X



那須川天心★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:15:26.34ID:bCIYzKev
前スレ
那須川天心★4
medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1608894429/
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:21:30.02ID:5wIXgpky
アンチの多さも言ってみりゃあ人気の裏返しだからな
22歳であれだけ稼げば当然ジジイボクヲタの嫉妬は買うよね
村田や井上の22歳の頃より那須川のほうが確実に稼いでるし
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:27:17.77ID:QdlLxKlu
>>164
別にライトフライ級で五輪アジア予選落ちの井上とか別次元の超人には見えんけどなw
那須川は五輪ライト級ベスト16になったばっかのアムナットを子供扱いしてるからね
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 15:47:51.58ID:0SuXye44
>>167
井上はバンタムなら金メダルとれてたんじゃね?
死にそうになるぐらい減量して弱体化してたら勝てるわけね―わ
プロでもバンタムデビューで今頃はフェザーでやってたらカッコよかったのにな
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:28:50.31ID:LqCotEev
嫌われてるのは認めるキッズであったw
すなわち天心=亀田w
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 16:30:11.52ID:dMgHpUVn
アムナットはボクシングスタイルでやった方が天心のスピードについていけたかもな、ムエタイはテンポが遅すぎる
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:22:34.35ID:lW6R82f5
おまえらさ
からかわれてるのわからんの?
明らかに成りすましだろ
キッズキッズ言うて
相手にしすぎててアホに見える
言い返してきて発狂してるの笑ってんぞ
そろそろ気付けよ
それかあえての構ってちゃんか?
否定する事でボクシングわかってる的な
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:24:34.33ID:lW6R82f5
○○に勝てる
ふざけんな顔真っ赤
この繰り返し
あほう
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:25:20.02ID:wSn//tdQ
>>163
那須川ってフォロワーの多さで勝負してるんだな
0186いくちょん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:03:31.96ID:k+zrTWjt
井上より那須川天心の方が強いだろ
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:43:27.50ID:/HpJQ5P4
何をしゃべっても天心が言うと説得力がある。

関係ないがヤクルトの村上になんとなく似てるな。
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 23:44:15.29ID:YACf182A
多分井上がバンタム卒業するまでは経験つませて卒業してからタイトル決定戦でタイトル取らせるのが理想だろう
そもそもそこまでいけるだけでも大成功と思った方がいい
仮に世界取れても井上がいるかぎり影に埋もれるだろうしね
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/17(日) 23:49:10.25ID:AnC7ews9
タイソン戦でマイケルスピンクスが19億円稼いだ話に天心も目を輝かせてたな
0193いくちょん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:17:18.33ID:Qt/v9z6m
アムナットワンパンで倒してるから井岡とかその辺は全く問題なく勝てるだろうね
井上もロートルドネアに顔面破壊されてたようだし天心のスピードにはついていけないのでは
まー天心がバンタムに来たら速攻でスーパーバンタムにいきそうだが
天心強いからしゃーないわな
0196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 07:25:07.45ID:EdZ2n2Vc
天心の強さってキックの層が薄いからなのか本当に天才なのか分からん。
ロンダラウジーみたいな例は見てきたので。
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 08:22:05.98ID:ouCDW3nb
キックの層は薄いし弱い相手には強く見えるのも分かるけどそれでも日本人キックボクサー史上最強なのは間違いないし過去那須川クラスの転向例ないからな
何とも言えない
0198いくちょん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:30:00.02ID:Qt/v9z6m
なんたって天心はアムナットをワンパンで破壊してるからな
リナレスは井上以上の逸材だと言ってるしボクオタがビビるのもしゃーない
過去キックに参戦したボクサーはことごとく破壊された過去もあるしね
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 08:37:49.93ID:iM0gB7gk
リナレスのは演出で言わされたって暴露してたろ
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 08:53:08.26ID:31l1J5Jn
>>200
ただ階級下、短い臨戦態勢、有利なルールで倒しきれなかったのも確か
クマンドーイが逃げ腰になっていたのはともかく、パワーはやはりせいぜい並みっぽい

転向してみないと本当に何とも言えないけど、確実なのは井上のようなぶっ壊れでないこと
あとボクサーとしての経験が全然足りてないので、育成には時間がかかるだろうということだな
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:34:31.99ID:cMjkraIY
>>203
ロートルドネアに大苦戦した井上がぶっ壊れな訳が無いでしょう
まるでぶっ壊れのバーゲンセールだな
0206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:57:03.60ID:cMjkraIY
>>205
軽量級ならパッキャオじゃね?
ロートルドネアに顔面破壊された五輪予選落ちの井上がぶっ壊れなら
全盛期のドネアとリゴンドウはそれを上回るぶっ壊れになっちゃうね
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:05:24.44ID:TS64jSDp
どんだけ井上下げしても那須川が井上を超える事は無いぞ
この現実はこの先も変わらないから今のうちに受け入れた方がいい
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:13:09.94ID:5Y7rzXGY
>>206
まあパックはな
壊れの基準をパックに置くなら間違ってはいねーわw
あんなの多分二度と出ねえし

ドネアとリゴはせいぜい対等でしょ
というかその2人がPFP2位に入ったことはないわけで

で、天心は?井上級でないのはどう考えても間違いないわけだが?
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:50:32.36ID:cCfMcEM/
>>202
ひどい奴だなリナレス
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:55:46.95ID:cCfMcEM/
昨日のエキマで普通に世界チャンピオンにはなるけど、その後は色々考えてるとまるで通過点のようにサラッと言ってたな。ジョー小泉があなたのことじゃないと前置きした上で、早熟の天才は得てして失敗することがあるとタイソンになぞって不敵な顔をしてたな
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:00:20.60ID:5Y7rzXGY
>>211
というか本音語ったら成立しないからねw

天心については、利害関係のないボクサーだと結構冷静な意見が目立つ印象があるな
赤穂、細バレ、井上従兄弟とか
中谷正義も暗に簡単じゃないと指摘してる

>>212
ジョーさんも悪い人だなあw
てか天心の現状認識はやっぱ超甘いね
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:08:17.71ID:cMjkraIY
>>208
だったらPFP1位になったこと無いボクサーは全員ロマゴン未満か・・・
お前の頭もある意味ぶっ壊れてるな
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:18:06.29ID:0SnbDYpo
タイソンの試合を見たことがない那須川天心の様子は

エキサイトマッチ30周年SP〜レジェンド名勝負選
「鉄人」マイク・タイソン特集PART2

としてWOWOWオンデマンドで見られるよ
当たり前だけどジョーさんにとっては「メイに遊ばれたキックボクサー」というイメージのみって感じだな…
0216いくちょん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:23:59.14ID:Qt/v9z6m
まぁぶっちゃけ天心は井上を超える逸材よね
リナレスが認めてるしな
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:26:04.41ID:T0Q5ya6N
>>216
ボクシングに移るらしいからこれからが本番だな是非頑張ってほしい
俺は井上より上なんだぐらいの気迫がないとやってけないよね
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:45:21.11ID:5Y7rzXGY
>>215
実際どこまでやれるか全然分からないわけで、「何言ってるのこの子w」というぐらいやろな
ジョーさんが天心の試合を見てるかは知らないが
ただ現状の有識者の評価はジョーさんみたいなのが大半だろうね

もちろん天心の台詞が本音ではなく、ただのセルフプロモーションの一環である可能性は否定しないけど
もし本音だとしたら天心の先行きはかなり厳しい
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:49:32.88ID:Kk4uYV7q
>>198
落ちこぼれボクサーの白鳥と原口がRISE王者に
さらに原口がペットパノムルンと試合することになったの知らないの?
0225いくちょん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:53.73ID:Qt/v9z6m
でも井岡を破壊したアムナットを天心はワンパンで倒してるさね
井上がビビるのも無理ないかな
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:05:52.48ID:YvlYPWa0
引退してた爺さんアムナットとキックルールだぞ?w
19歳の佐々木尽が魔裟斗をボクシングルールでボコるみたいなもんだろ
多分圧倒するぞ
0227いくちょん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:06:18.96ID:Qt/v9z6m
しかし天心がボクシングに転向することにボクオタは相当ビビってるようだね
まぁ過去k1に参戦したボクサーがことごとく破壊された過去がトラウマなんだろう
名だたる名チャンプが簡単に破壊されていったし
それ以降ボクシングは弱いってのが常識になったもんな
0228いくちょん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:07:13.64ID:Qt/v9z6m
じいさん?
井上は37歳のじいじに顔面破壊されたわけだが?
0231いくちょん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:10:16.76ID:Qt/v9z6m
しかしボクサーって簡単に破壊されるよね
ボタが素人秋山に秒殺されたのはワロタ
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:14:57.86ID:AKcM5cRb
常々この子は言ってるからな
言霊はあると言葉に出すことは力にもなるし叶えられると
格闘技に関する考え方は22歳にしては本当にしっかりしてる
減量方法だったり数々失敗してきたボクサーを知ってるかの様にしっかり自分で対策してる
あと無駄に打ちあわずKOじゃなくてもいい判定でも勝てば官軍と思ってるのもいい
ボクサー転向するにあたって色々調べたらなかなか優秀な子
辰吉が那須川の考えを持っていたらもっとすごいボクサーになったと思わせた
ただ辰吉ほどのカリスマには絶対になれないけど
デビュー戦で才能を魅せたらボクシングフィーバーは起こりそうな気がする
0234いくちょん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:18:28.18ID:Qt/v9z6m
ちなみに天心は世界3階級制覇の亀田も破壊済みだしね
世界チャンプなんて簡単であくまで通過点
0235いくちょん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:22:47.95ID:Qt/v9z6m
正直天心がボクシング転向するならプロテストは世界タイトルマッチで問題ないと思うわ
ボクシングってパンチだけだし超簡単
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:23:21.00ID:AKcM5cRb
ボクシング技術はまだやってみないとわからないけど
小さい頃から格闘技で育ってきて
40戦以上のキャリアがあるだけあって格闘技の知識は豊富なのは確か
あと優秀なコーチがいるのか強くなりたい向上心とまだまだ上に行く野心とか
そういうのは良いものがあるのは確か
これで強かったら面白くなると幻想は抱かせるものはあるね
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:25:30.19ID:Kk4uYV7q
>>225
ルール違うのに?
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:28:03.55ID:Kk4uYV7q
>>229
落ちこぼれボクサーの白鳥と原口がキックですごいことになってるからな
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:33:41.94ID:f9aQZhEH
姑息な面もあるが勝つためなら何でもやるぐらいの執念はすごいよ
どこまでいけるか全く分からんがとにかく楽しみな選手
あと現役選手の中では一番解説が上手いと思う
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:33:59.67ID:cCfMcEM/
天心はキックでも壁に当たった事はなさそうだし、その感覚はボクシングに対してもそうなんだろうな。昨日のエキマでも負けたことがないから負けたタイソンの気持ちは分からないですけどと、メイウェザーにやられたことはなかったことになってたしポジティブではあるんだろうな
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:35:34.61ID:xdbY6m+J
志郎のコメント
「鈴木戦までの3〜4カ月でボクシングスキルは飛躍的に上がった。プロボクシングの日本王者や現役ランカーとやっても、日によっては勝ったりしていた。だから、パンチのスキルにはすごく自信がありました」
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:35:36.21ID:5Y7rzXGY
>>236
理想と現実のギャップがどれだけあるか、そしてそこに直面した時どうなるかやな
格闘技の知識は豊富でもボクサーとしての経験はないわけで、センスだけで上に行こうにも限界はある
ましてバンタム〜Sバンタムにはボクサーとしての経験が遥かに上のアマエリート系テクニシャンが多いわけでね
向上心があるのは結構なんだが、現実が見えた上での向上心なのか疑問に思うことはある

確かにこれで想像以上にアジャストできるならブレイクするかもだけど、そればかりは蓋を開けないと分からない
あまり期待しすぎない方が予想を裏切られた時楽しめるんで、意図的に慎重な見方はしてる
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:38:46.28ID:5Y7rzXGY
>>241
ポジティブなのか幼稚なのかちょっと判断しかねるんだよね
一度ちゃんと壁に当たった後どうなるかは見たいが、そういうリスクを避けているようにも見える
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:44:24.22ID:5Y7rzXGY
>>245
現実じゃなくって夢の中の世界にいるんじゃないかと思うことはあるね

ここまで酷くはないけど、目線を上に持ってた田中がリアリストの井岡に粉砕されたのを見るとこのタイプはなかなか厳しい
井上はさすがに自己分析能力も卓越してるからか、ほとんど夢見がちなコメントはないよね
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:09.70ID:halcit7P
>>241
ロッタンには地元判定寄りだったよ
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:50.71ID:AKcM5cRb
オンオフしっかりしてるよ
22歳にしては子供ぽいけど
認めるところを認めれば
22歳の格闘家としてはそこいらの格闘家よりも立派な考え持ってる
メイウェザー戦の後もしっかり考えて技術の向上もしてるし考え方も変えてる
今までみたいに相手ルールで合わせるのも辞めたようで現実を知ったよう
なんやかんやで足元救われないようにも見て取れる
武尊よりも目の前の志郎戦を意識してるし
ボクシングについてもその時が来るまで自分からはハッキリとは答えない
段階をちゃんと踏んでる
ただ目立ちたがり屋なのか自己愛が強いのか
憧れの選手はいない、同僚だろうが他の格闘家が活躍してると許せないニュアンス
自分が一番になりたい向上心は強すぎるね
それが強さの秘訣なのかもしれないけど
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:04:13.45ID:USdCFdd8
とりあえず世界王者はとる
で、ボクオタもキックオタも同意だな
そこからどこまでいくかの議論だがこればかりはやってみないとわからんね
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:13:49.91ID:4QxAt0Wf
直近20試合の半分が日本人でノンタイトルの9分しかやってない40戦無敗に価値なんかねえわカス
ロマチェンコの16戦の方が遥かに中身が濃密ですげえわ
この那須川信者は一貫してボクシングとキックを全部一緒にしてるアホだな
キックボクシングなんて井の中の蛙だって未だに理解してねえ
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:19:20.71ID:4QxAt0Wf
コウジなんてボクシングなら日本チャンピオン以下
そういう事実がある
タケルなんてボクシングだったら同じ階級で3階級制覇なんて絶対出来ない
難易度のレベルが違う
那須川なんてボクシングのフェザーだったらシャクールにスクールされるだろ
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:19:27.50ID:AKcM5cRb
この考えでボクシングの才能があったら本当に楽しみな逸材とはなるけど
スタートダッシュがどういうものになるかだね
負けを繰り返してでもと考えるならいずれ世界とは思うけど
キックの様に相手に合わせて実行できるボクシングのみの身体能力があるのかとか
それが出来ないと上にあがるにつれてどこかで躓くし
一発のパンチでKO負けみたいのは仕方ないとしてもね
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:25:08.19ID:0SnbDYpo
まあ実際、武居・那須川はいい試金石になるだろう

どちらもキックボクシングでは55kg前後の日本トップの選手で間違いないわけだし
果たしてボクシングに転向しても日本王者までたどり着けるか
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:25:34.77ID:halcit7P
>>250
キックで神童でもね
マイナーリーグや韓国リーグで最高成績出してもメジャーではどうなるやら
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:27:36.65ID:halcit7P
>>253
しょうがないと思うよ
まともにやってる国が日本とムエタイだけどタイくらい
日本でマイナーなのにこれでも世界で一番盛んなくらいなんだから
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:36:07.48ID:AKcM5cRb
幼少から空手を習ってた田中恒成他
世界に行った選手は多いし他分野でも活躍してる選手は多い
そこで空手のチャンピオンにもなってるし格闘のセンスはあるはずだからね
ボクシングは色々と階級やらルールやら細かく制限されるしその中でだからね
無敗、最短って言うワードを出されるときつくなってしまうな
武居みたいに一歩ずつステップアップしていければね
ただ長所もあるし幻想は抱かせられるものは持ってるからね
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:37:12.03ID:5Y7rzXGY
>>254
シャクールはハードル高過ぎだし今奴はSフェザーやw
てかもっとずっと下のレベルでスクールされる可能性が高いと思うぞ

>>255
うん、ちゃんと分かってる天心ファンみたいで安心した
とにかく経験が絶対的に足りてないから、負けも織り込みつつ育てないとダメやろね
逆に経験積んでアジャストできたら面白いけど、挫折に対応できるかは分からない
メイ戦をなかったことにしてる辺り凄い危うさは感じる
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:39:28.88ID:LUGvq/Vu
ウィラポンは26歳でボクシングに転向して4戦目で世界タイトルを獲得した
那須川も2年くらいやれば世界タイトル取れる可能性は全然あるよ
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:46:48.89ID:AKcM5cRb
>>261
メイ戦は無かった事にはしてないと思う
内ではちゃんとわかってるはずで
その試合の解説動画もあげてるし反省するところは反省してるし活かせてると思う
メイ戦後のコメントでもちゃんとしたコメントを残してる
がメイの領域に辿り着くとかなんとか
そこは高く目指してるのか夢見なのかは本人にしかわからないけど
一応試合やらやってきてる過程を知った限りは本質は理解してると思ってるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況