X



総合格闘家にボクサーがボクシングルールで負けるの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:07:47.02ID:X3IeP5ZK
ボクサーは恥ずかしくないのか?
金太郎にスパーでボコられた亀田京之介
ガードを上げてない朝倉未来にパンチかわされまくったあげくド派手に吹き飛ばされた東日本新人王。

総合ルールや蹴りありなら負けても仕方ないとしてもせめてボクシングルールでは勝ってよ!
お願いしますよ。
次から期待してますよ。
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:30:59.88ID:Cy7OREVd
小さ過ぎる国でも、大き過ぎる国でも、185センチ前後が無差別最強になることからいって、人間の身体で合理的に動ける巨体の限界がここら辺なんだろうね
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:12:09.78ID:v1HBOnzh
>>963
一億貰っている奴はいるぞ
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:16:09.23ID:Cy7OREVd
しかし、一億円プレイヤーは、那須川天心や井上尚弥と同じくらいの身長なんだな
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:17.07ID:TaY4WbvM
>>960
なんでボクサー側は少し低く書いてるんだよ?w
村田182.竹原186だろ
その時点でボクシングを貶めたい意図が見え見えだよ恥ずかしい奴
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:48:48.60ID:d4ExAl/v
バスケには180以上でもイケメンだらけだけど相撲は唯一イケメンと言われる炎鵬が170もないチビあとは千代丸みたいなブサイクデブしかいない
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:22:32.42ID:CyYmEnNV
>>969
いつの時代の話だよ
いまはスピードとパワーの両立は196cmだ
ダルビッシュ、大谷、ガヌーみんな196cmだ
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:07.15ID:i5Ipxy2L
>>975
ダルビッシュも大谷も、相撲でいうと十両くらいの野球選手だろ
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:17.45ID:i5Ipxy2L
大谷とかダルビッシュは相撲でいうと十両だけど、
相撲も十両は幕内よりも身体でかかったりして、190センチ代が多いんだよね

テクニックとの両立は大きくなるほど難しくなるんだよなぁ
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:43:57.73ID:KstUJDPd
相撲なんかみんな身長なんて大したことねえよ
体重だけだ
それも無理矢理増やしただけのデブ
まともに走れないしスタミナもない
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:14:02.20ID:iwJSWCWP
https://www.youtube.com/watch?v=xpl4DdvdL7c&;t=145s
朝青龍ダッシュ 154キロあってもこのスピード

>>978
相撲取りは身体能力が高い奴がやる無差別格闘技
いじめられっ子、不良などスポーツと縁遠いボクサーと一緒にしちゃいかん
https://www.youtube.com/watch?v=W6WsGdpEi5Q&;t=228s
吐くほど食べて吐くほど練習、なるべく骨格の細い(弱い)奴と
戦おうとするボクサーと同じにしちゃいかん
スタミナがなかったらこんなぶつかり稽古はできない
嘘を言うなよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ohQeScStako
日本のボクサーより体格が恵まれまくってる矢地くんですら
岩を押してるみたいだと言うほど相撲取りはたくましい
2キロで一回級違うボクシングとは根底から違いすぎる
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:24:22.90ID:iwJSWCWP
https://www.youtube.com/watch?v=03puS5uN3qw&;t=100s
双羽黒(北尾)身長199cm体重154キロ
幕内力士の平均身長は184.8センチ、平均体重は166.5キロ

一方日本のボクサー平均165cm 体重53キロ
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:33:30.68ID:iwJSWCWP
ボクミニマム級47.627kg
男子柔道最軽量級60キロ
女子柔道最軽量級48キロ
何と女子最軽量より軽いのである。ちなみに48キロの谷亮子146cmと
ちびっ子である。同じく最軽量の野村は164cmと日本のボクサーの平均身長は
あるが最軽量であることに変わりはない。
元横綱貴乃花の中学3年の時の握力は何と100キロ以上
井上は46キロ
相撲は運動能力の塊が競う聖域なのである
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:56:12.84ID:QxCqn2Y/
体型より強いか弱いかで良いんじゃないの?
例えば61キロのライト級ボクサーと90キロのラグビー選手が
ボクシングの試合をしたとしてラグビー選手が30キロ差のある
ライト級ボクサーに勝てますかって話だよね
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:17:46.12ID:iwJSWCWP
総合では100パーボクサーは負けるだろうね
ただ亀田に勝ったら1000万企画見るとほとんどスポーツしてない
奴に手こずってるからな
スポーツマンの30キロの差は難しいと思うわ
もちろんボクサーが勝てないってことだよ
でもそういう企画をどんどんやって行くと盛り上がると思うんだよな
井上尚弥vsシバターとかさ
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:13:49.21ID:x0IefK1p
>>983
ラガーマンも総合の練習しなかったら総合はよえーよ
亀田のはあれでもホスト以外は全員地下格闘家にアマチュアボクサーに自転車競技日本一だ
スポーツしてないとか嘘つくなボケ
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 00:28:35.72ID:YovXsKKr
>>全員地下格闘家にアマチュアボクサーに自転車競技日本一だ
神風永久 素人
ジョーブログ少しボクシングかじっただけ
高校時代競輪先生アマチュア2位
地下格闘技麦わらのユウタ 5戦5敗wwwwwwww
 ユウタ「正直、そんなに圧迫感は無かったんですよね……。圧力だけなら、正直アウトサイダーの上位選手の方が感じたくらいです」
しかも亀田の方がグローブが小さいハンデ戦wwwwwwwwww
対戦が決まったのは3日前素人に練習期間なしwwwwwwwwww
体鍛えまくってる高校球児やサッカー選手倒したら素直にすごいと思うわ
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:41:46.40ID:MEvAKKtt
>>986
ジョーブログ、ボクシング4年の経験
麦わらのゆうた、66キロ級の総合格闘技な
体鍛えまくってる高校球児やサッカー選手?
そいつらが練習なしなら大した事ねえぞ?素人かよお前?
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:46:02.99ID:MEvAKKtt
つか元サッカー部とか元野球部なんてボクシングの練習生や四回戦にもゴロゴロいるわ、馬鹿すぎだろお前
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:52:50.80ID:MEvAKKtt
ちなみに亀田次男も1000万企画して格闘技経験ある奴ら全員倒しただろ
グローブも長男と違い、きちんと揃えてた
長男は何故か衰えが激しかったようだが、これは個人差があるから仕方ない
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:26:44.82ID:ZDtgC86k
リング上で素人相手に恥を晒してハンデをもらいながらボクシングルールでフルボッコにされる新人王のプロボクサー(笑)
ボクシングは最弱の格闘技
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:49:34.11ID:MEvAKKtt
けど中学生ボクサーに朝倉の弟子はKOされたよなw
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:54:42.87ID:Sa1vOI1v
ボクシングルールで習うボクシング技術と総合で習うボクシング技術って違うものなの?
例えばボクシングルールでは習うけど総合だと習わないその逆もありみたいなのあるの?
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:07:35.53ID:lHmNW5CZ
>>246
ガソスタのテンイン対徳山もいれよう

威力はともかく的確に顎を殴ってきた
0995電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/18(日) 08:52:51.71ID:GFC5qAw7
>>989
大毅は練習してたからな

あと、グローブは興毅の時もオンスは同じ
興毅の時は挑戦者側はマジックテープのソフトタイプだったからグローブが一回りデカかった
0996電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/18(日) 08:55:05.49ID:GFC5qAw7
興毅の時は企画の詰めが甘かったきら
ギアも戎岡のジムにあった一つ前のタイプを挑戦者側は使ってただけ
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:37:56.99ID:KU/8bkHa
>>995
マジックテープ式だったっけ?どっちにしても素人に突っ込み入れられる要素は無くすべきだったな
0998電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/18(日) 09:40:48.25ID:GFC5qAw7
>>997
一般用のマジックテープ式のグローブだよ
間違いない
0999電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/18(日) 09:42:42.91ID:GFC5qAw7
興毅の時はリングでグローブを装着
大毅の時は前もってグローブを装着してたからな
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:14:16.57ID:lHmNW5CZ
誰か次スレはよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 15時間 6分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況