績を教えて下さい
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:22:51.94ID:IsFyBmNO
アフマ>ローマン>パヤノ=ドヘニー>岩佐>タパレス>大森

こんな感じか
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:26:30.57ID:IsFyBmNO
>>705
その割にはグラついたりしていないのがなぁ
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:38:32.89ID:4t3bivU2
>>713
効いて怯んだことは認めてたよ
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:24:01.45ID:4EPGc7XX
>>711
アマで90勝10敗

ライトミドルだけどな
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:38:02.58ID:4t3bivU2
>>715
アマにライトミドルない
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:50.15ID:4EPGc7XX
すまん
フェザー級だた
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:56:01.33ID:4t3bivU2
>>712
大森ならアフマダリエフを倒せるよ
魔の左の破壊力は本物
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:53:46.40ID:4t3bivU2
侍なら止められて苦笑いするよりも
驚いて怒ってほしかった
ピンチを耐え忍んでこれから本気でひっくり返すんだ!って抗議してほしかった
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:39:21.23ID:PCJri1KO
5R最初に左フックだか打ち込まれて後退した時でも止めたそうだったからな
力の差がはっきりしててレフェリーから憐れまれてたわ
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:54:30.02ID:hES6dj2D
打たれてパンチ返せずズルズル下がってたからね
その後は少し手を出してたけどまた同じようになると判断されちゃったのかもな
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 01:44:53.65ID:eTBmbkI5
ウズベキスタンはプロ向きのボクシングだな。
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 06:01:20.31ID:1QG8RsVN
 岩佐は「前半は予想通りガンガン来ると思っていたので耐えと思っていましたが、あっけなく止められてしまいました、あそこまで想定出来なかったのも自分の落ち度でしたね、アウェーに慣れてアウェーを忘れてしまってました」と結末を振り返った。

 セレス小林会長は「ストップが早いと思うけどやはりそこはアウェーなのかなって思います。あの位は想定内で左のタイミングもあって来ていたので残念です」と悔しさをにじませた。
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 06:12:36.30ID:uEgh/4aO
多分まだやれたし狙ってたのもあると思うけど見せ方が悪かったね
クリンチするか少しでもパンチ返さないとアウェーならあり得る
山中もそういうところあった
なんか勿体ないなぁ
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 06:29:04.29ID:Pv3nF3ul
>>724j
5R前半から攻められまくってレフリーに何度も近寄られてたからな
しかも申し訳程度の反撃しかしてなかったし
で止められたときは反撃すら出来なかった
あんなけレフリーに目を付けられてたらそら止められるわな
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 06:55:20.12ID:oTQO/M6R
プロのスタンディングダウンはロープがなかったら倒れてたと判断した場合のみ
リング中央でスタンディングダウンは存在しない
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 08:00:51.48ID:WBaOh8AZ
岩佐はやめるのはもったいない
日本人スーパーバンタムでトップ3だ
岩佐 勅使河原 亀田和毅
オーソドックス相手なら小國も並ぶ
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:02:45.77ID:ab+jETjN
まだ余力あったっていうけど反撃のパンチ力もスピードも死んでたやろ
ストップから遡ると10発くらい避けも防御も反撃出来ずに笑って撃たれてるだけ
まあ止めるよね
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:38:25.23ID:tWzzeR39
まぁ早かったというのが多くの意見で、あのままやってたら負けてたというのはまた違う問題なんだよな
でもアウェーだしああなるのも仕方ないかなとも思う
日本人としては残念だが
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:38:54.77ID:qfRF+lYw
>>717
あったよライトミドル…佐藤幸治はライトミドルで全日本優勝してんだから
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:40:04.52ID:qfRF+lYw
廃止されてるけどふつうにおっさんならライトミドルでやってたとかありえるのになぜ>>718で嘘をつき通さず誤魔化したのか不思議だ
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:02:28.38ID:mnqf2Wjj
ライトミドルとフェザーを選ぶとか
きっと通なのだろう
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:10:36.26ID:S+PIW8TC
>>738
アウェーだと、
相手のストップは遅いけど自分のストップは早い
相手の反則には寛容だけど自分のはすぐ減点
相手のテンカウントは長いけど自分のは早い
ダウン取れないラウンドのポイントは全部相手に行く

ぐらいの前提で対策しとかないとダメなんだろうな
大変だね
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:46.37ID:s621ayIe
まぁレフェリー次第ってのもあるしな
井上ドネアの時も変なレフェリーの所為で判定になったし
個人に託されてるとこある
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:23:18.35ID:S+PIW8TC
>>747
一方でボクシングは危険と隣り合わせだからね
観る側が何を求めるか、だけど
俺はスティーブンソンの一件で思うところがあった。今は、ストップが早い試合に文句をつける気にはなれないな
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:28:08.87ID:WBaOh8AZ
リング禍は無視できないテーマだからね
昔りんぐ禍で失くなった選手がでて
家族が自殺してレフェリーも自殺したとかいう事件があったらしい
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:29:11.81ID:WBaOh8AZ
ダゾーンダゾーンそんなもんだぞん
ダゾーンダゾーンそんなもんだぞん

おそまつ音頭でよよいのよい
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 14:33:04.27ID:0/oyEvAi
>>732
亀田みたいな雑魚をその中にシレッと入れるなwww
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:45:27.15ID:zkxFXcGH
今度の寺地vs久田ってDAZNでやったらいいのに。
国内の世界戦って一部除いて関東もしくは東海ローカルばっかりだし。
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 12:41:23.62ID:Oyit/kW+
>>749
安全性と娯楽性のバランスを考えるならラウンド短縮を本気で考えるべきだと思う。
長いラウンドを維持したまま早すぎるストップやでかすぎるグローブで面白さを失っていくとか本末転倒。
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:39:50.14ID:VO6A5SZw
10でいいわ
3×10の30分で数字の区切りもいい
12の意味は全くない
ラストラウンドが12RのKOもラストラウンドが10RのKOも感動なんて変わらない
あとノンタイトルなのに世界タイトルと同じラウンドでやる試合も全くいらない
国内タイトルマッチ、挑戦者決定戦は8Rでいい
世界タイトルのみのラウンドがないと価値がない
2R減ったことによりKO決着やダウンが増えたりすることは必ずある
あとグローブもミニマムとSライトが同じサイズなのは絶対おかしい
6、8、10ozの3サイズ制にするべき
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:56:57.28ID:VO6A5SZw
質の悪い薄いグローブで15Rなんてやってたから死者もドランカーもたくさんいた
だから12にしてグローブでかくしたら死者は減ったがつまらない判定試合が増えた
このどちらも解決するにはラウンドは10にしてグローブは軽量級と言われるミニマム〜Sフェザーを6オンス、ライト〜Sミドルの中量級を8オンス、重量級だけ10オンスにすればいいんだよ
手数は増えガードもパンチは効いてダウンは増える
でもラウンドは短いから安全性は保たれる
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:23:06.36ID:RsLrdTY9
結構ついたな
ただ狭まることはないと思う
リナレスって打たれ弱いから雑魚にコロッと負けるし評価低くなるんだろうな
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:37:10.61ID:NeJPgwrv
昇り竜で安定感もあるヘイニーだからな、もうこんなとこでは負けないだろう
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 01:01:57.55ID:BhkHTqlJ
>>771
その意見もどうかと
あくまでもボクシングのルールの範疇でより面白くするにはどうしたら?って意見だろ。
ラウンド短縮
グローブ小型化
10-10の許容
これはやるべきと思うけどな
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 02:28:50.11ID:3aedBRjS
グローブ小型化はした方が良いかもな、6オンスの鬼塚の試合とか軽量級でも痛そうで緊迫感があったし
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 05:29:35.42ID:DjE4bExG
>>772
>>765,760,763みたいなのはつまらなくなるだけだから総合でも見てろって言われるんだ
10-10は個人的には賛成だけど
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 05:58:27.55ID:1QCP3TLd
今がつまらないから見る人がどんどん減っていってんだろバカが
お前みたいなのが老害なんだよ
10Rが2試合、12Rが2試合のメインがビッグマッチのPPV放送が全部ダウンゼロの判定だったら次から誰も買ってくれねえよ
同じダウンゼロ判定になるなら8R8R10R10Rの方が全然短く感じるしもしかしたら短くなってグローブも小さくなることでKO試合に変わるかもしれない
そのためにも「つまらない試合になったら」ってことを考えたら短い方がいいんだよ
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 06:01:42.34ID:1QCP3TLd
>>772
そうなんだよ
俺はむしろ格闘技はボクシングしか見ないボクシングが何より好きなものだからこそ何とかしてくれという思いが強いだけ
他の格闘技観ればいいとかいう問題じゃない
競技自体はエンターテインメントとして最高のものなんだからその素材がルールやシステムのせいで活かされてないのが残念でならない
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:15:43.13ID:vVPQcOLT
>>776
「判定とか長いラウンドとかまどろっこしい」「腕しか使っちゃダメとか制約つけると本当に強いのが誰かわからない」「喧嘩が強い奴が誰なのか見たい」

って言うガキみたいなニーズに応えてできたのが「総合格闘技」だろ?
そこに寄せてどうすんの?なら総合格闘技見てりゃ良いだろ
って思う

長いラウンドで勝負どころをどう戦略を立てて来るか?もボクシングの醍醐味
後楽園見に行くと、四回戦なんかはまさに殴り合いでペース配分も何もない、ダウンの応酬で街の喧嘩見てるみたいだ
これを世界戦で求めるの?って思うけどね
まぁそうしないとボクシングが衰退する、って言うなら仕方ないけど
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:30:31.37ID:vVPQcOLT
あ、ラウンド数に関しては、偶数ではなく奇数ラウンドにした方が良い、とは思うけどね
制度上引き分けがあり得るのが前提じゃない方が良い
11Rとか9Rとかね
あと、ボクシングをもっとエキサイティングなものにしたければ、採点基準からマストシステムを排除して「有効なクリーンヒット」のみ、これがなければ「10-10」にする、という昔の基準に戻せば良いと思う
あと、ダウン一回を2ポイントじゃなくてもっと差をつけるとか

実際に後楽園ホールで観れば分かるけど、駆け出しボクサーとランカーの違いは「長いラウンド戦える技術とスタミナがあるか」であり、それはディフェンス技術、パンチのメリハリ、攻撃のバリュエーション等々。
これを楽しむのがボクシングの魅力のひとつだよ
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:31:42.94ID:p+KgbmIP
現実としてボクシングは衰退し続けていて
今では総合格闘技に負けてしまってるけどな

だからボクシングには試合ルールの他にも問題や改善点は色々あるよ
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:32:51.43ID:SEgVDZrO
08月01日 *9.3万人 チーズマンvsエギントン Fight Camp1
08月14日 *4.8万人 キャッシュvsウェルボーン Fight Camp3
11月21日 18.8万人 コナー・ベンvsセバスチャン・フォルメラ
12月04日 *5.3万人 ビリー・ジョー・サンダースvsマーティン・マレー

・BTSports
08月15日 13.1万人 フランプトンvsトレイナー、コンランvsタコウシュ
08月29日 15.5万人 ダニエル・デュボアvsリカルド・スナイデルス
11月28日 25.3万人 ジョー・ジョイスvsダニエル・デュボア
12月05日 11.2万人 リンドン・アーサーvsアンソニー・ヤード

イギリスは人気あるとか言ってるバカいるけど
ボクシングは深夜のWWE以下の視聴率しか取れないw
これがボクシングの現実なんですなw
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:37:32.36ID:3aedBRjS
ボクシング界は誰も改革をする気のある人間はいないからな、警笛を鳴らしてたダナホワイトが参入した方が良くなるだろうな
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:42:37.69ID:p+KgbmIP
エディ・ハーンは若くて能力あるしいいと思うけどな
ただイギリス人なのがね
やっぱ結局はアメリカが一番稼げるわけだからアメリカで復興しないとね
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:43:05.48ID:vVPQcOLT
>>782
それは考えないとね
総合格闘技の試合以外でのあの芝居ががった大袈裟なパフォーマンスとか、マスコミへの露出度
スポーツ選手とテレビタレント足して2で割ったみたいなキャラ作りとかね
アイドル顔の女子選手並べるとかさ

実際、近いことやってるメイウェザーとかは総合格闘技と親和性が高いし
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:56:33.65ID:GX8mZgEf
ファイターが空振りするの減点みたいな風潮もやめてほしいけどなさがりながら手打ちのジャブでポイントとかもやめてほしいわ互換くらいに見えるなら前出てるほうの勝ちでいいわ
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 08:02:56.05ID:DjE4bExG
>>787
これ何処かで放映する?
いちおう見たいんだが
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:50:54.34ID:1QCP3TLd
>>784
サッカーの人だったのにバスケ界のゴタゴタを短期間で全部解決した川淵三郎みたいな例もあるし畑違いの人の方が冷静にダメなとこが見えたりするんだよな
>>785
もうテレビを捨てて世界のボクシングは全てDAZNのみでってのもありかもしれん
ppvの時代は終わってサブスクの時代になってる
UFCだってppvが凄い売れてる自慢してるけど結局運営側が搾取してて選手の稼ぎはボクサー以下だし
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:38:23.16ID:DU50c4Ro
10ポイントマスとシステムは
「減点がない限り、優勢な方を10ポイントとする」

なので、1Rごとの採点で10-10、10-9、10-8、、、
といった採点結果になる


ッてな意味だっけか
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:49:51.69ID:3aedBRjS
>>794
確かに、資金力のあるDAZNが全部まとめて一枚岩になれば好カードも増えるだろうな、DAZNはその全シェア獲得の為に初期投資をしてるだろうし、ボクシングに一番力を入れてる会社ではあるな
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:53:34.95ID:JfGAXSRD
>>795
そう、単に
10点満点で採点するってだけの意味
10点満点マスト。昔は10点満点じゃなかったからそれを変更しただけのこと。


振り分けるのは単に団体が20年以上前に指針を出した、なるべく優劣つけましょうって振り分け採点傾向で別の話。
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:01:31.03ID:p+KgbmIP
>>794
UFCはPPV売れてるし
ボクシングもこの間のタイソンエキシビションとか売れてる
メイウェザーとYouTuberローガン・ポールやデラホーヤの復帰戦もPPVでやるしな
だからPPV時代は全然終わってない

逆にDAZNは加入者が集まらなくて数百億単位の大赤字だぞ


>UFCだってppvが凄い売れてる自慢してるけど結局運営側が搾取してて選手の稼ぎはボクサー以下だし
これはPPV時代終わりとはなんの関係もない
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:33:09.71ID:heTFGoqn
>>788
ABEMAで試合してたな
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 14:43:36.18ID:vVPQcOLT
>>798
それを「ラウンド」マストシステムと呼んでいるのでは?
「マストシステム」としか言わなければ、文脈からこちらのこと言ってるのは明らかだから通じると思ったんだけど
要は俗に言う「振り分け採点」ってやつだな

誤解させたなら申し訳ない
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:25:05.80ID:DU50c4Ro
ラウンドマストシステムってのは和製英語っぽいね
英語ではググっても引っかからんわ
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:28:17.22ID:vVPQcOLT
>>802
そうかもね
日本では普通に使ってるけど
逆に今の「振り分け採点」の傾向のことを向こうでは何て呼んでるんだろう
君、英語得意そうだから分かったら教えてもらえるとありがたい
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:40:45.35ID:vVPQcOLT
>>804
色々こだわりのある方wのようだから正確に聞くね
「各ラウンド、出来るだけ優劣をつけてどちらかにポイントを振り、極力10-10を付けないようにする採点の傾向」を向こうでは何て呼んでるのですか?

正しい用語を使わないと、そこに噛みつかれては話が進まないので、よろしく頼みます
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:43:40.66ID:DU50c4Ro
振り分け採点はルールじゃないよ
あくまでも慣習

10-10をつけてもOK
でも多くつけるとジャッジ能力が低いとみなされる
(かつて日本人ジャッジがこれをやって米国で批判されたことあり)
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:51:44.78ID:vVPQcOLT
>>806
あと、その背景には「賭けの対象になっているボクシングなので、できるだけ引き分けを無くしたいから」とも聞いたことがあるんだけど、それは違うの?
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:12:37.67ID:vVPQcOLT
あと、転載は出来るだけ控えた方がよろしいのでは?
そんなものに頼るまでもなく君なら即答できると思ったけど残念だ
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:16:36.02ID:DU50c4Ro
このしつこさは、あいつかw
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:20:13.86ID:vVPQcOLT
>>813
追い詰めちゃったみたいですまないね

まあ、採点基準にもっと10-10を付けてもいいんじゃないかなって話だから、細かい用語は俺にはどうでもいいことだけど、その辺りに噛みつかれちゃったから仕方ないわ

ごめんごめん
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:27:48.83ID:DU50c4Ro
なんで私に噛みついてきたんだろw
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:39:22.17ID:Os0sxnaN
ID:vVPQcOLTは英語が苦手なのに得意ぶるあいつだろ
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:11:46.36ID:1ksIOZJU
落ち着けよw
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 04:57:34.46ID:s/wKKmK+
>>822
「互角の場合は10-10となるが、WBAなどの場合、各ラウンドごとにできる限りポイント差を付ける事が求められ(あくまで奨励)、これをラウンド・マスト・システムと呼ぶ。」
wikiではこうなってるね
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:09:47.63ID:e0CpGXoR
世界のボクシング総DAZN化計画始めてくれていいよ
普段は月額制だけどビッグマッチだけ月額制では見れなくして1000円、2000円くらいのppvにするとか面白いかも
もちろんppvを買える権利は月額制に登録してる人のみでね(ビッグマッチの時だけ2000円で見ようとする奴ら対策で)
アメリカ人のみのppv60、70ドルが10万人20万人しか買ってくれないより世界中のボクシングファンが毎月2000円を払いつつビッグマッチのppvに2000円払う方が確実に利益はでかいはず
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:16:03.91ID:Ta2x7hmk
昨日も書いたんだけど、ラウンド・マスト・システムなんて
日本人の誰かが勝手に作った和製英語

海外では通じないよ
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:18:22.13ID:5R+Y4C3Q
岡澤セオンってパンチ力は階級のなかで強い方?
なんでプロ入りしないのか気になってな
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:19:01.17ID:5R+Y4C3Q
ko率も見て気になった
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:37:21.43ID:O+7B4sx3
いい加減にしろ馬鹿共が
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:47:27.02ID:Ta2x7hmk
デマの拡散と同じ構図だな
民度
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 10:34:02.86ID:2lYgpDf5
>>825
そんなことしたらビッグマッチを3000円や4000円払って見る奴が
世界的に見て大部分になって結局PPVと変わらないと思うんだが
アメリカとDAZNゴローバルは本当にボクシングしか見るものないからな
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 04:06:54.38ID:Bzc76Zjv
>>839
重層的な形で良いと思う
そういえば、フューリーワイルダー2で、ワイルダーがあの状態でも「早すぎ」とか書き込んでる奴いたな
セコンドからのギブアップって分かってからもブーブー言ってる奴いたし

ファンにこういうしょうもない奴がいるから、選手の生命守るためにはやり過ぎなぐらいでちょうどいい
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:46:05.35ID:XDC7z4r2
それを出すとワイルダー自身が早すぎって言ってて、それが原因でセコンドのクビ切ったから例としては適切じゃない
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 08:54:19.64ID:Bzc76Zjv
>>841
個人差はあれど、どんなにダメージあってもボクサー本人は「まだまだやれる」って思っちゃうんだよ、戦意喪失したり気絶しない限り
だからこそ周りが止めないと

クビになってでもワイルダーを守ったセコンドは立派だよ
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:02:17.29ID:Bzc76Zjv
エキマのゲストで中谷さんがベルデホ戦を振り返って解説してたけど、闘ってる本人の感覚ってこんな感じなんだ、って改めて勉強になったよ
戦闘モードに入ってると直撃食らっても全然効いてる自覚ないんだね
「改めて見るとこれ効いてますねぇw止められてもおかしくなかったですね」

まぁそこがボクサーのメンタルの凄いところだけど
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:21:03.48ID:XDC7z4r2
>>842
しね
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:28:46.32ID:gpBhGJle
もうカネロの試合も来月か、早いな
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:29:23.69ID:6F7Fuxf8
ワンサイドゲームになると負けてる選手は止めて欲しいと思ったりもするけどね
じゃないと倒されちゃうから
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:32:03.57ID:Bzc76Zjv
山中ネリ初戦でもタオル投入が早かったって大和トレーナーさんざん責められたけど、その後の引退までの山中さんを見ると、あそこで止めて正解だったと思う
あれ以上深刻なダメージ受けてたらどうなってたか

選手の状況はトレーナーがいちばん分かってる
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:42:39.55ID:7aB14nNc
その後の展開がわからないから止めてよかったと言うしかなくなるんだよな
大逆転する試合は沢山あるけどその前に止められてたら何て事ない試合で終わってたんだろうし難しい
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:56:45.13ID:JJE3f7GD
デラボーヤですらパッキャオ戦は止めてほしいと思ってたらしいから外からはなかなか分からんな

ドネアに顔の形が変わるくらいボコボコにされたシドレンコはどう思ってたんだろ…
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:56:25.53ID:ejRWKZb+
>>849
リング禍で亡くなった選手がいたから止めるの早くしたんだろうね
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 11:18:29.88ID:6F7Fuxf8
ジョニー・オーウェン
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 11:37:14.86ID:XDC7z4r2
>>853
デラホーヤvsパッキャオは丸わかりだったろ
5Rくらいからどうにもならなくなってたし、やめる少し前のラウンドじゃジョーさんか浜さんもダウン無いのに10-8付けるくらい
HBOもたしか10-8付けてたし、レフェリーからのSTOP勧告もあった
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:06:04.22ID:q8XNcK7D
DAZNようやく加入したがサッカーも野球も見れて結構いいな
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:22:23.99ID:Bzc76Zjv
地元贔屓が酷い英国のレフェリーもダウンの時はカウント長めに取ったりするけど、立ったままボコられてる時は躊躇せずストップするね
危ないパターンなんだろうね
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 07:54:25.79ID:hVAiDtsq
>>861
これありがたいけどな
まぁDAZNと比較するのは違うが、スカルディーナに負けない様に頑張って欲しい
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:28:59.16ID:X9hXwSgt
ボクシングは日本じゃまじで視聴率悪いから無理だなあ
日本語解説もつかない
YouTubeで違法視聴して満足してるやつばっかだもの
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 10:31:03.84ID:1i7dkjLe
DAZNは日本語解説付ければもう少し契約者増えそうなのにな、今は良い選手を抱えてきてビッグマッチをできるようになってきてるし
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:40:27.46ID:1i7dkjLe
そういえばPBCのサーマンやブローナーの試合も前はDAZNで生中継してたな、また復活しないかな
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:48:33.49ID:ij2aCtDG
>>874
その時はPBCの日本向けの放映権DAZNが買ってたから
日本でボクシング中継やるだけ無駄だと判断してからは
自分とこで権利持ってる試合ですら日本だけ中継放棄したこともあるぐらいやる気ゼロに
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:51:46.35ID:1i7dkjLe
>>875
なるほど、大々的に宣伝してた村田が負けたのも大きかったのかもな
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:31:56.82ID:X2ue95gP
>>861
画像見る限り、深夜枠の試合だけじゃなく
村田や井上や八重樫の試合含めて
フジのボクシングアーカイブを無料公開ということでしょ
このスレで散々指摘されてるアーカイブ公開の話だわ
単純に素晴らしいと思う
DAZNもどうにか考えろと言いたい
もちろんDAZNに無料とか望んでいない
金なら払うと言ってるんだ
月額2000円で生配信のみ、月額3000円でアーカイブも見放題
なんなら4000円でも払っていやる
ケチケチしてないで公開しろ、DAZN
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:05:07.70ID:hVAiDtsq
>>878
アーカイブ公開は無いっしょ
たまにそういうイベント自体はあるかもしれんが、基本的に1週間か2週間の見逃し配信がTVerの趣旨だからそれを超える昔の映像は無い
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:37:16.38ID:wkGY+34t
アマプラネトフリサイト7アベマDAZNディズニー+WOWOW入ってるけど地上波テレビ全く見なくなってしまった…
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:50:12.56ID:0kEAuTYB
>>884

おれもWOWWOWだけだったが
京口の試合の前にDAZNとも契約した。

興行まるまる全部観れるし、入ってよかったと思っている。
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:12:45.20ID:HA3WeQJN
エルウィン・ソトが京口と同じマッチルームと契約したから統一戦があるみたいだな

ソトってそこまで強くないけど正直京口も格下相手にずっと微妙な試合内容が続いてるからな
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:45:38.58ID:B+0ReCE6
マッチルームはフライ以下なんてどうでもいい階級まで面倒見てくらてありがたい存在だな
昔から今でも日本人が活躍できる階級だし今後もマッチルームと契約する日本人出てくるかもな
まあ海外でやるなら世界タイトルでも必ずセミにセットされるだろうが
それが超軽量級の運命だし
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:48:29.10ID:HA3WeQJN
ありがたいけど
加入者獲得の材料にはならずに無駄金使ってるだけで終わるだろうけどな
結局スーパーフライもボクシングに金を使わなくなったHBOが安い金でやれる階級を適当に集めてやってただけだったし
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:09:07.85ID:d4ExAl/v
バンタム以下なんて世界タイトルでもフェザー以上の世界タイトルのアンダーやってるくらいがちょうどいい
メインをやるのは母国くらいでいい
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:50:05.90ID:aLtz6jbg
ロマゴンとかはともかくというか当然というかだけど、アメリカでも前回のロドリゲスガバリョはメインでやってたな
井上モロニーもメイン、ウバーリドネアもメインでやるでしょ
ドネアは米が母国でもいいけど、コロナ関係無しに普通にやってるイメージあるけどな
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:10:55.10ID:owu3h9Je
アメリカの人口比率もとうとうヒスパニック系が黒人を抜いたし
そのほとんどが、メキシコ系だろうから

軽量級も結構開催されるようになったよね。
まあ、ロマゴン対エストラーダ戦はガラガラだったけどw

まあ、それでも京口とかも、そこそこのファイト、マネー貰っていると信じてるよ。
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 02:03:45.31ID:WLiG5TyO
>>893
ソトもアルバラードも前の試合は前座の前座、しかも京口は女子の前座っていうのが悲しいね。ここらへんの階級はリカルドロペスのときと変わらんな。
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 05:54:57.04ID:d4ExAl/v
>>891
そのクソレスこそどうでもいいわボケ
お前みたいに腐す奴が一番いらねえんだよ
ボク板ってこういういちいち不快なレスするゴミが多すぎ
同一人物なのかもしれんが
「何盛り上がってんだよ」だの「他所でやれ」だの
クソつまんねえ人間が
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:18.08ID:J4jKuzuZ
>>899
親父を超えるボクサーになるかもな
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:58:53.33ID:aH3MhJ4S
DAZNでしかボクシング見ないにわかだがどう見ても中量級〜重量級は下手で遅いからつまらん軽量級の方が面白いって日本のボクシングオタクの論調が理解できない
どう見ても中量級以上の方がパワーもスピードも上なんだがボクシングオタクってめくらなのか?
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:03:05.62ID:WPZSrauB
ボクサー達も技術は軽量級が上って認めてる
単純に軽いからやれる事が多い
その分重い階級は違う魅力がある
バランスで言えばライトからウェルターあたりだろうな
そんな事気にせず好きな階級見ればいいよ
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 07:08:50.70ID:ILXQPaGx
ライブで見た時はコナーが強すぎたのかと思ったけど何度も見てるとバーガス弱すぎじゃね?って思って過去のバージルvsバーガス戦を見たら同じ負け方してて完全に噛ませ犬でワロタ
タイトルマッチなのにこんな噛ませ犬とばかりマッチメイクするとかマジでボクシングって最強決定戦でもなんでもないんだなクソつまんねー
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 12:43:40.61ID:u3UQQsFo
DAZNはYoutubeで過去動画をアーカイブしてるのワロタ
ストリーミングサービスはアーカイブ残すのがめちゃくちゃ金かかるらしいから賢いなwww
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:04:38.13ID:ZYaqrgNA
ヘイニーは天才だよ
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:24:17.85ID:FlKhJGCF
カネロサンダースもうすぐだな、いまいちと思ってたけど近づいてくるとなかなか興味深いカードだな
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 06:48:53.11ID:n7R4slm7
DAZNはアメリカ捨ててヨーロッパにターゲット移してるから今後はヨーロッパのゴールデンタイムに合わせた興行増えていくよ
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:21:12.02ID:v1TFnp7k
アメリカなら日曜昼なんだけどな、ヨーロッパだと深夜とか朝型になるからアメリカの方がいいわー
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:50:04.83ID:5+wJabjt
おれたちの高山さんの挑戦!
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:28:20.97ID:JpyVGu5S
アンドラーデはずっとチャーロ兄に逃げられてるらしいな
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:03:40.36ID:e9Im++Ok
ワンチャン負けそう
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:31:27.21ID:Uz564dcn
塩すぎてヤバい
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:37:53.92ID:6devxBC9
つまんねー試合だったわ
未完成なアウトボックスにトリッキーなアッパーくらいしか印象にない
一部がこいつを過大評価してる気がするが、理解できない
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:13:27.10ID:/p9l11pP
村田先生の方が強いだろ
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:28:43.78ID:tp39Y2YO
アンドラーデは左右に回り込みしにくい体勢なんでファイターが思い切り突っ込むと案外届くな
村田だとそこまでの闘魂ないから難しいかもしれないが
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:33:36.04ID:EIt82gt0
今日のアンドラーデはやたらパンチもらってたな
劣化か慢心かわからんけど
いつものアンドラーデではなかったわ
あの空振りばかりのアッパーといいおかしかった
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:42:20.02ID:tp39Y2YO
契約維持の為にはアグレッシブにしろ位は言われたかもね
塩に見えた? うん、彼としては十分頑張ったんだ…みたいな
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:44:52.83ID:8xWMemGY
エディハーンは次のゴロフキンの相手にアンドラーデを考えてるのか
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:54:18.22ID:eUUpa55K
カタカナに意味ないとは言え、
Andrade
をアンドラーデて書くのは耳がおかしいのか?
どうやっても
アンドレイドもしくはアンドレード
なら分かるが。
あれをどう聞いたらラーデに聞こえるんだ?
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:19:56.89ID:c8LWPF3y
ヘイニーリナレス、ライアンフォルトゥナの勝者対決が
リナレスフォルトゥナになるなんてことないよね?w
リナレスには頑張って欲しいけど世界のボクシングファンが見たいのはヘイニーライアンなんだよ!
マジで頼むぞ
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:28:18.20ID:8xWMemGY
ヘイニーは塩だけどこんなとこでは負けないだろうな
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:43:20.21ID:/p9l11pP
>>948
アンドラーデでおk
よく聞いてみ
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 07:00:00.31ID:b22/4f+5
アンドラーデvsウィリアムズてタイトルマッチだよな?
お互いフィジカルだけで戦ってるテクニックもクソもないゴミのような試合でつまんなかったんだがボクシングってこんなもんなの?
特にウィリアムズは酷かったなにわかの俺からすると素人にしか見えなかったんだがあれでボクシングが上手なんだ?
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 07:52:55.46ID:KmE/6Htd
>>955
アンドラーデと対戦すると皆あんな感じに抑え込まれる
素人だったら普通にKOされる
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 08:16:28.62ID:ct8BfpVP
アンドラーデは二流
対戦者は三流ばかりだよ
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:04:06.30ID:tqq/iL8W
アンドラーデはマーティロスヤンに勝って台頭してきたけど、あれからもう随分時が経ったな
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/22(木) 19:02:28.70ID:C6cwpnUS
選手の名前の呼び方は国によってバラバラだし同じ英語圏でも国や地域によって発音違うからあんま気にしなくていんだよ
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:13:11.51ID:H9z6pAw5
病気の人には言っても無駄
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/22(木) 20:36:58.25ID:nN3AhNPU
少なくともDAZNではしっかりアンドラーデと表記されてんだから文句はDAZNのローカライズ担当に言えよ
少なくともDAZNのようなグローバル企業のローカライズ担当より語学に通じたやつがこのスレに存在するとは思えんがなwww
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/23(金) 02:54:05.92ID:MVqi38Mq
例えばケンイチは英語でKenichi
これをケンイチと呼べる外国人はまずいない
ケニチってなる
ケンイチだよ、って説明してもケンニチって発声しちゃう
前者は読み方の問題だけど、後者は発声だからどうにもならない
日本人がRとLの使い分けが苦手なのと同じ

村田さんのムラタもMurataって書くから「ラ」ではなく「ゥラ?」みたいなRの発声になる
「ムレイタ、ムラタどちら?」は確認しても、その部分はジミーレノンでも無理
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/23(金) 03:05:10.16ID:MVqi38Mq
Oscarもデラホーヤはオスカー、バルデスはオスカル
英語読みかスペイン語読みかの違いだろうけど、どちらでリングアナウンスして欲しいのか、とかあるんだろうね
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/23(金) 03:07:55.32ID:MVqi38Mq
ドネアは昔、「僕の名前はフィリピンではドネアと発音するんだけど、皆さんが発音しやすい呼び方であれば、どう呼んでもらっても良いですよ」って言ってたような気がする
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/23(金) 03:26:48.16ID:MVqi38Mq
Inoueって英語では色々な読み方があり得るね
極端には「インウー」って読む人がいてもおかしくない
ローマ字読みだと議論の余地はないけど英語って難しいね
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/23(金) 04:54:57.55ID:43XjBjc2
フィリピンではドナイレ
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/23(金) 07:33:29.11ID:MDgeUlW7
グラスゴーでやったときのリングアナはイノウエ〜とちゃんと発音してた
0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/24(土) 10:07:19.04ID:IU+fzLt6
ムンギアの試合情報が消えてるんだが配信中止になったのかな?
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/24(土) 10:10:58.78ID:IU+fzLt6
6月に延期になったのか
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/24(土) 12:18:10.71ID:+jVgJE3p
だから老人の絶望的ヒアリングと今更柔軟性ゼロ思考のところで指摘しても老害は聞く耳を持たないよ
ま、聞き分けられる耳もないからアンドラーデなんだがなw

どう聞こえんのか聴覚狂ってるが頭はもっと狂ってるから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 0時間 54分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況