X



総合格闘家にボクサーがボクシングルールで負けるの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:07:47.02ID:X3IeP5ZK
ボクサーは恥ずかしくないのか?
金太郎にスパーでボコられた亀田京之介
ガードを上げてない朝倉未来にパンチかわされまくったあげくド派手に吹き飛ばされた東日本新人王。

総合ルールや蹴りありなら負けても仕方ないとしてもせめてボクシングルールでは勝ってよ!
お願いしますよ。
次から期待してますよ。
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:08:21.04ID:SByp8hWm
オコエ
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:16:19.73ID:787CkVJr
ボクサーもっと頑張らないとな、渡嘉敷も朝倉に数回負けてる新人王程度を持ってくるとか舐めすぎだろ、竹原畑山の初めて半年の選手とかもっと酷いけど
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:26:50.40ID:1+CSigTn
ポクサーの大半はダイエットが得意なだけでボクシングは得意じゃないからなあ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:28:06.93ID:SPX4Z0jL
>>4
比嘉「ダイエット苦手です…」
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:38:42.82ID:NZHUXjcF
>>5
具志堅「減量より記録」
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:20:45.74ID:UsVnhxaI
>>1
総合のトップクラスに中途半端なボクサーじゃボクシングですら勝てない
これは仕方ないかもしれないけど、確かに情けない気もするね
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 21:54:42.06ID:tR50IwYO
昔の不良とかヤンチャなタイプが、今は総合とかK-1に行く時代だからな
運動神経がいいのもそっちの方に行っているんだろう
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 21:57:19.50ID:X3IeP5ZK
亀田京之助も東日本新人王だったな
RIZIN出場の二人vs東日本新人王二人のボクシングルールは両方ともRIZIN出場選手が勝った
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:28:51.75ID:Eukdj1sw
選手層の厚さのことを勘違いしているボクヲタが多いけど(俺ボクシング大好きな人ね)、たとえば空手や柔道の選手人工はめちゃめちゃ多くて、その中でチャンピオンクラスがキックや総合始める。
だから運動神経の塊みたいなのがキックや総合に集まる。昔は酷かったけど今はトレーナーもレベル上がってきてるしね。こうやって負けたりするのも当たり前っちゃ当たり前。
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:37:02.83ID:F0Mp7alz
格オタは勘違いしているみたいだけど
東日本新人王クラスじゃ日本ランキングにも、入れません。
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 00:58:14.98ID:H8P2ERXO
>>12
今の若者は格闘技始めるってなったらボクシングやろうって最初に思う子少ないだろうな。
K-1とかRIZINの方が若者には人気だからキックボクシングかMMAやるだろうね
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 01:35:39.13ID:yPRH0FVI
最強論でやるのは、ある程度の年齢になった大人で、
子供がやってくれるかどうかはカッコいいかどうか楽しいかどうかだぞ?


MMAジムおじさんは多いけどキッズは少ない
キッズが多いのは空手が最強
次が柔道
その次はボクシングで
その次がキックボクシングで
MMAは最後くらい

一番多いのは空手と弊習でボクシング

キッズ段階からの英才教育の場合、MMAこそボクシングジムに通わせてる

ウチは松濤館空手とアマボク弊習だけど、
MMA英才教育組や極真英才教育組とボクシングジムで練習してるよ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 02:43:07.26ID:cQwwNBpd
相撲や空手や柔道などの日本の武術は精神を優先している
ボクシングは歴史が長く日本のコミッションもしっかりしていて安心

一方で路上の喧嘩の延長線上でしかないMMAに心は無い
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 03:28:56.50ID:yPRH0FVI
MMAもキッズから鍛えるの唱えてる、禅道会、修斗なんかはキッズから選手いるじゃん

ただ、フルMMAやるわけにも行かんから、結局、対策したフルコン空手や柔道に生え抜きの選手がボコボコにされたりすんだよなw
少年部
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 03:59:19.09ID:CklqwsoU
tps://www.youtube.com/watch?v=xUFvNAeKzek
tps://www.youtube.com/watch?v=_sr5bO3XzDY
ボク板は結構荒れてるかと思ったけどあんまり話題になってないのな
ボクヲタが総合を叩いてるかと思ったけど以外にしおらしいな
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 04:21:40.85ID:yPRH0FVI
でもまあ、K−1選手が
亀田や木村を圧して喜ぶ反面
MMAは東日本新人王を圧して喜んでる
あたり、ストライキングに関しては、
ボクシングの方が遥かに格上だとMMAファン朝倉ファンも思ってる証だけどなぁ
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 04:36:24.26ID:YKnY0EV9
https://youtu.be/vN1rUL00Xo8
子供にライジンばりのルールでスパーやらせるDQNと
ボクシングのガチスパーやらせるDQN

はどちらがヤバイ親なんだろうか?と、寸止め空手とボクシングマススパーまでしかやらせないウチの家族は思ってる


子供のうちから、シビアなダメージ負う必要なくね???
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 04:42:20.30ID:YKnY0EV9
https://youtu.be/Cbyltle4n6o
小学生MMA


子供の頃から、こんなんやってるような奴らが弱い訳ないやん
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 04:46:56.46ID:YKnY0EV9
https://youtu.be/gK-VuD-OwP8

カルチャーセンターで週一くらい練習して、この激闘を繰り広げる小学生達

かえつてパンチだけじゃないからこそ
大惨事にならんのかもしれんが、
そりゃ、度胸はよくなるだろは
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 04:52:18.45ID:YKnY0EV9
戦後ボクシングは国際式がめちゃくちゃ人気になり、あれなルールはボクシングでないとされたけど、

ジャックジョンソンとかジャックデンプシーの頃までのボクシングは、
普段は今のMMAみたいなルールでやってる怪しげな輩が叩き上げのプロで

パンチだけのボクシングらしいボクシングするのはアマチュアエリートだった

ジャックジョンソン(地下格闘技の帝王)がwbaチャンピオンでもあるみたいながボクシング元々の姿だから、そんなにおかしなことではない
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 05:50:01.54ID:YKnY0EV9
https://youtu.be/i0LrJAUB0-I
小学四年でこんなんやってんだから、同じくボクシングエリート教育してる奴以外と比べたら、総合格闘家がボクシングでも強くても何ら不思議はない
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 08:12:18.03ID:xVdcThzJ
>>9
朝倉なんてむしろ総合ファンからはトップ選手ですらないと思われてるのに、それ相手に自分ルールでヘッドギアして倒されるってヤバすぎ。
那須川が亀田を、武居も木村を圧倒とかマジでレベル低過ぎだろ
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 08:13:30.46ID:bbgvzot2
大道塾系だろ?未来は。防具つけて顔面撃ち合いよ
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 08:14:54.40ID:bbgvzot2
いやいや、ufc帰りのストラッサー起一ってやつが、未来はRIZINではクレベルの次に強いといってる。斎藤より上と。
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:57:13.01ID:qL37EFQO
日本では強い方だけど世界だと論外って感じ
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:11:28.30ID:P7xp2HCB
>>28
亀田が57kg(フェザー級)、金太郎が61kgだから階級差はあるね

身長とリーチは亀田がそれぞれ6cmほど上回ってる
体が小さくて階級が上な分、金太郎はかなりガッシリして見えたな

金太郎はMMA24戦して13勝9敗とそんなにいい戦績の選手ではないけど
キックボクシングのキャリア10年と、ボクシング4年目の亀田よりかなり長い
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:19:39.96ID:vjnn02PJ
ケリとタックルに耐えられる総合格闘家が軽量級ボクサーのパンチ耐えられないとは思えん
見えないとかは別として
単純に衝撃に対して
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:23:20.63ID:f3/u/1IN
衝撃なら相撲の立ち合いだろ
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 10:27:45.16ID:q2Ugh5Zs
亀田父「軽量級ボクシングなんて低レベル。お前ら飯食うな、体デカくなるから。
それに大人になってから始める奴ばかりやから子供の頃からやっとけ。
東大には入れんけど、世界チャンプにはなれるど」

彼が正しかったのは歴史が証明している。
惜しむらくは自己流の練習ではなく、キッチリした理論的トレーニングを積んでいればもっと活躍できたはず
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:43:31.73ID:bbgvzot2
>>12
安保も天心も空手だしな
堀口も空手 斎藤裕も朝倉も空手出身
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:44:31.43ID:bbgvzot2
>>15
ボクシングジムよりもMMAとか柔術ジムのほうが科学的な気がするわ
柔術はブラジル系多いし
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 11:46:17.23ID:bbgvzot2
ボクシングはコミッションがメキシコとかよくわからん国
一方でUFCはアメリカできっちりやってるから
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:29:30.33ID:YKnY0EV9
アマ社会人王者を経ての
プロ世界3階級制覇

の亀田を雑魚認定するような変な輩が朝倉未来のこともディスってるけど、早い話が妬みだからね
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 12:31:53.23ID:YKnY0EV9
亀田を叩いてストレス解消

みたいなファン層も顔出しのSNSではボクシングファンに追い返される感じだから、結局居場所は5ちゃんか、YouTubeのコメ欄に取り付くくらいしか出来ないんだよな
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:42:25.64ID:zwFISUDM
https://youtu.be/gbjS7nv38Os


MMA系は、ノリが忍とかモノノフだから、亀田親子が穏健に見えるアホさ加減
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 15:23:39.78ID:zwFISUDM
https://youtu.be/rcYPNkGiGso


MMA一家の日常


もう一回いうが、これがいきなり来て弱い方がドンびかないか?
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 16:05:54.94ID:CVeUQ5DK
総合格闘技が最強
ボクシングは…
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:12:27.04ID:SI+RSrb6
>>36
3人もチャンピオン作ってるから名伯楽だろ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:59:59.15ID:TjqG4hir
情けない
ボクサーは恥を知れ!
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:59:20.34ID:oxuXMzo5
ボクサーがやばい所はボクシングルールですら倒すのに時間がかかり
時には負けてしまう所なんだよなw
総合の選手はヘッドギアなしで戦ってくれたんだから良いところ見せてほしかったわ。
そんでボクヨタはボクシングは崇高で格闘技としてのレベルが高く
キックや総合とは比べ物にならないと言うんだぜーーーーーー
1キロ違うだけで格下のボクサーにボコボコにされる世界チャンピオンのくせによwwwwwww
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:54:49.13ID:TjqG4hir
こんなスレはゴミ箱行きだ!なかったことにしよう!

足立選手引退しないで
僕は応援しています
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 22:04:31.99ID:TjqG4hir
足名選手に訂正
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/15(月) 22:50:51.20ID:5UDIfwRz
あれで引退てメンタル弱過ぎだろw

しかし、朝倉未来を唯一コテンパンにやっつけたのは、タイマンでは骨法の樋口だけってのがドラマチック過ぎる
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 14:10:23.87ID:XnqfWxe8
>>48
さすがに1キロで勝てないとかはないし、半端なボクサーが打撃系と自称する朝倉未来にボクシングで負けてもなんらおかしくない
世界チャンピオンが負けたら大問題だけど
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 14:17:50.85ID:TIrb9BP6
>>1
部活に例えると

総合:ラグビー部
ボクシング:テニス部

みたいな感じやからな
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 14:32:44.51ID:BhhlPgje
インファイターのガチャガチャ系に弱いイメージある
組むと転がされるしやりにくいはず
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:07:52.25ID:3W5M3qKf
10種競技の日本チャンピオンと
100メートル走の県チャンピオンがやると
10種競技の日本チャンピオンが100メートルで勝つこともある

そんだけの話だからなぁ

砲丸投げ(柔道)の選手に100メートル(ボクシング)で負けたのと意味が違う
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:10:46.57ID:3W5M3qKf
10種競技でいうと、朝倉未来は100メートルで点数稼ぐタイプみたいなもんで

オリンピックの10種競技のメダリストは、並の100メートル代表選手のスピード超える人もいるとされてるからね

MMAはそういう時代に来てる
高田がトップだったころとは違うのよ
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:12:15.38ID:3W5M3qKf
>>54
10種競技と
100メートル走のような個別種目
の関係みたいなもんだろ
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 01:06:26.53ID:qzxrcteF
【大事故!Yotubeの売名金儲け企画・総合格闘技vsボクシングのヤラせスパーコラボ】

うちのボクサー3人と、3vs3でどうですか?
間違いなくバズりますよ
 ↓
分かりました、ぜひバズらせましょう
俺(A)と練習生2人の3人で行きます
うちの練習生からは誓約書もとってるし手加減しなくていいです
ガチでやらせた方がリアリティ出て面白いし再生数稼げますよ
 ↓
分かりました
Aさんもやるんですね?
 ↓
はい、ただうちの練習生は弱いし負けますから、俺には華持たせてもらっていいですか?
俺はスパーでケガとかしてる場合じゃないので
 ↓
もちろんです、Aさんは現役選手だし有名人ですからね
それにいくらボクシングルールでも、うちが全勝では総合格闘技とそちらの面目が潰れますからね
 ↓
(Aの対戦相手に)
おい、Aさんは有名人だし話もついてるから、軽く流して華持たせてやってくれ、頼むよ
 ↓
分かりました
 ↓
Aの練習生2人は、予定どおりボクサーにやられる
 ↓
3人目Aのスパーは、事前の話とは違った
本気になったAから思いきり殴られる
 ↓
話が違うし、身内のはずのTが、なぜか相手のAを絶賛しまくる
 ↓
ヤラれたボクサーは大怪我重傷を負い、ジム退会
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 04:35:50.25ID:2tKIluae
>>60
ソースねーのかよ
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 06:46:39.00ID:IUOAGWNB
てか亀田のは可哀想だな
ボクシングて最低でも12ラウンド持つ持久力いるからそれに見合った体型になる

特に軽量級は顕著でヒョロガリのペチペチパンチで倒れんから技術力勝負になるのが殆ど

総合やk1は短時間でいいからその分身体でかくできるし基本倒せるパンチ打てるからな

マラソン選手と短距離選手との違いとおんなじやん

あんな2ラウンドのスパーやったらそら金太郎が有利なん当たり前やんw
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 07:00:52.35ID:rnhzd7/Y
そういう競技性の特徴もあるだろうけど
基本的にボクシングの人材や競技人口、環境みると
絶対期に競技レベルが低いのも大きな要因なのは間違いない

しかも世界的にも超お粗末な連中だからね
P4Pとかいうランキングの上位も例外じゃないし
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 07:24:00.32ID:+kBHjAAC
メイウェザーみたいにコロコロ逃げるやつは一番になれるくだらない競技
点数の競い合いならボクシングなんてする必要がない
頭に風船でもつけて潰し合ったほうがよっぽどわかやすい
0065電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/02/17(水) 07:52:38.49ID:bVC5yQbm
>>62
ただ、それを差し引いても金太郎はボクシングが上手い
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:06:57.05ID:ZtMWDHWD
メイウェザーも3Rマッチならマクレガーに負けてたな、ボクサーはマラソンランナーみたいなものだね
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:11:54.70ID:ST/d//gM
>>60
かわいそう
俺は足名くんを応援しています
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:14:59.98ID:ST/d//gM
>>62
そこは技術で勝たないといけないだろ

パンチテクニックなんて普通は
ボクシング>キックボクシング>総合の順番だよ

強さは真逆になるけど
総合>キックボクシング>ボクシング
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:26:04.75ID:IUOAGWNB
>>69
金太郎が12ラウンドでスパー受けるなら途中でバテてボコられることになる
それを含めてボクシングて競技だしな

避けるとか打つとかの技術なんて総合もk1もボクシングたいした違いない競技のルールによって変わってるだけだしな
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 08:34:27.58ID:ST/d//gM
>>60
もしかしてこれ書いたの足名くん?
足名くんの本音を聞かせてほしい
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:00:25.38ID:OAbnqYfH
久保隼だっけ?
出たら間違いなく総合選手にボコられると思う
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:41:44.86ID:NYYId4N/
>>66
ラウンドの長さによって戦い方が変わるのは仕方ない
タイソンだって負けたりもしたけど1ラウンドだけなら最強だし
亀田京太郎は亀田京太郎が金太郎より単純に弱いし情けない
試合しても下手したら負ける
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:43:46.90ID:EAb+IeW+
ボクシングやキックボクシングをやってるわけでもない層が、何故か流派論的なもんを出して煽りあってるのが意味不明だよな。
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:03:42.88ID:EAb+IeW+
足名くんジム退会とあるなぁ

ヘビー級のウクライナ人2人を同時に相手にしてボコボコにするバケモノのパンチ食らって壊れちゃったのかね?
心も体も


渡嘉敷さんは本当に足名くんの方が強いと思ってたと思うけどね
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:23:41.93ID:EAb+IeW+
スパーでKOされて引退???
って、そのことの方がビックリだわ

まあ、負けもこんでたからキッカケとしては良かったのかもしんないな
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:16:25.70ID:ZtMWDHWD
KO級のダウン食らったのにスパー続行させられたからじゃね?
記憶飛んで後遺症もあったみたいだし、年寄り世代は根性論だからな
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:19:22.36ID:EAb+IeW+
https://mobile.twitter.com/Ashina_uta/status/1361842042662363137
恨んだり、心が折れたりしたんでなく、誠意を示すために辞めた

って話だけど、よくわかんないなぁ

まあ、渡嘉敷さんのチャンネルによく出てくる渡嘉敷会長期待の星だったんなだけどな。。

名前を売る意図あったと思うけど、未来が強過ぎて裏目に出たな〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:24:01.27ID:EAb+IeW+
>>78
平成半ばころ、極真の指導者に、
この道場の選手で死んだことないのはお前だけだ
一度死ね
そうすれば、お前は強くなる
数日前に出来た傷から血が出るような情けない体質が治る

と怒られた記憶が蘇って来たわw
昭和平成のノリからいうと、渡嘉敷さんは劇優しいんだけどなw
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:26:46.67ID:uLs7BcnQ
本当は辰吉も別に才能なんて無かったんだろうな
ボクシングの競技レベル自体が低いのと
ジャパンマネーで王者になれただけ
今では辰吉も八百長だったのではと疑っている
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:30:40.25ID:EAb+IeW+
>>81
亀田disりは、こうやって全ボクサーをdisるための足がかりだからな

顔出しのSNSだと、亀田アンチはボクシング自体のアンチとバレてるんで出入り禁止になってるよな
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:58:14.71ID:I73AM8Gq
引退冗談かと思ったら本当にするのか
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:13:26.62ID:ST/d//gM
>>74
亀田京太郎って誰だよ?
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:01:09.34ID:fFU5bgMt
東日本新人王ってぶっちゃけ4回戦ボーイに毛が生えたレベルだからな
後に新人王獲ったジロリアン陸はロバート山本に負けたし
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:42:45.15ID:NYYId4N/
わかりやすく言うと
世界王者のボクシング力が9〜10とすると、東日本新人王はせいぜい6くらい
朝倉のボクシング力が6.5〜7くらいあっただけな気がするけどね
総合格闘技はパンチもキックも投げ技も全てのパラメータを満遍なく7くらいに持っていくものだよ
専門的にパンチだけ、キックだけなら
ボクサーやキックボクシングの頂点(パラメータを極限まで上げてる)には勝てないけど
総合力で高いから総合ルールという土俵で1番強い
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:44:10.24ID:I73AM8Gq
>>25
具志堅の頃のボクシングは相手がダウンしてても殴る選手多くてこれは迫力あるなと思った
今だとレフェリー側って入るような展開でも殴ってるからケンカ寄りだね
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:01.40ID:NYYId4N/
普通に考えたらわかると思うけど、那須川天心だって東日本新人王にはボクシングでも負けないよ
メイウェザーというボクシング力が10の怪物と相対したから負けたのであってね
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:12:59.26ID:ST/d//gM
>>89
体重差が逆だったらどんな展開と結果になってたの?
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:00.10ID:NYYId4N/
>>90
体重差が逆でも、さすがにメイウェザークラスには当たらないよ
体重差が逆ならメイウェザーだって警戒して練習してくる
マクレガー戦での当日体重はメイウェザー68kg、マクレガー77kgで10kg近い差があったから、ちょっとした体重差があれば勝てるものではない
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 01:34:34.17ID:Agt4/wwX
ホルツケンとメイウェザーが戦ったらって事だろ?
終始ホルツケンのジャブが入り続けて判定勝ちするだろうね
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 01:36:15.20ID:wBDJUFx5
メイウェザーと朝倉未来がスパーしてたら遅すぎてメイウェザー笑うだろ
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 01:37:09.06ID:wBDJUFx5
動画見たけど2人目のボクサーがガチで他は雑魚だな
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 09:22:02.75ID:KLEjy9tA
>>94
なんか二人目より足名選手の方が強いって5ちゃんねるに書き込まれてたよ
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 09:56:03.64ID:ZUBXO6Lm
竹原畑山はボクシングの価値を貶めてるな、小遣い稼ぎの道具に使って。愛情も知識もないのはボクシングファンは気づいてるだろ
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 10:00:08.78ID:qtd8EgU/
>>96
そんなもんあるわけない
チンピラが一発逆転で稼げる仕事がプロボクサーだっただけで全ては金
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 10:40:15.72ID:kw9wwdd6
マクレガーは序盤くっついた時に叩いてダメージを与えようとして威勢が良かったが、
次第に体力切れて棒立ち。

逆にメイウェザーは相手が失速しだしたあたりで得意のガードしながらの前進で
着実にヒットを与えた。

本当に強い選手は劣勢の局面はあっても結局最後は勝ってる人。
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 12:58:23.36ID:EDS2KTH/
>>89
あや、天心だったら負けてた
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:02:30.62ID:KLEjy9tA
>>98
ボクシングルールであれだけもったら対したものだよ
総合ルールなら1ラウンドで終わってるからね
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:10:13.69ID:EDS2KTH/
アンチボクシング勢力が、ボクシングファンを騙って叩きしてんだよな

渡嘉敷チームに目をつけたのは、YouTubeでの発信力の高さからだな
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:11:11.24ID:EDS2KTH/
>>100
10キロオーバーウェイトだから、ボクシングにはなってないだろ?
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:06:35.72ID:Rq6wUHkj
>>100
そりゃ総合格闘家は普段からボクシング練習するけど、ボクサーは普段から総合格闘技の練習しないからな
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:13:27.53ID:jZTDqXEN
マクレガー戦はホントにガッカリした
メイウェザーvsヌドゥやマンフレディ戦のようになると思ったら
素人相手にドロドロのドロ試合

ああボクシングって競技レベルがホントに低いんだなと思った
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:19:30.16ID:Rq6wUHkj
>>104
あれはやはりマクレガーが強い
日本王者くらいじゃ勝てない
マイクタイソンを思い出してみたらわかる
あんな動きをする奴は現代のボクサーにもいない
練習はみんなするんだから、最後に残るのは個体の才能なんだよ
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:31:42.58ID:jZTDqXEN
いや〜俺みたいなボクシングマニアからしたら
以前からの疑問が氷解したよ
マクレガーが強いのではない
ボクシングという層の薄い競技の異常な競技レベルの低さが露呈しただけだと
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:45:54.97ID:Rq6wUHkj
あのね、早く倒したらいいってもんじゃないだろ?
例えばゴロフキンならマクレガーをもっと早く倒せるだろうし1ラウンド2ラウンドで終わるかもしれないけど
それで?
それとメイウェザーの10ラウンド勝利の何が違うんだよ
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:46:40.38ID:jZTDqXEN
ゴロフキンはクソ雑魚キックボクサーのスリヤーにボクシングルールで負けてるから
存在自体がボクシングの競技レベルの低さを体現しているようで・・・
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:48:28.94ID:Rq6wUHkj
それいつの話だよ?
時系列無視したら俺でも強い選手に勝てるけど
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 16:54:10.69ID:Rq6wUHkj
調べたらそのスリヤーっての魔裟斗に勝ってるし、アマチュアボクシングで負けてんじゃねえかよ
ゴロフキンに勝ったとかいつの話だ?
時間は回ってるんだよ
今のゴロフキンに勝てるわけないだろが
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:11:13.62ID:8DJEgcC5
>>107
言っちゃ悪いんだけど、メイは攻める気がないしマクレガーが攻めなかったら
膠着状態で試合終了してたと思うよ。
ボクサーはグローブの大きさ(甘え)から手を出さない選手が増えてきたように
思える。だからアメリカ人はボクシングに飽きより過激なUFCに行って帰って
来なくなったんだよな。今回のボクシング勢惨敗はそこ辺にあったと思うわ。
ボクシングは時代遅れかも知れんね。
ボクシング素人に7Rもじっくり戦うとか卑怯すぎるわ
技術があるのなら打ち合えや、それかガードしてもボコられるフィンガーグローブ
並の大きさにしろ
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:26:05.75ID:EDS2KTH/
ボクシングをとやかく言う割に、カーフキックを全く理解してなくて、朝倉海を叩きまくってた程度の低いファンがご迷惑をかけて申し訳ありません

せめて、船木誠勝対ジェイソンデルシアくらいは見てからボクシングの試合見るように言っときますね。。
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:35:53.32ID:X/KJVTXq
メイウェザーなんて見ててつまらん
あんな逃げて逃げてポコポコ当てる奴がパッキャオより上とか信じられん
ゴミ競技
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:37:27.75ID:QlOkDWrg
パッキャオのほうが上だと思うわ正直

未来がパッキャオと戦ったらボコボコにありそうだけど
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:36:44.23ID:Agt4/wwX
OFGだとメイウェザーはマクレガーにボコられてただろうな
ボクサーはデカグローブありきの強さでしかないのがアレでバレたわ
しかも短期決戦は弱い、12Rという有り得ない長丁場でチマチマジャブ付き合ったら強いだけのマラソンランナー
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/19(金) 02:15:54.69ID:M+OLIEIo
>>60
酷い・・・
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/19(金) 13:30:18.03ID:lQaFm58C
>>115
3ラウンドしかないなら3ラウンドしかないで、そういう戦い方するだろ
そもそも那須川天心の時は3ラウンド制だったし
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/20(土) 01:17:04.90ID:qW7DCWs+
ってか朝倉がメイに勝てると思ってないだろw
みんな日本人目線で見過ぎてて素人まるだし
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/20(土) 19:40:32.81ID:Z9pqaCLF
朝倉ならメイに勝てるって言うのは村田ならヌルマゴに勝てるって言うようなもん
こういう比べる時は自分の総合好きの立場になって考えたらいいと思う
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:18:51.51ID:rK2Au2md
井上vs朝倉 65キロ対決
井上vs天心 60キロ対決
メイウェザーvs朝倉 65キロ対決
これなら金払う価値あるかな
軽量ボクサーが体格の差を技術で看破するのが観てみたい
ジェイクポールにビビって逃げたメイウェザー
本当なら2月に観れた試合だったのに残念だわ
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 05:51:13.05ID:yjGncT+l
MMAの日本ランカーが、ボクシングの東日本新人王にボクシングスパーで勝った

誰もがあしな君を格上だと思ってるからこそ話題になってるんだよな

メイウェザー となんてやらんでも充分なんよ
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 06:19:34.67ID:OfjpR/Hi
そりゃどうでしょ
五味隆典なんて中学生にレスリングで負けたし
朝倉もへずまに投げ飛ばされてた
そりゃ当然なんだよ、MMA選手がレスラーにレスリングで負けるのは

でもボクシングよw
それだけの練習してる新人王がボクシングルール、しかもヘッドギアありの優遇措置されて
ボコボコにされたら爆笑されるに決まってる
まあ金メダリストの村田諒太も自分より大幅に小柄な魔裟斗にボクシングスパーで
ボコられてるからね
ボクシングのレベルの低さを知ってる人からしたら不思議じゃないかも知れんがw
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 07:10:54.47ID:yjGncT+l
練習の時になら、空手のチャンピオンにハイキック決めたり、ボクシングの実績ある人間にクロスカウンター決めたりなんてのは無名で出来た人は沢山いるよ

それをやたら自慢する文化が、キックボクシングやMMAにはあるというだけでしょ
競技が脆弱だから、喧嘩や練習スパーと試合の間に価値の差がない

ただ、MMAはUFCにステイタスが出てきたので変わりつつあるとこという感じかな
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 07:14:57.01ID:yjGncT+l
アスリートとして価値のある戦いしたい人は、ボクシングや寸止め空手や柔道やレスリングやる

喧嘩の動画的にやるなら、キックボクシングやMMAやる

でも、喧嘩は体格無視だから、皆んな極真空手に勝てない

そんな立ち位置だよな
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 09:37:38.91ID:h6CDXg58
>>126
そもそも体格差があっても極真がMMAには勝てない
MMAの源流はグレイシー柔術だけど、そこで異種格闘技戦で体格差を覆すテクニックにみんなビビッてそこからMMAは始まった
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 09:51:14.35ID:yjGncT+l
>>127
極真を倒せたのはグレイシー宗家だけだろ

結局その後は極真に制圧されて終わったろ
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 09:53:47.63ID:yjGncT+l
MMAオタクは二枚舌なんだよね

MMA経験者が、ボクシングやってセンス見せるとMMAが凄い
空手等がMMAでMMA倒すと、奴はもはやMMAだから空手は弱い
というんだよね

このスレのMMA側の価値観だと、本来はMMAは極真に負けたことになるはずなのにね

MMAオールタイムpfp No. 1ジョルジュサンピエール極真に完全なる敗北やん
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 09:56:35.52ID:yjGncT+l
MMAは、極真にMMAのタイトルマッチで勝てないわけだが、己の負けは認めないからな
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 11:31:46.39ID:h6CDXg58
あくまで極真単体の話であって誰も極真出身MMA選手の話はしてない
マクレガーがアマチュアボクサーだったからってボクシングの手柄になるのか?ならないだろ
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 11:41:15.40ID:h6CDXg58
空手家だった堀口のインタビューとか見てみ
キックボクシングとかもやろうかと思ったが最強の格闘技はMMAだから、それなら最初から最強の種目をやろうと思った
街で喧嘩になった時に負けるのが嫌だから最強のMMAを選んだとハッキリと言ってる
極真とか単体じゃボクシングと並んで最弱の部類に入るから仕方ない
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 11:45:32.24ID:9JLt19hi
>>87
新人王が6.5〜7もあるわけねーだろ
4回戦だぞ?
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 11:50:30.63ID:h6CDXg58
>>133
でもボクサー同士の技術差、世界王者と四回戦は四回戦と全くのズブの素人より差はないだろ
その辺は微妙かもしれんが
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 13:51:34.40ID:Od3GTavB
そういえば元UFCファイターが無名のボクサーとボクシングの試合して殺されてたよな
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:07:58.79ID:G5zdJjdg
じゃあ、堀口恭二は喧嘩ウェルカムなん?

警察なしで受けるんなら喧嘩売りに行くけど大丈夫?
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:26:14.61ID:h6CDXg58
>>136
有名人だから出来ないだろ
そもそもきちんと正式に勝負したらアンタ勝てないだろうに
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:33:41.12ID:WkOjHG4A
>>136
ボクサー?
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:40:59.77ID:h6CDXg58
今いるのか知らないが
そりゃヘビー級ボクサーならまだしも、中途半端な階級の打撃系が堀口に勝てるわけないわ
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:45:03.72ID:YvTkD0St
パンチングマシーンの堀口弱かった
飛び込みあってこそか
0141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:45:35.36ID:Od3GTavB
137
やっぱり堀口含め総合ヲタは馬鹿だな
喧嘩で「きちんと正式に勝負したら」って意味がわからん
きちんと正式な勝負の喧嘩ってどういう喧嘩?

街で喧嘩になったときに、きちんと正式な喧嘩がしたいんでmmaルールでお願いします。と説得するつもりなん?
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:50:02.49ID:Od3GTavB
きちんと正式な喧嘩wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 14:58:20.08ID:Od3GTavB
きちんと正式な喧嘩wwww
きちんと正式にするのは当たり前www


2021年始まって一番の名言ww
さすが総合ヲタ、自分の都合のいいようにしか考えないのなwwww
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 15:03:14.75ID:Od3GTavB
>>143
不意打ちじゃなくても、きちんと正式な喧嘩なら堀口に勝てる自身あるよ
一応、剣道5年やってたし。もちろんバットありのきちんと正式な剣道ルールの喧嘩ね
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 15:07:35.83ID:Od3GTavB
そーごーは街の喧嘩で最強なんだい!

きちんと正式な喧嘩ならwwwwww


まじで笑えるわ
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 15:08:50.64ID:G5zdJjdg
>>137


じゃあ、喧嘩やるつもりもないのに、喧嘩なら空手やキックは雑魚とか言ってるん?
堀口さんがそんなこというとは思えんな
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 15:10:02.51ID:G5zdJjdg
>>137
正式な勝負なら、拳銃と手裏剣と特殊警棒ありってこと?

まさか、素手でMMAルールwを正式な勝負とか言ってるん???
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 17:33:55.19ID:H9lQS6Ez
>>149
わかったわかった。
プーチン>MMAファイター>ボクサー

これでいいか?
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:58:51.23ID:QsYGMk39
>>150
寝技ありきのMMAは必ずしも強いとは限らんだろ
そもそも、何かにしがみついて耐えるという選択肢禁止してるMMAみたいに都合よく寝技に出来ないだろ

柔道家くらい投げ技命かけてるならまだしも
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/22(月) 03:24:53.71ID:cae/tpty
>>143
不意打ちで顎殴られたら負けるかもしれないけど、ソーゴーは街の喧嘩では最強なんだい!!

何故なら街の喧嘩はきちんと正式にMMAルールでやるのが当たり前なんだからだい!!


この頭の悪さだと、間違いなく社会的弱者だな
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/22(月) 06:52:18.62ID:8+eW75l0
ルーカス・ブラウンのような雑魚MMA選手が30歳ぐらいからボクシングを始めて
無敗で世界王者になれるんだよ
ボクシングの競技レベル凄まじい
低すぎる
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:34:00.68ID:aT63Ug5R
ボクシングは最弱の格闘技
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:30:36.62ID:xCI8kPCk
強さ順、裸編(武器なし)
相撲>>総合格闘技>>柔道>プロレス>キック>空手>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボクチング

相撲は頭から当たる唯一の無差別格闘技、度重なるぶちかましの稽古で頭が柔らかくなる
これを相撲用語で「湯気が湧く」と言う。頭を硬質化させてるから格闘家がもらうと
一発で失神してしまうだろ。ちなみに朝青龍150キロ、100m12秒
一度倒れてジャンプして乗られると死んでしまうだろうw総合ではぶちかましはNG
次はコマンドサンボ、柔術、色々な格闘家が始めるMMAだろう
柔道も吉田秀彦などを見ると相当強い
一番不甲斐ない結果を残し後世まで笑われてるのはボクサーだけ
そしてボクシングルールですら惨敗してしまうのだったw
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:24:25.96ID:Zhd9SZQx
さすがに合気道やテコンドーよりは強いよ
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:31:47.01ID:2zvMoUiV
当たり前だろ
どんな格闘技でもパンチルールならボクシングが絶対に勝つ
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 16:44:24.64ID:zzfXteyZ
格闘で一番重要なテクニックはボクシング技術と柔道技術
だから、最強とされる格闘家はこの二つに熟達してる
反面オタクはこの2つを弱いと信仰してるので決して強くなれない

上手く出来てる
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:55:57.86ID:IhYTnUEx
極真みたいな腹叩き対決見て喜んでるバカってまだいるんだ
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 18:51:07.57ID:zzfXteyZ
>>160
そりゃいるだろ

どこの街にも極真の道場あるし、試合経験者という意味の実践者の多さは桁外れに多いんだから、観戦者も当然多くなる

ま、でも、見るものというよりはやるものだよね
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 20:19:52.55ID:AjrjekvE
相撲取りがヘビー級ボクサーに勝てるイメージが湧かない
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/23(火) 20:51:19.61ID:2zvMoUiV
相撲取りの幻想は大砂嵐で消え去った
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 04:53:44.70ID:mwSB9WH9
相撲取りって打撃もテイクダウンも下手だからな
そのうえ致命的にスタミナがないし
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 07:39:49.23ID:V32eewWa
ボクシングアンチは、他のも全部アンチしてるというのを明確にするためのルアーに食いつきまくりで草w
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 11:15:57.80ID:QkvGE7AS
普通に考えればヘビー級ボクサー>相撲なんだろうけど
どうしてもボクシングを一番弱く設定したいから
無理くり相撲を一番強い設定に持ってきて、グダグダと相撲の強さを書き込んでるだけでしょ
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:15:07.93ID:YnoEOP3z
マイク・タイソンが小錦に怯えてたからな
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 16:21:39.63ID:0UXbh1Vk
>>167
なわけない
相撲の突進と瞬発力に耐えられるわけない
一瞬で持ち上げられてコンクリに叩きつけられてそのまま終わり
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 16:40:19.20ID:V32eewWa
基本的にボクサーやボクシングファンの考える喧嘩はボクシング的なもの

空手家の考える喧嘩は空手的なもの

相撲の考える喧嘩は相撲的なもの

柔術家の考える喧嘩は寝技

だから、喧嘩なら云々は、自分の心が惹かれてる格闘技が最強で決着する

朝倉未来の喧嘩自慢も、佐々木くんや斎藤くんに寝技やローでやられても不良達は負けたと思ってなくて、
殴り合いでやられて始めて負けを認める展開じゃん?
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 16:41:07.48ID:JHNgD4v0
居合の達人に勝てる格闘家はいない
日本刀の切れ味はすさまじく抜刀の速さもすさまじい
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:07:55.22ID:UoYHtoWu
俺は手裏剣、拳銃、棒術の技能あるから、それありきになるしなw
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:58:58.29ID:JHNgD4v0
YouTubeでこれらを検索しなさい
渡辺華奈vs堀井翼(怪我により堀井のツレ)
渡辺華奈vs大沢ケンジ(元総合)
三浦彩佳vs堀井翼軍団
三浦彩佳vs山崎(現役K1王者)
杉山しずかvs内山高志

渡辺華奈と三浦彩佳は確実にそこらの男より強い
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:19:31.18ID:RuI35Yo4
UFCのヘビーはトップ以外ちょっと身体もショボいよね
やっぱUSADAの規制が厳し過ぎるのかね
ガヌーみたいなのがゴロゴロ出てきたら面白いのに
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:21:31.51ID:nNHBRAoI
>>173
いやいや女なんてグーパン一発で大人しくなるだろ。なんなら殺しかねない。弱い生き物だから。
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:32:44.55ID:RuI35Yo4
>>175
ブラジルでは女格闘家にボコられる強盗がおるそうな
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:34:12.13ID:JHNgD4v0
>>175
まぁ動画を見てからいいなさい
渡辺華奈なんてフライパン曲げる怪力だからな
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:49:44.99ID:RuI35Yo4
>>177
フライパンはピンキリありすぎて参考にはならんよ
くっついて使い物にならなくなったダイソーのフライパン曲げて捨ててるけど少し高めのフライパンとかはかなりキツかった
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:13:33.60ID:+0M9SCR+
>>178
動画を見た感想を述べよ
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:29:16.33ID:6ZHv6xeH
>>167
あの何でボクシングが相撲より上になるんだ?w
路上の喧嘩じゃ拳骨折してしまいだぞwボクサーはグローブしても骨折しやすいやんw
相撲はぶちかましの稽古、テッポウで頭も硬質化させてる
千代の富士はビール瓶で体叩かせて鋼のような筋肉だったそうな
https://www.youtube.com/watch?v=lYO5JaCD8Vg
↑ミルコだってバルトの突進に下がるしかできなかった。
コーナーポストがあるから倒れなかったけど、ここで相撲の真骨中の頭突き食らってみ
一発で終了やぞ。しかもバルトも曙も現役時代に膝を壊してる
3点ポジションNG、ぶちかましNG、張り手NG、頭突きNGの総合だから負けてるだけ
https://www.youtube.com/watch?v=vlfRqsD1avI&;t=258s
小錦の突進食らってみろ。ちびっ子タイソンなんて吹っ飛ぶぞw
体格が違いすぎるだろw
タイソンのあの戦い方じゃキックや総合の連中がミドル放ったら側頭に直撃してKOされるからな
ボクシングは弱いと言われるのはそこだろw
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:22:37.88ID:gbEerX70
素人にハンデをもらってボコられるプロボクサー笑
ボクシングは最弱の格闘技
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:24:51.10ID:nOI0Qr+V
メイウェザーがボコボコにしたマクレガーを打撃最強と持ち上げるMMA、
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:29:49.65ID:OBtu85QS
そりゃあ、カーフキックやってれば倒れるであろう選手よりは、マクレガーは打撃最強だろ?

カーフキックで倒される雑魚とかMMAには居ませんからw
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:33:39.26ID:nOI0Qr+V
総合格闘家はボクシング習うけど一流ボクサーには敵わない、キックもあるけど一流キックボクサーには敵わない、中途半端な人でも一流に慣れるのが総合格闘家
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:36:27.69ID:nOI0Qr+V
どれだけ総合格闘家がボクシング習っても一流ボクサーには敵わないからルールにないキックを出す、キックボクサーには寝技を出す、ルール外の事を出すしかないそれが総合格闘家です。
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:36:44.48ID:OBtu85QS
>>184
細川バレンタインが、別競技を比較するのは間違いって言ってたろ。

パンチの基礎力はボクサーが一番なのは間違いないけど、競技としてやれば、
キックボクシングの中のパンチではキックボクサーに勝てないし
MMAの中でのパンチでは総合格闘家に勝てない
と言ってるだろ

基礎力を上げるためにはボクシングが良いのは自他共に認めることだけど、俺もそう思うよ
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:37:44.38ID:+0M9SCR+
>>182
総合ルールかキックルールでもマクレガーの方が強いよ
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:38:33.40ID:+0M9SCR+
総合が最強
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:43:04.26ID:nOI0Qr+V
そう、そもそも競技が違うのにルールにないキックを使ってボクシングより総合格闘技が最強とか言う馬鹿が多いからね
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:44:12.08ID:+0M9SCR+
>>186その通り
フランソワボタがマイティーモーにパンチで倒されたように
ステファンレコが小川にパンチでダウンしたように
違うルールでのパンチテクは変わってくる
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:48:19.28ID:nOI0Qr+V
パンチテクも変わってくる事が分かるならそもそもボクシングと総合格闘技を比べる事も意味ない事を分かって欲しいね、総合格闘家はボクシングでボクサーに敵わないし、ボクサーは総合格闘家に総合格闘技で敵わない、ただそれだけの事、中途半端にボクシング習うから勘違いするようだけど
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:48:45.40ID:+0M9SCR+
>>190
小川直也のことな
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:53:10.47ID:OBtu85QS
競技としての魅力をどう考えるかだからな

そもそも、列強や悪の帝国と徒手空拳で戦うのを本業とする空手家が、修行として、ボクシングやMMAやるから話がややこしくなるんたよな
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:14:50.06ID:nOI0Qr+V
競技の魅力ね、総合格闘技は全てやるから最強だと思う人はいるし、ボクサーは格闘技は全てパンチを使うからボクシングでトップになる奴が最強と言う考えもあるだけ
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:25:00.94ID:OBtu85QS
最強がどうかなら、相手が剣術やけん銃も使って来る中で使える素手の技に限定してくことになる

そうすると、寸止め空手の動きが最適となってしまう

当然武器には武器が最良だけど、素手でも戦うっていうバカのための技
空手バカ
というわけ

悪の帝国相手でも立ち向かう雄姿を見せるバカに皆んな魅了さされたから、それをかませ犬的に興行するんで、喧嘩がどうとかいう話になる

素手でそんなのとやって負けることを恥と考えるのは空手くらいなんで、空手が弱いと結論付けた後は話が続かなくなるんだわな
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:47:01.83ID:gbEerX70
素人にハンデをもらってボクシングでボコられるプロボクサー笑
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:51:50.31ID:nOI0Qr+V
日本MMAフェザー級トップレベルでもボクシング技術は素人レベルと言う自虐かww
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:01:03.41ID:Z9zu6AK5
足名くんは強い
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:28:27.84ID:HxVYX01A
>>190
ボタがローキック出した瞬間にカウンター取られたからな
タックルや蹴りを警戒してるとパンチ食らう事もある
純粋にパンチだけならボクサーだが
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:05:05.39ID:OBtu85QS
武器含め何をやってくるか分からない喧嘩だと、同じ感じになってMMAが負けるんだよな
土方の喧嘩屋とかに
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/25(木) 19:34:01.30ID:0j6Je8LJ
アメフトの大男が総合格闘家の小さいのにすぐに投げ飛ばされ殴られまくってた
パワーあっても食いつかれたら何もできないんですね
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:14:41.21ID:9QIaQk/q
まぁ畑山が護身術習うのなら柔道と言ってるんだし
柔道は総合でも活躍してるからそうなんだろうw
ボクサーはボクシングルールで朝倉を倒すべきだよ
じゃないと永遠弱いスポーツだと思われちまうよwwwwwww
昔やってたガチンコファイトクラブでもプロにもなれなかった梅宮相手に
元世界チャンピオンの辰吉がヘッドギアしないと勝てないし、
プロにもなれなかった一期生禿頭のケイに顔面パンチ貰ってるんだよな
ボクサーはボクシングルールで戦っても怪しい存在になりつつあるwwwww
名誉挽回すべきだよ。足立はボクサーに心折られたんじゃなく総合の中堅クラスに
折れたのがヤバいw
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 01:48:58.91ID:/iisxCp8
フィラデルフィアにベアナックルボクシングのプロモーターがあって
ベアナックルファイティングチャンピオンシップって言うんだけど
リングアナの紹介を聞いてると、どうもそこのファイターは基本的にMMA出身が多いらしい
そらまぁ現役プロボクサーがベアナックルの試合なんかするわけないからな

まぁMMA選手からしても素手の殴り合いなんて危なすぎるだろうが
それでもそういうファイトに身を投じるってのは
何だかんだで彼らの中にボクシングへの憧れがあるんだろう
外野のオタクがどう思おうが実践者はボクシングをリスペクトしてる
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 02:08:56.53ID:9QIaQk/q
軍隊上がりのヒース・ヒーリング、ヒョードル、プーチン、戦争経験者のミルコ
ボクシングがなんて?
戦闘訓練は両腕だけではあかんのやで全身を使う訓練しないと
戦争で生きて帰れんからな。それと拳は骨折しやすい
辰吉なんて薬師寺の頭部に当たって拳粉砕しとったやん
実践じゃ使えんてことだわw実践は総合のみ以上!
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 02:23:54.19ID:BdVrrBTN
アウトサイダー王者>>>>>>ボクシング東日本新人王
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 04:59:17.88ID:Ey8e5YjN
素人にハンデをもらってボクシングでボコられるプロボクサー笑
最弱の格闘技笑
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:21:37.37ID:p+X2f0iT
朝倉は自分より強い奴には逃げるやん、同階級の新人王には勝てんぞあれじゃ
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:25:35.87ID:cpXc4osV
同階級の新人王をぶっ倒しただろw
ウェルター級の新人王なんて全日本も東日本も大して変わらない
まさかMMAのフェザー級とボクシングのウェルター級がほぼ一緒な事を知らないの?
0209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:23.50ID:+eoJNJ9G
朝倉が強いというか当たり前の結果だよな。
MMAファイターなんだからボクサーより強いもん。生物的に。
0210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:53:59.22ID:M2AgCKAb
ボクシングに劣等感あるんだな、総合格闘技も結局ボクシングが上手い奴が人気だもんな
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:57:01.90ID:TOdXUB5t
朝倉には徐々に強い相手を当ててほしい
次は日本ランカーの下位で
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:07:34.14ID:9QIaQk/q
>>総合格闘技も結局ボクシングが上手い奴が人気だもんな

ボクシングと総合ではパンチの打ち方が違うんですけどw
洋介山は全然活躍してなかったでしょ?あれでもヘビー級で頑張ってた
日本を代表するボクサーだよw無階級にしたら井上尚弥でも1RでKOできる強さなんですけどw
>>207

ウェルター級 (Welter)
66.68kg 以下
朝倉は65キロフェザー級、ボクシングで言うと一階級くらいウェルターボクサーの方が上だよ。しかも朝倉はボクシングド素人wヘッドギアありのハンデもらって
大敗したんだよね。井上でもウェルター級の新人王は倒せないw
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:18:26.21ID:M2AgCKAb
劣等感ないのにボクシングスレにわざわざ来て、総合格闘技ガーって凄いんだぞとアピールする意味が分からないなー、ボクシングが人気で悔しいのは分かるけどさ
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:24:46.38ID:M2AgCKAb
井上に嫉妬してるのか、確かに評価されてるもんな格闘家として、僕の未来は凄いんだぞって言って貰いたいのか、そんなに必死なのはそこまで総合格闘技では評価されてないのかな?
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:35:56.22ID:9QIaQk/q
https://www.youtube.com/watch?v=xZ8-o__Rhpo
武蔵vs内山高志
マススパなのにK−1の武蔵に押される内山wwwwwww

K−1バカにしてもこれであるwwwwwwwwwwwwwwww
そして井上に嫉妬とかwwwwwwwww
朝倉とスパーして倒せたら凄いと思うけど実際無理だろ
体の大きさが違いすぎるわ
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:36:11.56ID:mUVC5nkh
>>60
デタラメ言うな馬鹿
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:37:58.08ID:p+X2f0iT
君はボクシングに魅了されて詳しいけど、僕はそこまで総合格闘技に夢中になれないな、それはしょうがない事
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:43:09.68ID:p+X2f0iT
君はわざわざ、総合格闘技のボクシング技術とキックボクシングのボクシング技術をわざわざ見てるね余程ボクシングが好きらしい
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:47:53.28ID:p+X2f0iT
後物凄く井上を評価してるね、バンタムの井上がウェルターの選手と比較するとか同階級とかだと敵わない事が分かっているね
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:17:19.99ID:p+X2f0iT
総合格闘家もキックボクサーも少し可哀想だな、結局見られてるのはボクシング技術なのは、試合してる時この総合格闘家ならボクシングでボクサーに勝てるとか階級下のボクサーに勝てるとか思われてるんだろ、総合格闘技してるのに
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:26:18.25ID:Uo0/ukpp
これ、ボクサーだったらアメフト選手に秒殺だろうな
そう思うとホントにボクシングに魅力がない

【うせろ、×××!】 超名門大学のアメフット選手、バーでけんか売った?相手が総合格闘技の経験者…返り討ちに遭いフルボッコに [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614251582/

 米大学アメフットの超名門、オクラホマ大5年生のWRスペンサー・ジョーンズは今月13日、大学近くのバーのトイレで殴り合いとなり、左目付近の骨折で手術を受けた。ネットに動画が出回ると、同大学生のブレーデン・ブラウンが「相手はMMA(総合格闘技)の経験がある兄(ウォーカー)だった」と、ツイッターで名乗り出た。
 物議を醸しているのは、ジョーンズの弁護士は「彼は被害者で口論を仲裁しようとしていた」と主張しているが、動画では逆に相手を焚きつけているように見え、24日の英紙ザ・サンは「けんかを吹っ掛けたあげく、失明しかけた」と報じた。
 公称185センチ、90キロのジョーンズは動画で「うせろ、×××!」と、放送禁止用語で挑発。隣にいた大柄な友人も「こっちを見ろ」「やる気か」とすごみ、2人より約20センチ身長が低いウォーカーの胸を小突いた。すると、視線をそらしていたウォーカーが向き直り、ジョーンズの顔面に右フックをクリーンヒット。さらに首相撲から地面に倒してバックを取ると、足を太ももに掛けつつ両腕を首に回し、リア・ネイキッドチョーク(柔道の裸絞め)で絞め落とした。
 ジョーンズはWRと同時にホルダーとして、今季は全米ランキングで6位だった同大で全11試合に出場。NFLコルツの元スターキッカー、パット・マカフィーは「外で飲んだくれていれば、こんなこともある。突っかかった相手も飲んだくれだと思ったら間違いで、すご腕だった。ジョーンズも、オクラホマのトイレでお勉強しただろう」と評した。
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:38:00.58ID:cA8i54ne
総合格闘家のチンピラにすがるしかないのか、総合格闘家のファンは、総合格闘技に喧嘩で強い以外の魅力が無いのか
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:38:46.69ID:p+X2f0iT
喧嘩をしてない総合格闘家に価値はないのか可哀想に
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:42:40.20ID:Uo0/ukpp
冗談抜きでケンカの強さってのは格闘技をやるうえで物凄く重要

ボクシングファンは会場でチンピラが暴れ
ボクサーが取り押さえようとしても
逆に簡単にボクサーがボコボコにされても
ス、ス、スポーツだからぁ〜とか言って言い訳するんだろう
そんなもんに何の魅力があるのか
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:48:25.88ID:p+X2f0iT
総合格闘技の魅了はなく、喧嘩で勝てるか、ボクサーにボクシングで勝てるかでしか価値を高める事が出来ないからこんなに必死だったんだね、総合格闘技の会場では警備員も雇えない程追い詰められてるなんて、競技の魅力がないとそうなるのか、ボクシングの運営は大事なボクサーに危ないマネはさせなくても大丈夫なように警備員雇ってるから心配しなくてもいいよ
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:49:09.61ID:FnqUGzgr
>>225
そこでボクサーが素人のチンピラをKOしたらかっけー!と思うのは総合ファンの考え方だな…

普通に警備なり係員なりに任せとけよと思う
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:54:26.63ID:p+X2f0iT
警備員がいない上に、総合格闘技の会場ではチンピラが暴れるのか観客もチンピラじゃないと生きていけないんだね、ボクシングの会場ではチンピラなんて居ないから分からないよ、だから喧嘩しか頭にないんだね
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:54:48.38ID:Uo0/ukpp
応援してる格闘技選手が暴漢に怯え
取り押さえようとしたら逆にボコボコにされる
卓球選手やテニス選手なら良いよ
格闘競技でこんな状況
そんなの絶対に我慢出来ないはず
逆に暴漢を簡単にKOしたらボクシングファンもフルボッキで喜ぶくせにw

これが現実なんだよw
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:00:30.26ID:9QIaQk/q
>>222

やっぱり総合格闘家は強いよな
15秒あたりバックドロップしようとしてるけど、人とぶつかって良かったと思うわ
直に落とされたら後頭部直撃して死んでたかも知れん。
こいつらが不運だったのは相手が総合の選手でボクサーじゃなかった所だな
ボクサーなら掴まれたら終了してたしアメフト選手が刑務所送りだったかも知れんw
ボクサーは寄られると一番弱いからw
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:07:46.12ID:Uo0/ukpp
クリチコ兄弟はチャックノリスだとかブルースリーに憧れて競技を始めたらしい
最初みんなそうなんだよ
ファイトマネー?そんなんじゃない
単純な強さに憧れて格闘技を始める

ガソリンスタンドの老人にすらケンカで五分五分の世界王者がいる競技に誰が魅力を感じる
ボクシングが世界的に急激に衰退している理由が分かる
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:09:36.03ID:1mVCMs/k
>>220
藤本京太郎
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:10:53.57ID:p+X2f0iT
その割にはボクシングの話ばかりじゃないかww
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:30:04.51ID:9QIaQk/q
いやあのガソリンスタンドのおっさん日本男児の平均身長172cmはあったらしいぞw日本のボクサーはチビばかりだから172となると大柄に見えるかも知れんなw
幸運だったのはおっさんが本気で喧嘩しなかったとこだな
元チャンピオンがガソスタのおっさんにボコられたらボクシング人気が激減してたと
思うぞ。おっさんに感謝m(_ _)m
山本KIDもミドルボクサーボコったりボコられてばかりやなw
ボクシングは格闘技じゃなくスポーツ、最近は格闘技の方が人気があるんだよ
実践じゃ使えんから
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:41:39.03ID:Uo0/ukpp
ボクシングが終わってると思うのは、弱いからだけでない
その実戦とは程遠い12Rのペチペチマラソンで
攻撃が頭部と眼球に集中、しかも12Rという異常な何の意味もない長さで
危険性だけは異常に高く、著しく健康を害すということ
これで安全ならまだ価値あるんだけど
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:05:37.45ID:F59VuNkv
>>222
ボクサーなら最初の右フック一発で倒してるな
相手がよそ見してる不意打ちで倒せないって、パンチ下手だからじゃない
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:11:40.99ID:+eoJNJ9G
>>237
いやいやwボクサーなら最初に小突かれた時点で戦意喪失してるからw階級という甘えに守られてるから大柄な相手とは戦えましぇーん
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:16:59.76ID:F59VuNkv
不意打ちでがら空きの顎殴ってんだから、最初の一発で決めろよ。なさけねぇなw
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:24:57.33ID:+eoJNJ9G
>>239
MMAの経験があるっつっても単なる練習生だぞwこんなもんだろ。ボクシングの練習生ならあっという間にテイクダウンされて終わりだからw
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:32:48.80ID:F59VuNkv
助けてくれる仲間がいてよかったな
一人だと寝技でもみくちゃになってるときに喧嘩相手の仲間から袋叩きにあうからな

やっぱ実戦は一発で決めないと
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:42:05.43ID:Uo0/ukpp
ストリートファイトでフロイドメイウェザーとロンダラウジー(女子格バンタム級)はどっちが強いか?
が話題になり、ラウジーの方が強いとアンケート結果が出てしまうのが現状
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:44:27.72ID:+eoJNJ9G
>>242
メイウェザーとか浅倉カンナにも負けるだろ。2秒でテイクダウンされて絞め落とされる笑
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:49:34.20ID:SRXBb4RO
ボクシングやってれば1発で決めることの難しさを知ってるはず
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:09:37.57ID:KIC26A1d
ここでも暴れてるのか
自称レスリング部主将陰キャ君
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:50:23.00ID:9QIaQk/q
>>不意打ちでがら空きの顎殴ってんだから、最初の一発で決めろよ。なさけねぇなw

畑山は一茂もボビーもダウン奪えなかったやんw
ボクサーの黒歴史
渡辺二郎vs空手家 ボクシング勝負=渡辺の負けw
亀田VS素人=ハンデもらっていい勝負w(亀田グローブ小さい素人大きい)
競輪先生には反則パンチw麦わらのゆうたと引き分けw
亀田vs天心=ガッツに亀田が勝って当たり前と言われ惨敗
亀田京之介vs金太郎(総合)=京之介負け
亀田京之介vs安保ルキヤ=ルキヤに「ボクシング勝負しようや!」と言われトンズラw
朝倉未来vs東日本チャンピオン(ウェルター級)=スパーリングで惨敗 戦意喪失引退ww

ボクヲタ「総合なら総合の選手、ボクシングならボクサーの方が強い!」
結果はこれであるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメフトの選手に勝てるわけがねーべw
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:20:03.95ID:BUP0u/OB
不意打ちのパンチって効く言わない
メイウェザー vsアルティスとかもそうだったけど
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:41:52.84ID:MSWm9i8z
対レスラーはボクサー有利だろ
ガヌー、デリック・ルイス、ピョートル・ヤン
ボクサーはカーフに弱いから
柔術>ムエタイ>空手>ボクシング>レスリング>柔術
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:14:09.06ID:jIovpQCI
>>242
生粋のボクシングファンでもメイを嫌ってる人って結構いるからな
復帰前のタイソンの高速シャドーの動画があったけど
「メイより速い」ってわざわざメイを馬鹿にしてタイソンを褒めてるコメがあった

俺はその女子MMA選手のことは知らんが、タイソンとメイを比較したら
ストリートファイトではまず間違いなくメイは今のタイソンに勝てないと思うよ
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 02:10:34.15ID:yDnJ6jpy
>>249
ラウジーという女子総合格闘家は女子ボクサーのフットワークについていけず、まるで闘牛士に弄ばれる牛のように、振り回されてKO負けした人だよ
あれじゃボクサーのフットワークには100年、追いかけても捕まえることはできない
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 03:29:51.12ID:jIovpQCI
>>250
該当するであろう動画は見つけられなかったが
UFC内の試合でやたらパンチが強い奴に滅多打ちにされてTKO負けした試合なら見つかった
別に彼女をどうこう言う気は無いが、パンチで負けた選手を持ち出してメイより強い
って論調は無いわ
奴は強い相手には塩に徹するが弱い相手には容赦しないからな
女を殴ることも躊躇しないし、そういう意味ではメイはケンカに強いだろう

まぁあんなクズ野郎のことは置いといて、気になるのはパンチ技術の違いだな
特にディフェンス
オープンフィンガーじゃガード構えても隙間が大きいからブロッキング出来ないと思うけど
相手のパンチはどうやって防ぐのかな
フットワークで外すしか無いのかな
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:36:55.09ID:hDjPGKD4
ラウジーとメイウェザーがストリートファイトしたらどっちが強いのか?なんて事の事実はどうでも良いんだよ
ラウジーの方が皆、強いと思ってるのが大問題なんだ
女子の大幅に小柄なラウジーがメイウェザーよりケンカしたら強いと思われてる
これがボクサーなんだ
ラウジーに勝利したアヌネスも当然、メイウェザーより強いと思われてる
なぜなら総合格闘技を10年以上もやってるからだ

女子バンタム級の選手よりケンカで弱いと思われてるメイウェザー
プロ競技としても終わってる
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:41:05.18ID:hDjPGKD4
何度も言うけどボクシングは弱いだけならまだ良いよ
でも危険性だけは他競技に比べても飛び抜けて高いってのがホントに終わってる
しかも危険性を高めても見世物としてのエンタメ性が高まるなら良い
でも現実は逆で12ラウンドの長丁場のペチペチ合戦で全く面白くないことになってる
ホントに近い将来は変人以外は誰も見向きもしなくなることは確実で
世界的に急激に低迷中なのも、その誰も見向きもしなくなる過程なのよ
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:45:10.04ID:hDjPGKD4
エンタメ性や実戦での有用性を排除し危険性だけはやたら高めて
12ラウンドのペチペチ合戦
かといって競技性や公平性はUFCにすら遥かに及ばないジャングル状態
疑惑判定やドーピングの問題、あれほど階級だらけなのに
有名選手は常にキャッチウェイトなる珍妙な契約で常に有利に戦う

で、有名選手は女子の小さい選手にすらケンカで負けると思われてる
ボクシングは運動音痴が○○王者とかいう肩書欲しい場合にだけやるネタ競技かもしれないね
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:47:31.80ID:dujSZWKG
ボクシングは別に危険じゃないだろ?過酷なダイエットと体が弱い奴が
やってるから事故が多いように見えるだけw早ければ3ヶ月でプロだもんw
ドン・フライ、桜庭、マーク・ハント等総合格闘技でも深刻なダメージを負ってるやつは
多いぞ。
それに比べて、ガッツ、具志堅、輪島、井岡、薬師寺とか健康そのもので
辰吉なんてずっとボコボコにされてるけど、あの程度で済んでるやんw総合なら死んでるでw

>>パンチで負けた選手を持ち出してメイより強い

総合とパンチの打ち方が違うと何度も言ってるだろうが、その理論ならキックや総合で洋介山が
善戦してるんだよw
https://www.youtube.com/watch?v=QkLy3fUaGIE
この女はメイなんかよりずっと強いぞwボクサーは弱いそれだけ
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:20:34.78ID:jIovpQCI
>>255
MMAとボクシングでパンチ技術が違うことなんざ当たり前に知ってる
しかし技術が違うから何だ?
UFCのパンチャーには負けてもボクサーのパンチには負けないってか?
無茶苦茶過ぎるわ
MMAファンはプロレスファンの延長線上の存在だというのを実感できるな
願望妄想だけで語って論理的な思考ができてねぇ
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:50:28.45ID:TI430sdg
素人にハンデをもらってプロボクサー(新人王)がボクシングでボコられてしまうのがボクシングの現実
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 17:21:01.33ID:8lu/707q
ボクシング馬鹿にしたところで社会的評価はボクシング>MMAは変わらないよ
日本は反社会的な競技嫌うから
MMAは反社色強すぎる
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:01:22.80ID:dujSZWKG
メイウェザーはマクレガー倒すのに7Rも掛かってるからなw
手は出さず常にガードこんな戦い方グローブがデカイからできるんだよな
バカ正直に攻めるマクレガーの体力切れ待ち
何がパンチの技術だよ。あるんなら打ち合えや、ボディーが効いて悶絶してたくせによw
フィンガーグローブサイズならボクシング対決でメイやられてるだろw
総合の女にも勝てないんだろどうせ
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:08:02.13ID:yDnJ6jpy
>>203
>>リングアナの紹介を聞いてると、どうもそこのファイターは基本的にMMA出身が多いらしい
そらまぁ現役プロボクサーがベアナックルの試合なんかするわけないからな

やっぱ最終的にこれにたどり着くんだなw
寝技やら蹴り技やら練習しても、結局、真のファイターは拳で決着つけたいし、みんなが見たいのは殴り合い
UFCの人気が出たのもボクシングスタイルが主流になってからw
MMAファンの間でカーフキックを禁止にしろだのなんだの騒いでる奴がいるのも、その証拠w
結局、突き詰めていくとみんなボクシングを見たいんだよ
寝技やらパウンドやらで勝つよりも、スタンドの殴り合いで勝つほうがファンも選手も納得するんだよ

これからもボクシングはなくなることはないだろうね
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:12:37.75ID:4GEAcAeH
そりゃあ、顔面パンチと金的蹴り以外はほぼ全ての打撃を認めた極真空手を否定するのに、顔面パンチ云々すればいいくらい、顔面の殴り合いは強さの象徴だからな
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:21:41.28ID:4GEAcAeH
日本のMMAは、ボクシングの権威を高める論理構成だから思い出したようにボクシング叩いても無意味だろ


極真空手を倒すための唯一無二の切り札が特攻タックル寝技と、
一か八かの顔面パンチ相討ち戦法

だから、結局、ボクシングが一番重要となる
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:44:37.26ID:yDnJ6jpy
シンプルで誰でもできる、尚且つ実戦でもあらゆる状況、どんな局面でも役に立つ最強のアイテムがボクシング
そして頭が高いやつが勝者であるという世界共通の定義は太古の昔から変わらない
ボクシングこそが格闘技の原点にして頂点。
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 01:50:49.21ID:mTpgfnEa
>>1
これ大怪我させたとか騒がれてたけど怪我してねーじゃん
動画見たけど未来のパンチ力凄いのは分かったけど
新人王君本気じゃない
なんか遠慮してたわ
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 04:46:42.08ID:6P7M9m0H
>>255
そこに名前あげてる薬師寺や辰吉の対戦相手は亡くなってなかったっけ?危険じゃないってか?
たまに日本人ボクサーも死んでるけど、総合で死んだは聞いたこともない
あと確かに新人王は自分だけヘッドギアつけてハンデ貰って負けたけど、ヘッドギアは朝倉が拒否したんじゃないかな
ヘッドギアしたらパンチ避けにくくなるし視界が悪くなるからな
ガード出来ない朝倉は避けるしかないから視界が悪くなって避けにくくなるヘッドギアは邪魔でしかないだろう
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 04:55:42.45ID:6P7M9m0H
>>251
素手ですらキンボや仲間達がある程度ガードしてたから
少しカスタマイズすれば素手でもガードは出来る
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 05:04:27.08ID:6P7M9m0H
>>238
頭一つ高い相手をノックアウトしてるボクサーの喧嘩動画とかあるのによく言うわw
ドンフライだって喧嘩でボクサーに劣勢だったくせにw
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 06:44:09.66ID:JdNr40SZ
>>267
ガード出来ない論のガードはキックボクシングガードで
ボクシングのディフェンスやムエタイのディフェンスは普通に使えるよ
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:40:52.89ID:6kqzd5P/
三流総合と三流ボクサーのスパーごときで全ボクサーと全総合を一括りにしてるバカが総合信者
クロフォード やスペンス はマクレガーなんか一発ももらわずにボコるしカネロもヌルマゴメドフをボコる
勘違いすんなカスが
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:55:51.16ID:6kqzd5P/
>>259
ボクシングという一番IQが必要な格闘技だからだアホ
結局マクレガーってのはバカでスタミナもなくて打たれ弱い雑魚だっただけ
引退した40歳メイウェザーに29歳全盛期がろくに戦術もなく頭も悪くスタミナでも負けて30過ぎてからまともにKO勝ちもなかったメイウェザーにKOされた
同じ29だったクロフォードならマクレガー なんてもっと圧倒的にボコって勝ったけどな
あの時のメイウェザーよりクロフォード の方が全然強いから
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:25:45.76ID:JdNr40SZ
>>271
本業で他スポーツの選手をボコって粋がる

どうなんかね?
マクレガーもメイウェザーも、極真空手ルールなら、皆んなの近所の若先生にサンドバッグにされちゃうんだが??
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:05:52.92ID:6kqzd5P/
マクレガー が40の時ボクシング界の一番強い同階級の29歳がMMAルールでやってやるよボケ
楽勝で勝てるからよ
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:52:31.63ID:zzc/CAms
>>273
そんなもの実現しないから。現実を見よう。MMAファイターがボクシングルールでボクサーを倒した。それだけだ。
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 12:17:46.90ID:1VkG2sSd
メイウェザーもマクレガーも致命的じゃね
メイウェザーのように最初から判定狙いのボクシングに徹してる選手が7ラウンド倒すのは置いといて
マクレガーは総合格闘技を代表するストライカーだろ
それが頭の揺れるボクシンググローブで何発もメイウェザーにパンチ入れてるのに、全くグラつくことさせれずに
フィジカル体重で劣るメイにガンガン前に来られるって
総合代表のストライカーってこの程度なんだって思ったよ
あんなパンチでみんな倒されてるんだなって思ったよ
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:42:07.93ID:tjeo9ZE8
>>275
ルールの違いとグローブの違いもあるだろうね
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 14:15:21.68ID:sxSiHWHp
ボクサーはボクシングルールで7Rもかかり危うく負けそうになるんだけど
逆はないんだよねw
総合ルールならマクレガー相手に2〜3分しか持たないでしょw
総合女にすら勝てないのに何がボクシングのパンチの技術だよw
天龍相手に真っ向勝負する神取忍のほうがカッコいいわw
メイウェザーだって階級下の天心にキックルールは無理と恐れてたくせにwwwww
総合で戦うなんて無理無理w
そんな根性ないだろ?w
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 14:27:44.03ID:sxSiHWHp
>>ドンフライだって喧嘩でボクサーに劣勢だったくせにw

阿呆発見wwwあれは手を出さなかっただけだろ?
戦闘態勢に入ってないから棒立ちだったんだけどw
それとドン・フライは高山戦で深刻なダメージを負ってるのしらんのか?
https://www.youtube.com/watch?v=xsg3zDkMxDc
ボクヨタから観たらボクサーに一方的にやられた様に見えるんだろうなw
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:20:49.22ID:LBDP9Z+Y
シリル・ガーヌ
サッカーやってて成人してから格闘技に目覚める
26でムエタイプロデビューで7戦無敗
そこから総合格闘技で3年でUFC7位
総合格闘技も競技人口すかすかでしょ
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:26:33.85ID:0osidM8K
>>87
分かりやすく言おうとして無知晒すの恥ずかし過ぎない?笑
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 17:51:58.91ID:to2iIgPd
インターハイで優勝者が沢山いる県でも、県大会は各階級参加者一人とかのボクシングがMMAをとやかくいうのはどうかとは思うけどな

バンタム、フェザーで三人か四人で県大会争うという感じだからな

そもそも、選ばれし者のみでやってるグローブ格闘技で卓球的な数の論理唱えるのは無理があるw
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 18:32:19.85ID:tVOYDfW9
>>283
何で競技人口を語るのにアマチュアの、それも学生レベルの話に限ってんの?
アマチュアを語るならせめて社会人やオリンピックの話にしろよ

えっ?コイツこんなに強いのに五輪の予選で敗退してたの?
えっ?コイツ五輪で金メダル取ってんのに返り討ちにされたぞ?

なんて事例が結構あるのでアマチュアボクシングも層が厚いし
アマで天下を獲っても簡単には通用しないぐらいプロボクシングも層が厚い
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:31:01.97ID:J/MF4+Wo
>>284
大人になってから始めた競技者(笑)でも通用するのは低レベルの証じゃん?


高校生大会との比較すると本当の意味での意味ある底辺の広さが分かる
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:32:36.22ID:J/MF4+Wo
子供の頃からやってる層の広さでは、やはり空手が圧倒的
次にキックボクシング
最後にボクシングとなる
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:34:02.41ID:sxSiHWHp
ボクシングは17階級、各階級合わせるとチャンピオンは100くらいはいるよね?
しかも4団体、世界チャンピオンばかりなのに何言ってるの?
ボクオタは得体の知れないチャンピオンの名前全員言えるのかよ?w
朝倉未来なんて総合の中でも中堅程度の力しかないと言われてるんだぞ
そんな奴に真っ向勝負で負けてるボクサーが問題なんだよ
で負けた言い訳が「ヘッドギアは視界が悪いから」ぷぅつつつつつwwwwwww
畑山が一茂倒せなかった理由が「顔を狙ってなかった」ぷっww
無抵抗のドン・フライだってまともにパンチ貰ってピンピンしてたろ?
もういい加減にしてくれ!現実を見てくれや
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:44:15.37ID:sxSiHWHp
ボクシングはマイナーの中のマイナーだよ
層が厚くオリンピックで有名なのが柔道という格闘技
これは日本のお家芸であり国技に近いものがあるからね
世界の競技人口は2000万人以上、日本は20万人以上
7階級というシビアな世界、つまり各チャンピオン(王者)は7人
だから柔道好きなら誰でも知ってるという訳
ちなみにミドルの竹原も柔道してたが強くなかったらしいけどなw
そしてその柔道経験者がやるのがMMA
UFCの王者なんて好きなら誰でも知ってるからな。ボクシングとは全然違うわ
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:55:02.03ID:J/MF4+Wo
種目別マウントまんは、その競技の下っ端だとは思う
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:59:04.38ID:6kqzd5P/
将来世界チャンピオンになれる逸材が今新人王なのか絶対将来性のない新人王止まりの奴なのかで全く違うからな
マイクタイソンが8回戦の頃とそのタイソンにボコられて引退してきた奴らもまた同じ8回戦なわけだ
朝倉とやった奴は後者だろ
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:05:44.76ID:J/MF4+Wo
井上尚弥という6回戦とやる絶望感
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:08:38.37ID:J/MF4+Wo
新人王止まりの新人王でも、その強さは筆舌に尽くしがたいのを格闘技関係者は皆んな知ってるから、あしなくんをディすってるのが4回戦でさえないのは分かる

朝倉兄弟とかマクレガーならまだしも、ダメトリアスジョンソンよりはあしなくんのほうがボクシング上手いからな
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:24:19.42ID:sIcWbAVi
格ヲタ、ご都合主義炸裂
総合もたくさん団体があって各団体の世界チャンピオンがいるけど、真のチャンピオンはUFCの王者と定義してるみたいだけど、ボクシングも真の王者は統一王者だと俺は定義してる。
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 22:00:13.83ID:6kqzd5P/
>>293
それにボクシング以外の格闘技って団体で動いてるだけで国内チャンピオンとか国内ランキングとかもない曖昧な業界だからな
ピラミッドになってない
いくつもの円がある感じ
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 22:19:50.24ID:SpE43Pg5
プロボクサーのデューウィークーパーが
ゲーリーグッドリッジの顔面にパンチ連打決めたのに
ピンピンしていてしょんぼりしていたな
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/02/28(日) 22:48:47.30ID:1VkG2sSd
>>278
これみて思ったのは、どんフライは何をやっていいのか迷ってる感じだね
総合のように技の選択肢の多い格闘技って咄嗟に始まった喧嘩の時に案外不利になるのかもしれないな
ドンがボクシングだけやってれば迷わずガードするし、レスリングだけやってれば迷わずタックルにいけたはず
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 07:05:00.20ID:Dj4fc2GS
>>273
そりゃマクレガーが楽勝で勝てるけど、このスレの文脈では意味なくない?
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 10:59:35.65ID:D3qzzN1h
>>297
ボケ
ボクサーが楽勝で勝つんだよ
何でもタックルなんてもんが簡単に決まると思うなカス
半年前に試合が決まったらちゃんと対策してくるに決まってんだろ
マクレガーなんて今でもボクシングスキルは雑魚
40になったらmmaルールでも30歳の全盛期天才ボクサーなんかに勝ち目ねえよバーカ
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 11:28:04.85ID:Dj4fc2GS
>>298
まあ、マクレガーと同じ階級のボクサーだと、レスリングでも全米選手権上位とか普通にいるからな。

マクレガーに本気で勝つ気ならボクシングで一番強い奴よりも、レスリングでも全米選手権上位みたいな奴が良いよ

コットとかマルガリータと同時期にチャンピオンだったやつで、レスリング全米選手権王者とかいたろ?

でも、黒人ボクサーは既にMMAを知り尽くしてるから、そんな不用意にマクレガーとやらないと思うぞ〜

スポーツにおける年齢事由劣化は50歳手前の現代で40歳という設定も、日本の見るだけボクオタ的だし、君みたいなプロモーターに組まれたらボクサーがかわいそう
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:08:40.04ID:Dj4fc2GS
>>300
カーフキック歴代最強の極真数見をあんだけ煽ってたのに、掌返し過ぎだろw

当時はカーフキック対策万全だったから、カーフキックはそんなにインパクト無かったけど
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:13:47.24ID:Dj4fc2GS
ボクシングとレスリング強けりゃMMAでも強いはず

ってのが完璧に成り立たないから、MMAに難しさを感じてる黒人ボクサー黒人レスラー達に比較してアホ丸出しがボクシングやってる我が国に安心感を覚えるよなw

格闘技に関しての頭の良さはアメリカ黒人は圧倒的だから、このスレにも密かに参加してそうだが、ボクシングは彼らにとって神聖なものだからあんまり辱めんなよ
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 13:09:09.32ID:D3qzzN1h
バカじゃねこいつ
アメリカ黒人はボクシングの方が好きでかっこいいからやってんだよボケ
同族に国の英雄やレジェンドがいるしな
単純に人気の話だわ
何通用しないのが分かってるからやらないみたいに勝手に妄想してんだアホが
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 14:06:18.94ID:SJUOsB3N
ボクシングは歴史があるから、格闘技の中での社会的評価とか権威はボクシングが1番であり続けると思うよ

格闘技の王様がボクシングであることには変わらないと思うけど、
競技人口自体は総合格闘技がボクシングを超える日が来ると思うんだよ
格闘技始めるものにとって強さへの憧れってかなり重要だからね

で、総合の中でストライカーとして実績を出した選手が社会的評価や権威を求めてボクシングに転向するという流れになるんじゃないかな
今の天心みたいに

最初はお笑い芸人を目指して吉本に入った、芸人の世界で成功して、社会的評価の高いポジションに付きたくて報道のキャスターとか評論家とかにチェンジしていく芸能人っているじゃん

そんな感じかな

今の総合やキックもそう成り立つあるよね。パンチの上手い選手がいると、この子はボクシングで成功するだのしないだのの議論が起きるでしょ
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 14:17:36.81ID:Dj4fc2GS
ボクシングよりもMMAが人気ある時代に時代錯誤だな〜

俳優で人気出ると歌手になる
歌手で人気出ると俳優になる

みたいなもんで、どっちが上とか下とか思ってないよ

歌手の一番下は俳優より歌手が上とか
俳優の一番下は歌手より俳優が上とか
言い始めるタイプの論議だよ


ボクシングオタクや格闘技オタクのどっちが上論議はさ

ボクサーと格闘家はリスペクトし合ってるだろ、昔から
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 22:57:32.10ID:b5FIQKLg
>>306
中立と見せかけて結局はどちらかに偏ってもう片方を貶す
典型的な詭弁だな

キックやMMAはフィールドが狭いんだよ
熱狂的なマニアの声がデカいから市場もデカく見えるだけ
その狭いフィールドで天下を獲ってもその先がもう無い
だから更なる高みを目指そうと思ったら新天地をボクシングに求めざるを得ない

俺も一時期は色んな格闘技を見たけど、最終的には相撲とボクシングに落ち着いた
昔から続いてる格闘技が結局面白いんだよ
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:05:39.47ID:b5FIQKLg
さてこういうことを言うと必ずMMAマニアは激怒して猛反論するんだが
俺の師匠は
「人間は顔面パンチに一番恐怖を覚える。だからそれを避けるために本能的にタックルとかする」
と説いたことがある
だから極真出身者は顔面パンチの習得に最も苦労するし、MMAファイターも度胸が無い奴は打ち合いを避ける

と言うことは、逆に言えば顔面パンチの応酬をメインとするボクシングが
最もハートを試される格闘技ということになる
実際ベアナックルボクシングの興行が開催されてるのは、そういうファイターの根源的なプライドに理由があるんだろうな
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 04:33:59.79ID:gfMhuE8M
見てるだけのくせに、偉そうなヤツだなw

ジャックジョンソン時代まで、MMAやキックボクシングもボクシングとして扱ってた訳で、ボクシングとMMAの歴史はそんなに差はない

強いていうと、古代ボクシングの方が古代パンクラチオンよりもいくらか古いくらいの差ということになる

ジョールイスからモハメドアリ中盤までが、国際式ボクシング一人勝ち時代
1940年代〜1960年代

モハメドアリ後期にはアントニオ猪木戦が入り、
UWF、修斗創設
(日本拠点時代)1970年代〜1980年代

1990年代のUFC以後MMAルールコミッション成立によるアメリカ時代

で、世界大戦終わり頃からの50年ほど、国際式ボクシングが人気を博していただけで、いうほどの差はないんだぞ???

1900年以前は非合法ボクシング時代だしな
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 05:58:05.00ID:LXs61S0h
>>300
ボクシングの攻防がある程度互角じゃないとカーフキックなんて役に立たない
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 06:32:43.42ID:gfMhuE8M
MMAについては、ボクシングの差ではなく組技の差

対ボクサーについては、K−1ルールやキックボクシングルールなら、普通にカーフキックに対応できなくて皆んなボクシング子鹿になってきたやん。。

空手家じゃなくて、カーフキックだけならった雑魚は問題外だが
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 08:08:35.52ID:7i67r90r
>>309
この女がラジオの本番中にいきなり芸能界やめるとか言い出したキチガイなんだろ?
ケンコバと一緒にやってた番組で
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 08:16:51.77ID:gfMhuE8M
格闘家が美人局ビッチの標的になってるな〜

芸人とジャニーズの守りが固くなったからかな?
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 08:17:44.74ID:37LoaXh2
昔からこんな糞だったんな
お似合いの糞だよ
無名時代に結婚して支えてくれた奥さんと子供
一緒に上京した時連れてきたけど不倫して捨てたのかね
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:31:10.60ID:42oiiFNf
ボクシング転向の天心に無双されたら恥ずかしいな。
練習の半分をキックに費やしてたやつにボコボコにされんの見ていられんよね。
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:09:18.54ID:AaaLbaa4
>>312
それはでもK1のやり口も相当汚かっただろ
ボクシングのロートルや地区王者やマイナータイトルしか取ってない二流三流を世界王者扱いして、
試合前にろくに練習もさせずに参戦させたり
それでK1の方が強いんだい!って、そりゃ違うだろ
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:49:47.91ID:/BwgkoMF
まぁ今のアメリカ人はボクチンよりMMAの虜になってるからなw
俺らも昔はそうだったじゃん
ボクシング→空手→K−1→プライドって感じで盛り上がってて、あの頃ボクチンの話
してる奴なんていなかったもんwプライドがヤクザ問題で消滅してK−1も共に倒れたけど
あの頃の格闘技が一番面白かったわ。俺らは純粋な強さが見たかったし
細かい階級の格闘技はいらねー
今の新生K−1もライジンも軽量ボクシングも興味ねー
タイソンもK−1に興味あったみたいだけど、出場したら誰にも勝てんかったろうね
武蔵のミドルが側頭に直撃して1R終了だったろうw
汚名を残さず消滅して命拾いしたなwボクチン弱いから
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:52:34.69ID:7i67r90r
>>316
その代わり1敗でもしたら誰も勝てなかったキックが恥ってことだからな
覚えとけや
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 15:01:34.08ID:/BwgkoMF
老人ロバート山本に大敗した雑魚が後に8連勝して東新人王になったんだっけ?
ボクチンのレベルは高すぎるからなw
キックやMMAでは山本は誰にも勝てんかったろう
ボクチンだから活躍できただけw山本にスパーで圧倒される内藤大助
ボクチンは崇高でレベルが高すぎるw
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:55:43.94ID:COc/HF32
>>318
〉あの頃の格闘技が一番面白かったわ。俺らは純粋な強さが見たかったし

わかる。誰が一番強いのか。男なら誰しもが強さに憧れる
俺の場合は逆でプロレス→プライド→k1→ボクシングの順で、最後に行き着いたのがボクシング
初期のプライドは取っ組み合いの強い男が総合を制してた喧嘩の世界にミルコが現れ、猪突猛進してくる大男にフットワークで捌いてスタンドの打撃でケーオーする姿は衝撃だったよ
プロレス好きだった小学生の俺はプロレスラーの天敵のミルコが憎くて仕方なったが、
掴み倒してぶん殴る総合の世界に、スマートな立技の打撃技術で総合選手を倒すミルコに徐々に魅せられた、まさに芸術って感じ
その流れで打撃系の格闘技を観るようになり、k1やボクシングを見始めたがk1はイマイチはまらなかったが、ボクシングはだんだんハマって行った

ボクシングが競技として完成されすぎてるから、蹴りとかいらないと思ったよ、寝技もいらない。パンチ以外全て不要で邪魔くさ行くなったんだ。
元プロレス好きの小学生だった俺が、一番興味のなかったボクシングに行き着いたんだから、お前も絶対好きになれるはずだよ
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:00:30.26ID:7i67r90r
デビュー戦だけで全てを決めつけるアホ
プロボクシングの4回戦なんか色んな人間がいるわ
誰もが世界チャンピオン目指してるわけじゃないしある試合をきっかけに変わる選手だっている
畑山と世界タイトルやった坂本博之はプロテストに一度落ちてんだぞ?
山本に負けた奴がその試合から何の成長もせず連勝してったわけじゃねえだろバカかこいつ
総合なんてプロテストや国内のレベル差も全てが曖昧
MMAデビュー戦だって雑魚ばっかだわアホが
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:01:44.36ID:7i67r90r
>>321
あんなゴミカスがボクシング好きになるわけねえわ
興味ない、なら可能性あっても忌み嫌ってるじゃねえか
そんな奴に何言っても無駄
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:18:22.91ID:LXs61S0h
>>318
武蔵って高齢のレイマーサーに投げられて悶絶してたじゃん
全盛期タイソンなら1ラウンドで武蔵失神しそう
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:29:27.75ID:COc/HF32
>>323
でも俺も奴の気持ちが少しわかるんだ
プロレス好きだった俺は爆発的人気だったk1にジェラシーを抱いてた。(ボクシングは全く興味のない世界だった)
小学校でもk1はガチ、プロレスはショーと言われてたから肩身の狭い思いをしてた

競技として凄いコンプレックスを抱いてたんだk1に。
だからプライドが始り、プロレスラーが立技の格闘家を倒すたびに狂喜乱舞してたよ

プロレス最強wwwwk1ざまぁあwwwwwwって

そうやって嫉妬心を解消するしかなかったんだ
多分、奴が今ボクシングに抱いてる感情は当時、俺がk1に抱いてる感情に近いと思うんだ
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:12:33.90ID:6H6UDKoZ
>>322
長谷川穂積は、6回戦までは、素人タイ人をリング上がらせて勝ち星上げてたからな

元チャンピオンの全盛期過ぎたタイ人とやってる亀田が何故か叩かれてたけど、本当に卑怯なのは長谷川穂積
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:13:57.37ID:6H6UDKoZ
>>324
格闘技の原則はリングに上がらなかったものは語るな
だよ

レイマーサー は、武蔵の後に、ティムシルビアを倒しているが、これほどの戦果を挙げたボクサーは以後いない
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:15:47.68ID:6H6UDKoZ
オタクの謎の優越感や憎しみの感情が意味不明だよな

ボクサーでもない奴がキックボクサー見下したり
その逆とか

マジキモ
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:34:31.45ID:k6FRZr8d
>>326
五輪メダリストでもプロ序盤は実戦慣れするために噛ませ相手にキャリアを積むのはセオリーだぞ
レナードやロイでさえやってる
然るに亀田は(一応)王者になってもどこの馬の骨だか分らんザコを連れてきて
タイトルマッチと銘打ってた
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:49:22.29ID:eSwMKoi2
足名さんは朝倉未来相手によく戦ったほうですよ。
年末のRIZINで魔裟斗二世と呼ばれたHIROYA対シバターの試合見ましたか?
HIROYAの打撃やハイキックが顔に入ってもシバターはフラフラになりながら耐えたんです。
シバターは90キロ以上なので体重差がかなりありますが。
未来はその90キロ以上のシバターをぎっくり腰の状態で二発のパンチで戦闘不能にして立ち上がれないくらいダメージを負わせたんです。
20秒くらいで。
足名さんは凄く頑張った方です。
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:50:36.19ID:7i67r90r
>>328
てめえのこのレス>>326はなんだよボケ
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:00:21.30ID:o/qT6yjA
>>329
長谷川穂積は、自分がセコいことやってるくせに、厳しい道を選んだ亀田をディスってるから卑怯の極み

そもそも、どんなに穴王者穴ランカーとファンが言っても、実力がないものは世界タイトルを出来ないのがボクシング
この原則分からないエセファンはボクシングファンぶるなアホ
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:02:46.18ID:o/qT6yjA
>>331
長谷川穂積のやった、素人タイ人での勝ち星稼ぎは、当時のボクマガ等でも問題になってた話だろ

長谷川穂積に限らずさ

何故かガチで強い元チャンピオンやランカーといきなりやってる亀田を叩くことで、長谷川穂積らの真正卑怯者から目をそらしてたよな?
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 04:01:50.40ID:yit98H0E
前にほん実業団選手権や社会人選手権を15、6歳で何度も制してる亀田興毅に上から目線の長谷川は何様なの?
奴は名のある奴には尽く負けて、ロートルと雑魚相手にボコボコになりながら辛くも勝っただけじゃん
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 06:35:52.05ID:ac0klUwd
>>327
なら俺は一応リングに上がった事あるから語るよ
そもそもボクサーは他競技で活躍するためにやってるわけじゃない
マーサーが活躍したというけど、全ボクサーが真剣にMMAを活躍するためにしたら、マーサーより活躍するボクサーは現れる
多くのボクサーが小遣い稼ぎ程度に参戦してるというのを忘れてはいけない
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 07:07:37.56ID:o/qT6yjA
>>335
いや、お前、MMAやK−1のリングに立ってないだろ?

レイマーサー は
偉大なオリンビアンで
偉大なボクサーで
偉大なK−1ファイターで
偉大なMMAファイターだ

少しかじっただけのお前みたいなんがレイマーサー をロートル扱いすんなカス
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:56:39.38ID:j0Ou7noM
殴られ屋ケンジに数多のボクサーが挑戦したが天心や未来ほどあてた選手はいないという現実
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:17:43.13ID:Pb976LIY
その数多のボクサーを全員挙げろ
戦績もな
結局ボクサーだけ大したレベルがやってないのにマウント取ってるアホキック総合ヲタク
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:36:49.80ID:nRLa7sl2
堀口が1番酷かったけどね
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:53:34.79ID:E5QkGvWM
https://www.youtube.com/watch?v=5ZGQuw6AcRg&;t=596s
当て勘No.1はやっぱりあの方?この半年間の殴られ屋を振り返ってみた

ダメージランキング、ヒット数ランキング堂々一位が朝倉未来
2番目にダメージを受けたのはボクシング元ウェルター級王者をあげている
>>339
堀口は真剣に殴れないと言ってたろw最後に寸止めパンチ打ってそのスピードに
ケンジは驚いてたろがw
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:58:23.78ID:nRLa7sl2
当たるかどうかだろ
朝倉もボクサーも真剣に殴ってないだろ
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:09:57.98ID:E5QkGvWM
>>338
日本のボクサーが大した事ないだろ?
なぜなら層の厚いライトやウェルター級を制した選手が
まったくいないんだからw畑山が引退して20年近く経ってね?w
で井上や京口が挑戦して当てられなかったら「低階級だから・・・・・・・・」
元ウェルター級王者が当てられなかったら「現役じゃないから・・・・・・・」
お前らそればかっかりやんwwwwwww
>>321
ごめん今は色々な格闘技があるから両腕ボクシングはつまらなく感じるんだわw
眠たくなるだろw
アメリカ人もUFCに興味持って帰ってこないんだけどw
今のアメリカ人は総合格闘技というパンドラの箱を開けちまったし
時代じゃねーわ
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:11:26.58ID:cXbdPFhs
ボクシングは、普通に面白いだろ?

気楽にスパー出来て楽しいのは、フルコン空手とbjjだけど、見ものとして面白いのはボクシングとMMA
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:15:26.74ID:cXbdPFhs
基本的に5ちゃんねるは、2ちゃんねるのころから一貫してるのは、
日本人と日本をdisること
これだけなんだよね

だから、I.D.同じでも矛盾したことを言い出す
しかし、日本人と日本をdisるということからは一歩も出ない
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:18:16.47ID:tdNDLTv4
バルデスの試合を見たけど、やはりボクシングは危険だな
MMAなら良いパンチでグラついたら終わりの可能性が大きいが
ボクシングは自力でダウンから起き上がるの待って
さらに戦わせる、何度も何度も脳にダメージを与え合う
実践と程遠いシチュエーション、弱い、レベル低い、でも健康被害だけは飛び抜けて高いw
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:24:35.95ID:j0Ou7noM
>>338
内山たかし
大沢ひろしげ
石田のぶひろ
亀田京之介
竹原とかもやってたはず
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:31:44.10ID:E5QkGvWM
竹原は闘病生活で体はボロボロなのにダメージランキング
3位に上げたよな。やっぱりミドル級は次元が違うと分かったわ
日本の世界チャンピオンの平均身長は多分165くらいだと思う。
体格の良い人がやる格闘技
一位相撲、二位プロレス、総合格闘技、柔道、3位空手、4位剣道>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボクシング
くらいじゃね?
だからみんな身長が低い、そりゃケンジもパンチもらわんだろ
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 15:14:44.18ID:2Pb4dSqD
殴られやに堀口が言い訳しててわろたよ
だったら最初からコラボなんかするなよ
元プロに対しても失礼
コメントでは優しいさすが堀口
なんじゃそれw
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:22:49.06ID:52mN3yCr
UFCは他団体に対して排他的なのが
価値を高めたよね

ボクシングは各団体の交流戦が盛んだけど。
統一戦って形じゃなくてWBAとWBCどっちが強いかみたいな対抗戦形式とれば
盛り上がるかも
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:30:54.18ID:C2dqcaOr
>>345
ダウンした相手は無防備、そうなったら生殺与奪権は既に自分にある
これで「実戦とは程遠い」?寝惚けたこと抜かすな
この点を以てして、背中から落としただけで勝ちになる柔道よりは実戦的だとピストン堀口は判断したぐらいだ

で、そのMMA業界もベアナックルボクシングの波が来てるんだよね
結局は拳による決着をみんなが望んでるということだ
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 00:40:43.69ID:qpVBStMb
素人にハンデをもらってボクシングでボコられるプロボクサー笑
ボクシングは最弱確定
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 07:46:05.18ID:ez/Ajf+S
>>347
実際のMMAは、ボクシングと同立のコロボックル競技なんで武道にすり寄ってくんなよ
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 07:48:01.79ID:ez/Ajf+S
漫画やゲームの主人公は、皆んなパンチャーだからな
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 15:30:22.30ID:OtWxnnjk
総合格闘家はキックの選手とは闘いたがるがボクサーのことなど眼中にない
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:04:20.89ID:7sPmkr7J
ボクサーは弱いからしょうがないでしょw17階級というスポーツであり
実践では役に立たないんだから護身術なら柔道習ったほうがええな
吉田秀彦はプライドのリングでも好成績残してたし
一方西島洋介山は全ての試合で大敗してたからねw
同じ畑違いのフィールドであそこまで差があるのがビックリだったけどw
マイク・タイソンもボブサップとやらなくて正解だったよ
キックなら1R、総合なら2分で大敗してたと思う
タイソンの低空の攻撃はキックや総合の餌食になっちゃうからねw
かといってボクシングでも良くて判定だったろう。一発当たったらタイソンでも
失神しちゃうからねw
総合ではヘビィー級のバタービーンですら中量級の須藤元気にすら完敗してしまう
くらいボクサーは弱い。勝つところみてーわw
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:30:09.68ID:SiEo6ux6
>>357
ボタより強いタイソンがそりゃない
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:44:49.13ID:rSVsWdp/
格ヲタ今日もボクシングに嫉妬して発狂w
もう楽になれよw
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:48:08.10ID:SiEo6ux6
>>357
たしかに須藤元気がバターに勝ったのは戦略とか良かったけど
くるくる逃げ回ったりして作戦で勝ったけど、あんなの居酒屋とかの狭い場所なら普通にぶん殴られてるわな
総合ルールとリングを最大限に利用した勝利じゃん
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/05(金) 00:30:08.20ID:5saB8laN
あの、ボクシング初心者なんですけど
フックに対して少し疑問に思ってて
メイウェザーのフックの打ち方ってなんか肩抜きしてる感じでも無くないですか?
肘打ちみたいな感じで打ってる気がします
タイソンとかも肩抜きしてる感じがいまいち分かりにくいです
体幹で打ってる?のでしょうか

フックの打ち方の正解がいまいち分かりません。肩抜きして腕ごと叩きつけるようなフックが正解なのか、メイウェザーとかタイソンみたいな肘打ちの延長?みたいな、体幹で打つフックが正解なのか
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/05(金) 02:38:33.87ID:GcdNUOZJ
>>358
ニワカwタイソンのあの戦い方はキックも総合も向いてないし通用しねーんだよ
ボクシングとMMAとキックのパンチの打ち方は違いすぎる
まだボタだから何とかなっただけだぞw
ボクシングではタイソン、MMAとキックならボタの方が強い
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:30:53.73ID:qbnxezMD
>>357
痛いとこを的確につくな!
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:48:48.13ID:KnWYau/H
>>362
普通に、

五輪金メダル
wbc世界チャンピオン
K−1wgp四位
MMAティムシルビアKO

のレイマーサーさんが、圧倒的強者だろ?
タイソンは、無敵時代に使ってたコカイン禁止するだけでいきなり雑魚キャラになる
ボクシング界の清原だからな〜
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/05(金) 15:16:02.02ID:eD4s/yEM
>>362
そんなもん、あくまでお前の私見に過ぎないだろ
元K1の小比類巻がタイソンはキックでもMMAでも最強言ってた
お前は小比類巻以上の実績どころか、ただの観戦専門の外野だろ
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/05(金) 16:01:29.08ID:pKt8YuB/
総合が最強!
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/05(金) 16:33:04.76ID:gxmfFX6+
素手タイマンなら
二流総合選手>一流キック選手>超一流ボクシング選手 
だろ。
総合ルールならタイソンでも吉田や桜庭にも勝てないべ。
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:57:51.33ID:nG9d53IF
クソどうでもいいわ
結局交わらなくていいしそれぞれ勝手にやってろってだけ
総合vsボクサーが総合ルールでやるのは決して平等にじゃねえしな
そんなに異種格闘技だの実戦だの言ってんなら街中で私服の状態で素手で喧嘩しろ
1円にもならねえがな
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:03:08.31ID:x/YwgS4v
ボクシングルールで素人にハンデをもらってボコられるプロボクサー笑
ボクシングは最弱の格闘技
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:12:33.39ID:JmQ6MBo1
>>367
総合ルールと喧嘩はまた違うから
喧嘩慣れしたタイソンに桜庭とかやられそうだけどな
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 12:17:45.55ID:hzK4qF9m
エンセンはタイソンと喧嘩したら負けるって言ってたな
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 12:39:07.11ID:3I0KvFBr
>>364
マーサーさんはとんでもなく打たれ強いんだよね
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 13:09:36.64ID:kT5aLx2X
>>364
ボタが混ざってるな
レイ・マーサーのKー1戦績はワンマッチで2戦2敗、WGPにも出てないぞw
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 13:13:29.94ID:0ZlQp1vC
朝倉は別格の強さだから東日本チャンピオンがスパーで負けたのはしょうがない
けど、ボクサーに心を折られたんじゃなく総合の選手に折られたのが問題だよな
ボクサーしての誇りは持っててほしかったわ。
朝倉くらい総合は無理でもボクシングルールなら勝ってやるぞってね
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 14:42:12.72ID:0ZlQp1vC
https://www.youtube.com/watch?v=3C3BxYwhzQ4&;t=1777s

ボタはタイソン相手に善戦してたんだぞ。5Rで負けてるけど
タイソンは驚異に感じたのかボタの腕2回も決めてるし(反則)
タイソンのこの戦い方じゃK−1なら1Rで完封されちまうわ
状態が低すぎてミドルの餌食になるし密着したら膝がまっちょる
総合でもやっぱり通用しねーな。しょうがないしょうがない
でも俺はタイソンファンなんだぞ。今までの中で一番かっちょいいボクサーだからな
え?喧嘩?喧嘩も無理だろう。こんな密着されたら直ぐに投げられるよ
そして硬いアスファルトの上に落とされ救急車で運ばれちゃうよ
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:47:42.83ID:JmQ6MBo1
>>375
ボタはマイティモー戦以外は負けても判定まで行ってるし、結構いい勝負してる
>>376
その頃のタイソンはすでに落ち目
それでもどんなK1選手よりボタに大ダメージを負わせるKO勝ちしてる
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:53:11.02ID:JmQ6MBo1
喧嘩?喧嘩なんかケースバイケース
桜井マッハがタイソンより遥かに弱い土方にすら顔面破壊されて病院送りになる世界だよwww
当然ヒョードルだろうが喧嘩慣れてなかったら三流ボクサーにもKOされて白目むいちゃうよwww
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:58:29.84ID:JmQ6MBo1
喧嘩ならドンフライが無名ボクサーのパンチ浴びて負けそうになってるくらいだ
https://m.youtube.com/watch?v=xsg3zDkMxDc

ドンフライはどう攻撃したらいいか分からず戸惑ってる感じ
総合ルールと喧嘩は違う
これが全盛期タイソンのパンチならドンフライは寝たきりになってるよwww
総合格闘家って言ったって、土方のパンチで顔面骨折されるくらいなんだからwww
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:58:47.94ID:wh7KWp/c
歴代最強のボクサー
タイソンがボディービルだーにボコられたらしいね
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:28:46.31ID:Sx57wleS
チャンピオンが他競技から集めた素人を倒してドヤ顔するのが旧K-1だよね
しかもお薬使い放題
こんな低俗なスポーツショーが他にある?あ、ライジンとかw
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:04:58.63ID:0ZlQp1vC
>>379
ドン・フライ戦闘態勢に入ってないだろ?w
単なる手でいなそうとしてるだけじゃんw喉輪みたいのしてるし
普通路上の喧嘩なんてしたら逮捕されるからドン・フライの対応は当たり前なんだけどw
無抵抗の人倒してボクシング強いってwしかも効いてないから直ぐに立ち上がってるぞ

>>遥かに弱い土方にすら顔面破壊されて病院送りになる世界だよwww
ソースは?この情報はしらんわ。

>>当然ヒョードルだろうが喧嘩慣れてなかったら
ヒョードルは軍隊出身なので喧嘩というか殺人の方が得意だろ

>>マイティモー戦以外は負けても判定まで行ってるし
アビディーと2戦やって一戦目反則負け、二戦目ハイでダウン奪われ判定負け
藤本祐介と対戦し、左フックでダウンを喫して判定負け〜
ダウン奪われ判定負けが多い、その理論なら武蔵が強いことになるw(評価は低い)
アーツが肉離れして勝利
怪我がまったく完治してないバンナに1R圧倒されるもダウンを奪い判定勝ち
この勝利は意味ないけどねwK−1は当時殺人スケジュールで体を壊してる
選手が多かった。
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:21:35.75ID:w6WkfpL9
>>382
不意打ちに殴られたのならまだしも
途中、老人ボクサーが転んでたし、老人ボクサーが攻撃してくると認識できた時間は十分あった
あんなけ時間があったのに直ぐに戦闘態勢に入れなかったのが問題なんだよ
どう対応していいのかわからずおどろもどろしてたじゃん

街の喧嘩で「戦略、対策考えますので、少し時間を置いて殴ってきてもらえます」とでも言うつもりなん
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:32:53.61ID:w6WkfpL9
>>367
一流のキックやボクサーが二流のキックやボクサーより喧嘩で強いとはならないよ
逆に一流の総合格闘家でも二流のボクサーに喧嘩で負けることもある
ドンvs老人ボクサーが良い例
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 22:19:56.45ID:0Nr3N7A+
379 384
そりゃ個別で見りゃあるだろw、こまけー奴らだな
10回やったら8回は総合が勝つよ、そういうこと
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 22:23:44.08ID:0Nr3N7A+
攻撃は腕だけ、取っ組み合いもなしならボクサー最強は間違いないと思うよ、もちろん
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 22:58:25.07ID:w6WkfpL9
>>385
100回やったら99回、総合が勝つだろうね
ただ最初の1回はボクサーが勝つ可能性がある
そして喧嘩は最初の一回きりで終わる
2回も3回も路上で同じ相手と喧嘩しない
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:19:27.11ID:0ZlQp1vC
>>386


>>戦闘態勢に入れなかったのが問題なんだよ
子供か?
戦闘態勢にはいって暴行を働いたら逮捕されるのわからんの?
白シャツの男がドン・フライによって「止めとけ」みたいな感じで止めてるやんw
それに日本と違って刑罰重いんですけどw
無抵抗のドン・フライが両足そろったときにパンチが入って倒したんだよねw
それでボクシングが強いとかないと思うよ。そりゃ無抵抗なら最強だけど
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:31:05.93ID:w6WkfpL9
>>388
何言ってんだ?
暴れる相手に
タックルや寝技で押さえ込めば暴行にはならんだろ
お前、普段からボクサーはパンチしかない
掴まれたら雑魚とかよく言って、掴み寝技でマウントとってるくせに
都合が悪くなると戦闘態勢に入ってなかった?暴行だから?
言い訳してんじゃねえよ
総合の掴み技や寝技が喧嘩で何の役にも立たなかったってことだろ
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:35:29.48ID:w6WkfpL9
>>388
>>戦闘態勢にはいって暴行を働いたら逮捕されるのわからんの?

暴れる相手を押さえ込んでも逮捕されません。
普段から寝技練習してる総合格闘家が倒されて、取り巻きの素人がボクサーを押さえ込んでるのが笑える
お前何のために寝技練習してんの?
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:46:39.77ID:COVTjGgP
つうか、喧嘩最強は

メキシカンマフィア
イタリアンマフィア
ロシアンマフィア

を抑えて、日本の893が最強と認定されてたじゃん。

MMAがどうとかボクシングがどうとかってそもそも間違ってるだろ。
素手喧嘩の場合のツールの一つがボクシング、ボクサー、MMA、総合格闘家ってだけでな
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 00:09:26.46ID:LYJ7zHf/
391
お前何言ってんだ?
スレタイよく読めや
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 13:19:58.05ID:fzispoeQ
改めて総合はつまんねえな
パンチの手数は少ないしタックルして1分でも2分でも正常位ホモセックスばっかしてやがる
寝技最強説ならヌルマゴみたいな奴らばかりになったらこんなつまらん試合ばかりになるってことだ
パンチなんかほぼ出さないテイクダウンとったら勝ち確定
相手がタップして試合終わって何の衝撃があんだ
パンチのダウンに比べたら何の盛り上がりもない
0395電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/03/07(日) 18:03:21.25ID:5yZ3DUB4
ボクサーはボクシンググローブありきだからな
0396電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/03/07(日) 18:06:36.60ID:5yZ3DUB4
武蔵曰くパンチだけならマーサー>ボタらしい
やっぱり金メダリストは違うな
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:22:24.15ID:wJYrWs3C
>>382
残念ながら喧嘩は顔面パンチで決まる
総合格闘家が土方を取り押さえることも出来ず殴られて顔面骨折負け

>人気格闘家桜井速人さんを殴り、大けがをさせたとして土浦署は29日、
傷害容疑でつくば市中根、土木作業 人気格闘家桜井速人さんを殴り、大けがをさせたとして土浦署は29日、
傷害容疑でつくば市中根、土木作業員酒寄健一容疑者を逮捕した。
容疑を認めており「桜井さんが格闘家とは知らなかった」と供述している。
調べでは、4月9日午前1時ごろ、土浦市桜町の路上で、同容疑者が徐行で運転する乗用車が、
右側を知人3人と歩いていた桜井さんのひざに接触。
車を止めた後、桜井さんと目と目が合ったことに腹を立てた同容疑者が「何見てんだ、この野郎。
何だ、その目は」と言いながら、桜井さんの顔を1回殴った疑い。
桜井さんは左目の下の骨を折るなど、約1カ月のけがをした。
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:42:32.07ID:XPW96W30
>>396
ボタとマーサー比較でいうと、ボタは結構本気でボクシングの強さを証明するつもりだったことだよな

マーサーは、K−1ルールは空手家やキックボクサーの晴れ舞台と立ててるフシもあったが、K−1極めるなら蹴りも極めるべきとは思ってそう


打撃系は勝てないと言われていた時代に、UFCスーパーヘビー級最強だったシルビアをMMAルールで倒してみせたのは数百年後も語られる偉業だと思う
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:47:41.69ID:XPW96W30
>>393
結局、ボクシング好きな層が見たいのはボクシング、空手好きな層が見たいのは空手ルール、相撲好きが好きなのは相撲ルール、柔道好きなものが好きなのは柔道で変わることはないからな〜

MMAファイターが、喧嘩では、
パンチで負けた組技で負けた蹴りで負けた
なんてのは、当たり前にある話で、試合じゃないから総合力なんてなくても良いからそうなるんだよね。

喧嘩慣れした空手家が喧嘩する時は空手が有利な条件揃えてくるから、その瞬間は空手が最強になる

空手の位置を別のものに変えても同じだけど
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:03:33.68ID:6QbL3+Sh
>>397
ハードパンチャーだな
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/07(日) 22:12:18.10ID:+Cray8DW
喧嘩視点で競技見てるのはニワカ格闘技ヲタクだけだろ

井上と井岡が喧嘩したらどっちが強いとか議論してるボクヲタとかいないだろ?

喧嘩だと井岡は田中に負けてたとか言ってるボクヲタいるか?

喧嘩がどうこう言ってる格闘技ヲタクはいい加減お門違いなことに気付け

ボクヲタも遊び程度で野蛮な議論になってやってるだけで、そんなことで優越感じてんのはニワカだけだ
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/08(月) 02:30:53.69ID:ehzaVTWg
>>393
ボタとタイソンの試合見てみ常に求愛ダンスしてたぞ
ちょっと殴ってはハグ、ちょっと殴ってはハグ「はぁーおもんねー」って感じだったわw
アメリカ人はそれに飽きたからUFCに行ったんだろうがw
>>397
阿呆くさw格闘家の拳はナイフと同じ扱いなんだぞ
でお前らは無抵抗の人間急に殴ってボクシングつえー土方つえーとか言ってるんかよw
総合のタックル食らってみろ路上なら下手すりゃ死ぬよ
あの青木真也ですら一瞬でマッハにやられてるんだからよ。
>>402
そうそれが正しい、朝倉未来はロートルの青木真也に「70キロ以下に下げてくれたら戦いますよ」
とビビりながら答え、その青木真也は桜井マッハに惨敗してる
そんなマッハが真剣に切れたら殺しちまうし世間からは家族含めて袋叩きに遭うだろうよ

そういえば昔身長172cmのガソリンスタンドのおっさんにパンチ打って
倒せなかった世界チャンピオンいたよなw
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/08(月) 03:00:51.12ID:ASsXSpgX
>>403
>でお前らは無抵抗の人間急に殴ってボクシングつえー土方つえーとか言ってるんかよw
>総合のタックル食らってみろ路上なら下手すりゃ死ぬよ

プロ格闘家の投げ技で素人は死なねーよ
何故なら掴み技や投げ技の技術に差があれば怪我させないように調整できるから、それが柔術や柔道の良いところ、だから逮捕術として重宝されてる
ボクシングつえーなんて言ってる奴いるか?
お前が思ってるほど総合格闘技は喧嘩で絶対的な強さではないってことだ、素人に負ける場合だってある
実際ドンフライもボクサーに負けてるしな
だからと言ってボクサーが総合格闘家よりも強いとは思ってないぜ
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/08(月) 07:18:36.19ID:BcHw6dkf
>>401
昭和、平成初期のころは言ってたよ

喧嘩ならどちらが勝ってたとか
メキシコ製グローブだから喧嘩に近いのでどちらが有利とか

昭和のボクシングだと、喧嘩ならどっち話してた
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/08(月) 07:25:06.77ID:BcHw6dkf
殴りあいだけなら朝倉兄弟より強い奴は沢山いるし
組技だけなら、青木真也ゆ北岡悟より強い奴はいくらでもいる

でも、MMAでは総合力問われる競技だから、彼らは強い

まあ、朝倉兄弟は、喧嘩も上手いから強いからナイフ拳銃くらいならやってるみたいだけど、
爆弾で事務所爆破されるレベルの喧嘩はやってないだろけどね

MMAやれば喧嘩無敵みたいなんは、ニートの勘違い
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/08(月) 09:45:18.51ID:wtLtBFrG
だいたい上半身裸でストリートファイトなんかしねえし金的、目潰し、頭突きはダメなんて喧嘩にはない
総合の奴らもいつか喧嘩で勝つためになんて理由でやってるわけでもない
だからここの喧嘩だ実戦だ言ってる奴らがいかにくだらんバカどもか分かる
日本は刃牙とかケンガンアシュラみたいなくだらんインチキ格闘漫画があるからそういうのに影響される体は大人、脳みそは厨房が多いんだよ
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/08(月) 10:30:12.76ID:YevCFcaq
童貞がセックス語るみたいに
喧嘩したことないやつが喧嘩を語るな
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:17:21.92ID:dCWMHGBC
総合が最強
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:36:55.99ID:GJc8vwvr
ボクサーってなんでこんなに臆病なの?
強い相手は避ける
強い王者を避けて王者決定戦を期待する

強いやつが出たら苦戦して弱点さらすまでやらない

めちゃくちゃチキンじゃねーかよ!
気合い入れろボクサーはよ!!
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:37:59.47ID:GJc8vwvr
遊びでやってんじゃねーんだろ!
おままごとでやってんじゃねーんだろ!
ぶるってんじゃねーぞ!
強い相手との試合から逃げるな!
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:52:24.66ID:Fod6J1WQ
まぁヒョードル、ハリトーノフ、チェホンマン、ミルコなど
軍隊出身なんだけどねwwwwwwwwww
ミルコなんて戦争経験者だし選んだのはキックとMMAと言う落ちねw
お前らがいくら叩いても彼らが選んだのはMMAという実戦向きの格闘技と
言うことを忘れてはならんぞww
あと軽量級ボクサーはガソリンスタンドのおっさんくらいは倒せるのよう頑張れ
いくらおっさんが平均身長あるからと言って階級が〜という言い訳は
止めてくれやw的確に顎を狙ってきたらかおっさんは褒めてたけどなw
MMAの女子ストロー級が相手だったらおっさんは死んでたかも知れんw
>>411
攻めまくるマクレガーがガス欠になるまで手を極力出さなかったメイウェザーとか言う選手いたな。7Rも掛かってるしw総合なら2分でマク勝利やなw
まぁメイウェザーなんて那須川相手にキック使うなよ!使ったら5億は貰うよと
いうチキンっぷりだしな。階級下の奴ですらこの怯えよう
188cmのジェイクポール(チューバー)から逃げたチキン
洗礼された技術を見たかったな。ボクサーはチューバーからも逃げるw
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 15:32:02.47ID:Lg0/c/GB
一方、朝倉未来は打撃のみだと顔無し空手に勝てない

https://youtu.be/QOUZmEvqPRg
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 16:42:23.00ID:LAmQjxcP
>>414
所詮マスだよ
ガチでやったら朝倉が勝つ
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 17:03:29.91ID:CkS0Qu1Y
>>414
相手は世界王者だからな
総合なら余裕で勝つよ
0418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:06.86ID:Lg0/c/GB
ローキックでガッツリきかされ
不慣れな顔面パンチも余裕でかわされてるじゃん

つうか、あんな大振りしてマスですからwww
ってかわしてなかったら、足なくんなみに倒されてるやん

顔無し空手は余裕で鶴の舞を寸止めしてんのにwww
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:49.18ID:Lg0/c/GB
>>415
K−1ルールで、大晦日に決着だな
じゃあ
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:18:27.18ID:Lg0/c/GB
倒す気満々で大振りして全部かわされると

マスですからガチなら勝つ、生物的には俺が上

みたいなこというんだから、そら強い気分になれるわなwww
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:21:32.81ID:lnpVe/nG
並の東西新人王は並みのインターハイ出場程度だから、大スター朝倉が負けたら逆に大恥よ。
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 09:02:23.84ID:iB1f0JMF
空手なんて1円も稼げない無駄な格闘技
街中で絡まれたらイキがれるからって理由でやってる奴ら
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 09:29:29.04ID:iB1f0JMF
それは選手じゃなくて経営者だろうがバカ
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 09:45:03.07ID:H0JZOahe
>>414
この素人朝倉にボクシングルールでハンデ貰いながらボクシングルールでボコられるプロボクサー(新人王)
ボクシングは最弱の格闘技
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 10:08:58.72ID:foekb4YC
格ヲタ今日も発狂w
喧嘩最強競ってろよwww
喧嘩wwwww
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 10:31:20.67ID:nRRn6j8/
世界王者の畑山でもボクシング未経験のプロ野球選手に渾身のボディ連打してもまったく効かなかった

ボクシング未経験の素人の方がプロボクサーよりボクシングルールでも強いのが現実
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 11:49:20.94ID:pD56vuZ7
>>425
そこの感覚が武道と格闘技興業の違いだよな
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:31:57.89ID:9XLwU8gl
>>428
一茂は極真黒帯で10年以上やってるんだが頭大丈夫なんか?
大体プロ野球選手自体が選ばれた超一流アスリートだからお前みたい何の取り柄もない素人と同じ枠に入れんなよマジで
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:39:08.84ID:9XLwU8gl
そもそもボクシングのスパーリング用のグローブは14オンスや16オンスで、かなり分厚く作られている事すら知らないんだろうな、こういうアホは
普段極真で素手の首から下の打ち合いに耐えてるんだよ一茂って
元チャンプとはいえ20キロ以上下の畑山のどデカイグローブのボディくらいは耐えても不思議じゃないわ
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:17.71ID:Hav2bhnC
一茂、極真のマスターズ区分の全日本チャンピオンだしなw
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:11.53ID:Yr8vRDAK
>>431
そのデカイグローブでさらにヘッドギアのハンデをもらいながら素人にボコられるのが新人王のプロボクサー
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:25:10.56ID:iB1f0JMF
「顔面パンチは絶対飛んでこない」と分かりきって接近して体だけ殴り合ってる空手なんてリングの中ならクソ弱いわ
ずっと下向いてるし
あんなのただの我慢比べ
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 00:04:54.75ID:QZhNARx+
だいたい朝倉を馬鹿にしても日本のボクサー軽量ばかりで
ほとんどの奴がスパーできないし戦ったら負けるやんw
朝倉くらいボクシングで負かしてやるってボクサーいないんかい?
しかし畑山vs一茂は2Rで畑山息上がりまくってたな
「はぁはぁはぁはぁはぁ」「はあああああああ」一方一茂はケロッとした顔してるし
ライト級って中量級だよね?wこれより下位の階級の選手の方が多いのに
日本の歴代チャンピオンほとんど相手にならないやん?
俺の知り合いで身長188cmのバスケ野郎が「アレみた?畑山勝てないやん」
ボビー戦見て「ボビーの方が強いんやね」
当時、ボクシング好きの俺は「・・・・・・・」何も言えなかった。
何と擁護するべきだったんだろ?
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:20.88ID:eRVBD+eW
アマで五輪代表の岡澤セオンとスパーしたら朝倉なんぞ確実にフルボッコにされるわ
勘違いしてんなボケ
ちょうどウェルターで同じくらいだから言い訳もできんしな
0437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:46:34.12ID:QZhNARx+
つまりウェルター級以上じゃないと朝倉と勝負にならないんだ?
日本の軽量ボクサーとかどうなのよ?
俺としては50〜55キロで朝倉に勝ってほしいんだが
技術あるなら勝てるでしょ?
日本のボクサーの7割くらいがドシロウト朝倉に負けそうで怖いわw
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:51:52.66ID:QZhNARx+
ボクヲタ「朝倉程度ウェルター級オリンピック選手なら勝てる」
いやいやそこは下位階級のやつで勝ってくれよw
朝倉は京口とのマススパ一回と芦名と戦った超初心者やぞw
そんな奴相手に長年ずーーーーーーーーっと練習してきた同じ階級の
オリンピック代表じゃないと相手にならんとか日本のボクシング界心配になってきたわw
まぁでも京口やSバンタムの亀田京之介や亀田和毅ならきっついわなw
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 05:08:11.73ID:mx2oyvgS
>>434
https://youtu.be/QOUZmEvqPRg
でも、フルコン空手家にほぼサンドバッグにされてるじゃん
朝倉ミライ
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 05:12:02.56ID:mx2oyvgS
朝倉ミライは、確かにあしなくんにラッキーパンチ当ててダウン取ったけど、
本業のルールで、顔無し空手に弄ばれてる

ブンブン振り回すから当たれば倒れるけど、相手が本気だとこんな感じになるわけだろ?

https://youtu.be/QOUZmEvqPRg
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 05:51:40.78ID:mx2oyvgS
https://youtu.be/jFLPfyAryvQ
このデブ、朝倉ミライや朝倉ウミよりも強いそうだから、こいつに勝てれば朝倉兄弟より上ということで良いんだよね?
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 06:37:27.97ID:eRVBD+eW
キックボクサーや総合がボクシング素人って言うのは言い訳
練習からすでに経験者だわ
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:02:34.74ID:58w3FKw3
>>435
俺は一応元ボクシング経験者だけど、君はボクシング未経験者なのかな?
畑山と一茂って、あくまでマススパーなんだけど、見て分からないの?あれを本気で語るんだね素人って
畑山はきちんとボディしかまともに打っていない、一茂はフルコン空手家だからボディは耐えるよね
テレビのバラエティ番組ってのは台本ありきだから、あまり純粋な少年みたいに何でも信じたらいけないよ
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 08:18:44.96ID:mx2oyvgS
ヘビー級の全日本チャンピオンである一茂と
ライト級の畑山
が、ボディのみでやったら、そりゃ一茂が耐えるのは当たり前だろ?


プロ野球選手のフィジカルを持った極真の全日本チャンピオンと、極真が得意とする腹叩きやったら、そりゃ耐えるわ
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 08:20:19.53ID:mx2oyvgS
>>442



このデブは朝倉兄弟より強かった訳だけど、一茂とやったら秒殺されると思うぞ
マジで
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 08:22:36.32ID:mx2oyvgS
でも、一茂が畑山のボディには耐えれるけど、成島竜のボディには耐えれないのは、ハイキックや三日月蹴りのプレッシャーあるからだよな
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 08:27:46.59ID:eRVBD+eW
そもそもボディーブローってのは試合中息を吐いてる時とかパンチを打ってる時の無意識下で不意打ちを食らうから効くんであって今から殴るぞってわかってりゃ鍛えてる奴なら誰でも力入れて耐えるわアホ
格闘技ど素人丸出しだな
0449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 09:01:20.91ID:mx2oyvgS
畑山172cmが
一茂186cm

に顔面パンチ当てるのは難しいから、蹴りで崩す選択肢がないと打撃で体格差を埋めるのは難しいとなる

成島竜なら蹴りで崩して一茂を簡単に倒せるが、体格が同じくらいの成島竜は畑山には倒される可能性が高い
畑山はガチでやったらフィジカルで一茂に負ける可能性が高い


ここら辺が格闘技の面白さであり、ボクシングに階級制がある理由でもある
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 09:08:51.26ID:mx2oyvgS
>>444
2メートル柔道と空手の有段者
の奴に普通に勝ったことあるけど、畑山とガチでやったら勝てる訳ないと思ってる

巨漢を仕留めるための技使えるかどうかだよね

まあ、空手なら問題ない、ボクシングは競技特性的に難しい
ケンカなら、キンタマ殴る選択肢あるから楽勝だろ

キンタマ守ると腹が緩むから腹でも倒せるし
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:38:25.64ID:QZhNARx+
>>キックボクサーや総合がボクシング素人って言うのは言い訳
練習からすでに経験者だわ

阿呆丸出しwwwwwwwwwwwwwボクサーはボクシング以外出来ないだろうがw
それで負けてるから言われてるの理解してるか?
パンチの打ち方も全然違うだろうが
ボタ 故障中のバンナ 肉離れアーツ以外の勝利なし 総合ルールであっさり負ける
洋介山 K−1 プライド 全て惨敗
畑山 一茂を倒せず ボビーに振り回される
竹原 ボビー相手に後半良いところなし
亀田興毅 亀田大毅 スパーではプロなりかけのジョーブログからダウンすら奪えず
亀田興毅 シロウトにハンデもらい判定 那須川に途中手を抜かれる 泣かされる 
亀田京之介 金太郎に押される 空手家にも押される 
亀田京之介 京口 総合ルールであっさり負ける
東日本チャンピオン 14オンスで強烈ダウン フラフラになる ←今ここw
ボクサーが凄いんだぞって名誉挽回してほしいわ
俺だってボクシング好きだったんだぞ
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:43:02.40ID:QZhNARx+
>>2メートル柔道と空手の有段者の奴に普通に勝ったことあるけど

何にかったんだ?トランプゲームくらい体格関係ないから勝てるだろ?w
tube動画にでも上げてくれw
>>ケンカなら、キンタマ殴る選択肢あるから楽勝だろ

背の低いチビはいつも金玉とか急所の話するんだよwwwwwww
笑えてしょうがねーーーーーーわwwwwwwwwwwwwwwwwww
チビ「急所を狙えば勝てる」wwwwwwww
子供かよwコンプレックス丸出しやな
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:46:47.99ID:58w3FKw3
>>451
ボクシング技術は総合格闘技にもかなり組み込まれてるから仕方ないんだよ 
総合自体、あらゆる格闘技のいいとこ取りだしね
確かにボクサーがボクシングで負けるのは情けないんだけどね
朝倉未来は若い時からボクシング一本でやってたら階級落としたら世界狙える逸材だし
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:27:09.61ID:mx2oyvgS
>>452
格闘技でだよ

UFCやwbcのランカーでもないなら楽勝だろ
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:54:32.00ID:BiVFWrwd
ロマチェンコとUFCバンタム級チャンピオンのボクシングスパー見てこいよ
ロマがめっちゃ手加減しながらボコボコにしてるから
日本人の二流総合と三流ボクサー程度でボクサーと総合を一括りにしてんじゃねえよボケ
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:39:16.84ID:IlXaWIf5
素人にハンデ貰いながらボクシングルールでボコられるプロボクサー(新人王)
ボクシングは最弱の格闘技
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 14:33:33.92ID:Z9OxmYKQ
>>458
頭の悪ぃ解釈
新人王なんて三流だけで決めつけてんじゃねえボケって言ってんだよバカが
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 14:39:41.26ID:2PNM2tCD
他の競技でプロが素人にハンデをもらって負けるのは聞いたことがない
最弱のスポーツ
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 15:27:25.49ID:Mskn7/Mu
>>460
朝倉が素人扱いて(笑)
朝倉なら空手ルールでもそこらの空手家より強いだろ
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 15:34:09.36ID:mcgnnPMP
MMAメインエベンターは、どの格闘技やってもそこそこ強いからな

カーロスニュートンの寝技力は柔道国際大会メダリスト級だったと、柏崎先生が言ってるじゃん?
それを受け継いで、井上康生は柔道代表にbjjやMMAの併修を勧めてる
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 17:57:16.79ID:1bsWQ83F
朝倉を倒そうと思えばボクシングウェルター級のトップじゃないと倒せないのね?w
MMAは柔道王者、空手王者、キック王者などが参戦してるから
競技人口が多いと言うより強いやつが集まった格闘技団体と言っていいだろう。
亀田京之介6回戦vs金太郎 京之介vs空手家
ボクシングド素人でも6回戦よりは強いんだとバレてしまったw
メイウェザーの全盛期なら朝倉未来程度判定勝ちはできるんだろうな
ボクサー最強wwwwwwwwwwww
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 18:03:58.23ID:1bsWQ83F
渡嘉敷に絶賛され世界チャンピオンにしようとした足名選手は
朝倉未来にハンデを貰って惨敗、ちなみに6回戦
ボクヲタ
「ヘッドギアは視界が悪くパンチが入りやすい・・・・・・・・・」
逆に朝倉がハンデを貰った様に印象操作するボクヲタw
だったらヘッドギアするなよw
ボクサーに心を折られたんじゃなくMMAの中堅程度の強さしかない男に
折られたんだよな
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:39:30.53ID:upNYpeXS
>>463
全盛期メイウェザーなら朝倉くらいKO出来るだろ
衰えたメイウェザーが朝倉より確実に強いマクレガーKOしただろ
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 21:28:36.47ID:x2rJ4VNd
いまのメイウェザーが朝倉とボクシング対決したら朝倉に倒される
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 22:55:42.44ID:9QwhsK1t
>>451
五輪金でヘビー級世界王者のレイマーサーを追加せよ
キック0勝2敗
総合1勝1敗

あと大東あきら
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:15:29.63ID:mcgnnPMP
ボクシングは流派的なものではないから、このスレ自体が意味不明なんだよなw

それはMMAもなんだけど、日本のMMAオタクには、

プロレスや極真の異種格闘技戦的なものを妄想してる層がいて、MMAという流派やボクシングという流派があると思ってんだよなぁ

メイウェザー 流やフレディ・ローチ流という意味の流派はあって、ボクシングは勿論、MMAのチャンピオンの多くが両派のどちらかになる
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:46:02.56ID:pvuIRpxE
まあ一流ボクサーが他競技やれば余裕でチャンピオンとか寝言言ってるのも昔は結構いたからね
過去の記録がネットで色々辿れるように整備されてきてめっきり減ってほぼ絶滅した感はあるけど
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 02:22:11.30ID:4rb0jrw1
団塊世代が才能至上主義だったからね
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 05:14:15.93ID:PRpgnuA2
>>467
レノックスルイスの右ストレートを直撃されても平然としていた
ヘビー級トップのタフネスが売りのレイマーサーが
K1雑魚の武蔵にハイキックであっさりぶっ倒されたからなw
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 07:38:29.51ID:9sPMHhLn
>>461
ボクシングは数回お遊びでスパーするだけで素人でなくなるほどショボいスポーツなのかな
やはりボクシングは最弱のスポーツ
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 09:09:10.96ID:Um3j2U8m
>>463
やっぱ頭わりー
ボクシングのトップvs総合のトップでスパーしたらボクサーがボコボコにしたって話だろ
朝倉の話なんかしてねえよアホカス
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 09:12:07.22ID:Um3j2U8m
>>471
総合界圧倒的カリスマの全盛期マクレガーが引退した40メイウェザーに何も出来ずボコられたことは忘れてる総合脳
朝倉ごときのスパーなんかなんの価値もない
そして現役トップボクサーが他格闘技に出たことなんて一度もねえ
まだ何も見てはいねえんだよお前らは
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 11:17:04.94ID:qeocvQ21
でも総合のトップ級なら柔道家や空手家、キックや柔術家でもそのカテゴリで試合しても勝てると思う

普段からそういう練習してるわけだし
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:52:42.78ID:PRpgnuA2
ボクルールの超ハンデつけてあげても勝てないレベルだし
そうしなけりゃロー一発で小鹿になる虚弱体質がボクサーだから仕方ないw
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:20:20.49ID:qeocvQ21
>>476
うーん、ちょっと煽り方が不自然なのでもう少し自然に煽らないと食い付き悪いと思うよ?
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:33:39.00ID:vRnxjXXE
>>471
https://www.youtube.com/watch?v=SCXdXtLCt3A

こんな人いたんだ?ゴールドメダリスト、WBA王者?
馬鹿にしてる人多いけどボクサーの根性は本物だよ
アリ、洋介山、メイマーサー勝てないまでも最後まで諦めない精神
ボクサーは弱いけど根性だけはあると思った。
しかしたった3RK−1史上最弱の攻撃力を誇る武蔵の攻撃はボクシング界では
味わったことのないダメージだったろうね。
足名選手も朝倉未来の中堅パンチを食らってフラフラになってたけどwwwww
ボクサーは根性だけはある!フラフラでも頑張ろうとするんだもん
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 16:32:42.67ID:qeocvQ21
>>478
確かにそうだね
畑山も細川もそれを認めてるじゃん

俺もボクシング歴もうすぐ15年だけど、ボクシングが強いとはとても思ってないよ?
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:39:13.31ID:Z0z2grmC
ボクシングは腕だけの競技に特化しちゃったからね
だからボクシングはぎりぎりスポーツに入ると思うんだよね
やっぱキックや総合はちょっと残酷というかえぐいというか
メジャースポーツにはなりえないと思う。
強さを追求していったら総合だろうけど
スポーツとしての美しさとかを考えたらボクシングでしょ
それでも血だらけになったりするけど
総合とかの肘やパウンドはちょっとお茶の間に万人受けは厳しいでしょ
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 18:21:19.84ID:XICjyYcu
>>478
キックボクシングやK−1の世界でレジェンドとして崇拝されてる武蔵をdisってる時点で、disらー総統であって格闘技者でないのがバレバレだからなぁ
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 18:25:06.26ID:myZeFzYV
マーサーって20代半ばからボクシングを初めて金メダル撮ってんだよな
低レベル競技で人口が少なくて競争率が低い競技らしいよなw
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 20:10:22.92ID:hjcPmKHg
>>472
アホか素人か、総合格闘技自体にボクシングのパンチ取り入れられてるだろ、ワンツーとか
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 20:28:15.43ID:bFNR2OA7
>>308
すっっっげぇぇわかる。俺がボクシング始めたのもまさにこれと全く同じ理由。
小中と柔道やってたけど、それでも喧嘩するのが怖かった。

不良に強い口調で何か言われて喧嘩になりそうになると足がすくんで何もできなかった、
やっぱり殴り合いの喧嘩するのが怖くて、自分が情けなくて、
どうしても喧嘩が強くなりたかったんだよ
だからボクシング始めた、
総合のジムもあったけど、俺が強くしたかったのは真正面から殴り合いのできるハートの部分
だからパンチだけのボクシングしかないと思った。
喧嘩の勝ち負けとかどうでもよくて、喧嘩ができない自分が情けなかった。
チキンな自分を変えたかったからボクシングを始めた。
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 23:07:29.42ID:vRnxjXXE
>>アホか素人か、総合格闘技自体にボクシングのパンチ取り入れられてるだろ、ワンツーとか

パンチの打ち方が全然違うと言ってるだろうがド素人w
ボクサーはボクシングで負けるから問題になってるんだぞ
キック、総合は論外だろ?ボクシングくらいは勝ってくれやと思ってるだけw
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 23:16:11.04ID:vRnxjXXE
>>K−1の世界でレジェンドとして崇拝されてる武蔵

武蔵は判定ファイターだぞ。言うなれば勝負をしていない
攻撃力なら佐竹にすら劣り、ある程度の日本人選手になるとダウンすら奪えない
でもマーサーの精神力は凄いと思うぞ。最弱攻撃とは言え3R立ってたんだからw
まぁ武蔵はケガールムサシ(総合選手)にあっさり負けてるけどなw
0487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 23:23:28.38ID:MJoJzQ9E
>>483
おい朝鮮人
日本語で頼む
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/16(火) 23:34:20.52ID:2ZgESJF0
アンチ的にはなんとかボクサー側は「ボクシングこそ強い」前提で語ってくれないと煽れないから必死なんだよね

ボクサーなんていくら何年ボクシングやってても不良の前では足がすくむし喧嘩はしたくない
大勢の人の前では自分の意見を言うのでさえ声が震える

みんな大なり小なりそんなもんだと思うよ?
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:06:03.56ID:Sx8A39JA
>>488
それは何の格闘技やっても同じだし
個人の力ではどうにもならない事もある
魔裟斗だって不良に土下座したし、ヴァンダレイシウバは強盗に襲われて財布差し出した
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 08:49:17.60ID:Sx8A39JA
>>478
WBAじゃなくてWBOだろ
マーサーよりK1向きのボクサーは絶対いたよ
K1で勝ったブリッグスもそうだけど
やっぱり単純にでかい奴は異種格闘技戦みたいなのに向いてる
ワルーエフが出ていたら武蔵じゃ止められなかっただろうし、アンソニージョシュアとかもマーサーやボタよりはフィジカル強いからK1に出ても強いだろう
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:20:54.58ID:nT/sjzgn
ボクシング技術が上がれば上がるほど、キックや総合には適応できなくなるだろ
それはしょうがないっちゃ、しょうがないでしょ
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 15:57:09.33ID:4yjqITJl
結局、今の社会で何が強いか弱いか試せるなんて高校生までだろ
18歳超えて相手に怪我させたらすぐ警察沙汰になるし、後遺症とか相手が訴えたら一生謝罪と前科、慰謝料払わなくちゃいけない

つまりは強い弱いの概念がなくなるのが今の日本、幾ら強くなっても誇れる場所はトッププロになってリングの上だけ
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 16:30:39.10ID:+N48pwMQ
そんな自分を殺すのも視野に入れてる相手に損害賠償訴訟なんて出来る訳ないだろ。

殺さないにしても、けつの穴鉄棒突っ込まれたり拷問されたら、ネットでやってるような威勢は出ないよ

結局、殺し合いになんてならないとタカをくくってるから生意気言えるだけなんだよ

実際は障害者になっても支払い能力なしでそれまで。
しつこくやれば、更にボコボコにされる
の繰り返し
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:36:02.84ID:J1ClGAFI
>>494
いや、さすがにそれは普通に逮捕されるわ
被害者にも親兄弟親戚いるんだぞ?
成人して黙って泣き寝入りするアホはいない
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:49:45.69ID:4cqNx7Jx
格闘技と喧嘩を同列にしてる時点で素人丸出しなんだよな
ハリトーノフがチビにボコられたけど
格闘技の試合なら絶対負けないレベルの相手
喧嘩ってのは体が強いとかでかいとかが単純なアドバンテージにならんのよ
それを理解できない奴が喧嘩を語るなよ
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:52:56.49ID:E60Uq7AL
>>495
戦う力を放棄してないなら逮捕する方向に持ってけるけど、戦う力を放棄した家族なら全員奴隷にされちゃうだろ

実際、奴隷管理に失敗して近隣からの通報で死人見つかるまで奴隷化されてたなんて事件が沢山あるだろ


家族がいるから
ってのは、殴り合いも辞さない家族に戦う役目を丸投げしてるだけで、お子様のままなんだよ
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:55:36.89ID:E60Uq7AL
最低限戦う力がないと、法も警察も有効に使えない
だから、多くの人が格闘技や武道やる

そんなね、思ってるほど優しい世界じゃないんだよ

自分で戦えないけど金ある人は暴力を買う
だから、喧嘩が売りの反射はいつも裕福だろ
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:07:55.77ID:E60Uq7AL
警察に言えば、弁護士に、家族が

自分の代わりに誰かが戦ってくれるから大丈夫


そんな性根だから、無闇に他人をdisる
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 04:35:18.16ID:l6Fu3xz9
>>498
そんな殺すことも視野に入れて襲ってくるような相手に
それこそ腕力で対抗し怪我をさせようもんなら後日、第二第三の嫌がらせや家族、親戚、知人に至るまで
取り返しのつかない被害が出ることも十分にある

これに唯一対抗できるのがその場で警察を呼んで現場検証じゃないけど
警察との立ち合いをしておかなければ大変なことになる 交通事故対応と一緒
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 04:44:34.59ID:l6Fu3xz9
>>498さんのいう「戦う力」ってそれは腕力のことじゃないよ?

相手が高圧的に出てきたときに泣き寝入りせずにちゃんと法の元、
弁護士や警察と相談し必要以上の要求には対抗すること、これが戦う力

こちらが力で対応してしまったらそれこそ喧嘩両成敗じゃないけど
こちらにも過失が出てしまって相手の請求もやむなしな状況が出てしまう

「お前が殴ったせいで手のしびれが取れない、一生働けないからなんとかしてくれ」とか
言われたらそれこそドツボだろ

「中途半端に格闘経験のある奴は腕力に自信があるから揉めた時に力を使おうとする、がほとんどの場合それは
マイナスに作用する、それととんでもないレベルのマイナスが」
って護身術の講師が雑誌がこんな感じのことを言ってたのを思いだす
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:04:54.72ID:xBoYqDeP
だからさ

直接攻撃はキチンと武力で対応出来ないと、法や警察が来る前にやられる

多分、戦えなくても大丈夫と思いたいんだろうけど、家に引きこもってる現状が答えなんだよ
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:10:41.37ID:xBoYqDeP
ボクシングの攻防が出来て初めて蹴りや投げが有効なように

法的対応は、殴り合いで互角で初めて有効になる

格闘家と不良の喧嘩でも一発殴ったところで不良は格闘家に勝ったと自慢できるので格闘家が本気を出す前に喧嘩を終わらせる

不良側は逮捕や損害賠償求められるが格闘家に勝った話はそれに見合う価値があるので納得の支払い


だから、格闘家を不良が殴って喧嘩に勝ち、格闘家は常識人として慰謝料その他をゲットする


武力戦である程度やれて初めて法律戦になる

結局家族に守ってもらってその難問から逃げてるその後ろめたさから、格闘家をdisるんだよな

ネットでdisると強くなった気分になれるから
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:16:09.98ID:xBoYqDeP
>>501
基本的に正当防衛での反撃なら慰謝料払ういわれはないだろうに。

結局戦うことから逃げて家族に丸投げ
弱い自分から逃げるために格闘家を叩いて万能感を得てるキモいニートがお前なのよ


逆に、君が手が痺れた金を出せと不良にいったら

「手の震え治るように殴ったら〜」
とか言われてボコボコにされるよ

喧嘩で殺してもせいぜい5年で出てくるんだから、警察力や法で凄い痛手を負わせてやると考えても、君を殺した方が痛手も少ないので君を殺しにくる

結局戦う力を磨くことからは逃げられない
パパまま兄弟に頼って守ってもらってるから無意味とおもってるだけ
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:18:15.06ID:xBoYqDeP
>>501
護身術
格闘技

は流派の名前でしかない
護身術という格闘技使っているけど、もっと人気ある流派disるために言ってる台詞だな

キンタマ蹴って護身術みたいなのこそ、法的にも不利で尚且つ法を通さず君と君の家族を殺すモチベーション与えるだけだろ
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:26:42.61ID:Qj0KYKM1
ストリートファイトでタックルなんてまずしない
ハイキックのKOもない
ほぼ全てパンチが一発当たって終わる
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 08:36:36.17ID:xBoYqDeP
ハイキックは、殺人事件になった判例が多いじゃん

イギリス留学生騎士道事件
レイプ魔と勘違いして喧嘩中の彼氏をハイキックで殺害

やまもとゆうき事件
キャバ嬢の代わりに店長と交渉、喧嘩になりハイキックで必殺


格闘家が少し本気出すとチンピラは死ぬ
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:03:44.99ID:XdzmywTE
>>502
なぜ戦えない=家に引きこもってる、になるのか意味がわからない
きっとあなたがいいたいのは攻撃ではなく、こちらがダメージを受けない護身の意味での武力のことだろうか?
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:06:27.39ID:XdzmywTE
>>503
何が言いたいのかはっきりわからないが
確実に間違っているな、と思うのは
「武力戦である程度やれてはじめて法律戦になる、」という一文

こんな主張、一般社会で言ったら笑われるレベルでしょ
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:09:42.66ID:XdzmywTE
>>504
俺もそう思いたいけど、そうじゃないんだよ
正当防衛であってもこちらから手を出した時点で両成敗が基本

あと、普通に会話したいのに
ニートとかキモいとか相手を侮蔑するような言葉はいらないよ
煽りたいだけが目的なら仕方ないけどね
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:55:39.97ID:Qj0KYKM1
>>511
総合脳がそういう考えしかできねえからだろ
実戦だ!喧嘩最強だ!ってな
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 11:44:19.87ID:l6Fu3xz9
>>512

まあたしかに、何の障害物もない広い平面で、摩擦とか少ない材質である程度柔らかい素材の床で
金的や目つきなどは厳しく第三者が審判してくれる人がいて、当然1対1のタイマンで
当然武器などの持ち込みは一切厳禁の素手のみ、ギブアップしたらすぐ解放してくれる仲裁者がいる、
既定されたシューズとグローブ着用、基本上半身裸、こういう環境の元で喧嘩したら総合の選手は強いんだと思う

でもこれ本当にケンカなのかい?
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 12:02:57.47ID:Rj5+lStO
まあ、結局のところ、警察に通報すれば助けてくれるwみたいなキモいニートが格闘家やボクサーをdisってるだけなんだよなw
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 12:24:10.00ID:pEMFXdEL
>>504
日本って正当防衛がなかなか成立しにくいの知ってる?
昔ボクシング経験者が交通トラブルで先にオヤジに殴られ、殴り返したらオヤジが亡くなり、正当防衛が認められず懲役刑になった事件があったよね
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 14:11:08.93ID:Rj5+lStO
>>515
親父に殴られて殴り殺して正当防衛成立する国なんてないわ

こういう誤誘導ばっかだよな
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 14:15:24.68ID:XdzmywTE
>>514
じゃあ.あなたはどんな喧嘩に巻き込まれても、警察には頼らず自分の腕力を信じて頑張ってくださいw

御武運を〜
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 14:19:54.02ID:XdzmywTE
つか、警察に頼るのカコワルイ、とか思ってるんかな

南アフリカあたり行けば存分に君の力発揮出来るからオススメ
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 14:28:53.88ID:Rj5+lStO
警察利用するにしても、最低限身を守れての話
というだけのことなんだが、警察呼べばなんとかるって、なんでそんなに思い込めるのかね?


まあ、ニートだからなんだろうけど
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 14:34:21.72ID:Rj5+lStO
そもそも、行政サービスの警察が、相手が何者でも勝てるほど強いのは何故か?

警察官は全員格闘家だからであって、結局、格闘技の力で平和は守られてるんだけど、他人任せ思考だからそこまでは考えないんだよな。

アマボクシングの実績やプロボクシングライセンスあると試験時優遇される
(逆に格闘家でない警察希望者は頭の良さが求められる)

親家族警察、他人に放り出しておきながら、トラブルは作り出す
そんな迷惑なオコサマがお前ら
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 14:37:48.49ID:QWGZF9eU
>>520
行政の警察が強いのはなぜか?→全員格闘家だから

ここ笑うところだよなw
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 14:42:29.65ID:l6Fu3xz9
日本が治安がいいのは、犯罪が少ないのは警察官が格闘家だからに決まってんだろ!w
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 15:22:34.46ID:Rj5+lStO
>>521
全員格闘家だよ

日本武道初段以上かつ逮捕術というMMAをやり込んでる

この基本的な闘争力あってこその警察の強さだよ
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 15:23:40.09ID:Rj5+lStO
>>522


wを付ける意味が分からないけど、
川路大警視の警察主眼とか読んだことないのか?
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 15:25:25.45ID:Rj5+lStO
興業系プロ

実戦系プロ


の二系統に格闘家は別れて行く
興業系がプロボクシングや大相撲やプロMMA
実戦系が、自衛隊、警察、ヤクザとなる
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 17:38:26.30ID:Qj0KYKM1
エンターテインメントの面白さしか考えたことねえわ
だからボクシングが一番面白いと今でも断言できる
倒れても立ち上がるチャンスがある、ダウンの応酬がある、ダウンを数回してる方が終盤逆転KO勝ちすることもできるし判定勝ちだってすることもできる可能性がある
それがボクシングというエンターテインメントの面白さだ
一本の大作映画を見たようなな
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:42:40.07ID:pEMFXdEL
強くないといけないって奴は自分が70歳になったらどうするんだよ?
サラリーマン見てみ?
そんな価値観で生きてる奴はいない
俺はボクシングや柔道やってたけど、普通に生きていくのに何も役に立ってないよ
喧嘩が強い、いざとなったら、そんなの何のステータスにもならないよ
そんなもん10代までだ
ある程度の年齢になったら、そんなもんより金が大事
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 22:05:47.70ID:phwgABs7
素人相手にハンデをもらいながらボクシングでボコられるプロボクサー(笑)
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:42:51.49ID:8QBLt8kN
男なら強さへの憧れ、願望はあるよ
ただ大人になるにつれて強さの価値基準が変わっていったよ
喧嘩
の強さに憧れるのなんてホントに10代までだわ
それよりも内面や精神面で強いヤツのほうが遥かにカッコいいと思える
その強さを見せてくれるのがボクシング
たまに総合格闘家で打ち合うときに頭下げてる奴みるとダサいし、ヘタレに見えるんだよ
喧嘩では強いかもしれんけど
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 05:26:36.28ID:Av/ORaq9
犯罪者が警察を恐れるのは彼らが格闘家だからです!w

小5の子が大爆笑してた
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 06:35:03.89ID:rsYH5aVe
なんだかんだMMAオタが好きな実戦()でも醜態さらしてるの総合やキックばっかやん
マッハやマサト。「素人に手を出すわけにはいかない」的ないいわけがね
正論っちゃ正論だけど。かわしたりいなせないのもどうなのよ、と。
ボクサーなら素人のパンチ食らうってありえないんだよなぁ…
番外じゃ不意打ちくらった須藤か。全然実戦のカオスに対応できてねーじゃん
しかもこいつら日本じゃトップの選手なのに
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:21:12.13ID:27d/dUKC
強くて肉体もマッチョだけど、車は軽自動車とかだと社会的弱者としか見なされねえよ
いつまでガキの世界で生きてんのよ?
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 09:31:32.82ID:Av/ORaq9
犯罪者が警察を恐れるのは彼らが格闘家だからです!w
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:19:54.42ID:GGIwFnNk
>>530
総合は2人して前を見ずにただぶん回してるシーンとかよく見るわ
技術もクソもない
そのうちどっちかが当たるわあんなの
俺らが見たいのは喧嘩したらどっちが強いじゃない
ボクシングというスポーツだけでの強さが見たいだけだし
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:58:24.84ID:zqBCQC8o
535
それは総合が足技もあれば寝技もあるからだろ
腕だけだから、ちゃんと前を見れるんだよ

腕だけの技術ならキックも総合もボクシングにはとても敵わない
それは間違いない、スポーツとしての見方もボクシングが洗練されてる
まあ好みだよね
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:14:48.79ID:vMU0l4z0
>>535
喧嘩というか、お互いの情報がわかっている決闘だよな
喧嘩ならいきなり殴ったっていいんだから
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:33:18.92ID:hQVBf2CU
>>537
お互いの情報がわかっていて障害物のない弾力のある平面のリングで
一対一で素手限定、金的や目つきは厳罰

そんな決闘はない、結局それは総合のリングの上という
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:33:25.86ID:vLWsuCgh
>>536
明らかにパンチにビビって頭下げてる奴いるだろ
矢地とか山本姉とか
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:47:35.67ID:hQVBf2CU
結局日本の今の社会で格闘技を、強さを極めたってせいぜいそれは護身ぐらいにしか使えない

そして護身だけなら総合でも柔道でもボクシングでも空手でも十分対応可能

むやみに調子に乗って腕力を使えば、前科ついて今の職失って、慰謝料払って、拘留されて、家庭崩壊して、日雇い労働の生活が待ってる 
もちろん元の生活、元の地位には戻れないのが今の日本
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:55:22.32ID:GGIwFnNk
>>540
総合信者の言う喧嘩最強とか無価値だしな
結局そんなこと総合選手も死ぬまで一度もしないんだから
それぞれのプロスポーツでトップを目指すだけ
選手は好きになったものをやってるだけだしファンは好きな方を見てるだけだし
だから総合脳は言ってることがくだらないんだよ
ガキ向け喧嘩漫画の見過ぎなんだろう
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:52:27.74ID:YZHkV5jl
>>543

その山本kidもボクサーを一番リスペクトしてるしな
総合はパンチで勝てないなら蹴りやタックルに逃げることができるが、

ボクシングはパンチ以外の選択肢がない、打ち合いから逃げることができなからボクサーは凄い、的なことを言ってたし
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:06:58.79ID:N2ah0mIp
保住を倒したのが最大の武勇伝てのが、ボクサーが圧倒的に強いという前提ないも成り立たないからな

保住伝説の時、キッドはMMA70kg前後区分pfpランキング六位(一位は五味、UFCよりもレベル高かったのだ)

だからね。

そこまでの超一流が単なる元日本チャンピオンを評価してるって今にすると凄い話で、現在では世界的にビックリだよな
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:10:27.39ID:N2ah0mIp
初期UFCは、路上や砂浜、道場での喧嘩マッチで、
グレイシーの一族は何人か殺されてたりもする

から、初期MMAは、普通に喧嘩だった
今は違うけど
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:15:52.72ID:N2ah0mIp
阿部丈二さんが、アサヒ芸能だかで連載してたコラムで、
ヤクザ同士の喧嘩ファイト(組同士や組派閥同士のメンツかけてのもの)
は、ルール無用でやってたそうだ

でも、勝ち方として評価されるのは殴り合いで相手を倒すのが第一義

でも、勝てない時は、タックルして馬乗りパンチで泥仕合にして負けないのを狙うもんだったんだそうだ


ちなみに、幕内の相撲取りとやらされた時は、流石に何やっても勝てなくて参ったらしい
(殴り合いでも相撲取りの張り手とかの方が必殺過ぎて)
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 16:00:24.16ID:hQVBf2CU
まあ、とりあえず、

犯罪者が警察を恐れるのは彼らが格闘家だからです!w
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 16:44:15.62ID:rsYH5aVe
総合選手は明らかにパンチにびびってる疑惑の選手が結構な割合でいるから喧嘩じゃ割と無力そう
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 17:39:27.99ID:BgCt4Y0V
>>548
島田紳助も言ってたろ?

ボクシングの地方大会優勝の自分が勝てないような人間ばかりだから警察はヤバイ

ってさ
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:44:25.73ID:zqBCQC8o
549
喧嘩って取っ組み合いっていうくらいだぞ
ボクシングだって殴り合おうと思ってたってクリンチになる
喧嘩には組技は絶対に必要!
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:53:48.36ID:S+gp/5r4
犯罪者が警察を恐れるのは彼らが格闘家だからです!w
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/20(土) 01:00:20.84ID:S+gp/5r4
>>551
相手の素性が解らないのに組み付くなんて勇気あるな
相手がカッターとかアイスピックとか持ってたらどうすんの?
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/20(土) 02:33:40.32ID:IPKgHyNX
>>553
少林寺乙
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/20(土) 03:33:32.59ID:S+gp/5r4
遠距離 剣道最強
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:11:12.18ID:gZiI5/tM
5ちゃんねらーの戦闘力はどれくらい?
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:18:49.40ID:JOzasuSR
キモオタ一人分から、各種格闘技の世界チャンピオンまで幅がある
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:21:31.45ID:gZiI5/tM
>>557世界王者書き込んでるの?
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:50:59.96ID:4wxNSTte
素人相手にハンデをもらいながらボクシングルールでボコられるプロボクサー
最弱の格闘技笑
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:04:10.28ID:0x40Zf2r
最弱の格闘技ボクシングに少し反則されただけで自分の蹴り有りルールでもボコられるキックボクサーw
所詮は転んでも待てが入る安心感があるからこそ思い切り蹴れるスポーツだな
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/22(月) 19:00:04.57ID:4Pseq2lH
>>560
おいガイジ
無能すぎるだろお前
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:36:04.76ID:kOSeQUWz
>>560
ファーwwww
なにこの貼り方うける
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/23(火) 04:00:18.44ID:E1sj9K/Q
海外の事例で総合格闘家とボクサーがボクシングルールで戦ってボクサーが負けた例ある?
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/23(火) 04:30:24.13ID:Myl+b/0X
総合の落ちこぼれルーカス・ブラウンが30過ぎてからボクシングに転向して以来、20数戦連勝街道ばく進したから、
最初のほうは総合選手がひたすらボクシングルールでボクサーボコったでいいんじゃない?
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/23(火) 05:27:42.67ID:zz0fAqbu
ボクシングという競技
MMAという競技
キックボクシングという競技

を流派的なものとして論じてるの自体が間違いで、誰もそんな見方してないところ、一部のオタクや一部の選手が勘違いしているから寒いだけなんだよなぁw
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/23(火) 07:02:01.21ID:FLLSxajo
マークハントはボクシングでクソザコだろうが
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/23(火) 07:34:45.41ID:Q7VdE6VI
世間で格闘技経験者は成人男性の約10人に1人らしい
そのうちある程度強豪と言われるレベルとなると100人に1人、
ランカークラスともなると分母はその何十倍何百倍にもなる

そんな確率同士の2人が、自身の将来を捨てて捕まるの覚悟で喧嘩はじめる確率なんて天文学的数字だと思われ

そんな確率が前提なのに、もし喧嘩になったらどっちが強い、弱いなどアホとしか言いようがない
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:52:15.01ID:lp93smvV
タイソンがボディービルダーにボコられたってマジなん?
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:08:35.77ID:sPelgdsr
ボクサーはカーフキック当てたらすぐ戦意喪失する
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/23(火) 20:39:38.04ID:tAsVhGv6
>>545
保住は横浜高校では横浜で伝説の不良の永野明義より上だった
クラブで保住がベロベロに酔った所、KIDの後輩と揉めて間に入ったKIDが「お互いプロなんだからやめよう」
って言ったんだけど、保住がチョーパンかましてキレたKIDにボコられた
保住がケツモチヤクザ匂わせたから、KIDもケツモチに相談
翌日にエンセンと一緒にその話したらケツモチジャンケンでKIDが勝って保住が土下座
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 10:07:06.71ID:1oYX6Qug
>>571
カーフキックを無敵に必殺技とでも思ってるのかこの馬鹿は
使い手によるんだよアホ
流行りに流されすぎだろ、カーフキックカーフキックって急に言い出しやがってよ
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:28:55.67ID:uXl1PXXU
ボクサーは寝転がしたら素人
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:56:11.63ID:hakyucWm
柔道家=柔道が強い 総合でも強い
キックボクサー=キックが強い 総合もそれなりに強い
コマンドサンボ=サンボで強い 実践でも強い 総合でも強い
プロレス=プロレスが強い 実践でも強い 総合でも強い

ボクサー=ボクシングルールでも負ける時がある 5キロ違うと素人にハンデ貰っても勝てない時がある。軽量級世界チャンピオンレベルになると身長172cmのガソリンスタンドのおっさんと互角の戦いができる。笑福亭笑瓶の老人パンチすらヒットしまくるディフェンスの高さ。

崇拝するボクヲタ=野球選手の腹部にパンチを打ちまくってもまったく効かないのに
「顔さえ殴れば」「倒す気がなかった」・・・・・と言い訳ばかり
素人のボビーオロゴンにスパーを挑むもまったく相手にならず振り回される
ライト級&ミドル級世界チャンピオン、それでも「倒す気がなかった」と一点張り
K−1や総合ルールで不甲斐ない結果しか残せないボクサーを観ては
パンチの技術はボクサーが上と言い訳ばかり
ボクシング期待の星、芦名が朝倉未来に惨敗してるのに「ウェルター級の新人王は10回程度しか戦ってないから・・・・実戦不足・・・」と言い訳ばかり
純粋な強さではなくPFPで盛り上がるボクヲタ
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 13:08:01.46ID:1oYX6Qug
>>575
そうやって偏向書き込みしてもお前が強くなるわけじゃないんだよ
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 13:13:30.92ID:1oYX6Qug
>>574
立技全般に言える事だろ?
馬鹿なの?
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 13:44:14.85ID:vopZnXTF
ボクサーはカーフキック一発ですぐ泣く
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 13:54:54.27ID:fLcLMtPv
総合同士でも耐えれてねえじゃんバカかこいつ
マクレガーも朝倉弟もその蹴りで終わってんだろ
何も違わねえよカス
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:38:20.29ID:uXl1PXXU
ボクサーはもしもこれされたらどう対応するのか聞かせてくれないか?
ローキック、カーフキック
タックル
投げ技
関節技
絞め技
0581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:47:56.27ID:igU9jQSI
総合選手はマッハみたいに素人のパンチすらまともに顔面で受けるレベルのディフェンスだから
問答無用で顔面に叩き込めばよい。よって考える必要なし
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:48:51.99ID:uXl1PXXU
>>581
では西島洋介の転向後の活躍を解説して
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 18:51:27.11ID:MJAXKKJ1
喧嘩がどうのこうの言ってる奴は社会経験ないのかな?
俺は社会人になって4年目だけど
ウチの会社は体育会系の営業会社で、何故か格闘技経験者が多い
そして上司にいつも怒られてる無能な奴が三人いるんだが、三人とも格闘技経験者で二人は元プロ
一人はムエタイやってたやつでキックの試合にも出てた、もう一人は元プロボクサーで4回戦だったか6回戦だったような。でもう一人はプロではないが(地下には出てたかも?)総合格闘技をやってる奴

この三人がいつも上司に怒鳴り散らされてる。運動が出来ない出っ歯でメガネのかけた学生時代は絶対イケてないであろう上司(ちなみにその上司の特技はカルタと遊戯王のカード集め)
元格闘家がクソダサい上司に怒鳴りつけられてペコペコしてる姿見ると喧嘩の強さなんて生きてく上で無価値だと悟よ

ちなみに総合格闘技やってる奴は別部署の上司を飲み会の席で暴行して逮捕され懲戒解雇
マジで喧嘩の強さなんて無価値だよ。一般社会では
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 18:58:26.55ID:uXl1PXXU
>>583
別部署の上司にめちゃくちゃダメ出しされたの?逮捕されたやつは?
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:11:25.42ID:ec9ZzdBM
>>583
言ってることは半分正解だけど半分は間違っている
格闘技をやってた経験は別にケンカとかで発揮するものじゃない

「土壇場での度胸」これを自信と言ってもいいのか「何が起きても対応できる」という根拠ある自信を持つことが出来る

例えば大勢の人前でスピーチすることになっても心の中で「どうせ難癖付けてくる奴がいたって最悪俺が勝つし」という
自身が緊張をほぐす、度胸が付く
これは大きいよ?人前でのスピーチ、目上の人への提言、一か八かの営業勝負、どこでも誰が相手でも対等かそれ以上の状態で
話すことが出来る、などなど

絶対この(格闘技をやっていたという)経験は大きいと思うから
当然、仕事以外でも遊びとかで街とか歩いてても堂々と胸を張って歩ける
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:11:56.79ID:C2hluQnN
>>582
西島洋介は小銭稼ぎだから転向したわけじゃない
大体引退して何年も経ってる人間を引っ張り出すのは転向とは言わないだろ
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 07:12:33.11ID:n9Lq9qub
>>583
弱いほどよく吠えるという奴で、怒鳴ってないと舐められると思ってんだろうなw
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 07:16:44.82ID:n9Lq9qub
高学歴がフリーターやらされた氷河期世代以下の世代からしたら、
本当に意味ないのは勉強で、
格闘技強いと威嚇になるから一線を超えてこないから役に立つ

どちらかというと、格闘技は不当な暴力振るわないとタカをくくる奴もいるから
暴走族経験者が一番出世したんだよな

平成中期以降に社会人になった世代って
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 07:46:06.66ID:obQ7w6dv
わかったわかった
お前らの意見をまとめると
ボクシングが全ての格闘技で最強
つまりはそういいたいんだな?
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 08:51:53.95ID:KaJzlQmp
>>580
それを誰がしてくる前提の話なんだよ?
朝倉未来?堀口?
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 09:17:03.39ID:5YswnAf6
>>580
一生されることはないからどうでもいい

いつまでこの話すりゃ気が済むんだこのバカども
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 09:43:25.30ID:wFmXXy1r
ボクヲタがよく言う喧嘩で蹴り、タックルは使えない、は素人同士の喧嘩限定の話なんだよなあ
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 09:49:06.25ID:uFGsrOLC
結局ね?「おれボクシングやってる」って言えるのが一番の強みなんだよ

これ最初に言っておけば、ほとんどのやつは舐めてかかってこないし、見下したりされない

これが総合とかレスリングとか言っても素人はピンとこない、まだまだ世間の常識では、ボクシング=すごく強いの認識

会社に入っても、上司からふざけた言動すら言われない、もし俺がキレたら身の危険でも感じてるんだろうな

そういう意味で「ボクシングやってる」は誰からも舐められず生きていける最強の肩書き
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 10:26:41.99ID:ssBK/Eeq
プロボクサーに成れなかった奴がボクシング逆恨みしてるのかな?
またはプロでもないくせに総合のジムや柔術のジム通ってる奴がイキってボクシング批判してるのかな?
なんにしてもボクシングコンプレックスは醜いよ
負け組がどんなにボクシング批判してもお前がプロボクサーより評価される事はないから
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 10:28:49.46ID:ssBK/Eeq
ボクシング批判してるのはなんか幼稚
最強の格闘技ってのも想像している10代のまま
強い弱いは個人だから
批判者がどんな格闘技やってもそこらのボクシング練習生に負けるよ
お前のへなちょこローキックじゃ効かせられないし
お前のへなちょこタックルなんて逆に掴まれてぶん投げられる
強い奴はなにやっても強いし、弱い奴は何を学んでも弱いからね
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 10:46:28.79ID:ptD54YeI
なにいってんだ
ボクシングは最強のスポーツだよ
UFCでもボクサーが王者になれるよ
ボクシングこそキングオブスポーツだ!
ボクサーの前では力士も無力
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 10:50:15.93ID:ssBK/Eeq
>>596
そういうアンチのネタもういいから
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:11:55.46ID:VIbRltiW
むしろ、喧嘩やったらふつうじゃ勝てない強敵である相撲経験者を舐めてるアホが世間に多いのはビビるw

相撲は強いけど優しくて暴力振るわないと思ってるからパワハラしても良いと思ってるんだよな日本人てさ


結局、犯歴なし暴走族が最強の経歴になってしまった
サラリーマン金太郎
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:15:07.84ID:VIbRltiW
高学歴←真面目くんだから何やってもOK

武道←先輩立てるはずだから何やってもOK

格闘技←武道に近いから何やってもOK


暴走族←キチンと対応しないと殺されるからキチンと対応、多少のミスはカバーします



平成の実際はこんな感じなんで、日本で一番金と権力あるのは、黒社会だとオバマ大統領にお墨付きをもらったんだよな
平成日本て
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:17:43.55ID:ptD54YeI
>>597
気難しいやつだな
褒めたらネタって
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 13:04:42.41ID:AMP9NOVZ
ボクサー>>>>>>>>>>>>>合気道の弱さは有名だろ?
ボクシングは弱いから17階級に小分けしたわけだし
弱くなるのに減量と言う間逆な事するからな
で、ちょっと体の強い総合選手とやるとパワーの差で圧倒され何もできずに
KOされちまう。
合気道は「ここ掴んでください」と無防備なやつしか技かけられないから使いみちがないw
阿呆なボクヲタはボクシングのかまえと全然違うのに
パンチで倒してる動画を貼り付けては「ボクサーは強いだろ?」と自慢気に語ってくるからなw
「いやそれボクサーじゃないだろ?パンチで倒しただけじゃん」と
言ってもパンチ=ボクシングをやってると勘違いしてるから怖いわw
そしてボクシングは最強、実戦向き、パンチの技術は〜と言っても
亀田はハンデをもらって素人と引き分け、タケルには手を抜かれ、那須川には惨敗
はよ名誉挽回せーよ
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 14:28:24.19ID:CxI1JaKn
>>602
あなたがそう思うならきっとそうなんだろう

「w」をたくさんかじえてここに書き込むのはなぜ?
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:05:19.96ID:FKsHdSDf
亀田は最強
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 15:20:41.94ID:VIbRltiW
>>604
フライ級王者のころ、フライ級で亀田に勝てる奴は居なかったのは事実
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 19:22:09.08ID:qXp2my6F
>>602
総合もキックもボクシング習うし、ボクシングはパンチの基礎基本なんだよアホだな
それに実際にボクサーの傷害事件はあってアゴへし折っただの色々あるだろアホ
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 19:24:46.49ID:qXp2my6F
>>601
強い弱いは個人差だから
そのアメフト選手やMMAかじった奴に勝てるボクサーもいるわ馬鹿
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 22:10:48.98ID:FKsHdSDf
>>605
ポンサクレックウォンジョンカム
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/25(木) 22:15:12.43ID:AMP9NOVZ
>>総合もキックもボクシング習うし、ボクシングはパンチの基礎基本なんだよアホだな

ボクシングのパンチの打ち方とは違うと何度言ったら分かるんだい?w
パンチの練習はしてるがボクシングの練習はしてないのよ
畑山も言ってたろ?「ボクシングのパンチの打ち方教えたら弱くなるって」
蹴りの練習して空手の練習してるって言うかい?カポエラの練習してるねって?
総合でも通用するパンチの打ち方できるんなら西島洋介山やボタは何で惨敗
ばかりなの?w
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 02:48:24.80ID:5r/+3lxY
>>609
普通、MMAは、ボクシングはボクシング、キックボクシングはキックボクシング、空手は空手で習えるようになってて

MMAクラスで、それらを統合する練習をする


だから、MMAジムで習う個別種目の動きは必ずしもMMAに合理的なものではないぞ?
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 03:10:44.67ID:8pDMPshS
結局、世間のイメージと女受けなんだって
おれ総合とキックをやってたけど

バイトの時にスタッフの人たちと話をしてる時に、女性側からのイメージを聞いてたら

柔道=汗臭そう。ぽっちゃり。寝技臭そう。開けた胴着
空手=礼儀正しい。瓦割り。
総合=総合って何?よくわからない
キック=強そう、日焼け
ボクシング=痩せマッチョ、強そう
レスリング=絶対抑え込まれたくない、臭そう

こんな印象だった

別のバイトの面接でも、スポーツ歴を店長クラスの人に聞かれ
総合格闘技やってました、って言っても今一つ反応が悪かった
次いで「キックボクシングもやってます」と言ったらすごく食いついてきた
見事決まったバイト仲間うちでも「君強いんだねえ!」と結構言われる

やっぱ世間の一般人レベルにはキックやボクシングあたりの「強いだろう幻想」は実際の強さとは関係なく
根強いものがあると感じた、正直この肩書で結構得してると思うわ

強さより世間のウケ、女の好感度、幻想・イメージ、それぞれの体型のほうがよっぽど
重要
いくら強くても相撲とか柔道は絶対にしたくない
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 03:27:28.67ID:KuCCAVwY
>>609
じゃあなぜ那須川天心は中三からボクシングやってるんだ
MMA選手なんてボクシングコーチまでつけてボクシングの練習してる人間いっぱいいるんだぞニワカ
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:18:21.89ID:eROkqaph
ボクシングを意識してない奴とか聞いた事ないけどな
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 07:23:17.13ID:kIEnG3R8
寝技どうすんのぉ?ローキックされたら〜とかゴチャゴチャ言ってるけど
総合オタは「いきなり殴られたらどうするんですか?」にまず答えられないからなぁ…
事実マッハやハリトーノフみたいに素人並のドン臭い反応しか出来ない
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 08:07:28.39ID:2YUbJFM7
ハットンとかな
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 10:35:54.49ID:3TPgOEZt
>>605
ボクシングファンでも聞いたことないなんちゃって世界ランカー相手にせこせこ防衛してただけで強いのとやってたらすぐ負けてた奴だわ
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 10:37:24.44ID:3TPgOEZt
>>612
マクレガーなんか自分からまずタックルなんか行かない奴だしそのマクレガーも打撃スキルはボクサーに比べて雑魚だからな
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 15:18:56.90ID:hZMMuUei
相撲部に聞いたら「ボクサー?チビガリの集まりっすね」だって
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 16:52:54.67ID:dkOxjDl+
つまりおまえらの中じゃ、同じボクサーでも180cmもあるデカいやつは認めるってことだな?
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 17:25:31.01ID:tQDKLtEF
>>611
昔学校の女教師も言ってたわ
「細いからボクサーに向いてるんじゃない?」と
世間のイメージは痩せこけたチビ以外の何者でもないんだろうなw
そりゃ身長160台の世界チャンピオン大量に生産してたらそうなるわなw
ライト級でようやく平均身長なわけで
でもド素人ボビーには一切勝てないけどねw
スポーツ選手って感じがしないんだよな。本当のスポーツ選手とはこのスポーツでは
絶対に勝てないと思わせる実力があるやつだと思ってるわ
八村塁や大谷翔平みたいのが本当のアスリートなわけで
体格の良いド素人に自分の聖域で戦って振り回されるのは本当のスポーツ選手じゃないわ
プロの野球選手やバスケ選手に勝てる素人はいないわ
相撲も現役引退しても体格の良い素人なんて相手にならんからな
でもボクサーだけは負けちゃうんよw
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 17:27:08.85ID:aNxwkWy3
>>46
褒めてるだろ
亀田の時はボクシングの軽量級はレベル低かったと思うよ
ボクシングが人気が下り坂だったからね
中にはスーパーチャンピオンがいたけど

亀田家は才能なかったとしてと時間を使ってチャンピオンになれるって読んでそこに全てかけたんだろ
亀2なんてまじで才能ないからね

今は幼少期からはじめてるアマがどんどん入ってきてるし、レベルが物凄く上がりはじめてるから厳しいけどね

人の裏には花の道だっけ?
人と違う事をやるって凄い大変
不安も凄くある
彼らはそこを潜り抜けてきたんだよ
それだけは素晴らしい

ただボクシングの質は高くないってだけで
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:20:32.11ID:KuCCAVwY
>>624はミニマム級くらいだから仕方ないが
>>625は身長は負けてるけど肩幅一緒じゃねーか
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:28:39.88ID:tQDKLtEF
日本のチャンピオン小さすぎるな
100パー野球選手の方が強いだろ?畑山の全盛期すら勝てんレベルだからなw
だから強さじゃなくPFPでボクヲタは盛り上がるんだよ
その内「もし人種の差がなかったら〜」「性別が同じなら〜」
「小学生がもし大人なら〜」とか
PFP以外のもの作って盛り上がりそうで怖いわ
それ純粋に強さを追い求めてないよね?wボクシングは一体どこに向かってるんだろ?w
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:45:05.84ID:KuCCAVwY
ばーか
畑山レベルならボクシングなら清原倒せるわ
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:51:03.99ID:tQDKLtEF
あの豚になって糖尿病で体力なくなった清原倒しても意味ないぞw
糖尿病はただでさえ体力が激減するし
パワーに関しては清原>>>>>>>長嶋一茂だしな
大きい野球選手が体当りしてぶっ倒すのが清原さんなw
一緒にするなよw
それに竹原も「体力がなくなった時にパンチもらってダウンした」と言ってたろw
畑山のパンチじゃ無理無理、ボビーにすら効いてないやんw
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 21:06:46.92ID:KuCCAVwY
>>629
ボビーはプロ格闘家な
しかもボビーだけヘッドギアつけさせて貰っといて効いてないもクソもねーよw
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 21:12:26.23ID:9twKwLNP
>>629
竹原の忖度だろ
顔面へは軽くしか打ってない
顔面を8オンスで本気で打っていいなら畑山のパンチでプロ野球選手でもダウンするわ
スパー用14オンスでも顔面は危ないから清原気を使われてるのに
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 21:46:34.56ID:NvcohdNW
総合はスダリオ剛ってヘビー級プロスペクトが出てきて羨ましいよね
あれ見ちゃうと軽量級はペチペチの子供の喧嘩だわ
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:04:09.34ID:tQDKLtEF
ボビーのパンチ通用するわけ無いだろ?w
竹原全盛期のミドルパンチなんてK−1選手の誰にも通用せんぞ
そもそも無差別級のK−1に出てるボビーに勝てるわけないべw
https://www.youtube.com/watch?v=ndLHnAPt_EU&;t=363s
後半ボビーに押される竹原wwwwwwwwwwwwしかもド素人wwwww

ボクヲタ、朝倉にヘッドギアのハンデを貰って大敗した芦名戦
「芦名はヘッドギアをしていた。ヘッドギアは視界が悪くなるからパンチを貰いやすい」

ボビーVS竹原
「ヘッドギアなし8オンスなら倒せてた。竹原のさじ加減」wwwwwwwwww
結局どちらも言い訳ばかりw
竹原おもいっきりパンチ打ってるけどね
そりゃ畑山じゃ勝てんわけだよ。
畑山全盛期ですら5年落ちの竹原にパンチ当たらないレベルなんだからwwwwwww
ボクヲタは何かあれば「何々だったら〜」と直ぐ言い訳するからなwwwwwwww
だから世界チャンピオンが笑福亭笑瓶の老人パンチを貰っちゃうんだよ
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 23:54:07.81ID:9twKwLNP
>>633
ボビーに押される?
力だけは強い、気持ちが強いしか言われてないだろ?
こんなもんモスモス言ってクリンチして相撲してるだけだろ
ボクシング未経験だろおまえ?
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/26(金) 23:58:36.30ID:9twKwLNP
あと体重上の奴でそこそこ出来る相手に重い側にのみベッドギアつけられてグローブ14〜16オンスのソフトタイプでKOなんてそんな簡単に出来んからw
こんなもん、ボビーは竹原や畑山に遊んでもらったって言うんだよ
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 00:06:16.06ID:PqnI4Vqj
この手のスパーなんて座布団で殴るようなもんだぞ
よほどのタイミングじゃないとそうそうダウンなんかしねーよ
竹原は倒れるような貰い方してないがボビーはヘッドギアなしでグローブも試合用だったら倒れてるようなクリーンヒットされてるよ
経験者ならこのくらい見抜く力あるはずなんだがな
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 04:23:49.05ID:TorjE2WF
>>634

あんまり責めてやるなよw
素人なら、あのシーンだけを見てそう思うやつがいてもおかしくないだろ
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 06:29:54.19ID:A/PrxeM6
>>636
これも完全に未経験者の意見

たとえグローブが14オンスで手加減してるとはいえ、そんな柔らかい衝撃じゃないよ

十分ダメージは入る
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 08:13:06.66ID:ryNF+b/C
このスレで一番強い人誰?
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 16:19:55.32ID:A4WsFa8m
お前
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:22:01.77ID:NUpGf0Jl
亀田vs那須川天心
櫻井マッハはやと「ヘッドギアしてクッションで殴ってるみたいなもんだから
全然効かないんだよ」
亀田が那須川に一方的にやられると
「あれ あれれれれ・・・・・・こんなに効いちゃうんだ?・・・・・・・」
せーーーーーーーの嘘つき!!!!!!!
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:25:26.86ID:NUpGf0Jl
竹原ボビーのパンチ食らってるし、畑山なんてキョトンとしてたよな
まぁ全然効かないもんなwwwwwww
竹原の必死な顔、見てて笑えるわ
格闘技未経験者のボビーに真剣に打ち込んでも効かず
身体能力のみで負けてしまう竹原&畑山
これだからボクサーは他所と戦っちゃ駄目なのメッキ剥がれまくりだからw
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:03:05.14ID:TorjE2WF
>>643
う〜ん、40点
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 05:34:10.04ID:cghJCoyC
素人相手に恥晒してハンデをもらいながらボクシングルールでボコられてしまうプロボクサー(新人王)
ボクシングは最弱の格闘技
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 05:53:58.93ID:vMpZb15f
>>645
うん、ちょっとムカッと来る人がいるかもしれない 55点
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 06:38:47.52ID:W/FI+XsZ
>>646
早朝なのにレスが早すぎる。
必死感、100点満点。
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:01:19.49ID:AAx3G2Bf
アマ歴なしの新人王なんかより大学生チャンピオンの方が遥かに強い
朝倉なんか大学生チャンピオンに軽くボコられるわ
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 09:53:42.60ID:Y6SbpRqQ
あの村田ですら大学生時代に魔娑斗にボコられたのに?
アマはポイント競技だからパンチが軽いと知らないの?
素人朝倉に同階級世界チャンピオン出さないと勝てないんでしょ?
ボクシング弱すぎ〜〜〜〜〜w
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 09:55:24.71ID:lYCY8OqN
>>649
もっと上手くやれないかなぁ、、
40点
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 09:59:32.87ID:eqVT6Cz2
ジョシュアに勝ってるホワイトって
元雑魚総合格闘家だったんだなwww
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 13:42:53.76ID:+zCh/DAo
>>649
ボコられたの?
k1のスピード展開に焦ったっていうインタビューは聞いたけど
ボクシングでまさとじゃぼこせなくないか?
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 13:43:36.13ID:+zCh/DAo
>>651
あいつは幼少期からボクシングやってないか?
普通に上手くないか?
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:06:38.56ID:TqOmv242
>>651
ジュシュアが勝ってるよ
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:12:39.68ID:r44Dclkp
煽りの妙で

天才ボクサーがMMAで負けた

見方を変えて

雑魚MMA選手でもボクサーに楽勝w

みたいに言える
煽り
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:19:51.81ID:eqVT6Cz2
雑魚総合格闘家のホワイトがボクシング金メダルを簡単にKOしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:48:17.06ID:EDCi1iaX
いきなり殴るだけで勝てる総合に実戦を騙る資格なし
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:57:58.69ID:C2BHAjn8
不意打ちありならそりゃ不意打ちできる奴が強いよ
階段下りてる途中の格闘家を後ろから蹴り落とせば俺でも勝てるし
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 16:01:36.61ID:v19Ss2yl
>>638
お前がベアナックル未経験だからだろw
素手で殴られた事ないんか?
14オンスでもそりゃ倒れるけど、素手や8オンスのグローブと比べたら安心度が全然違うからな
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 16:56:14.76ID:v19Ss2yl
座布団は言い過ぎだったが
座布団や枕で殴られてもクラッとは来る
でも素手や8オンスとは雲泥の差だ
そういうことを言ってんの
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 16:58:51.52ID:v19Ss2yl
で、竹原はミドル級の試合用10オンスのグローブだったとしても倒れるようなパンチを食らってない
ボビーは10オンスなら倒れるような貰い方をしてる
これ分からない奴はまともにボクシング経験してないから、もう書き込みする価値もない馬鹿
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:56:33.05ID:Y6SbpRqQ
はいはい西島洋介のパンチはK−1やプライドの選手には
まった〜〜〜〜〜〜く通用してませんでした。
寝言は寝て言えや
>>661
はいはいまた言い訳wwwwww(^^)
畑山とのスパーより必死な顔して対応してるのが笑えたよw
そりゃ畑山より階級が遥かに上だからしょうがないけど
素人ボビーの身体能力にビビってたのは確かだよ
昔村田も言ってたな。室伏選手と戦ったら僕なんて吹っ飛んでしまうと
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:16:52.77ID:Y6SbpRqQ
https://www.youtube.com/watch?v=B-IZ7GTFjyo
ボビー・オロゴン vs 藤本祐介

竹原より遥かに階級の上のパンチを受けても直ぐに起き上がるボビー
竹原のパンチで倒せるレベルじゃねーし
https://www.youtube.com/watch?v=xZ8-o__Rhpo&;t=522s

マススパだが武蔵に何度も体制を崩される元Sフェザー王者内山

https://www.youtube.com/watch?v=85D0UApDJwM

体格のいい野球選手すら吹っ飛ばす清原
もはや次元が違う
60キロのパンチが効くわけないべw
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:54:50.61ID:2GSnljo0
>>663
当たり前だろw
プロレスラーとメイウェザーの試合見てこいよ
ノーガードで100発殴ってもダウン取れねぇよ
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:22:20.14ID:v19Ss2yl
>>662
村田が言ったのは室伏とやったらハンマーみたいにぐるぐる回されて飛びそう、だよ馬鹿
必死な顔とかおまえの主観じゃねえか
60キロのパンチが効かないとか完全に素人だろ
鍛えられない部位に入ったらそら効くからな
女キックボクサーの蹴りでも股間にモロ入りゃ、どんな屈強な男でも終わり
体重ある側が14オンスでヘッドギアしてる条件でのスパーで馬鹿かよ
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:26:52.51ID:v19Ss2yl
>>664
ボディと見せかけて金的ならあの220センチのプロレスラーも1発で終わるわ
格闘技で金的が禁止されてる理由を考えろ
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:31:15.35ID:v19Ss2yl
ボビーと竹原なんか最後ら辺ボビー無茶苦茶竹原のパンチ貰ってるしな 
それにボビーはすでにプロの総合の試合にも出てたし素人じゃねえんだよ
清原は今かなり痩せたみたいだがな
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:50:54.97ID:GNKt8UpO
内山なんて90kgの人間をボディで倒したことあるって言ってただろ
総合の85kg級くらいの選手も60kgちょっとのパンチじゃないって言ってたよな
武蔵みたいにK1のヘビー級で日本最強だった選手を出してまで貶めるなよ
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:10:06.31ID:GNKt8UpO
多少手を焼いたとしてもボビーはその頃は現役で格闘技やってて、まさに最盛期だろ
竹原はその頃すでに引退して10年くらい経ってる
体重差があるとダメージと耐久力がアップするのに、重たいヘビー級の方がライト級やミドル級にハンデ貰ってヘッドギアつけてるんだから世話ないわ
スパー後にボビーは竹原や畑山から力は強い、気持ちが強いと褒められてるけど、それが全てだわ
ボクシング的にはパンチは畑山にすらまともに当たってない
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:44:30.87ID:jadGeXrh
>>670
お前はいつの話をしているんだ?
プロボクシングの話をしているんだろ
時系列無視すりゃ俺でもモハメドアリに勝てるんだよ
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:40:15.81ID:cXqb2p3m
なんでもありになっちまうよな
井上はアマのとき林田に負けたやん
小さい頃からやってた井上のがボクシング歴長いのに
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:29:30.15ID:nyg54+BP
素人相手に恥晒してハンデをもらいながらボクシングルールでボコられてしまうプロボクサー(新人王)
ボクシングは最弱の格闘技
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:52:18.24ID:YHbRu8mq
>>668
武蔵はジャパングランプリでもある程度の強さになってくると
ダウンすら奪えないんだぞ。あげくに全盛期をとっくに過ぎた佐竹にダウン奪われる始末、まともに戦ったら簡単に負けてしまうから判定選手になったんだけどねw

https://www.youtube.com/watch?v=ndLHnAPt_EU&;t=342s
普通にド素人ボビーにパンチ貰ってる竹原、畑山なんて竹原にパンチ当てられない
レベルなのになw
https://www.youtube.com/watch?v=qXCqEnMUb8A
東洋ヘビー級3位と打ち合うボビー畑山では戦えませんw
畑山「パンチつよ〜肩が痛い」「このままいくと死んでしまう」

マススパなのに一茂相手に息を切らし汗だくの畑山wwwwwwwwww
畑山「はぁはぁはぁはぁはぁはっっっっっっっっっっっぁ」
畑山「野球選手になれるくらいならボクシングチャンピオンなんて直ぐになれる」

ボクヲタは阿呆ばかりで何かあれば金的金的wwwww
チビガリってよくその言葉使うんだよなw
ロバート山本に押される内藤大助wwwwww相手お笑い芸人すよ
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:01:18.06ID:jadGeXrh
>>674
お前ただボクシング馬鹿にしたいだけだろ?
ボビーはK1でも強かったんだから、そら強いわ
畑山が言ったのはプロ野球選手が我々と同じ練習したら世界チャンピオンになれるって言ったんだよ
お前の目的がボクシングを馬鹿にする事になってるのがよくわかる
大方、ボクシングしたけど挫折して弱かった恨み、通用しなかった憎しみでそうなったんだろうけど
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:10:30.13ID:jadGeXrh
>>673
朝倉未来が素人か?
奴は何してもある程度強いわ
自分は打撃系、カウンターが得意と自負するほどだぞ
ここにもボクシングを小馬鹿にしたい意図が見て取れる
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:16:57.18ID:YHbRu8mq
またボクサーは1000万企画するべきだわ
亀田の場合は、身長175cm以下、体重70キロ以下の素人募集してたからな
運動経験0の奴が殆どでそれでもハンデ貰って苦戦してたし
麦わらのユウタにすら押されてる所もあったw
https://www.youtube.com/watch?v=hgsVvsOWbg8&;t=19s ←亀田がハンデもらうw
素人にオファーが来たのは3日前、そのため体を作る準備期間はなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=ZMwCXb3Bfpc&;t=338s

名誉挽回するためにこういう企画はどんどんすべき
安保ルキヤや朝倉未来は100キロ以上と戦ってるんだから強さを示すべきだね
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:21:32.42ID:YHbRu8mq
>>676
だからな ボクサーがボクシングルールで惨敗するから文句言われるんだよ
亀田京之介は 空手家 総合の選手に押され
亀田興毅は那須川に手を抜かれ惨敗
芦名はMMAで中堅クラスの強さしかない、しかもボクシングはマススパ一回しか
やってない朝倉に惨敗したから言われてるんだろ?w
総合ルールじゃ1〜2分で負けるんだからせめて倒せなくても技術を見せて欲しかったんだよ
だって惨敗ばっかりなんだし、だから弱いと思われてるんよ
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:28:04.83ID:jadGeXrh
>>677
亀田の時、一次オーディション、二次オーディションでスパーの審査とかしてるから何ヶ月か期間あって、挑戦者側が馬鹿じゃないなら練習くらいしてるだろ
>>678
ならそいつら全員プロボクシングのリングで結果出してみろよ
無理だろ?
引退した奴や現役の下っ端といい勝負したから何なんだよ
0680名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:29:43.92ID:vmdDkysG
元ボクサーが他競技でボコられたときのボクヲタの言い訳

ルールが違えば全くの別競技なんだからボコられて当たり前!

ボクサーがボクシングルールで他競技の選手にボコられときのボクヲタの言い訳

相手は打撃が得意な選手なんだからボコられてもしょうがない!


ボクヲタってこういうタブスタを平気で使い分けるよねw
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:39:32.75ID:jadGeXrh
朝倉未来が東日本新人王に当たるレベルの空手家と空手ルールで勝負して勝っても別に誰も驚かないだろ?
半端なボクサー、半端な空手家より強くても当たり前なところがあるだろ
他競技で負けるのは仕方ない
ボクサー寝技なんかやらないんだから
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 17:09:53.62ID:YHbRu8mq
>>挑戦者側が馬鹿じゃないなら練習くらいしてるだろ

誰が選ばれるか分からんのに練習なんてするわけないだろw
オファー出したの3日前とかセコすぎw挑戦者のグローブデカすぎw

最近、古賀稔彦が死んだじゃん
無差別級銀メダルの小川、金メダルの吉田、軽量級金メダル3個の野村
金メダル大野「柔能く剛を制すを一番体現した人」←ここなんだよな
誰しもが古賀に影響を受け素晴らしい柔道家だと言わしめたんだよ
ボビーもあっさり古賀に巴で投げられてる←ここ重要
相撲だってそうだぞ。1000万企画でぶちかましNGルールで朝青龍は並み居る強豪を
圧倒的差で制圧した。←ここなんだよ分かる?負けちゃ駄目なんだよ。
ぶちかましがOKだったら大半の対戦相手は失神してただろう
本当のアスリートは現役引退しても強いのよ。
175以下70キロ以下の規制を設けちゃいかん。相手は素人なんだから階級関係なしに
戦わないと、それとアスリートであること。体作ってない素人に勝っても意味ないから
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:39:49.63ID:OS7isPy8
>>682
亀田長男なんか本来50kgのフライ級を長らく主戦場にしてたんだから、あまり相手の体重あったら厳しいだろ
体重70キロの1.5倍は105キロだ
体重60キロの1.5倍は90kgだが、体重50キロの1.5倍は75kg
このように軽くなればなるほど体重は不利になる
それに亀田の対戦相手はアウトサイダーで10戦してる奴やボクシング経験者、自転車競技日本一の奴もいたんで体作ってないわけじゃない
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:47:23.30ID:OS7isPy8
でね、ボクシングの場合は特殊で相撲や柔道はそのまま出来るけど
ボクシングの場合はどうしても危険性の問題でスパーという形式だからヘッドギア、14〜16オンスの大きなグローブという形になる
要するに素面の試合用グローブと比べて体重差があると倒しにくい条件が作り上げられてしまうわけ
その条件でも麦わらのゆうた以外はKOしてるんだから馬鹿にするこたないだろ
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/29(月) 21:11:46.98ID:YHbRu8mq
>>683
何で亀田のグローブ小さかったの?対戦者はめっちゃ大きかったのに
麦わらのユウタは素人格闘技で5戦5敗強いわけでもないし
ジョーブログはかじった程度、体も出来てないしプロ試験も一度落ちてる
競輪先生は競輪のみやってきただけ、背も低かったし

>>危険性の問題でスパーという形式だからヘッドギア

ごめん。朝青龍のぶちかまし食らったら下手すりゃ死ぬよ
それでも本来の力を使わなくても圧勝したんだよね。もちろん無差別募集でね
https://www.youtube.com/watch?v=Jk8dnZhP6qc&;t=154s
相撲かじった程度でもこの強さだもん。
柔道もレスリングも受け身を覚えないと事故に繋がるからね。
危険だから基礎トレーニングが必要になるんよ
そんな中、格闘技をほとんどやってない奴にハンデ貰って戦って
申し訳ないと思わんかったんかい?逆に何処が危険なんや?
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/30(火) 09:46:18.29ID:UTsC2au0
>>685
亀田のはプロテストで使う14オンス
対戦相手は16オンスでそこまで差はない
そこは亀田だからとしか言いようがない
元々多少卑怯な事してでも勝つ癖がついてるし
その素人格闘技出身の朝倉未来が今やライジンファイターじゃん
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/30(火) 09:52:42.73ID:UTsC2au0
>>685
ちなみに俺が子どもの頃やってたラスタとんねるずで140キロの幕下力士が軽量級ボクサーの渡辺二郎に相撲ルールでまさかの敗北を喫したこともあるし、相撲だって格下はそんなもんだよ
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/30(火) 19:10:16.41ID:zBkPw+Uc
>>687
あれは遠慮ってもんだろw50キロのちびがり相手に真剣に挑んだら事故に繋がるだろうが
ヒロヤの相撲見て勝ったと思ったのかい?w
昔、ガチンコでやってた畑山vs藤野(練習して1ヶ月程度くらい?)
次回予告で真剣に打ちまくってる畑山の姿あったな。すごい連打してるんだよ
次の週では編集されて一発で倒したみたいになったけどw
身長160台の藤野相手に滅多打ちにしなきゃ倒せなかったんかな?
体の大きな奴には顔を狙わなかったからとボクヲタは言い訳するけど
体の小さな素人にはお構いなしに殴るとか卑怯じゃね?
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/30(火) 19:24:16.99ID:P28F1GPe
>>688
藤野は元々ボクシング歴2年、つーか2期生は殆ど数年の経験者な
二期生の第一回で紹介されてるから
そんな事も知らずに流石に馬鹿すぎだろ
無知晒して楽しいのかよ?
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/30(火) 20:10:30.81ID:P28F1GPe
>>688
あとな、遠慮とか言い訳だろ
幕下力士なんて60キロの力士が140キロのデブに勝った例まである世界だぞ
力士だってピンキリだからな
才能ない奴はそら弱いよ
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/30(火) 21:42:56.75ID:zBkPw+Uc
新弟子検査は167cm以上体重67キロ以上なんすけど
https://www.youtube.com/watch?v=jfu-ANQInWg
ラスタとんねるず2

これかwwwwwwwwwおもいっきりやらせじゃないかよwwww
これ普通にバラエティー番組だしwwww
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/30(火) 21:54:21.69ID:P28F1GPe
はあ?そんなこと言ったら
ボビー竹原や畑山一茂もバラエティ番組なんだけど?w
そんなくだらないバラエティ番組を先に出したのお前やんけw
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/30(火) 23:25:29.69ID:zBkPw+Uc
大富士って解説者が言うには十両まで言ってたんだろ?
そこそこ強いってことだよ。引退したとは言えちびっ子で勝てるわけがないべ
始めの立ち会いで次郎が逃げそこから追撃しようともしてない
ぐるぐる回って簡単に後ろを取られてる
状態は上がってるし腰も落としてない、張り手もしようとしてない
そんな事も分からんの?
一方畑山は素人ボビーに押されっぱなしだったし振り回されすぎなんだよ
肝心の竹原もパンチを打とうがどんどん詰め寄られてるし
だから当時、ボクサーは弱いとスレが盛り上がってたんだろうが
ボクサーが評判落としてきたんだぞ。
内藤だってロバート山本に押されてやはりか・・・・・となるわけよ
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 00:40:29.22ID:EWjlSmJ4
>>693
それ言ったらお前が散々例に挙げてる竹原畑だってお遊びのスパーリングだから
手加減してて押されて当然という理屈になるんだけど
力士は手加減してわざと負け、ボクサーはガチの負けってどういう理由でその違いが生まれてるの?

内山と武蔵のスパーも見た限り、内山が「さぁ教えたパンチを打ってこい」と言わんばかりの
見え見えのガードをやったりしてるし、明らかに武蔵が胸を借りてる側
そもそも彼らは力比べの果し合いをしているわけではないので
どちらが強いと言うのは「自分はバカです」と声高に宣言していることに他ならない
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 02:06:13.70ID:blyWjJGQ
>>693
勘違いしてる
ボクサーは喧嘩は弱いよ
腕力ないからね
パンチを当てるスポーツ
でも他の格闘技の基礎になる最も大事なスポーツって言えばわかるかな?
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:29:02.85ID:GJJy4slX
喧嘩は弱いって、ボクサーの武勇伝とか結構あるだろ
総合だってチャンピオンクラスが土方に顔面骨折させられた事件あったよな
大体腕力って何?
腕力強いアームレスラーが喧嘩で強いわけじゃねえぞ?
馬鹿はすぐに畑山が言った発言をまに受けるけど、あれは流れが他の格闘家が喧嘩で役に立つのはボクシングって言ってる流れからの謙遜もあるからな
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:31:08.05ID:blyWjJGQ
>>696
平均とったら強いわけないでしょ
タックルされたら終わりやん
そんなの誰でもわかるよ
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:38:44.01ID:GJJy4slX
>>697
タックルとかレスラーと異種格闘技戦でもするんかよ?
路上で相手の素性も分からないのと、こいつはボクサー、こいつはレスラーて分かった上での試合は一緒じゃないんだぞw
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:43:00.27ID:FTs+oBtD
ジョシュアはまだルイスの1敗しかしてないのにどこの世界線だよこのバカ
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 07:53:10.30ID:GJJy4slX
土方に喧嘩で負けた桜井マッハもリング上なら土方に楽勝するんだよ
でも喧嘩という状況下では負けた
最強の格闘家だって、戸惑ってるうちに二流ヘビー級ボクサーのパンチが顔面に炸裂したら立っていられないのは分かるだろ?
じっくりやったらこっちのが強いんだいって言っても喧嘩ってそんなもんなわけ
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:26:26.12ID:Ml3yNKSI
リング上で素人相手に恥を晒してハンデをもらいながらボクシングルールでフルボッコにされる新人王のプロボクサー(笑)
ボクシングは最弱の格闘技
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:39:27.47ID:J3OnpHeN
路上で素人相手にワンパン病院送りの最強格闘技()
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:40:54.05ID:En11Qd5W
>>698
喧嘩した事ないでしょ?
ほとんどが掴み合いになるんだぞ

ボクシングみたいにクリンチないんだよ
柔道とかレスリングやってる奴の方が絶対強いよ
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:47:57.83ID:vX5Fj+hD
喧嘩がどうの言ってるけど
暴力は法律には勝てないんやで
日本は法治国家やで
喧嘩で怪我おわせて
退学になったり会社クビになって刑務所暮らしなんてアホらしいだろ。
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:51:56.78ID:J3OnpHeN
>>703
思い込みが激しい奴だな
現実に海外の喧嘩動画100個くらい見てみろ
ケースバイケースだから
こういう何も知らんくせに思い込み激しい馬鹿が1番タチが悪い
桜井マッハはなんで掴み合いにならず殴られ顔面へし折られ負けたと思ってるんだ
柔道銅メダリストが女性がバッグ奪われ強盗を追いかけて殴られて顔を腫らして帰ってきた事件もあったよな
もちろん掴み合いになる事もあるし
喧嘩でボクサーが負ける例もあるだろう
でもはっきり言ってケースによるとしか言えないのがストリートファイトってもんだよ
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:53:15.02ID:uXdOtwHf
喧嘩で殺されて見つからないように死体処理されてる奴なんて山ほどいるでしょ。
年間の行方不明者とかかなり多いしね。
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:04:52.47ID:J3OnpHeN
喧嘩にルールなんてない
お前が喧嘩は不意打ちパンチ無しと思っていても、相手が不意打ちパンチも喧嘩だ!と思っていたら、その喧嘩は不意打ちも喧嘩になるんだ
もっといえば、お前が喧嘩は素手でやるものだと思っていたとしても、相手が喧嘩は刃物での刺し愛だと思っていたら、その喧嘩は強制的に刃物での刺し愛に土俵が移ってしまうわけだ
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:09:48.00ID:vX5Fj+hD
>>706
八万人
人身売買もあるかな?
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:16:39.19ID:vX5Fj+hD
関東連合みたいに下調べして奇襲して拉致して拷問とか強くても無理ゲーだろ
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:18:10.07ID:vX5Fj+hD
所沢のタイソン久保広海は
バーでもめて当時現役deepウェルター級王者 をしめおとして
A級ボクサーもボコボコにしたらしい
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:21:14.62ID:J3OnpHeN
>>710
そうそう
正々堂々と格闘技の試合するわけじゃないんだから、喧嘩ならそういうことは普通に起きる
メリケンサックつけたらミニマム級ボクサーでもヘビー級並みの殺傷力になるし
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:51:16.72ID:h9SeZW45
所沢のタイソンがユーチューブやってて動画見たけど悪そうで強そうだね
その動画の中で身長167センチ体重90キロ趣味がアームレスリングって答えてた
アームレスリングって意外、、、どう見ても鍛えてそうだし実力はあるのではと思った
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 13:07:49.53ID:Dk4viKRl
>>705
お前の方が特例出してるよ

普通に考えてみろよ
掴み合いになったらボクシング出来ないんだぞ?それが強いと思うか?

議論はしたくない
もう答えは出てるから
後はお前が素直になれるかどうかを問いてる
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 13:10:15.06ID:y1PrE+1+
相撲取り相手にチビガリボクサーが勝てるわけ無いやん
あんな後ろ取られて早く押してくれ〜みたいな感じで待ってるのに
それすら分からんとか阿呆なの?w
舞の海ですら小兵チビとか言われても100キロは体重あったんだぞ
もはや戦ってる次元が違うんだけどね。
ボクサーは1000万企画やtube動画でプライドを持って戦って
俺たちの印象を変えてくれたらええやん。
負けっぱなしやもん。
安保瑠輝也
https://www.youtube.com/watch?v=BWhPDU3-4Ao
安保瑠輝也が亀田京之助のダサさを大暴露「ハイキックは止めて下さい」「強く殴るの止めて下さい」

キックルールで真剣にやってしまうと京之介は死んでしまう。だから手を抜いてた
https://www.youtube.com/watch?v=simhb3RpgCM
今度ボクシング勝負でやろうや

そしてボクシングルールでも逃げる。ボクサーはこんなのばかり・・・・・
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 13:29:53.03ID:y1PrE+1+
>>メリケンサックつけたらミニマム級ボクサーでもヘビー級並みの殺傷力になるし
>>喧嘩にルールなんてない

チビガリがよく使う言葉やなw大きい奴見たら下に目線やるくせにw
チビガリよく使う言葉
「喧嘩にルールなし」「急所を狙えば」「ナイフを所持したら」「ピストルがあったら」
「メリ・・・メリケンがあれば」wwwwwwwwww

体格に恵まれた奴がやるスポーツ
日本なら 野球 バスケ サッカーなど 体を作ろうと思えば栄養バランスの取れた
食事をしなきゃならないし遠征などでお金もかかるんだよね。
ボクサーが体に恵まれてないのは貧困層が多いからだと思う
成長期に食べないと骨格も太くならないし低身長の原因にもなるだろう
そりゃ勝てないのはしょうがない部分もあるんだろうよ。
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:00:40.48ID:FTs+oBtD
>>703
柔道レスリングなんか相手が絶対殴ってこないとわかってるから出来る競技なだけだわバカが
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:02:06.96ID:J3OnpHeN
>>715
大きい奴見たら目線下にやるのは多分お前だけやぞ
どんだけ精神が脆弱なんだよw

>>713
俺は柔道とボクシングの経験者だけど、強い弱いは個人差な
捕まれたらボクシング出来ないって、誰が掴むんだよ?
レスラーか?ホイスグレイシーか?
そりゃ人間なんの格闘技しようが勝てない相手には勝てないし
そもそもお前はレスリングでなんか実績あるわけ?
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:15:59.19ID:Dk4viKRl
>>717
レスリング経験はないよ

有利な状況にいる方が強いでしょ?
掴み合いにならずに終わる確率と打撃だけで終わる確率どっちが高いと思う?
寝技への対処が出来て初めて打撃が生きてくるの

馬と鹿でも分かること
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:22:24.16ID:vX5Fj+hD
昔素人デブは強いといってスレ荒らしてた
ザッファとかいうコテみたいな書き込みしてる人がいる
お千代学とかいたな
ポンコツとか
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:27:03.13ID:J3OnpHeN
>>718
じゃあなんの経験があるんだよ?
そりゃ異種格闘技戦やるならそうだろうけど、喧嘩ならどうとでも出来るから格闘家が素人に負けるケースまであるんやぞ
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:33:00.51ID:J3OnpHeN
柔道は強いけど、路上で素性の明らかではい相手を掴むって本来はリスクがあるんだぞ?
だからこそレスリングや柔道も経験してるトムハーリックが酒場の喧嘩ではボクシングが1番役に立ったって発言があるんやぞ
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:05:28.77ID:EWjlSmJ4
ガラの悪い奴は激昂したら胸倉掴んでくるんだけど、柔道やレスリングの足元にも及ばないな
掴んでる腕を払えば簡単に外せるし

まぁ俺の胸倉掴んできた奴は総合やってたらしいんだけど、そいつの実力がどんなもんかまでは知らない
因みにそいつは自衛隊にいたときの1年上の士長で、だからそいつが総合やってるってのを知ってたんだが
柔道経験者でレスラーみたいな体型の俺の同期にはビビって引っ込んだことがあるらしいから
ただ単にそいつが弱かったんだろうな

とまぁ結論をまとめると、やっぱ個人の実力次第だな
本当にレスリングや柔道を修行している相手なら危険性が高いだろうけど
素人に掴まれたり組まれたりしたところでどうということは無い
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:28:00.32ID:b66UBUJo
>>720
ボクシングだよ

素手なら総合と変わらんやん
喧嘩と格闘技ってのは、禁止技が使える事と武器が使える事
それを使わない喧嘩なら、体重差が極端にあるとかじゃない限り格闘家には基本勝てないよ

マッハだって手を出さなかったって話やん
一方的に殴られてもボコられるのはどうかと思うけどな
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:27:26.34ID:y1PrE+1+
>>690幕下力士なんて60キロの力士が140キロのデブに勝った例まである世界だぞ

新弟子検査ですら67〜からなのに土俵に上がれるのかい?w
そりゃボクシングから見たら70キロ←重量かも知れんが力士の世界ではガリガリ
100キロでも小兵の世界ですよ。

スレタイ見たら分かると思うけど、何でボクサーがボクシングルールで負けるんですか?
だよ。喧嘩や総合ルールで負けるのはしょうがないよ
ボクシングは17階級もあるから強くないのも分かる。カーフキック一発で沈むのも分かる
でもボクシングだけは有利であってほしいわけよ。
未来も安保も100キロ以上と戦ってるんだしボクサーも強いところ見せてほしいんだわ
それだけなんだよ
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:33:19.13ID:vX5Fj+hD
このスレで一番喧嘩強いのだれ?
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:34:02.59ID:vX5Fj+hD
ごちゃんねらーでスパー大会して動画であげてみせて
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:37:55.04ID:3/Rbt3Tm
キックは金的が多いから嫌いだな。
魔裟斗とか天心も不利になったら金的。
3回蹴っても減点ないなんて競技としてどうなのかと思うわ。
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 19:38:20.97ID:pySdqZUE
シウバとチャベスJrの試合決まったな。もちろんボクシングルール。シウバが生物としての強さを発揮して勝利するだろう。何故ならMMAファイターだから。
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 19:58:46.26ID:EWjlSmJ4
調べたらマジみたいねシウバとチャベスJr
多分シウバが勝つと思うけど、それはシウバが生物的強さとかいうものを発揮するんじゃなくて
チャベスJrの不摂生によるものと予想する
もうあいつにファイターとしてのモチベーションなんか無ぇからな
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:31.08ID:y1PrE+1+
>>米総合格闘技UFCで10回防衛を誇った元ミドル級王者アンデウソン・シウバ(45
元WBC世界ミドル級王者フリオ・セサール・チャベスJr.(35
ボクシングマッチに臨む

始め目を疑ったわ。これ体重も合わせて45のじじぃ相手にボクシングルールで戦うんかよ?wボクサーせこくないか?w
総合ルールで戦えよ。10歳年上のじじぃ相手にボクシングルールで倒して虚しくならないか?じゃないじゃんw
ジェイクポールvsメイウェザーみたいに(試合流れたけど)こういうのが見たいわけよ
ボクサーの技術はどれだけの体重差でも通用するのか?
そういうが見たいのに
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:34:54.35ID:PVHrQ4tc
シウバってボクシングの試合経験とかあんのか?
まさかボクシング素人の45歳ロートルと元ボクシングミドル級王者35歳がボクシングルールで戦うの?
これで負けたらボクシング終わりじゃね?
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:35.27ID:GJJy4slX
>>724
こいつな
>宇瑠寅 太郎(うるとら たろう、1989年5月8日 - )は、栃木県大田原市出身で式秀部屋に所属する現役大相撲力士。本名は高橋 徹(たかはし とおる)。身長165cm、体重60.6kg。最高位は西序二段38枚目(2018年9月場所)。2017年までの四股名は宇瑠虎 太郎(うるとら たろう)。好物は焼肉である[1]。
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:08:31.30ID:vX5Fj+hD
シウバに勝った日本人ちょうなんりょう
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:18:26.39ID:te6a7JIz
俺が成蹊館の練習生だった頃
濱村健さんと釜谷真さんがいて
練習のあいまに本人覚えてるかしらんけど濱村さんがランペイジジャクソンと戦いた言った言葉には衝撃を受けたな
ランペイジジャクソンってテレビで観るものだと思ってたから
辞めるときに思い出作りにこの二人と他ヘビー級の人ともう一人の四人にスパーしてもらっていい思い出作りになったわ
だからワイは濱村さんと釜谷さんを陰ながら応援してるんや
ラオウみたいに強い人やったで
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:19:44.39ID:te6a7JIz
戦いたいと言ったに訂正
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:22:57.68ID:vX5Fj+hD
>>732
一瞬
うるとら太郎が本名かと思ったら違った
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:39:04.59ID:vX5Fj+hD
暴力よりも法律が最強なのじゃよ
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:42:23.10ID:vX5Fj+hD
川中島で武田信玄と上杉謙信はboxingで決着をつけるべきだった
武田軍対上杉軍もボクシングごちゃまぜで戦ったら死者などでなかった
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:43:07.33ID:h9SeZW45
ボクシングは殴る技術というより避ける技術がすごいんだよな
殴られ屋ってあるけどボクシング技術は相手のパンチをかわせる技術
なのでボクシング自体は実戦ですごい役に立つと思う
問題なのは日本のボクサーが軽量級が多くて重量級に対応できないところ
柔道やレスリングは普段から階級が違う選手と組み合って練習してるが
ボクシングは完全に分けて自分より重い選手とやる機会がない
ここが日本のボクシングの弱いところ
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:53:37.17ID:GJJy4slX
>730
81キロ契約だから別にルール以外は不利じゃないだろ

>米総合格闘技UFCで10回防衛を誇った元ミドル級王者アンデウソン・シウバ(45=ブラジル)が6月19日、メキシコ・グアダハラのハリスコ・スタジアムで元WBC世界ミドル級王者フリオ・セサール・チャベスJr.(35=メキシコ)とボクシングマッチに臨むと30日(日本時間31日)、発表された。ライトヘビー級とクルーザー級の間となる180ポンド(約81・19キロ)契約体重10回戦で拳を交える予定だ。
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:01:38.61ID:Ewpc4lIB
>>732
この人観たことあるわ。序二段だからボクシングで言うとプロにすらなれてない
感じかな。体を鍛えた素人と同じ強さと言われてるね
次郎が戦ったのは十両だから強さの次元が違い過ぎるんだけど
まぁいいか・・・・・

いや総合格闘家の方45歳だからな・・・・・それでボクサーが勝って
ボクヲタから見てつえーーーとなるのかよ。
普通10キロくらい離れてても倒せないとおかしくね?
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:05:30.65ID:QiNGZUcv
>>740
寺尾の部屋に出稽古に来たボクサーはSウェルターのOPBF王者になったそうだが
自分よりデカい相手を求めたら外に出る必要があるんだろうな

うちのジムはデカめの人がそこそこ存在しててラグビー経験者なんかもいるから
「ガッチリした人もボクシングやるんだなぁ」ってちょっと意外だった
でも全体の割合はやっぱ少ないんだろうなデカい人は
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:08:29.25ID:QiNGZUcv
>>742
ボクオタだったらむしろチャベスJrなんぞに期待しない
何度もウェイトオーバーやらかしてて「もうボクシングやめちまえ」って言われてたから
勝ったところで今更こんな茶番劇やってんじゃねーよという感想しか出ないと思う

ていうかここ仮にもボクシング板なんだから
親の七光りで成り上がったとは言えチャベスJrぐらい知っとけよ
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 05:44:12.41ID:gJet8VUg
ボクシングルールを守ってボクシングのリングで戦う者は皆んなボクサー



この原則が分かってないんだよな
護身術の理論証明のためにリングに立つ、少林寺拳法や寸止め空手の思考回路の人はこの手の話題が好きだけど、そもそも勘違いしてる
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 07:53:54.45ID:PM2MSKM6
>>742
体を鍛えただけの60kgの素人が140kgに勝つ事が出来るかよ、お前は馬鹿なのか?
相撲も大砂嵐が言う通り、凄い技術があるんだよ
大砂嵐がボディビルしかしてなかった120kgの時、体重半分の65kgの力士と何度やっても負けてしまい頭パニックになったって話を知らんのか
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 08:34:30.42ID:un5Tiwfi
>>730
別に見たくねえよそんなもん
そういうクソ茶番が好きな奴は格闘技ファンなんかじゃねえわ
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:04:49.83ID:WqAFgPQm
リング上で素人相手に恥を晒してハンデをもらいながらボクシングルールでフルボッコにされる新人王のプロボクサー(笑)
ボクシングは最弱の格闘技
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:16:19.60ID:PM2MSKM6
その最弱に投げられまくるキックボクサー

武蔵はレイマーサーにぶん投げられるほど足腰も弱いし
シリルアビディはボタに圧力で負けて吹っ飛ぶし
キックボクサーは足腰が弱すぎる
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:43:28.87ID:7uJ0ZwUN
>>748
主な格闘技歴を聞かせて下さい
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:53:37.29ID:gJet8VUg
少林寺拳法とか寸止め空手の理論証明のために試合をやるという思考回路の人が、キックボクシングがボクシングがという意味不明の話をしてくんだよな

ボクシングルール守ってボクシングやる人はボクサー
キックボクシングルール守ってキックボクシングやる人はキックボクサー

ここら辺のことを勘違いしてる


結局、寸止めや演舞しかやらないから、虚勢張らないとな可哀想な人達なんだよな
少林寺拳法や寸止め空手で間違った自信持った人って
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:10:42.66ID:Ewpc4lIB
>>746
お前阿呆だろ?序二段だとまともに四股すら踏めないやつもいるレベルだぞ
宇瑠虎 太郎を調べると21歳で始め高校相撲などのアマチュア経験者でもないと
書いてあるんだけどw
次郎と戦った人は十両だから次元が違いすぎる所にいたんだよな
例えるなら小学生ボクシングチャンピオンと世界チャンピオンくらいの差はあるだろう。それを通して次郎が勝つことはないんだよと言っただけだぞ。
幕下に入ってようやく相撲の4回戦という感じで
元横綱の若乃花だって十両で足止め食らってたから本当の相撲はここからなんだよね

レイ・マーサー根性あるよな。ダウンすらほとんど奪えないK−1最弱攻撃力の
打撃を食らっても頑張ってたもん。いやほんとボクサーは弱いけどプライドが
高いから苦悶の表情浮かべても耐えようと必死だったもんな。カッコ良かったわ
ああフランソワ・ボタな。3Rすら持たないボクシングの人いたよな
総合ではコロッと負けてしまう人な
まぁでもタイソンより良い結果残したと思うよ。もちろんK−1でねw
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:29:07.73ID:PM2MSKM6
>>752
じゃあおまえが序二段になってみろ口だけ野郎がwww
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 13:17:15.43ID:Jx5KJuCk
>>751
校内拳法大会乱取りの部二大会連続優勝最優秀賞はいい思い出だわ
色んな格闘系の部活とかとやるやつ
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 13:23:58.09ID:un5Tiwfi
ネット弁慶ほどダサいもんはない
自分が恥ずかしい奴だって自覚がない
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 13:26:31.96ID:9ye/cFXa
>>754
動画にするとネタになる類の奴だよなw

その次元でプロの最高峰を語る奴って恥ずかしいよね
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:01:09.43ID:Jx5KJuCk
>>756語ってないし、通りがかりだし
>>735でもあるけどな
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:03:33.03ID:7uJ0ZwUN
ボクシングが最強にして最高
異論ある人いる?
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:09:09.25ID:9ye/cFXa
セントルイス五輪まで、表の世界で日の目を見ることが無かったため、

セントルイス五輪は参加選手はアメリカからのみ

メダルは勿論、最下位から優勝までアメリカが独占した
1906年のことである
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:11:23.22ID:4FeAN8xp
チャベスのムスコって
今のポンコツのパンドラシウバに負けるぐらい弱いの?
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:19:23.56ID:9ye/cFXa
1904年に五輪種目になる前は、
演劇としてボクシングは行われていた

台本があるから安全です
という訳だ
(プロレスと同じ言い訳をしていた)


1970年代にキックボクシング
1990年代にUFCMMA
が合法化されると、台本が無いものの数は増えた

1904年までは台本があるボクシングか、地下格闘技しか無かったため
ボクサー達は投げや蹴りも上手く無いとボクサーを名乗れなかった


ボクサーが五輪ルール専従になったのはジョールイスがナチスとの対決で英雄になったあたりからだろう。

ただし、ジョーウォルコットがルーテーズと四回異種格闘技戦をやったり
モハメドアリが異種格闘技戦をやった
ようにボクサーは蹴り投げありの戦いもこなしている

2000年以降だと、五輪とwbcのベルトを持つレイマーサー が、UFCMMA王者のティムシルビアをMMAルールでKOした試合等がある
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:27:52.50ID:9ye/cFXa
現役だと、
現役世界チャンピオンの京口紘人
元バンタム、スーパーバンタム世界チャンピオンの亀田ともき

はいずれも空手の達人でもあるので蹴りも上手い

ただ、蹴りでの対決ははやっぱK−1チャンピオンや空手チャンピオンには勝てんでしょ的なことは周知の通りである


KOオンリーの一発勝負なら、どう転ぶかわからんのは、ティムシルビアレイマーサー 戦の通り
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:30:35.41ID:9ye/cFXa
近年MMAキックボクシングならではのテクニック
とされてるものの何割かは、
地下格闘技時代のボクシングのテクニック

MMAとボクシングを対立軸で考えることほど無意味なことはない
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:57:00.03ID:HleTILpN
マーサーってキンボごとき雑魚にパンチで瞬殺されたやんw
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 02:35:33.38ID:OzjhOhGt
ボクシングのテクニックwwwwww
やめてくれない?
ボクシングの打ち方やフットワークとか違いすぎるのにテクニックとか
言わないでくれやw
ボクシングはボクシングでしか通用しないそれが現実なの
朝倉はパンチの打ち方が全然違うから畑山達に指摘されてたろ?
でも覚えても弱くなるだけだって
よってボクシングのテクニックじゃねー
ボクサーは取り敢えずMMA選手にボクシングルールで勝ち越さんとな
まぁMMAのルールはビビって出来ないだろうからボクシングでええわ
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:29:48.51ID:UQgBHrg2
>>766
そりゃ細かいところでは打ち方に違いがあるのは当たり前だろ
タックルや蹴りも警戒しつつのパンチなんだから
でもMMA選手はボクシングのコーチまで付けて練習する
一方ボクサーはMMA練習なんかしないんだよ
その差があるだけ
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:43:22.86ID:ycW+hPZw
MMAの練習なんかしないでボクシングの練習一本でやってるのにボクシングルールで負けちゃうんだねw
そこを馬鹿にされてるんだよ?このスレではw
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:57:17.26ID:UQgBHrg2
>>768
誰が負けたんだよw
まーた東日本新人王の話かよ?
そんな雑魚と比べるなよ
朝倉未来は腐ってもライジントップファイターだろ?
悔しかったらボクシングでカネロに勝ってみろよ
一方的にボコボコにされて白目むくだけだがなw
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:01:05.87ID:UQgBHrg2
朝倉未来VSゴロフキン、ボクシングルール
100パーセント1ラウンドでゴロフキンのKO勝ちだぞアホ
メイウェザー 天心より酷い結果になるわ
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:47:24.87ID:uJHHMVsI
まあ、自分より弱いけどかなり強い相手を見切る能力が朝倉一家は優れてるからな

喧嘩業界の人ららしい凄い能力だよね
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 09:00:30.05ID:0ZnBOezP
少なくともパッキャオはMMA向いてると思う
結構強くなったんじゃないかな
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:22:42.17ID:OGvb7hvq
マリナッジが顔面ボコボコにされダウンまで奪われてる動画は惨めだったなw
ボクシング一本の奴が色々な練習してるMMA選手にそのボクシングでやられてしまう
競技レベルが低いんだろうね
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:33:59.79ID:PKot+hYl
>>773
拳を痛めて辞めた人間を倒して何になるんだよ
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 15:31:14.36ID:R1mqruv/
そもそもマリナッジはバタバタした地に足付かない頼りないボクシングしてたからな
あれをボクシング代表のように語られても困るわ
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 15:45:46.38ID:OzjhOhGt
しかしボクヲタは笑えるなw
ド素人朝倉倒すのに元世界チャンピオン階級上の奴連れて来ないと
駄目らしいやん。
いや違うやん。朝倉は総合65キロのフェザーだからせめてボクシングフェザーの
日本チャンピオンレベルでも倒せないとおかしいやん?
5キロ程度のハンデは技術でカバーせーよ。
素人相手にすら体重を合わせたりミドルチャンピオン連れてこないと
勝負にならないってどんだけボクサー弱いん?
総合では勝負にならない←これは1000歩譲ってしょうがないと思うわ。
2回スパーしただけの朝倉程度は階級下でも勝とうや
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:10:11.93ID:QbUCLh4z
>>776
もう少し上の奴なら負けないんじゃねぇかな?
ダウンはヘッドギアで見えなかったのもあると思う
何度かスパーやったらまぁいい勝負だと思うよ
パンチがあってボクシングじゃないから朝倉は少しやりづらい相手だと思うしね
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:45:41.56ID:R1mqruv/
>>776
朝倉を物差しにしてボクシングそのものを見下すのなら
PFPファイターを引き合いに出すのは当然の理屈
それが嫌なら「朝倉はボクシングの日本王者ぐらいの実力はある」ぐらいに控えろ

そもそもちょっかい出す相手が自分と同体格の村田でなく
遥かに小兵の京口に狙いを定める辺り、本人が一番自分の実力を理解してるんだろう
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:48:31.20ID:Zga1qc4D
レノックスルイスやホリフィールドと互角だったレイマーサーが
武蔵にパンチを見切られて一方的にフルボッコされてたから
武蔵がボクシングやってたらヘビー級王者だったろうな
そう考えると那須川がボクシングで王者になるのも時間の問題だな
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:08:40.33ID:QbUCLh4z
>>779
天心はまぁとる可能性あるだろうな
階級によるだろうけど
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:08:07.52ID:R1mqruv/
>>779
レイ・マーサーがレノルイやホリフィールドと互角だったとか
ちょっと調べればすぐにバレる嘘吐くの止めなよ
その二人に普通に判定負けしてるし
何よりタイソンに4Rで粉砕されててもう40過ぎてたホームズにすら負けてんだぞ

大体K-1に呼ばれた頃のマーサーは既に43歳だったし
そんなのに武蔵が勝ってお前は嬉しいのか?
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:21.89ID:UQgBHrg2
>>779

https://m.youtube.co.../watch?v=4ivmF5pDj5I

この試合のキックボクサーの足腰の雑魚っぷりを見てみろ
試合開始してすぐに吹き飛んでダウンし
顔面殴られて涙目でギブアップ負けw
こんなもんが喧嘩で強いわけがない
最弱の格闘技だろw
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:48:33.59ID:UQgBHrg2
俺の主張はマーサーやボタに投げられたり吹っ飛ばされるキックボクサーは、よりデカイボクサーにはもっと投げられるって言ってるんだよ
武蔵VSアンソニージョシュア、シリルアビディVSタイソンフューリーがあったとする
かなり体格差があるし、下手したらキック側はK1ルールでも負けるぞ
喧嘩ならもっと負ける
何故なら武蔵はマーサーに投げられるほど足腰が弱いし、シリルアビディはボタの突進で吹き飛ばされ尻餅つくほど足腰が貧弱だからだ
これについて答えてみろよ
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:54:45.95ID:UQgBHrg2
>>783
ちなみにこの試合はボタのK1デビュー戦
ボタは自分にはボクシングしか出来ない、喧嘩のつもりでいくとコメントしていた
この試合以降、K1サイドに余程こっぴどく怒られたからか、ボタは普通にキックボクシングに付き合うようになってしまったw
シリルアビディのあまりの足腰の貧弱ぶりが露呈されてしまったw
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:05:45.83ID:UQgBHrg2
ちなみにこの足腰貧弱のシリルアビディ
リングでは最強キックボクサーのピーターアーツをKOした事もあり、喧嘩ではジェロムレバンナに勝ったという(笑)
それがチビデブボタの圧力で紙屑みたいに吹き飛び顔面殴られてギブアップ(笑)
所詮蹴りを出すための足腰の強さであり、力士のように踏ん張る足腰ではないため喧嘩ではボクサーに投げられたり吹き飛ばされる貧者の糞雑魚がキックポクサーwww
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:41:49.15ID:grjzSmNU
なんかボクヲタが勝ち誇ってるからつべで試合動画見たけど
普通にボタの悪質な反則負けでワロタ
まあ、初のk-1での試合で興奮し過ぎてたんだろうな
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 20:28:41.93ID:szQubGWP
5ちゃんねらの視点はズレてるからな

ボクシングでもキックボクシングでも頂きを見てる選手は、
キックボクシングでは蹴りの達人であって、ボクシングオタクが期待するような動きはしない

当たり前なんだけどね


ボクシングオタクが期待するような動きするボタは、K−1で殆ど勝てなかった
そういうことなんだよな
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 20:58:47.13ID:OzjhOhGt
アビディって元々スリムすぎて他のK−1選手にも同じような戦いだったからな
だからK−1の決勝戦なんて上がれてないんだよな
連戦続きで破壊的スケジュールだったアーツはムラが多く京太郎にも負けてしまう
事もあったよ。あっ京太郎って分かる?長いボクシング歴史の中で無差別にしたら
一番強い日本のボクサーねwただアーツは破壊的強さを誇るセームシュルト相手に
善戦できるほど強かったのは確かだよ。フランソワ・ボタ、マーサー、などのボクシング王者はシュルトのパンチやケリで一発で失神してるだろうねwもう強さの次元が違いすぎからwかと言って総合でもそれなりに強かったからボクチング選手じゃ何やっても勝てないと思うわwwwwwwwwwww
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:31:15.33ID:oBBGHT19
リング上で素人相手に恥を晒してハンデをもらいながらボクシングルールでフルボッコにされる新人王のプロボクサー(笑)
ボクシングは最弱の格闘技
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:32:53.48ID:UQgBHrg2
>>789
キックボクサーのシリルアビディが足腰弱く吹っ飛び、武蔵がマーサーに投げられ、所英男は渡辺一久に投げられ
実はボクサーの方が投げ技が得意なんだろうw
セームシュルトが強いのは単純にデカイからだw
巨大同士で比べるならニコライワルーエフならシュルトを力づくで投げるだろうな
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:38:48.39ID:OzjhOhGt
ボクサーはキックルールじゃ3Rすら立ってられないからな
必ずダウン奪われちゃうwじゃボクシングルールは?と聞かれると7Rくらいしないと
倒せないんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=Tf9pJldwHtk
ボタも2流選手のアビディ相手に善戦したんじゃね?最後ハイでダウンして
生まれたての子鹿になりかけてたけどw
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:10.11ID:UQgBHrg2
>>792
それは叱られて大人しくなったボタだ
ボクシングルールで7ラウンドもかかる方が本来珍しい
総合戦士がボクシングの試合で亡くなった人間とかいたな、1ラウンドか2ラウンドの出来事だったぞ
メイウェザー 那須川も1ラウンドだったろ
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:04:48.58ID:UQgBHrg2
喧嘩のつもりでいく、とコメントしたシリルアビディとのデビュー戦の時のボタはまさに喧嘩殺法でアビディを体当たりで吹き飛ばしワンパン撃破した
しかしそれで怒られ萎縮してしまい、シリルアビディとの2戦目では普通に試合してダウンも奪われて判定負け
喧嘩に勝って勝負に負けるってやつだ
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:09:15.22ID:UQgBHrg2
レイセフォーもボクシングの試合では1ラウンド失神KO負けしている
7ラウンドかかるってのは実はかなり例外的な話だろう
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 08:13:12.78ID:SYJyhKXw
クロフォードvsマクレガーはクロフォードが3R以内にボコって終わり
カネロvsヌルマゴもカネロが3R以内にボコって終わり
それがボクシングルールのトップボクサーと総合のトップの現実だ
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 08:46:10.65ID:PE4GtCH7
レイセフォーがボクシングで1ラウンド、たったの37秒で失神KO負けw
https://m.youtube.com/watch?v=-6RNjOVylos

K1でハントとノーガードの打ち合いをして準優勝した翌年の話だw
聞いた事もない名前の無名ボクサーに37秒で失神負けw
コレ見たら分かるだろう
馬鹿は早い時間で倒せば強いと思うんだろうけど、
たとえば世界チャンピオンがセフォーに3ラウンドかかったとして、この無名ボクサーがセフォーを秒殺したからって、この無名ボクサーが世界チャンピオンより強いわけじゃないからな
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 09:18:29.03ID:PE4GtCH7
馬鹿は単純にメイウェザーとマクレガーでメイウェザーがマクレガー倒すのに時間かかったから言ってるんだろうけど、
メイウェザーはパンチは並みで、ニックネーム付けるならディフェンスマスターだからな
卓越した防御技術でポイント勝ちで強かった選手
セフォーと無名ボクサーみたいに無名でもパンチ力あるならマクレガーを秒殺する無名ボクサーもいるんだよw
でも早いラウンドでマクレガーをKOしたボクサーがメイウェザーに勝てるかっつうと勝てないわけw
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:16:31.01ID:k30E5/6e
>>798
KO率8割の凄いハードパンチャーだけど、
本来フェザー級のところ、強すぎてスーパーウェルターまで来てしまったのでパンチ力は並っぽく見える

ライトヘビー級の癖に、軽くKOされたマクレガーが情けないという話になるところ、
メイウェザー が凄過ぎて同情されてる
0800名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:22:43.05ID:k30E5/6e
メイウェザー、実質57kgフェザー級

マクレガー減量して77kgのライトヘビー級

の対決
てのを忘れちゃうんだよな
メイウェザー か強過ぎて
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:39:32.28ID:0TLGR/qO
>>799
メイウェザーはキレる方のパンチだと思うよ
もちろんパンチ力はない訳じゃないけど
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:05:16.86ID:k30E5/6e
>>709
しかも、ホモプレイとかスカトロの動画撮って脅しのネタにすんだよなw

コータローまかりとおるの蛇頭会の遺産の元ネタwなんだろうけどww

黄巾族とか紅巾族とか太平天国とか義和団とか
白蓮教の恐るべき末裔だけあるよな
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:06:35.71ID:k30E5/6e
>>703
空手はクリンチ反則だけど、ボクシングはクリンチありだから組んでも強いんだよ
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:09:17.33ID:k30E5/6e
>>708

背中にナイフが刺さってる自殺とかあり得る国だからなw

日本は法治国家というよりも放置国家だからね

たしかにメキシコはギャングと警察が戦って警察が殺されまくってるけど、
日本はメキシコよりも遥かに強いヤクザがやりたい放題だけど、警察は対決しないから死人は出ない


平和ということになってるw(犯罪)放置国家
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:11:19.39ID:k30E5/6e
>>711
むしろ、ミニマムボクサーに殴り合い勝てるのは極真の黒帯くらいだし、
体格差ある格闘家の場合でも、金的パンチ解禁するだけで全く趨勢変わるしなぁ

だから、ボクシングと極真が不良の必勝法なんだよなぁ
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:12:42.05ID:k30E5/6e
>>713
クリンチワークからのボディブロー左フック
とかやられたら、レスリングか柔道の国体選手でもないと対応出来ないから、むしろ、ボクサーは掴みありの方が強い
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:15:04.44ID:k30E5/6e
>>714
安部譲二も、関取連れて来られると流石に勝てないと言ってたな

代わりにヤクザの用心棒で来やがったって話をあらゆるところでされてたけどw

十両以下の元力士は、喧嘩枠でのヤクザ就職口があるくらいにヤクザに信頼されてるからね


元ボクサーと元力士の喧嘩とかニュースになるじゃん?
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:02:47.82ID:PE4GtCH7
>>807
元力士が元ボクサーのスーパーバンタム級にカラオケのリモコンで殴られて亡くなった事件があったな
結局、総合が強いとか弱いとか言っても、生身の人間は北斗神拳レベルで強くなれるわけじゃない
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:07:38.96ID:k30E5/6e
>>808
関東連合と日本少林寺拳法の元ネタになった
義和団とかが使う拳法が
神拳
といって、北斗神拳みたいな戦いっすりで、国家の移り変わりにに暗躍してきたのが中国なんだが。

関東神拳とかあんのかもしんないな
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:25:42.66ID:k30E5/6e
関東連合初期の戦闘部隊は、少林寺拳法系の達人が指揮してた?とかいう噂だけど、
その後、一般構成員用に開発普及した関東連合型MMAは
100年前の義和拳とコンセプトが同じだ
(100年の蓄積と技術の幅の広がりで表面的にはかなり違うけどど)


神拳使いは、
その時代の各武術を統合編集した格闘術を作り出し授ける
それと、神憑りで力を引き出す

格闘術の方がMMA
神憑りの方は、mdmaや危険ドラッグわ交えてやってるよな?

サンスクリットの刺青入れて乱交パーティやるのも神憑りの一部だと思うけど、神拳の真髄が分からんから推測にしかならんなw


2004年前後に、神拳の使い手が頭角を表して世界のあり方を変えたのは間違いないと思うんだけど、誰なのかな?

習近平本人なのか側近なのか
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:36:08.39ID:k30E5/6e
那須川天心とか、平岡蓮とか、漫画のキャラになりきって力をだすけど、
あれも、神拳の一部なんだよな

昔は、京劇とか紙芝居でやったんだけど、
神拳憑依合体
をすることで、潜在能力を引き出す


60年前アメリカと戦争になった時は、スーパーマンやバットマンと憑依合体した?人々との戦いになってる
(戦争は、中国のサスーン家によって動かされた人々が民主党と憑依合体者(ciaの前身kkk)によって引き起こされたとも言われてる)


神拳
は恐ろしく手強いから、ボクシングや空手を神拳との戦いに巻き込まないでくれw
0813電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/03(土) 16:49:32.21ID:qSbNK0aD
>>810
少林寺拳法ってお笑い武道だろ
元世界一だった俺の空手の先生も
少林寺拳法「だけ」はアレはダメだとボロクソに言ってた
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:55:31.05ID:m82HelUF
>>806
違う違うw
ボクシングのクリンチと組み合いは違うw

ボクシングのクリンチは守りの技
総合の組み合いは攻撃の技

喧嘩でクリンチからボディフックなんてやってる暇ないわw
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:56:49.63ID:m82HelUF
>>807
それもズレてる
ベビー級なら勝てるというか相撲取り◯ぬよ

結局どの格闘技やってるとかじゃなくて体重なんよ
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:04:15.71ID:RX2dj81r
>>794
あの反則負けの何をそんなに評価してるのかよくわからんが
あれが通用すると思うならMMAに行けばいいだけの話
本人がずっとK-1でくすぶってたからあの戦法がMMAで通用するとは思って無いだろうけどね
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:14:15.03ID:k30E5/6e
>>814
いや、君が分かってないのよ
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:10:58.53ID:XutGeJtk
>>815
体重なら相撲取りが一番あるんだけど、今は確か平均体重140キロ以上だからな
ボクサーならありえん体重だよ
ボクシングなんて一番小さいの女子柔道の最軽量レベルだからどこを目指してるんだろうねw
安全性含めてどんどん退化していったイメージあるわ
まぁヘビー級ボクサーですら相撲取りのぶちかまし(頭突き)食らったら
一発で失神しちゃうんだろうけど
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:00:37.66ID:afU3hV0H
>>818
違う違うw
ヘビー級のパンチはガードしちゃいけないの

まじかでヘビー級のパンチ見てないからだと思う
相撲取りは下手に体重あるし流す技術ないからマジで◯ぬと思うよ
格闘技の中で一番相性悪いと思うわ
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:06:37.79ID:WtZQUno5
>>818
個人差もあるし、やってみないと分からないわな実は曙がK1に出る時ボタVS曙のスパーがあって、その時はボタに滅多打ちにされて曙は鼻血を噴出してた
ただ、狭い場所での喧嘩なら曙も強いだろう
逆に広い場所なら曙は捕まえきれずに疲れてグダグダな事になりそうだが
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:42.89ID:WtZQUno5
>公開練習で曙vsボタの豪華スパー
K-1
曙、ボタにめった打ち 血染めのスパーリング
 曙がボタと血染めのスパーリングでめった打ち。元IBF世界王者のボクシングの洗礼に、「横綱と三段目ほどの違いがある」と愕然とした。
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:56:38.58ID:9xKVTONq
>>818
だいたい喧嘩が起こる場所なんてナイトクラブみたいな
狭くてフットワークも使えない場所だからな
逃げ場のないところで相撲取りのぶちかましくらったら一撃で終わり
これが力士が喧嘩最強である理由
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:27:52.56ID:r8R322ik
曙に勝って喜んでるのは格闘技オタクだけだと思ってたら、ボクシングオタクも喜んでたのかw

まともな現役力士や引退すぐの力士相手だと勝てないと思ってんだろね
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:41:31.14ID:r+9LnZc1
力士は絶対弱いわ
打撃に反応できないもん
距離とって顔面に打撃していけばそんな強くないと思う
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 03:32:09.02ID:hqcBtVBk
>>823
それ言ったらボクサーが負けた例を挙げて喜んでるMMAバカも
引退済みや二流王者の名前しか出せてないんだけど
ボタさんを悪く言いたくはないが
ケビン・ルーニーと別れてムショに入れられてすっかり普通のボクサーになってしまったタイソンに
首の骨ズラされるKO負けした彼に期待や夢を託すボクシングファンはいねぇよ

もっと現役バリバリのPFP上位10に入るようなボクサーが負けた例を出してくんねぇ?
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:06:51.72ID:1ygYBzrl
このスレに相応しい試合が決定したぞ。
アンデンソン・シウバ(元UFC王者)VSチャベスJr.
チャベスが負けたらさすがに笑う
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:39.93ID:sUF0xWSg
>>824
相撲という格闘技自体はMMAルールでやったら弱いけどUFCがヘビー級に上限を設けてるのは例えば150kg以上もある奴とやったら金網やマットに押しつぶされて試合が終わるのが分かりきってるからなんだよ
体重差はMMAで圧倒的有利
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:40:01.55ID:+C5KlShL
>>827
曙だって打撃で何度もKOされてるでしょ?
狭い場所での相撲は強いよ
ただリングレベルでやった場合は距離とられて打撃もらうから強いとは思えない

例えばワイルダーの素手のパンチをミドルレンジで全力で頭蓋骨で受けた場合、陥没とか全然あると思うよ
ボクシングは喧嘩で強いとは思えないけど、君の場合はヘビー級のパンチを舐めてると思う
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:25:42.73ID:J43ahwLO
投げ技無いのもあるし、
リングでなくて壁なら、押し切りで壁にぶつけられたらそれで終わるだろ

K−1ルールで相撲の時点で誰しも???
だったじゃん
実際、ライジンの把瑠都は身体やばかった割に強かったしな

身体が万全で周りが硬い壁のルールなら全全展開が違うでしょ
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:04:34.76ID:QdgzEV7C
全盛期のアンデウソンならともかく今のパンドラになったアンデウソンがチャベスに勝てる可能性あんの?
客観的に見て
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:05:32.99ID:4t3bivU2
アフマダリエフ対渡辺かな
MMAルール
勝つのはどっち?
勝負論あるでこのカード
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:15:07.55ID:4t3bivU2
いきなりビッグパンチがあたればアフマダリエフ
タックルなりくまれたら渡辺かな
寝技でも渡辺かな
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:49:37.83ID:sUF0xWSg
そもそもMMAルールでやることが平等じゃねえから
何度も言わせんな
それぞれやってる格闘技が違うんだからそれぞれ得意な方で1試合ずつやるのがほんとの平等だ
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:57:25.15ID:4t3bivU2
>>833
男女差でそれを埋めてるとしてこの例だけは見逃してくれ
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:13:58.52ID:DpHZGQwW
>>822
だから狭いカラオケ店で軽量級ボクサーのリモコンでの殴打で力士が亡くなった事件も知らんのかお前は
狭い場所でデカイ相手に壁に激突されるような喧嘩やる人間なんてあり得ねーよw
普通に逃げ足もボクサーのが速いんだから店の外に出て、それなりのスペースある路上に出るだろ
少なくともバックステップが出きれば避けるくらいはできるんだからや
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:04:02.40ID:sDIPW9uQ
ボクサーは他競技に挑戦して負けるだけじゃなくてボクシングルールでも他競技の選手に負けるし
終いには世界王座まで獲られるしで悲惨すぎるな
ゴロフキン 村田 ジョシュアあたりはまだアマボクだったからって言い訳も辛うじて出来るけど
(それでも恥だけど)
他にもプロキャリア4敗中格闘家相手が3敗のデビッド・ヘイみたいな恥ずかしい奴もいるしな
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:09:32.98ID:hqcBtVBk
>>836
何を言ってるのか全くもって意味不明
他競技の選手がボクシングで世界タイトル獲った?
そんなんバスケと兼業してたロイぐらいしか知らんのだが
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:05:08.20ID:DpHZGQwW
>>837
そいつ10年以上ボクシング一本でやってるホワイトを未だに総合扱いしてるアホのキモオタだからw
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:29:20.19ID:4t3bivU2
五輪金
ヘビー級世界王者
偉大なレイマーサーを誉め称えよ
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:38:36.30ID:+fW9Agh7
https://www.youtube.com/watch?v=0tksvyzd9MA&;t=160s

打撃ができないってw相撲取りの張り手の破壊力は凄いんですけど何言ってるんですか?
ボクサーなんてグローブで脳を揺らすわけですが相撲は素手だからねw
西島洋介ですらフィンガーグローブでハント殴り続けても効かなかったやんw
頭突き食らったら終了
https://www.youtube.com/watch?v=8Z4vWKCxItU
バルトvs高坂 ほぼ素人に負ける高坂
https://www.youtube.com/watch?v=lYO5JaCD8Vg
ミルコvsバルト パワーで圧倒されるミルコ、3点攻撃なし
普通の路上の勝負ならミルコは倒れて何もできなかっただろう
ちなみにバルトは現役時代に膝を壊してる。しかしその突進すら止められず後退するしかない
頭突きを食らったら当然終了。相撲取りの頭はボクサーの拳より遥かに硬い
https://www.youtube.com/watch?v=LCjThNVkTbw&;t=87s
元十両スダリオ剛
幕内にすら入れなかったスダリオだがこの強さである
ちなみにボクサーがカーフキック食らったら一発で悶絶するだろうw
100キロ程度のボクサーなんて相撲の世界じゃ小兵と呼ばれるくらい軽い
突進で吹っ飛ぶだろうよw
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:52:29.90ID:+fW9Agh7
レイマーサとか3R立ってられないやん
総合ルールになったらあっさり1〜2分でタップしてると思うよ
須藤元気辺りに負けてたんだろうw
このスレ見てほしいのは何でボクサーが有利なボクシングルールで負けてるのか?
って話なんだよな。
もう一つ卑怯なのがボクサーはボクシングルールでしか戦わないんだよ
那須川がボクシングルールで惨敗したんだから次はキックルールで戦ってほしかったが
メイウェザーは蹴り有りだと凄い嫌がるんだよな。怯えすぎだろ

曙なんて膝ぶっ壊して引退して11年後にロンブーの企画で中西学(プロレスラー)
と相撲対決するが圧倒的差で勝利してるんだよね。
こういう差がボクサーには見られんわけよ
自分の聖域で負けちゃいかんやん
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:59:08.93ID:kiougGCu
レイ・マーサーって20代半ばからボクシングを始めて金メダルを取ってんだよね
層が薄くてレベルが低い競技ならではのエピソード
普通の競技なら門前払い
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:48.43ID:hqcBtVBk
>>841
ボクサーが(他競技者に)ボクシングルールで負けたって初耳なんだけど
誰が誰に負けたの?具体的に教えてよ
あ、もちろん公式のプロボクシングの試合なんだよな?
スパーリングやエキシビジョンなんかの話じゃないんだよな?
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:47:27.15ID:DpHZGQwW
>>840
全員もはや総合格闘家やんアホか
相撲取りが頭突きもぶちかましも有りの初期UFC出たけど全く通用しなかったのが全てやぞ
今の時代は総合も練習方法が確立されてるから元相撲取りでも活躍出来る時代になっただけ
ボクシング元ユース王者のマクレガーが活躍したようにな
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:03:07.34ID:+fW9Agh7
>>相撲取りが頭突きもぶちかましも有りの初期UFC出たけど全く通用しなかったのが全てやぞ

名前だれ?教えてもらえます?
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:49:07.73ID:+fW9Agh7
朝青龍も強かったな。引退してもその強さは健在で体格の良い素人なんて
赤子扱いだった。これがボクサーなら階級が〜現役引退したから〜と
言い訳して亀田みたいにフルボッコにされるんよん。挙げ句に天心に手を抜かれる始末w
いや違うやん。仮にもその道のプロよ
だからボクシングだけは負けてほしくないんよ。
4階級くらい上でもボクシング素人にはせめて勝ってほしいわ。
柔道、剣道、も素人には負けんだろ?そういう所が見たいねん
だってその道のプロなんすから
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:33:22.24ID:DpHZGQwW
>>845
ゴルドーに力士が一瞬で負けたろ、名前は忘れた総合で弱かった力士の方が多いわ
>>846
天心は中三からボクシング習ってるから素人じゃねえよ
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:35:48.45ID:4t3bivU2
>>843
久保けんじとか武井よしきとかに負けた人のことかな?
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:30:43.91ID:hqcBtVBk
>>846
平成の大横綱の朝青龍とクソみたいな三階級制覇をした亀田を何で同格に扱えるの?
あんなの相撲で言えばどう贔屓目に見ても小結レベルだぞ
しかも二人が引退した際のコンディションも全然違うし
朝青龍のあの番組に舞の海あたりを放り込めは5戦目ぐらいで負けてるわ

>>848
その二人はちゃんとボクシングの訓練を経て試合に臨んでるし
対戦相手も割とフツーのボクサーばっかだし
ここの連中が言ってるような、全くの門外漢がボクサーを倒したという事例には当てはまらない
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:33:32.61ID:DpHZGQwW
ボクサーが異種格闘技的に不利なのは格闘技ってのは初見殺しみたいなところがあるわけ
でも顔面パンチを使わない格闘技自体少ないし、他の格闘技の奴らもボクシングの練習積むしで、全く想定内の慣れた基礎技術になりやすいわけだ
朝倉未来も昔YouTubeで言ってただろ、総合においてボクシング技術は基本だと
打撃の手技での基礎基本だから、誰もが慣れ親しむし、多少打ち方の違いはあってもMMA自体がボクシングのパンチをパクってる
MMAでもワンツーとかミット打ちでやるんだから
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:34.73ID:+fW9Agh7
舞の海はスダリオより番付上だったんすけどw
それでも体重100キロはあったのな。まぁボクチングで言うヘビー級ですな
最後の相手は琴光喜だから負けるだろうけど
小結まで行った力士を舐めんほうがええよ
17階級のボクサーと違って無差別で戦ってきたんやし
>>748
キムラとか言うフライチャンピオン武井に押されてたよなw
ここなんだよ。圧倒的さで勝ってほしいわけよ
でも押されるんよ。高井って人も圧倒的さで大敗してるし
仮にカーフキック食らったら一発で倒れちゃうのにボクシングは勝ってほしいよな
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:58:05.59ID:hqcBtVBk
>>851
スダリオって誰かと思ったら貴公俊かよ
何でこの話題にあいつの名前が出てくるのか必然性が全く分からないんだけど
それはともかく朝青龍と亀田を同格にした根拠を示せよ
あとお前の中の舞の海は過大評価が過ぎる
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:22:55.57ID:+fW9Agh7
>>朝倉未来も昔YouTubeで言ってただろ、総合においてボクシング技術は基本だと

そのボクシングの基本を知らなかったのが朝倉なんすけどw
だから指摘されまくってたろ?何見ててたんだよw
でもボクシングを覚えると弱くなるから〜と言ってたから
覚えても意味ねーし関係ないわな
朝倉が本当に総合の基本と言うのなら基礎をちゃんと覚えるはずなんだよ
何で分かってないんだろうね。ボクシングを覚えた途端海は惨敗してるし
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:44:52.22ID:+fW9Agh7
>>あとお前の中の舞の海は過大評価が過ぎる

横綱(最高位)←朝青龍 曙
大関 ←把瑠都
関脇
小結(大関、関脇、小結で三役) ←舞の海
前頭(これより上位は幕内力士・前頭は平幕と呼ばれることも)
十枚目(十両)(これより上位は関取)←スダリオ剛
幕下二段目(幕下)
三段目
序二段 ←宇瑠虎太郎
序ノ口(最下層)

舞の海が過大評価って?
https://www.youtube.com/watch?v=ZcknTDbDT6w&;t=189s
【技のデパート】 舞の海 好取組集
時として曙や貴乃花を倒してきたんですけどw
でもヘビーボクサーじゃ誰にも勝てんよ。失神しちゃうから
0855電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/04(日) 20:52:29.16ID:UbfR54X9
>>849
は知的障害者の蛆虫

天ちんが亀田興毅氏に怯えて薬物を使用したことが理解できないチンポッティ野郎
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:39:15.52ID:964c1869
>>853
ヌルマゴメドフ見てもそれは言えんのか?
ボクシング技術は絶対に必要
特にジャブ

朝倉は参考にならないよ
ボクシング技術なくても通用するのがrizin
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:00:19.26ID:4t3bivU2
お前らにぐぐってほしいビックリする事件

アナハタンの女王事件
良栄丸遭難事件
ひかりごけ事件
おせんころがし事件
DQNの川流れ
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:01:18.64ID:DpHZGQwW
>>853
重心の置き方やパンチの打ち方は世界チャンピオンから見てダメ出し食らうのはプロでもある事なんだよバカ
K1MAXに出てたアマチュアボクサー上がりのタツジでも畑山に打ち方を朝倉みたいに注意されてただろ
ボクシングを覚えた途端海は惨敗?
堀口に負ける前はボクシングで連勝してたのに何言ってんだこいつは?
堀口を倒した時すでに内山に習ってたしな
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:02:21.06ID:4t3bivU2
三菱銀行立てこもり事件
広島タクシー連続殺人事件
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:10:14.50ID:DpHZGQwW
指摘されてたから何なんだよ
ボクシング経験あるならわかるはずの事が分かってないんだな
どんなに習ってミット打ってたって、もっとこうしろああしろとトレーナーから指摘されるっつーの
特にトレーナーが変わったりで初めて見てもらうトレーナーなら尚の事だ
朝倉が指摘されたとか当たり前のこと
何も知らないレベルでよくもまあ寝言が言えるもんだ
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:30:05.17ID:+fW9Agh7
畑山「ボクスングを習うと弱くなるかもしれない」←そのとおりボクチンはスポーツ

>>タツジでも畑山に打ち方
畑山「うわーーーーーーーーいてーーーー」「うわーーーーーーー肩がいてーーーーー」「うわーーーーーーーーーー」
ボビーと同じ様にミット持って苦しんでたなwwwww
どれだけ軽量級のパンチ軽いんよ?w
K−1MAXレベルでパンチの重さに苦しんでミットすら満足に持てんとかw
ボクサーを落としてめたの亀田、内藤、畑山じゃねーの?
俺も昔はボクヲタだったんだぞ
度重なる弱さで友人が不信感をいだき「ボクサーってマジで強いん?」と
言ってきたから「いや・・・・・・・・・・・」と沈黙するしかなかった。
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:10:02.67ID:O8o/GcYv
>>853
中途半端に他の格闘技かじるなら意味ないって事だと思うよ
ポイントポイントでボクシングでもキックでも使える技術ってあるから
無意識まで落とし込めてないって事

朝倉海はそれができてないから逆に弱い
ヌルマゴメドフとかは幼少からやってて意識しなくてもそれが出来るから隙がないし、意識も他に持っていくことが出来るってこと
でも一段階次のステージで戦うなら今は弱くなってもそれを学ぶ必要がある

朝倉兄は引退までにそれが身につかない事が分かってるからやらないだけで賢い判断と思うよ
でも高いレベルになったらそれが当たり前にやってくる奴がいる

だから朝倉は待ち以外のパターンしか出来ないでしょ
結局高いレベルにいけばいくほど自分が困るんだよ
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 02:36:24.31ID:b44ojQAL
まぁこいつら阿呆だからな
喧嘩の仲裁に入った浅田さん(無抵抗)をリモコンで殴打して
殺したらしいな。
ボクヲタ「軽量ボクサーはつえーーーーーーー」
いや違うでしょそれw
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 07:28:00.93ID:lePTe841
不意打ちはなし、武器はなしってルールすらないのが喧嘩で、力士ですらリモコンで殴られたら死ぬって現実を教えてやってんだよ
お前らは現実を知る前なら、力士は頭突きで鍛えてるから頭が鉄みたいに硬いから、リモコンの方が砕けて力士は無傷とか漫画みたいなこと言ってただろw
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 07:47:06.16ID:puaBbJgJ
そんなアホなこと思ってたのか
頭悪すぎるだろお前
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:00:22.07ID:b44ojQAL
さすがの力士も後頭部などは鍛えられないからな
仲裁に入って無抵抗な状態じゃ打ちどころ悪かったら死ぬこともあるわし
しゃがんだ状態なら身長差もカバーできる
しかしドン・フライに関してもそうだが無抵抗の相手に対しては強いよな
リモコンなんて電池も入ってるしずっしりと重いから
殴られたら死ぬだろう。力士の頭が鉄のようにと言っても普通の鉄よりは
柔らかいの分かるでしょ?w
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:20.31ID:WBaOh8AZ
スーパーバンタムで最強のアフマダリエフでさえ同じ体重のアマチュア総合格闘家に喧嘩でもMMAでも勝てない現実をボクサーはどう受けとめるのかね?

アウトサイダーの王者ではなく上位ランカーならじゅうぶん勝てるだろう
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:51.19ID:H4vJT3sk
マイクタイソン vs 朝青龍
リング上 MMAルール
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:22.94ID:/tJGlyTU
>>868
喧嘩なんか先手必勝だから勝てるつーの
喧嘩と総合は違うわ
無抵抗とか言い訳だ
そんな事言うなら総合やっても相撲やっても自分の身も守れないって事だからな
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:06:34.25ID:/tJGlyTU
自分の身を守る事も出来ず喧嘩で素人に顔面骨折KO負けした総合格闘技王者マッハさん(笑)
自分の身を守る事も出来ず喧嘩で階級下ボクサーにボコボコにされた元UFC王者ドンフライさん(笑)
喧嘩で勝てない〜とお前らは言うが、その喧嘩で総合がまるで役に立っていない件についてどう思ってるんだ?
言っておくが無抵抗だったは言い訳だぞ?
総合格闘家は喧嘩では無抵抗で自分の身も守れないマゾなんだな?
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:00.25ID:WBaOh8AZ
>>871
わかったわかった
ボクシングが最強
お前が最強
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:35:10.08ID:DIyg3HaE
日本のボクサーはもっと重量を目指すべきだよ
最低でもライトで目標はミドルかライトヘビー
これくらいの階級で活躍すればボクサーの見方も
変わってくると思う
まあボクシングは強いというより美しい感じがする
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:37:46.94ID:WBaOh8AZ
ボクサーなんて蹴り対応出来ない
タックル対応出来ない
寝技絞め技関節技対応出来ない

マジでボクシング世界王者でもアマチュアトップのMMAファイターには勝てないと思うぞ
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:38:35.79ID:WBaOh8AZ
投げ技も追加
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:14.53ID:WBaOh8AZ
だけど最高に面白い
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:30:29.95ID:2sJYwK0I
>>873
村田諒太
ミドル級ロンドン五輪金メダル
wba世界チャンピオン


藤本京太郎
ヘビー級世界ランカー


これで、全く盛り上がらないんだから、重い階級で活躍したらなんて説は無意味だよ

井上尚弥や井岡みたいな軽量級のスピーディな展開に日本人は魅了されるんであって、ヘビー級やミドル級にはそれほど興味ないんだよ
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:33:54.88ID:9wPaQET7
井上なんてずっとフジにゴリ押しされてきたのに
大田区の体育館すら埋まらない
ドネア戦だけがアリーナだった
井岡はもっと衝撃的で後楽園ホールです埋まらなかった
視聴率もふたりとも毎回ギリ二桁だろ
これで人気ある方だとしたらボクシングはお終いです
終わってます
SNSのフォロワーも超絶少ないし
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:41:34.95ID:2sJYwK0I
>>879
3パーセントの衝撃のMMAがそんな台詞言ってもなぁw

桜庭がいて14パーセント取れてたプライドと勘違いしてない?
そのころだと亀田が30パーセントとかだからなぁ
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:05:21.41ID:c8Xtremm
>>880
久保は、武居がアマボクやってる一方で柔道やって黒帯取ったり、ムエタイ修行して首相撲磨いてきたりしていて、最初からボクシングはフェイクでMMAの方を向いてたろ?
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:14:57.34ID:WBaOh8AZ
ボクシングより強いキックで頂点に立った男でさえMMAが上と認識している
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:35:56.94ID:c8Xtremm
https://youtu.be/JUrRsdAhgzo
MMAのトレーナーとかやってるし、天心も本当はMMA転向なのかもな

それで、海外でボクシングとか
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:45:19.27ID:jHcr3gIf
リング上で素人相手に恥を晒してハンデをもらいながらボクシングルールでフルボッコにされる新人王のプロボクサー(笑)
ボクシングは最弱の格闘技
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:08:26.88ID:c8Xtremm
>>886
元々、国内でMMAやりながら、海外でボクシングやるとか両方で活躍したい

みたいなこと言ってたじゃん?

jbcが両立認めるなら、国内で両方やりたいのが本音じゃないん?
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:35:51.26ID:b44ojQAL
>>そのころだと亀田が30パーセントとかだからなぁ

どんどんメッキが剥がれて視聴率落ちていったんだけどなw
ランダエダ〜内藤以降ずっと落ちまくりやったやん
観客もガラガラやったなw
あれはボクシング人気と言うより作られた世界で魅入られてた感じだったな
あの時思ったな。日本人はボクシングなんてまったく興味がないんだとw
井上だって亀田の視聴率よりずっと落ちるもんな
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:04:03.47ID:lePTe841
>>883
あくまでキックルールで強いだけでキックボクサーの足腰の弱さはボクサー以下だと説明してやったろ
武蔵がマーサーに投げられ、アビディがボタに吹っ飛ばされ
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:35:45.53ID:b44ojQAL
ルール無視したら誰でも倒せるだろw
だったら総合で戦えっての、ボタも洋介山も総合じゃまったく相手にならなかったのになwあぁバタービーンは須藤元気70キロに惨敗したんだっけ?
どこが腰重いんだよアホたれwwwwwwwwwwwwwww
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 07:09:32.32ID:r/WfMLEn
男で体重50キロ台って情けないよな
総合じゃ70キロ=ライト(軽い)急なんだからさ
日本人もライト(軽い)に合わせて戦うべきだよ
総合やキックの日本人選手は頑張ってるけど
ボクシングは相変わらずライト以下のい階級ばかり
この意識を変えない限り日本ボクサーはリスペクトされないよ
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:31:22.77ID:r/WfMLEn
野球もサッカーも柔道も強くて人気のあるスポーツは小学生から習ってる事多いよね
ボクシングも小学生から習わせれる環境にしないとね体重は後からでも増やせるだろ
15才から始めましたじゃ遅い!
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:58:04.36ID:VO6A5SZw
>>874
世界最強のUFCの重量級Lヘビーチャンピオンがたった2億しか貰えないとか夢ねえな
しかもppvの分配金を足しての額
喧嘩最強なんてボクサーは誰も興味ねえわ
ppvなんてやらなくてもボクサーの方が稼いでる
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:59:08.64ID:VO6A5SZw
>>879
井上はドネア戦でSSA2万人満員だボケ
平均視聴率は12%だったか
ライジンの3倍だ
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:03:28.08ID:VO6A5SZw
>>891
ボクシング以外は世界の層が薄いだけだアホ
特にキックなんて世界でやってる国が少なすぎる
だから日本人がいきがれる
野球とサッカーの違いと同じようなもんだ
K-1だRIZINだ日本が作った団体で粋がってるだけだしな
朝倉なんて堀口にラッキーで勝った後黒人に速攻で負けただろ
ボクシング界は世界にあの黒人レベルの奴らがウジャウジャいんだよ
全格闘技で最もチャンピオンになるのが難しいのがボクシングのウェルター級だ
UFCチャンピオンよりもな
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:19:04.30ID:Zbww4xH6
ボクサーなんてカーフ一発で終わりw
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:41:35.56ID:6oALyWKy
>>893
他のスポーツの事知らないんだろうなってコメントなんだよな
少なくともサッカーにおいては小学校低学年から最低でもはじめないと日本においてもプロになる権利がないって考えた方がいい

それくらいレベル高いし厳し過ぎる世界
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:50:11.03ID:VO6A5SZw
>>897
総合の奴らも耐えられてねえじゃねえかアホか
ボクサーだから耐えられないなんてことはねえわ
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:01:38.64ID:/R0Ig68r
>>897
ワロタw
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 19:55:39.18ID:VO6A5SZw
「総合やキックの日本人選手は頑張ってるけど」←この文章なんだ?
どこにライト以上で活躍してるキック総合がいるんだよカス
キックはタケルが3階級目がSフェザーで那須川はバンタム〜フェザーの奴
そんなのボクシングは少し前に内山、長谷川、山中がいたし
総合はRIZINなんつー日本人が最近無理矢理作った団体内で試合してるだけ
ランキングも無ければタイトル挑戦権をかけた試合をしたわけでもなく適当にベルト作ってタイトルマッチを数試合してるだけ
そんなもんクソの価値もねえわ
日本で粋がってるだけで何が頑張ってるだ
今ライト以上で一番頑張ってんのはボクシングの中谷だボケ
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:51:53.78ID:cf402mhS
>>日本で粋がってるだけで何が頑張ってるだ

あっごめん日本のボクサーなんて日本人しか知らんぞw
世界チャンピオンも100人近くいるんだから誰もしらんw
そういう意味じゃ同じじゃね?だって誰も知らんのやから
本当の世界チャンピオンはどこの国に言っても認知度がある人だと思うわ
そういう意味じゃモハメド・アリとタイソン以外有名な人はいないだろう
ボクシングは時間が止まりすぎw
ジャパンマネーで生かされてるボクサー
お隣韓国や中国に行って〇〇選手知ってまっか?と聞いてこいや
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:18:27.56ID:StVUy82Q
>>903
プロボクシングはアメリカ限定の人気スポーツ

アメリカは自国で人気あるものは
世界
とつけるじゃん
野球なんてアメリカでしかやってないけどワールドリーグだし
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:25:31.11ID:VO6A5SZw
イギリスはボクシングでサッカースタジアムに8万人9万人が入ってんだよバーカ
日本のキックだライジンなんかより遥かにデカい史上だわ世間知らずが
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:47:11.16ID:A4M/ARzT
運動神経いい奴やフィジカルエリートは別なスポーツやるもん
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 01:22:27.00ID:H3apYj1D
そうだよな。体格に恵まれてる奴はそもそも強いから格闘技に興味持ってないし
バスケ、野球、サッカーに流れるもんな
格闘技やる奴は、いじめられっ子、不良などスポーツと縁遠い奴がやってる
イメージあるわ
女子アナがキャーキャーなるのもこれらのスポーツやし花形スポーツはかっちょいいよな
>>906
日本は軽量級世界チャンピオンしかいないやん
せめてライト級のチャンピオンくらいいてほしいわなw
そのマイナーの中のマイナーチャンピオン作って「ライジンより人気ある」と
阿呆面して自慢気に語っても説得力ねーよ
ダルビッシュがなぜ山本KIDを尊敬してたか分かるかい?
それはね。身長163cmのちびっ子なのに70キロで戦ってきたからなんだよ
前日軽量で5キロ少なく当日になると10キロ以上は離れて戦ってきたから
魔娑斗からも称賛されてたんだよ。
体が小さい、だから筋肉を付ける。この当たり前のことをしないと
逆に痩せて弱い奴と戦うと言われましてもねー。いやそれ強さ求めてないじゃんw
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 05:48:28.20ID:1QCP3TLd
ボクシング以外が減量してねえとでも思ってんのかこのバカ
総合こそ水抜きが有名じゃねえか
ヌルマゴなんか当日8kgくらい増やしてきてんの知らねえのかボケ
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:33:51.56ID:kuS1LfQB
>>890
総合は寝技もあるしまた別だろアホ
バタービーンが70の須藤に負けた?
試合見てみw
須藤なんかバタービーンが疲れるまで逃げ回ってる
狭い居酒屋での喧嘩なら須藤はブン殴られてるわな
ありゃ総合というリングだから出来ることだ
だからマッハも素人に殴られ負けた
ボタとかもそう
1週間総合のビデオ見ただけの急なオファーでの出場、こんなのは競技ではないショーだ
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:39:16.95ID:kuS1LfQB
総合みたいに相手がなんの格闘技やってるか分かった上での勝負と相手の正体が分からない路上の喧嘩は違う
だからドンフライも階級下のボクサーのパンチを簡単に食らってしまう
戸惑って半分の力も発揮出来なくなるw
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:45:32.15ID:1QCP3TLd
まず最初にタックルする奴なんてほぼいねえからな
あとレスリングや柔道系してる奴らは100%耳が変形してるから顔見ただけですぐ分かるんだよ
その時点で警戒できる
その手のスポーツやっててロン毛で隠してる奴なんていないし
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:05:22.78ID:L9Z7U0bQ
ちんこでかいやつは喧嘩では不利
金的けられるから
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:08:21.71ID:HmGlJuFQ
>>908
ミドル級の五輪メダリストでプロ世界チャンピオンの村田がこの程度の扱いなんだから、
日本では軽量級が一番人気あるんだよ

パワフルな戦いは大相撲
目の覚めるようなスピーディな戦いはボクシング

アメリカやイギリスのスッゴイ強いヘビー級チャンピオンはリスペクトするけど、本質的にはヘビー級ボクシングに興味がない
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:11:42.55ID:HmGlJuFQ
五輪銅メダリストの清水は、ボクシングやる前はピアニストだった訳だけど
日本でボクシングやるのは、この手のインテリだよね


元々インテリのスポーツとして始まったイングランドのボクシングを正しくやってるのは日本なのかもしんないな
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:17:58.68ID:HmGlJuFQ
https://youtu.be/KPCcGKKihys


タイソンというとフューリーよりもマイクな日本でヘビー級がどうとか言っても無意味だろ

本当
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:27:13.26ID:SEgVDZrO
現実↓
ワイルダーだのタイソンヒューリーなんてアメリカでも誰も知りません
ドマイナー競技の現実やねwww

>記者が連絡したスポーツライターは)フューリーの名前を聞いて「マイク・タイソンがカムバックしたのか?」と勘違いするほどに。
>あの、素晴らしいヒューリー戦のあと、この記事を書いたリング誌のジョセフ・サントリキト記者は、
>知り合いのスポーツライター何人かに連絡を取ったそうです。
>「すごかっただろ?そうさ、ここから米国ボクシングは復活するぞ!」。そう言ってやるつもりだったのに、誰も観ていなかったと嘆きます。
>ボクシングは、一般のスポーツファンがワイルダーほどの存在すら知らないままであるほどに、深い谷底に沈んでいる。(記者が連絡したスポーツライターは)フューリーの名前を聞いて「マイク・タイソンがカムバックしたのか?」と勘違いするほどに。
>米国ボクシングは、日本のボクシングファンが想像するよりもはるかにマイナーでニッチなスポーツに成り下がっているのです。
>ワイルダー は大谷翔平よりもずっと無名であることは、この一年間のESPNのトップページやスポーツイラストレイテッド誌を見ていれば、誰にでも分かります。
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:43:54.05ID:HmGlJuFQ
>>918
一試合で五十億稼ぐフューリーワイルダーネタに、こんなコピペ書けるほど、ヘビー級に興味無しの日本w

井岡田中(スーパーフライ)で大晦日に熱狂する日本でヘビー級やってもね〜

K−1ヘビー級復活させた方がいいだろ
日本市場で一番受けるのは、これ
0920名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:46:45.11ID:SEgVDZrO
>>919
現実↓
ワイルダーだのタイソンヒューリーなんてアメリカでも誰も知りません
ドマイナー競技の現実やねwww

>記者が連絡したスポーツライターは)フューリーの名前を聞いて「マイク・タイソンがカムバックしたのか?」と勘違いするほどに。
>あの、素晴らしいヒューリー戦のあと、この記事を書いたリング誌のジョセフ・サントリキト記者は、
>知り合いのスポーツライター何人かに連絡を取ったそうです。
>「すごかっただろ?そうさ、ここから米国ボクシングは復活するぞ!」。そう言ってやるつもりだったのに、誰も観ていなかったと嘆きます。
>ボクシングは、一般のスポーツファンがワイルダーほどの存在すら知らないままであるほどに、深い谷底に沈んでいる。(記者が連絡したスポーツライターは)フューリーの名前を聞いて「マイク・タイソンがカムバックしたのか?」と勘違いするほどに。
>米国ボクシングは、日本のボクシングファンが想像するよりもはるかにマイナーでニッチなスポーツに成り下がっているのです。
>ワイルダー は大谷翔平よりもずっと無名であることは、この一年間のESPNのトップページやスポーツイラストレイテッド誌を見ていれば、誰にでも分かります。
0921名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:47:58.37ID:HmGlJuFQ
サッカー
野球


視聴率圏外

ラグビーw杯日本大会、テニス錦織優勝
が視聴率30パーセント

大相撲
普通にいつも20パーセント

ボクシング軽量級
10パーセントちょっとくらい

ライジンMMA
7パーセントくらい


日本で文句無しに人気あるのは相撲のみ
次がボクシング
その次がキックとMMA
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:02:06.71ID:HmGlJuFQ
大相撲(国技)は別格として

世界戦は安定して10パーセント超えて、YouTube再生も多い
軽量級ボクシング世界戦


視聴率は7パーセントと
野球の人気チームの試合並ながら
YouTube再生回数は多い
ライジンMMAキックボクシング


視聴率もYouTubeも爆死の
日本サッカーw

視聴率は何とかライジン並ながら
YouTube爆死の野球


野球サッカーやってる奴はアホ
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:02:22.26ID:SEgVDZrO
https://www.youtube.com/watch?v=gS6vyfAsSHQ
ニューヨークで通行人に聞いても完全に無名なワイルダーさんwww
哀れすぎるw
アメリカでも誰も知らないのがワイルダーさん
ボクシングっていう超絶マイナー競技の現実やねw

>米国ボクシングは、日本のボクシングファンが想像するよりもはるかにマイナーでニッチなスポーツに成り下がっているのです。
>ワイルダー は大谷翔平よりもずっと無名であることは、この一年間のESPNのトップページやスポーツイラストレイテッド誌を見ていれば、誰にでも分かります。
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:24:51.63ID:HmGlJuFQ
大谷翔平もメジャー行ったから知名度あるけど、日本では、
プロ野球もメジャーリーグでも爆死視聴率だもんな
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:27:44.03ID:HmGlJuFQ
野球サッカーバスケ

は不人気なのに勘違いて威張る子供を作り出すおかしなものに日本ではなってんだよなぁ

チーム内で優位に立つために足の引っ張り合いするから、仕事でも使えねえ大人になるし
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:34:30.30ID:HmGlJuFQ
野球って戦後世代にしたら、新しいスポーツで皆んなにチャンスあるイメージだったけど、
英才教育+限られた身体特徴ないと出来ない上に
上手くなると性格悪い不良になるから、
非常に不人気なんだよな

アメリカの場合は、国技だから安定して人気あるんだろうけど
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:37:19.96ID:HmGlJuFQ
ただ、野球はプロになると給料いいけど、
サッカーはプロでも貧困層落ちだからなw

しかも、ファンはフーリガン、選手は犯罪者兼務だから、見ものとしては不人気極まりない
でも、何故かアホな母親が子供にサッカーやらせんだよな
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:43:45.44ID:HmGlJuFQ
2000年ころの価値観で煽ってくるあたり、20年以上引きこもってるニートなんだろうけど、
今のスポーツ界で、誰もが羨む人気と金があるのは大相撲のみ
次がボクシング
その次がMMAとキック

スポーツで生活するなら、五輪選手目指す方が良い
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 14:11:13.70ID:nmTxj+iy
>>913
そらPやKの方が強いんだ、という事をするための戦略だしな
しかもそのPやKで強いから必ずしもノールールで勝てるわけでもない
朝倉海がチビのジークンドーの先生と金的ありでやったらキンタマ蹴られ、金的ありだと怖くて入り込めない、総合と全然違うとびびってたからなw
しかも一回先生に金的当てたのはボクシングで習ったボディの右ストレートw
金的ありだと総合の攻防とすら別物で、所詮は総合もルールある競技に過ぎないという事がよく分かるw
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:08:09.64ID:SEgVDZrO
そんな事ないじゃないのよw
宮本とかすんげー雑魚を用意してもらって粉砕されてたじゃんw
いろいろな競技の選手が金で釣られてPやKに来ていた
皆、ロートルだったり本業で問題起こして仕方なくとか色々
その中でボクサーは断トツに弱かった
しかもボクサーは相手に雑魚を用意されてるのに
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:50:34.55ID:HmGlJuFQ
>>932
そんなん今更だろ

ステゴロだとしても喧嘩なら堀井翼と朝倉未来が最強になっちゃう

警察目的最強が柔道
軍隊目的最強が極真と日本拳法
ヤクザ目的最強がボクシング

MMAは、それらのテクニックが全部使えるのが魅力のスポーツ
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:53:31.48ID:HmGlJuFQ
朝倉未来喧嘩自慢のとおり、何でもありと行っても、素人が出来るのは結局パンチのみ
で、プロ格闘家はパンチだけでも、素人を弄ぶくらいのボクテクがある

ボクシングがある程度強いのが前提で格闘技も喧嘩も成り立ってるわけで、喧嘩も格闘技もやったことないオタクが、ボクシング弱いとか言ってるだけだからね
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:15:22.80ID:dgu60Ahk
どんな屈強なムキムキマンでも
顎先に1.5kgの衝撃を加えれば倒れるというのが科学の結論
そう考えると常人離れした当て勘とパンチ精度を持つ朝倉が喧嘩で
どんなでかいヘビー級の相手でも打ち倒してきたというのは当然のことといえる
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:44:46.61ID:HmGlJuFQ
どんな格闘技やるにしても、一流になるには六回戦プロボクサーくらいのボクテクは必要

ただ、それ以上はボクサー以外は不要

だから、全ての格闘家はボクシングをリスペクトしてるけど、ボクシング部分のみで話されるとアホじゃね?となる


素人が喧嘩や格闘技強くなりたいなら、才能だけでプロボクサー並ならまだしも、ボクシング学ぶのは必須だから、ボクシング批判自体が弱者の証みたいなもんなんだよなぁ
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:14:06.70ID:H3apYj1D
あの〜話ずれすぎだろw
ボクサーがなんでボクシングで大敗してるのか?と言うスレなw
キックや総合じゃ赤子扱いされるんだから、せめて本業では勝ってくれと
言う励ましのスレなんだよ。分かるかボクヲタ?
https://www.youtube.com/watch?v=CMKAnYuaopM&;t=269s
亀田京之介vs金太郎 総合ルール遊び
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:25:54.70ID:heTFGoqn
花山薫のモデル花形敬の強さはどれくらい?
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:39:58.09ID:HmGlJuFQ
>>939
ブラインドの向こうだと、チャンピオンがスパーで無名にやられる日もある

そういうのをYouTubeで観れる時代になったから騒いでるだけやん

フルコン空手ルールで空手の日本チャンピオン
MMAルール某団体チャンピオン
キックルールでランカー
にハイキック食らわせて軽く膝つかせたりスタンドダウンさせたことあるけど、そういう練習動画って表に出さないのが昔からのルール

タイトル取らないとスパーでは強い道場番長とか言われるだけだろw
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/07(水) 23:42:01.92ID:kuS1LfQB
>>933
ダントツに弱いのはお前の頭だろw
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/08(木) 11:57:23.81ID:a9+W/CBv
この動画の後ろに映ってる白いサンドバックありますよね?丸っぽい感じのサンドバック
こういうサンドバック初めて見たんだけど総合格闘技用のサンドバックなのでしょうか?
細長いサンドバックとは形が違うのでどういう目的のサンドバックなのかも教えて下さい
https://youtu.be/lJo71ITTuyY?t=258
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 05:58:10.09ID:3H5g/zcv
リング上で素人相手に恥を晒してハンデをもらいながらボクシングルールでフルボッコにされる新人王のプロボクサー(笑)
ボクシングは最弱の格闘技
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/09(金) 18:35:04.46ID:1LqpgfMS
貴闘力チャンネル見たら、貴闘力時代の新弟子検査は身長173以上が合格基準
だったらしい。
入門者が減ってから167cm以上が基準になったみたいだね。
宇瑠虎太郎は身長165の60キロだから更に基準が下がったんだな
それ考えると相撲の実力は大分落ちてるだね。
ボクシングもただでさえマイナーなのに競技人口減ってるから
何とも言えんが・・・・・・・・・
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:02:10.65ID:Z74MFt42
>>945
いや、舞の海とか、炎鵬という例外的強者が出る度に基準が下がっただけで、
十両は190センチ前後の巨漢ばっかだよ

ただ、十両力士が勝てない化け物(幕内)は、意外とそれより小さい
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 11:10:48.03ID:Z74MFt42
https://youtu.be/mJO-ibVqQqw
炎鵬
169センチとなってるけど、本当はもっと小さいとも言われてる



砂場遊びをするために土俵のある相撲を始めたそうだ
全く練習しないが、巨漢が全く歯が立たないというジュニア時代を経て、白鵬に気に入られて炎鵬を名乗り角界いり

という規格外の化け物

舞の海の時に続いて更なる小柄な例外を認めようという話になった
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:15:15.69ID:4YhvV7/j
力士の数は激減しているけどな
外国人労働者を集めてくる始末
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:20:41.62ID:Z74MFt42
日本の労働者人口は毎年50万人から100万人減ってるんだから、
あらゆるジャンルが数を減らすのは当然w

ただ、身長問題は、数を集めるというよりは、炎鵬や舞の海タイプを入れたいって観点からだよ

人集めに関しては、ちびっ子相撲からとても力を入れてる

ただ、190センチ前後の巨漢が相撲に集まってる訳だから、アスリート層への人気は高いと思うなぁ

167センチも175センチもチビという点では変わらない世界だからなぁ

180センチから小柄認定だもん
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:29:58.61ID:Z74MFt42
生産年齢人口だと100万人ずつ減ってるんだが、
労働者人口(100歳でも働けるだろけいさ)だと20万人ずつ減少


相撲等は若年層しか出来ない仕事だから、生産年齢人口以上に人材確保が難しい

そのなかで、抜群に高身長高身体能力のものが集まってる

ボクシングも、空手やキックの軽量級の上澄みが集まってるw
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:17:58.93ID:B+0ReCE6
相撲なんか誰もやってねえよバーカ
190以上なんかみんなバスケに集まってるに決まってんだろ
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:21:35.12ID:Z74MFt42
日本だと、バスケは趣味でやるにはいいよね

日本の高校で一番多い登録部活はバスケだと言われてる
まあ、大半は170センチ前後の趣味人ばかりだけど、やるスポーツとしては人気ある
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:23:45.65ID:Z74MFt42
高身長のプレイヤーは、いわゆる名門校に集中していて、後の大学企業推薦もあるし、見た目も相撲よりカッコいいので人気がある

ただ、バスケやってもサラリーマン年収なので、分かりやすい高給狙いだと相撲になる
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 13:26:52.27ID:Z74MFt42
日本でバスケやると、相撲でいう横綱の活躍でサラリーマン年収
相撲だと、中堅(ランキング外)の十両で最低保証一千万円年収
(日本で一千万円年収は労働者の6パーセントとされる)

という感じになる
趣味として割り切ってやるべきなのはバスケなんだけど、数が多いからって身体能力高いと勘違いしてるアホは多いよね

お前らマイケルジョーダンとは遺伝子から地続きじゃねぇからw
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:02:19.65ID:B+0ReCE6
相撲なんかNHKで放送されてる奴何人だよバカが
100人もいねえ世界だろ
このアホただの相撲信者で現実見えてねえな
相撲なんかガキの頃からデブがやってるだけで長身なんか全然いねえだろボケ
0957名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:19:39.75ID:Z74MFt42
100人の選ばれしプロが優雅に生きれてるスポーツなんて、他にプロ野球しかないだろ
日本では

八村塁という例外が一人いるだけで、バスケで生きてくなんてのは寝言だわ
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:21:49.97ID:Z74MFt42
バスケという、日本では趣味以外に価値のない体育のファンがなぜ、ボクシング板で暴れてるのか意味が分からないけど、ボクサーはバスケ好きだもんな
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:06:40.96ID:CO2mzcSV
>>958
そいや田口が控室で暇そうにバンテージでエアバスケしてたなw
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:37:49.13ID:5VTa/dS9
>>相撲なんかガキの頃からデブがやってるだけで長身なんか全然いねえだろボケ

初代貴乃花、元は水泳オリンピックの代表候補にも選ばれてたエリート 183cm
千代の富士 元陸上選手182cm
白鳳 192cm
曙2m4cm 小錦 184cm バスケ選手
貴闘力 柔道全国大会団体戦準優勝 181cm この時代は柔道選手が相撲取りになってたらしい
小兵と言われた寺尾 身長185cm
同じく小兵の朝青龍184cm 
ちびっこ相撲の舞の海167cm 100キロ 

一方ボクシング
井上163〜165 井岡163〜165cm 辰吉163cm 体重53キロ
長身村田で180cm 竹原184cm 体重70キロ
歴代で一番強い藤本京太郎 元K−1選手 180cm

日本の歴代チャンピオンの平均身長は165cmくらいだろう
0961名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:43:26.58ID:5VTa/dS9
バスケで活躍するって日本人じゃ無理だもんね
ボクシングの世界チャンピオンは各国にいっぱ〜〜〜〜〜〜いいるけど
NBAで通用してる生粋の黄色人種は全然いないからな
だからバスケの視聴率も取れないんだろう
そういやマニーパッキャオもバスケ大好きだったな
背が低すぎてまったく通用しないだろうけどwバスケのプロは難易度高すぎだわ
遺伝子レベルから否定してくるかなw
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:36.17ID:B+0ReCE6
NBAなんて大相撲の100倍すごい世界だわバーカ
大相撲なんてBリーグで十分超えられる低い壁
どんなに不祥事を起こしてもずっとメディアに守ってもらえるから存続できてるだけ
Bリーガー全員の年俸足したら幕内全員より全然多いわアホが
これから伸び代がある業界だからな
年俸1億も誕生したし沖縄には新アリーナが建設されたり
相撲は白鵬くらいの大横綱になって年収2億が限界のスポーツ
しかもモンゴル人
バスケは八村がルーキーで年俸5億、去年の年収15億超え
誰もが醜いデブになるより鍛えていい体のバスケ選手を目指すわアホが
大体日本人力士に190cmなんてまずいねえよバカが
0963名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:50:18.20ID:aBjdVWbk
>>大相撲なんてBリーグで十分超えられる低い壁

阿呆丸出しwスポーツと格闘技じゃ全然違うからw
身長が高ければいいってもんじゃねーし相撲にあった骨格や筋肉が必要になってくるよ。平均体重は140キロ
日本のしょぼいバスケ界で一億円突破した選手がいたのか?よかったな(^^)
伸びしろのある業界か?テレビで視聴率全然取れないけど良かったな(^^)
日本国民のほとんどが知らないバスケ選手よかったな(^^)
相撲は日本の伝統ある国技みたいなもので天皇陛下やアメリカの大統領も度々観戦されてるよ
バスケ界も来るといいねw
アメリカの大統領が日本のしょぼいバスケなんてみたいだろうけどw
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 05:59:39.71ID:d4ExAl/v
減量するボクシングより馬鹿みたいに大食いして増やす相撲の方がよっぽどくだらない
同じ無差別級でもボクシングはヘビー級でもあんなデブにはならない
110kg制限とかにすればあんな醜い体型にならなくて済むのにアホらしい
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:10:53.06ID:Cy7OREVd
>>962
全て思い込みと決めつけで書いてて草w
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:13:39.21ID:Cy7OREVd
>>964


体重制限するなら、結局、普通にカッコいい軽量級で充分なのよ

かっこいいの基準が、
ゴリラっぽいボクシングのミドルからヘビー
クマっぽい、プロレスや相撲
普通にイケメンモデルの軽量級ボクサー、キックボクサー、空手家

なら、日本人は軽量級ボクサーを選ぶというだけの話なのよ
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:24:57.79ID:Cy7OREVd
殴って肘打ちして頭突きして投げる
身体は好きなように鍛える

というのが相撲


体重制限を加えた平等性と格闘に於ける最も重要なファクターを切り取った国際式
国ごとの体格や価値観で少しずつ理想像はかわるけど、普通身長で無駄肉を削いだくらいが一番人気が出る
そうすると、日本では、フライ級〜ライト級が人気階級になる

細身マッチョとすると、165センチ前後だとフライ級
170センチ前後だとバンタム級
175センチ前後だとライト級かスーパーフェザーとなる

平均身長ど真ん中のバンタムが一番人気で、
小柄な人にもチャンスある補正でフライ級も人気


ライト級やスーパーフェザーは少し大きめの人になる


ボクシングやMMAはその国の平均よりもやや小さめか平均身長細身が人気になる傾向がある

マクレガーも母国の平均身長よりも数センチ小さい
立ち位置としては、那須川天心や堀口的な感じになる
0968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:29:07.58ID:Cy7OREVd
逆に、欧米の中ではそんなに長身でないアメリカは長身が好きだけど、
実際は、バレーとバスケとフェンシング以外は、背が高すぎると勝てないうどの大木になる

2メートルが当たり前の国の人らにしたらデカすぎて弱いから小さめで動ける185センチくらいのチビが無差別で最強のイメージだったりする

ちびっこくてコンプレックスある日本人やフランス人にしたら贅沢な悩みだけど
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 06:30:59.88ID:Cy7OREVd
小さ過ぎる国でも、大き過ぎる国でも、185センチ前後が無差別最強になることからいって、人間の身体で合理的に動ける巨体の限界がここら辺なんだろうね
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:12:09.78ID:v1HBOnzh
>>963
一億貰っている奴はいるぞ
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:16:09.23ID:Cy7OREVd
しかし、一億円プレイヤーは、那須川天心や井上尚弥と同じくらいの身長なんだな
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:17.07ID:TaY4WbvM
>>960
なんでボクサー側は少し低く書いてるんだよ?w
村田182.竹原186だろ
その時点でボクシングを貶めたい意図が見え見えだよ恥ずかしい奴
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:48:48.60ID:d4ExAl/v
バスケには180以上でもイケメンだらけだけど相撲は唯一イケメンと言われる炎鵬が170もないチビあとは千代丸みたいなブサイクデブしかいない
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:22:32.42ID:CyYmEnNV
>>969
いつの時代の話だよ
いまはスピードとパワーの両立は196cmだ
ダルビッシュ、大谷、ガヌーみんな196cmだ
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:07.15ID:i5Ipxy2L
>>975
ダルビッシュも大谷も、相撲でいうと十両くらいの野球選手だろ
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:05:17.45ID:i5Ipxy2L
大谷とかダルビッシュは相撲でいうと十両だけど、
相撲も十両は幕内よりも身体でかかったりして、190センチ代が多いんだよね

テクニックとの両立は大きくなるほど難しくなるんだよなぁ
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:43:57.73ID:KstUJDPd
相撲なんかみんな身長なんて大したことねえよ
体重だけだ
それも無理矢理増やしただけのデブ
まともに走れないしスタミナもない
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:14:02.20ID:iwJSWCWP
https://www.youtube.com/watch?v=xpl4DdvdL7c&;t=145s
朝青龍ダッシュ 154キロあってもこのスピード

>>978
相撲取りは身体能力が高い奴がやる無差別格闘技
いじめられっ子、不良などスポーツと縁遠いボクサーと一緒にしちゃいかん
https://www.youtube.com/watch?v=W6WsGdpEi5Q&;t=228s
吐くほど食べて吐くほど練習、なるべく骨格の細い(弱い)奴と
戦おうとするボクサーと同じにしちゃいかん
スタミナがなかったらこんなぶつかり稽古はできない
嘘を言うなよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ohQeScStako
日本のボクサーより体格が恵まれまくってる矢地くんですら
岩を押してるみたいだと言うほど相撲取りはたくましい
2キロで一回級違うボクシングとは根底から違いすぎる
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:24:22.90ID:iwJSWCWP
https://www.youtube.com/watch?v=03puS5uN3qw&;t=100s
双羽黒(北尾)身長199cm体重154キロ
幕内力士の平均身長は184.8センチ、平均体重は166.5キロ

一方日本のボクサー平均165cm 体重53キロ
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 14:33:30.68ID:iwJSWCWP
ボクミニマム級47.627kg
男子柔道最軽量級60キロ
女子柔道最軽量級48キロ
何と女子最軽量より軽いのである。ちなみに48キロの谷亮子146cmと
ちびっ子である。同じく最軽量の野村は164cmと日本のボクサーの平均身長は
あるが最軽量であることに変わりはない。
元横綱貴乃花の中学3年の時の握力は何と100キロ以上
井上は46キロ
相撲は運動能力の塊が競う聖域なのである
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:56:12.84ID:QxCqn2Y/
体型より強いか弱いかで良いんじゃないの?
例えば61キロのライト級ボクサーと90キロのラグビー選手が
ボクシングの試合をしたとしてラグビー選手が30キロ差のある
ライト級ボクサーに勝てますかって話だよね
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:17:46.12ID:iwJSWCWP
総合では100パーボクサーは負けるだろうね
ただ亀田に勝ったら1000万企画見るとほとんどスポーツしてない
奴に手こずってるからな
スポーツマンの30キロの差は難しいと思うわ
もちろんボクサーが勝てないってことだよ
でもそういう企画をどんどんやって行くと盛り上がると思うんだよな
井上尚弥vsシバターとかさ
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:13:49.21ID:x0IefK1p
>>983
ラガーマンも総合の練習しなかったら総合はよえーよ
亀田のはあれでもホスト以外は全員地下格闘家にアマチュアボクサーに自転車競技日本一だ
スポーツしてないとか嘘つくなボケ
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 00:28:35.72ID:YovXsKKr
>>全員地下格闘家にアマチュアボクサーに自転車競技日本一だ
神風永久 素人
ジョーブログ少しボクシングかじっただけ
高校時代競輪先生アマチュア2位
地下格闘技麦わらのユウタ 5戦5敗wwwwwwww
 ユウタ「正直、そんなに圧迫感は無かったんですよね……。圧力だけなら、正直アウトサイダーの上位選手の方が感じたくらいです」
しかも亀田の方がグローブが小さいハンデ戦wwwwwwwwww
対戦が決まったのは3日前素人に練習期間なしwwwwwwwwww
体鍛えまくってる高校球児やサッカー選手倒したら素直にすごいと思うわ
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:41:46.40ID:MEvAKKtt
>>986
ジョーブログ、ボクシング4年の経験
麦わらのゆうた、66キロ級の総合格闘技な
体鍛えまくってる高校球児やサッカー選手?
そいつらが練習なしなら大した事ねえぞ?素人かよお前?
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:46:02.99ID:MEvAKKtt
つか元サッカー部とか元野球部なんてボクシングの練習生や四回戦にもゴロゴロいるわ、馬鹿すぎだろお前
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:52:50.80ID:MEvAKKtt
ちなみに亀田次男も1000万企画して格闘技経験ある奴ら全員倒しただろ
グローブも長男と違い、きちんと揃えてた
長男は何故か衰えが激しかったようだが、これは個人差があるから仕方ない
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:26:44.82ID:ZDtgC86k
リング上で素人相手に恥を晒してハンデをもらいながらボクシングルールでフルボッコにされる新人王のプロボクサー(笑)
ボクシングは最弱の格闘技
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:49:34.11ID:MEvAKKtt
けど中学生ボクサーに朝倉の弟子はKOされたよなw
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:54:42.87ID:Sa1vOI1v
ボクシングルールで習うボクシング技術と総合で習うボクシング技術って違うものなの?
例えばボクシングルールでは習うけど総合だと習わないその逆もありみたいなのあるの?
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:07:35.53ID:lHmNW5CZ
>>246
ガソスタのテンイン対徳山もいれよう

威力はともかく的確に顎を殴ってきた
0995電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/18(日) 08:52:51.71ID:GFC5qAw7
>>989
大毅は練習してたからな

あと、グローブは興毅の時もオンスは同じ
興毅の時は挑戦者側はマジックテープのソフトタイプだったからグローブが一回りデカかった
0996電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/18(日) 08:55:05.49ID:GFC5qAw7
興毅の時は企画の詰めが甘かったきら
ギアも戎岡のジムにあった一つ前のタイプを挑戦者側は使ってただけ
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 09:37:56.99ID:KU/8bkHa
>>995
マジックテープ式だったっけ?どっちにしても素人に突っ込み入れられる要素は無くすべきだったな
0998電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/18(日) 09:40:48.25ID:GFC5qAw7
>>997
一般用のマジックテープ式のグローブだよ
間違いない
0999電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/04/18(日) 09:42:42.91ID:GFC5qAw7
興毅の時はリングでグローブを装着
大毅の時は前もってグローブを装着してたからな
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:14:16.57ID:lHmNW5CZ
誰か次スレはよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 15時間 6分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況